【朗報】ミツバチさん、最高の巣の場所を見つける
- 2019.9.8 15:00
- カテゴリ:動物 ,
口から蜜が垂れるほんと草
かしこい
チューしたら蜂蜜食べ放題か?
中ベトベトで悲惨やろな
仁王像の頭ん中空っぽだったんか…
なんか悲しいな
>>6
腐らせないようにするためやで
小さい仏像も中はくり貫いてある
コロシテ...クレメンス
>>21
賢い
ミツバチならええやろ
昔なら宗教生まれてそう
頭いいとかじゃなくて駆除しやすい所にできた巣は駆除されるだろ
されにくい場所にできたからされない
それだけやろ
>>30
友達いなさそう
>>30
ミツバチマウント民
>>30
ミツバチより脳みそ小さそう
>>30
そうやね
だったら最高な場所に巣作ってや
>>30
なるほど 頭いいな!
>>30
やってしまいましたなぁ
>>30
かっけぇ…w
>>30
ボッコボコで草
>>30
ひとりでう●ちできそう
仁王蜜として寺の名物にしたらいい
>>31
相当高く売れそう
諸行無常やね
寺で虫殺すのってやっぱあかんの?
これには仁王像もニッコリ
劣化するんちゃうか
蜂が住み着いたら仁王像が臭うぞう
>>60
君のギャグはビー級ですね
口開けてるからあかんねん
はちみつって殺菌作用凄いしええやん
蜂「木じゃん」
普通に鼻から殺虫剤ブチこめや
住職のコメント草
頭パカーできんの?
スズメバチ放て
すごい強欲な感じ
流石に草
口塞ぐだけで勝手に全滅するやろ
>>105
殺生あかんのや
言うてこれ放置してたらかなりボロボロになるやろ像
守護されてますやん
掃除機ぶち込めば解決やん
かわヨ
でもミツバチならセーフ感あるよな
スズメバチやったら確実に駆除しなきゃアカン感あるけど
>>145
そら命の危険性が段違いやん
>>145
ミツがね…
その内動き出すぞ
逆に今まで何百年も蜂が入ったことなかったんか?
仏像が蓄膿症かよ
あへって蜜垂れ流すは草
ミツバチ減っとるんやし許したれや
でも垂れた蜂蜜に他の虫が集まってきたら嫌やな
>>203
このニュース見てたけど、最大の問題はソレやって昆虫の大先生が言ってた
木を食べる種類の虫が蜜に寄ってきたら終わる
グリーンマイルかな
こいつら自分の体の動きで仲間にエサの場所とか教えるらしいな
ろくに意志伝達できんj民よりよほど有能
>>219
8の字ダンスやっけ
ミツバチかわええから個人的にはええけどな
クマバチはキツイが
>>220
クマバチもかわええやん
>>237
家の木の柵に住み着かれた時にあの羽音毎日聞かされて気が滅入ったんや…
巣穴をマッマがガムテで全部塞いでた
>>264
まああの羽音はビビるわな
口の中にブラックキャップとか入れたらアカンのかな
脳姦とかえっちやん
昔の日本で飢饉の時とかやったら語り継がれるレベルの奇跡として祀られそう
その時、仁王様のお顔から蜜が溢れてきたのです!的な
>>224
日本昔ばなしでありそう
すごE
頭の中に寄生されるとか怖いわ
ワイに金くれたら駆除するで
口にバルサン投げ入れろ
ファーストキスは蜜の味
蜜蜂を害虫駆除はありえんぞ
養蜂業者が喜んで引き取りに来るわ
>>279
どうやって引き取るねん
>>285
そら仁王様の首チョンパよ
ベランダ菜園してるから来てくれた時は嬉しい
なんかパワー秘めたハチミツ採れそう
どっちにしろ像は切断することになるだろなぁ
冬になれば死ぬんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=9n6WuhA61Tk

予想してたよりすごいわ
うちの寺の住職は墓に作られた蜂の巣を容赦なく破壊してたわ
これも仏様の御印だから無用なことをしなくて良いぞ
仁王様よだれダラダラでワロタ
ビンビンビンビンビンビンビン…
文化財だから移動させるにも数千万かかるらしい
まあこれも人間がミツバチの住処を奪った結果なんやからミツバチを恨むのも変な話や
オオスズメバチ数頭けしかければ逃げるぞ
>>369
次はオオスズメバチが巣作るんやな
ぐう有能
ぶつぞ
パイルダーオンかな?
この像いうほど仏か?
スズメバチは狂暴で何もしなくても襲ってくる可能性あるからあかんわ
仁王「アヘェ…」

マジレスするとより良さげな巣を見つけるとやつらは引っ越しする可能性があるから近くに巣箱組んでおけばいい
すげえなこれ
現代アートとして通用するレベル
面白すぎるな
疑似脳的な感じで動き出しそう
人殺しても仁王像の中に逃げ込めば捕まらない...?
仮に駆除できたとしても掃除大変そう
※関連記事
【画像】この画像に隠された動物が見えないやつwwww
なまけもの、ちゃんとお礼を言える動物だった
彡(゚)(゚)「野生のシカをタイマンでやっつけたら100万円?」 彡(^)(^)(…余裕やで、人間なめんな!w)
【画像】ここまでヤバい包装のエロゲは初めてみたかも
【悲報】蘭ねえちゃん、うっかり女性器の名前を言いそうになる
【画像あり】エッチしたいババアで打線組んだったwwww
SODの入社式、今年も●●い ワイもこんな会社入りたかった…
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年09月08日 15:11 ▽このコメントに返信
西洋ミツバチだったら駆除していいよ
3.気になる名無しさん2019年09月08日 15:13 ▽このコメントに返信
駆除してもどうせ来年また作られるやろ
4.気になる名無しさん2019年09月08日 15:14 ▽このコメントに返信
ひとりでうんちできそうで草
5.気になる名無しさん2019年09月08日 15:15 ▽このコメントに返信
ひとりでうんちできそうは草
6.気になる名無しさん2019年09月08日 15:16 ▽このコメントに返信
動画見たけど死体に群がるウジ虫みたいでキモかったぞ
7.気になる名無しさん2019年09月08日 15:19 ▽このコメントに返信
蜂蜜の香りが仁王像
8.気になる名無しさん2019年09月08日 15:19 ▽このコメントに返信
は?こんなん駆除されにくいところに巣作っただけやん!!
9.気になる名無しさん2019年09月08日 15:19 ▽このコメントに返信
口開けてっからだよ。これは吽が悪い
10.気になる名無しさん2019年09月08日 15:19 ▽このコメントに返信
>>5
連投みたいななったやんけカス!
11.気になる名無しさん2019年09月08日 15:21 ▽このコメントに返信
団体行動が出来る
コミュニケーションが取れる
J民完敗やんけ
12.気になる名無しさん2019年09月08日 15:21 ▽このコメントに返信
実は僕もひとりでうんちできるんだよ😤
13.気になる名無しさん2019年09月08日 15:24 ▽このコメントに返信
他の虫集まってきたら地獄絵図やな
14.気になる名無しさん2019年09月08日 15:24 ▽このコメントに返信
ぶ〜んw
15.気になる名無しさん2019年09月08日 15:25 ▽このコメントに返信
蜜採取してご利益があるとかいって売れば相場の5倍、いや10倍の値段でも売れそう
16.気になる名無しさん2019年09月08日 15:25 ▽このコメントに返信
ブンシャカいうやつはおらんのか
17.気になる名無しさん2019年09月08日 15:25 ▽このコメントに返信
上手く言えないけどこれめっちゃ気持ち悪い
鳥肌立った
18.気になる名無しさん2019年09月08日 15:28 ▽このコメントに返信
>>15
実際時代が時代ならこれでちょっとした財産築けてそうだし現代で伝統になってそう
19.気になる名無しさん2019年09月08日 15:32 ▽このコメントに返信
子供部屋おじさんの末路みたいだな…<交尾できなかったオスバチの末路
20.気になる名無しさん2019年09月08日 15:33 ▽このコメントに返信
※30の人気に嫉妬
21.気になる名無しさん2019年09月08日 15:34 ▽このコメントに返信
新興宗教教祖「閃いた!! うちのご神体もこういう構造にすれば」
22.気になる名無しさん2019年09月08日 15:36 ▽このコメントに返信
>>20
※30に期待
23.気になる名無しさん2019年09月08日 15:41 ▽このコメントに返信
> 「仏様の前でむやに殺生はできません」
仏様の中だからセフセフ
24.気になる名無しさん2019年09月08日 15:46 ▽このコメントに返信
殺生するか口から蜜を溢れさせるか
25.気になる名無しさん2019年09月08日 15:50 ▽このコメントに返信
GANTZみたいに動き出しそう
26.気になる名無しさん2019年09月08日 15:58 ▽このコメントに返信
HIKAKINが悪い
27.気になる名無しさん2019年09月08日 15:59 ▽このコメントに返信
住職さんかわいそう
28.気になる名無しさん2019年09月08日 16:02 ▽このコメントに返信
バチあたりね。
29.気になる名無しさん2019年09月08日 16:08 ▽このコメントに返信
蜂相手にマウンティング
30.気になる名無しさん2019年09月08日 16:14 ▽このコメントに返信
屋根裏にミツバチが巣作ったってスレ前に立ってたけど天井から蜂蜜めっちゃ滴ってて掃除かなり大変そうだった
31.気になる名無しさん2019年09月08日 16:15 ▽このコメントに返信
スズメバチならいいけどミツバチ駆除はかわいそうだな
32.気になる名無しさん2019年09月08日 16:18 ▽このコメントに返信
自分から火に飛び込んで食べてもらうのが仏教だろ
仁王様からしても本懐やろ
33.気になる名無しさん2019年09月08日 16:18 ▽このコメントに返信
痒そうな顔して可哀想
34.気になる名無しさん2019年09月08日 16:20 ▽このコメントに返信
>>ひとりでう●ちできそう
なんJ民の上位互換では?
35.気になる名無しさん2019年09月08日 16:30 ▽このコメントに返信
住職がジジイで虫除けの薬撒き忘れたのが原因
36.気になる名無しさん2019年09月08日 16:31 ▽このコメントに返信
頭に寄生されて巣作られてアへ顔で口から蜜垂れ流すのなんかえっち
37.気になる名無しさん2019年09月08日 16:40 ▽このコメントに返信
星新一のショートショートでありそう
38.気になる名無しさん2019年09月08日 16:46 ▽このコメントに返信
これ、動画がもっと鮮明ならな。
物凄い数のミツバチいるやんw
39.気になる名無しさん2019年09月08日 16:50 ▽このコメントに返信
スズメバチ先輩ミツバチに先越されてるじゃん
40.気になる名無しさん2019年09月08日 16:57 ▽このコメントに返信
ちゃんと虹色にしてクレメンス
41.気になる名無しさん2019年09月08日 16:57 ▽このコメントに返信
いかつい顔の口からハチミツを垂れ流す仁王像ってシュールだなww
42.気になる名無しさん2019年09月08日 16:57 ▽このコメントに返信
なぜ「殺生する」ってことになる?
養蜂家を呼んで引き取ってもらえばいいんじゃないのか?(そうはいかないのか?)
43.気になる名無しさん2019年09月08日 17:01 ▽このコメントに返信
生きとし生けるものへの慈しみの体現だろう
ありがたや
44.気になる名無しさん2019年09月08日 17:02 ▽このコメントに返信
でもこの住職、家に出たゴッキは瞬殺するんでしょ?
宗教観はひとまずおいといて貴重な文化財保護に勤めろ無能
やらかしたの誤魔化す方便か、単に金だしたくないかのどっちかやな
45.気になる名無しさん2019年09月08日 17:11 ▽このコメントに返信
なんかすごいよな
皮肉的な状況というか
確かに本当はただの置物やのに、仏様の形している事で迂闊に手を出せんようになってしまってる
馬鹿馬鹿しい例えやけど、宇宙人から見たら滑稽な状況なんちゃうかな
46.気になる名無しさん2019年09月08日 17:21 ▽このコメントに返信
早くはちみつ垂れてきてほしい。絶対笑う
47.気になる名無しさん2019年09月08日 17:39 ▽このコメントに返信
チベットの巡礼者がくる寺に出来た蜂の巣の蜂蜜は聖なる蜜だってテレビでやってたな
僧がちょっと取って掲げたら信者が群がって凄かったw
48.気になる名無しさん2019年09月08日 17:41 ▽このコメントに返信
出来てから何百年とかだし初めてちゃうやろ
49.気になる名無しさん2019年09月08日 17:46 ▽このコメントに返信
ミチバチなら許してやったれや
他の蜂は許さん
50.気になる名無しさん2019年09月08日 17:48 ▽このコメントに返信
>>42
パカって開くなら取れるけど・・
首取るわけにもいかんやろ
51.気になる名無しさん2019年09月08日 17:53 ▽このコメントに返信
チャー研案件
52.気になる名無しさん2019年09月08日 17:55 ▽このコメントに返信
仏像様と濃厚なキッスによるハチミツ口移しプレイが楽しめちまう!
53.気になる名無しさん2019年09月08日 18:03 ▽このコメントに返信
ガチで甘露の法雨を注ぎみで煩悩の炎を滅除しぎみな感じがやばたにえん
54.気になる名無しさん2019年09月08日 18:08 ▽このコメントに返信
口からよだれ(にみえるもの)が流れてきたらビビるな
涙ならともかく
55.気になる名無しさん2019年09月08日 18:31 ▽このコメントに返信
言うほどミツバチに対してのマウントか?
56.気になる名無しさん2019年09月08日 18:45 ▽このコメントに返信
>>44
お前きんめぇな!
外出てくんなよ!
57.気になる名無しさん2019年09月08日 18:49 ▽このコメントに返信
>>17
分かる
58.気になる名無しさん2019年09月08日 19:57 ▽このコメントに返信
プーさんかな
59.気になる名無しさん2019年09月08日 20:05 ▽このコメントに返信
正直蜜が垂れる所が見たい。
60.気になる名無しさん2019年09月08日 20:09 ▽このコメントに返信
ハンニバルで見た
61.気になる名無しさん2019年09月08日 20:13 ▽このコメントに返信
外敵から寺を守る門番が内に侵入されとるとか
62.気になる名無しさん2019年09月08日 21:20 ▽このコメントに返信
これ、下手に駆除したら罰があたりそう
63.気になる名無しさん2019年09月08日 21:39 ▽このコメントに返信
そら仁王様の首チョンパよ
いかんでしょwww
64.気になる名無しさん2019年09月08日 23:55 ▽このコメントに返信
もしスズメバチの巣が作られてたら同じように駆除は躊躇ったのかな
65.気になる名無しさん2019年09月09日 01:53 ▽このコメントに返信
垂れるようなヘマするかよミツバチさんに失礼や
ちゃんと蓋するから
66.気になる名無しさん2019年09月09日 02:34 ▽このコメントに返信
グリーンマイルクッソ笑った
67.気になる名無しさん2019年09月09日 06:55 ▽このコメントに返信
蜂の踊りを知っているか?
68.気になる名無しさん2019年09月09日 09:22 ▽このコメントに返信
t
69.気になる名無しさん2019年09月09日 20:05 ▽このコメントに返信
キカイダー01……
70.気になる名無しさん2019年09月10日 01:11 ▽このコメントに返信
われぬるくないに
すをとこしらわれり
ぬくらしからむ
1.気になる名無しさん2019年09月08日 15:07 ▽このコメントに返信
ミツバチマウント民は草