動物園や水族館、遊園地に一人で来てる奴の正体wwww
- 2020.11.26 06:00
- カテゴリ:質問 教えて ,

あれなんなんや?
何が楽しいん?
ワイやで
時間潰しや
ディズニーに関しては1人ディズニーってジャンルあるが
動物園は行けるけど
水族館は閉塞感あるから無理
ワイやで
ニートで暇なんや
ええやん
カメラ趣味や
遊園地はともかく動物園や水族館は1人のほうがじっくり見られるからいいんじゃないか
一人の方がゆっくり見れるんや
動物園はナンパ出来るぞ
ワイや
めちゃくちゃだらだら出来るんや
年パスとか半分以上1人で来てるんやないの
すまんなお魚見るの楽しいんや
ワイや
気にせんで動物見とけや
家で飼えないからしゃーない
ニートのときディズニーランド毎日行ってたで
そういうやつらを観察出来る動物園作ったら面白そう
ワイや
この前東山動物園の猿山で4時間潰したわ
ペンギン大好きなんや
3時間くらい見とれる
水族館めっちゃ楽しいけど小窓から見るやつは占領してる気がしてきついわ
大水槽はええんやけどな
何かをサボっている
>>31
これ
>>31
これはガチ
見てると1人ディズニー割とおるよなあ
あれどんな気持ちで並んでるんやろ
1人でもウキウキなのか
ワイやで
カワウソとイルカで1日潰せるわ
お魚好きじゃいかんのか…
水族館の年パスお得なんや
よくやるけど自分でも何が楽しいのか分からん
回り意外とカップル多いしな
年パスとか安いからワイも近所やったら買って散歩代わりに行きそう
動物園と水族館は楽しいぞ
会いたい動物がいるんや
刑事や
そんなやつおらんやろ
数年前に高3の校外学習でusj行ったけど唯一の友達と喧嘩してて一人で回ることになったけど流石のワイも苦痛過ぎた
クラゲ水槽で半日潰せる
男同士の方がもっとやばい
ボーッと一日中クラゲコーナーおりたいと思ったことはある
水族館は好きやから歩ける距離にあったら年パス買うやろなと思う
動物園にいる動物写真ガチ勢のおっさんなんなんやろうな
正直邪魔
水族館巡りしたいなあ
水族館ほんと楽しい
眺めてるだけで一日時間潰せる
一人でラッコ見に行きたいわ
>>125
ラッコ貴重なんやろ?
いつの間にかサンシャインからいなくなってた
>>152
もう関東では見れないし、輸入も条約かなんかで難しいらしい
あんなにかわいいのに
上司が遊園地の監視システム担当してて仕事で行った帰りに一人で遊んできたって聞いたことあるわ
アクアリウム趣味の奴なら一人水族館で一日潰せるやろ
気を遣わず一人でじっくり見れるしな
一眼レフ持ってたら写真撮りに来たんやろうなって思う
一緒に来てる人がトイレに行ってるとかだけだろ
一人で来る人なんているわけない
水族館めちゃくちゃ楽しいよな
動物見に行くのになんで人と行かなきゃならんのや?
18きっぷで江ノ島行った帰りに水族館行ったけどクラゲ玉とかカワウソとか一人でも退屈じゃなかった
葛西にしょっちゅう行くわ
【上級】
海、プール、花見、脱出イベント、プリクラ、バーベキュー、イルミネーション、花火大会
【中級】
ディズニー、バイキング、花見、ボウリング、回転寿司、ファミレス
【初級】
映画、美術館、ラーメン、旅行、カラオケ、水族館、動物園、コンサート、スポーツ観戦
>>100
脱出イベントとか謎解きって一人で行ったら同じくぼっち参加と組まされるのあって地獄やった
>>100
回転寿司は初級やろ昼時なんかリーマンの一人客の方が多いぞ
>>100
こうみるとワイも初級までしか出来ないな
>>100
初級できへんやつって生きていかれへんやろ
>>100
花火大会なんて人多すぎて誰も気にしとらんやろ
>>100
花見被ってるやんまじめにやれ
>>100
1人脱出イベントマジでキツそうだわ
>>100
回転寿司とか一人席あるレベルで一般的だろ
>>100
中級でファミレスだけはやったことあるわ
上級の海も
一人で観覧車乗ったら寂しくて泣いてまうやろ
イミフ
フンボルトペンギン猿山オラウータンあたりは
1人でボーッと見てられるな
あとは名古屋港のシャチ
>>49
猿山はなんか親近感あって面白いな
ワイも一人でディズニー行って無表情でアトラクション楽しみたい
科博と近場の水族館の年パスは持ってて当然やぞ
映画でも誰かとしか行けない子なんかイッチは
1人競馬場や1人野球場はたまにするけど
1人遊園地は無理やな
ペンギン見てるとこいつら人生安パイだなとか思う
面接すっぽかされてやることなかったから動物園行ったわ
スーツ姿の男1人が動物園にいる絵図酷かったろうな
とっても楽しかった
動物園はオタクっぽい奴1人でおるの見ても別に何とも思わんよ
上野動物園早く予約制終わってくれんかな
平日休んでもふらっといけない
オカピ見れなくなるやんけ
動物園はやすいし、カメラにハマると楽しそう
>>187
バズーカカメラ持ちの砲兵が沢山いるで
>>195
せやろな
一眼レフもっていったことあるけど、望遠レンズももっていかないとだめだと後で気づいたわ
やきう観戦と掛け持ちするにはいい趣味だと思う
年末辺りに何を血迷ったのか一人動物園したけどめっちゃ寂しかった
周りもガラガラやったし
ワイくん一人でパンダの列に並ぶ
上野動物園に講釈垂れてくるおばちゃんおったわ
動物好きなんてめちゃくちゃいるだろうに
ワイは公園に一人で行くんやが
デートの下見や
一人で脱出イベントは前代未聞すぎる
こういう所は案外一人の方が気軽に見れて好きやわ
水族館と動物園て難易度全然違わない?
動物園と比べると水族館に一人客全然いないわ
>>216
そうでもないぜ
>>216
俺は行きたいわ
近々予定が空いたら葛西臨海公園に遠征しに行く予定
>>216
むしろ動物園のほうがきつそう
水族館は暗いし目の前の水槽に他人を忘れて入り込めるわ
>>232
動物園は家族連れと砲兵だらけやからむしろ楽ぞ
聞いて。1人でシマウマ見てたらおっさんが隣に来て「あんた、見えるね?」って言ってきて
すぐに振り返ったんだけど誰もいなかった…
>>219
君の心の中に溶け込んでひとつになったのかもね
1人脱出イベ行ったことあるけどわりと地獄だったから上級は納得
>>224
そういう少人数で集まらされるやつはしんどいな
ワイ去年1人アメリカディズニー行ってきたわ
日本のディズニー行ったことないし海外行くのも初めてやったけど
>>220
ワイも去年アナハイムのディズニー行ってきたで
エンジェルス大谷の試合観に行った翌日に
>>220
えぇ、何もかも異端すぎひん??
なんでひとり寂しくアメリカなんかに??
来月GOTO使って一人で美ら海行ってくる
ジンベエザメ楽しみなんじゃ
>>301
楽しんできてや
>>301
修学旅行で行って空港からクソ遠かったの思い出したンゴ
>>301
あのクソでか水槽の前なら余裕で数十分居られるぞ
楽しんで来るんやで
水族館なんてもう完全にデートスポットや
子供連れかこれから子供作るやつしか行ったらアカンのやで
>>226
ファミリーやカップルは大人しくイルカショーやペンギンでも見といてくれや
>>226
交尾おっぱじめたどうするん?こないだカワウソが交尾しててカップルひいていってる動画どこかでみたで
>>247
どうするんは草
そんなのどうしようもないしなんともならんやろ
大体腕組んで険しい顔してる
とりあえずカメラ首に掛けてるだけで印象全然違うな
こういうの高校くらいまで気にしてたけど大学なったらどうでもよくならん?
ひとりでフットサルとか行ける人凄いわ
グループにひとりで混じったりする人
>>265
そういう人が集まるゲームあるで
>>265
出来上がってるグループに入れるマン尊敬するわ
>>280
あーこの時期紅葉もええな
>>280
孤独をまぎらわせるための写真パシャパシャやめようや…
>>280
すっごい綺麗
>>280
今年見に行けそうにないから嬉しい
ボードゲームカフェに友人四人で行ったら途中からぼっちの人が相席求めてきたのは驚いたわ
かなりきついやろ
>>337
めっちゃコミュ力高そうそいつ
映画は複数人で行って糞映画だった時に相手の感想探るとこから始めなきゃあかんから一人のがええわ
一人旅行めっちゃ楽しいよな
好きなようにプラン組めるしどの程度見るかも自由
友達と行くときより人と喋ったりできるし
>>295
わかる
その土地の人と積極的に話したくなるわ
1人だと楽しくないってだけで周りの目が気になるから行けない場所ってのはないな
動物見に行く場なのに一人で行ったらアカンのか?
今月末一人旅で大阪京都行くけど帰りに551食いながら新幹線で酒飲むのが一番楽しみかもしれん
>>344
551買いたいけどいっつもニオイ気になるわ
動物園行きてえなあ俺もなあ
この前映画館1人で行ったら貸切状態になって笑ったわ
一人ルミナリエはきつい
動物見てると楽しいやんけ!
ただの迷子やぞ
年80回は出張してるから行く先々で水族館とか動物園行って暇潰してる
名古屋港はつば九郎コーナーだけで2時間くらい潰せる
自分のペースで見たいやん
水族館でデカイ生き物見るの好き
イルカのショーは癒されるやん
不忍池眺めながらのんびりビール飲むの最高やったのに
パンダが近くにきたから忙しなくなってもうた
>>408
西園に移ったからねぇ
やはり不忍池辺りから狙撃してる砲兵居るの?
>>414
上野は絵描きリーマンまんさん家族連れ遠足バズーカなんでもおるぞ
オカピなんで横浜行ってしまうんや
>>422
オカピは残念やが代わりに他所からくる予定みたいやで
水族館の水中トンネルは幼稚園の遠足の頃怖すぎてペアの女の子に抱きついてたけど今でも怖いわ
一人遊園地がキツいから富士急の鉄骨番長でお土産取れない
思い出の場所なんや…
※関連記事
【朗報】水族館で一番楽しいコーナー、決まる
【悲報】例の金魚のインスタ映え水族館、金魚死にまくり、病気蔓延しまくり悪趣味すぎで炎上
女さん「休日行きたいとこある?」彼氏(26)「ラウンドワンとか?」→女さんぶちギレ
風俗で動画撮ってたのバレた臭いんだけどどうしたらいい?
女の子がよく太ももにつけてるベルトみたいなやつwwww
【画像】巨乳の女の子「ダメですッ…二つしかないんですから…!」
【朗報】二階堂ふみの●●●、あまりにもエッチすぎるwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年11月26日 06:03 ▽このコメントに返信
1人になりたい人だっているんやで
3.気になる名無しさん2020年11月26日 06:05 ▽このコメントに返信
ちゃんと展示を見ろよゴミが
4.気になる名無しさん2020年11月26日 06:26 ▽このコメントに返信
遊園地はともかく動物園や水族館は1人のほうがじっくり見られるからいいんじゃないか
まさにこれをいいにきた。一人○○で一番キツいのは遊園地かもな。ひと目関係なしに虚しさが半端ないと思う
5.気になる名無しさん2020年11月26日 06:33 ▽このコメントに返信
平日に1人で上野行った事あるけど修学旅行生と幼稚園の遠足組と外国人がいっぱいいて全然ゆっくりできなかった
ゴリラ占領されてて悲しかった
6.気になる名無しさん2020年11月26日 06:39 ▽このコメントに返信
水族館とか、周りに合わせて諦める代表やろ
もっと見たいんや
7.気になる名無しさん2020年11月26日 06:45 ▽このコメントに返信
東京住みだけどチャリンコもええで
気の向くまま好き勝手あっちこっち行ける
特に都心はおもろいぞ
8.気になる名無しさん2020年11月26日 07:03 ▽このコメントに返信
一人行動だと、陰ぼっちというイメージあるけど自分の知る限りでは
陽の方が一人でどこでも行く
ボーリングしてきたわとか、近所で見つけた居酒屋行ったり、バーに行ったり自分のやりたいように動く
恥ずかしいとか寂しいとか思うのは、図星な人だけなのかもね
9.気になる名無しさん2020年11月26日 07:08 ▽このコメントに返信
うむ、動物園・水族館は一人でのんびりの方がええわ
ライオンとサメは自分のペースで見たいのや
10.気になる名無しさん2020年11月26日 07:09 ▽このコメントに返信
むしろ一人でどこにもいけないやつってどんな豆腐メンタルしてんだよ
11.気になる名無しさん2020年11月26日 07:10 ▽このコメントに返信
集中して好きなのみたいから1人水族館は至高だぞ
誰かと見に行く雰囲気が好きな奴が理解しようとするな
12.気になる名無しさん2020年11月26日 07:20 ▽このコメントに返信
平日の13時すぎに部屋に引き込もって5chやっとるこいつらよりよっぽど健全だと思うけどな
13.気になる名無しさん2020年11月26日 07:30 ▽このコメントに返信
アニマルリラクゼーションといって動物を見たり触れあうことでストレス低減できる。
14.気になる名無しさん2020年11月26日 07:32 ▽このコメントに返信
遊園地ソロはディズニーとかでしか見ないけど、水族館動物園はソロ結構いるぞ
15.気になる名無しさん2020年11月26日 07:44 ▽このコメントに返信
もっと自殺者増えろー^_^
16.気になる名無しさん2020年11月26日 08:01 ▽このコメントに返信
集団行動は楽しいのと疲れるのがせめぎ合って
17.気になる名無しさん2020年11月26日 08:03 ▽このコメントに返信
女だから、防犯上、一人行動が難しい事あるから悲しいわ
男はいいよねうらやましい
18.気になる名無しさん2020年11月26日 08:31 ▽このコメントに返信
陰はぼっち慣れしてるから割と一人でどこへでも行く
陽はいつでも誰かと出かけられるからたまには一人でどこへでも行く
よってこういうのが一番刺さるのは周りの目を気にせずにはいられないキョロ充
19.気になる名無しさん2020年11月26日 08:40 ▽このコメントに返信
>>4
仕事の関係でよく一人で動物園と水族館に行くけど水族館は余裕だが動物園はガチでキツいぞ
水族館は薄暗い所が多くて人が密集してるからボッチが目立たないし意外と一人の客が多い
対して動物園は殆ど子供連れの家族や幼稚園からの遠足客ばかりでなんだか居た堪れない
20.気になる名無しさん2020年11月26日 08:43 ▽このコメントに返信
>>6
開場すぐは良いぞ
団体はゆっくり周るから少し先は一人客数人でじっくり見れるで
21.気になる名無しさん2020年11月26日 08:44 ▽このコメントに返信
>>10
陰キャってよく群れるじゃん?そう言う事よ
22.気になる名無しさん2020年11月26日 08:45 ▽このコメントに返信
トイレも一人で行けないの?
23.気になる名無しさん2020年11月26日 08:48 ▽このコメントに返信
>>11
カップルや家族が見てるの南の海のコーナーとかペンギンコーナーだけで草
あいつら何も見てない癖になんで場所を占領するんや
24.気になる名無しさん2020年11月26日 08:50 ▽このコメントに返信
一番ダサいのは1人で行動する人を馬鹿にしようとする奴なのは間違いない
25.気になる名無しさん2020年11月26日 08:51 ▽このコメントに返信
動物園なんて、だだの動物がいるデカい公園じゃん
遊園地にしろ、誰かと行ってても一人は休憩、一人は並ぶ事だってあるし
他人はそんな一人で来てるwとか興味ない
自意識過剰は捨てて楽しんだ方がいい
感情が邪魔して楽しめないなら元々行っても行かなくてもいい程度の場所だから行かなくていいよ
26.気になる名無しさん2020年11月26日 08:59 ▽このコメントに返信
写真撮りたい、自分のペースで見たい、年間パス持っててグッズ買いに来たとか限定目当てとか色々あるぞ
ディズニーすら年パス持ってる人は一人で行くこと多い
27.気になる名無しさん2020年11月26日 08:59 ▽このコメントに返信
わい年パス勢
黙々と鳥たちに有料エサを与えに行く模様
28.気になる名無しさん2020年11月26日 09:04 ▽このコメントに返信
迷惑になんなきゃなんでもええ
29.気になる名無しさん2020年11月26日 09:07 ▽このコメントに返信
こういう時博物館は許されやすい
みんな社会教育施設行こうや
30.気になる名無しさん2020年11月26日 09:13 ▽このコメントに返信
>>27
いいね。良い人そう。
31.気になる名無しさん2020年11月26日 09:19 ▽このコメントに返信
動物園水族館ディズニーはまぁわかるがあんぱんまんミュージアムに一人で来てるおっさんは何者なんや
子連れファミリーだらけでカップルですら浮く場所やのに明らかに一人で来てるおっさんおってびびったわ
32.気になる名無しさん2020年11月26日 09:50 ▽このコメントに返信
あいつ1人で来てる!プギャーって思う奴は自分に自信が無いんだろうな。
1人で行く奴は周りなんてなんも気にしてないぞ。
行きたいからふらっと行ってのんびりしてるだけ。
それをわざわざヒトリダヒトリダwwって騒ぐのは中学生までにしとけよ恥ずかしいから
33.気になる名無しさん2020年11月26日 10:11 ▽このコメントに返信
こわ!きも!
34.気になる名無しさん2020年11月26日 10:18 ▽このコメントに返信
遊園地は並んでる時間がつらそう
ディズニーでも一人で並んでる人は少ないよね
35.気になる名無しさん2020年11月26日 10:45 ▽このコメントに返信
ドームで歌うクラスの某グループのセンターでさえ1人水族館が趣味だからな。普通に陽キャにも関わらず。ボーッと眺められるのがいいそうだ
36.気になる名無しさん2020年11月26日 10:49 ▽このコメントに返信
>>8
それそれ。テレビの街頭インタビューで陽女はお気に入りのバーとかカフェの話してるの見る。1人でのんびりしてるやつは多い
37.気になる名無しさん2020年11月26日 10:51 ▽このコメントに返信
>>23
良い悪いはとりあえず置いといて、普通にデートとしての場所やろ。薄暗いし
童貞なんか?
38.気になる名無しさん2020年11月26日 10:54 ▽このコメントに返信
>>17
海外ソロ旅行してる女とかめっちゃいるやん。警戒心持つのは確かに大事やけど気にしすぎでは?
39.気になる名無しさん2020年11月26日 11:53 ▽このコメントに返信
本気で動物や魚を観に行ってるんや
遊びとちゃうぞ
40.気になる名無しさん2020年11月26日 11:53 ▽このコメントに返信
なんでそんな周りの人が気になるの?
41.気になる名無しさん2020年11月26日 12:17 ▽このコメントに返信
>>39
動物や魚の解説コーナーとかじっくり読むのも面白いよね
時間を気にしないで好きなものを好きなだけ見れるのも1人ぼっちの醍醐味
42.気になる名無しさん2020年11月26日 12:22 ▽このコメントに返信
アトラクションの機構見るために1人で遊園地行くのはよくある
43.気になる名無しさん2020年11月26日 12:25 ▽このコメントに返信
街撮り
44.気になる名無しさん2020年11月26日 13:07 ▽このコメントに返信
魚や動物に興味ないから水族館動物園はないけど、遊園地は何回かある。絶叫マシーンが大好きで、自分のペースで好きなだけ乗りたいんや。
45.気になる名無しさん2020年11月26日 13:11 ▽このコメントに返信
俺も一人で行ったことあるけど若い飼育員に笑われたわ
あの人一人で来てるw、気持ち悪いねwって
46.気になる名無しさん2020年11月26日 13:17 ▽このコメントに返信
※45
マジ?晒したれよそんな動物園
一緒に行って微妙な態度する奴と行くより一人のが楽しいだろゆっくり見れるしショップもゆっくり見れるし
47.気になる名無しさん2020年11月26日 13:54 ▽このコメントに返信
一人で頭空っぽにして魚見て癒やされたいんだよ
48.気になる名無しさん2020年11月26日 14:04 ▽このコメントに返信
キモいよな
49.気になる名無しさん2020年11月26日 15:03 ▽このコメントに返信
>>4
ファミキャンの近くでソロキャンする奴と同じで
子供を鑑賞する為に来てる奴が多いんだろ
中には誘拐目的も居るからな
周りはそういう目で見てるからお前も気をつけろよ
50.気になる名無しさん2020年11月26日 15:24 ▽このコメントに返信
映画館もそうやけど純粋にコンテンツを楽しみたいんや
51.気になる名無しさん2020年11月26日 16:17 ▽このコメントに返信
動物園、水族館、博物館、美術館どれも一人で行くことの方が多いなぁ
好きな展示を自分の好きな時間だけ眺めてたいんや
52.気になる名無しさん2020年11月26日 16:18 ▽このコメントに返信
すまん、老人ホームの外出企画の下見や
ちゃんと手すりがあるか、車椅子でも通れるかホームページじゃ分からんからな
53.気になる名無しさん2020年11月26日 18:50 ▽このコメントに返信
水族館も動物園もカメラが趣味の人はわりと一人でもどこでもいるよ。
遊園地は分からんけど、鈴鹿サーキットのような遊園地は8耐の時はお一人様がたくさんいるよ。
陰キャが群れたがるって書いてる人いたけど、逆で陽キャが群れてるだけどね。陰キャの人達は趣味に貪欲な人ばかりでその趣味に向かって一人でもエネルギッシュに行動する人はよく見るよ。
まぁ、そんなにお一人様で行動もできなくて、お一人様を馬鹿にしてる連中はフルフェイスでもかぶればお一人でも行動できるんじゃないかな?(笑)
54.気になる名無しさん2020年11月27日 01:05 ▽このコメントに返信
家は東京だが人と予定を合わせて旅行なんて無理だから
USJ とか大阪の水族館なんて一人でしか行ったことない
55.気になる名無しさん2020年11月27日 06:01 ▽このコメントに返信
>>31
やなせたかしの原画見に来たんちゃうの?
56.気になる名無しさん2020年11月27日 14:40 ▽このコメントに返信
ディズニーの1人ディズニーマンは基本撮り師だよ。よく見てるとJKコソコソ追いかけて撮ってるの丸わかりだから。
57.気になる名無しさん2020年11月28日 13:04 ▽このコメントに返信
アザラシが好きなんじゃ〜
58.気になる名無しさん2020年11月28日 16:24 ▽このコメントに返信
ワイやで
気に入ったのばかり見たりできるから気軽でええんや
複数で行くと一通り見たり、全員の希望聞いて時間考えたりめんどいやん
1.気になる名無しさん2020年11月26日 06:01 ▽このコメントに返信
【 安倍政権 不評7点セット 】
1:アベノマスク (不良品のマスク2枚) 2:アベノリケン (国民より利権を優先) 3:アベノアキエ (疑惑の影に昭恵アリ) 4:アベノアプリ (技術協力 by 中共) 5:アベノジゴク (GO TO HELL) 6:アベノアクジ (モリカケサクラ) 7:アベノジニン (コロナ禍の国難を放棄)