【悲報】ハンターハンター休載から丸2年経過
- 2020.11.26 19:00
- カテゴリ:漫画 アニメ ,

1:風吹けば名無し: 2020/11/26(木) 02:00:38.56ID:oVA92/lm0.net
2018年11月26日掲載の390話「衝突①」からお話が進んでない模様
内容もう覚えてないわ
これ最長記録なんか?
編が終わってから読もうと思ったのに
なんで休載してるんかよく知らんわ
病気なんやっけ?
>>5
腰が痛いけど書き溜めてあるらしい
>>8
腰痛めて2年も休載するんか?
作業ができないだけなら物語の構成は溜まってそうやな
>>16
腰以外もないとおかしい気がするけどな
強度の完璧主義者かべつの病か
キンクリエピタフとゴールド・エクスペリエンスが出てきたことは覚えてる
ハルヒみたいに誰も興味ないやろ
これが今までの休載記録のまとめらしい
2006年2月~2007年10月 約1年8カ月
2007年12月~2008年2月 約3カ月
2008年5月~2008年9月 約4カ月
2008年12月~2009年12月 約1年
2010年6月~2011年8月 約1年1カ月
2012年3月~2014年5月 約2年3カ月
2014年9月~2016年4月 約1年8カ月
2016年7月~2017年6月 約11ヶ月
2017年9月~2018年1月 約4ヶ月
2018年4月~2018年9月 約5ヶ月
最長ではないみたいやな
あと3ヶ月や
もうええかげん連載再開時じゃなくて中断時にそこまでの単行本出しとこうや
読者も富樫も編集もいつ死ぬかもわからん年だしよ
読者を大事にしない作者は嫌いだ
ネームでええからとっととあげろや無能
まあもう連載されないだろから数えるだけ無駄よ
取れあえず暗黒大陸にはつこうや
連続連載だったら1番才能感じる漫画家なんだけどな
読者も忘れてるからセーフ
ワンピース終わったとき用にためてるんかな
一回クビにしろよ
もうこれで終わりでええわ
連載途中でぶん投げた!また冨樫伝説が増えた!って信者は喜ぶやろ
船の回くっそつまらんしもう選挙編で終わったってことにしとけばいいやろ
漫画界の闇だよな
コイツをJUMPが黙認してる事
>>24
バスタードを黙認してるウルトラジャンプとかいう最底辺も居る会社なので常態モードやぞ
冨樫もう船降りろ
冨樫は尾田を見出だしたりプロデュース能力に長けてるから自分で描くより新人の発掘と育成をやってほしいわ
教育学部の出だし魅力の評価軸を沢山持ってるんだろう
暗黒大陸編のクラピカ見た感じすでに裏でやってそうな気がするけど
それをやっちゃうとね、漫画家として"終わり"だと思うんですよ――――
SQとかに飛ばせよ
>>29
連載しないのに飛ばすとかないやん
>>29
SQは月刊やし無理やろ
季刊誌でも怪しいわ
一番好きな漫画はハンタやったけどもうどうでもよくなった
なんか鬼滅始まって終わる間になんも進んでなくない?
もう強キャラ大暴れさせて登場人物リセットしようや
>>34
登場人物たくさん描くのが楽しいとかいってたけどスッキリさせて欲しいわね
完結するの無理やで
ペース的にあと数巻しかだせんし
風呂敷広げすぎや
14年間で130話
小説で補完して終わりでええやんもう
挿し絵で何ページか書き下ろしすればファンも満足やろ
澤井に描き続けろって言ったのを覚えてる
もうパクリの呪術海鮮がいるからええんちゃう
マジで何がしたいんやろこのオッサン
読者ナメすぎちゃう?
魔界大陸でトーナメントやって終わりにしようや
割とガチでどうでもいいのが困る
チェンソー呪術石博士ヒロアカワンピの後気が向いたら読むレベル
呪術というハンターハンターあるから掲載再開したらハンターハンターが2つになってまう
もう終わりやね
次のネームはできてます(大嘘
それとも評判悪すぎて頭悩ませてるんか?話思い浮かばなくて
再開したとしても王位継承戦が少なくともあと1年は続きそうだし絶望しかない
念能力もだんだん複雑になってきてるしキャラも多いし読むの辛いわ
1回マジで切んぞって言って見たらどうなるのやら
なんで暗黒大陸行くことになってなんで王位継承編が始まったのか覚えてる奴いなさそう
バイオハザードの続き書いたっけ?
それでおわってたっけ?
単行本すら出さんからほんまにわからんわ
次の再開で船の話し完結させたらどうする?許す?
あのまま話閉じるかさくっと暗黒大陸編始めりゃ良かったのによく分からんクソつまらないモブどもの抗争編始めるとかアホなんか?
暗黒大陸かもう名前忘れた
もはやアルカの話までしか覚えとらんわ
最長記録やね
こんなに間が空くなら前の連載分はよ単行本出せよ
暗黒大陸見たいのに船の中を書くゴミ
もう作画別のやつにやらせろよ
ちょうどアクタージュの作画おるやん
休載中に鬼滅が始まって終わったんやっけ?
バガボンドとベルセルクもこれやろ?
ハンターハンターが悪い先例になってしまったよな
>>62
バガボンドほんまどうすんねやろ
はよちゃんと終わらせてほしいわ
>>62
バガボンドはモーニング毎週欠かさず読んでるワイが存在を忘れるレベル
5年は見てない
>>62
ワイが集め始めた漫画はとたんに書かなくなるから困る
これら以外にも他にブラクラとヒストリエも集めとる
>>81
死神か?
ゴンと親父が会ったところでいったんやめにしときゃよかったんや
暗黒大陸編とかいらんかったんや
編集部の意向かなんか知らんけどさ
続き見てえなあ
何だかんだ続きが気になるんだよ
新キャラ作るだけ作って放置とかガキの遊びじゃねえんだから誠意見せろや
アイドルネタねじ込んでたのも印象悪いわ
一番好きな漫画やったけどなんかもうどうでもいいや
とっくの昔に一生分稼いでるのになんで暗黒大陸なんて話広げたんやこいつ
原作にガモウつけて嫁に絵を描かせろ!!
記念日やね
この次週からチェンソーマンが始まったため一度も同時に掲載されたことはないもよう
まだベルセルクには遠く及ばないやろ
あれももう三年ほどやってないんちゃうの
>>78
ちょくちょく更新してるぞ
キャスカ復活したし終わり見えてきた
>>84
キャッス復活してリッケ団と合流して元祖鷹の団vs本家鷹の団やるんやろ?勝てるわけないやん
やから完結はせんやろ
ガッツの戦いはこれからやエンド見えてるで
ガッツ団のメンバー贄にベッチー発動とか誰も見たくないやろ
ガッツとキャッスには幸せになってほしいやろ
それにガッツももうフィッスに興味がないやろ
絵が描けてないのか、ストーリーがまとまらんのかどっちや
真面目な話、本人も嫁も超大金持ちなんで、働く必要性が皆無なのも詰んでる
仮に契約切ろうが、はいどうぞってなもんだしな何の強制力もうまない
>>80
嫁は山梨の名家やしなあ…
2年も休載もうこれ死にかけてる病気ちゃうの
普通腰痛いぐらいで2年も休めへんよ
クラピカが中心で話回すとなんか地味やな
なんだかんだゴンキルがトリッキーなことやってるときがおもろいわ
もう引導を渡せや
ヤンジャンでテラフォのアシスタント募集してたんやけど
これ近いうちにテラフォ復帰するってことか?
漫画描いてないやつを漫画家とは呼ばないぞ
嫁「ワイが描くわ」
夫「これやない、ボツや」
嫁「二度と描くかボケ!!」
夫「しゃーないこれで行くわ次も頼むわ…」
嫁「絶対に描かん」
これやろ
クラピカに主人公バトンタッチしたかと思えばそのクラピカも全然でてこんしな
何がしたいのかさっぱりわからん
もう二度とゴンとキルアの出番はないやろ
>>99
ゴンの念がどうやって復活するのかは見たかったのに
よくわからんとこで終わったから続きが気にならんのだ
おそらくワンピースの方が先に終わる気がする
今はオイトちゃんが可愛いだけの漫画
継承単行本で見るとやっぱ面白い
これつまらんとか正気かよ
たまに載ると線ぐっちゃぐっちゃだったこともあったな
こんな仕事舐めてるみたいな連載してるのに支持してるやつがいる謎
いい加減打ち切りにしろよ
甘やかしすぎや
※今週のハンターハンターは休載いたします←これいる?
明らかにモチベーションないのにキメラアント編で終わらせなかった意図がわからないわ
さっさと描く気ないのにキメラアントより長くかかりそうな話をはじめたのはなんでだよ
>>121
選挙でジンと会ったのに続いた意味はマジで謎やわ
>>132
読んだ時最終回かと思ったわ
こいつぶん投げるよな作品を
>>123
今とか完全に魔界編状態やで
最後は格闘大会で決着や
そこでヒソカスと団長も再戦するで
>>136
ガチでありえそうで草
下書き絵でもいいから出して欲しいわ
2年は読者舐めすぎやろ
休載する時次の10話のネームはできてるって言ってなかったか?そもそも10話ずつしか書く気ないってことだが
今のハンターを面白いとは思わないけど冨樫はいなくなってほしくない
冨樫がいるとマッチョイズムが緩和される
芥見藤本だけじゃ尾田の作る空気に対抗出来んやろ
絵が下手なうえモノローグ使いまくりの鬼滅なんかマッチョなジャンプじゃ生き残れなかった
漫画自体は割と面白い方やとは思うけど不快感のが強い
書く気ないならやめろよもう見苦しいわ
呪術読んでこれ終わるまではサボれるとか思ってるやろ
漫画家如きに金渡しすぎなんだよ
ゴンとキルアは当初の目的果たしたし船でクラピカとレオリオが区切りつければまあ終わってもいいんだよな
二度と再開しないか船で完結させるかだと思うわ
描く気ないならそれからどしたで〆てくれよ
次の連載再開まで単行本出さない商法マジでやめてくれんか?
イルミがいつかゴンと戦いたくなる
みたいなこと言うてたけどいつやろなぁ
まあ作者死亡で未完が濃厚やろ
>>148
続きはボーボボの作者に描かせればええ
ネームはできてるからセーフ
鬼滅という
実はもう死んどるんやないか
なんでこいつだけこんなに特別扱いなんやろなあ
>>152
そらワンピ終わったらハンタ頼るしかなくなるからな
というのがついこの間まであった風潮が嘘みたいに新人が育ってきてるように感じるこの頃
>>163
いうほどか?呪術チェンソーぐらいやろ
片方終わりかけてるし
>>169
あとはアンデラとかやろ
本当はここにアクタージュもあったけど
>>169
結局ワンピハンターってなるよな
ハンターの最終回見れんのかなぁ
>>169
タツキは多分また10巻分ぐらいの連載始めるやろあいつは天才や
たとえ再開しても王位継承ちょこっと話が進んでまた休載やしもうどうでもええわ
姉貴に最終巻御供えしたいからはよ終われ
ワンピの尾田と違って描くき無いから2年もほったらかしなんやろ
漫画家辞めろや
ハンハンの一番の名シーンってキルアが頭の針抜くところやろ?
お前もう漫画降りろ
ガラスの仮面とハンタってどっちが酷いと思う?
>>158
ガラスは読者の寿命がね・・
>>158
ガラスの仮面はあんだけ長くなってる理由がわからんから…
>>158
ガラスの仮面は作者曰く最終回は出来てるらしいし
ゴルゴみたいなもんやろ
ハンターは諦めたからバガボンドはよせえや
リアル描くくらいなら描けるやろ
>>159
田植え見てても楽しくねーだろ
>>164
田植え終わらせればええやろ
>>181
終わったやろ
一応キリの良い所で止めたのは偉いわ
>>181
終わらせれば良いけど、今出てる最終巻の次の内容丸々稲作漫画になるからな
誰が買うんだって話よ
>>159
リアル新刊出たよな 次の発売日予想が2026年とかで笑えんわ
>>227
6年先はさすがに草
ハンターハンターって当時どれくらい人気あったんや?
ジャンプ漫画の中でも異端な作品みたいな扱い受けてたん?
挿絵の多いラノベ風小説
こいつが特別待遇受ける理由がわからんよなぁ幽白とかしょぼいし大物として担がれるような存在か?
>>170
鳥山の次くらいには功績あるで
>>170
冨樫より売上良い漫画家が少ないのが悪い
>>170
19巻で5000万部ならだいぶ強いやろ
完全版とかも含まれるかもしれんけど
それでも強い
クラピカが船乗ってる間にタンジェロが鬼退治終わらせたという事実
>>172
鬼滅始まった時ってハンターはどの辺の話やってたんや?
>>195
ゴキブリ探してた
次の10州のネームで来てるのに2年動かないのはネットの評判見て流石に文章だらけなのは不味いと思って展開変えたいけれど
筆が止まるっていう感じなんだろうか
もうカイトがオヤジで蟻に殺されて復讐して終わりで良かったやろ
ハンタ再開までにチェンソーマン終わりそうなんだが
集英社は冨樫にどんな弱み握られてるんやろな
散々休載してても進行度はワンピもあんまり変わらん気がする不思議
嫌なら読むなの精神
はよ話進めてくれや。叩かれてるけど王位継承戦もおもろいわ
実はもう100話分くらいストックあるけどワンピース終了した後のジャンプがやばいから
なるべく並行して載せたくないって言う集英社の陰謀やぞ
>>189
死んだ後残りの下書きと構想載って終わりそう
>>213
死後強まる念
>>215
草
信者「王位継承戦は面白い!!」
なお連載順位も売上もガタ落ちの模様 …w
サボりの止め時が見つからんだけやろ
今日はええか…の精神や
あと8年は待てるわ
もうそんな経つか
世界樹でジンと会って第一部完!でよかったんや
やる気ないのに暗黒大陸とか風呂敷広げるのやめーや
終わらせ所を完全に見誤った感じやな
冨樫が書かないから毎日更新されるボーボボばっか読んどるわ
ハンタはゴン復活したとこで一旦区切ってSQとかに左遷するべきやったろ
それならまだ抱えとく価値ある
週ジャンに置いとく意味なし
富樫ってどんな一日送ってんやろ
鬼滅の帯書くくらいやから漫画読んだり社会とは関わってんやろうけど
ゴンとキルアが出てくるの何十年後になるんやろ
インタビューで言語体系の話してた鬼滅の編集者は冨樫とくっついてるんじゃないかね
冨樫が言語好きなのは明らかだし
芥見の心酔っぷりといい何かありそう
終わる気やったのを何でもええからどんだけ休んでもええから続けてくれやって言われてしょうがなく続けてるんやなぁ
それで文句言われたくないよな
再開の噂か公式告知か知らんが
三回くらいブッチされてるわ
もう最新巻買ってないわ
当時でもキツいアイドルネタとかもう間空きすぎてて今再開しても痛さ倍増よな
2年経ったから次掲載いつか教えてほしい
さらに2年後とかだったら笑えんけど
ゴンさんが10年前
でもキメラアント編くらいまではマジで面白かったよね
もう鬼滅あるからハンターハンター切ってええやろ
富樫という漫画家は死んだ
万が一他所に取られてもノーダメやし
ハンタやなくてレベルEの読み切り描いてクレメンス
鬼滅終わったから部数のためにワンチャン再開あるかと思ったけど音沙汰なし
頭脳戦とか緻密とか言われるけど言うほどか?
蟻編だって敵強くしすぎたから爆弾で倒したろみたいな感じだったやん
ワイが小学生の時にアリ始まって大学入ってようやく終わったのヤバいわ
暗黒大陸完結する頃にはワイどうなっとるんや
次再開して10週くらいでストック尽きたらガチのマジで見放されるやろな
もう書く気もなくなってそう
蟻で終わっておけばよかったやん
>>253
ゲンスルー戦のゴンみたく
当初の計画の前に思い付いちゃった事始めちゃったんやろな
バガボンドの作者は芸術家気取りしすぎたのがよくなかったんちゃうか
ジンと再開できたくらいから読んでないけど
その間に鬼滅が始まって流行って完結してワイが読破したこと思うとなんか感慨深いわ
いっそのことつまらんかったらええのに
なんだかんだで継承戦の結末が気になるんや
>>263
え、マジで?
船降りた方がいい船員抱えすぎやろ
復帰するの心待ちにしてる人いるんかな
ぶっちゃけつまんないし帰って来なくてももう何とも思わんわ
>>266
なぞなぞ出されて答え教えてくれない状態や
気になるんや
>>266
ハンタ休載時ワイ「ざっけんな!」
ハンタ連載再開時ワイ「買わなきゃ!」
毎回こんなんやで
>>266
何やかんやジャンプ読者の7割くらいは楽しみにしとるやろ
>>273
百歩譲って富樫ファンの7割が楽しみにしてるとしても
ジャンプ読者の9割はハンタなんて忘れとるやろ
ややこしい話描きたがるけどややこしいから考えるの煩わしいんやろ
気持ち分からんでもない
ガキの頃はハンタってとっくの昔に終わってる古い漫画やと思ってたわ
連載するとなんだかんだちゃんと面白いのがムカつく
めっちゃ続き読みたいがなくても構わない状態
船の話ややこしすぎて読み直さな分からんわ
あの四人が集結するとこはもう見られんのかな
アイドルなんて1ミリも知らんから
なんか最近の能力名キモいというか臭いなと思ってたワイの感覚に狂い無かったのと、そこそこガッカリしたわ
回収された伏線ほぼないんやないか?
>>284
それは伏線じゃないからじゃないか?
欅坂がなくなってショックすぎたんかな
継承戦はどうでもええけど暗黒大陸が気になる
風呂敷広げすぎて描き切れないんかもしらんけど
ヨークシンは4人うまく活躍できておもろかったな
バランス良かったわ
秋元系にはまったせいで描く気なくしてたんか
ほんまあいつら害悪やな
共闘説見抜かれたから不貞腐れたんやろなあ
実は冨樫は死んでて嫁が冨樫が生前残した構想ノートを頼りになんとか漫画描いてるんやぞ
>>296
アーティストと写ってたあの写真は死体を操っていた…?
>>302
これもう念能力者だろ
>>337
死体はフェイク♠
>>342
草
今のジャンプは全然余裕やろ
一番やばかったのはぬーべーの作者の探偵漫画とかやってたあの頃や
ワンピがいないとどうにもならん状態やった
嫁の資産とかしたらさすがに焦って書くやろ
>>311
冨樫ゲームアイドルくらいしか金使わんからな
あと子供にブランド品買ってやる程度やし金使い切ることないやろ
腰が痛いってここまで休んでたらもう寝たきりやろ
犬「ゴンを再起不能にすれば辞められるやろ」
編「続けろ」
犬「いや、でもゴンはもう念が二度と…」
編「続けろ」
犬「腰の状態が悪化してて長時間の作業はちょっと…」
編「いいから!」
冨樫って普段なにしてんのかな
>>329
オタク趣味+旅行くらいしかしてなさそう
継承戦なんて無くてもええんやから、はよ上陸してや
ハンター暗黒大陸上陸して終わりそう
前回の10週間が思ったほど受けなくてやる気なくしたってことはありえそう
多分ゴンが暗黒大陸に行くとこで終わるよな
俺たちの戦いはこれからだエンドや
※関連記事
「あ、この漫画の作者男だわ・・・」←察すシーン
終り方が完璧な漫画wwwwwwww
漫画は完結してから読むわ←こいつ
【動画あり】父親の目の前で幼女がトラックと正面衝突・・・
女さん「手マンは膣傷付くからやめろ、胸ばっか弄るな、コイキングキスするな」
【画像あり】健康的なムチムチボディの新人グラドルさんwwww
いい感じに酔って女が求めてきたからセ●クスしたらえらい目にあった
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年11月26日 19:03 ▽このコメントに返信
完結したら読む
3.気になる名無しさん2020年11月26日 19:03 ▽このコメントに返信
俺のおぼろげな記憶によると船でめっちゃ登場人物増えた上で王子の異母兄弟のヤクザ達がめっちゃ出てきて終わった記憶があるけど大丈夫なんだろうか
4.気になる名無しさん2020年11月26日 19:04 ▽このコメントに返信
なぜジンとあって終わらせなかったのか
クラピカとかぶん投げてええわ
5.気になる名無しさん2020年11月26日 19:04 ▽このコメントに返信
ワンピースが終わった時には富樫の寿命も尽きてそう
6.気になる名無しさん2020年11月26日 19:05 ▽このコメントに返信
>>2
生涯読むことはないわゆ
7.気になる名無しさん2020年11月26日 19:06 ▽このコメントに返信
なおお前ら数百個分の性能を誇る
8.気になる名無しさん2020年11月26日 19:06 ▽このコメントに返信
未完で終わりそう
9.気になる名無しさん2020年11月26日 19:07 ▽このコメントに返信
まだ続く保証あるやん
腐ってもジャンプ作家だぞ
まあ、バスタードというジャンプ作家でありながら希望なしもあるがな
11歳で初めてバスタード読んだが
もう、わい26だぞ
10.気になる名無しさん2020年11月26日 19:09 ▽このコメントに返信
>>7
お前数千個分や🤓
11.気になる名無しさん2020年11月26日 19:09 ▽このコメントに返信
>>1
レイザーのドッジボールだろ
12.気になる名無しさん2020年11月26日 19:10 ▽このコメントに返信
嫁が漫画を描く→冨樫が原作だけやって腰を休める
→続々と新刊が出る
何故かこれをやらない
13.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
>>11
わしはクラピカとウヴォーが好き
14.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
>>2
墓の中で読めんのか?
15.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
ゴンキルの冒険終わったから次はクラピカとレオリオって事かな
あと何年かかりますかね
16.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
>>10
ネタにネタ被せて恥ずかしくないの?
包茎かな?🤗
17.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
>>10
そんな低レベルな訳ないやろ
18.気になる名無しさん2020年11月26日 19:11 ▽このコメントに返信
キャラ出し過ぎだから減らせばいいのに
19.気になる名無しさん2020年11月26日 19:13 ▽このコメントに返信
それでもやっぱり面白いしずっと待つ
20.気になる名無しさん2020年11月26日 19:13 ▽このコメントに返信
>>16
顔真っ赤でシュバって草
気持ちええわありがとな
21.気になる名無しさん2020年11月26日 19:14 ▽このコメントに返信
>>14
冨樫の方が先に墓に入ってそう
22.気になる名無しさん2020年11月26日 19:16 ▽このコメントに返信
腰もあるけど実際はうつ病などの精神的なものなんじゃない?
ボーボボ作者みたいなもんだろ
23.気になる名無しさん2020年11月26日 19:16 ▽このコメントに返信
>>16
くさすぎる
24.気になる名無しさん2020年11月26日 19:18 ▽このコメントに返信
>>12
すでに死ぬほど稼いでいることをお忘れなく
25.気になる名無しさん2020年11月26日 19:18 ▽このコメントに返信
>>22
あいつこの前アイドルのライブ行ってたぞ
26.気になる名無しさん2020年11月26日 19:21 ▽このコメントに返信
ひらパーで謎のグリードアイランドイベントやっててわろた
27.気になる名無しさん2020年11月26日 19:21 ▽このコメントに返信
ネームだけ作って宇佐崎に描いてもらえ
28.気になる名無しさん2020年11月26日 19:23 ▽このコメントに返信
毎週巻末ページに今週のHUNTER×HUNTERは休載ですって書いてあるけど今週もだしあんなのジャンプくらいかな。同じ長期休載中のバカボンドやバスタードは掲載誌にあんな事書かれてないよね
29.気になる名無しさん2020年11月26日 19:24 ▽このコメントに返信
サボり魔の中では働いてる方だろ
バガボンドとかもう5年くらい単行本出てねーぞ
30.気になる名無しさん2020年11月26日 19:25 ▽このコメントに返信
>>27
宇佐崎は下手くそだから嫌
31.気になる名無しさん2020年11月26日 19:25 ▽このコメントに返信
これは長編
32.気になる名無しさん2020年11月26日 19:26 ▽このコメントに返信
既に遊んで暮らせる金稼いでるのでアイドルのライブに行く元気はあるけど面倒臭いので漫画は描きませんって素直に言え
33.気になる名無しさん2020年11月26日 19:27 ▽このコメントに返信
>>16
敗北してハートぽちぽちで草
34.気になる名無しさん2020年11月26日 19:39 ▽このコメントに返信
>>21
冗談でもなくマジでありそう
俺が小さい頃からあって、今やおっさん間近なのに全く話進んでないからな
35.気になる名無しさん2020年11月26日 19:39 ▽このコメントに返信
暗殺教室が始まって終わり、鬼滅も始まって終わり、マジでどうなってるんや
36.気になる名無しさん2020年11月26日 19:40 ▽このコメントに返信
昔はこの手のスレでも富樫上げが多かったのに叩きが増えている辺り時代が変わってんだなと思うわ
37.気になる名無しさん2020年11月26日 19:44 ▽このコメントに返信
尾田が休載させてる説。
38.気になる名無しさん2020年11月26日 19:44 ▽このコメントに返信
>>25
元気じゃん。
39.気になる名無しさん2020年11月26日 19:45 ▽このコメントに返信
>>36
時代は鬼神の刃だかあら
40.気になる名無しさん2020年11月26日 19:48 ▽このコメントに返信
>>24
稼ぐ気ないなら話終わってるだろ
続き出す気はあるんだよ多分
41.気になる名無しさん2020年11月26日 19:49 ▽このコメントに返信
そのポジション強くてハンターハンターと代われ
42.気になる名無しさん2020年11月26日 19:50 ▽このコメントに返信
ハルヒは新刊出たというのに
43.気になる名無しさん2020年11月26日 19:51 ▽このコメントに返信
>>8
マジのドン=フリークスじゃねーかw
44.気になる名無しさん2020年11月26日 19:51 ▽このコメントに返信
富樫や荒木が長期連載で能力複雑化させるのって単純にネタ切れ?
説明させたいならカストロヒソカ戦くらいが良いんだけどなぁ
45.気になる名無しさん2020年11月26日 19:52 ▽このコメントに返信
>>39
なんや!!新作か…?!
46.気になる名無しさん2020年11月26日 20:01 ▽このコメントに返信
PS5が出たから後数年は無理やな
47.気になる名無しさん2020年11月26日 20:06 ▽このコメントに返信
懐かしい
そんな漫画あったな
48.気になる名無しさん2020年11月26日 20:07 ▽このコメントに返信
もう描かなくていいよ
49.気になる名無しさん2020年11月26日 20:07 ▽このコメントに返信
>>4
蟻の後の話でぶん投げるより無理やり絡ませて畳んどけばよかったと思う
50.気になる名無しさん2020年11月26日 20:11 ▽このコメントに返信
プロットだけ作ってあとは小説で終わらせた方がいいんじゃないか?今の時点で小説なんだしさ
たまに挿絵描く程度ならできるだろ
51.気になる名無しさん2020年11月26日 20:12 ▽このコメントに返信
>>4
欅坂やろなぁ…あの辺をネタにしたくて辞めなかったに一票
52.気になる名無しさん2020年11月26日 20:13 ▽このコメントに返信
>>12
嫁が描いたってレベルのビスケでてたけどな…
53.気になる名無しさん2020年11月26日 20:14 ▽このコメントに返信
4年に一回書けば良いと思う
54.気になる名無しさん2020年11月26日 20:18 ▽このコメントに返信
>>36
久々に出した話がつまらんかったからしゃーない
例え待たせてきても面白い話を読ませてくれるってのがファンの最後の希望だったんだから
55.気になる名無しさん2020年11月26日 20:19 ▽このコメントに返信
やる気ないやつの漫画なんか興味ないね
56.気になる名無しさん2020年11月26日 20:22 ▽このコメントに返信
喧嘩商売なんて稼業になるまで4年休載したしまだいけるやろ
57.気になる名無しさん2020年11月26日 20:30 ▽このコメントに返信
船の話も嫌いやないで
58.気になる名無しさん2020年11月26日 20:38 ▽このコメントに返信
冨樫自身は自分が描いた話が面白いと思ってるけど大概の読者はつまらないと感じて信者の求心力も離れちまったから、もうやる気なくなって描かないんじゃないかね
59.気になる名無しさん2020年11月26日 20:40 ▽このコメントに返信
これだけ休載長いとファンも何人か天国行っとるやろ、いい加減一旦終わらせたらどうかと。
60.気になる名無しさん2020年11月26日 20:41 ▽このコメントに返信
あの文字量なら小説でもええやろ
61.気になる名無しさん2020年11月26日 20:46 ▽このコメントに返信
休載してる時に始まって休載してる時に終わった鬼滅の刃
62.気になる名無しさん2020年11月26日 20:47 ▽このコメントに返信
え?休載だったの?
打ち切りになってたものとばかり…
63.気になる名無しさん2020年11月26日 20:49 ▽このコメントに返信
クラピカの死に様どうするか悩んでんやろな
ヒソカvs旅団である程度けずってクロロと決着つけるのかツェリと相討ちなのか
はよ再開してくれや
64.気になる名無しさん2020年11月26日 20:53 ▽このコメントに返信
答え出さずに次に行く癖はよ直せや
同時進行しすぎでモヤモヤすんだよ
65.気になる名無しさん2020年11月26日 21:00 ▽このコメントに返信
こんなの持ち上げてる池沼がいるから調子こくんだろ
66.気になる名無しさん2020年11月26日 21:50 ▽このコメントに返信
え、その期間にアクタージュ始まって終わったって本当!?
67.気になる名無しさん2020年11月26日 21:59 ▽このコメントに返信
アドベンチャータイムの世界と暗黒大陸だったらどっちが危険なんやろな。
68.気になる名無しさん2020年11月26日 22:00 ▽このコメントに返信
腰とかもう治ってんだろ
絶対話思いつかないだけだろ
69.気になる名無しさん2020年11月26日 22:01 ▽このコメントに返信
PS5もxboxも出たし、仕事なんかしてる暇ないんだろ
70.気になる名無しさん2020年11月26日 22:07 ▽このコメントに返信
しんでるんちゃうん?
71.気になる名無しさん2020年11月26日 22:07 ▽このコメントに返信
話の構成に時間かかってるとか言うけど、話作りきちんとやってる松井あたりが休載なしだしなあ
72.気になる名無しさん2020年11月26日 22:07 ▽このコメントに返信
やめたらどうや
73.気になる名無しさん2020年11月26日 22:09 ▽このコメントに返信
若い頃は下手なサラリーマンの10倍は働いてただろうが、今や学生バイト以下の労働量だろ
74.気になる名無しさん2020年11月26日 22:12 ▽このコメントに返信
半年で10話ずつ位でやってくれたら文句言うやつも減るだろうに
75.気になる名無しさん2020年11月26日 22:12 ▽このコメントに返信
最近つい読み直してしまったわ
ヒソカVS旅団・イルミアルカはええんやけど、その他大勢のモブが出しゃばりまくってるのはやっぱアカンな
76.気になる名無しさん2020年11月26日 22:13 ▽このコメントに返信
>>1
ハンター試験編が原点にして頂点やろ
77.気になる名無しさん2020年11月26日 22:15 ▽このコメントに返信
普通に連載続いてたらワンピ超えて天下取ってた可能性もあったやろ
78.気になる名無しさん2020年11月26日 22:21 ▽このコメントに返信
あきらめろ。
そもそも富樫なんか雰囲気だけで中身空っぽの漫画しか描けない。
79.気になる名無しさん2020年11月26日 22:25 ▽このコメントに返信
若い才能あるのに引き継がせろよと思う
年俸5千万でチーム作れるやろ
2年で暗黒大陸終わらせろ
80.気になる名無しさん2020年11月26日 22:37 ▽このコメントに返信
>>78
その雰囲気出すのが才能なんだよなあ
中身云々レベルは難易度高過ぎる
81.気になる名無しさん2020年11月26日 22:37 ▽このコメントに返信
終わった人をいつまで待ち続けるのか
82.気になる名無しさん2020年11月26日 22:58 ▽このコメントに返信
富樫休みすぎでもはやジャンプ載っても(休載あんだけしてこの程度なんか…)って思うようになってるわ
83.気になる名無しさん2020年11月26日 23:04 ▽このコメントに返信
箇条書きでいいから終わらせて
84.気になる名無しさん2020年11月26日 23:05 ▽このコメントに返信
描くなら描け描かないなら打ち切れ
85.気になる名無しさん2020年11月26日 23:30 ▽このコメントに返信
変化系は気まぐれで嘘つき
大事だと思ってたものがすぐに要らなくなる
みたいなヒソカのセリフ、実はキルアのこと指してて
イルミの言うとおりキルアがゴンを殺ろうとすると思ってた
そもそも連載されないからもう話も膨らまないだろうけど
86.気になる名無しさん2020年11月26日 23:41 ▽このコメントに返信
もうつまらんし、ここから軌道修正無理やろ。
終わらせるタイミングこれまでも沢山あったのに、暗黒大陸編入ったせいで神マンガがクソマンガに成りか下がった。
結果論抜きにしたら、グリードアイランドで終わるのが1番美しかったと思う。
87.気になる名無しさん2020年11月26日 23:50 ▽このコメントに返信
>>78
じゃあそれを超える漫画が現れたか?いないだろ
88.気になる名無しさん2020年11月27日 00:26 ▽このコメントに返信
>>36
暗黒大陸に期待させといて、思い入れも無いキャラ達の家庭問題で止まってるからな。
つまらない所で放置したらそら叩かれるよ。
89.気になる名無しさん2020年11月27日 04:33 ▽このコメントに返信
いつまでも待ってるハンタ信者がハチ公みたいでかわいそうになってきた
いっそ打ち切った方が作者も読者も編集も救われるのでは
90.気になる名無しさん2020年11月27日 07:05 ▽このコメントに返信
アニメ化で金が入ってきたから描く気なくなったんだろ🤔
91.気になる名無しさん2020年11月27日 12:05 ▽このコメントに返信
今深夜にまたアニメ再放送してるね。
なぜキメラアント編で終わらせなかったと未だに思う。
92.気になる名無しさん2020年11月27日 12:09 ▽このコメントに返信
漫画界の斎藤佑樹
93.気になる名無しさん2020年11月27日 21:10 ▽このコメントに返信
>>2
冨樫の人生の方が先に完結するぞ
94.気になる名無しさん2020年11月27日 21:59 ▽このコメントに返信
切られてもノーダメでしょ
95.気になる名無しさん2020年11月28日 07:28 ▽このコメントに返信
>>37
ワンピより売れてないのに休載させる必要がない
96.気になる名無しさん2020年12月15日 04:48 ▽このコメントに返信
>>87
普通に進撃が超えた
1.気になる名無しさん2020年11月26日 19:03 ▽このコメントに返信
ヨークシンが一番面白かった