【悲報】大阪の看護師の求人、ヤケクソになるwwww
- 2020.12.2 18:00
- カテゴリ:仕事 金 ,
こんなんでも集まらんからな
今働いとる看護師ブチ切れやろ
何の資格もないけどやりてえ
結構高給やん
これ条件どうなんや
賞与ないじゃん
バリ稼げるやん!
勤務時間 要相談(迫真)
>>9
草
>>9
殺されますよ
>>9
帰れない(確信)
明らかに神経使いまくるし忙しいの分かっててこんなん行く訳ねえだろ
マジでヤバいんやな
14回出ると50万ってこと?
>>13
別途手当てもあるぞ!
しかも二交替
>>15
2交替のほうがええんやぞ
給料いいな
足りてなさすぎやろ
イソジン使い放題?
ええやん
既存のやつは転職すればええやん
職歴無し33歳やけど雇ってくれるなら大阪いくで
ええやんワイ資格ないけど行ったるわ
看護師っていつ復帰してもええ仕事やしな
景気にあんまり関係ない
苦しむのは病院経営者の医者だけやしええやろ
学徒動員するしかないやん
でも昇給も茄子も無しだろ?
>>36
多分これやろな
それでも年収600万やから看護でも高給や
これ看護士の基準からしてどうなんや?
>>37
日勤多めやないか?コロナに患う危険性を考えると普通よりは少しええのかな程度
原発作業員みたいなもん
こんなんやったら今働いてるやつも同じ待遇にしないと人がまた居なくなるだけじゃん
ワイも看護師になってええか?
こんなんヌキあり前提やろ
コロナ患者と接しないかんのやろ?
絶対嫌やわ
50万円って看護師でもクソ高い方やろ
>>47
こんなもんやぞ
>>110
看護師の平均年収調べてこいよ
イソジンあるから看護師いらんやろ
>>50
送ったったらええねんな
靴持参ってそんなん書く必要あるか?
今居る奴等も一回辞めまーすで更に混乱しそう
コロナ治療費爆増させればええやん
そうすれば給料払えるし、みんなソーシャルディスタンスに気を付けるようになるやろ
ほんとぉ?
コロナに感染して死にたいわ
日勤8回夜勤6回とか休みほぼないやろこんなん
50万円て安くないか?
2交代より3交代の方がええとか思ってるやつ多そう
>>59
ダメなんか?
あの、これのせいで、現状の看護師が辞める可能性は無いのですか?
日勤8、夜勤6って少なくね?
>>61
2交代やから夜勤は17-9とかやで
>>100
つら
コロナが終息したらどうなるんですか?
めっちゃ高給でええな
俺の3ヶ月分だ
大阪人のメンタリティで他人向けにこんな条件の求人あったら許せんやろ
家電でもなんでもいくら値切ったかを武勇伝にする地域やぞ
しゅごい
まあ言うたら緊急招集される傭兵みたいなもんやから
稼ぎたい人は行けばいい
これ既存の看護婦怒るだろ
>>71
そこにおるやつで人工呼吸器ケアできるやつは希望出せばすぐ異動やろ
重傷者って死にそうな人を最後まで見ること多そうだし、メンタルダメージ凄そう
>>72
なれるからなにも感じないで
>>72
看護師やったら見慣れた光景やろ
勤めたとして給料格差で同僚からいじめられるやろ
2交代夜勤は2日分を一気に働くんやで
3交代じゃなく2交代だもんな
野戦病院の求人や
ファ!?ワイの年収の50万倍やん
思い切って応募条件なしにしてみたらどうや?
>>89
ぶっちゃけ免許持ってたら無いも同然やぞ
5分の面接のみで履歴書すら要らんのやから
12時間勤務ってことか
>>93
12時間で済むわけなかろう
2交替って12時間勤務?
>>96
だいたい8と16
ボーナスは出るんか?
最後の条件厳しそう
>>103
経験者のみみたいやね
看護師の事もわからん奴らワラワラで草
日勤は基本8時間、夜勤は2交代なら16時間やろ
絶対割に合わんでこんなん
全然高くねえな
吉村の思いつきに振り回されるなか命張るなら月に200万は貰わないと
介護士も50万くれるなら回復持ちのワイが行ってもええぞ
維新が都構想に使った100億円
今頃医療機関に配ってたらどうなってたやろうなぁ…
>>118
そんなことやってる場合ちゃうよな
>>118
自分たちのエゴのために医療に使えた血税をぶちこんで何も変わらんとか社会の敵やな
エクスペンダブルズみたいな看護師集まりそう
ワイのマッマ看護師長やけどそれでも47万言うてたで
大阪って金貰えるんやな
>>120
会社でいうと部長クラスやからな
すげえ
チャンスやんけ
応募要件の「人工呼吸器装着の経験ある方」って看護師でもレアやろ
給料すごい
過労かコロナのどっちかでボロボロにされる仕事やぞ
原発の作業員の方がまだ安全確保されてそう
二交代14日出勤で50万円って
月28日分働いて50万円ってことか?
>>140
日勤8時間と夜勤16時間だから20日分やろ
北海道から出稼ぎする人が現れそう
夜勤6回は草
しゃあない
ワイが看護師の秘書やったるわ
夜勤込みで50万ってどうなの
>>148
高い方やろ
普段から待遇良いとキツい時もそこで頑張ろうと思うけど
普段の待遇悪けりゃそらすぐやめるわ
こんな給料で地獄に行けるかよ
ただし病気になる可能性が高い
給与(見込み)払う気ないやん
>>162
感染したらフルで出られへんしな
まあ人はいるからな
作業員かな?
給与999,999円にしろ
そもそもこの条件満たしてて今求職中の奴なんかおるん?
余裕でやるやろ
コロナとか若者へのリスクとかミジンコの眼球以下しかない
むしろこの半分以下の月給で労働してる奴のがよっぽどリスク高いわ
やっす
支度金300万くらい出さないと誰も応募せんやろ
日勤8+夜勤6ってあんま休めないな
>>172
1ヶ月やろ?
>>200
夜勤って2日分働くからな
これ今働いてる看護士と比べてどうなの?
もし高いなら看護士ブチ切れやろ。
>>176
みんな足りないと思ってるで
イソ村の思いつきに振り回されて功績は全部イソ村なんだから年に3000万貰ってもやすい
>>176
看護師の相場は月21~23万くらいや
>>210
コロナのリスク抱えてる割には安いなあ
>>210
手取りだよね?
これ、コロナは茶番、コロナは風邪って知ってる看護師なら喜んでやるだろ
>>187
遊びにも行けずにらかんする可能性も高いんや
これだけの事態だから、看護師免許無くても同じことやらせたらええのに
いうて年収600万ぽっきりでやりたいか?
その辺のクリニックでも500は行くぞ
独身なら余裕やろ
経験がネックなんか?
>>194
人工呼吸器ケアの経験ある看護師ってなかなかレアやろ
>>300
どこもICUは大変やからなあ
ICU勤務経験あって今すぐ動けるやつが都合よくどれだけ余っとるかって話よな
人工呼吸器の経験とか厳しいな
>>202
実習経験ある?採用!!
日勤8
夜勤6
って実質14日で50万もらえるんか
すごい
原発作業員とかこういうのに手を出す奴ってどんな人間なんやろ
看護師なんか他にいくらでも仕事あるやろ
>>206
ワイの知り合いの人売り派遣は懲役経験者の社会復帰謳いながら中抜きで3000万くらい儲けてたな
悪魔やでほんま
なおYouTuberは実働2時間で月収100万以上
50万に食いつかずもっと吊り上げろ
病院金持ってるから引き出せる
これ時給いくら?
年収800万円で自分だけでなく家族まで死なせる覚悟ある奴はなかなかおらんよな
夜勤モリモリしないと高くならん
交代勤務は歳とるとしんどい
看護師は元々高給やで
クソ大変らしいけどな
これ現代の蟹工船だろ
ワイコロナに全くビビってないんやが、働ける?
車は走らせろバーニラ
昼間からなんJやってるニートどもが語ってて草
看護師はほんま大変やと思うわ
女社会やから看護師同士もめんどいのに、ワイからは年下だろうと上から目線で指示されて、気の毒
>>289
年下が上司とか他の業界でも同じようなことあるやろ
看護師は女社会ってところが一番厄介
こんなに貰ってんのかよ
何が医療従事者に感謝だよ、、、
>>292
実働時間考えたらこれでも少ない定期
50万とかやべーな転職したいわ
金の問題じゃないと思うんだけど
>>296
それな
北海道の鈴木なら25万で募集かけても殺到する
イソ村だから50万でもこない
>>318
いやいやいやいや
開業医と勤務医の差がヤバい
・大阪ワクチンを9月末までに実用化するとドヤ顔で発表
・イソジンをドヤ顔で発表
・看護師の給料削減→看護師が不足して全国知事会へ40人派遣してくれと泣きつく
さすがお笑いの本場や
>>307
草
看護師奪い合っとるなぁ
初年度から年収800万くらいいきそう
なお365日稼働
宿泊施設無料!?やりますやります
まあ最後は金で釣るしか無いわな
50万なら応募あるやろ
こういうところに金つかってほしいわね
※関連記事
夜勤やめとけ←これ楽だから仕事取られたくないからやろ
ワイ「あのさ、仕事中にコーラはやめない?」新入社員「え?なんでですか?」プシッ
【悲報】ワイ、仕事でやらかしたのを今先輩のLINEで気づく
【悲報】韓国美女、激エロダンスで日本人オスの興奮を促す
海外の女さん、SASUKEでとんでもないことをしてしまう
【画像あり】健康的なムチムチボディの新人グラドルさんwwww
騎乗位で射精した事ある奴wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年12月02日 18:10 ▽このコメントに返信
今いる看護師の事も考えないとな
新しく来た奴が額面通り50万+aで、今までの奴が従来通り20万+aとかだったら一気に辞めるぞ(笑)
関係ないけど前働いてた介護施設がそんな感じだったわ
3.気になる名無しさん2020年12月02日 18:14 ▽このコメントに返信
もっと感染広まって
しにまくるといいわ
4.気になる名無しさん2020年12月02日 18:16 ▽このコメントに返信
公的病院は公務員待遇
個人病院は支出が増えて倒産寸前
共●系病院は表向きは給料をだしているが、多額の寄付を引いてます
5.気になる名無しさん2020年12月02日 18:23 ▽このコメントに返信
でも維新にはイソジンがあるから
6.気になる名無しさん2020年12月02日 18:23 ▽このコメントに返信
今働いとる看護師ブチ切れやろ
>>まぁ人手が増えて負担は減っても給料は下がるかもだしな。
ぶっちゃけ死に掛けをなんとか助けようとするからこうなる。
自業自得なやつも絶対いるし。
7.気になる名無しさん2020年12月02日 18:24 ▽このコメントに返信
>看護師の平均年収調べてこいよ
全国平均でも400は普通に超えるぞ。大阪市内だったら月給50万条件要相談なら普通にあるわ
本当世間知らずの知ったか子供部屋おじさんってやつは・・・
8.気になる名無しさん2020年12月02日 18:25 ▽このコメントに返信
絶対定時に帰れない
9.気になる名無しさん2020年12月02日 18:27 ▽このコメントに返信
待遇悪けりゃどんどん辞めてええんやで
希少な人材なんだから高給貰って当然ぐらいにやっとけ
ツイッターで自己犠牲と正義感ぶってるイクラとかアホかとしか思えんわ
10.気になる名無しさん2020年12月02日 18:29 ▽このコメントに返信
つか国はGoToなんぞより医師・看護師に税金投入すべきやろ
11.気になる名無しさん2020年12月02日 18:30 ▽このコメントに返信
言うほど高給か?どんだけ底辺やねん
12.気になる名無しさん2020年12月02日 18:32 ▽このコメントに返信
※10
国も自治体も医療現場に資金投入して拡充したいんやけど医師会が大反対して出来ないんや。
コロナ後の雇用がどうたらとか言って・・・・。
13.気になる名無しさん2020年12月02日 18:34 ▽このコメントに返信
看護師の2交代制は日勤8時間、夜勤16時間が主流だから、
8×8+6×16=160時間(8時間×20日)
というわけで一般企業の20日勤務と時間は同じ。
ちなみに、この場合の夜勤手当ては1万円/回くらいだから合計6万円。
給与は44万円やな。時給2750円
14.気になる名無しさん2020年12月02日 18:34 ▽このコメントに返信
※12
詳しく
15.気になる名無しさん2020年12月02日 18:35 ▽このコメントに返信
ニートは今から看護学校に行けよ
16.気になる名無しさん2020年12月02日 18:35 ▽このコメントに返信
これでも仕事のわりにいい条件とは思えんが…
17.気になる名無しさん2020年12月02日 18:37 ▽このコメントに返信
>>9
ハーイw
18.気になる名無しさん2020年12月02日 18:38 ▽このコメントに返信
※14
詳しくも何も医師会は常に医師増員に大反対の立場。コロナの現状でも許してない。
これに関しては済生会かどっかの先生が何故反対かって暴露本を出してたと思う。
医師が増えない、病床が増えない、当然利用従事者も増やしようがない、のスパイラル。
それでいて医療崩壊を煽ってる。典型的なマッチポンプ商売だよ。
19.気になる名無しさん2020年12月02日 18:41 ▽このコメントに返信
いや普通に時給1万でも考えるやろ、2週間も拘束されるし
20.気になる名無しさん2020年12月02日 18:44 ▽このコメントに返信
※18
看護師の人出不足と関係無いじゃん
コロナ前から看護師は超売り手市場だし病床増やしても働く看護師いないぞ
21.気になる名無しさん2020年12月02日 18:45 ▽このコメントに返信
これって普通の看護師の給料ちゃうんか…
22.気になる名無しさん2020年12月02日 18:50 ▽このコメントに返信
>>2
なら辞めて働きなおせば…?
23.気になる名無しさん2020年12月02日 18:55 ▽このコメントに返信
※21
凄い平均的だと思う。うちの母ちゃん60万とか言ってたし。婦長クラスになると80万から3桁万行くとかも聞いたことある。
24.気になる名無しさん2020年12月02日 18:56 ▽このコメントに返信
来年から看護師になる看護学生ワイ
働きたくなくて震える
25.気になる名無しさん2020年12月02日 19:09 ▽このコメントに返信
バカ共はまずは国家試験受けて看護資格とってからきてな?
26.気になる名無しさん2020年12月02日 19:13 ▽このコメントに返信
看護師は残業と夜勤手当で平でもアホほど稼げるぞ
逆に役職上がると手当て出なくなって収入はとんとんか下手したらヒラよりマイナスなんてのもざら
27.気になる名無しさん2020年12月02日 19:17 ▽このコメントに返信
まあ確実にコロナの最前線に行かされるってことだろうからな
28.気になる名無しさん2020年12月02日 19:19 ▽このコメントに返信
コロナかかっても無症状の奴に向いてるんじゃない
29.気になる名無しさん2020年12月02日 19:20 ▽このコメントに返信
よく分からんけど看護師って外勤ってないの?
医師なら外勤というバイトがあるらしいけど
30.気になる名無しさん2020年12月02日 19:22 ▽このコメントに返信
>>22
そういうこと言ってるんじゃないだろ
31.気になる名無しさん2020年12月02日 19:23 ▽このコメントに返信
>>1
そもそもコロナで医療崩壊じゃなくて普段から崩壊してるよな
医療業界がクソすぎる
32.気になる名無しさん2020年12月02日 19:24 ▽このコメントに返信
>>10
ガンは国じゃなくて医師会や
33.気になる名無しさん2020年12月02日 19:24 ▽このコメントに返信
>>11
おっ!ニートは今日も元気やな
34.気になる名無しさん2020年12月02日 19:24 ▽このコメントに返信
>>12
医師会ってなんのためにあるの?
35.気になる名無しさん2020年12月02日 19:25 ▽このコメントに返信
若者は症状なしか微熱程度がほとんど何だから行くべきでしょ。
コロナにビビりすぎ
年寄りは毎年10万人くらい風邪で肺炎なって死んでる。
36.気になる名無しさん2020年12月02日 19:26 ▽このコメントに返信
>>16
だよなー
月100万でワイでも働けるとしても行く勇気出んわ
37.気になる名無しさん2020年12月02日 19:26 ▽このコメントに返信
>>18
詳しくって聞かれてるのに何一つ具体的なこと書いてなくて草
どっかでチラッと見聞きした程度のことをさも自らの知識のようにひけらかしちゃ駄目やで
38.気になる名無しさん2020年12月02日 19:27 ▽このコメントに返信
労働環境悪いのにワイより給与低いやん
39.気になる名無しさん2020年12月02日 19:29 ▽このコメントに返信
そういえばイソジン会見のとき大阪府民で実証したいから協力をとか言ってたけどあの後なんか言及したんかな
結果は見ての通りだったけど
40.気になる名無しさん2020年12月02日 19:29 ▽このコメントに返信
>>37
アスペ〜んwww
41.気になる名無しさん2020年12月02日 19:35 ▽このコメントに返信
大阪育ちやが値切った自慢なんて
はしたないこと今はあまりないぞ
42.気になる名無しさん2020年12月02日 19:35 ▽このコメントに返信
知事が無能だから・・・
43.気になる名無しさん2020年12月02日 19:36 ▽このコメントに返信
>>40
発狂しちゃったやん
かわいい鳴き声やな
44.気になる名無しさん2020年12月02日 19:43 ▽このコメントに返信
勤務時間要相談の上に賞与なしの見込み給料やから見える核弾頭やろ
45.気になる名無しさん2020年12月02日 19:44 ▽このコメントに返信
>>1
このご時世にマッチングアプリで看護師と会うて、、、
ち◯ぽで歩いてそう
46.気になる名無しさん2020年12月02日 20:00 ▽このコメントに返信
一度コロナにかかった看護師なら無敵なのか?
47.気になる名無しさん2020年12月02日 20:05 ▽このコメントに返信
都構想の100億無駄にしたのはホント糞。
やるにしても時期考えろや。
48.気になる名無しさん2020年12月02日 20:27 ▽このコメントに返信
看護師って給料で釣りにくい世界なんだけどわかってないなぁ。。
「私達はお金のために働いているんじゃありません!」って言いたいプライドたっかい人間がほとんど。
そのくせ実は金も欲しい、ってのがあるから夜勤手当とか〇〇手当ってわかりにくい手当をつけて辞めさせないようにしなきゃならないのに、こんな風に出したら余計集まるわけないんだ。
49.気になる名無しさん2020年12月02日 20:33 ▽このコメントに返信
厚生省(昔の厚労省)、夜勤は身体に悪いし考えろ
医師会、わかりました3交代制にします
これで夜勤は減ります、夜勤より身体に悪いけどwww
これだからな
50.気になる名無しさん2020年12月02日 20:52 ▽このコメントに返信
>>6
マスクしてないやつだいたい中高年のジジババや
自分の対策はするけど正直あんなもんに付き合ってられん
51.気になる名無しさん2020年12月02日 21:02 ▽このコメントに返信
おっさんやけど今から看護師とったらワンチャンあるか?
52.気になる名無しさん2020年12月02日 21:18 ▽このコメントに返信
>>51
専門学校でも2年かかるのでは?
53.気になる名無しさん2020年12月02日 22:05 ▽このコメントに返信
夜勤6回嫌だな。
人工呼吸器出来る看護師ってレアか?
同級生の病院は人工呼吸器だらけだってよ。
入院してるジジババほぼほぼ人工呼吸器つけてるから静かだっていってた。
地方の慢性期~療養っぽくなってる病院の看護師なら人工呼吸器使いまくってんじゃないの。
54.気になる名無しさん2020年12月02日 22:50 ▽このコメントに返信
ここ職員の駐車場つぶして新しくコロナ病棟作ってるところやな
55.気になる名無しさん2020年12月02日 23:04 ▽このコメントに返信
看護師って600万で高給なの?
良く海外旅行いったり物買ったりしてるイメージあるけど貯金してないだけなのか
56.気になる名無しさん2020年12月03日 03:06 ▽このコメントに返信
>>53
多分だけど人工呼吸器と酸素マスク勘違いしてるで、4月ごろにその話は散々出てたやろ
療養程度じゃ酸素マスク使うことあっても人工呼吸器なんて絶対使わんぞ
57.気になる名無しさん2020年12月03日 06:00 ▽このコメントに返信
>>53
慢性期の人工呼吸機と急性期の人工呼吸機って見る頻度も大変さも全然違うからな
58.気になる名無しさん2020年12月03日 16:36 ▽このコメントに返信
そもそも普段から薬剤師より看護師の方が給料いいんだよな
それ考えると世の中の薬剤師求人から推測するに50万はリスクの割に安すぎないか?
59.気になる名無しさん2020年12月03日 23:34 ▽このコメントに返信
忙しい病院じゃなくて慢性期やリハビリ病院、美容系の方が人気
給料多少安くても時間がある方が今は人気
60.気になる名無しさん2020年12月04日 02:36 ▽このコメントに返信
50万円は安いよ
命懸けで夜勤もあって、50万円なら、数万円低くても今の病院が良いって考えると思います。看護師協会所属が条件はなんでだ?要らないでしょ
61.気になる名無しさん2021年01月05日 16:50 ▽このコメントに返信
看護師の求人で条件をつけるってよっぽどやぞ。
多分超急性期の呼吸器管理とフィジカルアセスメントが出来る看護師を求めてるんやろ。
まあそんな看護師はどこの病院も手放したくないんだろうけど。
1.気になる名無しさん2020年12月02日 18:06 ▽このコメントに返信
看護師と合コンしたりマッチングアプリで会ったりするけど、マジで今の環境クソらしいわ
毎回すごい愚痴聞くハメになる