日本で新種のゴキブリ発見!光沢のあるメタリックブルーの体
- 2020.11.30 08:00
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:: 2020/11/25(水) 02:58:57.20ID:IsXB75Vs0
光沢あるメタリックブルーの体、新種ゴキブリ2種発見南西諸島(鹿児島県、沖縄県)で新種のゴキブリ2種を発見したと、法政大学や鹿児島大学などの研究チームが24日、発表した。2種は光沢のあるメタリックブルーの体を持ち、生態は未解明だ。国内におけるゴキブリの新種発見は1985年以来。この2種を加えると日本産は計59種となった。画像https://www.yomiuri.co.jp/science/20201124-OYT1T50257/
このスレの画像は絶対に見ない
>>2
みろよすげーぞ
>>2
ならなぜ開いたんだ
きゃわわ
想像と違った
メタルアレ
なんか宝石みたいやな!
(画像は決してみてません)
仮面ライダーGみたいな感じ
>>8
仮面ライダーの初期の怪人にこんなの居たな
チ●チンっぽい
>>9
おまえのチ●チンどんなんやねん
脚の毛がもうそれで無理
こういうタイプのチ○ポのヤツいるよな
思ってたよりかわいい見た目してやがる
普通のゴキがいかにゴージャスかわかった
てかちっちゃいんだな
コガネムシでしょこれ
ギンバエの光沢は美しい
見てないけど言うほどブルーか?
普通の虫やがな
そこらのゴキブリのまがまがしさがない
59種ワロタ
メタリックではあるが鋳造された青銅って感じだね
ツヤツヤなイメージをしていたのに
やるやんけ
開いたら平静装いつつもぞわぞわぞわってきて手が震えた
ゴキブリは日本にいらない。
きめええ
4本足に見えるが
顔の横の小さいのが前足?
シンプルなデザインだな
2枚目はメタリックブルーだけど1枚目は体が緑っぽく見える
ゴキには見えないが動き方があれだとやっぱキモい
カブト虫と同じじゃん
なるほど変な光沢があると気持ち悪いのね
カブトムシとかカナブンは体か硬いから捕まえても平気だけど、ゴキブリは掴むと体かぷにぷに柔らかいから苦手なんだよ
>>58
なんで掴むんだよ
>>61
菅野美穂が映画で掴むシーンがあって、
「軽く掴むとスルッと抜けちゃうし、強く掴むとグシャッと潰れるし加減が大変なんですよ」って言ってたな
>>66
うわー
>>66
菅野美穂!
日本には2種類しかいないと思ってたら60種類もいて草
1枚目が
ピンマイク付け
正面向いて立ってる感じ
お前ら画像見てみろ万個そっくりだぞ
>>68
さっきからずっと見てるけど
どこがだよ
激辛ゴキブリの動画でゴキ耐性ついたわ
ゴキブリの新種なんて探さなくていいのに
ゴキは動きが早いから怖いのであって、ノロマならカブトムシと大して変わらん
これなら大丈夫かなとジーッと見てたけどやっぱりダメだな
ゴキブリってだけで拒絶反応半端ない
なんでこういうキャプに限って画質いいんだよw
住居に侵入しなければいいのに
>>79
だってそこが一番住み心地がいいんだもの
言われてみると、カブトムシとかクワガタが家に侵入することって無いね
カブトムシとか
あのサイズでゴキブリ並みに俊敏に移動されると相当怖いとおもう
本当に新種か?○○人の最終進化型
みちゃった気持ち悪いよ
なんかすごいずんぐりしてる
サムネだけ見たけどあんま綺麗じゃない
家の中で見てしまったら、北海道への移住を考えてしまうわ
お前ら、発見されちゃったかぁー
ペットショップで売ってるエサゴキブリと在来種の混血?
カナブンとゴキブリの間の子
赤いゴキブリ見た時は驚いた
これは加速がすごい
この間チビゴキに腕噛まれた
遂にゴキも人間食うようになって来たか
勿論ぶち殺したけどさ
>>109
噛むのは昔からだけど?
森で大人しくしてるなら何とも思わないよ
部屋に出るなら戦争だけど
足がゴキそのもので無理
これは人気でるな…
PS5が出て新種扱いか
日本がFallout4の世界になってきた
駆逐してやる!
>>130
アカガネサルハムシか
かわいいやん
ゴキブリ「侵入者って忌み嫌われるけど、森を切り開いて住処を奪ったのはお前ら人間だからな」
沖縄のゴキブリは長時間飛べるが、こいつもなかなか良いフライトしそうだな
瑠璃という単語とゴキブリという単語の調和性のなさが異常
パソコンやってたらモニターの裏からゴキくんが登場した時は自分でも出したことのないヒッって声出た
ここからの進化が速いんじゃない?
知らんけど
ジョ…ジョ
何で神様は俺等に昆虫は気持ち悪い。触りたくないって脳に思わせる設定にしたんだろうな。
何か理由があったんだろうな。
>>148
死に繋がるからじゃね
神様じゃなくてご先祖の記憶だろう
子供の頃は今ほど怖く無かったはずなのに
なんで今はめちゃくちゃ嫌で泣きそうになるんだろう
ち●こじゃん
沢山見てきたけど、真ん中が太い人たまにいるよね
銀蝿でももう少しキラキラしてるぞ
別の虫と掛け合わせた人工ゴキブリ?
紫ピクミンかよ
見てないけどここまで来ると美しいな
ハムナプトラで見た
地球防衛軍に出てくるサイズに
成長していたらイヤだな
1枚目はわりと可愛いぞ
今こそ核ミサイルの出番だろ
南米だかにメチャクチャ綺麗な白いゴキブリいるけど
そういうの想像して画像開いたらダメだ
何だろう、何か凄い日本的なゴキブリって感じw
いやあああ…
メタルクウラみたいに強化されているのかな?
なんか強そう
むしろ1985に発見されたやつはどんなやつ?
インク倉庫の中でインクだけ食って生きてたゴキブリの話がなぜ出ないのか
ほとんどのゴキは森に住んでるんだよな
問題はヤマトだのクロだのチャバネだのあいつら
普段見る朝鮮人と違うから、見かけたら普通に手で捕まえてしまいそう
やっぱ動きがキモ速いんだろうね
普通に甲虫っぽくて不快感ないな
クロゴキブリはなんであんなに不快な見た目なんだろう
※関連記事
【虫注意】布団に謎の虫が大量発生
【虫注意】めちゃくちゃエッチな虫が発見される
部屋片付けてたらとんでもない量の虫の卵を見つけたんだが
【悲報】歌舞伎町のデリヘル嬢、顔出し
【悲報】秋葉原のエロゲ屋、宇崎ポスターどころではないとんでもない看板を披露してしまう
【画像あり】学校の同級生がグラビアやAV女優やってるやつwww
【悲報】モデル「え……?この服、着るんですか……?」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年11月30日 08:08 ▽このコメントに返信
普通に居たら不快じゃないかこれ
3.気になる名無しさん2020年11月30日 08:13 ▽このコメントに返信
表紙に登場のメタリックな彼
4.気になる名無しさん2020年11月30日 08:19 ▽このコメントに返信
知らんおじさんが家にいたら怖いだろ、それと同じくそこそこでかい認知してない生き物がいたら何でも怖い犬でも怖い
5.気になる名無しさん2020年11月30日 08:26 ▽このコメントに返信
5日前の話を今さらまとめるってマジ?
6.気になる名無しさん2020年11月30日 08:28 ▽このコメントに返信
いったん滅ぼそ?
7.気になる名無しさん2020年11月30日 09:09 ▽このコメントに返信
森の掃除屋だからいないと困る
森から出てこないで
8.気になる名無しさん2020年11月30日 09:28 ▽このコメントに返信
菅野美穂さん、すごい…
9.気になる名無しさん2020年11月30日 09:30 ▽このコメントに返信
毎年新種みつかりすぎて怖いわ
訳分からん速度で進化してる説唱えたくなる
10.気になる名無しさん2020年11月30日 09:38 ▽このコメントに返信
あんまり嫌うなよ
11.気になる名無しさん2020年11月30日 09:45 ▽このコメントに返信
やっぱ足の毛がダメだわ
あれがツルツルならマシかもしれないが
12.気になる名無しさん2020年11月30日 09:58 ▽このコメントに返信
両津が繁殖した中に紛れてそう。
それを必死に探す両津が目に浮かぶ。
「うおおおお!あれは貴重なんだぞぉ!」
「す、素手でゴキブリをつかんでいる…」
13.気になる名無しさん2020年11月30日 10:06 ▽このコメントに返信
カメムシっぽい
14.気になる名無しさん2020年11月30日 10:18 ▽このコメントに返信
>>2
ノーマルゴキ顔真っ赤で草
15.気になる名無しさん2020年11月30日 10:18 ▽このコメントに返信
ゴキブリは足のゲジゲジ部分がキモいな
足さえもう少しシャープだったらそんなにキモくないかも
16.気になる名無しさん2020年11月30日 10:19 ▽このコメントに返信
みずすましみたいなテカテカ感だと思ったら何やこれきたねぇ!
17.気になる名無しさん2020年11月30日 10:29 ▽このコメントに返信
滅茶苦茶かっこよくなったら子供人気を取り込めるかもしれん
頑張るんだぞ
18.気になる名無しさん2020年11月30日 11:03 ▽このコメントに返信
>>17
頑張って角生やせよ
19.気になる名無しさん2020年11月30日 11:05 ▽このコメントに返信
超絶遅報
20.気になる名無しさん2020年11月30日 11:12 ▽このコメントに返信
ビーストウォーズメタルスだと思ったらただのビーストウォーズだったでござる
21.気になる名無しさん2020年11月30日 12:10 ▽このコメントに返信
かわいい
けどこの記事結構前じゃないか?
22.気になる名無しさん2020年11月30日 12:15 ▽このコメントに返信
>>4
犬はナチュラルにこえーだろw
23.気になる名無しさん2020年11月30日 12:23 ▽このコメントに返信
青っぽいけどメタリックかこれ
24.気になる名無しさん2020年11月30日 12:41 ▽このコメントに返信
竜洋昆虫公園ってとこに展示されてるぞコイツ。Twitterでも告知してた
25.気になる名無しさん2020年11月30日 13:55 ▽このコメントに返信
家に出るから不愉快なだけで外で見たら別に…だからな
それでも寄ってきたらきもいけど
26.気になる名無しさん2020年11月30日 18:22 ▽このコメントに返信
俺も昔赤くてちっちゃいゴキ見たことあるわあれなんやねん
27.気になる名無しさん2020年11月30日 20:48 ▽このコメントに返信
>>14
頭大丈夫か?
28.気になる名無しさん2020年11月30日 23:30 ▽このコメントに返信
>>27
メタリックになれなくて悔しいねぇ
29.気になる名無しさん2020年12月01日 01:47 ▽このコメントに返信
赤いのは多分チャバネの脱皮したてやろ?知らんけど
1.気になる名無しさん2020年11月30日 08:04 ▽このコメントに返信
↓ゴキが一言