やなせたかし「ロールパンナはぁ…善と悪の二重人格でぇ…シスコンレズでぇ…」ニチャア
- 2019.11.20 08:00
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
天才だろ
ブラックロールパンナ
メロンパンナが見つけた
まごころ草の花粉を生地に入れて
作ることになったが、ばいきんまんが
バイキン草のエキスも入れてしまったため、
善と悪の二つの心を持った
複雑な人格になってしまった。
生まれてすぐにばいきんまんに言われて
アンパンマンを
敵と思い込むようになってしまった。
現在はアンパンマンは敵でないと
理解しているようだが、
悪の心に支配されている間は
やはりアンパンマンに敵対的。
アンパンマンを敵とみなしたり、
バイキン草のエキスが注入されるなどして
悪の心が強まると、
青いハートが輝いて非常に好戦的な性格になる。


>>3
そんな設定だったんか
>>3
バイキン草のエキスが注入され・・・
>>3
対魔忍で見た
こいつだけ出る作品間違えてるだろ
>>4
草

中二の塊みたいな設定すこ
ハートの位置絶対わざとだよな
エッチ
>>19
メスの顔やんけ
>>19
あら^~エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
>>19
2枚目ニッコニコで草
巻き舌入ったロオオオオルラァ!!好き
>>23
あれだけしか言わんと思ってたら「ロオオオリングハリケエエン!!!」とか言い出して草生えた
>>23
なんやそれ
>>31
必殺技
こどもにも熱狂的な人気あるで
こいつ後から追加されたよな
>>25
メロンパンが姉ちゃん欲しい言うから出来たからな
>>38
無茶を言いおる…(´・ω・`)
かっこいいしかわいい
メロンパンナの姉、バタコの妹として、ジャムおじさんの手で作られたパン戦士の一人。1994年9月19日(関東地区での放送)の300回記念の時にアニメで初登場、
その後1995年1月発行のアンパンマンのおはなしでてこい4巻『アンパンマンとロールパンナ』で原作絵本にも登場した。
メロンパンナが偶然見つけたまごころ草という珍しい花の花粉と、メロンパンナのメロンジュースを生地に混ぜ、「ひとに優しく、ひとに尽くすように」との願いを込めて作られた。
ジャムおじさんは当初「メロンパンナのお友達に」と構想していたが、
彼女の希望により「お姉ちゃん」として制作することになった。
しかし、話を聞きつけたばいきんまんによって製作中のパン種にばいきん草のエキスを混ぜられてしまったため、善と悪の二つの心を持つという宿命を背負って誕生してしまった。
彼女の胸にある赤と青、二つのハートマークはその象徴である。また公式設定では悲劇のヒロインと言われている。
>>32
年下の姉とか時代を先取りすぎやろ
>>32
年下お姉ちゃん強い…
>>32
なんかジャムおじさん怖いわ
創造主やん
>>367
絶対マッチポンプでわざとバイキンマンに混ぜさせたよな
善悪二重人格の人体実験で論文発表してそう
>>406
草
>>367
そういえばジャムおじさんが黒幕説とかあったな
そういう話好き
>>476
黒幕かどうかはともかくマッドサイエンティストなのは確かやな
たしかに今見ると設定すごい
そのうち最悪の第三人格が目覚める展開か。
時々アンパンマンガチ勢湧くよな

姉妹百合ええぞ

闇抱えてるロールパンナすこ
>>77
おじさんと温まろうかに見える
>>77
何やこれ円光か?
>>77
このあと結ばれたんだよね
ぼく(3)、泣く


>>83
これほんと怖い
しかも倒せないのが絶望感つよい
>>83
こいついい奴じゃなかったっけ?
>>85
これもう不死鳥の一輝だろ

こんな映画でやられてしまった時のわけわからん状態まで網羅しとるアンパンマン図鑑プラス、買おう!
>>87
草
>>87
ネコアンパンマンかわヨ
>>87
あんパンじゃなくなってて草
>>87
ビーダマン!?
>>87
ピラミッドの絶望感すき
この子だけぶっちぎりにかわいいよね


ロールパンナの設定だけタツノコヒーローじみてんだよな
ちょっとだけち●ちんイライラしてきた
ジャムおじさんとバタコもホモサピエンスじゃないんだっけ?
妖精だっけか、確か
>>121
パンの妖精や
ちなみにアンパンマンの暮らしてる場所は辺境で普通に都会もある
>>136
たんこぶマンきもい
>>136
たんこぶキモすぎて笑った
感染症かかってるやろ
>>136
どろにんぎょう草
>>190
へー知らんかったわ
>>136
クリームパンマン草
>>774
むちゃくちゃ弱いんだよなw
かれこれ15年くらいロールパンナちゃん悪になってないんちゃうか?
>>141
それはない
ワイの妹が見てた時は普通に闇落ちしてたし
と思ったけどそれも7~8年くらい前やな
不器用かわいい


>>146
かわよ
子供に人気がないのはクリームパンのやつだってなんjで聞いたわ
>>152
ワイも子供の頃クリームパンダは嫌いやった
カバオはそんな不快感ない
>>152
逆ギレで癇癪起こすクソガキやししゃーない
チーズの立ち位置がよく分からん
なんで乳首んとこハートなん
>>162
人格二つあるからやで
闇の人格の時は青いハートが光る
アンパンマンガチ勢多すぎやろ...
真面目にこいつだけキャラ背景が違いすぎる
あと関係ないけど手マン消えろ、ちょい悪ガキだったメロンパンナを返せ
>>181
手マンてどんな奴やねん
そんな直球な名前のやつおるんか?
>>193
クリームパンのことやないの
>>193
クリームパンマンのことやろな
>>204
クリームパンダな間違えるなよカス
アンパンマンとバイキンマンが仲良くなる世界線はないって言い切ってくれるやなせたかしすき
>>200
だからたまに協力するとクソ熱い
>>200
アンパンマンのOVAだとたまに仲良くなってるぞ
>>217
OVAまで売ってるとか草生える
おかあさんといっしょガチ勢はネタやろうけど
アンパンマンドラえもんクレしんガチ勢あたりはマジでおるよな
>>215
ネタじゃないぞ
>>215
ドラえもんは元の漫画がいうほど子供向けでもない割と畜生な面白さやしガチ勢居るのもわからなくはないやろ
>>227
これすき
長生きの秘訣が詰まってる
>>227
億万長者でもこんな質素なんやな
アンパンは言わずもがな強いやん
ロールもまあ強いやん
カレーパンもビチグソ吹けるやん
メロンパンナはメロメロパンチ強いやん
赤ちゃんマンもなんやかんや強いやん
食パンは何が出来るの?
>>252
ドキンちゃんをたらし込める
>>252
マイカー持ちやぞ
>>252
ドキンちゃんの引き立て役
割とスレタイどおりで草
三大なんJ民の好きなアニメ
・ドラえもん
・アンパンマン
・しまじろう
>>264
あっ…
>>264
ノディ トーマス スポンジボブだぞ
>>264
小学生かな
バイキンマンってマトモなやり方すれば絶対勝てるだろ
>>323
何回かガチで殺してるし
ドラえもんガチ勢…ふつう
クレしんガチ勢…ふつう
アンパンマンガチ勢…ファッ?!
こいつ男だと思ってたわ
食パンマンとカレーパンマンの出番が多かったのって最初の10年くらいだよな
最近じゃアンパン>バイキン>ドキン>コキン>メロン>食パン>カレーくらいの順番
>>364
何年見てんねん…
>>364
詳しくて草
>>364
コキンちゃんで出番増えたんか…
>>440
コキンちゃん人気らしいで
バイキンマンって割とガチで自殺試みるよな


乳幼児向け作品の悪役ってイメージだけで語ってるんだろうが
バイキンマンは相手を傷つけない良いヒールとか言ってドヤ顔でエアプ晒してるやつネット上でよう見るんやけどガチでエアプが過ぎて腹立つわ
殺意しかないエゲツない事やってるやろ
>>408
草
>>408
殺す気満々で草
アンパンマン図鑑気になって調べたら2,420円もするなかなかのお値段
>>418
でも中々面白いで
超人図鑑とこれは買ってよかったわ
ばいきんえげつなくて草
アンパンマンは勇気の花のエキスをパンに混ぜる事で勇気が出せるようになり強くなれる
アンパンマンの勇気の源である勇気の花の花畑をあらかじめ全て潰してアンパンマンの顔の量産不可にする
↓
世界最高の硬さを誇る金属を扱う星の住人を騙して最強のロボットを作らせる
↓
ストックの少ないアンパンマンの残機を削る
↓
触れたものを鉄の塊に変える特製の弾丸を作り町の住人を次々に鉄塊にしてアンパンマンの味方を封じていく
↓
アンパンマン、エキス無しにより超弱体化、ヘタレになってしまう
↓
パン工場に空から爆撃を仕掛けて燃やす
↓
燃え盛るパン工場に人質を投げ込み、勇気を無くしたアンパンマンに一人で火の中に助けに行くように指示する

>>429
怖e
>>429
最強の悪党やん
見直したわ
>>429
えげつないストーリー構成で草
>>429
ゴッサムシティにいてもおかしくないわ
>>429
サノスかな
>>429
怖すぎやろ
極悪人やな
>>429
これ最終的にどうなったんや
>>475
アンパンマン炎の中に飛び込んで死ぬぞガチで
>>429
なんていう映画なん?
>>592
勇気の花が開くとき
>>492
激アツ
>>492
協力するんやっけ?
>>511
この勢いを利用してアンパンチで相手貫通したんや
>>492
なんやこれ面白そう
>>594
輝けクルンと命の星
やで、ゲストの杏の声以外は最高やで
>>622
杏の声ええやろ
演技は知らん
>>496
おほ~^
今度の映画見に行ってみようかな
大人一人で行ったら浮く?
>>529
プリキュアと違って一人の大友はほぼいないやろなあ
>>529
流石に浮くで
>>536
辞めとくか…
>>541
見に行こうと思う時点で常人ではないから行っとけやw
>>541
大人二人で行けば大丈夫やろ
ワイといこうや
>>553
ワイも行きたい
機関車のやつってたまに線路以外を走ってるよな
>>612
つよい
>>612
くそ便利やんけ
これのパンマンはでたらどうなんのかな

アンパンマンパンマン
>>558
すごいきれい
>>558
あかちゃんマンのやつ出来がええな
>>580
いちいち描いてるんだもんなすげーわ
>>584
20年前かよ…
>>593
この頃の子供向けコンテンツの名作率は異常だ


やなせたかしがアンパンマンでブレイクしたのが69歳らしいわ
そんなん死にたくないやろ…
>>599
遅咲きやなあ
人間何やるのも遅すぎるてことはないんやな
>>599
漫画家なる前は三越の社員デザイナーやってたんやな
これとか

>>645
マジンガーっぽい
>>651
もし自信を無くしてくじけそうになったら
いいことだけ
いいことだけ
思い出せ
>>651
泣ける
諸行無常やな
ドラクレしんサザエまるカスアンパンは残るべくして残ってる感ある
子供が見ても楽しいし大人が見ても考えさせられる
>>678
サザエさんは子供の頃から何が面白いのかわからんかったな
>>678
サザエは考えれば考えるほど怖いやろ
よくあんな時間に放送しとるわ
まぁそれがオモロイんやけどな
>>678
クレしんまる子はもうちょい毒がほしいわ
>>682
PTA「ダメです」
中学生のころメロンパンナをメロンパンダと嘘教えられて信じてたわ
>>710
嘘と呼ぶには何の支障もない程どっちでもよくて草
バイキンマン好きにオススメ

>>746
エッチだ
>>746
バンナの声がね…
>>746
褐色娘エロ杉内
子供が初めて認知するヒーローとして申し分ないレベルで完成されたキャラだよな
永久にオワコンにならんやろこれ
※関連記事
至上最も「作画」が崩壊したアニメを決めたい
【悲報】田村淳さん、アニメ遍歴が着々とオタク化するwww
【朗報】援助交際してそうなアニメキャラランキング2019、ついに発表される
このエチ画像の既視感の正体wwwww
【画像】えちえちなグラビア画像が集まるスレ
水着美女のCM撮影中にスタッフが勃起してしまい笑われる
女の子はク●ニされるのがいちばん嬉しいらしい
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2019年11月20日 08:15 ▽このコメントに返信
ばいきんまんとフリーザって声同じなんだぜw
3.気になる名無しさん2019年11月20日 08:18 ▽このコメントに返信
>>2
ポロリとワクチンマンもな
4.気になる名無しさん2019年11月20日 08:18 ▽このコメントに返信
ガチ勢ほんますき
5.気になる名無しさん2019年11月20日 08:27 ▽このコメントに返信
>>2
ドラえもんの初期にも同じ声のやついたよな
6.気になる名無しさん2019年11月20日 08:30 ▽このコメントに返信
大学の留学生もこれ観てる。ストーリーと語彙がわかりやすいからだって
7.気になる名無しさん2019年11月20日 08:33 ▽このコメントに返信
よくパン屋にあるアンパンマンパンの中身がクリームなのはあんを入れてしまうと売ることができないからだとパン屋づとめの同級生から聞いた。ドラえもんパンの顔が微妙に違ったりパーツの色が違ったりするのも同じ理由だとか。
8.気になる名無しさん2019年11月20日 08:40 ▽このコメントに返信
善ロールパンマンたんに遠慮気味に踏まれたいいじめられたいお仕置きされたい
悪ロールパンマンたんに踏まれたいいじめられたいお仕置きされたい
9.気になる名無しさん2019年11月20日 08:41 ▽このコメントに返信
ロールパンマンじゃなくてロールパンナだった、間違えてしまった。
10.気になる名無しさん2019年11月20日 08:42 ▽このコメントに返信
>>1
ならワアのまごころチ◯ポコエキス注入したるさかい、ええ子になってケツこっちに突き出すやで
11.気になる名無しさん2019年11月20日 08:44 ▽このコメントに返信
最近やせたかなしい姿に慣れてしまって
12.気になる名無しさん2019年11月20日 08:49 ▽このコメントに返信
ガキの頃天丼マンの頭食い散らかすバイキンマン見て若干トラウマになってたわ
13.気になる名無しさん2019年11月20日 08:52 ▽このコメントに返信
幼児向けは毎年、新しい視聴者が供給されるから楽だよね。
14.気になる名無しさん2019年11月20日 09:13 ▽このコメントに返信
>>2
逆に違う人の方が怖い
15.気になる名無しさん2019年11月20日 09:15 ▽このコメントに返信
なんでこいつらこんな詳しいねん
16.気になる名無しさん2019年11月20日 09:27 ▽このコメントに返信
>>7
え、うちの近くのパン屋、アンパンマンのアンパンあるけどダメなの?
17.気になる名無しさん2019年11月20日 09:29 ▽このコメントに返信
あぁ^〜
18.気になる名無しさん2019年11月20日 09:30 ▽このコメントに返信
最近までジャムおじさんとバタ子さんが人間じゃなくて妖精やったって知らんかったわ
19.気になる名無しさん2019年11月20日 09:43 ▽このコメントに返信
勇気の花が開くときはガチ名作
20.気になる名無しさん2019年11月20日 09:54 ▽このコメントに返信
地上波でアンパンマンの映画流してくれ
21.気になる名無しさん2019年11月20日 09:54 ▽このコメントに返信
>>1
わかる
子供より俺の方がガチ勢並に過去作見まくってるし図鑑も読み込んでる
クッソエピソードあってキャラクターもわんさか居る割に、キャラクターとのエピソードがちゃんと継続していて、リセットされないのも面白い
22.気になる名無しさん2019年11月20日 09:54 ▽このコメントに返信
甥っ子の面倒見ろってことで強制的にこの間アンパンの映画見たが
ドキンちゃんとコキンちゃんの設定も闇深そうだった…
23.気になる名無しさん2019年11月20日 09:57 ▽このコメントに返信
バイキン草のエキス注入シーンめちゃくちゃ胸糞悪いんだよな
俺がレイプ物好きなのはこのせいかもしれん
24.気になる名無しさん2019年11月20日 10:12 ▽このコメントに返信
※1
こんなところに1コメかいてる子供は前途多難やな
25.気になる名無しさん2019年11月20日 10:23 ▽このコメントに返信
>>1
わかる
俺も映画見るまではそんなでもなかったけど映画見てから価値観変わった。
わかりやすくも凄く熱い展開や大事なものがしっかり伝わるメッセージ性に毎回感心しとるわ。
Huluに加入してるからたまに息抜きで知らない映画あると見てしまう。
何より最近のこども向け映画はドラえもん、クレしん、ドラゴンボールですら悪役を出さずひたすら敵と仲良くしてたり感情ないやつが悪役をしてるなかバイキンマンや黒薔薇でもなんでもしっかりした悪役がいるのがえぇわ。
26.気になる名無しさん2019年11月20日 10:30 ▽このコメントに返信
勇気の花は子ども向けとは思えんよ
バイキンマン怖すぎ
27.気になる名無しさん2019年11月20日 11:14 ▽このコメントに返信
特に理由もなく故人を貶めるのはNG
28.気になる名無しさん2019年11月20日 12:08 ▽このコメントに返信
このバックボーン知ってから最推しですわ、攻撃時の掛け声も良い
29.気になる名無しさん2019年11月20日 12:23 ▽このコメントに返信
そろそろ声優がきついよな
アンパンマンは昔と比べて、まあヒーロー然としてキャラを強くしたんだろうけどセリフ少なすぎるし元気がなくなったというか、真面目すぎる感じになってしまった。声出すのがきつくなってんのもあるのかな?
バイキンマンはもう絶対きついってそのうちプツンと声出なくなりそう
しかしコキンはまじ抜擢だわ可愛すぎるもん平野綾ようやった
30.気になる名無しさん2019年11月20日 12:41 ▽このコメントに返信
リアルアンパンマンとかいう
31.気になる名無しさん2019年11月20日 12:42 ▽このコメントに返信
ドーリィとかいうアンパンマンがガチで敵に殺される映画は大人が見ても泣ける
あと演出が懲りすぎてて幼児向けじゃないレベル
32.気になる名無しさん2019年11月20日 12:43 ▽このコメントに返信
液体のカプセルに入ってる画像割りとガチで改造されてて笑う
33.気になる名無しさん2019年11月20日 13:35 ▽このコメントに返信
>>13
前戦隊もののスレでまた同じモチーフかよ、みたいなレスに子供にとってははじめてだからいいんだよみたいな返しがあって確かにな、と思った
34.気になる名無しさん2019年11月20日 13:44 ▽このコメントに返信
わいもまだ死にたくないって言える老人になりたい
35.気になる名無しさん2019年11月20日 14:00 ▽このコメントに返信
中国人「アンパンマンって中国発祥じゃないんですか!?」
韓国人「アンパンマンって韓国発祥じゃないんですか!?」
36.気になる名無しさん2019年11月20日 14:32 ▽このコメントに返信
サザエと丸子ホント嫌い終わった欲しい
37.気になる名無しさん2019年11月20日 17:40 ▽このコメントに返信
ドーピングで得た偽りの勇気
38.気になる名無しさん2019年11月20日 17:48 ▽このコメントに返信
むしろメロンパンナにメロンジュース使ってたのに驚いたわ
39.気になる名無しさん2019年11月20日 17:58 ▽このコメントに返信
髪の毛あるしパン要素ないね
40.気になる名無しさん2019年11月20日 18:03 ▽このコメントに返信
ハムカスとは違うんやなって
41.気になる名無しさん2019年11月20日 18:54 ▽このコメントに返信
やっぱ おっさんのゥチのアンパンマン って名作だわ
42.気になる名無しさん2019年11月20日 19:26 ▽このコメントに返信
最近のアンパンマンは前より声低くなってて抑揚が無いから人間味がない
昔は結構感情豊かだったのに
43.気になる名無しさん2019年11月20日 20:42 ▽このコメントに返信
こうてつばいきんまんも格好いいぞ
パン工場を吹っ飛ばしアンパンマンも圧倒するほど自分が強くなりすぎたからあえてカレーパンマンしょくぱんまんも加勢させて全力の3人に真っ向勝負を挑んだ
44.気になる名無しさん2019年11月20日 20:48 ▽このコメントに返信
>>39
おハゲ
45.気になる名無しさん2019年11月20日 21:41 ▽このコメントに返信
>>31それ甥っ子と一緒に見てて泣いてもうたわ。
46.気になる名無しさん2019年11月20日 22:22 ▽このコメントに返信
コキンちゃんの次にロールパンナちゃん嫌い
孤高ぶってるところ面倒くさい…
はやくメロンパンナちゃんと一緒に暮らして幸せになったらいいのに
47.気になる名無しさん2019年11月20日 23:40 ▽このコメントに返信
>>19
アンパンマンにガチ恋する唯一無二のヒロインな
48.気になる名無しさん2019年11月20日 23:42 ▽このコメントに返信
>>31
ゲストの上手さは間違いなくトップだと思うわ
ドーリィが愛を知り自己を犠牲にする場面はヤバイ
49.気になる名無しさん2019年11月20日 23:43 ▽このコメントに返信
>>43
バイキン黒騎士も良いぞ!
50.気になる名無しさん2019年11月21日 09:00 ▽このコメントに返信
最近は焼きそばパンマンばかりで嫌やわ。
やっぱり長ネギマンとハンバーガーキット出してクレメンス
51.気になる名無しさん2019年11月21日 11:11 ▽このコメントに返信
最近は焼きそばパンマンばかりで嫌やわ。
やっぱり長ネギマンとハンバーガーキット出してクレメンス
52.気になる名無しさん2019年11月23日 03:58 ▽このコメントに返信
3,4年まえにもロールパンナが善悪揺れて暴れる回あったけど、絵コンテ?レイアウトが劇場版みたいだった。あの世界って草原、滝、花の群生地、洞窟とかいろいろ絵になる場所があるから、いつものほのぼの回と違う雰囲気に一気にレイアウト構成で持っていける。枚数は押さえてても
1.気になる名無しさん2019年11月20日 08:12 ▽このコメントに返信
最近娘がガッツリのめり込んでいるので、横で一緒に見ているけど、意外と面白くてびっくりしたわ