友達「5000円貸してw」俺「俺金は貸さない主義だから無理」友達「そういうとこやぞお前がいつまでも彼女できなくて童貞なの」
- 2020.12.26 05:00
- カテゴリ:あるある ありがち ,

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/12/18(金) 04:49:23.729ID:3C1l3R9Ed
関係ある?
用途によるだろ
友達だけど信用はしてないって奴か
それ友達じゃないじゃんという
貸す時はあげる事にしてるし、縁は切る
5万貸してくれ
>>4
嫌に決まってんじゃん
>>5
シルバー事件ってゲームのセリフ言っただけなのごめんね(´・ω・`)
5kくらい普通に貸せよ…
三万ですら貸せるぞ
普通に帰ってきたし
>>9
パチ●コの為に金借りてそう
>>9
七万貸したら音信不通になった
友達に金借りる奴って大体クズだよね
>>10
友達に金貸せない奴の方がクズだと思うぞ
ケチだし
つーか貸さないってことは信用してないってことだよな?
その時点で友達じゃねぇーじゃん
なに都合のいい関係にしようとしてんだよ
金は貸さないけど友達でいてくれ?アホか
>>15
でも私友達に2人に7万円と4万円貸してるけど1人は音信不通になってもう1人は全く返してくれる気配が無いし
後悔してるよ
>>19
そんな奴友達じゃねえじゃん
何歳からの付き合いとか、直近でどれだけ会ってたのか、とか考慮して、しっかり目利きすれば良かったのに
>>29
昔馴染みはそもそもお金借りようとしないわ
貸してくれって言ってきた友達は直近よく会ってた人なんだけどほんとそんなタイプじゃ無いと思ってたらのに
めちゃくちゃお金に対してルーズに急になったわ
>>39
みくびられて、返さなくてもいいや、こいつなら貸してくれるだろって舐められてる時点でお前も悪い
>>53
えぇ……どう考えても金の無心に来た方が10割悪いだろ
>>63
まあそうだけど、貸してって頼まれる人って大抵舐められそうな雰囲気してるかなぁ
チナ俺が三万貸した時は相手のカード使えなくてしゃーなし俺が貸したるわって現金渡した
貸せないやつの時点で縁切るわ
>>11
友達もお前みたいなやつだったらよかったのに
>>13
普通にきちいわ
そんな奴と友達でいたくねえよ
>>16
だから近づかないでくれって感じ
ちょいちょいたかってくるから
こういう奴らってちょっと財布忘れたとか無くしたとかで数千円の軽食とかも、金貸せない
同じ日本人と思えねえよ
なんか冷たい奴増えたよな
>>21
それくらい貸すけどさ
返ってこないよ
>>25
あんたどんだけ友達いねえんだよ!
クズしか周りにいねえじゃん
>>35
メンヘラちゃん多いよ
親友レベルしか居ないから金の貸し借りイベントが無い
>>26
ていうか普通の大人はまず金借りるとか貸してとか言われないよなw
金の無心してきたくせにそれを断られたからって人のことdisるのはNG
飯代や遊び代ならまだわかるけど現金を借りるのは総じてクズ
すぐ返すならアイフルで借りたらええやん
数万くらいなら貸すけど返さないならそれまでの関係
自分の価値は数万以下と思ってるんだろ
俺は貸したくないけど断れないタイプだから貸してって言われたら貸しちゃう
辛い
ほんとの友達は金貸してとかいわねえ
>>41
たまにいるけど返すやつは返すし返さないやつは逃げる
2年前に貸してた5万と
6年前に貸してた10万が返ってきて臨時収入みたいになった
遅れたからってお酒おごってもらったわ
まずおごりと金貸しを一緒にすんなよっていう
友達だから金で揉めたくないんだろ
>>68
まず金ごときで揉める奴と友達ってのが意味不明
お前らどんだけ安っぽい関係なん、、、ってなるわ
>>70
お前女寝取られても友達だから許しそうだよな
>>74
それはキツイだろ
>>70
俺の親父は昔から仲良かったガチの親友の借金の保証人になって飛ばれたぞ
どんなに仲良くて信頼があってもお金は貧すれば鈍する
全てを狂わすぞ
>>75
怖すぎる
俺も騙されてみないとわかんねえのかもな
友達に現金借りる状況がわからん
>>71
親が死んで大学の学費払えないとかあったな
授業料減免されるけど繋ぎの金がない
バイトで予備校講師しててそこそこ稼いでたので
交付型奨学金もらえてたけど足りんのよな
生活費貸して就職したあと返してもらった
カネの貸し借りはトラブルからな
貸してしまえば返してないのにまたカネ貸してくれって集ってくる
それで断ればカーッとなって文句言ってくる
大体人にカネ貸してくれなんて言うのはどこか自分勝手でわがままなヤツだろ
そういうヤツは自分のためなら最悪人殺したりする可能性あるから関わらん方がいい
貸すしほとんどの人に返してもらってるけど返ってくるとは思ってない
返ってくるときはちょっと増えてるとかあるからこれはもう投資
いずれにせよ貸してと頼まれた瞬間に分岐が始まるよな
数万貸して飛ばれてもこいつならいいかと思える奴、こいつに数万貸して飛ばれたら痛いと思う奴
貸せない時点でもう友達じゃねえよ
これだけは肝に銘じとけ
>>85
というか自分も消費者金融に借金あるから
貸してと言われても数万でも懐痛いんだ
余裕ある人の数万と私みたいに余裕ない人の数万はめちゃくちゃ違うと思うの
>>85
遊んでる最中とか一時的な物だったらわかるけどそもそも現金を貸してって言ってくる時点でお察しだろ
こっちから貸そうか?って言える奴かそうでないかの違い
笑いながら5000円ごとき貸してくれってせびった挙げ句に逆ギレはダメだろ
なぜ必要でどう返すのかを能動的に説明しない時点で無理
会ったばかりの日で友達でもないのにカネ貸してくれなんて言ってくるヤツいたな
断ったら物凄い形相でやたら文句言ってきた
意味不明だ
マジレスすると頼みかたにもよるだろ
人生やばいから100万貸してくれ見たいやつと5000円貸してみたいなの
おまえ金銭感覚おかしいぞ
別に俺も貸したから友達やめるとかじゃないけど5000円貸してみたいなのは明らか舐められてるしATMだと認識されてんぞ
5000円はあれだが、1000円くらいならつべこべ言わずに貸せよって思うわ
>>96
乞食の態度じゃないな
金借りる態度も知らんやつに貸す耳はねえよと
親密度にもよる
エッチ無しで互いの家でお泊まり出来る仲なら5Kくらいなら万券手渡す
すぐ返すからええやんパターンか俺氏ごときが生意気だなパターンのどちらかかな
断り方が下手ってのもある
貸せって言う奴には貸さない
くれって言う奴にはやる
>>111
男気あるな
昼飯代500円とかしか貸さん
たしか北方謙三だっけか
100万貸して欲しいって友人が来たら50万渡して「これはお前にやる、だからもう友達に金を貸してくれとか言うな」的な事言ってたのって
彼女にかした20万
8カ月返ってきてない
財布とかを車のなかに忘れてきたレベルなら飯代ぐらいは奢るけど
流石に5千以上をいきなり理由なしで貸せといってきたら縁切りを迷うわ
今月の友達料払えよ
日頃の行い次第
30万と14万貸してどっちも相手飛んで返ってきてましぇん
10年以上前の話
学生の頃1000円借りて色々あって返せないまま疎遠になって10年以上経った今でもモヤモヤしてるから貸さない
友達なら期限つけて貸す
期限過ぎたらペナルティつけると言う
貸して、この後で返すからで来る奴は普段の行いしだいで貸す
頻度高い奴は次からは返済できた額未満なら貸す
返済無いなら貸さない
友達なら自制を促してやらんとな
俺は実際にお金に困ったことがあるからね。
頼める人に順番に頼んで行って、最終的に、頼む方もあんまり頼みたくないキミに頼んだとき、
キミだけは助けてくれてもいいんじゃないかな。
借りて返さないなんてのは例外的なもので、それをトラブルの元だと過剰に避けるのも、あまり理想的というか正しいというかなものではないと思う。
事故の元だと言って車に乗らないのか、と。いっそのこと引きこもってろよ。
本来なら、困った時に真っ先に頼む、頼りにしている人が、変に抵抗しないで、早く返せよとポンと貸しているべきなんだよ。
親密度に依るかな
相手の連絡先、住所、家族構成、仕事の状況、現在の経済状況、知り合ってからの年数等を考慮する
これらの情報が無い人には貸さない
まあ今は貸す金が無い
俺なら1度目1万くらいまでなら返ってくることを期待せずに貸すけど
金返すまでこっちから連絡せんし、連絡こなかったら絶交やな
※関連記事
無職の男(29)「金を出せ」→女(19)「働いて稼いだら?」
いい年した大人が「金ない」ってあんまり言わない方がいいぞ
父親「20万のPC買ってあげたのにもう使わないの?勿体ない」息子「勿体ない…?」
エッチ女「見て見て!筋トレしてたらクビレできた!w」パシャ
ワイ車初購入、スタッドレスの値段にひっくり返る
【悲報】ドロンジョ様、闇落ちしたインテリお嬢様だった
【朗報】二階堂ふみの●●●、あまりにもエッチすぎるwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2020年12月26日 05:10 ▽このコメントに返信
5000円貸せないぐらい信用してない奴とよく友達で居られるな
一緒に居て楽じゃ無い奴と一緒に居る意味ある?
3.気になる名無しさん2020年12月26日 05:11 ▽このコメントに返信
貸すなら返ってこない前提で貸せってバッチャに教わった
4.気になる名無しさん2020年12月26日 05:12 ▽このコメントに返信
金の無心してくる時点でおかしいわ
友達だから金貸せるとか意味わからん
友達に金借りようとも思わない
相手からコイツとの関係なら清算してもいいって思われてるやろ
5.気になる名無しさん2020年12月26日 05:15 ▽このコメントに返信
真っ当な友人はそもそも金を借りに来ないでしょ
6.気になる名無しさん2020年12月26日 05:17 ▽このコメントに返信
友達との間に金挟みたくないわ
7.気になる名無しさん2020年12月26日 05:17 ▽このコメントに返信
そんなん人による。貸さないからってそういう事いってくるやつは貸さなくて正解
8.気になる名無しさん2020年12月26日 05:18 ▽このコメントに返信
まずまともな大人なら個人から金借りないんだわ
そのうえ無心してる分際で貸してくれないのは信用してないからだ!ひどい!だの卑劣な摺り替えするやつは救いようがない
9.気になる名無しさん2020年12月26日 05:20 ▽このコメントに返信
シチュエーションと理由によるだろそんなもん
10.気になる名無しさん2020年12月26日 05:21 ▽このコメントに返信
貸せないやつは友達じゃないだろとか言ってる奴が多いのにドン引きなんだが……
大人になって金借りるようなやつの方がやばいぞ
11.気になる名無しさん2020年12月26日 05:22 ▽このコメントに返信
どうでもいいけど5000をわざわざ5kって表現する奴腹立つな
12.気になる名無しさん2020年12月26日 05:23 ▽このコメントに返信
友情ってのはお互いに気遣う関係だからな
金を貸してもらうのはいいが、じゃあ逆の立場になったら逃げるやつばかりが現実
百マンかしたら必ず返すし
困ったら百万貸してくれるのが友情や
13.気になる名無しさん2020年12月26日 05:26 ▽このコメントに返信
お前は彼女じゃない、と言い返せば良い
14.気になる名無しさん2020年12月26日 05:27 ▽このコメントに返信
チ◯ポしゃぶってくれたら貸すよw
15.気になる名無しさん2020年12月26日 05:29 ▽このコメントに返信
金額でかいと躊躇するのはあるが5桁までなら貸し借りするわ
実家帰る金無いから貸して→貸す→戻って来てから返してもらうとか
飯食いに来て財布忘れたから借りる→次会った時に渡すとか
信用出来る出来ない以前に返って来ないかもor返さないという想定自体してなかった
16.気になる名無しさん2020年12月26日 05:33 ▽このコメントに返信
金を貸せるってことは返ってくる見込みがあるってことだからな
逆に言えば金を借りれないような奴はその程度の信頼しか勝ち取ってないわけで
当然ながらこの場合貸さない方がケチなんじゃなくて借りれない方が信じるに足る積み重ねが無い、もしくは人間性を見抜かれてる
だから金貸さない奴はその時点で友達じゃないというのはある意味合ってるな、厳密には金貸されないような奴はそもそも友達レベルになれることが少ないってことだが
17.気になる名無しさん2020年12月26日 05:34 ▽このコメントに返信
181が必死できもい
18.気になる名無しさん2020年12月26日 05:35 ▽このコメントに返信
>>1
ほんこれ
友達いなさそう
19.気になる名無しさん2020年12月26日 05:35 ▽このコメントに返信
金借りに来た時点でそいつはこっちを友達と思ってないからな
まともな人間は友達と金の貸し借りしない
20.気になる名無しさん2020年12月26日 05:36 ▽このコメントに返信
金くらいいいだろ心狭い奴らだな
パチで倍にして返してやるから大船に乗ったつもりで待っとれや。
21.気になる名無しさん2020年12月26日 05:38 ▽このコメントに返信
五千円借りるやつに言われたーないわ
22.気になる名無しさん2020年12月26日 05:43 ▽このコメントに返信
※1
そいつ一人だけやばいよな
多分過去に金借りて踏み倒した奴だと思うけど常識じゃ考えられない
23.気になる名無しさん2020年12月26日 05:44 ▽このコメントに返信
金借りるカスはお前が悪いことを自覚できんからな
24.気になる名無しさん2020年12月26日 05:45 ▽このコメントに返信
友達の間での金のやり取りは奢るときだけや
25.気になる名無しさん2020年12月26日 05:49 ▽このコメントに返信
>>2
釣り針でかすぎ
26.気になる名無しさん2020年12月26日 05:51 ▽このコメントに返信
>>1
そいつには絶対に金貸しちゃダメなパターンだわ
そもそも友情とかいう薄っぺらい言葉で金貸すのが当たり前とか意味不明すぎる
27.気になる名無しさん2020年12月26日 05:52 ▽このコメントに返信
なにこの踏み倒す気でいるやつらが開き直ってるスレ
28.気になる名無しさん2020年12月26日 05:52 ▽このコメントに返信
>>16
長々と何語ってんだこのハゲ
29.気になる名無しさん2020年12月26日 05:53 ▽このコメントに返信
>>20
パチやってる時点で周りから信用度は一段階下がってるんやで
30.気になる名無しさん2020年12月26日 05:55 ▽このコメントに返信
金のやり取りは面倒事になるの嫌だから貸すくらいならあげるわ
31.気になる名無しさん2020年12月26日 05:56 ▽このコメントに返信
どっか買い物行って「やっべ、金おろしてねぇ!」って時ぐらいにしか借りないわ。
それもすぐ買わなきゃヤバいみたいなやつ以外はその日は諦めるな。自分が悪い訳だし。
32.気になる名無しさん2020年12月26日 05:57 ▽このコメントに返信
金を貸して当然という奴は基本金に汚くて他人の事情を考慮できない人間だからなぁ
33.気になる名無しさん2020年12月26日 06:00 ▽このコメントに返信
状況と相手によるとしか言えない
34.気になる名無しさん2020年12月26日 06:01 ▽このコメントに返信
貸さない奴にケチとかそのくらい払えってのはお門違いすぎない?
そもそも借りようとしてくること自体がものすごく失礼で恥知らずな行動なんだから
どうしても必要って時も次回から多めにお金を用意するとか教訓にしてあきらめるのが筋だろ
そんな奴友達でもなんでもねーよ即刻縁切れ
車に財布置いてきちゃった、メシくって車戻ったら即返すわ。とかならOK
35.気になる名無しさん2020年12月26日 06:04 ▽このコメントに返信
やっぱり童貞て碌なんおらんな
ケチは性別問わず嫌われるやろな
心の貧しさ
たかる方もどうかと思うけど
36.気になる名無しさん2020年12月26日 06:04 ▽このコメントに返信
やっぱり童貞て碌なんおらんな
ケチは性別問わず嫌われるやろな
心の貧しさ
たかる方もどうかと思うけど
37.気になる名無しさん2020年12月26日 06:05 ▽このコメントに返信
金が必要なら消費者金融から借りるなり、親に頭下げるなり先にする事があんだろ
38.気になる名無しさん2020年12月26日 06:08 ▽このコメントに返信
1000円札になっている偉人の野口英世
彼は恩師たちが上京の為に渡した80万程の大金を遊びで使い果たし、さらに恩師が留学の為に渡した大金1000万を1日で遊び歩いて殆ど使い果たした
他にも借金は基本返した形跡はない
金は貸したら帰ってこないし貸されたら踏み倒しても問題ないと思うべし
39.気になる名無しさん2020年12月26日 06:08 ▽このコメントに返信
貸してもらう分際で調子に乗るな
40.気になる名無しさん2020年12月26日 06:08 ▽このコメントに返信
>>36
金の貸し借りにケチも糞もねえし、ろくでもない奴が童貞ならお前と童貞やん
41.気になる名無しさん2020年12月26日 06:12 ▽このコメントに返信
まず5000円って金額がおかしい
なんで5000円もないんや…
そんな低額無心するほど金ないとか働いてなくて返す当てがない奴やろ
42.気になる名無しさん2020年12月26日 06:12 ▽このコメントに返信
わざわざ訪ねてきて金貸してくれないって言われたら貸したくないけど一緒に出かけてる時に持ち合わせないから貸してとかなら貸せるかな
頻繁に会う人じゃないと悪気なくても忘れそうだから戸惑いそうだけど
43.気になる名無しさん2020年12月26日 06:14 ▽このコメントに返信
気軽に借りようとするやつ総じてクズ
44.気になる名無しさん2020年12月26日 06:16 ▽このコメントに返信
色んな友達に総額で15万くらい貸してるけど全部返ってきてるわ
45.気になる名無しさん2020年12月26日 06:18 ▽このコメントに返信
普通の人は金借りねえし貸して当然だなんて思わないんだわ
46.気になる名無しさん2020年12月26日 06:19 ▽このコメントに返信
やだよでおわり
友達じゃないからな
47.気になる名無しさん2020年12月26日 06:22 ▽このコメントに返信
金を友人知人から借りる奴は、いつ返すかも言ってから借りなさい。言われた奴も、いつ返せるか聞きなさい。それでだいたいクリアできる話やと思うけどね。
48.気になる名無しさん2020年12月26日 06:22 ▽このコメントに返信
普通この日までに返すからいくら貸してみたいに言うよね
自分から返済日言わない奴は信用しなくて当然
49.気になる名無しさん2020年12月26日 06:23 ▽このコメントに返信
用途による、生活費とかなら貸すけど遊びやギャンブルのためなら貸さない
50.気になる名無しさん2020年12月26日 06:27 ▽このコメントに返信
人間関係を選べない弱者のしょーもないプライド論が痛々しい
まず金の話する時点で友達じゃねえ・・なんて言われ慣れてんだろな
「ボッチのヤツよりマシだしワラワラ~」絶好の養分だな
51.気になる名無しさん2020年12月26日 06:27 ▽このコメントに返信
気軽に5000円貸してくれなんていう奴はこちらから縁切るわ
当座を凌ぐためにと5万貸した友人は即日返ってきたからケースバイケースだが
52.気になる名無しさん2020年12月26日 06:33 ▽このコメントに返信
気軽じゃきゃ良いよな
まじで気軽はゴミだとおもう自分のことだけど
スロの種銭を中学来の同級生から借りまくってハブられかけたことあるわ
一生懸命働いて返したから許してもらって仲直りできた
53.気になる名無しさん2020年12月26日 06:33 ▽このコメントに返信
経験上貸した時点で、本当に返ってくるのか、つい相手を疑ってしまうものだからな。友人関係にヒビは必須。断って去ってく人なら、逆に友人をふるいにかけたと思えばいいよ。
54.気になる名無しさん2020年12月26日 06:41 ▽このコメントに返信
相手もさ、返さなくても怒らない人を最初から選んでるんだよね。昔彼氏が会社の先輩にお金貸してる事が発覚して、返してもらうはずだった日に やっぱ無理返せないって言われてる電話聞いちゃって。なぜか自分がブチ切れて呼び出して正座でお金返させた事ある。関係無いのに腹立っちゃって。
55.気になる名無しさん2020年12月26日 06:44 ▽このコメントに返信
知り合いに年内返す言われて四万貸したけど半年しても返って来ないわ。その割に今日は遊びいきたいあれこれ買いたい女買いたいとか言ってて無理やなと思った。
56.気になる名無しさん2020年12月26日 06:44 ▽このコメントに返信
>>5
これ。
57.気になる名無しさん2020年12月26日 06:46 ▽このコメントに返信
類は友を呼ぶ
クズの友人を持ってるなら本人もクズ
金を無心するようなゴミが友人なら本人もその程度
58.気になる名無しさん2020年12月26日 06:54 ▽このコメントに返信
彼女いないことに関係なくもないな
悪く言えばケチなわけだし、ケチはモテナイって言われるからな
主義を曲げるべきかどうかって話なら、別に曲げなくていいと思うけど
59.気になる名無しさん2020年12月26日 07:03 ▽このコメントに返信
自分は理由によっては貸すかもしれない
「俺は金は貸さない主義」・・こんな事言えないがカッコいい!🤪🤪🤪
60.気になる名無しさん2020年12月26日 07:07 ▽このコメントに返信
いい大人がたかが5000円を他人に借りないといけない金銭状態の方がヤバいのに誰も気づいてない。こういう奴は大抵はギャンブルかなんかしてて金銭感覚のおかしい奴だからなぁ。そもそも普通の人間なら友達に金なんて借りない。借りようとしてる時点で友達じゃない。ただの便利屋としか見てない。
61.気になる名無しさん2020年12月26日 07:11 ▽このコメントに返信
>>15
話の趣旨的にたまたま財布にないだけってのは別でしょ
62.気になる名無しさん2020年12月26日 07:14 ▽このコメントに返信
なぜか借りる側が偉そうだよなw
63.気になる名無しさん2020年12月26日 07:14 ▽このコメントに返信
貸せない奴にほんとの友達云々とか言うのにまず借りようとする奴の同じ事にノータッチなあたりお察しだよな
相応の事情がない限りは借りようとする時点で友達として程度がしれてるからバイバイでも一向に構わんぞ
64.気になる名無しさん2020年12月26日 07:15 ▽このコメントに返信
財布忘れて◯◯できないから1000円貸して、とか一時的に手元にないだけなら普通に貸すけど、家賃払えないから5万貸してとか、明らかに金が回ってない奴には絶対貸さない
65.気になる名無しさん2020年12月26日 07:15 ▽このコメントに返信
どっちもダメ人間
貧乏or貧乏、視界に入らんでくれw
66.気になる名無しさん2020年12月26日 07:16 ▽このコメントに返信
額に関係なく友人に金を借りようとする時点でまともな人間じゃないからなあ
67.気になる名無しさん2020年12月26日 07:18 ▽このコメントに返信
>>10
貧乏人というか乞食はそう言うんや
自分にだけ都合がええ連中やで
68.気になる名無しさん2020年12月26日 07:19 ▽このコメントに返信
>>16
現実でもそうやって中身の無い講釈たれてんの?
69.気になる名無しさん2020年12月26日 07:23 ▽このコメントに返信
金を借りるのがクズではなくて、断られた時に醜態を晒すのがクズや
70.気になる名無しさん2020年12月26日 07:24 ▽このコメントに返信
貸すのが当然とか言ってる奴は大体借りる側の人間だろ。
71.気になる名無しさん2020年12月26日 07:26 ▽このコメントに返信
普通の大人はまず5000円程度の金を借りる事がないからなぁ
せいぜい車に財布置いてきたとか、細かいのないからどっかで崩すまでとか、金おろすまでとか数十分程度の貸し借りくらい
72.気になる名無しさん2020年12月26日 07:27 ▽このコメントに返信
>>8
借りることの良し悪しは置いといて
頼み事してるくせに相手を責めて非を認めさせたら思い通りに動いてくれると思ってるのが手法が無能の極み
73.気になる名無しさん2020年12月26日 07:28 ▽このコメントに返信
>>16
他の似たようなこと言ってるレスよりずっと長いのにずっと薄っぺらくて読みづらいあたり知能がうかがえる
74.気になる名無しさん2020年12月26日 07:28 ▽このコメントに返信
述べ100万以上貸したやつとは友達とはもう言えない関係になったぞ。利子つけてキッチリ全額返させたから最低限の付き合いは残っているけれどな。
75.気になる名無しさん2020年12月26日 07:30 ▽このコメントに返信
>>49
遊びやギャンブルで散財したやつが生活費なくなったって借りに来たのを信じるのか
76.気になる名無しさん2020年12月26日 07:30 ▽このコメントに返信
>>52隙あったか?
77.気になる名無しさん2020年12月26日 07:31 ▽このコメントに返信
>>53
その視点はなかった
たしかに申し込んだ時点で否応なく値踏みが発生して、それまでの気楽な関係が変質しちまう
78.気になる名無しさん2020年12月26日 07:32 ▽このコメントに返信
>>61
いつもたまたま財布を忘れる人もおるがの
79.気になる名無しさん2020年12月26日 07:33 ▽このコメントに返信
>>70
困ったときはお互い様でしょとかいって無限に乞食する類の奴だな
マジで災害時にはウジャウジャ出てくるから気を付けろよ
80.気になる名無しさん2020年12月26日 07:33 ▽このコメントに返信
>>74
債権者債務者の関係になった時点でもうプライベートな相手じゃないんだよな
81.気になる名無しさん2020年12月26日 07:34 ▽このコメントに返信
ワイは借りたら翌日に絶対返すことにしてる
82.気になる名無しさん2020年12月26日 07:34 ▽このコメントに返信
金を貸す時は貸したことをよく忘れる
83.気になる名無しさん2020年12月26日 07:38 ▽このコメントに返信
そいつお前のこと友達だと思ってないよ
84.気になる名無しさん2020年12月26日 07:39 ▽このコメントに返信
相手がこちらを大事に思ってるなら金貸してなんて口が裂けても言えねぇだろ
そもそも金が無いから金を貸してほしい訳で、そんないつ帰ってくるか分からない金なんて貸したくない
85.気になる名無しさん2020年12月26日 07:42 ▽このコメントに返信
>>2
普通まともな人間は友達に金借りない定期
86.気になる名無しさん2020年12月26日 07:42 ▽このコメントに返信
そいつ友達じゃないだろ
87.気になる名無しさん2020年12月26日 07:42 ▽このコメントに返信
>>1
このコメントが一番最初で安心した。
88.気になる名無しさん2020年12月26日 07:42 ▽このコメントに返信
>>80
最初は利子なんかつけなかったけど途中から利子つけるようになって、今年コロナ前に、またまとまった額の借金の申し入れがあったけど利子つけてすらもう止めようってなったわ
89.気になる名無しさん2020年12月26日 07:42 ▽このコメントに返信
>>44
竹内力に似てるって、よく言われない?
90.気になる名無しさん2020年12月26日 07:45 ▽このコメントに返信
>>16
なんかキモい奴に粘着されてるけど、俺は言ってること分かるよ。
91.気になる名無しさん2020年12月26日 07:51 ▽このコメントに返信
>>1
経験した事ないから信じられないんだろう。
気持ちは分かる。別にいいと思うよ、人生何事も経験だ。
92.気になる名無しさん2020年12月26日 07:52 ▽このコメントに返信
本当の友達議論スレになってて草
93.気になる名無しさん2020年12月26日 07:53 ▽このコメントに返信
親友なら、貸すくらいならあげる。
友達なら、捨てた気で貸す。
知り合いなら、貸さない。
友情が債権債務の関係になるのが嫌だし、回収の手間も嫌だな。
浪費癖のある奴は友達にならないから、必然的によっぽどの理由があるから貸す。
94.気になる名無しさん2020年12月26日 07:54 ▽このコメントに返信
>>90
ついには自演か
哀れやな
95.気になる名無しさん2020年12月26日 07:55 ▽このコメントに返信
>>1
中学生って感じだな
96.気になる名無しさん2020年12月26日 08:00 ▽このコメントに返信
>>2
5000円ごとき友達に借りるなよ。
ATM時間外とかならわかるけどまともな神経してたら友達にも親にも同僚にも先輩にも後輩にも借りないぞ。
97.気になる名無しさん2020年12月26日 08:01 ▽このコメントに返信
>>53
なぁ必須じゃなくて必至じゃないか?
98.気になる名無しさん2020年12月26日 08:02 ▽このコメントに返信
友達なら事情を聞いて貸すかな
50万までは持ち逃げされてでも貸すわ
ただし返済期限は設けないから飛ばんでくれ
金よりも縁が切れる方が損失や
99.気になる名無しさん2020年12月26日 08:03 ▽このコメントに返信
>>62
元友人がそんな感じ
んで毎月金貸してって言ってくるわ金返すから取りに来いだのいい始めたから説教かまして縁切ったった
パチンカスは総じてクズ
100.気になる名無しさん2020年12月26日 08:04 ▽このコメントに返信
>>15
今の時代にスマホで支払いできるし実家帰る金無いとか財布忘れたって言い分は変。
ずぼらってか少し無神経。
101.気になる名無しさん2020年12月26日 08:05 ▽このコメントに返信
>>1
昭和の少年漫画の世界に生きてそうな奴だったな
102.気になる名無しさん2020年12月26日 08:09 ▽このコメントに返信
>>20
パチンカスに金貸すくらいなら募金箱にでも突っ込んだほうが百倍清々しいわ
103.気になる名無しさん2020年12月26日 08:11 ▽このコメントに返信
>>2
借りる側がエラそーに言えるな
104.気になる名無しさん2020年12月26日 08:13 ▽このコメントに返信
借りた金を元金返しする自称友人はだいたいクズ
自分でも借りる事あるけど返す時は飯奢ったり1割以上は色付けて返すんだよなぁ
105.気になる名無しさん2020年12月26日 08:13 ▽このコメントに返信
>>71
借りることあるんじゃん
106.気になる名無しさん2020年12月26日 08:17 ▽このコメントに返信
いずれ返すものなのにケチってどういうこっちゃねん
107.気になる名無しさん2020年12月26日 08:17 ▽このコメントに返信
いい大人が人から金を借りるってこと自体がもう恥ずかしい
親にすら言えんわ、金貸してくれなんて
仮に借りたら即ATMに走って返しに行く
それができない額の金は絶対借りない
108.気になる名無しさん2020年12月26日 08:19 ▽このコメントに返信
即日だったら貸す
それ以外は貸さない
109.気になる名無しさん2020年12月26日 08:22 ▽このコメントに返信
言うほど金貸してって言われるか?
そりゃ財布忘れて飲み物代くらいってならあるしもう買ってあげるけどさ
そもそも身の丈に合わない金遣いしてる友人ってのがいないわ
110.気になる名無しさん2020年12月26日 08:33 ▽このコメントに返信
>>89
草
111.気になる名無しさん2020年12月26日 08:34 ▽このコメントに返信
>>6
これ
112.気になる名無しさん2020年12月26日 08:35 ▽このコメントに返信
所詮友達なんて赤の他人よ。金の貸し借りが発生した時点でそいつはもはや友達ではないと思え。
113.気になる名無しさん2020年12月26日 08:36 ▽このコメントに返信
場合によっては5千くらいなら貸さん事もないけどそれでも借りるなりの態度ってもんがあるわな
スレタイみたいな事言ったり記事やコメにもちょくちょく居る「友達のクセにそのくらい貸せないのかよ」みたいな借りる側が圧倒的に立場下なのわかってない奴にはビタイチ貸さんわ
114.気になる名無しさん2020年12月26日 08:36 ▽このコメントに返信
時と場合によるだろ
真の友人ガーとかひとくくりにしてる時点でいかにも2ちゃんねる見てそうなバカって感じ
115.気になる名無しさん2020年12月26日 08:38 ▽このコメントに返信
>>20
金ぐらいっていうならお前は命ぐらい差し出せな
116.気になる名無しさん2020年12月26日 08:38 ▽このコメントに返信
>>19
これだな。
こいつなら貸してくれるって考えで来てる奴は友達なんて思ってないよ
117.気になる名無しさん2020年12月26日 08:42 ▽このコメントに返信
金ぐらい貸せやケチっていう奴の思考こそクズの極みやな
118.気になる名無しさん2020年12月26日 08:46 ▽このコメントに返信
やりチン理論。やりマンと仲良く言い訳と屁理屈ばっかり言ってないと成立しない。もっともらしいこと言わずに開き直ってくれた方が清々しい。
119.気になる名無しさん2020年12月26日 08:47 ▽このコメントに返信
>>2
何円だろうと金の無心してきた時点で縁切るわ
つーかよく友達に金借りれるな
まともな神経じゃねーわ
120.気になる名無しさん2020年12月26日 08:50 ▽このコメントに返信
>>16
文章の推敲をして出直せ
121.気になる名無しさん2020年12月26日 08:51 ▽このコメントに返信
その日のうち、次の日には返せるって時以外は借りるな
122.気になる名無しさん2020年12月26日 08:54 ▽このコメントに返信
いいけど割増しで返してくれよ?
え?ケチ?顔かせオラ!
123.気になる名無しさん2020年12月26日 08:56 ▽このコメントに返信
借りる時点でルーズな奴なのは確定だから貸さない
困っている人で信用に足る奴なら自発的には貸すかな
どんなに信用していたとしても頼まれたら絶対貸さない
124.気になる名無しさん2020年12月26日 08:58 ▽このコメントに返信
>>117
年収低そう
125.気になる名無しさん2020年12月26日 09:02 ▽このコメントに返信
ここで待っとくから降ろして来いよでよくね?
まさか貯金も0ってことはないでしょw流石に
126.気になる名無しさん2020年12月26日 09:06 ▽このコメントに返信
>>1
ホイホイと連帯保証人になりそう
127.気になる名無しさん2020年12月26日 09:06 ▽このコメントに返信
>>5
貸さなかった時にその人を否定しまくってるしその程度の人間よな
128.気になる名無しさん2020年12月26日 09:14 ▽このコメントに返信
※10
よく見ろ
そんなこと言ってるのはID:181RM3A30とかいうガチクズだけだ
129.気になる名無しさん2020年12月26日 09:18 ▽このコメントに返信
こう言うタイプは返済を迫っても「そういうとこだぞ」って言うてくるからな
貸したら絶対いけない人間
130.気になる名無しさん2020年12月26日 09:20 ▽このコメントに返信
>>16叩いてる奴はID:181RM3A30だな
131.気になる名無しさん2020年12月26日 09:35 ▽このコメントに返信
いろんな価値観があるのはともかく
この例に関しては相手がイッチのことを格下の存在として見てるのは確かだよな
でなきゃ金貸さないってだけでこんな中傷しないし
132.気になる名無しさん2020年12月26日 09:44 ▽このコメントに返信
金がない彼女いない童貞
133.気になる名無しさん2020年12月26日 09:51 ▽このコメントに返信
イッチの友みたいなやつは童貞は捨てれるかもしれないがそれと同じくらい首吊って命捨てることになる率も高い。せいぜい巻き込まれん様に縁切れ
134.気になる名無しさん2020年12月26日 09:51 ▽このコメントに返信
>>2
ID181本人降臨してんじゃんw
135.気になる名無しさん2020年12月26日 09:54 ▽このコメントに返信
>>2
おっ、ID:181RM3A30か?w
136.気になる名無しさん2020年12月26日 09:56 ▽このコメントに返信
友人なら貸さないやつの方がおかしいと言ってるのは流石に人生経験無さ過ぎ。痛い目見てからじゃ分からんのやな
137.気になる名無しさん2020年12月26日 10:02 ▽このコメントに返信
女に50マン貸して逃げられた🥺
138.気になる名無しさん2020年12月26日 10:11 ▽このコメントに返信
>>9
そんなのみんな前提にしたうえでアウトな例を話してるんやでアスペ君
139.気になる名無しさん2020年12月26日 10:11 ▽このコメントに返信
>>105
どう考えても千円未満で「5000円程度」じゃないやんけ
140.気になる名無しさん2020年12月26日 10:15 ▽このコメントに返信
安倍前総理が萩生田氏からもらったネクタイの話思い出したわ
141.気になる名無しさん2020年12月26日 10:20 ▽このコメントに返信
なぜ金融機関から借りずに無理に友人に頼み込むか
答えは簡単。端から返す気が無いからだ。
もしくは無利子でずるずる借りっぱなしにしたいからだ。
142.気になる名無しさん2020年12月26日 10:40 ▽このコメントに返信
>>18
金貸すのは飯や飲みの時に手持ちない奴くらいやな
次会った時に絶対取り立てるしお互いそうしてるけど生活費やパチ代借りようとする奴はゴミだからガチで死んでくれ
143.気になる名無しさん2020年12月26日 10:41 ▽このコメントに返信
スレにもあったけど、飲みとか遊びとかの清算で足りなかった分貸すのは全然いいんだけど
ハナから金貸すのが要件なのは500円でも貸せないわ
そもそも自分に関係ないものの支払いなんて一時的にでもしたくないわ
まあ周りにそんなのがいないからこんなこと言えるのかもしれないけどね
144.気になる名無しさん2020年12月26日 10:47 ▽このコメントに返信
>>2
乞食か?
145.気になる名無しさん2020年12月26日 10:55 ▽このコメントに返信
でも自分の思い通りに動かなかったらいきなり貶す奴って居るよな
必ず人格攻撃して来る。そんな人になったら彼女出来るのなら別に変な奴のままで良い
146.気になる名無しさん2020年12月26日 11:00 ▽このコメントに返信
分かる
童貞は線引きばっかで頑なな奴が多い
147.気になる名無しさん2020年12月26日 11:02 ▽このコメントに返信
マジで言うと人選んで金貸してる
返ってくるか返ってこないかでは選んでない
148.気になる名無しさん2020年12月26日 11:11 ▽このコメントに返信
3000円くらい貸せよwって言ってる奴ら
3000円くらい稼げよw
149.気になる名無しさん2020年12月26日 11:24 ▽このコメントに返信
一般論で言ってもしゃーないだろ。
畢竟、自分がそいつに貸せるかどうかの個々のケースがあるだけや。
150.気になる名無しさん2020年12月26日 11:35 ▽このコメントに返信
>>1
id:181RM3A30←まあこういう簡単に人に騙される馬鹿がいるから詐欺とかが無くならないんだろうな。
151.気になる名無しさん2020年12月26日 11:36 ▽このコメントに返信
>>2
むしろ友達に金とか借りんわ。友達だからこそ対等な関係でいたいからな。
152.気になる名無しさん2020年12月26日 11:38 ▽このコメントに返信
>>2
パチスロとか好きそうw
153.気になる名無しさん2020年12月26日 11:46 ▽このコメントに返信
金貸してくれなかったのが悔しいからって童貞マウントとって人格否定とか小せぇなあ
普段から自分のことしか考えてないアホだろうし友達にする価値なし
154.気になる名無しさん2020年12月26日 12:03 ▽このコメントに返信
友達なら賃金トラブルは生じない!って言ってるやつ
人生経験も対人関係も大してないガキだろうな。
155.気になる名無しさん2020年12月26日 12:09 ▽このコメントに返信
>>35
借りた金返さないヤツにも同じこと言ってこい笑
156.気になる名無しさん2020年12月26日 12:11 ▽このコメントに返信
>>139
そのケースは1000円以下だろうが数万だろうが額は関係ないだろ
金を借りるために連絡してくる人とは天地の差があるわ
157.気になる名無しさん2020年12月26日 12:19 ▽このコメントに返信
まず友達に金を貸してくれと言われたことがないよね。金を貸してと言われたこと自体はあるけど、ただの同僚だから丁重にお断りしたなあ。
158.気になる名無しさん2020年12月26日 12:34 ▽このコメントに返信
流れや状況によるけど、確かに明らかに貸してもいい時や関係なのに、頑なに貸さない貸さない言ってるのは、なんだこのやろうみたいな気分にはなるかもな。ただ、こんなふうに人格攻撃はしないけど。
昔、財布落としたときに、交通費貸してって言ったら、これやるヤツいて、別に相手悪くないけどちょっとムカムカしたからなぁ
159.気になる名無しさん2020年12月26日 12:44 ▽このコメントに返信
>>36
100万貸してくんない?
160.気になる名無しさん2020年12月26日 12:45 ▽このコメントに返信
金ねンだわ
161.気になる名無しさん2020年12月26日 12:50 ▽このコメントに返信
いるよなあ金貸さなかったら豹変する奴
162.気になる名無しさん2020年12月26日 13:05 ▽このコメントに返信
借りる奴ってなんであんな偉そうな態度なんだろうな
友達じゃなく親戚でもそうだけどさ
頻度が多いほど頭イカレテルような奴が多い
163.気になる名無しさん2020年12月26日 13:26 ▽このコメントに返信
>>90
>>130
この薄っぺらい文に同調するとか頭創価学会かよ
164.気になる名無しさん2020年12月26日 13:57 ▽このコメントに返信
>>3
5000程度なら一度目はあげるつもりで貸す
返ってこなくてもそれまで通り友達でいる
でもソイツには二度と貸さん
これがスタンダードだと思う
165.気になる名無しさん2020年12月26日 13:57 ▽このコメントに返信
マトモな奴は人に借りる事がまず無い。
事前に資金多めに準備して予定を超えない行動をとり帰路につく。
想定外の場合は返済計画を伝えた上で借りるし、人によっては担保になる物を渡す人もいる。
貸すのが普通だとか軽率に貸してと言う奴はクズばかり(笑)
166.気になる名無しさん2020年12月26日 14:16 ▽このコメントに返信
普通なら金借りなきゃならんような事にならないだろ
金借りようとしてくる時点でそいつとは縁を切るべき
167.気になる名無しさん2020年12月26日 14:51 ▽このコメントに返信
奢り奢られはするけど貸し借りしたことない
168.気になる名無しさん2020年12月26日 15:05 ▽このコメントに返信
>>164
いや取り立てろよ
周りはお前の事舐め腐ってるで
169.気になる名無しさん2020年12月26日 15:06 ▽このコメントに返信
200万借りて返さねえ親戚
170.気になる名無しさん2020年12月26日 15:42 ▽このコメントに返信
>>1
やっぱみんなそう思ってたんやな
171.気になる名無しさん2020年12月26日 17:07 ▽このコメントに返信
小学生頃 友達に数百円ずつ貸してたけど嫌だったなあ
まとめて600円くらい返してくれたけど、ストレスすごかった
172.気になる名無しさん2020年12月26日 17:19 ▽このコメントに返信
そう思うなら彼女がいる男に頼めよ(笑)
俺に頼むだけ無駄じゃん(笑)
はい論破
173.気になる名無しさん2020年12月26日 18:18 ▽このコメントに返信
>>3
まぬけなババアやな
174.気になる名無しさん2020年12月26日 18:45 ▽このコメントに返信
>>1
ID:181RM3A30は金貸す側みたいな口ぶりしてるけどサイマー側だと思うわ
それで金貸さないやつは友達じゃねえとかほざいてんの
175.気になる名無しさん2020年12月26日 18:56 ▽このコメントに返信
※163
頭創価学会wwww!!?!!??
もっとまともな反論ないんですか?w
176.気になる名無しさん2020年12月26日 19:19 ▽このコメントに返信
そういうマウント取ってくる奴はいるよな
177.気になる名無しさん2020年12月26日 20:59 ▽このコメントに返信
むしろ本当に信頼している友人から金借りたくない
178.気になる名無しさん2020年12月26日 21:50 ▽このコメントに返信
金の貸し借りとか普通は友達にしないだろ
金ないなら借金でもしろよと思う
179.気になる名無しさん2020年12月26日 21:59 ▽このコメントに返信
大体フランクに金貸せって言える人はろくでもない人が多い
180.気になる名無しさん2020年12月26日 22:15 ▽このコメントに返信
金貸してとか言う友達いないけど、もしそんな奴がいたら切る。他に友達は沢山いるから問題ない。
学生の頃色んな奴に金借りてる奴がいたけど、皆から嫌われてた。本人気付いてないだろうが。
181.気になる名無しさん2020年12月27日 01:41 ▽このコメントに返信
場合によるだろ、一緒に出掛けてて財布忘れたとかだったら普通に貸すし
182.気になる名無しさん2020年12月28日 05:41 ▽このコメントに返信
人質として貸した金と同じ価値のゲームを預かる。期日までに返さないなら全部ゲーム売るで解決
183.気になる名無しさん2020年12月30日 09:42 ▽このコメントに返信
食事後に財布忘れたとか普通無いから、たかりに来てるの丸わかりや。金も帰ってこんし、そういう奴とは縁切っていいと思う。
184.気になる名無しさん2020年12月30日 12:21 ▽このコメントに返信
>>1
ほんとそれ。こいつの一族みな滅べばいいのに
185.気になる名無しさん2021年01月03日 16:10 ▽このコメントに返信
財布忘れて昼飯代で1000円貸してくれって話なら貸すけど
理由も言わずに5000円貸しては無理だなぁ
10万とかは理由と返済計画と借用書がセットなら考える
186.気になる名無しさん2021年01月05日 06:53 ▽このコメントに返信
>>87
俺も(笑)だけど親父が親友に~って奴に返信してる内容は少し改心したかに見えたけどな…
187.気になる名無しさん2021年02月02日 11:51 ▽このコメントに返信
>>35
ま、ホイホイ貸しちゃうヤリチンより多少ケチな童貞の方がマシだけど
188.気になる名無しさん2021年02月02日 11:53 ▽このコメントに返信
>>41
こういう微妙な金額借りようとするやつが実は一番ヤバイ気がするね
189.気になる名無しさん2021年02月02日 12:03 ▽このコメントに返信
こっちが結婚しててもお構いなしに金借りようとしてくるやついるよね。
妻に相談するまでもなく断るけど、どういうメンタルしてんだコイツって思うわ。
190.気になる名無しさん2021年02月02日 14:30 ▽このコメントに返信
会社の先輩に総額10万くらい貸したけど返ってこなかったわ
いつも世話になってたし仕事でも度々助けて貰ってたから信頼してたんだけどなぁ
勉強代だと思って諦めたよ
でも今後家族以外に金を貸すことは無いだろうな
191.気になる名無しさん2021年02月21日 20:56 ▽このコメントに返信
保証人になるからローンに連れてく、あまりに高額なのは無理
1.気になる名無しさん2020年12月26日 05:07 ▽このコメントに返信
ID:181RM3A30
コイツ頭おかしいんちゃう