京アニ火災、通りすがりの作業員が4つの命を救っていた
- 2019.7.19 16:00
- カテゴリ:国内ニュース ,
服破れ、髪も焼け、真っ黒「地獄絵図だった」 京アニ放火 - 毎日新聞
また、近くの会社に勤務する女性は「破裂音がして、男女のキャー、ワーという悲鳴が聞こえたのでバルコニーに出たら、建物の窓から火が出て黒煙が立ち込めていた。2階か3階の窓にしがみついている男性もいた」と証言した。負傷者が運ばれた病院によると、2階から飛び降りてけがをした人もいたという。
阿鼻叫喚(あびきょうかん)となった現場周辺では、住民らが救助や介抱にあたった。
近くで働いていた男性作業員は、工具を持ってスタジオの裏に駆けつけた。3階の雨どいにつかまっている男性をはしごを使って下ろした後、1階トイレにいた女性3人もバールで網を外して救助した。「血を流している人もいた。玄関部分が一番火災がひどかった」と語った。
全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20190718/k00/00m/040/252000c?inb=ys
英雄すぎる
こんなん感謝状もんやろ
土方はやっぱすごいね行動力がイケメンすぎる
工具を持って駆けつける辺りが賢い
脚立で3回の男を救出
↓
バールで窓を壊し女を救出
仕事できそう
(死を恐れない)
ワイなら「あわわ……はわわ……」ってうろたえるだけだね。
普段家の壁やら高いとこ移動してるから咄嗟に判断できるんかなあ
場慣れしとるかどうかで行動力の差って凄いな
肉体労働者軽視されすぎだよな
支給給料上げてくれや
やっぱ体力って必要だわ
この事件30年後くらいに映画化しそう
2:00~
https://www.youtube.com/watch?v=yryzSHnpdAU

普通はしご持ってないから
ワイは洗面器に水汲んでかけることくらいしか出来ないわ
判断力と行動力の塊
サンキュー人夫ニキ
ワイも人助けできるようにバール車に積んでおこう
ドカタはそもそも自分で気づいて行動しなきゃなりたたん仕事やろ
指示待ちオタクには無理
昨日テレビでインタビュー受けてたな、四人救った時点で二次災害懸念して一旦離れたって言ってたわ
>>108
対応完璧過ぎて草
>>108
そら毎日安全確認しとる仕事やしな
>>108
ドカタの兄ちゃんクッソかっこええ
>>108
有能すぎて草
>>108
めっちゃ人の良さそうな兄ちゃんやったわ
>>108
ドカタというかこの人がたまたまハイパー有能おじ様だったんでは
判断力有り得んレベルやろ
お前ら欠片も勝ててないからDQNにしたがってるけど
インタビュー見ると爽やかな礼儀正しい兄ちゃんだったぞ
黒煙モクモクたちこめてきたらもう一般人じゃどうしようもないよな
下手に飛び込めば一緒に中毒死やし
ぐうカッコいい
DQNって認識から行動までがめっちゃ早いんだよな
思考とか判断のプロセスが無いんじゃないかと思うくらい
だから対処法が明確な問題が目の前にあったら誰よりも早く解決してくれる
バールのようなものとハシゴを持ってるって
こいつ泥棒か?
>>149
土方の仕事車ってマジでなんでもあるからな
>>149
ハイエースとかプロボックスになんでも入っとるからな
ナタもあるで

ほいよ
ドカコーラお待ち
>>168
コーヒー定期
この人は仕事柄役立つ工具と勇気と行動力を持ってたわけだけど
ハシゴもバールも持ってないワイら一般人がこういう現場に居合わせたら
命を助けるために一体どういう行動が出来たんやろか…と想像してしまうわね
>>173
バールはともかく、ハシゴなら住宅地でも近くの家で手に入る可能性は高いよ
都心のオフィス街でも、ビルの管理会社が持ってたりするし
土方やなくて職人やろ
土方とちゃうけど町工場のオッサン兄ちゃんは気のええ奴ばっかりやで
実際階段一つの建物で1階でガソリン放火されて自分が二階にいたらどうしたらええのよ
>>218
窓から飛び降りるしか無いで
>>218
2階なら飛び降りられるやろ
窓枠の下端から地面まで普通は3m以内。そこに手をかけてぶら下がったらつま先から1.5m
普通の運動神経あれば無事着地できるし、最悪でも足骨折で済む
>>261
二階の窓枠の下端から地面までが3mな訳ないやろ
昔の日本家屋かよ
咄嗟の時に人助けする判断を取れる人っていうのは尊敬するわ
洪水の時に水上バイクで救助してた陽キャもいたな
>>226
借りた水上バイクで1日で100人ぐらい救助した陽キャやっけ?
あれほんまかっこいい
水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL7L3JDSL7LUTIL011.html
ウチは瓦屋やってるけど、職人さんすげーよ
体力もそうだが、工具リテラシーも凄いわ
これとこれでなんとかなるかもみたいな判断が早い
網ってそんな簡単にはずせんのか
>>229
壊していいなら簡単
大概アルミやし
そらどんな業種にも良いやつと悪いやつがいるだろ
毎回くくりがデカすぎるんだよ
今回の作業員は判断力と行動力は素晴らしい
窓枠なんてバリで簡単には外れないからな
映画のコナンかよ
ワイ、ビルメン
オフィスビルから施工管理になったけど、肉体労働者は率先して救急活動する人数は確実に多い
熱中症とか接触事故がオフィスビルより圧倒的に多くて場数踏んでるってのも理由かもしれんが、オフィスビルはマジで救護活動は最初の一人こないと皆見てるだけ
>>322
頭で損得勘定し始めると大抵やらんでエエかってなるからな
ヤバいやん助けなって直結する思考も時には必要や
土木作業員が異世界に飛んで現地品を魔改造するなろうが書かれそう
普通の火災で一部から火の手程度なら助けなあかんて動けるかも知れんがこんな爆発火災なんて近づこうとも思わんのによう助けに行ったな
本当だったら凄いな
緊急時にこういうことが出来る人ってどういう精神力を持っているのか
>>453
緊急時やから恐らく普段とは全く違う思考回路が急ピッチで動く
考えるより先に動いてました、とか言うのはそういうこと
ワイならとりあえず手ぶらで行って助け求めてる人見て素手チャレンジするもどうにもならず工具取りに帰ってる間に全員死んどるやろな
まぁでも地震とか災害に遭遇することだってあるわけだし体は鍛えておいて損は無さそうやな
度胸あんなぁ~
出血してたり焼け爛れてる人とか目の前にしたらたぶん腰抜かすわ
手に職は強い
左官屋さんとか見た目はやべーの多いけど割りと礼儀しっかりしてたりするよね
>>625
下請けやから挨拶、時間厳守、工程厳守、丁寧な仕事、最低限これだけでもしっかりしてないと仕事回してもらえないんや
自分が親方になってもそれは変わらんし
あんな酷い現場に近寄ろうとは思えへんわ
行動力あり過ぎやろ
こんなん惚れるわ
※関連記事
【速報】「けいおん!」などで有名な京都アニメーションで男が放火か 7~8人が重傷
アメリカのアニメ会社、京アニの為にクラウドファンディング、1時間で233万集まる
【悲報】京アニ放火犯、関連会社勤務だったとの情報も
どの女とヤりたいか?答えが綺麗に3つに分かれそうな3人組発見されるww
彡(゚)(゚)「天才は引き算 凡才は足し算。これがよくわかるわ」
PS4のコントローラーにイヤホン接続した結果wwww
【悲報】タモリさん、Mステでタメ口をきいたガールズバンドにブチ切れ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年07月19日 16:03 ▽このコメントに返信
梯子で救助してた青年TVでインタビューされてたけど、土方やったんか。
見た目普通の兄ちゃんぽく見えたけど。
土方に見えんかったわ。
3.気になる名無しさん2019年07月19日 16:04 ▽このコメントに返信
キモオタは放火したり文句ばっかり
4.気になる名無しさん2019年07月19日 16:04 ▽このコメントに返信
33キルとか戦後最高記録更新じゃん!
おめでとう!
5.気になる名無しさん2019年07月19日 16:05 ▽このコメントに返信
>>4
これは模範的こどおじ回答
6.気になる名無しさん2019年07月19日 16:06 ▽このコメントに返信
>オフィスビルはマジで救護活動は最初の一人こないと皆見てるだけ
自分のリスクコントロールとしてはこちらの方が正しい
7.気になる名無しさん2019年07月19日 16:07 ▽このコメントに返信
俺ならもし動けたとしても二次災害警戒して離れるなんて判断できんわ
頭真っ白になってひたすら突撃してるとと思う
すごいなこの人
8.気になる名無しさん2019年07月19日 16:09 ▽このコメントに返信
土方とか言って下に見がちだけど、とっさに人助けとか有能やね
やっぱ体力必要だよな、鍛えよう…
9.気になる名無しさん2019年07月19日 16:10 ▽このコメントに返信
普段は土方を底辺呼ばわりしているくせに、一方のキモオタは殺人か。
10.気になる名無しさん2019年07月19日 16:10 ▽このコメントに返信
この事件いろいろ変な感じがするんだよね。京アニには従業員カードがあってカード認証で会社に出入りするんだけど、事件日に限ってNHKの取材があり、NHKが出入りするためにセキュリティシステムを切っていたんだよ。そして取材に備えて主力人材を配置していたと…そんなところにタイミングよく放火魔が現れて京アニ主力人材を一網打尽というわけです。とても違和感を感じる。
11.気になる名無しさん2019年07月19日 16:11 ▽このコメントに返信
火事場の馬鹿力
12.気になる名無しさん2019年07月19日 16:11 ▽このコメントに返信
>>3
お前みたいなやつが一番放火しそうで文句言ってる定期
13.気になる名無しさん2019年07月19日 16:12 ▽このコメントに返信
今 言えることは 埼玉県を高い壁で隔離して
もしくは空爆
14.気になる名無しさん2019年07月19日 16:12 ▽このコメントに返信
>>12
皆が思ってること言うたんなや
15.気になる名無しさん2019年07月19日 16:14 ▽このコメントに返信
>>13
とんで埼玉かな???
16.気になる名無しさん2019年07月19日 16:14 ▽このコメントに返信
有能かっこええ。
うちの近所なんか金具のついた紐みたいのボーッとしながらブンブン振り回してる作業員がいた。あやうく歩行中ぶつけられそうになった。
17.気になる名無しさん2019年07月19日 16:14 ▽このコメントに返信
バックドラフトとか中途半端に知ってると怖くてなんも出来ないわ
18.気になる名無しさん2019年07月19日 16:15 ▽このコメントに返信
肩書や職業や趣味で人を判断するのやめれば!
誰かを蔑む為に、善行した人を利用するのはクズ。
19.気になる名無しさん2019年07月19日 16:16 ▽このコメントに返信
俺土方を底辺に思った事無いけどな
というか何も土木に限定した職種じゃなく
建設現場で働く作業員全体の事を言うんだから
超高級マンションとか大手企業のビルの作業員も土方って言うぞ
20.気になる名無しさん2019年07月19日 16:16 ▽このコメントに返信
この人は偶々有能だったから良いもの、損得だの関係なくパンピーなら余計なことせず離れた方が良いだろ
怪我人に声を掛け続けるとかでも十分人助けだ
21.気になる名無しさん2019年07月19日 16:16 ▽このコメントに返信
※7
パニック起こして固まるか、動画撮影するだけだよ多分。
22.気になる名無しさん2019年07月19日 16:17 ▽このコメントに返信
土方っつーか道具や梯子常備してる辺り職人だろ
職人は知識もあるし基本的に礼儀正しいし感じも良いぞ
23.気になる名無しさん2019年07月19日 16:19 ▽このコメントに返信
※8
人による。真面目な土方が少ないだけで少ない方のまともな人だっただけでしょ
24.気になる名無しさん2019年07月19日 16:19 ▽このコメントに返信
こういう時にしか土方褒め称えないのやめろ
25.気になる名無しさん2019年07月19日 16:19 ▽このコメントに返信
>>10
普通に情報が漏れてただけだろ
特に違和感はないわ
26.気になる名無しさん2019年07月19日 16:20 ▽このコメントに返信
ドカタのくせに偉いやんけ
見直したで!
27.気になる名無しさん2019年07月19日 16:20 ▽このコメントに返信
映画のジャイアン的な
ちょっとわかる
28.気になる名無しさん2019年07月19日 16:20 ▽このコメントに返信
何がDQNだ。こんな人DQNいうならそんな蔑称つけてるお前らはどれだけのクズだってのか
29.気になる名無しさん2019年07月19日 16:23 ▽このコメントに返信
体鍛えてないとやっぱこういうときにどうしようもないよね
事件後に頭の中でこうこうこうしてみたいな想像は出来るけど
実際その場でできるわけがない
30.気になる名無しさん2019年07月19日 16:23 ▽このコメントに返信
※3
お前、テレビ局の職員だろ! 露骨なステマしやがって
ちょうどテレビ芸人と反社会勢力の接点が浮き彫りになった直後の事件なんだよ
31.気になる名無しさん2019年07月19日 16:24 ▽このコメントに返信
>>28
だれがDQNって言ってるんだよ。土方だろ。
土方は蔑称じゃなくて作業員の通称やろ。
土方も自分で職業土方ていうとるわw
32.気になる名無しさん2019年07月19日 16:24 ▽このコメントに返信
キモいなぁ
その場にいたら誰だって助けるわ
偉い偉いと褒めるんじゃなくて「たまたまヒーローになれる現場に居合わせて運が良かったですね」だろ
33.気になる名無しさん2019年07月19日 16:25 ▽このコメントに返信
控えめに言って神
素晴らしい判断力と行動力
人の命を救うとか英雄ですわ
34.気になる名無しさん2019年07月19日 16:25 ▽このコメントに返信
>>31
このまとめにDQNって言ってるやついるぞ
35.気になる名無しさん2019年07月19日 16:25 ▽このコメントに返信
一つの命を救うのは無限の未来を救う事
36.気になる名無しさん2019年07月19日 16:26 ▽このコメントに返信
>>32
くぅーーーー!カッケーーー!
37.気になる名無しさん2019年07月19日 16:26 ▽このコメントに返信
>>32
口では皆そういうよね。
気持ちは皆そうでも実際に現場にいたら動けないもんよ。
38.気になる名無しさん2019年07月19日 16:26 ▽このコメントに返信
>>32
模範解答
39.気になる名無しさん2019年07月19日 16:27 ▽このコメントに返信
エアプ乙
本当の底辺は土方じゃなくて工場勤務だから
ルーチンワークのみの脳死業
民度も土方とどっこいどっこいときたもんだ
40.気になる名無しさん2019年07月19日 16:27 ▽このコメントに返信
>>39
工場交代勤務
年収800万のワイが通りますよ
41.気になる名無しさん2019年07月19日 16:28 ▽このコメントに返信
土方なんて書いてあるか?
もしかして作業服きてたら全部土方っていう残念な認識なのか
42.気になる名無しさん2019年07月19日 16:29 ▽このコメントに返信
バールのようなものが、人助けに役立ったのか。
43.気になる名無しさん2019年07月19日 16:29 ▽このコメントに返信
4人救ってその場を離れたのがまたカッコいい
44.気になる名無しさん2019年07月19日 16:29 ▽このコメントに返信
だから土方のどこが蔑んだ言い方なのか。通称でしょ。
ネット上だと蔑称なの??
45.気になる名無しさん2019年07月19日 16:30 ▽このコメントに返信
ガソリンまいて引火させると1500度の爆発が一気に3階まで駆け抜けるからな
やっぱ死刑じゃだめだ。拷問死刑をつくらないと
自殺願望あるやつはすぐこういうことする。
46.気になる名無しさん2019年07月19日 16:30 ▽このコメントに返信
はえ〜すっごい
正面口が通れない建物から助けるなんて一個人じゃそうそう出来ないだろうに
47.気になる名無しさん2019年07月19日 16:31 ▽このコメントに返信
>>40
しょぼ
やっぱ士業って神だわ
48.気になる名無しさん2019年07月19日 16:32 ▽このコメントに返信
陽キャの鑑
49.気になる名無しさん2019年07月19日 16:32 ▽このコメントに返信
4人も命を救ったのか
立派な英雄だな
やっぱり体力はいざというときの為につけておいた方が良いな
50.気になる名無しさん2019年07月19日 16:33 ▽このコメントに返信
>>47
どうせワイより底辺なんやろうな
くやしいのうw
51.気になる名無しさん2019年07月19日 16:33 ▽このコメントに返信
対応が的確すぎて未来から来た人かと思った
52.気になる名無しさん2019年07月19日 16:34 ▽このコメントに返信
原爆の時も、大工の方が家屋の下敷きになってる人を工具を使って助けたって読んだことある
こういう時本当に重宝されるわ
53.気になる名無しさん2019年07月19日 16:34 ▽このコメントに返信
かっこいい
54.気になる名無しさん2019年07月19日 16:35 ▽このコメントに返信
>>51
じゃあもっと早く来れなかったか?バカが
55.気になる名無しさん2019年07月19日 16:38 ▽このコメントに返信
※39
確かに、工場勤務の中でも同じ作業繰り返す作業している人は
特殊学級出身や脳に障害持っている人多かったな
土方って服は汚れていても、短期勤務の人以外は
特殊車両や施工技術の為に沢山資格取得していたりしてプロフェッショナル
56.気になる名無しさん2019年07月19日 16:39 ▽このコメントに返信
こんな状況下で冷静さを欠かさずに二次災害まで考慮するとか凄すぎだろ
57.気になる名無しさん2019年07月19日 16:41 ▽このコメントに返信
>>39
工場勤務をルーチンワークのみの脳死業と思い込んでいるお前のほうがエアプ定期
58.気になる名無しさん2019年07月19日 16:43 ▽このコメントに返信
実際若いのは変なの多いからなー
59.気になる名無しさん2019年07月19日 16:44 ▽このコメントに返信
こいつら無職は作業服きてるやつら全員土方に見えるんじゃないかな
60.気になる名無しさん2019年07月19日 16:44 ▽このコメントに返信
ガソリンまいた放火魔が一番最初に逃げたんだろう。
酷い出来事や。
61.気になる名無しさん2019年07月19日 16:49 ▽このコメントに返信
>>55
土方(作業員)でも大きい工場だと勤務している人いるけどね。
39みたいな無職は工場勤務=ルーチンワークしかできない無能
と思い込んでいるんだろうけど。
62.気になる名無しさん2019年07月19日 16:49 ▽このコメントに返信
上から目線で褒めてる人は何か役に立ったのけ?
63.気になる名無しさん2019年07月19日 16:50 ▽このコメントに返信
こりゃアニメーターや声優がびしょ濡れで寄ってきますわ
64.気になる名無しさん2019年07月19日 16:51 ▽このコメントに返信
かなりの炎と煙で恐ろしかったろうに
こういう人本当に尊敬するわ
自分も何かこういう事に出くわした時に何が出来るか考えてしまった
65.気になる名無しさん2019年07月19日 16:52 ▽このコメントに返信
何も出来ない人は被害を拡大させないよう迅速に助けを呼んで緊急車両の邪魔しなければええんやで
66.気になる名無しさん2019年07月19日 16:52 ▽このコメントに返信
>>63
そりゃ火事だから消火の放水で濡れてるわな。
67.気になる名無しさん2019年07月19日 16:54 ▽このコメントに返信
画像見たけど若いお兄ちゃんでびっくりした。爆発してるのによく行けたな…
68.気になる名無しさん2019年07月19日 16:55 ▽このコメントに返信
こういう人が普段パチ屋にいたりすると
ネット民はパチンカス扱いでボロクソの模様
69.気になる名無しさん2019年07月19日 16:56 ▽このコメントに返信
>>21
建物が燃えてるとこだけ見たらそうなるだろうけど、窓から人見えたら別だろ
実際助けられるかって言ったら厳しいだろうけどさ
70.気になる名無しさん2019年07月19日 16:56 ▽このコメントに返信
私、娘のいる女だけど、これは母親にも責任がある。
年頃の娘が実の父ならともかく、継父と手を繋いで歩くなんて異常。
仮に男女の関係になっていたとする。
それに気付かなかったなんて、責任放棄以外の何者でもないよ。
71.気になる名無しさん2019年07月19日 16:57 ▽このコメントに返信
>>13
やめてクレメンス…
72.気になる名無しさん2019年07月19日 16:58 ▽このコメントに返信
>>35
燃えるレスキュー魂!
73.気になる名無しさん2019年07月19日 16:58 ▽このコメントに返信
>>70
誤爆かな???
74.気になる名無しさん2019年07月19日 16:59 ▽このコメントに返信
やるやん
75.気になる名無しさん2019年07月19日 17:00 ▽このコメントに返信
>>26
模範的なんj民
76.気になる名無しさん2019年07月19日 17:00 ▽このコメントに返信
長袖の作業服だな
77.気になる名無しさん2019年07月19日 17:01 ▽このコメントに返信
経験からパッと見てどの道具使えば行けるかスグに分かるのも大きいよな
78.気になる名無しさん2019年07月19日 17:03 ▽このコメントに返信
職人さんはこういうことだと要領いいからね
79.気になる名無しさん2019年07月19日 17:06 ▽このコメントに返信
>>2
土方とは限らん
近くにいた作業員ってだけで
80.気になる名無しさん2019年07月19日 17:07 ▽このコメントに返信
>>3
自己紹介&証明乙
81.気になる名無しさん2019年07月19日 17:09 ▽このコメントに返信
>>3
皆が思ってること言うたんなや
82.気になる名無しさん2019年07月19日 17:10 ▽このコメントに返信
4つ は命の数え方じゃないよ
83.気になる名無しさん2019年07月19日 17:12 ▽このコメントに返信
>>19
土木作業を底辺扱いするのは無職の連中くらいだろ。働いてりゃ彼らのありがたみがわかる。
中にはどうしようもないクズもいるがそれはどの業界でも同じ
84.気になる名無しさん2019年07月19日 17:12 ▽このコメントに返信
ヲタクの害悪さとキモさが浮き彫りになるような事件だな
85.気になる名無しさん2019年07月19日 17:12 ▽このコメントに返信
>>3
さっそくキモオタシュバってて草↑
86.気になる名無しさん2019年07月19日 17:14 ▽このコメントに返信
一階の窓を何かしらを使ってこじ開けて救出されたってのは昨日の夕方に何処かしらで読んで、最初は中に居た同僚社員男性がやったんだと思い込んでいたら、これって全然関係ない通りすがりの作業員が機転を利かせて救出したんだな
危険を顧みずに爆発火災現場に駆けつけるには相当の勇気がいると思うし、この作業員の行動が尊い命を救った事はもっと広く評価されてもいいと思うわ
87.気になる名無しさん2019年07月19日 17:14 ▽このコメントに返信
>>6
リスクコントロールどころか人生捨ててるこどおじさん
88.気になる名無しさん2019年07月19日 17:16 ▽このコメントに返信
>>10
お、迷探偵こどおじの推理ショー始まったぞ
89.気になる名無しさん2019年07月19日 17:17 ▽このコメントに返信
腰道具みる限り土方ちゃうやろ
90.気になる名無しさん2019年07月19日 17:17 ▽このコメントに返信
>>17
その中途半端さ生き方に表れてそう
91.気になる名無しさん2019年07月19日 17:17 ▽このコメントに返信
>>54
なんでそうケンカ腰なんだ?親がそう躾たのか?失敗作め
92.気になる名無しさん2019年07月19日 17:19 ▽このコメントに返信
>>690の動画 0:39
左下のハシゴ持っとるの、あんちゃん達やろか
93.気になる名無しさん2019年07月19日 17:19 ▽このコメントに返信
暑そうだな
京都は盆地だから蒸し蒸ししてるんだよな
94.気になる名無しさん2019年07月19日 17:20 ▽このコメントに返信
ニッカポッカ履いたお兄ちゃん達って揃ってコミュ力も高いしな
95.気になる名無しさん2019年07月19日 17:20 ▽このコメントに返信
通りすがりの作業員だ。覚えとけ!変身ッ!
96.気になる名無しさん2019年07月19日 17:20 ▽このコメントに返信
道具が無いと助けられないだろうけど、
助けられた人を安全なところに運んだり
近所の人に避難を呼び掛けたりすることは出来る
今回はこの兄ちゃんが取り上げられているけど
東日本大震災では、皆に知られることなく動いていた人も数多い
97.気になる名無しさん2019年07月19日 17:21 ▽このコメントに返信
>>20
無能なら黙って緊急通報してろよ。
緊急通報は何件重複しても情報の細かい機敏を知るためには邪魔にならんからな
98.気になる名無しさん2019年07月19日 17:22 ▽このコメントに返信
スーパーヒーローやん
格好良いな
99.気になる名無しさん2019年07月19日 17:22 ▽このコメントに返信
>>23
スマホも買えない貧ジリおじさんは土方にカツアゲでもされたんか?
100.気になる名無しさん2019年07月19日 17:24 ▽このコメントに返信
>>37
自分の無能さをきちんと理解できてエライな
101.気になる名無しさん2019年07月19日 17:24 ▽このコメントに返信
英雄行為だと思うが、英雄行為の大々的な報道は裏には都合が悪いことを隠そうとする
政治家や報道局の意図があるだろ確実に、
だって、何で何時までたっても犯人の氏名と国籍が出ってこないんだ、
職業だけ自称小説家で無職の人っていうだけだしな
102.気になる名無しさん2019年07月19日 17:29 ▽このコメントに返信
>>85
顔真っ赤涙目で草
103.気になる名無しさん2019年07月19日 17:31 ▽このコメントに返信
つよい(つよい
104.気になる名無しさん2019年07月19日 17:32 ▽このコメントに返信
>>100
無能はネットでしかイキれないお前だろ。冗談よしてくれよw
105.気になる名無しさん2019年07月19日 17:32 ▽このコメントに返信
>>95
特ガさん…w
106.気になる名無しさん2019年07月19日 17:33 ▽このコメントに返信
>>101
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ならな
107.気になる名無しさん2019年07月19日 17:33 ▽このコメントに返信
>>102
キモオタ呼ばわりされたぐらいでそんな必死になるなよー
108.気になる名無しさん2019年07月19日 17:39 ▽このコメントに返信
顔出しして職場名も出してもらえば契約激増で給料も上がるだろうに、それをしないんだから英雄だな
109.気になる名無しさん2019年07月19日 17:40 ▽このコメントに返信
>>107
そりゃ馬鹿にされたら必死にぐらいなるやろ
110.気になる名無しさん2019年07月19日 17:42 ▽このコメントに返信
>>83
無職だけどそんなこと思わんぞ
一括りにするのはやめてくれ
むしろ働いてる人はどんな職業でも尊敬する
111.気になる名無しさん2019年07月19日 17:45 ▽このコメントに返信
>>109
キモオタて名指しされたわけでもないのにそんだけ必死になるて自分でキモオタて自覚あるんやな
112.気になる名無しさん2019年07月19日 17:45 ▽このコメントに返信
※6
戦後教育ってのは自分の命第一で誰かのために命投げすてるような特攻隊みたいなの全否定してるもんな
だから教育が中途半端で前時代的なのが多い土方は普段叩きの対象になる
このオフィスメンの風潮はネオリベにも通じており日本の福祉政策がボロボロで一部の金持ち以外総貧困化していく要因になってるんだが
賢いオフィス勤めの人は今日も自分の命と財産以外は目もくれずに自己利益のみを追求し続ける
113.気になる名無しさん2019年07月19日 17:51 ▽このコメントに返信
ガソリン火災なんて救助に行く側の命が危ないレベルなのに凄すぎる
114.気になる名無しさん2019年07月19日 17:56 ▽このコメントに返信
その4人がTOKIOで脳内再生された
115.気になる名無しさん2019年07月19日 17:56 ▽このコメントに返信
数ヶ月後に間違いなく世界仰天ニュースで再現ドラマ作って放送されるなこれ
116.気になる名無しさん2019年07月19日 17:56 ▽このコメントに返信
>>111
しょーもないレスバは鏡に向かってやっとけカ"イジ
117.気になる名無しさん2019年07月19日 17:56 ▽このコメントに返信
酸欠になった瞬間に意識失うからな
118.気になる名無しさん2019年07月19日 17:57 ▽このコメントに返信
>>4>>5
まとめて死んどけ
119.気になる名無しさん2019年07月19日 17:58 ▽このコメントに返信
>>87
こういう時くらいおとなしくしとけこどおじ
120.気になる名無しさん2019年07月19日 17:58 ▽このコメントに返信
これは英雄すぎるぞ。
かっこいい人としてあこがれるレベル。
121.気になる名無しさん2019年07月19日 18:00 ▽このコメントに返信
>>88
こどキチはいかなる時でも日課のまとめ煽りをかかせない
122.気になる名無しさん2019年07月19日 18:04 ▽このコメントに返信
ほらもう記事こと忘れて揚げ足取ることしか考えてない
123.気になる名無しさん2019年07月19日 18:11 ▽このコメントに返信
タイトルは4つの命でなくて、
4人の命で良いのでは?
⬆(そこかい)
3人中1人が妊婦かと
124.気になる名無しさん2019年07月19日 18:11 ▽このコメントに返信
>>116
落ち着きなよキモヲタ、不毛な争いはよそう
125.気になる名無しさん2019年07月19日 18:13 ▽このコメントに返信
近所の人に布団を要求して飛び降りに備えるかな。でも布団も燃えそうで怖いな。濡らしたらクッション性落ちそうだけどええかな?
126.気になる名無しさん2019年07月19日 18:15 ▽このコメントに返信
>>8
友人の土方は年収700万だから底辺どころかワイは見下したことすらないで
まだ23歳の若さでこれやからな
127.気になる名無しさん2019年07月19日 18:15 ▽このコメントに返信
残念でならないよ。
128.気になる名無しさん2019年07月19日 18:16 ▽このコメントに返信
>>118
これは模範的こどおじさん…w
129.気になる名無しさん2019年07月19日 18:16 ▽このコメントに返信
>>13
埼玉なんて無くても構わんからええで
130.気になる名無しさん2019年07月19日 18:18 ▽このコメントに返信
>>34
ゲーセンで騒いでるキモヲタの素行の方がよっぽどDQNなのにな
131.気になる名無しさん2019年07月19日 18:20 ▽このコメントに返信
>>128
語彙力ゼロのおっさん…
132.気になる名無しさん2019年07月19日 18:21 ▽このコメントに返信
>>119
自分で自分の呼称連呼してどうしたんや
133.気になる名無しさん2019年07月19日 18:22 ▽このコメントに返信
>>121
自分の怪文章見直せよw
134.気になる名無しさん2019年07月19日 18:24 ▽このコメントに返信
普通にすごいわ 拍手
135.気になる名無しさん2019年07月19日 18:24 ▽このコメントに返信
>>104
イライラしてどうしたん?
136.気になる名無しさん2019年07月19日 18:25 ▽このコメントに返信
>>131
これは模範的こどおじさん…w
137.気になる名無しさん2019年07月19日 18:26 ▽このコメントに返信
>>135
お!無能君オッスオッス
138.気になる名無しさん2019年07月19日 18:30 ▽このコメントに返信
クソ陰キャこどおじはよ死刑にしろよ
139.気になる名無しさん2019年07月19日 18:33 ▽このコメントに返信
>>1
犯人はメラメラの実の能力者
140.気になる名無しさん2019年07月19日 18:34 ▽このコメントに返信
>>139
火拳〜
141.気になる名無しさん2019年07月19日 18:34 ▽このコメントに返信
>>1
ワアならお股の神槍グングニルで救出できるやで
ついでにネバネバの消火液も出るやで
142.気になる名無しさん2019年07月19日 18:35 ▽このコメントに返信
>>140
大炎会〜
143.気になる名無しさん2019年07月19日 18:36 ▽このコメントに返信
同級生に昔は輩でチンチンに真珠と背中に墨が入って職人してるのが数人居るけど深酒さえしなきゃ昼間は普通だし行動力は図抜けてるしなあ
144.気になる名無しさん2019年07月19日 18:40 ▽このコメントに返信
DQNとか土方とか、死ぬほど失礼なバカ共だな
145.気になる名無しさん2019年07月19日 18:44 ▽このコメントに返信
警察は一段落したら賞をあげて欲しい
146.気になる名無しさん2019年07月19日 18:45 ▽このコメントに返信
偉いなあ
自分も危ないのに立派やでほんまに
147.気になる名無しさん2019年07月19日 18:59 ▽このコメントに返信
あの煙の中よく行ったな
自分の身も守るしガチの有能だわ
148.気になる名無しさん2019年07月19日 19:04 ▽このコメントに返信
>>3に反応する奴キモオタの自覚ある説
149.気になる名無しさん2019年07月19日 19:09 ▽このコメントに返信
>>54
何イライラしてるんだよこどおじ
150.気になる名無しさん2019年07月19日 19:18 ▽このコメントに返信
カッコ良すぎて草
尊敬するわ
151.気になる名無しさん2019年07月19日 19:19 ▽このコメントに返信
>>16
高所作業用のロープと金具やな
152.気になる名無しさん2019年07月19日 19:30 ▽このコメントに返信
何が原因の火災かなんて一般人は即座に判断出来ないからさ
もしガス火災だったら?数秒後に爆発するんじゃないのか?近付いてええんかこれ?とか余計なことが頭を駆け巡ってワイだったら動けないかもしれない
こういう人のことをほんまに尊敬する
153.気になる名無しさん2019年07月19日 19:31 ▽このコメントに返信
消防士の方はこれが日常なんよな
すげえなあ
154.気になる名無しさん2019年07月19日 19:44 ▽このコメントに返信
>>125
あった方が生存確率は上がるだろうけど、布団や段ボールで受け止めるのは現実的じゃないそうだよ
布団の端を複数人が持って即席トランポリンにして受け止めようとしたけど結果脊椎骨折、みたいな事例も多い
155.気になる名無しさん2019年07月19日 19:50 ▽このコメントに返信
>>153
消防は今回は1人も助け出せてないがな
元祖町火消しが有能だわ
156.気になる名無しさん2019年07月19日 19:52 ▽このコメントに返信
顔見えへんけど若そうな声やったな
157.気になる名無しさん2019年07月19日 19:55 ▽このコメントに返信
通りすがりじゃないじゃん作業員、ありがとな。
158.気になる名無しさん2019年07月19日 19:59 ▽このコメントに返信
土方とか現場作業員は「考える間があったら体を動かせ」が徹底してるから
とっさの時に直ぐ行動に走れるんだな
159.気になる名無しさん2019年07月19日 20:08 ▽このコメントに返信
ボヤ程度かと思ってたけど死亡者出てるのか・・・
160.気になる名無しさん2019年07月19日 20:09 ▽このコメントに返信
>>148
ワイはキモオタやからキモオタ全員が放火するような言い方やめてほしい
161.気になる名無しさん2019年07月19日 20:10 ▽このコメントに返信
>>126
土方でも向上心持って資格取ってキャリアアップに励んでる奴はめっちゃ稼いでるよな
162.気になる名無しさん2019年07月19日 20:10 ▽このコメントに返信
>>139
つまんね
163.気になる名無しさん2019年07月19日 20:12 ▽このコメントに返信
>>136
絵にかいたようなバカの一つ覚えだなw
164.気になる名無しさん2019年07月19日 20:14 ▽このコメントに返信
>>161
てか、土方見下してる奴は頭悪いと思う。
土方より長期的にそこそこな高級貰い続けられる仕事ってなかなかないぞ。
165.気になる名無しさん2019年07月19日 20:16 ▽このコメントに返信
>>110
土方馬鹿にしてんのは、勘違いした大学生とかと思われ
166.気になる名無しさん2019年07月19日 20:17 ▽このコメントに返信
こう言う時に 水を飲ませるとショック死するって
色んな映画やドラマで見たけど 演出的なモノじゃ無くて
実際にダメな行為なん?
167.気になる名無しさん2019年07月19日 20:33 ▽このコメントに返信
オタク特有の主語デカくするのなんやろなw
普通にすごい人だって称賛したら良いのに、なんで土方全体になんねん
まぁネットで普段土方馬鹿にしてる奴いるから、主語デカくしてマウント取りたいキッズなんだろうけど
168.気になる名無しさん2019年07月19日 21:21 ▽このコメントに返信
並の判断力じゃないのは確か
声聞く限り若そうだけど、もともと要領良い方なんだろうな
169.気になる名無しさん2019年07月19日 21:21 ▽このコメントに返信
ハウスメーカーの建て方大工か軽天屋さんっぽいし、全然DQNっぽくもないやん。何で普通にカッコいいって言えないのかね?
建築関係は今人手不足だから、心機一転して職業訓練出た元ニートの人も結構いて、頑張ってる若い人は多いよ。バカにしてる暇があったら人助け考える前にまず働いて世間を知れこどおじども。
170.気になる名無しさん2019年07月19日 22:13 ▽このコメントに返信
ありがとう
マジで
171.気になる名無しさん2019年07月19日 22:31 ▽このコメントに返信
>>169
こどおじっていうかガキやろ
ガソリン携行缶とかロクに知らないのが多いし
セルフを完全無人だと思ってるのは草はえたわ
172.気になる名無しさん2019年07月19日 22:37 ▽このコメントに返信
>>10
前日くらいから周辺ウロウロしてたって報道はカットする名推理
173.気になる名無しさん2019年07月19日 22:39 ▽このコメントに返信
>>42
バールはマスターキーだからな
174.気になる名無しさん2019年07月19日 22:46 ▽このコメントに返信
>>65
傍観とか素通りじゃなくて動かない、って選択肢もあるんだよね
175.気になる名無しさん2019年07月19日 22:58 ▽このコメントに返信
>>101
しばらくネット絶つか、自分に心地よい情報をあえて否定するような材料探すようにした方が良い
176.気になる名無しさん2019年07月19日 23:30 ▽このコメントに返信
赤の他人の為に命掛けられるってのは業種や人種なんて関係なく凄い事やで
177.気になる名無しさん2019年07月19日 23:47 ▽このコメントに返信
>>32
言うだけならただだもんな、君
178.気になる名無しさん2019年07月20日 00:17 ▽このコメントに返信
※177
助けるのもタダだしそれどころか称賛されるんだからな
179.気になる名無しさん2019年07月20日 01:31 ▽このコメントに返信
ド方は魂で仕事をするんだ
180.気になる名無しさん2019年07月20日 02:00 ▽このコメントに返信
称賛するならドカタとか言ってんなよクズ共
181.気になる名無しさん2019年07月20日 06:45 ▽このコメントに返信
おまえらみたいな親に飼われてるだけのうんこ製造機が土方とかえらそうに呼ぶな
182.気になる名無しさん2019年07月20日 12:18 ▽このコメントに返信
>>163
これは模範的こどおじさん
183.気になる名無しさん2019年07月20日 12:21 ▽このコメントに返信
>>22
この人、常備じゃなくて
近くの工場に駆け込んで借りてるんだけどな
184.気になる名無しさん2019年07月20日 13:10 ▽このコメントに返信
すぐに映画化とかいうつまらんレスするガ〇ジはきもいからしね
185.気になる名無しさん2019年07月20日 22:58 ▽このコメントに返信
>>126
その年収比べが低俗なんだといい加減理解しろ
186.気になる名無しさん2019年07月21日 02:24 ▽このコメントに返信
>>185
久しぶりにネットでド直球のド正論見たわw
187.気になる名無しさん2019年07月21日 02:27 ▽このコメントに返信
>>13
やっと皆が思ってることを言ってくれた勇者が現れた
188.気になる名無しさん2019年07月21日 02:28 ▽このコメントに返信
アニメ化決定
189.気になる名無しさん2019年07月21日 02:33 ▽このコメントに返信
>>94
それはない。断じてない(絶対)
190.気になる名無しさん2019年07月21日 02:39 ▽このコメントに返信
とりあえず町工場の兄ちゃんがイイ人多いなんてのは幻想やぞということだけは言っておきたい
勤めてみてから言ってみろってんだ
1.気になる名無しさん2019年07月19日 16:02 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ〜イグ〜」