三大、ぎりぎりマウント取れるクレジットカード「三井住友カード」「JCBゴールド」
- 2020.12.2 07:00
- カテゴリ:仕事 金 ,

あと一つは?
アメックスゴールド
>>3
勝手にインビ送ってくるやん
しかもプラチナまで
>>3
ぎりぎりちゃうやろ
楽天は職業ヒーローでも取れるって聞いたぞ
ワイはイオンカードゴールドなんだが?
楽天
ちなゴールド
JCBプラチナ
ゴールドでコンビニ寄ってるだけで貰える
楽天プラチナ
楽天でアメックスってアホよな
ワイが普段財布に入れてるのは髙島屋カードなんやけどババくさいかな?
>>26
高島屋がいきつけなら問題なし
楽天カードが最強
JCBは使えないサービスが多すぎるんやがなんとかならんのか
>>45
日本のVISAが有能なのはJCBの存在
それだけで十分や
>>27
これすき
アメックスプラチナ年間費14万!?
三井住友カードって永年無料でつくれたやつやん
>>33
今は取られる
ワイ三井住友デビットカード低見の見物
庶民同士でマウント取り合うのって惨めでは
コスパの話なるけど楽天ってそんないいか?
楽天市場とか高いやん
>>46
いろいろ紐付けられるし普通の買い物でも1%付くからな
>>46
楽天経済圏にどっぷり使うならコスパはいい
そのへんこだわらないならまあポイント付与率良いってだけでそこまで
カードの材質が金属のとこあるよな
あれ欲しい
>>48
アメックスプラチナか
>>70
調べたらラグジュアリーカードとかいうのだったわ
>>56
ケチ
>>61
楽天のイメージ悪いな
もう解約しようかな
>>73
自分が使えるならそれでええやん
Appleカードは日本にいつ来るんや…
ゴールドジムカード
家族カードワイ低みの見物
>>67
親父殿が稼いでいるんだなと思われる
カードのブランドでマウントとか草
会計の時周りチラチラ見てそう
アメックスプラチナしょっちゅう来るのはなんなん?
別に凄い強いとかじゃないんやろあれ
三井住友とか収入あれば誰でも作れるやろ
クレジットカードでマウントとる意味とは🤔
三井住友はなんでパルテノンのデザイン辞めたんや
改悪やろ
>>88
ほんま最悪
アメックスの緑
>>102
イオンカード?デザインダサいな
プラチナはどこが安いん?
>>92
三井住友
Dカードにしろ三井住友にしろデザインダサくなったわ
もっと高級感出して欲しい
LINEpayクレジットカード
プラチナ持ってたけど見栄で無駄金払ってもねぇ…
上級でもねぇのに滑稽だよ
シネマイレージセゾンカードはどうなんや!
J-WestカードJ民なんで誰も持ってないの
クールなの人気あるけどわいはソニーウォレットみたいなカラフルなのが好き
楽天ブックスで漫画買うから楽天カードはマジでええぞ🤪ダサいだけや
ワイのパッパ使ってるダイナースカード年会費高すぎて草
金の無駄やないか?🤔
>>114
日本ダイナースは富士銀行がやっていたころはよかった
シティがやりすぎなくらいリストラ改悪したからな
>>144
貯まった後のポイント見せられてもいくら使ったかわからないと意味ないよね
>>144
なお年会費
>>154
2年後はノーマルカードにして格安スマホ行くわ
それまではポイントがっつり貰うで
>>144
でもぶっちゃけスーパー還元ごみになってから微妙
>>156
ドコモって色々とケチよな
ポイントキャンペーン参加して思う
年会費払ってたら最低限
無料はマジで底辺
年収600万くらい達したらアメックスプラチナ作るとええで
使うたびに優越感と羨望の眼差しを感じるから
年会費14万だから年収600はないとキツイけど
>>113
年収600だと手取り500万もないだろ?
年会費14万払うなら、他に金使うべきだろ
>>113
年収600万程度で無駄金使いすぎやろ
年10万程度でブラック持てるんだな
アメックスってあれ年会費ビジネスやろ
>>171
ワイはすこ
1枚に絞れるの羨ましい
>>171
プレミアムとかいう大嘘
>>185
なんでこれプレミアムって言うんやろな
よく分からん
アメックスゴールドくらいがたしかにマウントとるならギリやな
銀行系は口座の支店名が営業本部以外はマウント取られてるからな
>>181
本店
本店営業部
○○営業部
すきやな
またアホみたいにポイント配ってくれんかな
JCBのアプリ見にくいんじゃ
アメックス持ってるけどほとんど使ってないわ
VISALINEPayあるからLINEPay払いかiD決済ばっかり
カード自体出すことがもうスマートじゃない
Master JALカード
JCB ANAソラチカカード
VISA 楽天カード
航空系カードメインにしてるから、社会人3年目だけど年に2回はヨーロッパにビジネスかファーストで行ける
>>198
かわヨ
>>198
ええな
>>198
このパンダ好き
ローソンPontaVISA
TS3
ビックSuica
au ウォレットクレカ
のワイは
三井住友何がええの
>>142
ショッピング保証とか一つ頭抜けてると思う
何も事件とかなければJCBの方がええんちゃうかな
カード取り出す場面あんまないやろ
スマホでピッや
エポスプラチナ入ってええか?
ちな士業
>>152
ゴールドで物足りないなら余所のカードの方がええぞ
エポスゴールドと楽天カードで十分やろ
ワイJCBゴールドザプレミア民は高みの見物してええんか?
>>216
レクサスCT乗ってると思えば
三井住友カードくらいワイでも作れてるわ
クレカでマウントっていう思考がもう無理やろ
日本人ならJCB草くらい作っとけよ
>>280
普通に欲しい
三井住友はフリーターでも取れる
Amazonゴールドの乞食多すぎやろ
ゴールドカードになって空港ラウンジ無料やん!ってなっても
いま空港とか行かんわ
Amazonでd払い(携帯料金合算払い)で払ってるけど、よう考えたらこれするならドコモの携帯料金はdカード以外で払ったほうが得な事に最近気付いた
>>184
ワイもd金もってるけど、携帯料金は楽天カードで払ってる
>>184
携帯料金にはdポイント付かんからな
>>195
それやねん
dカードゴールドで携帯料金払わんでも10%返ってくるとか
>>201
ゴールドの紐付けだけして他のカードで払うのが強い
ゴールドで年間100万以上使ってるけどプラチナにしませんかって来ない
>>258
100万台じゃ少ないんやないか
ワイはアメックスプラチナのインビ定期的に来るけど捨ててるわ
>>258
エポス?
アプリ開けば来てるで
三井住友なんて学生でも作れるやん
>>192
逆に学生だと作れへんのとかあるん?
来年から社会人なんやけど、どのクレジットカード作ればいい?
ちな楽天は落ちた
>>287
楽天とかてきとーに申請しても落ちないぞほんまに落ちたんか?
>>287
エポス
>>287
楽天落ちるやつは無理だろ
>>294
わいもほしい
格安ゴールド
Dカードゴールドでしか払っとらんが情弱なんか?
バブル期はJCBか三井住友ゴールドでマウント取れたってパッパ言ってた
一般JCBも30歳以上年収500万ない奴は作らせてもらえなかったみたいやし(当時の大卒初任給は14万円)
ヨドバシの黒
エポスゴールドの金
攻守完璧やろ
別にマウント取る気がない
三井住友カードなんでデザイン変えたん?
>>217
コストダウン
>>227
ほーんデザインで得してたぶんもありそうやが解約されてないんかね
わいはコストコいくからマスターカード
Amazonクレカの利点教えてくれ
最近よくAmazon使うから便利なら使いたい
>>219
プライム入ってるかどうかやろ
三井住友なんてアルバイトのワイでも取れるわ
ゴールドの利点ある?
年間クソ高くなるのに見合ってるとは思えん
なんか怖いからデビットカードしか使わない
ビックカメラSUICAカードとかいう誰にもマウントとれないカード好き
プラチナやブラックよりも
マウント取れるの職業系やろ
公務員用の共済系カードや
医者限定のカード
>>225
エムスリーカード勧誘されたけど全く魅力感じなかったわ
あんなんホンマに金の無駄やで
ワイdカードゴールド民
低みの見物
エポス金ほしいわ
一回でも年間50万使えば永年無料なんやっけ?
五千円払う気はしないなあ
普段西友で買ってるからセゾンカードが最強だわ
ワイ上限10万なんやが仕事したら増えるんか?
年収とか1年経つまでわからんよな
>>236
いきなり電話やDMで限度額上げませんかって誘いがくるからそこで上げるんや
>>246
リボと間違えてガチャ切りしてまいそう
最近よくdカード持ってるか聞かれるんやけど作ったほうがいい?
JCB wとリクルートカードと楽天カード持ってるわ
マスターカードとVISAってどっちのがええの
セゾンのアメックス
金色なら自慢できるやろ
※関連記事
【動画あり】女さん「いくら?(お金出す素振りだけしとこ♪)」男「俺出すよ」店員「」
女装してお金もらった話
ワイ「いつもありがとう、これ多くないけど…」風俗嬢「なにお金?!」
車「煽り運転うぜえな…ブレーキ踏んだろw」
会社にいる、一切働かないのにクビにならないオッサン「妖精さん」の正体www
【画像】これをコンドームに加工出来るやつは天才らしい
こういうので良いんだよAV女優、発見される
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年12月02日 07:06 ▽このコメントに返信
楽天ゴールドとかでポイ活頑張ってる事に対して結構リスペクトしてくる女が一定数いる事実
3.気になる名無しさん2020年12月02日 07:15 ▽このコメントに返信
ステータス性なら外商カード
4.気になる名無しさん2020年12月02日 07:19 ▽このコメントに返信
結果的に年会費とかで損してるならそいつの頭が空っぽなだけじゃないの?
5.気になる名無しさん2020年12月02日 07:21 ▽このコメントに返信
マウント取れるおにぎりってなんや思って二度見したらカードで草
6.気になる名無しさん2020年12月02日 07:22 ▽このコメントに返信
なんでもマウント取りに行くの気持ち悪いわ
7.気になる名無しさん2020年12月02日 07:23 ▽このコメントに返信
社会人になったらクレカってやっぱ複数持ってた方がいいのかな
8.気になる名無しさん2020年12月02日 07:31 ▽このコメントに返信
ギルドラウズカード
9.気になる名無しさん2020年12月02日 07:44 ▽このコメントに返信
>>1
残念プラチナも出来たんだよ。
10.気になる名無しさん2020年12月02日 07:45 ▽このコメントに返信
>>6
実態は雑魚が勝手にマウントを取られたと思い込むだけやな。
つまりコンプレックスと認めたくないから「マウントがー」言って被害者ヅラする手法や。
11.気になる名無しさん2020年12月02日 07:46 ▽このコメントに返信
>>7
生活スタイルによるよ
12.気になる名無しさん2020年12月02日 07:50 ▽このコメントに返信
jcbザクラス、三井住友VISAプラチナ、ダイナースプレミアムを所持するワイが思うガチでレアなプレミアムなカードは「楽天ブラックカード」一択。
センチュリオンでさえ3人所有者と飯を食った事があるけど楽天ブラックカードはガチでみた事がない😭
ホントは存在しないのかな🤔
13.気になる名無しさん2020年12月02日 07:55 ▽このコメントに返信
ワイは三井住友いまの新しいデザインのほうが好きやけどな
14.気になる名無しさん2020年12月02日 08:06 ▽このコメントに返信
>>9
ホンマや…エアプはワイだったわすまん
15.気になる名無しさん2020年12月02日 08:08 ▽このコメントに返信
エポス
楽天
ヨドバシ
これが貧民三種の神器や攻守において最強
16.気になる名無しさん2020年12月02日 08:18 ▽このコメントに返信
>>2
女はポイ活好きやからね
自販機で現金使ったら叱られたわ
17.気になる名無しさん2020年12月02日 08:20 ▽このコメントに返信
三井住友とか情弱御用達なんだよなぁ
18.気になる名無しさん2020年12月02日 08:23 ▽このコメントに返信
>>7
ワイ複数あるけど結局一枚しか使ってないで
とりあえず一枚作ってみて実際に使ってみることや
だんだん自分がよく使う店とか手持ちカードの不便な部分がわかってくるから
そこで必要なら新しく作ったらええんや
19.気になる名無しさん2020年12月02日 08:34 ▽このコメントに返信
そんな詳しくないけどコロナの情勢下だと良いカードの特典を活かしにくくない?
良く飛行機乗ったりとかが有利になるって聞くから
煽りとかじゃなくプレミアムカードを使ってる人にその辺りの事を聞いてみたいけど…
20.気になる名無しさん2020年12月02日 08:54 ▽このコメントに返信
真正のガ◯ジどものスレかよ
有料のガード使って自らが見栄っ張りのアホだと証明してるの気付かないのかw
21.気になる名無しさん2020年12月02日 09:00 ▽このコメントに返信
>>20
職業と生活スタイル的に、一部ゴールド、プラチナが適してる事があるよ。
頑張って。
22.気になる名無しさん2020年12月02日 09:13 ▽このコメントに返信
コスパとか、女からすごーいって思われそう度とかを総合的に考えると
楽天ゴールドが1番かな。
通常カードはほんとに生きてさえいれば作れるSuicaレベルと変わらんもん
23.気になる名無しさん2020年12月02日 09:25 ▽このコメントに返信
マウント取るという行為、裏で笑われてますよ
24.気になる名無しさん2020年12月02日 09:32 ▽このコメントに返信
今時スマホで決済できるのにカードでマウントって(笑)
25.気になる名無しさん2020年12月02日 09:39 ▽このコメントに返信
※20
使ってる金額によっては向こうから年会費無料でゴールドにしませんかって言ってくるよ
26.気になる名無しさん2020年12月02日 09:41 ▽このコメントに返信
家電大好きだからヨドバシカードしか使ってないわ
まあ、ポイントは私個人のものにはならないんですけどね…
27.気になる名無しさん2020年12月02日 09:52 ▽このコメントに返信
>>19
ポイント特化型のプラチナカードも出たんよ。
要らねーサービスは要らねーからポイントよこせってね。
大きい枠が必要な人には良いサービスだよね。
28.気になる名無しさん2020年12月02日 09:52 ▽このコメントに返信
>>20
キミと違って大きい買い物をする機会が多いからさ。
頑張って。
29.気になる名無しさん2020年12月02日 09:53 ▽このコメントに返信
>>23
勝手に被害妄想してる貧乏人は陰じゃなくても笑われてるけどね😭
30.気になる名無しさん2020年12月02日 09:54 ▽このコメントに返信
>>24
誰もマウントなんて取ってないのに被害者ヅラwww
31.気になる名無しさん2020年12月02日 10:05 ▽このコメントに返信
カードで格付けってよっぽど上流階級の方たちが多いんですね。もし、一般庶民が見え張ってるならお笑いですけど
32.気になる名無しさん2020年12月02日 10:06 ▽このコメントに返信
クレジットカードでマウントとかバブル時代にでも先祖返りしたんか?
33.気になる名無しさん2020年12月02日 10:09 ▽このコメントに返信
見た目がいいからプロパーのアメックス使ってる
34.気になる名無しさん2020年12月02日 10:12 ▽このコメントに返信
>>20
ソシャゲで無課金プレイを自慢してそう
頑張って
35.気になる名無しさん2020年12月02日 10:42 ▽このコメントに返信
とりまマイルボーナスで入会してマイルもらったら捨てる
最近だとANAダイナースとか美味しかった
36.気になる名無しさん2020年12月02日 11:04 ▽このコメントに返信
なんでもいいけどサムネのカルタード娘すき
37.気になる名無しさん2020年12月02日 11:11 ▽このコメントに返信
>>12
楽天銀行・楽天証券をメインバンクと証券にして、プレミアムもってて年間1000万を2年続けて決済してもこなかった。新規止めてるとしか思えないわ。
38.気になる名無しさん2020年12月02日 11:16 ▽このコメントに返信
財閥系一部上場大手ワイ20そこらで三井住友のゴールド持ってたぞ
39.気になる名無しさん2020年12月02日 11:31 ▽このコメントに返信
出張ばっかの仕事してた時にプラチナ作っとけば得だったなぁと思う
今は一般ピーポーだからゴールドで十分
40.気になる名無しさん2020年12月02日 11:35 ▽このコメントに返信
実際に会話になったのはアメックスゴールドだけだった
本当にこういうのあるんだって思った
自分の実力でも何でもなく看板のおかげだけど
41.気になる名無しさん2020年12月02日 11:47 ▽このコメントに返信
イオンカードで入院費払っていたら勝手にゴールドカード送られてきたんだけど戻して…上限上げたくないのよ、前は申請制だったのに。
42.気になる名無しさん2020年12月02日 11:50 ▽このコメントに返信
結局新社会人には何がオススメなんや?
43.気になる名無しさん2020年12月02日 12:18 ▽このコメントに返信
三井住友ならゴールド
JCBなら単なるゴールドではなくゴールドプレミア、あるいはザクラス
まで行かんと「マウント」は無理では
44.気になる名無しさん2020年12月02日 12:19 ▽このコメントに返信
>>9
プラチナは自分から申請できるからなぁ
45.気になる名無しさん2020年12月02日 12:20 ▽このコメントに返信
>>12
ザクラス凄い
46.気になる名無しさん2020年12月02日 12:21 ▽このコメントに返信
>>15
あとリクルートカード
47.気になる名無しさん2020年12月02日 12:22 ▽このコメントに返信
>>41
特典あるんだから素直にもらっときなよ
48.気になる名無しさん2020年12月02日 12:22 ▽このコメントに返信
>>42
リクルートカード 年会費無料で気軽に使える中では一番還元率高い
49.気になる名無しさん2020年12月02日 12:24 ▽このコメントに返信
>>42
自分が良く使う関連のカード作ればええやん
Amazon masterとかYahooとか楽天とかdocomoとか
50.気になる名無しさん2020年12月02日 12:29 ▽このコメントに返信
三井住友visaは銀行開設する時に勧められて
AmazonカードはAmazonよく使うから取ったぐらい
51.気になる名無しさん2020年12月02日 12:50 ▽このコメントに返信
パチンカスがカード3枚MAX天井張り付きで楽天が審査甘いと何年か前の情報を今更入手して楽天に申し込んだら審査落ちててワロタw
とあると乙女が今なんだよ!軍資金がねー!とか。まあ、直の先輩なんだけどな。
2月にアイマスが出るから、また同じ事を繰り返すんやろなぁ?
パチンカスは勝っても人に泡銭だと奢るけど、借金返済には回さないんだよなぁ。変な理由付けてw
52.気になる名無しさん2020年12月02日 13:19 ▽このコメントに返信
エポスは招待来たら年会費無料でゴールドにランクアップできるよ
エポスでゴールド持ってるからってかっこいいと思ってくれる女なんていないと思うけどw
53.気になる名無しさん2020年12月02日 14:05 ▽このコメントに返信
>>42
楽天でええやろ
楽天って特別欠点ないしな
54.気になる名無しさん2020年12月02日 14:23 ▽このコメントに返信
razerのゲーミングクレジットカード光る意味分からんけどコレクターアイテムとして欲しい
55.気になる名無しさん2020年12月02日 15:06 ▽このコメントに返信
マウントとか気にしなくて人生がネット中心だと楽天が攻守最強なんだよな
56.気になる名無しさん2020年12月02日 15:23 ▽このコメントに返信
どこかバレそうやけど、
ウチの高校はOB専用ゴールドカードがあるわ
やたら、年会費が高いやつ
57.気になる名無しさん2020年12月02日 16:02 ▽このコメントに返信
お前らがどんなカード持ったところでお前らである時点でマウントなんて取らんのやで
58.気になる名無しさん2020年12月02日 16:15 ▽このコメントに返信
コメリカードはどのへん?
59.気になる名無しさん2020年12月02日 16:28 ▽このコメントに返信
>>56
開成高校?
60.気になる名無しさん2020年12月02日 18:36 ▽このコメントに返信
意識低い系なので楽天カードで十分です
61.気になる名無しさん2020年12月02日 21:34 ▽このコメントに返信
プラチナ法人、ゴールド法人、ブラックカード、インビテーション制プラチナカード。
62.気になる名無しさん2020年12月02日 22:44 ▽このコメントに返信
ライフカードで十分やわ。
63.気になる名無しさん2020年12月03日 03:31 ▽このコメントに返信
>>24
そういうことではないんだよなあ
これはどれ程の社会的金融的信用があるかないかを示すものだから。
64.気になる名無しさん2020年12月03日 05:37 ▽このコメントに返信
西友とイオンで買い物するからセゾンとイオンのカード持ってるわ。
65.気になる名無しさん2020年12月04日 20:23 ▽このコメントに返信
>>7
アメックスとかだと特にネットで使えん場合があるから俺はそういう理由で複数枚だわ
66.気になる名無しさん2021年01月08日 19:04 ▽このコメントに返信
>>20
君負け組のアホやな
1.気になる名無しさん2020年12月02日 07:05 ▽このコメントに返信
JCBプラチナってエアプやろ
あれ法人向けカードやぞ
一般はゴールド<ゴールドプレミアム<ザクラス