【悲報】コロナ、忘年会を消滅させる…
- 2020.11.24 03:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,

1:風吹けば名無し: 2020/11/19(木) 07:13:33.64ID:VEtnVdOka.net
かなC
ワイのとこは普通にあるわ
有能
いらんやろ
みんな小規模にやるやろ
素晴らしいリトマス試験紙になるからありがたい
忘年会やる会社とは距離おける
>>8
リトマス紙って知ってる?
上司「有 志 参 加 で や ろ う!」
有能
リモートでやろうみたいな流れクソ
無くすなら完全に無くせ
普通にやるんだけど頭おかしい?
ありがたい
しゃーない
一生廃止でええぞ
飲み会嫌いな陰キャ側は大歓迎や
永遠に中止にしろ
リモート飲みとか微妙な雰囲気になるやつようやるな
有能
リモートもせんでええぞ
クッソ有能
コロナさん、陰キャの味方だった
わりとええやつやんけ
コロナさん一生付いていきます!
あるけど欠席や
リモート飲みとか実際にしてるやつおるん?
前の職場では行きたくなかったけど
今の職場では無くなってしまうと悲しい
結局職場次第
>>28
今の職場好きやけど忘年会は行きたくないわ
時間と金の無駄やし
リモート飲み会とかいう部下との距離感測り間違えた上司しかやらない悲しい催し
まあさすがに今年はないわな
サンキューコッロ
永遠に流行しろ
各種宴会とか結婚式断る口実にできて助かるわ
サンキューコロナフォーエバーコロナ
幹事だけど面倒臭いンゴ
ワイ幹事免除で高みの見物
部署異動するまでやらなくてええぞ
やったぜ。
ダルいねん
コロナマジで抱きついてキスしたいね
そもそも忘年会新年会みたいな苦行は無くていいわ
楽しいと感じてるヤツ皆無やろ
ほんとありがたい
タダ飯ただ飲みが無くなるのになんで嬉しいん
>>42
タダじゃないじゃん
>>42
二次会はともかく会そのものは積立で払ってるやろ
>>42
そんなに金困ってるんか?
>>45
普通に飲み会楽しいしタダで飲めるとか最高やろそもそもイヤイヤ参加してたの?それなら断れよ
>>42
タダってほんまにあるん?
入社1年目から金取られてたで
>>53
会社の忘年会はタダだな二次会も上司が出してくれるし
>>42
そんなん1万円もあればどうにでもなるやろ
不快な思い回避出来るなら逆に1万円払うで
>>66
忘年会で不快な思いってそれは君のせいやろw
>>66
忘年会が不快とか陰キャやね
このまま新年会送別会歓迎会くらいまで潰せ
ニュースでエリートサラリーマン風の人が忘年会?あり得ないですよw
とインタビューした女子アナを鼻で笑って去っていってた
ほんま有能。したい奴なんかおらんやろ
>>47
飲みュニケーション好きの人がおるぞ
有能ワイ、幹事権限で忘新年会を消滅させる
素晴らしい
忘年会新年会普段の飲み会
の全部やめるべき
嬉しいような悲しいような
新年会もくだらん初詣も潰してや
得意先挨拶廻りもやめようや
日本企業において無駄なものを教えてくれた有能
小規模の気の合う同士ならええやろ
いっぱい集めるからあかんくなんねん
忘年会も新年会も送迎会も全部いらない
マジもんの有能
今やるとこは完全に頭おかしいイかれてる会社やな
個人でコロナなんてただの風邪と思うのはいいけど人巻き込んで公的にやる会社はやべーだろ
>>60
普通に会社の名前で予約取ってるところあるらしいからな
頭おかしいわ
神
少人数なら可能とかいうクソ制度やめろ
リモートは逃げ場ないから嫌だわ
嫌なら来なくていいぞ(ジロ~)
忘年会やりたがるおっさんって家に居場所がなさそうな人って感じ
ワイ引きこもり。ノーダメージ
陰キャに迷惑かけないでほしいでw
一流ホテルや料亭、フレンチとかの会なら中止残念やけど
三流居酒屋だったりゴミみたいなチェーン居酒屋ならやらなくて大正解や
無くなったと思ったら課内でやる流れになっててほんまだるいわ
>>73
うちはそれも無くなったな流石にコロナ増えすぎた
なんかコロナと上手く共存していけるような気がして来た
給料出るなら行ってやってもいいかなってレベルだわ
会社の人間なんて仕事以外で絡むもんじゃねえ
有能→ブラックかクソみたいな上司の会社
無能→無職の戯言
やったぜ
サンキューヴァイラス
うちは忘年会は無くなったけど納会はやる
付き合いの飲み減ったのほんと有能
リモート飲み、友達とはやったことあるけど会社でやるとか地獄やわ
普通の飲み会なら苦痛でもないけど会社でリモート飲みはダルい
飲みでしか取れないコミュニケーションなんて無いからな
大学生とかはやるんかな
なんか開き直ってそう
普通にやる模様
一発芸やらされる予定だったわい歓喜
12月の飲み屋の売り上げは年間の2~3割を占めてる
忘年会自粛の流れで飲み屋の半数が年を越せないらしいで
飲食店はキツイやろな
親和会費が戻ってくるからやんなくてええです(´ω`)
有能
酔って仕事のこと熱く語り出す奴嫌いや
そういう奴がおらんかったらまだええのに
>>97
仕事の話なんかいつでも出来るんだから、
趣味の話でもしときゃいいのにな。
質の伴わないゴミクソ居酒屋は潰れて、どうぞ
良質なゆっくり一人で飲める居酒屋は頑張って生き残ってほしい
これは正義のウイルス
不要なものが次々と浮き彫りになる有能ウイルスやな
お店で忘年会はダメ(指でバッテン
彡(^)(^)
リモートでやろうよ
彡( )( )
全体のは中止したけど小規模なのやろうとしてて草やわ
しかも幹事ワイにやらせようとしてて草
仲良い人とのリモート飲みはしてみたい
※関連記事
【悲報】ドイツの風俗店さん、コロナ対策で始めた新サービスwwww
【朗報】ついにコロナワクチンが完成!試しに打ちたいやつ大募集!
4月「コロナ感染者3桁やべーーー😭緊急事態宣言や!」
10レス毎に一枚脱ぐ子描いたwwwwww
【悲報】大阪の大学生、700万で買った車をカーシェアリングに出して転売される
【画像あり】美人コスプレイヤーのラムちゃん!うおぉぉぉぉ!!!
【悲報】成人式に私服で出席したインキャ、晒される
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年11月24日 03:27 ▽このコメントに返信
また感染者数爆上げですし危ないですかねぇって言いまくって消滅させれたわ嬉C
3.気になる名無しさん2020年11月24日 03:43 ▽このコメントに返信
こういうとこ行かないと失敗カバーしてもらえなくなるぞ?
もちろんワイは全ての行事に参加してるが
誰も助けてくれんがな(笑)
4.気になる名無しさん2020年11月24日 03:51 ▽このコメントに返信
無職やけどホンマ嬉しい
5.気になる名無しさん2020年11月24日 04:05 ▽このコメントに返信
ゼロにしなくてもいいけど異動のたびに歓送迎会やって忘年会とか新年会とかやり過ぎなんじゃ
半年〜年一にしろ
6.気になる名無しさん2020年11月24日 04:07 ▽このコメントに返信
朗報の間違いじゃね?
7.気になる名無しさん2020年11月24日 04:38 ▽このコメントに返信
下戸には地獄
8.気になる名無しさん2020年11月24日 04:40 ▽このコメントに返信
>>1
ゴミ屑で草
9.気になる名無しさん2020年11月24日 04:42 ▽このコメントに返信
あーなるほどな
ネット見ると自粛しろGoTO止めろ!みたいな意見めちゃくちゃ多いなと思ったら陰キャが暴れてんのか。陰キャからしたら都合いいもんな。自分のみっともない人生誤魔化せて。ほんと陰キャはゴミだな。
早くコロナ収まって陰キャどもにストレスかけたいわ笑
10.気になる名無しさん2020年11月24日 05:20 ▽このコメントに返信
どうせ会社の福利厚生アッピルのためにやってんだしそんなもんやらんでいいからビール券でも配ってくれ。
11.気になる名無しさん2020年11月24日 05:25 ▽このコメントに返信
>>9
陰キャって君みたいなのの事やで
12.気になる名無しさん2020年11月24日 05:26 ▽このコメントに返信
コロナじゃぁなくGOTOで流行早めた結果が第三波が忘年会前に流行した、アベの置き土産のせいだよ
13.気になる名無しさん2020年11月24日 06:23 ▽このコメントに返信
>>2
有能
14.気になる名無しさん2020年11月24日 06:24 ▽このコメントに返信
飲食ない忘年会になってワロタ
どうしても忘年会はやりたい老害どもマジ勘弁
15.気になる名無しさん2020年11月24日 06:26 ▽このコメントに返信
はえー
ええやん
16.気になる名無しさん2020年11月24日 06:32 ▽このコメントに返信
>>4
わかる、ワイも陰キャ学生やが嬉しいで
17.気になる名無しさん2020年11月24日 06:35 ▽このコメントに返信
この調子でハロウィンとかその他諸々のイベントを全部消し去るんやで
恵方巻きとか節分とかな
18.気になる名無しさん2020年11月24日 06:57 ▽このコメントに返信
飲みたい人とするならまだしもそうでない人とするのは苦痛でしかない。
19.気になる名無しさん2020年11月24日 07:03 ▽このコメントに返信
お酒飲めへんし無くなるの大歓迎。
役員との忘年会やし酔っ払って
おばちゃんに抱きつくしまじできもい。
20.気になる名無しさん2020年11月24日 07:14 ▽このコメントに返信
もう法律で禁止しろっての
誰も望んでない やりたいのは老害だけ
酒が好きならありだけどなー
21.気になる名無しさん2020年11月24日 07:15 ▽このコメントに返信
コロナはクソだけど飲み会関係が軒並み減ったのだけは嬉しいわ
22.気になる名無しさん2020年11月24日 07:16 ▽このコメントに返信
>>11
やめたれw
23.気になる名無しさん2020年11月24日 07:18 ▽このコメントに返信
オフィシャルの飲み会なんてめんどくさいだけだから無くなって嬉しい。金もかからないし。飲みに行かないんじゃなくて行きたい奴らで行くわ。
24.気になる名無しさん2020年11月24日 07:32 ▽このコメントに返信
コロナの影響で昼食もみんな離れて食べるから強制的に1人で食べることになってる
陰キャにはマジで嬉しい
コロナ終わって欲しくないと密かに思ってる
25.気になる名無しさん2020年11月24日 07:47 ▽このコメントに返信
>>1
セクハラするほど自己中なくせにコロナ感染防止対策だけは一丁前にしてんの草生える
26.気になる名無しさん2020年11月24日 07:48 ▽このコメントに返信
友達同士の年末飲みもできなくなったのはなあ
27.気になる名無しさん2020年11月24日 07:50 ▽このコメントに返信
会社飲みしか生き甲斐がない老害どもざまぁ
28.気になる名無しさん2020年11月24日 08:10 ▽このコメントに返信
うちの会社説教が始まるクソみたいな宴会だか
なくていいわ
29.気になる名無しさん2020年11月24日 08:25 ▽このコメントに返信
かなり休業貰ったし飲み会無いし個人レベルではコロナ様々や
罹ったらそうも言えなくなるが今の所はね
30.気になる名無しさん2020年11月24日 08:27 ▽このコメントに返信
もう人間が一丸となって狩りしたり農業したりって言う「みんなでお仕事」って時代じゃなくなってきつつあるんだよ
分業で成り立ついい時代だよ
無理して合わせてそのストレスで苛めがあるなんてのは、みんな苦しかったんだよ
31.気になる名無しさん2020年11月24日 08:34 ▽このコメントに返信
タダ肉食いたかった……
32.気になる名無しさん2020年11月24日 09:00 ▽このコメントに返信
陰キャやけど飲み会大好きだわ
ただ今の状況でやるようなところはどうかしとる
33.気になる名無しさん2020年11月24日 09:19 ▽このコメントに返信
俺も無駄な時間過ごす苦痛のためなら逆に1万払いたいくらいだったから嬉しい
34.気になる名無しさん2020年11月24日 09:31 ▽このコメントに返信
来年は忘年会やりそう。ワクチンも出来てそうだし
35.気になる名無しさん2020年11月24日 09:40 ▽このコメントに返信
コロナって有能なやつだよな
36.気になる名無しさん2020年11月24日 09:47 ▽このコメントに返信
タダ飯タダ酒がなくなって(´・ω・`)ショボーンだわ…
常務が連れてってくれた店、マジで酒も飯も極上だったんだけどなぁ
来年また連れてってもらうって話だったんだが。残念無念…
37.気になる名無しさん2020年11月24日 09:55 ▽このコメントに返信
コミュ障って集団社会の邪魔してるのに
何故自営業しないんだろ?
住み分けできてストレス無くなるのに
38.気になる名無しさん2020年11月24日 11:02 ▽このコメントに返信
>>3
答え出とるやん
39.気になる名無しさん2020年11月24日 11:03 ▽このコメントに返信
※37
なぜってコミュ障だからだろそりゃ
自営って全部一人でやるから客とコミュニケーション取れないんじゃ話にならないし
まぁ業態にもよるんだろうがそういう工夫をするよりも組織の歯車のほうが楽だしな
楽に転んでるくせに組織お監修に文句言うのもまたコミュ障だからだろw
40.気になる名無しさん2020年11月24日 12:13 ▽このコメントに返信
上司が声かけてまわる飲み会は基本上持ちやからそれが無くなって悲しい
職場の雰囲気次第で行く行かんを決めたらええから新社会人はネット鵜呑みにせんことや
41.気になる名無しさん2020年11月24日 14:51 ▽このコメントに返信
自腹の会社とかあるんか・・・うちずっと無料だわ
42.気になる名無しさん2020年11月24日 16:30 ▽このコメントに返信
役付き社員のみが出席できる無料で豪華な忘年会が消滅して、上司が嘆いていたな。
普段はペットボトル入りの焼酎を家飲みしとる人だからなぁ。息子がニートらしいから仕方がないんだろうけど
43.気になる名無しさん2020年11月24日 17:24 ▽このコメントに返信
年中アレルギーのワイからみたら
皆がマスク常用になってくれて助かる
酒も飲まんでええ町内の活動も無い
コロナ様感謝やで
44.気になる名無しさん2020年11月24日 19:34 ▽このコメントに返信
忘年会なくなったのはいいけど居酒屋全部潰れちゃわないか心配
お気に入りのところはテイクアウト活用してたくさんお金落とすようにしてるけど
料理よりお酒で稼いでるって聞いたことあるし経営厳しいだろうなあ
45.気になる名無しさん2020年11月25日 00:19 ▽このコメントに返信
無くなってどうぞ
1.気になる名無しさん2020年11月24日 03:10 ▽このコメントに返信
セクハラできなくなって辛いわ