GoToトラベル、6月末まで期間延長wwwwwwwwwwwww
- 2020.12.3 10:45
- カテゴリ:国内ニュース ,

【GoToトラベル“来年6月末まで延長”へ】
— 日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報 (@news24ntv) December 2, 2020
▶https://t.co/jkCELHYPW7
政府は、観光支援策の「#GoToトラベル」事業を来年の6月末まで延長する方針を固めました。 pic.twitter.com/UeKfPOhxQh
ひえぇぇ
凄いな
意地なんか
無能すぎる
5ヶ月停止で4月から再スタート9月までにしろ
予算尽きんの?
その予算で生活困窮者救えるやろ
一回スパッと中断するとかできんのか
しかしなぁ
この制度と感染者が増えてるのは因果関係ないだろう?
なんでみんなやめろやめろって言ってるのかようわからない
薬で全部解決や
旅行するやつは黙ってても旅行するからそこに税金投入するのはいかがなもんかと思うけどな
>>56
これはそう思う
何で旅行業者だけ助けるんよ
>>56
また徐々に忘年会の予約増えとるわ
自分だけはヘーキヘーキ論はいくつになっても変わらんのやわ
>>56
ほんまこれ
そんなことよりオリンピック中止して2度目の給付金配れ
ならわいもどっか行くわ
医療従事者支援策はないの?
>>68
ブルーインパルス飛ばしてるやろ
健康より観光
そしてGOTO五輪
旅行なんて行かんからなんの恩恵もないわ
車中泊メインのワイ、何も恩恵が無い
医療従事者を徹底的に追い詰めていくスタイル
出張リーマンもかなり助かってるのでは?
イベントもろくにやれんのに旅行とかたかが知れてるのが草
看護師が退職しても仕方ないね
台湾とか全然感染者いないんでしょ?
すげーなしかし
某有名観光地民やけどありえへん程忙しいわ
ちょっと休ませて欲しいわ
>>119
同業者おっすおっす
2週間ぐらい前は一度予約減ったけどまたどんどん増えとるわ
年末年始なんてキャンセル待ちは当然
コロナやGOTOの問い合わせで電話ほとんど鳴ってるわ
五輪もいけるな!
3連休はここぞとばかりに紅葉見に来てるやついて草生えたわ
ワクチン普及するまで慎重にした方が良い気もするけどな
経済回せ言う奴おるけど感染落ち着かなきゃまともに回んないやろ
感染拡大してけばしてくほど自粛する人増えてくんやし
まさかの日本はノーガード作戦で草
まあゴートゥやったらブチ切れる勢
やめたらブチ切れる勢
緊急事態宣言でブチ切れる勢
緊急事態宣言出ないのをブチ切れる勢いろんな勢力がおるからキツいのはわかる
これ外国人笑うらしいな
観光地じゃない小売りはどうすればええねん
マジで人通り減ってるんやぞ
まあどうしたってこの原資は将来に大きなツケとして回されるだけだと思うんだけどね
誰が払うんだろ?
>>159
新規国債発行するだけ
ワイの会社は全社的に出張自粛でオフィスに出社するのも管理職の承認必要や
ワクチン開発されん限りビジネス需要は回復しないんちゃうか
>>165
うちもこれや
>>165
ワイのとこもそうやな
ワイは現場いかな仕事にならんから行ってるけど
>>165
そもそもまだ1年もたってない新種ウイルスなのに平和ボケすぎる罠
ウーバーイーツ割引券でも配っておけばいいのに
よっしゃあああ
3月沖縄確定や
サンガツやで~
映画大丈夫なんやしええやろ
すまんけど使わせてもらうで
帰省は自粛するが旅行はするやで
金配って好きに使わせろよ
何で拡散してるやつが得して自粛してるやつが損すんねん
>>211
配ったところで使わんからやろ
期限式のクーポンならともかく
>>217
地域振興券でもええよな
>>222
地域振興券でどうやって生きていくんや
目先のカネがないから困っとるんやぞ
医療従事者はすごいな
ワイならアホらしくなって辞める
>>216
実際看護師とかはガンガン辞めとるんやなかったっけ
不要不急の旅行は控えてとかいう謎のワード
釣りじゃなくて草
かっぱえびせんかな?
大学もオンラインばっかだし学費払うのもアホらしい世の中になったよな
今大学生やってるやつはかわいそうやわ
>>266
今のが2年になって新しいの入ってきても後輩感まるでないやろな
医療業界はもうボロボロ
はよワクチンできてインフルエンザみたいな存在になればええのに
そもそも週5日もある仕事は自粛するななのに、たかが週2日の休日は自粛しろ!なんだろうな
インフルでいうならタミフルができなきゃ意味ないよな
>>310
ワクチンよりは特効薬やな
gotoありがたすぎるから延長助かるわ
自粛なのかGOTOなのかどっちを推奨してんのかよく分からん
医療現場「タスケテタスケテ...」
トラベルは使う人減ったけど、イートはマジで害悪や
>>329
テイクアウトとかをむしろ対象にすべきだったような
ディズニーホテル安く泊まれたから次はミラコスタ行くで!
サンキューGoto
gotoソープやってくれ
>>387
わかる
予約チケ制にして来年4月から使用可能とかそういうんじゃいかんかったん?
>>398
イートはそんな感じになってるとこ多いな
トラベルはそれやったらみんな行かんかったんちゃう
>>398
それまで店があればね……
トラベルはそうそう行けんからイート再開してくれ
風邪とかインフルエンザでいちいち旅行止めるかよ
って話やな
>>432
これを本気で言ってるキ●ガイが山ほどいて怖いわ
今年風邪やインフルの患者が例年に比べて激減している事実をどう解釈してるんやろか
皆そのまま文句言って引きこもっててくれ
空けば空くほどありがたい
地方大受験が捗るな
ワクチンを打てば全て解決すると思ってる奴がおおすぎる
>>457
インフルのワクチンで60パーセント程度やからな
特効薬のほうが早く欲しい
>>465
特効薬ができてやっとインフルと同程度の扱いだと思うわ
ほな卒業旅行行くで~
よっしゃ、年度末の繁忙期に会社横のホテル使えるやん
人気の宿はもう予約とれんわ
ど田舎でもマスクしてるのほんま笑うわ
やったぜ
医療崩壊起きたら起きたでしゃーないから遊ぶでー
観光業だけ優遇しすぎじゃね?
>>500
観光業とこんな時でも観光できる金持ってる奴優遇や
>>500
コロナで落ち込んだ業種他にもあるのにな
イートはガバガバ制度だったせいであっという間に財源尽きたな
もう一回やるならちゃんと上限設けろ
※関連記事
【悲報】PEACHマスク拒否降ろされおじさん、今度はホテルのバイキングに出現
【悲報】西村大臣「感染拡大続けば、皆さんの就活に影響」
【悲報】世界コロナ対策ランキング、発表されてしまうwwww
【悲報】19歳美女さん、コロナの恐怖で気が狂い自殺してしまう
ワイ「コミックいっぱい売ったろwwww200冊くらいだから5000円くらいにはなるやろwwww」
【画像】四天王のカンナとかいうエロすぎるおばさんwwww
彼女(30)「人工肛門にしないといけないって…」ワイ(28)「そっか…」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年12月03日 10:50 ▽このコメントに返信
未だに観光業だけ助けるものだと思ってる馬鹿がいることに驚きだわ
3.気になる名無しさん2020年12月03日 10:53 ▽このコメントに返信
外国人受け入れどうにかしろ😠
4.気になる名無しさん2020年12月03日 10:53 ▽このコメントに返信
※2
やっぱ馬鹿の意見なんか聞く必要ねぇわな、と改めて思わせられるよな
Gotoも感染拡大の一因ではあるだろうけど影響はそこまで大きいとは思えない。
気候と外国人の入国緩和の方がよっぽど影響あるだろ。
5.気になる名無しさん2020年12月03日 10:55 ▽このコメントに返信
普通のレストラン勤務だけどそれでもgotoクーポン使えるかとかの電話が対日毎日あるし、レジ締めの手間は増えたし本当迷惑
税金配るなら給付金の方がみんな幸せなのに
6.気になる名無しさん2020年12月03日 10:55 ▽このコメントに返信
普通のレストラン勤務だけどそれでもgotoクーポン使えるかとかの電話が対日毎日あるし、レジ締めの手間は増えたし本当迷惑
税金配るなら給付金の方がみんな幸せなのに
7.気になる名無しさん2020年12月03日 10:56 ▽このコメントに返信
>>6
自分とその周りをみんなで一括りにしないで
8.気になる名無しさん2020年12月03日 10:56 ▽このコメントに返信
gotoは構わんが医療にもっと力入れろや
不足不足言われ続けてるのに何もしとらんから不安やねん
激務、給料カット、中傷、偏見、これ解決させないといかんでしょ
ワイの看護師おかんも行くかあんなんアホかと言っとるわ
9.気になる名無しさん2020年12月03日 10:57 ▽このコメントに返信
ただの風邪にビビりすぎ
政府の判断は正しい
10.気になる名無しさん2020年12月03日 10:58 ▽このコメントに返信
これは正しいわ
GOTOが原因なら7月以降顕著に上がってるっての
11.気になる名無しさん2020年12月03日 10:59 ▽このコメントに返信
飲食店に対してはGOTOじゃなくて
テイクアウト形式へ一時的に移行させるように促して、その資金援助させた方がよかっただろうね
割増しされた酒提供がメインのお店は知らんけど
12.気になる名無しさん2020年12月03日 11:00 ▽このコメントに返信
テレワークしながら旅行しろ!
13.気になる名無しさん2020年12月03日 11:03 ▽このコメントに返信
>>10
わい、gotoトラベル利用して4回旅行行ったけどコロナかかってないわ
周りも大阪や東京行ってるけどかかってないしな
14.気になる名無しさん2020年12月03日 11:03 ▽このコメントに返信
正解か不正解かは知らんけどまぁ使い倒させてもらいます 20年後は社会の授業で穴埋めになるんだろうなぁ Gotoとか三密とか
15.気になる名無しさん2020年12月03日 11:04 ▽このコメントに返信
感染拡大地域とそれ以外で割引率を変えたらいいのに
16.気になる名無しさん2020年12月03日 11:04 ▽このコメントに返信
政策バラッバラで草
こんなん笑いものだろ🤣
17.気になる名無しさん2020年12月03日 11:05 ▽このコメントに返信
>>2
飲食勤めだけど家賃と人件費を保証すればいいと思ってる馬鹿が多くて草生える
仕入先とかドライバーにも保証してくれないと飲食店は道連れで死ぬ
無理ならGoto継続しろ
18.気になる名無しさん2020年12月03日 11:06 ▽このコメントに返信
gotoするよりそのお金給付金に回したら旅行行く奴は行くだろうし他の産業にお金回す奴は回すだろうとは思う 貯蓄に回す馬鹿がいる限り机上の空論だけど
19.気になる名無しさん2020年12月03日 11:06 ▽このコメントに返信
>>11
テイクアウトに移行って金渡されたから出来るものじゃないで
20.気になる名無しさん2020年12月03日 11:07 ▽このコメントに返信
コロナはただの風邪なのにビビってるやつ多くて草
21.気になる名無しさん2020年12月03日 11:07 ▽このコメントに返信
>>6
GOTO始めたら見たこともないような貧乏人が押し寄せて来て草生えたわ
お前ら普段こねーくせにデカい面してんなや🤣
22.気になる名無しさん2020年12月03日 11:08 ▽このコメントに返信
観光地などは助かるかもしれないが、近辺の住民や会社からしたら怖いよね。その後、医療関係が大変な事にもなるし
23.気になる名無しさん2020年12月03日 11:08 ▽このコメントに返信
>>17
お前助け乞うてる立場で何言うとんねん
お前らへの補償は税金で賄っとんやぞ
頭が高いわ
24.気になる名無しさん2020年12月03日 11:11 ▽このコメントに返信
しねしね! 二階閣下肝いりの観光業界救済措置のために愚民どもはしぬのだ!
国民の命より二階様のメンツと利権が第一なのだ!
美しい国、ニッポン!
25.気になる名無しさん2020年12月03日 11:11 ▽このコメントに返信
完全にワクチン打ちに来てんな
26.気になる名無しさん2020年12月03日 11:12 ▽このコメントに返信
>>2
周りが被害被るの可能性が問題視されてるのにそこに目を向けてない人も居るよね
27.気になる名無しさん2020年12月03日 11:13 ▽このコメントに返信
>>23
格さん!?
28.気になる名無しさん2020年12月03日 11:15 ▽このコメントに返信
>>2
チョンJ民に何を期待してるの?
こいつらほぼ在日だぞ?
29.気になる名無しさん2020年12月03日 11:15 ▽このコメントに返信
>>3
コロナウイルスは無敵日本人は震えて眠れ
30.気になる名無しさん2020年12月03日 11:16 ▽このコメントに返信
>>9
これ
マスク消毒さえしてれば
ただの風邪
経済停めるのもアホだし
自粛もまったく無意味
31.気になる名無しさん2020年12月03日 11:18 ▽このコメントに返信
>>20
日本の経済を止めたくて仕方ないんだろうな
本当に売国奴には呆れるわ
【コロナはただの風邪】これこそ標語にしろよ
32.気になる名無しさん2020年12月03日 11:18 ▽このコメントに返信
横並び同調圧力の国だからね。GoToが無いと「こんな時期に旅行なんて~」
とか言って旅行者を批判する馬鹿が今以上に増えるのは間違い無いからな。
GoToという国のお墨付きで、堂々と旅行できるのは大きいよ。
33.気になる名無しさん2020年12月03日 11:19 ▽このコメントに返信
経済効果は毎月公表されている経済指標からも鮮明に出ているんだけどね
一部の業種にしか恩恵が無いって人は人が動くとどうお金が流れるか想像できないんだろう
自粛一点張りみたいな人って自身が経済的に苦しめられるって想像ができないんだろうか・・・
34.気になる名無しさん2020年12月03日 11:19 ▽このコメントに返信
外国土人どものせいだろ
感染拡大
コロナの時だけじゃなく
土人の入国は今後恒久的に止めてもらって構わんのだがな
外国人=犯罪者の精神を持たないと
35.気になる名無しさん2020年12月03日 11:21 ▽このコメントに返信
>>33
日本の経済を止める目的でしょ
だからマスコミも大げさに騒いでる
本国からの指示なんだろうな
「騒いで日本経済止めろ」
36.気になる名無しさん2020年12月03日 11:21 ▽このコメントに返信
>>1
本人の了解を得られればええぞ
37.気になる名無しさん2020年12月03日 11:22 ▽このコメントに返信
>>26
gotoが悪いんじゃなくて使う側の問題だよね。
ちなイートとイベントは即やめるべきキチガイしか利用しない。
38.気になる名無しさん2020年12月03日 11:23 ▽このコメントに返信
>>29
まだ言っとるんかカス
39.気になる名無しさん2020年12月03日 11:23 ▽このコメントに返信
>>4
gotoが要因ではなくて愚民が要因なんだよ。
40.気になる名無しさん2020年12月03日 11:24 ▽このコメントに返信
>>5
仕事なんだからそれくらいしっかりやれよw
41.気になる名無しさん2020年12月03日 11:24 ▽このコメントに返信
>>5
給付金はやるべきじゃないのは明白だけどね。
42.気になる名無しさん2020年12月03日 11:24 ▽このコメントに返信
時短営業の飲み屋に金配ったれよ…
43.気になる名無しさん2020年12月03日 11:25 ▽このコメントに返信
コロナでダントツで落ち込んだ業界が飲食と観光だからやろが
知ってるところでも個人からフランチャイズまで潰れたところ多いし、非正規で新しく来た奴とか店畳んだから働きに来ましたとか珍しくないレベルやぞ
44.気になる名無しさん2020年12月03日 11:25 ▽このコメントに返信
>>8
医療はもっともっと減ってもええぞ。
本来助からない命が消えてみんなハッピーやぞ。
45.気になる名無しさん2020年12月03日 11:25 ▽このコメントに返信
もうgotoで数万得してるわ
政府さんサンキューなまだまだ使い倒させて貰うで😘
46.気になる名無しさん2020年12月03日 11:26 ▽このコメントに返信
>>4
と馬鹿が申しております
47.気になる名無しさん2020年12月03日 11:26 ▽このコメントに返信
>>30
結局酔っ払いをはじめとしたキチガイが感染拡大の要因なんだよな。
つまり利用者側の問題を政府がー言ってるだけ。
48.気になる名無しさん2020年12月03日 11:27 ▽このコメントに返信
>>42
いや普通に配っとるけど??
知り合いのレストラン2週間時短する代わりに100万貰えてホクホクしてたで
49.気になる名無しさん2020年12月03日 11:28 ▽このコメントに返信
>>13
イートとイベントがあかんのや。
酔っ払いを筆頭にキチガイや非常識な貧困層が多く利用するからな。
50.気になる名無しさん2020年12月03日 11:29 ▽このコメントに返信
>>19
じゃあ潰れなさい。
潰れてもだーれも困らんしコロナがおさまれば文字通り雨後の筍のようにまた大量出店されるからwww
51.気になる名無しさん2020年12月03日 11:30 ▽このコメントに返信
>>16
むしろ一貫しとるやろ。
愚民には分からんか?
52.気になる名無しさん2020年12月03日 11:30 ▽このコメントに返信
>>15
そんな面倒くさい事せんやろアホ
53.気になる名無しさん2020年12月03日 11:30 ▽このコメントに返信
ここにおるヤツらには関係ないことだろうな
54.気になる名無しさん2020年12月03日 11:30 ▽このコメントに返信
>>20
お前の自演ポチにビビっとるんやぞ
55.気になる名無しさん2020年12月03日 11:31 ▽このコメントに返信
>>28
J民自体に在日朝鮮人は多くないぞ
でもたまに自棄にキムチ臭い奴しか書き込まんスレが建つ
56.気になる名無しさん2020年12月03日 11:31 ▽このコメントに返信
>>22
バカな利用者が悪いだけ。gotoは悪くないぞ。
57.気になる名無しさん2020年12月03日 11:31 ▽このコメントに返信
>>50
結局なんも考えてなくて草
結局潰れていいと思ってるなら別にgotoでも問題ないよね関係ないもん
58.気になる名無しさん2020年12月03日 11:32 ▽このコメントに返信
>>24
愚民はお前ら貧乏人だろ。
自分が優遇されないと発狂するよなお前ら。
59.気になる名無しさん2020年12月03日 11:32 ▽このコメントに返信
>>1
もう俺がEatしたからダメ
60.気になる名無しさん2020年12月03日 11:33 ▽このコメントに返信
>>34
外国土人もそうだけど圧倒的に感染拡大させてるのは酒飲み。
61.気になる名無しさん2020年12月03日 11:33 ▽このコメントに返信
>>42
要らんだろ。
クズ商売はどんどん淘汰されるべき。
どうせコロナが終われば出店ラッシュや。
62.気になる名無しさん2020年12月03日 11:34 ▽このコメントに返信
>>50
誰も困らんっておかしくね?
潰れる人が困ってるじゃん
63.気になる名無しさん2020年12月03日 11:34 ▽このコメントに返信
>>45
どんどん使うんや!!
経済を回すんや!!!
64.気になる名無しさん2020年12月03日 11:35 ▽このコメントに返信
>>53
自分で言ってて悲しくならんのか?
65.気になる名無しさん2020年12月03日 11:37 ▽このコメントに返信
gotoトラベル利用者のコロナ感染者のデータが明確にあってそれを元にらgotoが原因じゃないって言ってるんだから
gotoが悪いって言うからには明確なデータ持ってきてもらわんと
66.気になる名無しさん2020年12月03日 11:40 ▽このコメントに返信
>>1
ええぞ
密覚悟でワイも混ぜてくれや
67.気になる名無しさん2020年12月03日 11:41 ▽このコメントに返信
ホンマアホすぎ
68.気になる名無しさん2020年12月03日 11:42 ▽このコメントに返信
コロナ対策医療を破錠させて生産性の無い老人処分して出費押さえたいのか
もう特効薬出回り始めるの見越してGOTO拡大するのか
ワイは倍プッシュ別に悪手では無いと思うけどな
69.気になる名無しさん2020年12月03日 11:46 ▽このコメントに返信
ガースーになってから迷走しかしてないな
70.気になる名無しさん2020年12月03日 11:47 ▽このコメントに返信
>>18
たった1回の10万じゃ貯蓄に回さないと不安な国民が大半だってことだよ。こうゆうのは定期的に配らないと使わないし、使わないと潰れる店が出てきて更に貯金しないといけなくなる。
71.気になる名無しさん2020年12月03日 11:49 ▽このコメントに返信
>>5
給付金よりも金ないやつに配る方がええやろ。
72.気になる名無しさん2020年12月03日 11:50 ▽このコメントに返信
>>68
マジで老人って散歩感覚で病院くるから老害だよ。
73.気になる名無しさん2020年12月03日 11:50 ▽このコメントに返信
>>4
GoToを続ける事で使うかどうかに関係なく国民全体の気が緩んで感染対策がおろそかになるんだよ
74.気になる名無しさん2020年12月03日 11:51 ▽このコメントに返信
人体実験されるサンプル共がイキってて草生えるwww
75.気になる名無しさん2020年12月03日 11:52 ▽このコメントに返信
>>47
この状況でも旅行して行く先々で飲んで騒いでウイルス拡散する奴を優遇する必要なかろう
まともな国民は仕事以外は家でおとなしくしている
76.気になる名無しさん2020年12月03日 11:55 ▽このコメントに返信
すげーな
政府ってどこまで無能なんやろ
77.気になる名無しさん2020年12月03日 11:59 ▽このコメントに返信
>>68
後期高齢者はまだしも50過ぎるとガンの発生率がグンと上がるからな
少子化の中でこの世代がバタバタ死んだらガチで社会が回らなくなる
78.気になる名無しさん2020年12月03日 12:02 ▽このコメントに返信
go toから除外された札幌は感染者が3分の1に減ってきているが果たして・・・
79.気になる名無しさん2020年12月03日 12:07 ▽このコメントに返信
>>73
気を緩めなきゃ感染しないとでも思ってんのかよばーーーーーか
80.気になる名無しさん2020年12月03日 12:12 ▽このコメントに返信
薬があればって…薬がないやろ
81.気になる名無しさん2020年12月03日 12:18 ▽このコメントに返信
>>1
あたまおかしい
82.気になる名無しさん2020年12月03日 12:19 ▽このコメントに返信
ワイ旅行するけど、近場に自家用車で移動して温泉旅館泊まって外出もせず自家用車で帰るから何のリスクも感じんけど。
北海道で増えたのは旅行ついでにススキノで騒ぐ馬鹿が多かったからやろ。
一泊二食付き、十時以降外出禁止プランだけ対象にすりゃいいんちゃうか
83.気になる名無しさん2020年12月03日 12:19 ▽このコメントに返信
>>17
あとは自分らでなんとかしろよ
学校じゃねえんだから
84.気になる名無しさん2020年12月03日 12:19 ▽このコメントに返信
>>26
目を向けた結果やぞ
85.気になる名無しさん2020年12月03日 12:20 ▽このコメントに返信
>>37
制度としては別に問題はないと思うけど
たしかに使う層はクズが多いね
86.気になる名無しさん2020年12月03日 12:21 ▽このコメントに返信
>>79
そりゃ感染症だから、人と会わなきゃ感染しないぞ。
馬鹿かな?
87.気になる名無しさん2020年12月03日 12:21 ▽このコメントに返信
>>3
五輪への布石だから無理
88.気になる名無しさん2020年12月03日 12:22 ▽このコメントに返信
>>46
お前にだけは言われたくないだろうな
89.気になる名無しさん2020年12月03日 12:23 ▽このコメントに返信
高橋洋一が金配れって言ってんのに、財務省側の熊谷亮丸が余計な事言って経済止めてるから質が悪い。
GoToなんかより、金配った方が一番手っ取り早いのにな。
日本国民全員に100万ずつ配っても100兆で済むし、そんなに配ってもインフレ起きないのにな。
90.気になる名無しさん2020年12月03日 12:23 ▽このコメントに返信
>>39
そだね
民度が低いのが多い ワタミ行く感覚で来られても困る
91.気になる名無しさん2020年12月03日 12:23 ▽このコメントに返信
>>5
ワイ、それなりに高額納税者。
明日食う飯もない人を助けるために使ってくれるぶんには全然構わんけど、大して困窮してないやつに給付金配って税金上がるのは釈然としない。
92.気になる名無しさん2020年12月03日 12:23 ▽このコメントに返信
>>79
頭大丈夫?
93.気になる名無しさん2020年12月03日 12:24 ▽このコメントに返信
>>79
お薬出しときますね
94.気になる名無しさん2020年12月03日 12:26 ▽このコメントに返信
>>5
そう言うの全部デジタル化出来ればいいのにね
個人規模のDXが出来れば経営も楽 後は導入費か
中小とかベンチャーないの?
95.気になる名無しさん2020年12月03日 12:28 ▽このコメントに返信
総理大臣とか二階とかああいうクラスがコロナに感染しないとわからないんだろうな。
いろいろ守られてるならなんないんだろうけど
96.気になる名無しさん2020年12月03日 12:28 ▽このコメントに返信
>>91
そりゃそうやね
まあでもgotoだって改正あると思うよ
そのままの制度で続く訳じゃないでしょ
みんなこのまま前提で話進めてるけど
97.気になる名無しさん2020年12月03日 12:31 ▽このコメントに返信
>>8
もっと声をあげなきゃじゃない?
それって現場レベルでみんな言ってる程度じゃ政府も動かないし 直接医療団体から抗議するとかメディアで連日問題にならなきゃ進まないと思うよ
98.気になる名無しさん2020年12月03日 12:32 ▽このコメントに返信
旅行行こうぜ
外食いこうぜ
By コロナファイターズ
99.気になる名無しさん2020年12月03日 12:33 ▽このコメントに返信
>>75
何故gotoあるのかご存知ない?
ズレてるよ
100.気になる名無しさん2020年12月03日 12:36 ▽このコメントに返信
>>49
なんで金ない奴ばっかが動くんかな?
だからずっと貧困層なんだろうな
ゴキブリとかネズミみたいに感染を開けるのは食物連鎖の下の方
101.気になる名無しさん2020年12月03日 12:38 ▽このコメントに返信
>>62
まあでも
一気に潰れれば困るけど 少しずつ潰れるなら別に構わないんじゃない その間に米国の雇用拡大すればいいんだし
102.気になる名無しさん2020年12月03日 12:38 ▽このコメントに返信
>>101
別のね 打ち間違い
103.気になる名無しさん2020年12月03日 12:40 ▽このコメントに返信
>>51
わかる訳ないだろこんな所で🤣こんなマーク貼っとる奴に
104.気になる名無しさん2020年12月03日 12:40 ▽このコメントに返信
コロナと共存する道を選んでるんだからワクチンに加え特効薬できるまではGoTo延長するんだろうな
感染抑えるなら飲食店の酒類の提供を一時規制すればマスク会食も成立するんだろうけど、居酒屋が死ぬからやらないわな
105.気になる名無しさん2020年12月03日 12:40 ▽このコメントに返信
人や物の移動=経済だからしゃーないね
ただ、乞食行為は徹底的に取り締まれ
106.気になる名無しさん2020年12月03日 12:43 ▽このコメントに返信
>>4
というかこの4ヶ月でGOTOの安全性は証明されてんだよな
コロナの潜伏期間は2週間だから
金持ちが完全防備で旅行して金をバラ撒く分にはなんの危険性もないのに
防備しきれない貧乏な観光業の失業者が各地に職探しに出かけたらアウトだけどな
107.気になる名無しさん2020年12月03日 12:44 ▽このコメントに返信
そんなに経済回したいのなら消費税下げてくれや
108.気になる名無しさん2020年12月03日 12:44 ▽このコメントに返信
>>18
貧困層が貯蓄に回すのはしゃあない
富裕層がたんまり資金回さないで持ってるのが問題
だいたいがジジババでバブル崩壊の怖さが有りお金の使い方がわからないからダメダメ 70歳以上の資産が半端ない事になってるからね
109.気になる名無しさん2020年12月03日 12:45 ▽このコメントに返信
>>22
怖いって
感情論で話されても
110.気になる名無しさん2020年12月03日 12:51 ▽このコメントに返信
天下の悪策
111.気になる名無しさん2020年12月03日 12:54 ▽このコメントに返信
>>1
あっ……出ちゃった(ゲロ)
112.気になる名無しさん2020年12月03日 12:54 ▽このコメントに返信
6月と言わずに一番感染が落ち着く真夏まで続けよう
113.気になる名無しさん2020年12月03日 12:56 ▽このコメントに返信
使いまくるで まあなるべく人いないとこにするけど
114.気になる名無しさん2020年12月03日 13:01 ▽このコメントに返信
また病院が忙しくなるんやろうなぁ。
医療従事者の皆さん、頑張ってくださいw
115.気になる名無しさん2020年12月03日 13:03 ▽このコメントに返信
メディアみてるともうコロナ利用して自分の気に入らないもの叩いてるようにしか見えんわ
116.気になる名無しさん2020年12月03日 13:28 ▽このコメントに返信
>>76
お前よりはマシやで
117.気になる名無しさん2020年12月03日 14:02 ▽このコメントに返信
>>44
通常なら助かる命がコロナに人手取られて助からなくなってってるからやべーっつってんだろ
明日たまたま脳の血管プッツンして倒れてもどこも受け入れてくれなかったら?
118.気になる名無しさん2020年12月03日 14:05 ▽このコメントに返信
旅行者は数日間
隔離処置しろよ
119.気になる名無しさん2020年12月03日 14:13 ▽このコメントに返信
逆にgoto使ってない人いるか?元々引きこもりの人以外思いつかないけど
120.気になる名無しさん2020年12月03日 14:17 ▽このコメントに返信
>>20
感染したら家族や職場、友人知人に迷惑かけるからな
そりゃ怖いわ
121.気になる名無しさん2020年12月03日 14:24 ▽このコメントに返信
日本ってのはデカい船なんよ、所詮大鑑巨砲主義なのよ。
122.気になる名無しさん2020年12月03日 14:30 ▽このコメントに返信
アレな人達にとってはコロナは救世主
123.気になる名無しさん2020年12月03日 14:32 ▽このコメントに返信
※58
GOTOって貧乏人優遇措置なんですけど…
124.気になる名無しさん2020年12月03日 15:24 ▽このコメントに返信
感染拡大地域って外国人が多いんだよね
特に冬の北海道は外国人が大好きでいっぱい来てるらしいし……
125.気になる名無しさん2020年12月03日 15:27 ▽このコメントに返信
gotoは行けっていう命令じゃなくて行くなら安くするっていう提案だってのをちゃんと理解しておけよ
そこ勘違いすると政府が行けって言ってるって言い張る馬鹿になっちゃうからな
126.気になる名無しさん2020年12月03日 16:28 ▽このコメントに返信
マジな話旅行する余裕なんかないわ
127.気になる名無しさん2020年12月03日 17:06 ▽このコメントに返信
冬は寒くてウイルスが蔓延しやすいのに、GOTOを冬突破して延長させるなんて自殺行為
経済が死ぬ以前の問題だろうに
128.気になる名無しさん2020年12月03日 17:45 ▽このコメントに返信
政府が止める気ないんやもんな。外人も入れるし自粛要請とかアホちゃう?看護師の方々ももう無理しなくてええと思うわ。
129.気になる名無しさん2020年12月03日 18:00 ▽このコメントに返信
半分以上は自腹なんだからそれでまわすためでしょ
それもわからないアホ多いよな
130.気になる名無しさん2020年12月03日 18:15 ▽このコメントに返信
中途半端なんだよもうトランプみたいに「コロナはただの風邪!」って言っちゃえよ
131.気になる名無しさん2020年12月03日 19:58 ▽このコメントに返信
観光に行くほどの余裕ない底辺って普段どんな生活してるのよ
132.気になる名無しさん2020年12月03日 20:04 ▽このコメントに返信
旅行とかしたことないんでしょ
133.気になる名無しさん2020年12月03日 22:20 ▽このコメントに返信
Gotoに因果関係ないって言うけどうちの地元の連中の議員&職員とか会食しただけで集団感染しとんのやからそもそも無理があるやろ。
ワクチン出てもいないし後遺症が未だに残ってる奴おるのに、医療現場は限界って言ってるのにむしろよう行けるわ。
ほんま自分がよければそれでええんやな。
134.気になる名無しさん2020年12月03日 22:41 ▽このコメントに返信
アホどもを爆弾代わりに地方に突撃させて、
金貯め込んだジジババを殺したいんやろ
135.気になる名無しさん2020年12月03日 22:51 ▽このコメントに返信
桜云々より、特捜は早く電通や二階・創価共をGOTOキャンペーンや助成利権の容疑で残らず逮捕しろ!
136.気になる名無しさん2020年12月03日 23:13 ▽このコメントに返信
>>69
???「世帯に2枚マスク配るンゴ!!」
137.気になる名無しさん2020年12月05日 10:01 ▽このコメントに返信
goto続けるのに飲食店に制限かけるのかわいそう
納得いかない人もいるでしょ
感染拡大にgoto関係ないとか言ってたらしいけど地方で感染者増えてるのはgotoで都心部からの人たちがコロナ撒き散らしてるからなんじゃないの?
1.気になる名無しさん2020年12月03日 10:47 ▽このコメントに返信
百合子の膣の中にもGo toしてええか?