女さん「旦那のゲーム依存に困っていたので勝手にアプリを削除した」
- 2019.1.30 13:00
- カテゴリ:ゲーム ,

237: 名無しの心子知らず 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cg5B6M+v
相談良いですか?
旦那のゲーム依存に困っています。
半年前から旦那がスマホゲームにハマり子ども(2歳)と出かけている最中もやっています。
子どもと居る時に旦那がゲームをしていると私が注意する→その一瞬はやめるけどまた始めるの繰り返しです。
ある日あまりにも酷いので、アプリを削除しました(前々から警告していた)
本人的にはその行為は超えちゃいけないラインで、人としておかしいとまで言われました。
正直携帯ゲーム如きで…と私は思うのですが、激務で唯一の趣味で課金もしてないし、まぁ私も悪かったかなと思う反面私も譲れない所があるので先日旦那と話し合いました。
続きます
他人の携帯触れるやつって凄いよな
238: 名無しの心子知らず 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cg5B6M+v
私の案=旦那1人の時と夫婦だけの時はやってもok
でも子どもと居る時だけはやめて欲しい…です。
旦那答え=子どもと居る時もやる。
やらない時はスタミナがない時だけ、スタミナがある時は子どもが居てもやる…でした。
スタミナ=ある程度遊ぶとスタミナがなくなり一定時間が過ぎるまで遊べないらしい。
他にも子どもとゲームは比べられない、同価値ではないけど同じぐらい大切らしいです。
ゲーム以外は言えばオムツ変えしてくれるし休みの日はお風呂もいれてくれるし、数少ない休日も一緒に出かけてくれるし、たまに子どもを連れ出したり家の中でも遊んでくれます。
この状況でゲームまで制約をかけるのは酷な事なんでしょうか?
1番最初に書いた案以外でお互い納得いくような案はありますか?
無課金ならスタミナなんかすぐ無くなるしええやんけ…
女は頭おかしいわ
半年経ったんやったらそろそろ飽きよるで
分かるわ
ソシャゲやるくらいならSwitchでも買ってガキとやっときゃええのに
そんなやつと結婚するわけないやん
嘘やろ
でもその後旦那は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では旦那のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、旦那は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ旦那のものがないと旦那がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
>>10
これほんまつらい
>>10
ほんと胸糞
>>10
かわいそう
嫁の言うことなんて聞けば聞くほどエスカレードしていくんやから無視でええぞ
パズドラ一強だった時代か
感情で動いてらぁ
まぁ私も悪かったかなと思う
1mmも思ってない定期
>>25
思っとるのはほんまやと思うで
ただその感情を言い訳に自分の意見を押し通そうとしてる面はあるやろが
これは嫁さんの肩持つわ
子供といるときに止められないのは依存症や
今度はお前が削除されるんやで
課金させてスタミナ消費を忘れさせればええやん
いやバックアップとっとけよ
若い奴らがやる分にはええわ
いい年こいた所帯持ちがガキ放置でやってんのとか自分の欲>>>>子供って事やん
いい大人が携帯ゲームなんがはまってんじゃねーよ
>>37
ゴルフや、車も同じやん
>>40
趣味はスマホゲームです!
趣味はゴルフです!
いやスマホゲーはあかんわ…
>>49
同じやん
>>49
スマホ依存症ってのがあるからな
やり過ぎると頭痛とか吐き気とかするし
アプリ消すのはくそだが人といるときにスマホごちゃごちゃいじってるやつはくそやしガキにいい影響ないからええか
元ネタはプラモデルとかやったかこれ
でもこんなんされたら離婚モノやわ
まあ子供おるところでスマホいじってばっかりマンは死んだ方がええけどな
夫がギャンブル中毒
夫がアルコール依存症
夫がソシャゲガ●ジ
どれが1番あかん?
>>62
中毒症状の内容によるやろ
ギャンブルで借金アルコールで暴力とか
模型のやつ見て今風に作り直したネタやろな
鉄道模型はほんと可哀想
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
803: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:41:16 ID:wkunihCC
それ、旦那さん逆切れしちゃったってこと?
804: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:48:23 ID:s2RHsW2o
>>803
逆切れ……とは違うと思います
その時も怒ってはいませんでしたし
今でもそれまでと変らず優しいですから
805: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:26:49 ID:wkunihCC
そうなんだ。
大きいもの捨てたら物に対する執着心がなくなったのかもよ
すてるきっかけがほしかったのかもしれないし
806: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 18:37:38 ID:s2RHsW2o
そうだといいのですが……
818: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 02:21:04 ID:WZal+Q16
>>802のご主人はなんか心の一部(もしかしたら大部分)が
死んじゃったような思いをしてるんじゃないかとちと心配
会社用の衣類と下着以外まともに服も持たず自分の蔵書やら
なにやらをすべて捨ててしまうというのはちょっと普通じゃないように思う
逆ギレとかあなたに対する嫌みとかじゃなくて喪失感と絶望感で
いっぱいなのでは?
「売り払って」というあなたの言葉に行動を起こさず言葉を濁していたと
いうのはご主人は絶対捨てたくなかったのでしょう
それに対して「キレてしまい」というあなたの行動と言い訳はやはり
勝手に人の物を捨てたということにしかならないんじゃないかと思う
ものすごくご主人の心を傷つけてしまったと思うけど
他レスにもあったけど反対にあなたは自分のものを同じようにして
売り払われても平気なの?
ご主人が怒ったりあなたを責めたりしなかったのはよほど絶望感が
深かったんだと思う
脅かすようなことばかり言ってごめんね
でも買い戻せる模型は買い戻してご主人に謝って心を開いてもらって
話し合うとかしないといつか「実はあの時から・・・」ということになりかねない
のではないかと老婆心ながら思ってしまう
あなたが「ふらっといなくなってしまいそうで恐い」と感じていること
気のせいじゃないような気がして引っかかります
杞憂だったらいいのですが
819: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 02:57:56 ID:W5/tpkk6
杞憂じゃないだろうね。
そして、多分もう取り返しはつかない感じ。
一見、モノがなくなってすっきりしたかもしれないけど、
それまでいかに邪魔だったか言い分はあるだろうけど、
留守中に勝手に処分したのは最悪のやり方。
しばらくしたら旦那側から思いもかけない反応があるはず。
820: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 03:01:57 ID:l25iFmx9
こういう女って相手の物は当然のように捨てるが
自分のガラクタ=宝物は、捨てないんだよな。言い訳ばっかりで。
でも自称片付け好きだから、自覚のあるためこみ性格より始末が悪い。
821: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 03:51:17 ID:7vtzChFp
>>802
は最悪のケースだな
スッキリした片付いたと喜んでいるけど自分の思い通りに支配したかっただけ
旦那がどう思おうが知ったこっちゃない
旦那の心、価値観、それまでの人生をズタズタにしたことがわかってないんだろうな
おれが>>802の夫だったら鬱病になるかある日突然姿を消すよ
823: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 04:26:24 ID:3486rV1n
>>802の旦那さん、よく自殺しなかったなとおもう。
大事なものが無くなった後の心の空白や虚無感みたいなもので
いっぱいいっぱいなんじゃないかとおもう。
この先何もないかもしれないけど、旦那が自我を失ったときに、模型を
探し回るようなことが、起こるかもしれないことだけは覚悟しておいて欲しい。
824: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 07:16:54 ID:mFBWbG2A
>>802
>>818 >>821 >>823
か言ってる様に802の旦那さんは『802への嫌み』じゃなくて『自分が大切にしてきた物を”目の届いてない時勝手に処分した事”による失望と絶望感』だと俺も思うよ?
あなたは満足かもしれないけど旦那さんにとっちゃ消える事のないこれからの人生に影を残す心の傷ができただけ
そして自分の集めてきたもの(ここでは蔵書)がまた同じ目に遭うとの恐怖心で本当に必要最低限のものしか持たなくなったんじゃない?
違うかもしれんが
会社で自分の旦那さんの勤務中の仕事振りが激変したらまず間違いなく原因はあなただろう
旦那さんとこの事で真正面から向き合って話し合うべき
828: 802 2006/03/11(土) 12:21:02 ID:ImOgEUVz
皆さんありがとうございます今朝出勤前の夫と話をしました。
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした。
取り戻すか、新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません。
昔からのものばかりだったのでしょう。
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので、私は結構苛ついていたんだと思います。
別に部屋に籠っているというわけでもなく、二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのになぜか私は苛ついていました。
夫は本も読まなくなってしまいました。
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います。
830: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 13:36:47 ID:dTy2nLNI
>>828
失ってしまったものはもう元には戻らない。
しばらくは辛いだろうし、時間もかかるだろうけど、旦那さんの様子だと
大丈夫だと思う。
でもいい旦那さんじゃないですか。
ひとにはガラクタと思えても、コレクションとはそういうもの。
将来、美術館をつくりたいと何億円もの絵画を集めてたって、興味のない
人にはじゃまなガラクタなんですよ。
828さんはそのコレクションに自分の知らない、入れない世界を感じて
嫉妬してたのかもね。私はマニアではないが結構鉄道が好きだから、そんな人と結婚したら、
はまって、家中模型だらけの悲惨な家になってたと思う。
実は828さんの家庭はいいバランスなんだと思いますよ。
831: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 13:45:19 ID:CBznMBy+
自分のスペース内で掃除もちゃんとしているのに勝手に処分されたら
そりゃおかしくもなるよ。
旦那さんにしてみれば自分の存在自体を否定されたような感じなのでは。
挙句の果てに「いい人」に仕立て上げられて。
気の毒すぎるな・・・。
832: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 14:17:22 ID:EuuUwDPJ
本人が自覚して反省しているのに、さらに責め立てるようなレスはやめよーよ
833: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 14:35:28 ID:Ils/S1lv
反省はしてるんだろうけど重大さはわかってない気がする。
旦那どっか壊れたんだと思うよ。
836: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/11(土) 17:39:38 ID:QP5SshSa
>>833
自分にとって不要なら、それが相手の物であっても捨ててかまわない。
というか捨てる権利がある。
そういう性格が招いた結果だよね、数年かかってジワジワと結果を受け取ることになる。
夫がブッチした話あんま聞かないよな
ええやん
それくらいの強制力ないとソシャゲ中毒はやめられん
旦那も意外と清々しい気分になっとるんやないか
削除してもまたやれるやろ
アカウント復活できるやろ
>>72
これ。ガチな奴なら復活できるようにしてるやろ
普通データ引き継ぎできるよね定期
アカウントで紐付けされてるからノーダメやで
お母さんらしき人に何度も「見てみて、星がきれいだよ」 て話しかけてる女の子がいたんだけど、お母さんずっと携帯いじってた。「そんなのいつでも見れるでしょ」っていってた。最後に涙目で「携帯のほうがいつでも見れるじゃん」てその子がいったから、なんか関係ない私のほうが泣きそうになった
— みじんこ? (@riena6320) 2011年11月24日
結婚前にソシャゲ漬けってわからんもんなんか?
ちゃんと働いてるなら中毒じゃないような気がするんやが
中毒ってそれにのめり込んで他のことに手がつけられんってことやろ
>>97
会社でもやっとるやろ
>>97
無課金やしな
大事なのはそれ以外だろ他に娯楽趣味持ってないんだったら仕事も激務で無課金でやってんだから許してやれよ子供の世話もしとるんやし
マゾが彼女にアーマードコアのセーブデータ消されてキレるコピペ思い出した
490 名無しステーション 2007/12/29(土) 03:30:12.14 ID:gFUaZ6lV
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。 Mならわかると思うけど、正直最高だった。 で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
2歳児と出掛けてスマホゲーやっとるのはさすがにキモいわ
ワイ今日はイヤホンを家に忘れたから電車で荒野行動を音出しプレイしたわ
ちな28歳
このレベルだと会社でもスタミナ回復したらトイレ行って絶対やっとるわ
正直友達とかでも話してる最中にスマホでゲームポチポチしてんのはどうやねんと思うよね
ソシャゲは遊びじゃ無いんだよ!
※関連記事
有名医師「ゲーム機をなくした時『どうしても手に入れたい』『探したい』と思ったらゲーム依存症」
【閲覧注意】妹が徐々に変わっていった話
同棲してるけど人生辛過ぎて笑えて来た・・・・・
キニ速2018年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【速報】NHKの放送事故怖すぎワロタwwwwwwwwwww
ワイがうなぎ飼育始めて約1年で気づいた事
取引先「まぁおたくじゃ無理だよねw」ワイ「取り消せよ…! 今の言葉…!!」上司「おいよせワイ!」
彡(^)(^)「はい5、4、3、2、1 終了~もうダメで~す」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年01月30日 13:02 ▽このコメントに返信
削除してから話し合うとか順序逆だろ
3.気になる名無しさん2019年01月30日 13:05 ▽このコメントに返信
どっちの言い分も通っててどっちが悪いとは一概に言えない
4.気になる名無しさん2019年01月30日 13:05 ▽このコメントに返信
物が何なのかとか関係ないよね他人に踏み込みすぎるのが気持ち悪い
5.気になる名無しさん2019年01月30日 13:07 ▽このコメントに返信
スマホ依存ゲェジほんま嫌い
電車の乗り降りの数秒とか改札通る数秒も我慢できないのは立派な病気やぞ
6.気になる名無しさん2019年01月30日 13:08 ▽このコメントに返信
ただの5chのコメントじゃんwwwwww
7.気になる名無しさん2019年01月30日 13:08 ▽このコメントに返信
話し合って、きっちり決めてからの方が良かったな。約束破ったら削除とかにしておかないと
8.気になる名無しさん2019年01月30日 13:08 ▽このコメントに返信
この手の話は背景が見えんと何とも言えない部分があるわ。ただ、人の所有物に手を出すのはアウト
9.気になる名無しさん2019年01月30日 13:08 ▽このコメントに返信
自分以外のものを勝手に破壊できる奴は最終的にどんな犯罪に手を染めるか分からんから怖い
「理由があればデータを消す」が物を壊す、人を傷つけるになっても何らおかしくない
10.気になる名無しさん2019年01月30日 13:10 ▽このコメントに返信
ゲーム以外は言えばオムツ変えしてくれるし休みの日はお風呂もいれてくれるし、数少ない休日も一緒に出かけてくれるし、たまに子どもを連れ出したり家の中でも遊んでくれます。
↑やる事やってんなら別によくね?依存症で廃課金なら止めるべきだが
11.気になる名無しさん2019年01月30日 13:11 ▽このコメントに返信
どっちもどっち
これで男を叩くのはクソだし
女を叩くのもクソ
12.気になる名無しさん2019年01月30日 13:12 ▽このコメントに返信
俺なんて何も依存してないし趣味すらないのになんで今も独身なんだ?
13.気になる名無しさん2019年01月30日 13:12 ▽このコメントに返信
子どもの前でスマホゲームに没頭するのは違うやろ。子どもは大人の背中見て育つんやぞ
いつまで学生気分で過ごしてんねん
14.気になる名無しさん2019年01月30日 13:12 ▽このコメントに返信
スタミナ回復したからやらなきゃって気持ちはわかるが、子供の前ではやめとけよ
15.気になる名無しさん2019年01月30日 13:14 ▽このコメントに返信
ゲームをやることや課金することは違法行為ではないけど
家庭内とはいえ私物を勝手に扱い破棄する行為は違法です
この違いが判らなくて子供は云々とか言ってるアホは感情論で動いてるだけのゴミ
16.気になる名無しさん2019年01月30日 13:14 ▽このコメントに返信
酒タバコギャンブルの金亡者よりよっぽどマシ
17.気になる名無しさん2019年01月30日 13:14 ▽このコメントに返信
もみあげだと
10:0で女が悪いからな、なぜゆえ?
18.気になる名無しさん2019年01月30日 13:15 ▽このコメントに返信
>>2
一応、「前々から警告してあった」とは書いてあるけどな
会話にならなかったのだろうか
19.気になる名無しさん2019年01月30日 13:16 ▽このコメントに返信
迷惑行為と自覚しての行動と言い、年齢公開と言い、スレ104は痛い奴だなぁ
20.気になる名無しさん2019年01月30日 13:16 ▽このコメントに返信
男女関係ないけど他人の物勝手に捨てたり売る奴はホント頭おかしいんじゃねーの?
21.気になる名無しさん2019年01月30日 13:19 ▽このコメントに返信
いやなら離婚しろかわりはいくらでもいるぞ
22.気になる名無しさん2019年01月30日 13:19 ▽このコメントに返信
結婚なんてするもんじゃねぇな
23.気になる名無しさん2019年01月30日 13:19 ▽このコメントに返信
今のスマホゲーってアプリ消しただけじゃ再ダウンロードでデータ残ってるじゃん
うさんくさ
24.気になる名無しさん2019年01月30日 13:20 ▽このコメントに返信
この夫婦には結婚も子育ても早すぎた
25.気になる名無しさん2019年01月30日 13:20 ▽このコメントに返信
バックアップも取らないソシャゲ廃人なんかいるのか
26.気になる名無しさん2019年01月30日 13:20 ▽このコメントに返信
キニ速っていつからこんな男女対立煽るような記事を配信し始めたんだろうな
27.気になる名無しさん2019年01月30日 13:20 ▽このコメントに返信
うーん、子供の前でもスマホゲーム優先ってのはちょっとどうかと思った。
28.気になる名無しさん2019年01月30日 13:22 ▽このコメントに返信
目の前に大事な人がいるときは
スマホよりその人優先するけどな
29.気になる名無しさん2019年01月30日 13:22 ▽このコメントに返信
これだから女は。
30.気になる名無しさん2019年01月30日 13:23 ▽このコメントに返信
~だから物を売る、壊す、データ消す
どんな教育受けてきたらこんなことするようになるの?
31.気になる名無しさん2019年01月30日 13:24 ▽このコメントに返信
ゲーム>>>>>子供になってるような病人とは離婚したほうがええやろ
32.気になる名無しさん2019年01月30日 13:24 ▽このコメントに返信
※23
残ってたり残ってなかったりするけど?
33.気になる名無しさん2019年01月30日 13:24 ▽このコメントに返信
>>28
その大事な人は相手の物を勝手に破壊するけどね
34.気になる名無しさん2019年01月30日 13:28 ▽このコメントに返信
これは流石に男が悪い
まぁ、感情的になって勝手に人の携帯触る女も女だけど
バカ同士お似合い夫婦じゃん
35.気になる名無しさん2019年01月30日 13:28 ▽このコメントに返信
ソシャゲ害爺(←お前らにこれ読めるか?)は社会のゴミだってはっきりわかんだねw
ちょっと待って!🤚そんなゴミが本当に存在するの?🤔
目の前におるじゃん😎9m
36.気になる名無しさん2019年01月30日 13:29 ▽このコメントに返信
>>5
ほんこれ
そのくせ自分は依存なんかしてないと思ってるのがヤニksやアル中と変わらんからタチ悪い
37.気になる名無しさん2019年01月30日 13:30 ▽このコメントに返信
>>34
流石にじゃねーよ最初から女擁護しかしないくせに
38.気になる名無しさん2019年01月30日 13:30 ▽このコメントに返信
>>35
目の前に…おまえ?
39.気になる名無しさん2019年01月30日 13:31 ▽このコメントに返信
日常生活に支障来してるのなら、既に異常
40.気になる名無しさん2019年01月30日 13:34 ▽このコメントに返信
常にやり続けるみたいな書き方してるのに
後々の文章で、オムツ変えしてくれるし休みの日はお風呂もいれてくれるし、数少ない休日も一緒に出かけてくれるし、たまに子どもを連れ出したり家の中でも遊んでくれるって十分じゃん
激務の仕事もこなしつつそこまで協力してくれるならゲームくらいいいでしょ
41.気になる名無しさん2019年01月30日 13:34 ▽このコメントに返信
フィフィとかいうヤフートップに度々でてくる女オベリスクみたいな顔のやつがすごく不快なんだが
42.気になる名無しさん2019年01月30日 13:42 ▽このコメントに返信
旦那の息抜きも趣味も許さないって奴隷でも求めてんのかこの女
43.気になる名無しさん2019年01月30日 13:42 ▽このコメントに返信
こりゃ旦那さんが悪いだろ
前から注意してたし警告もしてたのにやめなかったんやろ
人の親としてすっげえだらしねえじゃん
44.気になる名無しさん2019年01月30日 13:43 ▽このコメントに返信
>>15
誰が法学観点で話せって言ったんですか?
勝手に自分の考え押し付けてゴミ呼ばわりとかマジで頭逝ってんなw
45.気になる名無しさん2019年01月30日 13:43 ▽このコメントに返信
俺なら離婚するわ
46.気になる名無しさん2019年01月30日 13:45 ▽このコメントに返信
普段から嫁にやかましく言われてたなら普通引き継ぎコードくらい出してるよね?
47.気になる名無しさん2019年01月30日 13:46 ▽このコメントに返信
>>43
その注意が理不尽レベルだから止めなかったんでしょ。仕事も育児もしっかりしてて唯一の息抜きまで制限とか可哀想
48.気になる名無しさん2019年01月30日 13:55 ▽このコメントに返信
もう一回DLしたら?バックアップしてるやろ
49.気になる名無しさん2019年01月30日 13:56 ▽このコメントに返信
このあと亡くなったんだよね・・・定期
50.気になる名無しさん2019年01月30日 13:56 ▽このコメントに返信
※42
どこに許さないって書いてあんだよ
51.気になる名無しさん2019年01月30日 13:57 ▽このコメントに返信
育児もしっかり手伝って数少ない休みも家族のために使っていい旦那じゃん
これで趣味のゲーム取り上げたらそれこそ奴隷
52.気になる名無しさん2019年01月30日 13:58 ▽このコメントに返信
こういうのみて思うけど、個人個人の価値観、先入観を他人に押し付けるなよ。
貴女の理想像を言われたところで急に変われるわけないやろ。ホントに女は終わってる
でもな、押し付けだけど子供いんのにゲームなんかしてんなや。世界一可愛い子供やろ、一緒に遊んだれや…。
53.気になる名無しさん2019年01月30日 13:59 ▽このコメントに返信
嫁の意見だけでよく擁護できるやついるな
旦那の意見があって初めて事実か捏造かがわかる
まぁ、本人の許諾も無く勝手に消すのがいけないのは大前提だが
54.気になる名無しさん2019年01月30日 14:00 ▽このコメントに返信
>>52
ギャグレベルの一人ブーメラン遊び
55.気になる名無しさん2019年01月30日 14:02 ▽このコメントに返信
>>52
一緒に遊んでる言うてるやん。ゲームも止めて子供との時間にすべて費やせってこと?
56.気になる名無しさん2019年01月30日 14:03 ▽このコメントに返信
ゲームくらいいいでしょとかいう結婚エアプ
勝手に消したのは問題やがどう考えても男が悪いわ
子どもが起きてる時間にソシャゲやっとる暇ないわ
57.気になる名無しさん2019年01月30日 14:04 ▽このコメントに返信
※50
どう見ても息抜きや趣味を許してないだろ
58.気になる名無しさん2019年01月30日 14:05 ▽このコメントに返信
案の定ソシャゲガいジが発狂してて草生える
あいつら原作買わないって公式に言われるほどにわかで
実際そんなに好きじゃないくせに
こういうのには怒るんだよなw
悔しいねぇw
59.気になる名無しさん2019年01月30日 14:07 ▽このコメントに返信
どうせデータ復旧できることも知らない雑魚妻だろうし、夫は大した被害にならないだろうからどうでもいいけど。
無課金でスタミナ消費だけならそこまで時間食わんでしょ、この妻は注意してやろうと意識して見てるから目に付くだけで私生活にでてる影響なんてごく一部だろうよ。むしろそんな個人的な時間と趣味に口出せる神経が分からん。
60.気になる名無しさん2019年01月30日 14:08 ▽このコメントに返信
依存なっとるやん、それがあかん言うとんねん
61.気になる名無しさん2019年01月30日 14:10 ▽このコメントに返信
>>60
仕事もしてて育児も十分してるから、わずかな時間のゲーム依存くらい許そうよ
62.気になる名無しさん2019年01月30日 14:12 ▽このコメントに返信
※58
原作が~にわかが~とかいきなり言い出して物凄く気持ち悪いですよ…w
そういうとこだぞキモオタ
63.気になる名無しさん2019年01月30日 14:12 ▽このコメントに返信
>>26
わかる、ここのスレの『Twitter女』みたいなワード出る度に男女論争まとめてんのか…ってテンション下がるし
64.気になる名無しさん2019年01月30日 14:14 ▽このコメントに返信
男女問わず、子連れでスマホゲーやってる大人いるね。
決まって底辺丸出し。
物事の優先順位より自分の欲をとる奴だから出世できなくて当たり前だけど。
65.気になる名無しさん2019年01月30日 14:15 ▽このコメントに返信
>>64
気に入らない人を全員底辺認定するのやめたら?君の方が幼稚に見えるよ
66.気になる名無しさん2019年01月30日 14:16 ▽このコメントに返信
結婚はするもんじゃねえな。
67.気になる名無しさん2019年01月30日 14:17 ▽このコメントに返信
※55
ゲームなんか子ども寝かせたあとに出来るやろ
ゲーム中に子どもが話しかけてきても上の空になるんやこういう奴は
嫁側からしたら最悪やで
68.気になる名無しさん2019年01月30日 14:18 ▽このコメントに返信
やるべき事はやってるみたいだし何で嫁にそこまで自由を制限されないといけないんだ?
69.気になる名無しさん2019年01月30日 14:18 ▽このコメントに返信
らめぇのくだりスコ
70.気になる名無しさん2019年01月30日 14:18 ▽このコメントに返信
>>61
あのさあ、幼児って一瞬でも目離したら簡単に死ぬようなことするよ?
夫がぼけっとゲームしてる間、母親の方は常に子供に注意向けてるんじゃないの?
自分は無関係のようにゲームできるって、父親としてちょっと普通じゃないでしょ
71.気になる名無しさん2019年01月30日 14:19 ▽このコメントに返信
ソシャゲゲェジが顔真っ赤にしてキレてて草生えますよ
72.気になる名無しさん2019年01月30日 14:19 ▽このコメントに返信
※59
う~んこれは童貞w
73.気になる名無しさん2019年01月30日 14:20 ▽このコメントに返信
結局嫁側の難癖でしかないな
74.気になる名無しさん2019年01月30日 14:20 ▽このコメントに返信
激務の中ある程度育児手伝ったり子供連れて遊びに〜は立派だけど
親に構って欲しいのにスマホ見ててろくに構ってくれないのは子供からしたら寂しいだろうから嫁側の言い分はわかる
だからと言ってアプリ削除は全く擁護出来ないが
75.気になる名無しさん2019年01月30日 14:22 ▽このコメントに返信
>>66
まともな大人なら結婚してもまともに生活していけると思うよ。
少なくとも子供を第一に出来ないようなアダルトチルドレンはすべきじゃない。
76.気になる名無しさん2019年01月30日 14:23 ▽このコメントに返信
※47
この程度でしっかりしてては草
こんなの当たり前のことやで~
君が大金持ちでもない限り奥さん可哀想やから結婚せんときや
77.気になる名無しさん2019年01月30日 14:23 ▽このコメントに返信
>>70
激務の仕事して帰ってきても常に子供を見ておかないといけないの?
夫が子供と接する時間もとってるわけで夫婦交互に育児してる関係なんじゃないの?妻が見てる時は夫の好きなようにやらせるべきだよ
78.気になる名無しさん2019年01月30日 14:25 ▽このコメントに返信
>>72
う~んこれは喪女まんさんw
79.気になる名無しさん2019年01月30日 14:28 ▽このコメントに返信
※77
キッズはもう少し大人になってから書き込みな
激務の仕事だったとして帰って子ども起きとるわけないやろが
平日は帰ってゲーム三昧やろ?ほんで休日に子どもとおってもゲームするんやで?
言ってる意味分かるか?
80.気になる名無しさん2019年01月30日 14:29 ▽このコメントに返信
これで旦那擁護してる奴って外出中に実際こんな感じの親子を見ても「旦那だって息抜き必要だもんな!なのにやめろと言ってる嫁はウザいなあ」って思うのか?
子供が父親に構って欲しそうにしたり話しかけてるのに父親はスマホポチポチしてたら悪い印象しか受けないけどな
そもそもそんなにソシャゲが好きなら子供作らなきゃ良かったのでは
81.気になる名無しさん2019年01月30日 14:30 ▽このコメントに返信
ここのコメント欄のような相手の息抜きも許容できないような女は結婚できなくて当たり前だなw
82.気になる名無しさん2019年01月30日 14:31 ▽このコメントに返信
俺は子供といる時はメールチェックぐらいしか触らないようにしてるぞ
ヒトケタ歳なんてあっという間に過ぎるからケータイなんか触ってる時間が勿体ないわ
83.気になる名無しさん2019年01月30日 14:33 ▽このコメントに返信
※82
なんか経血臭いな
84.気になる名無しさん2019年01月30日 14:34 ▽このコメントに返信
>>76
仕事も忙しくて育児も協力してってそれが当たり前?この程度?
それが当たり前だとしてだからプライベート時間も制限していいの?
でも奥さんのやってることを軽んじたり趣味を制限するのはご法度なんでしょ?w
不公平だよねー
あと私は女だし異性愛者だから奥さんはいらないかなw
85.気になる名無しさん2019年01月30日 14:36 ▽このコメントに返信
※80
擁護はしないけど、嫁も悪い方向へやらかしちゃったなって印象
そもそも人が熱中してるもの、例えば本でも映画でも盛り上がってるという途中で消されたら「今見てたのに!!」ってなるでしょ。
そんな頃に無理矢理消去させるのは正当な理由だとも、それが納得する理由にはなりえないよ。
嫁さんのじれったい気持ちは分かるけど、せめて第三者(義理親、もしくは自分の親、友人等)を含めて話し合いすべきだったんじゃないかなとは思う。
86.気になる名無しさん2019年01月30日 14:37 ▽このコメントに返信
※76
87.気になる名無しさん2019年01月30日 14:37 ▽このコメントに返信
>>79
言ってる意味わかんないよ、教えて
平日は子供と過ごせない、休日もゲームして…全く育児してないとか言い出す?
妻は育児には協力してる言ってるけどその言い分すら覆す?
88.気になる名無しさん2019年01月30日 14:40 ▽このコメントに返信
部屋とワイシャツと旦那定期
89.気になる名無しさん2019年01月30日 14:43 ▽このコメントに返信
※84
プライベート時間が毎日あると思ってる幻想に草
結婚生活をする上でそんなもん妻子寝とるか出かけとる時以外に存在すると思うか?
奥さんにはお前の言うプライベートな時間がほとんどないねん
思いやりがあればキレられるほどゲームする方がおかしいやろ
90.気になる名無しさん2019年01月30日 14:44 ▽このコメントに返信
>>80
シーンの一部分で判断する馬鹿なことしない。今はゲームしてるけどその後の家族サービスはしっかりする可能性ある
子供が話しかけても無視する父親は創作?このスレにはそんな記述ないよな?
91.気になる名無しさん2019年01月30日 14:44 ▽このコメントに返信
ソシャゲは旦那悪いと思うが鉄道模型は嫁が悪いと思う
個人的には捨てるという行為より売り払うという行為があまりにも悪質で本当に嫌になる
>>別に部屋に籠っているというわけでもなく、二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのになぜか私は苛ついていました。
ここが一番腹立つ、結局自分の感情任せで人の事一切考えてない証拠だものね
92.気になる名無しさん2019年01月30日 14:47 ▽このコメントに返信
ある意味正解。
クソニートでMMOやネットに嵌るバカ相手には、そのネット環境を無にすることが第一。
93.気になる名無しさん2019年01月30日 14:48 ▽このコメントに返信
>>89
だから毎日も無い僅かな時間にゲームを楽しんでるんじゃないの?
どこ見てこの奥さんのプライベート時間がないってわかるの?普通はそうなんだとか根拠無い決め付けやめてね。家庭によって違うものなんだから
旦那さんが子供と遊んだりお風呂入れたりしてる時がその時間の可能性あるじゃん
94.気になる名無しさん2019年01月30日 14:49 ▽このコメントに返信
※92
ニートの父親ってソシャゲ云々よりも叩かれる要素満載やんけ
95.気になる名無しさん2019年01月30日 14:54 ▽このコメントに返信
>>63
管理人が変わったらしい
オナホスレなくなったの残念だわ
96.気になる名無しさん2019年01月30日 14:55 ▽このコメントに返信
>>1
豊丸「😭」
97.気になる名無しさん2019年01月30日 14:56 ▽このコメントに返信
休日の家族イベント中でも我慢できないってことは職場でも100%頻繁にトイレ行ってぽちぽちしてますわ
98.気になる名無しさん2019年01月30日 14:56 ▽このコメントに返信
種類によるけど、ただ同じ作業しなきゃいけない訳じゃないから仕事って大変だよ。社内の人間関係もあるし、営業先の顧客の対応もあるし、それこそ仕事量が多ければ残業続きだし。仕事をやるのは当たり前だけど、その当たり前の中で大変さは仕事してる人は理解できるんじゃないかな。
もちろん奥さんの毎日育児家事生活に追われる日々も大変な事は分かるけどもね。
当たり前っていう言葉気軽に使わないでほしいな。
当たり前で働けるなら、ブラック会社なんて言葉は存在しないんだよ。
99.気になる名無しさん2019年01月30日 14:56 ▽このコメントに返信
データ消すでも物壊すでも、勝手にやるのはやめようや
自分も趣味やるからもう家事しない〜とかやって困らせてやればいいやん
なんでわざわざ買った物とか時間費やした物を無駄にしようとするのか
100.気になる名無しさん2019年01月30日 14:57 ▽このコメントに返信
仕事で疲れてるのに育児にも協力的で休日には家族サービスまでしてるのに
それでも息抜きすら許さないってどんな鬼畜だよ
101.気になる名無しさん2019年01月30日 14:58 ▽このコメントに返信
夫叩きの男と夫擁護の女がレスバしとるやんけ
夫叩いてる方も女かもしれんが
102.気になる名無しさん2019年01月30日 14:59 ▽このコメントに返信
俺だったら自分も試しにソシャゲ中毒のふりをして育児、家事を疎かにするかな。まぁでもたぶん別れることになるか。それほど生涯の伴侶がソシャゲ中毒である事について悲惨過ぎると感じる人もいる。うちの旦那は人間レベル低いからとママ友には自虐風に笑って話すわけだが、ふと我にかえった彼女の気持ちがわかるか?
103.気になる名無しさん2019年01月30日 14:59 ▽このコメントに返信
※101
今女も働く時代やからな
そういう点では平等やな
104.気になる名無しさん2019年01月30日 15:01 ▽このコメントに返信
※102
なぜ君はそれで男を装えると思ったのか
105.気になる名無しさん2019年01月30日 15:01 ▽このコメントに返信
お似合い夫婦
データであれ人のもの勝手に処分できる女と
子供とゲームを同等とか言っちゃえる男
106.気になる名無しさん2019年01月30日 15:03 ▽このコメントに返信
同時に嫁も大事な趣味を一つ捨てないとね^^
107.気になる名無しさん2019年01月30日 15:04 ▽このコメントに返信
ままんがに!w
ままんがし!w
108.気になる名無しさん2019年01月30日 15:04 ▽このコメントに返信
ソシャゲしまくる夫擁護してるのはソシャゲしまくってる人説
109.気になる名無しさん2019年01月30日 15:10 ▽このコメントに返信
ソシャガ/イジが圧倒的に悪いがそんなガイ/ジと結婚する女も頭おかしい
一番かわいそうなのはよりによってソシャガ/イジとビッチのハイブリットとして生み出された子供
110.気になる名無しさん2019年01月30日 15:10 ▽このコメントに返信
>>44
法学を自分の考えの押し付けとか馬鹿すぎて草
法治を知らない土人か猿か?
111.気になる名無しさん2019年01月30日 15:11 ▽このコメントに返信
毎度の口癖で
夫擁護をモテない童貞認定
するつもりが女宣言された為
ソシャゲしまくってる人認定に変更した説
112.気になる名無しさん2019年01月30日 15:14 ▽このコメントに返信
自分の親戚や友人周りに、このアホ女やお前らみたいな引きこもりが居なくてホッとする
113.気になる名無しさん2019年01月30日 15:14 ▽このコメントに返信
>>33
子供も仕方なく育ててるだけで、そんなに大事ではないんだろうなぁ。
114.気になる名無しさん2019年01月30日 15:16 ▽このコメントに返信
※93
>旦那さんが子供と遊んだりお風呂入れたりしてる時がその時間の可能性あるじゃん
分かってきたやん、ここが「ほとんどない嫁のプライベート時間」のひとつや。
嫁は逆に夫と子どもがいない時間がプライベート時間や。何かおかしいところあるか?
115.気になる名無しさん2019年01月30日 15:17 ▽このコメントに返信
昨日店の便所に行ったら先客が2人居たんだが、
1人は右手にスマホ持ったまま、もう1人は小便器上の台にスマホ置いて
ポチポチしながら用を足してた。こいつらもう手遅れだと思った。
116.気になる名無しさん2019年01月30日 15:28 ▽このコメントに返信
ここで嫁側の過剰な要求を擁護してるのは
女優位な風潮を壊されては困る人達なんだろうな
117.気になる名無しさん2019年01月30日 15:28 ▽このコメントに返信
>>115
それ夫だわ。ドン引きした。
信号待ちでもトイレでもゲームしてる。
で、肩が痛い、頭が痛いって、そりゃ猫背の巻き込み肩でスマホ触ってりゃ当然だよ
118.気になる名無しさん2019年01月30日 15:36 ▽このコメントに返信
人といるときにスマホ弄ってる奴でまともな奴見たことない
子供の教育にも良くないから嫁案だったんだろ、どう考えても
119.気になる名無しさん2019年01月30日 15:38 ▽このコメントに返信
>私の案=旦那1人の時と夫婦だけの時はやってもok
>でも子どもと居る時だけはやめて欲しい…です。
めっちゃ譲歩してるじゃん
120.気になる名無しさん2019年01月30日 15:52 ▽このコメントに返信
じゃあこのクソ女の趣味の物を勝手に売りさばきましょうね
121.気になる名無しさん2019年01月30日 15:54 ▽このコメントに返信
ゲームってGoogle連携したら特典あったりして
だいたいの人がしててアプリ消した程度じゃ
セーブデータ残ってるからアプリをダウンロードしなおせば
即復帰できると思うんですよ
122.気になる名無しさん2019年01月30日 16:10 ▽このコメントに返信
いやこれは女が正しいだろ
結婚して子供うまれたら全ては子供のために動くのが正解だぞ
旦那の趣味だの妻の美容だの近所付き合いだのは二の次だわ
123.気になる名無しさん2019年01月30日 16:12 ▽このコメントに返信
androidエミュ入れてマクロ組めばいいのに。
124.気になる名無しさん2019年01月30日 16:14 ▽このコメントに返信
>>18
前々から警告してあった前々から警告してあった→嘘
125.気になる名無しさん2019年01月30日 16:15 ▽このコメントに返信
>>26
もみあげまとめに感化されたんやで
126.気になる名無しさん2019年01月30日 16:15 ▽このコメントに返信
>>17
一行目で答え出とるやん
127.気になる名無しさん2019年01月30日 16:22 ▽このコメントに返信
アプリ消しただけじゃデータは消えないぞ
128.気になる名無しさん2019年01月30日 16:23 ▽このコメントに返信
スマホゲーのセーブデータは普通サーバー上にあるからアプリ消されたところで痛くも痒くも無いだろ。
129.気になる名無しさん2019年01月30日 16:29 ▽このコメントに返信
こういう奴は消すと新しいゲーム始めて、レベル低いうちはスタミナ低いから余計に手が離せなくなるぞ
130.気になる名無しさん2019年01月30日 16:30 ▽このコメントに返信
夫を所有物扱いした報いは相応やで
地獄が待ってるよ
131.気になる名無しさん2019年01月30日 16:38 ▽このコメントに返信
>>70
幼児期の面倒見るのは女の仕事だろ
外で働いて帰ってきたら一瞬も目を話さず育児して家事もしてって休む時間ねえよ
仕事も育児も家事もしてオトコにやらせて女は何してんの?
132.気になる名無しさん2019年01月30日 16:48 ▽このコメントに返信
アプリ消えてもデータ残るクラロワ最強
133.気になる名無しさん2019年01月30日 16:51 ▽このコメントに返信
ゲームが子供と同じぐらい大事とか親辞めろ
134.気になる名無しさん2019年01月30日 16:59 ▽このコメントに返信
子育て世代は子供が最上位になるのは仕方がない
旦那も趣味やるときはもう少し要領よく、妻に目につきにくいようにやりな
個人の趣味なんて、どんな分野だろうと、他者から見れば無価値であることを念頭に置いて、上手いこと両立してる風に見せるのも腕の見せ所よ
by2児の父
135.気になる名無しさん2019年01月30日 17:02 ▽このコメントに返信
>>124
ツイッターでイキってるソシャゲキチおっさんのハート連打はさすがに草。
ゲームやめられない子供なんだからせめて子供作んなよ
136.気になる名無しさん2019年01月30日 17:04 ▽このコメントに返信
>>3
これはさすがに嫁の肩持つわ
やめてって言ってんのに直さないやつって悪いことしてる自覚ないからいつまでも真剣に話せないし
137.気になる名無しさん2019年01月30日 17:08 ▽このコメントに返信
>>36
ツイッターでそのゲームのコミュニティ築いてからが本番
ほんとに憐れ
138.気になる名無しさん2019年01月30日 17:18 ▽このコメントに返信
誰かから連絡が来た、とかじゃないのにスマホいじってんのは依存症だよマジで その場所に行かなきゃいけないギャンブルより手間もない分すぐいじるからな
俺の嫁は料理しながらスマホ、ミルク飲ませながらスマホ、子供おんぶしながらスマホで、やることやってんだからいいじゃんみたいな姿勢だけどすげーやだ
139.気になる名無しさん2019年01月30日 17:19 ▽このコメントに返信
>>80論点すり替えおばさん
140.気になる名無しさん2019年01月30日 17:29 ▽このコメントに返信
鉄道模型の派生ネタじゃねーか
141.気になる名無しさん2019年01月30日 17:35 ▽このコメントに返信
>>131
確かに正論。だが女も趣味のゲームやりたい。
だからうちは旦那とゲームする為に昼間思いっきり子供と遊んで夜寝るように仕向ける。
それでも寝ないときはあるけど。。
142.気になる名無しさん2019年01月30日 17:41 ▽このコメントに返信
ソシャゲ用と連絡用の携帯を別に用意して、出かける時にソシャゲ用は預かるのが理想かな
ソシャゲ(スマホ)依存の身から言わせてもらうと何もしてないのが不安や違和感を感じるんだよ。手でも握っててくれ
143.気になる名無しさん2019年01月30日 17:41 ▽このコメントに返信
>>136
だよな。
鉄道模型の真似して嫁に嫌がらせしてんじゃないかとさえ思う。
144.気になる名無しさん2019年01月30日 17:43 ▽このコメントに返信
>>93
自由時間30分て草
男も女も働きすぎだよなぁ
どうにかならんもんか
145.気になる名無しさん2019年01月30日 17:48 ▽このコメントに返信
>>114
おかしいことは無いけどそれが何?
お互いプライベート時間は限られてることと、お互いどれくらい取れるかはわからないことだけ伝えておくね
で、何が言いたいの?
146.気になる名無しさん2019年01月30日 17:49 ▽このコメントに返信
>>122
夫婦がカバーし合って、お互い趣味の時間取り合うことできるならそれに越したこと無いんじゃない?
147.気になる名無しさん2019年01月30日 17:51 ▽このコメントに返信
激務の仕事してて育児もしてるならそれほど依存してないんじゃない?
148.気になる名無しさん2019年01月30日 17:53 ▽このコメントに返信
まあさすがにこれは旦那が悪いわ
生活よりソシャゲやるのは病気
149.気になる名無しさん2019年01月30日 17:54 ▽このコメントに返信
>>136
やめさせる側の言い分によるだろ
妻の趣味をやめろと言ってやめなかったら妻が悪いのか?
150.気になる名無しさん2019年01月30日 17:56 ▽このコメントに返信
>>148
スレ読み直してこい
151.気になる名無しさん2019年01月30日 18:04 ▽このコメントに返信
ゲーム消す前に家族が少しの間ふいに消えたらええねん
反省したら戻りゃいい
152.気になる名無しさん2019年01月30日 18:06 ▽このコメントに返信
パスワードあってやったなら不正アクセスじゃ
153.気になる名無しさん2019年01月30日 18:06 ▽このコメントに返信
>>116
過剰な要求…?
子供見てる時だけはやめろというのが過剰なんか?
わいも4歳の息子いるが正直信じられんわこいつ
154.気になる名無しさん2019年01月30日 18:07 ▽このコメントに返信
>>138
まだやる事やってるじゃん
この男はやる事すら出来てないのにゲームだぞ
次元が違うわ
155.気になる名無しさん2019年01月30日 18:13 ▽このコメントに返信
※153
息抜きもさせてくれないんなら過剰だろ
156.気になる名無しさん2019年01月30日 18:17 ▽このコメントに返信
5年も前のネタによう盛り上がること
157.気になる名無しさん2019年01月30日 18:18 ▽このコメントに返信
>>95
わかる
前はフフッと笑えるスレばかりで面白かったんだけどね
158.気になる名無しさん2019年01月30日 18:21 ▽このコメントに返信
子持ち以外は意見言う資格なし
子どもといるときも四六時中スマホゲームやってるならもう病気だわ
子どももパパスマホばっかりやってるね って言うようになるよ。全然自分のこと見てない、会話しても目線はスマホって子どもながらに勿論感じるようになるし。友人のところがそうで子どもが可哀想だった。
私も働いていて旦那もゲーム好きだけど必ずお互い子どもが寝てからと決めてるし家族間のコミュニケーションが最優先なのは当たり前だと思うけど。
159.気になる名無しさん2019年01月30日 18:28 ▽このコメントに返信
>>110
でもアプリの削除って器物損壊になるのか?ゲームとかあんまりやらないからよく分からんが、アカウントさえ消されてなければデータ復元できるだろうし。
結果論やがもしゲームに夢中で子供が事故を起こせば賠償責任が発生するやろ
160.気になる名無しさん2019年01月30日 18:28 ▽このコメントに返信
嫁が息抜きで付き合う前に言っていたパチに行きたいと言い出したらどうだ
たまの息抜きくらい自由にしていいぞと送り出したら回数増えていって。一日中入り浸って
ちゃんと子供見てるのか?と聞けば見てるよと。それでも放置出来るか?嫁はいいとして子供がかかってるのに
161.気になる名無しさん2019年01月30日 18:28 ▽このコメントに返信
>>62
悔しそうw
162.気になる名無しさん2019年01月30日 18:29 ▽このコメントに返信
>>154
やる事すら出来てない?仕事も育児もしてまだ何をやらせようとしてんの?
163.気になる名無しさん2019年01月30日 18:32 ▽このコメントに返信
夫叩きしてる奴等が子供の世話全くせずに生活そっちのけでゲームしてるかのように捏造して叩くのがウケるわ
164.気になる名無しさん2019年01月30日 18:34 ▽このコメントに返信
>>160
まずこの夫のゲーム時間は一日中やってんのか?夫叩く為に過剰に脚色した例持ち出すのやめろや
165.気になる名無しさん2019年01月30日 18:36 ▽このコメントに返信
>>158
夫は子供と遊ぶ時間もしっかり取ってるんだろ?四六時中ゲームしてるだのゲームばかりで全然子供の事見ないだの叩きたい余り捏造すんのやめろ
166.気になる名無しさん2019年01月30日 18:38 ▽このコメントに返信
やること全部やった上でやる分にはなんも問題ないわ、無課金でスタミナ分だったらはやけりゃ10分で終わる。
と言うかこれ鉄道模型をソシャゲに改編しただけの手抜き釣りレスだろ
167.気になる名無しさん2019年01月30日 18:40 ▽このコメントに返信
むしろなんでそんなに価値観の合わない人たちが結婚してるのか。ソシャゲ三昧を認めてくれる人と男は結婚するべきだったし、ソシャゲ三昧が嫌なら女は結婚するべきではなかった。
結婚前のコミュニケーションは大事
168.気になる名無しさん2019年01月30日 18:48 ▽このコメントに返信
犬の写真かな
169.気になる名無しさん2019年01月30日 18:58 ▽このコメントに返信
>>135
まーん
170.気になる名無しさん2019年01月30日 19:01 ▽このコメントに返信
>>35
女でsyamu用語使うやつってマジでキショいから死んでくれや。
171.気になる名無しさん2019年01月30日 19:02 ▽このコメントに返信
帰って何もやる気力がない→日中通勤時やお昼時にできる遊び=スマホゲーにハマる→帰って何もやる気力がないけどスマホゲーくらいはやれる→気づいたらスマホゲー依存症
ってケース社畜に多いぞ
172.気になる名無しさん2019年01月30日 19:04 ▽このコメントに返信
>>58
そんなにムキにならないで!ソシャゲがいじなんですか?
173.気になる名無しさん2019年01月30日 19:06 ▽このコメントに返信
>>72
おめーは結婚する相手もいねーだろうから首突っ込むな
174.気になる名無しさん2019年01月30日 19:08 ▽このコメントに返信
>>76そうよね!そうよね!これには私たちフェミは我慢ならないわよ!
175.気になる名無しさん2019年01月30日 19:12 ▽このコメントに返信
>>80
母親がよく電車とかで子供放置して携帯ポチポチしてんのはどう思う?
176.気になる名無しさん2019年01月30日 19:12 ▽このコメントに返信
>>83
こんなので笑ってしまった笑禿同
177.気になる名無しさん2019年01月30日 19:14 ▽このコメントに返信
>>144
自由時間30分??どこに書いてるんすか?
178.気になる名無しさん2019年01月30日 19:15 ▽このコメントに返信
女は生理があるから本当クソ
生理の期間中は障害者と同じや
179.気になる名無しさん2019年01月30日 19:15 ▽このコメントに返信
>>120
ほんとそれ。それで解決
180.気になる名無しさん2019年01月30日 19:17 ▽このコメントに返信
>>97
まぢできょおかん!
181.気になる名無しさん2019年01月30日 19:19 ▽このコメントに返信
>>105
煽り抜きで旦那は子供とゲームを同等って言ってたか?
182.気になる名無しさん2019年01月30日 19:21 ▽このコメントに返信
>>102
設定甘すぎて草フェミは出直してこい
183.気になる名無しさん2019年01月30日 19:22 ▽このコメントに返信
>>117
いいね連打ポチポチ楽しいか?
184.気になる名無しさん2019年01月30日 19:26 ▽このコメントに返信
>>171
社畜にもなったことないクセに黙ってろフェミ
185.気になる名無しさん2019年01月30日 19:37 ▽このコメントに返信
馬鹿だろ
やっぱ女って糞だな
186.気になる名無しさん2019年01月30日 19:48 ▽このコメントに返信
男も女も関係ない
ゲームだろうがなんだろうが
人の持ち物に勝手に何かをするってこと自体がおかしい
187.気になる名無しさん2019年01月30日 20:25 ▽このコメントに返信
>>43
やる事やってる人なんだが
字も読めんのか
188.気になる名無しさん2019年01月30日 20:28 ▽このコメントに返信
クソブスマンさんが発狂しててワロタ
これが家の手伝いも何もしないって言うなら理解出来るが、家事も子供の面倒も見ていて息抜きにやってるだけなのに、それを依存性とか言ってる奴はチョンと変わらんから日本から出ていってくれ
189.気になる名無しさん2019年01月30日 20:30 ▽このコメントに返信
>>80
女って日本語理解出来ない奴多いよな
お前みたいにね
190.気になる名無しさん2019年01月30日 20:33 ▽このコメントに返信
ホント女って気持ち悪いわ
日本語通じないしどこの国の人間だよ
191.気になる名無しさん2019年01月30日 21:06 ▽このコメントに返信
>>3
無課金、スタミナ、唯一の趣味ってことでそれぐらい許してやれよって気持ちも分かるけど、奥さんからしたらいい年して自分の子供の面倒もみないでゲームなんてありえないって気持ちも分かる
自分も似たような状況なんで考えさせられる
192.気になる名無しさん2019年01月30日 21:17 ▽このコメントに返信
>>110
婚姻中に築いた財産は夫婦共有のものなんだから、課金するのは違法ではないって言ってるけど同意の元で使われてない時点で問題だろ
それと日本は法治主義じゃなくて法の支配なんだが、馬鹿なのはどちら様ですか笑
193.気になる名無しさん2019年01月30日 22:09 ▽このコメントに返信
勝手に消すのはいけない
ただ子育てって女だけの事じゃなくて、夫婦として取り組まないといけない事柄だよな?
これは男もわりーよ、女に怒られてもしかないわ
嫌なら離婚してから思う存分ゲームしろっての
女はともかく子供の事考えてないだろこの男はアホか
194.気になる名無しさん2019年01月30日 22:50 ▽このコメントに返信
※193
くっさ
195.気になる名無しさん2019年01月30日 22:50 ▽このコメントに返信
仕事も育児もしてくれる旦那さんの唯一のゲームを消す妻は5chやっとるのか…
196.気になる名無しさん2019年01月30日 23:05 ▽このコメントに返信
>>193
夫も子育てに取り組んでんじゃん
ゲームはその合間にしかしてないんじゃねーの?夫が子供と遊んでる間に妻も好きなことしてるかもしんねーぞ?
197.気になる名無しさん2019年01月30日 23:19 ▽このコメントに返信
旦那の給料差し押さえてるのにゲームも取り上げるのか
198.気になる名無しさん2019年01月31日 19:50 ▽このコメントに返信
>>191
子供の面倒も見てるて!
なんや夫叩きは全員夫は育児してないと捏造する説濃厚なってきたぞ
199.気になる名無しさん2019年01月31日 19:52 ▽このコメントに返信
>>192
夫は妻からの同意を得ないといけない立場なんか?同意を得ずやることが問題?どんな関係性やねん
200.気になる名無しさん2019年01月31日 21:02 ▽このコメントに返信
まず、筋論として100%嫁が悪い。
ただ、これが据え置きゲーならもう殴ってたんだけど、スマホゲーなのでモヤモヤしている。
201.気になる名無しさん2019年02月01日 15:22 ▽このコメントに返信
子供が自立してからいくらでもやれい
202.気になる名無しさん2019年02月01日 17:28 ▽このコメントに返信
鉄道模型の夫婦ってけっきょくどうなったんだろうな
1.気になる名無しさん2019年01月30日 13:01 ▽このコメントに返信
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ