「イジメ受けたんで1ヶ月休みます」→携帯の電源を切り実家へ戻って見ると…
- 2019.9.7 22:30
- カテゴリ:AA コピペ SS ,

341: 名無しさん 2016/01/18(月)11:30:58 ID:xrH
日本でサッカーのワールドカップがあった頃、
俺が高卒で倉庫会社に入り、リフトを運転してた。
俺以外にも高卒で入った奴は男女10人ずつの20人。
同僚が20人いるということだ。
その中でカップルが幾つか誕生した。
女の子達は真面目に仕事をしていたが、男は半分以上が喋ってばかりで仕事してない感じだった。
そん中で俺は上司からは何故か期待されてリフトの免許もとらせてもらって給料も上がった。
そんなある日、会社の同僚の間で
「(俺)が同僚女子A子を狙っている」
という噂が流れた。
A子というのは同じく同僚A男の彼女である。
事実無根なので気にせず仕事してたんだが、ある日の会社終わりに同僚男5人に囲まれた。
で、彼氏A男に胸ぐら捕まれ
「おい、俺の女に手を出したら承知しねーからな」と言われた。
俺がいくら「狙ってない」と言っても聞き入れてもらえない。
最後は顔に唾を吐かれた。
それ以来色んな嫌がらせを受け、事あるたんびに「辞めろ、辞めろ」と言われた。
あとで聞いた話だが、根も葉もない噂をたてたのは男連中で、上司から気に入られ、資格を取り、給料も上がったのを女の子達が
「俺くんってすごいねー」と、言ってたのが気に食わなかったらしい。
ああ、だから別の同僚男に
「お前という魔の手から女の子たちを守る!」と言ってきたんだな。
あほか。
と、そんな小学生から脳ミソが発達してない連中にいたずらしてあげることにした。
この会社、リフトを運転出来るのは俺とおやっさんの二人。おやっさんはもう定年を超え、若い奴に伝授してから辞めたいと。
俺に色々教えてくれて「お前は一人前!頑張れよ!」と涙流しながら言ってもらった。いい人だった。
おやっさんが会社を去っていったその翌日の朝、
「同僚連中に嫌がらせされまくって精神的に参ってしまった。申し訳ないが一ヶ月休む」と会社に電話してぶった切りお休みした。
おやっさんが会社を辞め、唯一リフトを運転出来る俺が休んだことにより、誰もリフトを運転出来る者がいなくなって会社は大混乱。
一週間ほどケータイの電源を切って実家に帰り、野球とかサッカー見に行ったり釣りに行ったり旅行したり休みを満喫。
電源を入れたとたん会社から電話がかかり出てみると、事情聞きたいってことで会社に行った。
で、事情を全部話したら同僚男連中は違う部署に配置替えするから戻ってきてくれと言われ、翌日会社に行ったら本当に男連中は違う部署に移ってた。
おやっさん涙目
スカッとジャパン定期
342: 名無しさん 2016/01/18(月)11:31:34 ID:xrH
しかし、腹の虫が収まらなかった俺はさらに嫌がらせを思い付いた。
「俺がA男の彼女を狙ってる?だったらホントに狙ってやるよ」
と思い、美容師やってる悪友に連絡を取って髪型からファッションに至るまで、ダメ出し喰らいながらすべて変えてみた。
次にクルマを購入。
同僚男連中、免許はあったけどクルマを持ってる者は一人もいない。
ましてや、クルマがないと生活できないこのクソ田舎である。
同僚男達は俺の愛車ヴォ○シー見ながら呆然としてるあの間抜けな顔は面白かった(笑)
仕事もさらに資格を取ってさらに給料アップ。
で、 ちょっと自信がついたので女の子連中に話しかけるとみんなと仲良くなり、すぐにA子とも仲良くなれた。 昼休みに同僚女の子と話していると、A男は浮気はしてないがA子に対してメール等連絡も少なく、友達と遊んでばかりで寂しいとのこと。
それで俺はA子の相談を聞いたり、仕事のアドバイスしたり、こまめにメールしたりしてくうちにA子は完全にA男と心が離れ、ついにお別れとなった。
断っておくが、それまで体の関係はない。 こっちが不利になるのでな。
まあ、A男は「浮気だー浮気だー」言ってたけど(笑)
で、俺が新しい彼氏になってやるよ!と啖呵切ってお付き合いに至り、略奪成功。
まあ、色々あったけど入籍して今は男の子のパパです。
>>5
ここからBGMが不協和音のやばい曲に変わってそう
>>5
車がないと生活できないのに車誰一人もってないって意味わからん
地元ど田舎やけど地元に残った友達はみんな最初に車買うぞ
>>74
コンビニてわすら5キロ離れとるとか当たり前よな
高校生のときばあちゃんちで夜中タバコ一箱買うために街灯ない恐怖と動物に襲われる恐怖と闘いながらローソン行ったわ
どこまで実話?
これは狙ってそう
そこそこデカい倉庫なのにリフト乗りが2人しかいないとかおかしいやろ
20人採用ってドでかい倉庫やな
>>26
新卒全員倉庫から始まるメーカーなんやろ
他の男はみんな他部署に栄転したけどこいつだけ倉庫番のままなんや
>>26
足りない定期
リフトで言うほど手当つくか?
アルバイトの人数やろなあ
なろう小説ってこんな感じだよな
ヴォクシー草
全員スカッとォォォオオオオオ!!!??!??!!!、
リフト操作が秘伝の技みたいな扱いで草
そもそもフォークリフトって早けりゃ2~3日で取れるからな
どうしても車とリフトの試験受からんで憧れがあったんやろか
どんな特殊なリフトや
車が必要な田舎だと大体親や祖父母が中古の安い車でも就職祝いで買ってくれるやろ
嘘末抜いてただしく書き直すぞ
341: 名無しさん 2016/01/18(月)11:30:58 ID:xrH
日本でサッカーのワールドカップがあった
>>89
草
>>89
そもそも働いてないんかい
新卒20人も取った倉庫でフォーク持ってたのはそれまでおっさんだけって
ブラックでおっさん早く抜けたかったんやろうな
A男の子供を育てる聖人
>>109
草
学科1日実技3日だから2日じゃ乗れないぞ
お洒落をしても車替えても結局変化もないまま
当たり前の様にお前らリフトって言うとるけど
リフトって何?
フォークリフトはフォーク言うやろ
備え付けのクレーンみたいなやつか?
>>125
そこは地域性もあるんちゃうか。ワインとこはリフト言うで
ブラックの倉庫バイトはハンドウォーク無しで200キロ以上積んでるパレットを手で運ばにゃならん
しょうがないからパレットの部分を手で押しながら滑らしてたら正社員のおっさんに「パレットがすり減るだろ!持って運べや!」とか怒鳴られてワロタ
どうすりゃいいんだよ……とか最初は呆然としてたけど、経験積めば以外といけるようになるんだよな
今じゃ6パレットを背負うこともあるわ。まあ腰痛めるし荷物落としたら相変わらず怒鳴られるしでブラックバイトはやっぱりオススメできんわ
会社の携帯電源切って一ヶ月休んでやたつけてみると→着信入ってませんでしたチクショー
ってオチかと思った
>>129
かわいい
倉庫屋なら研修期間にフォーク講習受けてから配属とかやで
ここすごいよな
一週間ほどケータイの電源を切って実家に帰り、野球とかサッカー見に行ったり釣りに行ったり旅行したり休みを満喫。
電源を入れたとたん会社から電話がかかり
なろう系にしてはまあまあやな
でもこれをちょっとファンタジーにしてなろうに投稿したらヒットするんやろ?
文才あるやん
じゃあ俺が中学時代に学年人気一位の美少女にコクられた本当松でも聞く?
ワイもリフト講習受けたけど講師が最初に「乗った事ある人ー?」って聞いてて草生えた
>>153
無免許でもガバガバなのか草
>>159
多分マリオカートできるなら乗れるぞアレ
リフトとか簡単やで
高校のときバイトで無免なのに乗らされたわ
新しく取った資格がなんなのか気になる
ワイもこの前フォークリフトの免許取ってきたわ
結構楽しかった
倉庫で働いてるような奴の変わりとか人間の数だけいるだろ
SAのバイトがストライキして次の日に変わりがきててアホやんって思ったわ
>>167
でもあれ全く回ってなかったんだろ?
>>167
ワイの倉庫ワイとジッジしかおらんから大変よ
>>181
お前とそのジジイが突然消えても数日後には新しいのが働いてるぞ
>>187
これやな
自分が辞めたらこの部署は~とか心配してるのアホらしいわ
>>187
無理やで
Amazonみたいにピッキングするだけが仕事やないし
>>195
意外と会社って何だかんだでどうにかなるよ
>>195
いや出来るよ
お前みたいに 俺がいるから会社が回ってる とか自惚れてる奴ほどしょぼいから
>>207
これはほんまにある
>>204>>207
輸入入荷と出荷のオペレーション完全に把握しとるのジッジだけやし
棚卸のオペレーション完全に把握してるのワイだけやから本当に無理
>>224
だとしたらひでー会社だな
>>224
いやできるって
はっきり行って今日お前とジジイが消えても月曜日には何も変わらないいつも通りだから
>>236
月曜日は流石に盛りすぎ
>>236
具体的に何をどうやったら出来るんや?
バイトが商品集めてくるだけとはワケがちゃうで
>>250
お前の会社が何人いるかとか知らんけどさ
お前の会社が回るように新しいマニュアルが出来るだけだぞ
お前とジジイしか知らないやり方が消えました
↓
じゃあ新しいマニュアル作って新しい人と業務やりましょう
これで終わり
効率は落ちてもすぐ効率は良くなるからね
>>262
それマニュアル作ってたら月曜日までに復旧できなくね?
>>269
そこはまぁどうでもええやろ
火曜かもしれんし水曜かもしれんとはいえ
>>290
いや君が言い出したんやで
そもそも一週間で元どおりになんてならんよ
>>262
マニュアル作る人間がおらへんのにどうやって作るんや?
マニュアル作ってる間の業務は?
頭キッズ過ぎない?
>>281
どれ位の規模の会社かわからんけど現場に出てない人間も駆り出されたりするし現場からの報告書でマニュアル作成したり本社がするやろ?
>>298
本社の人間は物流部門のマニュアルなんか作れんで
そこが本業やないし
>>329
本業やないのはわかるけど現場回らなくなったら本社の人間にも報告者やらは行ってる筈やしそれを元手にマニュアル作成したり現場に行って現場確認と現場回すのに多少は動くと思うよ
ただ本当にフォーク免許持ち2人しかいないなら急な冠婚葬祭あったり休み回しも満足に出来ない
そこは問題やない?
>>350
自動化進めてて2人で回るようにしとるから2人のときは定時帰り余裕やけど
片方が休むとその日は海外入荷品の検品と入荷処理が止まるな
出荷日はどうやってもズラせへんから出荷優先で対応しとるわ
>>378
それ単純に人手が足りないだけじゃ…
>>378
冠婚葬祭の時やばいやん
>>281
横からすまんがお前かジジイが作らなあかんねんで
ワイらしかこの仕事知らんって得意げになってたらあかん
>>299
本来これなんだけどやってる会社が少ないからなあ
働くおっさんはこういう妄想を毎日しとらんと仕事のストレスで死にそうになるんや
許してやれや
クソ田舎は金の使い道パチか車しかないんで
ヤンキーかぶれは総じて恐ろしくいい車乗ってるぞ
>>202
それよく聞くけど都会とか田舎って関係あるん?
都会でも趣味ないやつは金使わんしみんながカラオケとか行くわけやないやろ
>>209
速度出せる道が多いってのが正しい言い方な気がする
車趣味で遊びやすい
>>216
なるほど
説得力めちゃくちゃあるな
>>240
糞田舎では車が趣味と実用兼ねるからな
確かにいい車乗るマイルドヤンキーって都会住んだら何に金使うんだろうな
バイトで倉庫行った時フォークのおっさんがやたらと高圧的で偉そうやったしフォーク免許持ってるだけで倉庫では崇められるんやろう
なろうもそうだけど周りから尊敬されたり求められる展開でよしときゃいいのに何故かそっから女手に入れたがるよな
発想が山賊と変わらん
>>229
山賊は草
ほんまにみんなこういう妄想しとるん?
ワイの昨日の妄想はもし宝くじで68億円当たったら何に使おうかなとうさぎ100匹飼いたいなとかやで
なろうモテモテ妄想なんて時間の無駄やろ
もっと楽しい事しようや
>>235
かわいい
>>235
なんで68億?
>>273
うさぎ100匹買うならそれくらいいるやろ
途中から進研ゼミの漫画みたいになってて草
プッシュとかクランプとか色んなアタッチメント扱えると少しはスペシャリスト感出るで
仕事の目的が分かってれば手段はどうにでもなるもんだ
パーティ追放系ってジャンルがあるんだ
いじめられっこしかスカッとしなそう
>>279
最近のなろうで主流やぞ
パーティでゴミ扱いされて追放されてソロでめちゃくちゃ強くなって元パーティの奴等を見返すってパターン
話の構成が上手いと思う
休み一週間でサッカー観戦野球観戦釣り旅行の弾丸スケジュール
>>349
ツイッターとyoutubeはマジでこの手の漫画多すぎ
まぁ真面目に働いてるいい人なんやろなぁ
その調子で頑張れよ
突然事故で入院したら倒産するような倉庫があるらしい
余裕ないレスばっかで草☺
コレを楽しめる様になったら一人前や
筋トレして仕返しすればいいじゃん
数人休むだけでほんまに代わりがきかなくなる仕事なら会社として終わっとるからさっさと転職した方がええわ
特殊な技術がいるとかじゃないのに誰かに依存してるのは組織として歪すぎる
ジョブズいなくてもアップル倒産しないのに底辺一人抜けただけでガタガタになるわけねーだろってなるわな
お前ジョブズより存在感あるのかよと思ったしまうわ
>>381
そういやライブドアとかワタミも普通に存続しとるな
大塚家具は幹部切りまくったりしたからちょっと特殊やけど
※関連記事
【動画】彡(゚)(゚)「おっ、ジジイが掃除しとるやんけ!(ゴミポイ-)」←結果wwww
彡(゚)(゚).oO(彼女自慢したいな…) J民「どうしたら球速ってあがるんや?」彡(^)(^)「!!」
弁当屋「クレーマーが来たから返金して“お前は客じゃない”と言ってやった。客かどうかは店が決める」
【画像】このgifでフフッてなったら寝ろ
【画像あり】ポストに変な紙切れ入ってたんだが...
桜餅の葉っぱ「食べる?食べない?」論争、全国和菓子協会の見解は「食べないで!」
美人妻30歳がトレーディングカードショップ開いた結果...
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年09月07日 22:35 ▽このコメントに返信
童貞の妄想
3.気になる名無しさん2019年09月07日 22:37 ▽このコメントに返信
数日後にyoutubeで漫画化されてそう
そして、そこのコメ欄では信じている奴が大半で寝取られてザマァとか本気で言ってそう
4.気になる名無しさん2019年09月07日 22:39 ▽このコメントに返信
2016年かぁ
たった数年で随分空気が変わったもんだ
5.気になる名無しさん2019年09月07日 22:39 ▽このコメントに返信
小学生から脳ミソが発達してない連中
↑
いっぱいいるよ、美しい国日本w
6.気になる名無しさん2019年09月07日 22:39 ▽このコメントに返信
今の会社の設立当初から働いてて
マニュアル作成も俺がやったりしたけど
今この瞬間俺いなくなっても会社的に全然問題ないと思うわ
7.気になる名無しさん2019年09月07日 22:41 ▽このコメントに返信
まーたなんJゲェジの脳内小説か
8.気になる名無しさん2019年09月07日 22:41 ▽このコメントに返信
>同僚男連中、免許はあったけどクルマを持ってる者は一人もいない。
ましてや、クルマがないと生活できないこのクソ田舎である
同僚男たちはどうやって生活できてたんですかね…
9.気になる名無しさん2019年09月07日 22:41 ▽このコメントに返信
ワイガチ田舎民、車のクダリに嘘松と気付く
10.気になる名無しさん2019年09月07日 22:42 ▽このコメントに返信
技能講習受けて簡単に取れるものを凄い技能だと思っているレベルの低さが哀れ
11.気になる名無しさん2019年09月07日 22:43 ▽このコメントに返信
こういう妄想を聞くたびに実際酷い目にあってる人が、やり返したり見返したりするのは不可能なんだろうなという気分なって虚しくなる。
12.気になる名無しさん2019年09月07日 22:46 ▽このコメントに返信
※8
田舎なら田舎らしく親戚のツテやら何やらで中古車はおろか新車だって20代前半で持ってるわな
学校出たら即パパママと別れて独立!なんて現実的じゃないよ
13.気になる名無しさん2019年09月07日 22:46 ▽このコメントに返信
>>11
昔を思い出して悲しくなったわ
14.気になる名無しさん2019年09月07日 22:46 ▽このコメントに返信
リフト運転できるのが一人だけの工場
草
15.気になる名無しさん2019年09月07日 22:47 ▽このコメントに返信
最後のレスめっちゃ良いこと言ってるね
「私にしかできない仕事」なんておこがましいにも程があるということやな
養老孟司の本にも書いてあったけどそんな個性を発揮することなんか土台無理な話だな
16.気になる名無しさん2019年09月07日 22:48 ▽このコメントに返信
そもそもそんな要領よく仕事出来てサラッと資格取れる奴が高卒で倉庫番しないやろ…
況してや車無しじゃ生活できない糞田舎なのに同僚全員車持ってないのな
17.気になる名無しさん2019年09月07日 22:48 ▽このコメントに返信
一時的に混乱するだろうけど、なんだかんだで回る
その一時に致命的な何かをやらかさん限り
18.気になる名無しさん2019年09月07日 22:49 ▽このコメントに返信
>悪友
これ書いてる奴は大体友達居ねえ
19.気になる名無しさん2019年09月07日 22:51 ▽このコメントに返信
嘘末抜いた文章で吹いた
20.気になる名無しさん2019年09月07日 22:52 ▽このコメントに返信
リフトとか誰でも取れるだろw
引きこもりニートの妄想が激しすぎんよw
21.気になる名無しさん2019年09月07日 22:53 ▽このコメントに返信
妄想ひどいな
そんな大事があれば今時なんかのSNSで引っかかるわ
妄想も書けない残念な時代になったな
かわいそうにかわいそうに
22.気になる名無しさん2019年09月07日 22:54 ▽このコメントに返信
あほくさ
23.気になる名無しさん2019年09月07日 22:56 ▽このコメントに返信
>>5
まずこんな話を妄想しながら書いてるイッチのことだね 笑
24.気になる名無しさん2019年09月07日 22:57 ▽このコメントに返信
それだけの行動力がある奴がその成果を匿名掲示板でニチャニチャ報告するわけねぇんだよなぁ……と思ったけどそれだけの行動力と言うほどのことはあまりしてなかったわ
25.気になる名無しさん2019年09月07日 22:57 ▽このコメントに返信
なろうの走りかなあ
26.気になる名無しさん2019年09月07日 22:58 ▽このコメントに返信
現役地方在住工場労働者としてはちゃんちゃらおかしい
車必須の地方なのに車持ってる奴がほとんどいないとか、フォークなんか憶えるのは簡単なのに扱える者が1人しか居ない倉庫会社が存在し一ヶ月誰もフォーク憶えないまま職場が混乱したままとか、今時の地方倉庫会社が男女10人ずつ採用とか人数も男女比率もありえないことばかり。
倉庫会社勤務でも工場労働者でも無いだろうし社会人かどうかすら怪しい。
ヴォクシーで女がなびくと思っているくらいだから地方の車社会を知らない都会の人間なのではなかろうか?
27.気になる名無しさん2019年09月07日 23:00 ▽このコメントに返信
胸ぐらからの顔に唾は敗北者を見下すのに有効なテクニックだから本当
28.気になる名無しさん2019年09月07日 23:02 ▽このコメントに返信
オレがいなきゃこの会社回らないって、お前が来るまではどうしてたんだよ
29.気になる名無しさん2019年09月07日 23:04 ▽このコメントに返信
なんでこの手のスカッとジャパン風創作って頭悪い文章ばっかなんだ
30.気になる名無しさん2019年09月07日 23:05 ▽このコメントに返信
>>3
フェ◯ミ研究所かな?
31.気になる名無しさん2019年09月07日 23:06 ▽このコメントに返信
この勇気無い無能がする妄想
まさにスカッとなろう
32.気になる名無しさん2019年09月07日 23:10 ▽このコメントに返信
嘘松な上に書いてるのはおそらくまーんさんだな
33.気になる名無しさん2019年09月07日 23:12 ▽このコメントに返信
>>32
女叩きをしたいだけのこどおじはとっとと寝ろよ
34.気になる名無しさん2019年09月07日 23:13 ▽このコメントに返信
変わりはすぐ見つかるって言ってる奴いるけどほんとに無理だからな
繁忙期+入庫時期はマジで内容わかってないヤツがやったら二度手間三度手間当たり前で在庫もぐちゃぐちゃだぞ
ソースはワイ(部署異動後元部署がまんまその通り)
35.気になる名無しさん2019年09月07日 23:15 ▽このコメントに返信
>>18
ワイもここで嘘松判定出したわ
36.気になる名無しさん2019年09月07日 23:16 ▽このコメントに返信
フォークなんて無免で何回か倉庫や設営やってるバイトにやらせるとこ多いよ
無断欠勤1週間はクビになるレベルだし会社も変わり用意すんだろ
部署配置できる規模の会社なら20人採用してそれじゃバカでしょ
37.気になる名無しさん2019年09月07日 23:17 ▽このコメントに返信
>>32
お前らキモオタの場合女が敵になるもんな
38.気になる名無しさん2019年09月07日 23:17 ▽このコメントに返信
>>8
「ましてや」の使い方間違ってて草
39.気になる名無しさん2019年09月07日 23:24 ▽このコメントに返信
「リフト運転できるのが俺だけ」←嘘。こいつが休日、有給、冠婚葬祭の日は仕事にならないじゃん。
40.気になる名無しさん2019年09月07日 23:24 ▽このコメントに返信
いじめられて精神やられて休職したところまでは事実なんやろな
脳内でボコボコに復讐した妄想を文章化しちゃったか
41.気になる名無しさん2019年09月07日 23:24 ▽このコメントに返信
これ前にもキニ速で読んだ気がするわ
42.気になる名無しさん2019年09月07日 23:26 ▽このコメントに返信
フォーク手当ては企業によるけど、年間で考えると1か月分の給与相当には多いよ
43.気になる名無しさん2019年09月07日 23:27 ▽このコメントに返信
虫さんトコトコでクソが出る文章だな
44.気になる名無しさん2019年09月07日 23:27 ▽このコメントに返信
フォークリフトっていうとシェンムー思い出す。バイトの主人公に適当に運転操作教えて、港でレースする
45.気になる名無しさん2019年09月07日 23:30 ▽このコメントに返信
※42
そんなに出るとか凄いね
ウチの会社はお茶代くらいしか付かないw
46.気になる名無しさん2019年09月07日 23:31 ▽このコメントに返信
自分にしか出来ない仕事をしてる奴というのはもちろん世の中いっぱい居るんだけど
そういう話を聞いて「自分もそうだ」という結論を先に作っちゃったモブがこんな妄想を繰り広げるんだろうな
派遣プログラマーがオーパーツ残して職場混乱したからスカッとジャパンでしたみたいな話いくらでもあるだろ
47.気になる名無しさん2019年09月07日 23:31 ▽このコメントに返信
妄想だな
車がないと生活できないのに車を持ってない奴らばかりの時点で破たんw
もっと設定練りこめよ
48.気になる名無しさん2019年09月07日 23:34 ▽このコメントに返信
>>3
いやさすがにこんな田舎の状況は絵にならないし再生数まわんないでしょ
49.気になる名無しさん2019年09月07日 23:35 ▽このコメントに返信
>>30
あの手の漫画マジで収益化はく奪されろや
YouTubeでやんな
50.気になる名無しさん2019年09月07日 23:36 ▽このコメントに返信
田舎で車持ってない訳ねえだろ
いじめられたのだけ本当
51.気になる名無しさん2019年09月07日 23:38 ▽このコメントに返信
ヴォクシーでくそわろたw
誰も羨まんですファミリーカーじゃねえかよ
52.気になる名無しさん2019年09月07日 23:41 ▽このコメントに返信
フォークの講習はどこもやっぱ最初に
乗ったことあるよね?w
て聞かれるんだな
そりゃそうか
53.気になる名無しさん2019年09月07日 23:42 ▽このコメントに返信
>>3
YouTubeって漫画とかあんのけ?
54.気になる名無しさん2019年09月07日 23:49 ▽このコメントに返信
>>14
嘘松だし多少はね?w
リアルでリフト運転2人しかできないってねーよ
55.気になる名無しさん2019年09月07日 23:54 ▽このコメントに返信
リフトってちょっと練習すればだれでも乗れるで
工場内なら免許なしでもOKやしな
ペーパードライバーで新卒の俺でも一週間かからずに乗れたし、外国人労働者でも乗ってるしなぁ…
つか倉庫会社でリフト乗れるのが二人だけとかありえんけどねw
採用する時に免許があるか、実地経験があるかしないとまず取らない(そうでないと仕事にならない)
56.気になる名無しさん2019年09月07日 23:54 ▽このコメントに返信
>>36
そもそもちゃんとした会社なら全員リフト運転できるはずやしな。2人しかできないとかまぁないわ。講習なんぞ受けんでも会社の人が教えてくれたで。よってこのイッチは嘘末
57.気になる名無しさん2019年09月07日 23:55 ▽このコメントに返信
フォーク乗れるの2人だけで回せる倉庫の業務で、追加で取って給料あがる資格とかないやろってのもツッコミどころ
まだSEとかの方が信憑性あっただろうに
58.気になる名無しさん2019年09月07日 23:57 ▽このコメントに返信
田舎なら敷地内で誰でもリフト運転できるようにバイトでも教えるはずだが。あぁそっか嘘松なんやな。
俺しかリフト運転できないってのがまずないわ。
59.気になる名無しさん2019年09月07日 23:58 ▽このコメントに返信
フォークリフトって講習に数日行けば誰でも取れる資格じゃん
60.気になる名無しさん2019年09月07日 23:59 ▽このコメントに返信
>>29
所々矛盾が生じてて草
61.気になる名無しさん2019年09月08日 00:01 ▽このコメントに返信
倉庫会社でリフト運転できん男なんておらんだろ…普通
事務所メインの大卒でも入社したら練習させられて3か月したら免許取りにいかされるぞ
上手い・下手はあっても運転できんありえん…つか車の運転できる程度の能力があれば簡単に運転できるで…
つかリフトの運転ができるって程度の新卒が一か月も休んだら普通に解雇案件だよなぁ…リフトの運転できるって程度なら派遣で全然足りるからな
62.気になる名無しさん2019年09月08日 00:07 ▽このコメントに返信
そもそもが気に入らない男のお古の女を嫁に貰って勝った気になるもんなのかね?
あと、それまでモテてなかった男が髪形変えたり服装変えたりするだけでモテるようになるというのも夢見すぎだと思う。
63.気になる名無しさん2019年09月08日 00:12 ▽このコメントに返信
フォークって一週間弱、5万ぐらいの教習でとれるやろ
ワイは無免な上にナンバーなしで公道進入させるとか糞ブラックな会社に勤めていた事もあったな
ちな底辺
64.気になる名無しさん2019年09月08日 00:19 ▽このコメントに返信
車必須の田舎なのに誰も車持ってないって・・・
65.気になる名無しさん2019年09月08日 00:24 ▽このコメントに返信
コメントしてるやつ工場勤務ばっかで草
66.気になる名無しさん2019年09月08日 00:26 ▽このコメントに返信
倉庫でフォークリフト使える奴が1人ってどないやねん
勝手に休職したら他の奴に取らせるか持ってる奴呼ぶだけやろ
67.気になる名無しさん2019年09月08日 00:27 ▽このコメントに返信
>>11
そんなやつだから酷い目に合うんだよ
68.気になる名無しさん2019年09月08日 00:28 ▽このコメントに返信
最初はDQN返し的にネタとして見れたけど、女も狙ってやるよとか言い出したのは流石にキツくて無理だった…
69.気になる名無しさん2019年09月08日 00:28 ▽このコメントに返信
この手の話に必ず出てくる便利な友人や親やら近所のおっさん
俺は何の脈力もなくこいつらが登場したら嘘認定してる
70.気になる名無しさん2019年09月08日 00:31 ▽このコメントに返信
※62
しかもその女の事は好きでもなんでもなくA男の対する復讐のためだけに付き合ってる
狂ってるよな
外見変えただけなのは「モテないのは見た目だけで心はイケメンなので」とか思ってるんだろうか
71.気になる名無しさん2019年09月08日 00:34 ▽このコメントに返信
いじめられたのだけ事実であとは妄想・・・
72.気になる名無しさん2019年09月08日 00:43 ▽このコメントに返信
矛盾だらけで読んでてイライラしてくるのに、
つい読んでしまうから一層ムカつくw
73.気になる名無しさん2019年09月08日 00:44 ▽このコメントに返信
近所の20人規模の水産加工場は跡継いだ若社長と古株のおばちゃんしかフォークの免許持ってない。
二人どちらか居れば冷凍倉庫の切り回しができるし、大口入荷出荷がなければ使うこともない。でも居ないと確実に困るもんだからそんな時に臨時で呼べる免許持ち(定年者など)を確保している。
まぁ、現実はそんなんだから創作なんだろうな。
74.気になる名無しさん2019年09月08日 00:46 ▽このコメントに返信
そもそも倉庫作業の会社なのに爺さんとこいつしかフォークの免許持ってない時点でおかしいわ
75.気になる名無しさん2019年09月08日 00:54 ▽このコメントに返信
実際フォークって免許は簡単に取れるけど完璧に乗り回すには半年かかるからな
極まったフォーク乗りのテクニックまじで感動モンだから
76.気になる名無しさん2019年09月08日 00:59 ▽このコメントに返信
登場人物全てレベルが低過ぎて笑えない。
77.気になる名無しさん2019年09月08日 01:11 ▽このコメントに返信
派遣とかウヨウヨいるぞ・・・
リクルート会社に連絡すれば3日で来るし
連絡を寄こさない奴長どもがゆるすかねぇ
78.気になる名無しさん2019年09月08日 01:16 ▽このコメントに返信
同僚男連中、免許はあったけどクルマを持ってる者は一人もいない。
ましてや、クルマがないと生活できないこのクソ田舎である。
↑
ここで「ん?」となった
79.気になる名無しさん2019年09月08日 01:45 ▽このコメントに返信
フォークリフトって運転が簡単だし
倉庫とかの従業員以外が立ち入らない私有地なら道交法も適用されないから無免で乗ってる作業者も多いんだよね
普通免許持ってればなおさらね
80.気になる名無しさん2019年09月08日 02:16 ▽このコメントに返信
東のエデンの近藤さんw
81.気になる名無しさん2019年09月08日 02:20 ▽このコメントに返信
途中で飽きてなろうに走ったの草
82.気になる名無しさん2019年09月08日 02:26 ▽このコメントに返信
ガバガバ設定に本人も飽きてきてるやん
83.気になる名無しさん2019年09月08日 02:29 ▽このコメントに返信
なろう並やな(笑)
84.気になる名無しさん2019年09月08日 03:35 ▽このコメントに返信
車を持ってないうんぬんで完全に萎えた
田舎に住んでてそれは絶対にありえん それも10人全員とか笑わせんな
くそ田舎に住んでる者だがそんな奴ひとりもおらんわ
85.気になる名無しさん2019年09月08日 04:35 ▽このコメントに返信
おやっさん可哀想
86.気になる名無しさん2019年09月08日 04:55 ▽このコメントに返信
悲しい記事や。なんでこんなに嘘をつこうとするんだろ。
寂しいとかな。かわいそ
87.気になる名無しさん2019年09月08日 04:58 ▽このコメントに返信
これわや書いてるのが職場ではぶられてる奴だと思うと泣けてくるわ
A男は彼女持ちで友達も多くてフォークの操縦もうまい奴なんだろうな
88.気になる名無しさん2019年09月08日 06:05 ▽このコメントに返信
フォークリフトの免許って簡単に取れるんですが…。
89.気になる名無しさん2019年09月08日 06:18 ▽このコメントに返信
20人いて俺しか乗れない←はい嘘松
90.気になる名無しさん2019年09月08日 06:29 ▽このコメントに返信
倉庫業やってるならわかることだけど、正社員はリフト免許持ってる
あと緩いところなら免許なくても乗せてもらえる(事故らないこと前提だけど)。車がないと不便なところで普通免許だけは持ってるのは実家の車使えるからで理由はたつけど、それ以外が矛盾しすぎてるのら草も生えない
91.気になる名無しさん2019年09月08日 07:09 ▽このコメントに返信
倉庫業やってるならわかることだけど、赤パレが何台かあるだろ
だいたい倉庫会社に男女10人づつ新人が、ってなんだよ
女なんかこねーよ
92.気になる名無しさん2019年09月08日 07:29 ▽このコメントに返信
約20年前に受けたフォークリフトの筆記試験はいろいろ衝撃的だった。
まず試験直前に2時間ほどの講習会があったんだけど、ここで講習されるのは試験の問題と全く同じ内容。平均的なIQがあれば100点取れる。
だけど試験は100点満点で40点取れれば合格。しかも問題は全部4択だから、出鱈目にマークしても25点は取れる状況。
なにが一番衝撃的だったかというと、50人ほどが受けたこの試験で2人が落ちたこと。
93.気になる名無しさん2019年09月08日 08:47 ▽このコメントに返信
田舎の倉庫管理の仕事に高卒が20人も入ってくれるかよ
しかも同じ職場とかこいつは仕事したことないだろ
94.気になる名無しさん2019年09月08日 09:47 ▽このコメントに返信
妄想だらけで草生える
自分がいないと会社が回らないとか従業員2人とかかよ
95.気になる名無しさん2019年09月08日 10:15 ▽このコメントに返信
なろうかよ
イジメられてたところまでは本当だろうな
96.気になる名無しさん2019年09月08日 10:23 ▽このコメントに返信
仮に本当だとしても
秘伝技のおっさんを踏みにじってるからな
普通にクズだぞ
97.気になる名無しさん2019年09月08日 11:16 ▽このコメントに返信
これのイジメの描写を細かく書いたのがなろうなんやな。
98.気になる名無しさん2019年09月08日 11:28 ▽このコメントに返信
復讐パート蛇足過ぎ
99.気になる名無しさん2019年09月08日 11:33 ▽このコメントに返信
だから虐められるんだよ
100.気になる名無しさん2019年09月08日 11:53 ▽このコメントに返信
>>34
引き継ぎもろくに出来ないお前のせいなんだよなあ
101.気になる名無しさん2019年09月08日 12:21 ▽このコメントに返信
リフトなんか2日間講習受けりゃ誰でも取れるんやから他のやつに取らせるやろ
102.気になる名無しさん2019年09月08日 12:57 ▽このコメントに返信
もともと薄かったけど>>5で一気に現実味薄れたな
103.気になる名無しさん2019年09月08日 13:21 ▽このコメントに返信
嘘松中の嘘松
104.気になる名無しさん2019年09月08日 14:09 ▽このコメントに返信
>>3
なんJ民の下手くそな漫画描いてる奴が漫画化しそう
105.気になる名無しさん2019年09月08日 18:46 ▽このコメントに返信
>>8
マッマの送迎や
106.気になる名無しさん2019年09月08日 23:09 ▽このコメントに返信
案外フォークリフト乗れる人は少ない
定年近い人しか免許持ってないという同じ状況になってる会社があった
107.気になる名無しさん2019年09月09日 01:00 ▽このコメントに返信
スカッとジャパンとか好きそう
108.気になる名無しさん2019年09月09日 03:37 ▽このコメントに返信
懐かしい感じ。
1.気になる名無しさん2019年09月07日 22:33 ▽このコメントに返信
そもそも反安倍のことを反日だと言うのはおかしいんだよね。
日本国の主権者である国民に仕える代理人でしかない存在の内閣総理大臣を、いつから日本国そのものとして扱うようになったのだろうか?
国を私物化し破壊し続けている反日安倍政権を辞めさせ、日本を正常で健全な良い国に取り戻したいと思っている愛国者、だからこそ反安倍なんですよね。