YouTuberが流行る前って、YouTubeでどんな動画見てたか覚えてる?
- 2021.1.13 03:00
- カテゴリ:PC インターネット ,

?
ゲー実
Megwin
コツメコとそのままりお見てたわ
ゲームの攻略とかタイムアタックばっか見てた
誰かを探してた気がする
>>5
天体観測みたいな事言うな
まず10分程度しか動画の尺がなかったからな
MVしか見てなった
犬の餌みたいな飯食うやつ
流行る前っていつ頃だよ
>>17
ヒカキンのデビュー前
ゲーム音楽
ゴールデンエッグス見てた気がする
見てないな
ニコニコで闇サトシとか見てたわ
youtubeって8分縛りだったよな。ニコニコ見てたわ
その頃はアニメとか普通に上がってたからなあ
検索してはいけない系とか
最初に観たやつ
https://www.youtube.com/watch?v=hXrudbegAJI

>>41
こんな下らない動画が480万再生もされてる事実に草
>>41
草
>>41
低評価多すぎて草
アニソンや
昔遊んだゲームのプレイ動画とかやろ
というか今もユーチューバーの動画はほぼ見てないわ
dayly motionの方が使いやすかったわ
ニコニコ>youtubeの時代があったという事実
野球の名シーン
12、13年くらいまではニコニコのほうが視聴時間長かったな
今やニコニコ全然見ないが
アメリカのバンドのライブ
マイクラ実況
ハムスター
野生生物やな
公式のmvか映画の予告とかゲームの宣伝
後は動物系の動画は豊富やったな
今はみんな銭銭で、狙い過ぎや
洋楽pv
チャージマン研
オールナイトニッポンとかジャンク聴いてたな
ユーチューバーを名乗る前の人達の大食い早食い
AKBのMV
ガラケーだと20秒ずつしか見られなかったよな
その頃に今のYouTuberみたいな事やれば
億万長者になれたのかなあ
K-POP
改造マリオやぞ
youtubeもテレビと変わらんようになってきたな
意図が鼻につくというか
>>154
opや宣伝付けたり本命の内容を渋ったりテレビの不快なとこまで後追いしてるのほんま滑稽
それで予算はかけとらんのやから面白いわけないわ
ちゃんと見たのは2013年からかな
ひかきんの記憶しかない
昔はコメント欄がスパムで機能してなかった覚えがあるけどよくyoutuberは活動しようと思ったな
面白ムービー
ペット系は圧倒的に昔のほうがええな
金が絡むとつまらない
RIOのAVがあったのは覚えてるな
家庭教師の先生が家に泊まり込みで勉強を教えるというシチュエーションやけどエロシーンの直前で動画が終わってた
当時全盛期だったニコ生早々に見限ってYouTubeに移行したヒカキンはすげえわ
MLBの神プレー集ばっかりみてたわ
クレしん見まくってた
ゲーム実況やな
声なしの
今も10年以上前の履歴残してるけどエロ関係、音楽、当時の趣味とかだな
今と変わらん
>>178
そんな昔の履歴残るんや
キルミーベイベーの外国語字幕のやつ
あとウサビッチとかハッピーツリーフレンズとか見てたわ
けいおん
MAD
小関 バントホームラン
なんでYouTuberみてる前提なんや
キスの仕方
動画1 動画2 動画3
スネ夫
一番古い履歴が2010年の時東ぁみのグラビアだった
昔から履歴をお気に入りがわりにする癖あるから消さずに残ってるわ
グルメレース
音楽
ゲームの動画
男女とかコンビニとか
タラちゃんデュエルする
衝撃映像集
ハマスタウエーブ
人を怒らせる方法とか見てた気がする
修羅パンツ
弟者見てたわ
海外ゲーマーのガチ勢RTA
格ゲーの対戦動画
全自動卵割り切り
たけのこにょっき
ゲームの攻略情報
女の子同士のキス動画
北斗の拳パロのドラえもんのフラッシュアニメ
ドラゴンボールZ
アニソン
とかやったわ
MP3TUBE
ヒカキンの卵かけご飯デビューが7年前
そう考えるとマジで浅い文化だなYouTuberって
誰よりも早くyoutube見て 誰よりも早くLINEを使ってたワイ 実質ヨウキャや
音楽聞いてた気がする
画質クソ悪の海外テニスの動画見てた
MV
テレビ番組
もうすっかり見なくなったけど
知らん人の結婚式の生い立ち写真コーナーとか見てたわ
アニソンとかよく聞いてたわ
その時は高音質の意味わからなくて音が高いって意味だと思ってたわ
ライブとスポーツのハイライト
まだニコニコが終わってなかったからニコニコ見てたわ
音楽は普通に充実してたよな
歌ってみたやぞ
iPhoneとかの開封動画
なんか買う前にチェックしてた
言うて今も昔のニコ生主がガワ被っとるだけやろ
昔の犬猫動画はペットを商売道具として扱ってる感じがしなくて良い
https://www.youtube.com/watch?v=7xkj4XqaynU

古い動物モノならこのカラスがすき
14年も経ってるけどまだ生きてるかな
猿がカエル使ってオ●ニーしてるやつ
>>157
これ
バイオレンスサザエさん
フラッシュ倉庫の延長みたいな感じやった
キーボードクラッシャー
マジでフラッシュの焼き増しみたいな動画を小学校3年ぐらいで見てたわ
迷子のマイクラとかYou Tubeで見てたような
ライブ映像やな
実況はなかったけど
普通にゲーム配信してたよなみんな
やってみた で検索してた
いつから流行ってるってなったの?
ギャラクシーエンジェルがOPED抜いて10分ちょうどやったからそれ見てた
ガチムチパンツレスリング
刀で色んな物を切る動画とか
洋楽やとライブ映像公式で丸々上がってたりしたからそれ見てたわ
MUGEN
TAS
マイケルクエスト
こればっか猿のように見てた
>>209
MUGEN全盛期はトーナメント動画よく見てたなぁ
なんか太鼓の達人のプレイ動画ばっかり見てた
サザエさんの遊戯王の奴
おもちゃレビュー
あの時の方がクリエイティブしてたよな
今はセリフ付きのゲーム動画とかそんなんしか目立たない
エヴァをエロ目的で見てた
弟者とヒカキンはみてたな
ファミ通のやり込み投稿動画だわ
みんなのうたとか見てたわ
あとゲーム音楽のピアノ演奏動画
たれぞう
ラッキー動画のセリフぜんぶ覚えてるよね。自分もで草
今のキッズはドナルドとかバイオレンスサザエさんとか通らずにYouTuberに直行やもんな
全自動マリオ
音楽だけか聞いて気がする
いつからYouTubeに広告付くようになったんやろ
ニョキニョキはオススメにも上がらないな
あと絶チルのop見てたわ
あとドラえもん
格ゲーのコンボムービーとか見てたわ
画質悪すぎて裸に見えるって理由でニョキニョキが億再生行ってて何故か中東からのアクセスが一番多かったの草
初期のYouTubeは劣化ニコニコ感あったな
※関連記事
【悲報】名探偵コナンの全OP&EDがYouTube公式チャンネルでアップされ人気格差が数字で出ててしまう
【悲報】YouTube、突然この形式の動画ばかりになる
ワイ、ガチガチの心霊動画をYouTubeで見たせいで怖くて眠れなくなる
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【悲報】おぢさん、風俗嬢を旅行に誘い撃沈
【激怒】ワイ岩手県民、怒りが止まらない
有給ワイ、彼女が急に私も休むとか言い出して死亡
小池百合子「ワイさんダメっ…これは濃厚接触よ…」ワイ「へぇ、俺のち●ぽは不要不急なんだ?」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月13日 03:04 ▽このコメントに返信
アニメがいっぱい落ちてたな。
3.気になる名無しさん2021年01月13日 03:10 ▽このコメントに返信
今も昔も競馬の実況集くらいしか見ない
4.気になる名無しさん2021年01月13日 03:17 ▽このコメントに返信
初期のpdrさん見てた
5.気になる名無しさん2021年01月13日 03:17 ▽このコメントに返信
ニコニコは09年くらいまでは本当に良かった
ニコ生がその後流行って、飽きられたくらいにYouTubeに抜かれたよな、11年くらいかな?
そんときはMVばっかのプレイリスト作って研究さぼりながら音楽ずっと聴いてたわ
6.気になる名無しさん2021年01月13日 03:21 ▽このコメントに返信
バイオレンスサザエさん懐かしすぎるわ
消防のときに腹ねじ切れるくらい笑った
7.気になる名無しさん2021年01月13日 03:24 ▽このコメントに返信
最近アップロードされた動画でAV見れたんだよなようつべ
2、3時間で消えるけれど
8.気になる名無しさん2021年01月13日 03:29 ▽このコメントに返信
>>5
だがニコニコの黄金期は2012〜15年。アイドル実況者や公式配信、3DS効果でランキング上位は軒並み100万再生以上。今のYouTubeより活気があった。
9.気になる名無しさん2021年01月13日 03:30 ▽このコメントに返信
びびりバイオ
10.気になる名無しさん2021年01月13日 03:33 ▽このコメントに返信
公式chなんて当然ないから360pくらいのMVを見まくってたな
空気感はニコニコやyoufilehostなんかと本当に大差なかった
11.気になる名無しさん2021年01月13日 03:36 ▽このコメントに返信
>>8
少なくとも12年くらいにはランキングが糞ゴミ動画で溢れて見る価値なかったよ
キモオタの気持ち悪い成分が凝縮されすぎて臭くて無理だった
唯一輝いてたのは音楽だな。
そのゴミの中に本物の原石達がいた、米津、須田、サイダガ、神僕、ヒトリエ等を輩出したのは本当に素晴らしい
12.気になる名無しさん2021年01月13日 03:44 ▽このコメントに返信
ゲームのプレイ動画観てたわ。
当時はコメントが流れないニコニコってイメージで
むこうの方が活気があったわ、いつの間にか逆転したけど。
13.気になる名無しさん2021年01月13日 03:44 ▽このコメントに返信
調べたらはじめしゃちょーのおっぱいさわりたいやつちょっとこいとかいうのだった・・・
はじめしゃちょーとか1mmも興味ないのにおっぱいに釣られたようだ
14.気になる名無しさん2021年01月13日 03:45 ▽このコメントに返信
タラちゃんがデスノート書くやつとか
15.気になる名無しさん2021年01月13日 03:46 ▽このコメントに返信
>>7
急上昇にav載ってたからな
16.気になる名無しさん2021年01月13日 03:49 ▽このコメントに返信
そもそも今もyoutuberなんか見てないわ
17.気になる名無しさん2021年01月13日 03:54 ▽このコメントに返信
pv探してたけどだいたい歌ってみたやったなぁ
18.気になる名無しさん2021年01月13日 03:54 ▽このコメントに返信
とあるインデックス2期を違法視聴してたわ
2011ぐらい
19.気になる名無しさん2021年01月13日 03:55 ▽このコメントに返信
アニメの違法アップ大量やったな
タイトル+ようつべ
でググれば大概のアニメ全話見れた
20.気になる名無しさん2021年01月13日 03:55 ▽このコメントに返信
ラオウのラジオ
21.気になる名無しさん2021年01月13日 03:56 ▽このコメントに返信
別に今でもYouTuber見ないしなあ。
今も昔もアーティストのMVとか、アニメやゲームの動画ばっか見てるわ。
22.気になる名無しさん2021年01月13日 03:56 ▽このコメントに返信
>>6
リアルアンパンマン、ドラえもんエターナル、超人類も見てたなぁ
棒バトのオーエンとサザンクロスも見てた
23.気になる名無しさん2021年01月13日 03:57 ▽このコメントに返信
>>14
やるデス!
懐かしいわ
お前20後半やろ
24.気になる名無しさん2021年01月13日 03:57 ▽このコメントに返信
>>16
カッケェ
25.気になる名無しさん2021年01月13日 03:58 ▽このコメントに返信
わざわざ言わなくてもYouTuber見ないのなんて極当たり前な事やぞ
アホなんか?
26.気になる名無しさん2021年01月13日 03:58 ▽このコメントに返信
>>21
見てるのか見てないのかはっきりしろよww
寝不足か?
27.気になる名無しさん2021年01月13日 03:59 ▽このコメントに返信
>>25
わざわざ言ってて草
28.気になる名無しさん2021年01月13日 04:00 ▽このコメントに返信
>>25
当たり前に当てはまらない奴何万人おんねん😅
29.気になる名無しさん2021年01月13日 04:01 ▽このコメントに返信
ゲームとか音楽とかのMV観てた気がする
今は公式が上げてくれるから助かる
30.気になる名無しさん2021年01月13日 04:02 ▽このコメントに返信
サントラ!
31.気になる名無しさん2021年01月13日 04:03 ▽このコメントに返信
>>25
アホが何か言ってるww
32.気になる名無しさん2021年01月13日 04:04 ▽このコメントに返信
見てないアピール奴w
33.気になる名無しさん2021年01月13日 04:06 ▽このコメントに返信
>>11
ニコニコ出身のアーティストまじで多いよな supercellしかりヒャダインしかりヨルシカしかり
34.気になる名無しさん2021年01月13日 04:18 ▽このコメントに返信
>>1
YouTuberとか今でも見ないわ
35.気になる名無しさん2021年01月13日 04:21 ▽このコメントに返信
カードキングダム見てたわ
36.気になる名無しさん2021年01月13日 04:22 ▽このコメントに返信
画質は時間は短いわでゴミだったのがホント化けたよな
37.気になる名無しさん2021年01月13日 04:23 ▽このコメントに返信
AAが音楽で踊ったりする奴
38.気になる名無しさん2021年01月13日 04:27 ▽このコメントに返信
つべでニコニコの見てた
トゥルトゥルダダダで腹抱えて笑ってた
39.気になる名無しさん2021年01月13日 04:33 ▽このコメントに返信
アニメの動画を紹介するサイトでアニメを見てたな
40.気になる名無しさん2021年01月13日 04:49 ▽このコメントに返信
わい20やけど小3、小4ぐらいの時はずっとスマブラXのファルコン乱闘やらひたすらバグ・小ネタの動画ばっか上げてる人の動画見てたわ
41.気になる名無しさん2021年01月13日 04:53 ▽このコメントに返信
turugi888のゆっくり実況マリオカートとか
42.気になる名無しさん2021年01月13日 05:03 ▽このコメントに返信
全自動卵割り機、キーボードクラッシャーが出てて歓喜した
43.気になる名無しさん2021年01月13日 05:15 ▽このコメントに返信
MP3Tube
44.気になる名無しさん2021年01月13日 05:16 ▽このコメントに返信
>>26
YouTuberだぞ?YouTubeではないぞ?
お前こそ寝不足か?
45.気になる名無しさん2021年01月13日 05:18 ▽このコメントに返信
>>26
何がおかしいのかわからんかったが、よく見たらお前がおかしいのなw
46.気になる名無しさん2021年01月13日 05:20 ▽このコメントに返信
>>11
企業として体裁が整って商業的に成立し始めたのはその頃だろうけど、コンテンツの質的には下り坂始まってたよね。
商業コンテンツの筆頭であるボカロ界隈のお陰でなんとかそれっぽく出来てたイメージ。
47.気になる名無しさん2021年01月13日 05:29 ▽このコメントに返信
マリカーDSのバグ技、ワールドレコード動画見るのに使ってたわ
48.気になる名無しさん2021年01月13日 05:30 ▽このコメントに返信
タラちゃん神になる
49.気になる名無しさん2021年01月13日 05:32 ▽このコメントに返信
>>23
俺も見てた世代やが現在19や
小3、小4の頃にバイオレンスサザエさんとこれが流行った
50.気になる名無しさん2021年01月13日 05:45 ▽このコメントに返信
ゲームや猫や音楽
今も変わらない
51.気になる名無しさん2021年01月13日 06:02 ▽このコメントに返信
>>4同じく
52.気になる名無しさん2021年01月13日 06:04 ▽このコメントに返信
>>11
クソゴミというのはお前個人の感想だろ?
53.気になる名無しさん2021年01月13日 06:19 ▽このコメントに返信
当時pv見ようと検索して見てみると素人が歌ってみたやってるパターンがかなりあって迷惑やったな。曲名のタイトルしか書かないで上げてる奴らに釣られてた
54.気になる名無しさん2021年01月13日 06:21 ▽このコメントに返信
>>44
寝不足だったわ
ごめん
55.気になる名無しさん2021年01月13日 06:22 ▽このコメントに返信
サンヘルプとかいうやつのゲーム実況みてたな
56.気になる名無しさん2021年01月13日 06:23 ▽このコメントに返信
auのガラケーで2分ずつ待ってアニメ見てた底辺おるか?ドコモが羨ましかったわ
57.気になる名無しさん2021年01月13日 06:25 ▽このコメントに返信
>>34
まとめは見るんだな、、
お前はYouTuber馬鹿にして上に立ってる気でいるんだろうけどどっちも時間の無駄やで
58.気になる名無しさん2021年01月13日 06:27 ▽このコメントに返信
>>54
ちゃんと寝るんやで。煽ってすまん。でもゲーム動画って実況動画ともとれるし、YouTuberと取られてもおかしくはないのかもしれん。
59.気になる名無しさん2021年01月13日 06:28 ▽このコメントに返信
>>56
YouTubeって2分だったの?
10年以上前は俺もauのガラケーでアニメ見てたがもう少し長かった記憶。
60.気になる名無しさん2021年01月13日 06:34 ▽このコメントに返信
>>59
ドコモは10分の動画とかすぐ見れたけど
auは回線がゴミで、2分、2分、2分、2分、2分って分割されてて1つ押すとしばらくお待ちください画面になって再生までくそ遅かった
61.気になる名無しさん2021年01月13日 06:34 ▽このコメントに返信
3分割されたアニメ見てたわ。
今の子どもたちは意味がわかるのだろうか?
62.気になる名無しさん2021年01月13日 06:35 ▽このコメントに返信
アニメ1話が3分割されてたよな
タイトル+1/3
みたいな
63.気になる名無しさん2021年01月13日 06:36 ▽このコメントに返信
>>61
今じゃ動画1本で全話とかあるし
すげぇよな
64.気になる名無しさん2021年01月13日 06:37 ▽このコメントに返信
YouTubeとおもしろフラッシュ倉庫があればゲラゲラ笑えたあの頃
65.気になる名無しさん2021年01月13日 06:39 ▽このコメントに返信
エロアニメノート
みたいなサイトで姉汁みてた16の夏
66.気になる名無しさん2021年01月13日 06:50 ▽このコメントに返信
ニコニコガラケーポチポチ奴ww
67.気になる名無しさん2021年01月13日 06:51 ▽このコメントに返信
>>58
すき、、
68.気になる名無しさん2021年01月13日 07:06 ▽このコメントに返信
懐かしいなぁ
昔のyoutube普通にIVとかAV落ちてたよな
69.気になる名無しさん2021年01月13日 07:07 ▽このコメントに返信
YouTube黎明期はまだファイルマンとかで動画観てたな、エロいやつとか
携帯動画変換君で変換したエロアニメを携帯に入れて学校で友達とコッソリ鑑賞してた
70.気になる名無しさん2021年01月13日 07:15 ▽このコメントに返信
音楽、ゲーム攻略 変わらんな…
71.気になる名無しさん2021年01月13日 07:34 ▽このコメントに返信
IVの切り抜き見てシコってた中学時代
72.気になる名無しさん2021年01月13日 07:37 ▽このコメントに返信
違法にアニメ見て音楽聞くところだったろ。
73.気になる名無しさん2021年01月13日 07:49 ▽このコメントに返信
グラビアアイドルが元々好きで、ちょうどakbがグラビアに跋扈してた中学生のころは、
それを避けるようにYouTubeで井上和香とか見てた。
あと、古いイメージビデオもアップされてたから、杉本彩さんのハイレグで
お世話になったこともある。
74.気になる名無しさん2021年01月13日 07:50 ▽このコメントに返信
先代の円楽さん司会時代の笑点
75.気になる名無しさん2021年01月13日 07:53 ▽このコメントに返信
音楽が多いかな
あとはプロ野球の名場面集だったり
76.気になる名無しさん2021年01月13日 07:56 ▽このコメントに返信
>>68
AVもあったよなー普通に
俺は中坊時代に田中理恵のレオタード動画集をよく使用した
77.気になる名無しさん2021年01月13日 07:57 ▽このコメントに返信
サザエさんmad
78.気になる名無しさん2021年01月13日 07:59 ▽このコメントに返信
>>16
自分も意識的に避けるわ
あまのじゃくかもしれへんけど
79.気になる名無しさん2021年01月13日 08:02 ▽このコメントに返信
>>78
興味無いならまだしも
意識的に避けるなら、意識的に見てる奴と本質は同じやでな
80.気になる名無しさん2021年01月13日 08:03 ▽このコメントに返信
そらドラえもんよ
81.気になる名無しさん2021年01月13日 08:04 ▽このコメントに返信
>>68
バカ殿のポロリで抜いてた
82.気になる名無しさん2021年01月13日 08:04 ▽このコメントに返信
>>78
なんとなく気持ち分かるぞ。YouTuberってテレビの企画の焼き直し多いし。
83.気になる名無しさん2021年01月13日 08:05 ▽このコメントに返信
>>69
懐かしくて草
クラスに1人はPCに強い奴居て
エロ系を携帯とかPSPに入れてたw
84.気になる名無しさん2021年01月13日 08:06 ▽このコメントに返信
ドラえもんの頭に仮面ライダー龍騎のカード刺してファイナルベントしてるやつ
85.気になる名無しさん2021年01月13日 08:06 ▽このコメントに返信
>>77
ザ・R18な作品なのに規制をスルリとすり抜けてるから凄い
86.気になる名無しさん2021年01月13日 08:08 ▽このコメントに返信
>>73
>杉本彩さんのハイレグ
バブル期のころのグラビアとかavって謎にエロいよね。オレも好きだよ。
87.気になる名無しさん2021年01月13日 08:11 ▽このコメントに返信
>>73
秋元軍団の罪は本当に重い
いろんな分野に乱入したからAKBファン以外みんな逃げちゃった…
88.気になる名無しさん2021年01月13日 08:15 ▽このコメントに返信
ドリフ大爆笑
89.気になる名無しさん2021年01月13日 08:20 ▽このコメントに返信
>>2
分割されすぎてニコニコやデイリーモーションでみたほうが良くなかったか?
90.気になる名無しさん2021年01月13日 08:25 ▽このコメントに返信
>>52
オタクのゴミ溜めみたいな頃がカオスで楽しかったよな
91.気になる名無しさん2021年01月13日 08:29 ▽このコメントに返信
(風呂場でコーラプシャ〜)ニョキニョキニョキ!
92.気になる名無しさん2021年01月13日 08:42 ▽このコメントに返信
普通に趣味の動画見てたな
個人がアップしたイベント動画とか コアな内容の物の方が見てた
93.気になる名無しさん2021年01月13日 09:07 ▽このコメントに返信
>>46
昔は本当に面白い動画がランキングの上位に来てた
広告みたいに宣伝出来る様になってから偏ったコミュニティが形成されて
身内同士で特定の動画をランクインさせる様な動きがどのジャンルでも起きてたから本当に一気に質が落ちたのは本当やね
94.気になる名無しさん2021年01月13日 09:11 ▽このコメントに返信
>>73
※73
藤軍団なんだよなぁ
95.気になる名無しさん2021年01月13日 09:35 ▽このコメントに返信
mp3でバンプとかアジカンとか放課後ティータイムとか川田まみを落としてた記憶しかない
ていうかそもそも懐古できるほどYouTubeのコンテンツが今も昔も大層なもんじゃないw
ニコニコが淫夢に侵されて日本のものづくりオタク文化は終わった
96.気になる名無しさん2021年01月13日 09:40 ▽このコメントに返信
今も昔も音楽とスポーツの動画ばっかりだわ
Googleマイアクティビティってやつ見たらずっと昔の視聴履歴や検索履歴まで残ってて怖くなった
97.気になる名無しさん2021年01月13日 09:44 ▽このコメントに返信
>>8
満場一致で一番ゴミな時期だろそれw
震災の時はまだワンセグケータイ使ってる奴いたが2012年からほぼスマホに置き換わって害悪キッズ大量流入してランキングが淫夢に犯されて終了
98.気になる名無しさん2021年01月13日 09:46 ▽このコメントに返信
もうすでにYouTuber崇拝してる21世紀キッズがいると思うとゾッとするなw
99.気になる名無しさん2021年01月13日 09:46 ▽このコメントに返信
>>31
連投でアホが文句言ってて草
100.気になる名無しさん2021年01月13日 09:52 ▽このコメントに返信
>>81
今はたしかポロリってダメなんだよね
罵詈雑言・誹謗中傷は野放しでエロは規制とかおかしいわ
101.気になる名無しさん2021年01月13日 09:55 ▽このコメントに返信
古いラジオの音源とか大量にあって漁ってたな
102.気になる名無しさん2021年01月13日 10:12 ▽このコメントに返信
dailymotion含めてアニメやドラマ観てたわ
あとannoying orangeくらいしか覚えてない
103.気になる名無しさん2021年01月13日 10:32 ▽このコメントに返信
ただのゲームのプレイ動画
油断すると関連動画がすぐに外国の人が上げた動画ばっかりになるから苦労したわ
104.気になる名無しさん2021年01月13日 10:39 ▽このコメントに返信
>>53
今でもある害悪
105.気になる名無しさん2021年01月13日 12:02 ▽このコメントに返信
今も昔も変わらない
だから尚更YouTuberというのが流行って使いづらくなってる
106.気になる名無しさん2021年01月13日 12:08 ▽このコメントに返信
ヤーウェイとかいうデブガキが転落する動画が流行ってたな
107.気になる名無しさん2021年01月13日 12:18 ▽このコメントに返信
懐かしい。銀魂見てた。あとブレイクダンスの海外の動画とか。
108.気になる名無しさん2021年01月13日 12:27 ▽このコメントに返信
ゲーム実況に関しては単にニコニコから流れてきただけなんじゃないのとは思う
109.気になる名無しさん2021年01月13日 12:41 ▽このコメントに返信
見てなかったし、今もあんまり見ないな。
今でもニコニコ動画がメインだわ。
110.気になる名無しさん2021年01月13日 12:43 ▽このコメントに返信
>>101
ビートたけしのオールナイトニッポンとかあって、世代じゃないけどめちゃくちゃ面白かった。
だから松村や太田が心酔した気持ちがわかる。
111.気になる名無しさん2021年01月13日 13:01 ▽このコメントに返信
グロエモン見てたわ
昔のYouTubeって得体の知れない怪しい動画ばっかあった思い出
112.気になる名無しさん2021年01月13日 13:01 ▽このコメントに返信
記憶の中で一番古いのはゲームのスーパープレイとか
113.気になる名無しさん2021年01月13日 13:16 ▽このコメントに返信
違法動画やろ
すっかり消えたというか表に出てこなくなったしようつべにそれを期待しなくなったよな
そういう意味でyoutuberという存在を作り上げたようつべがすごいわ
114.気になる名無しさん2021年01月13日 13:41 ▽このコメントに返信
>>2
初期のドラゴンボール見てたわ
115.気になる名無しさん2021年01月13日 13:42 ▽このコメントに返信
マリオの男女男男女男女
116.気になる名無しさん2021年01月13日 13:57 ▽このコメントに返信
あとハードゲイの動画が外国人に馬鹿ウケしてたな
117.気になる名無しさん2021年01月13日 14:01 ▽このコメントに返信
今だと規制されたり削除されたりするような内容のを見てたなニコニコ動画で見れないヤツとか
あの頃の方がいろいろあったと思う
今はYoutube側もいろいろ厳しくして結果似たような広告費狙いのもんばかりが増えてつまらん
118.気になる名無しさん2021年01月13日 14:21 ▽このコメントに返信
>>91
出たこれ、サムネだと裸に見えるんだよな
119.気になる名無しさん2021年01月13日 14:31 ▽このコメントに返信
>>19
未来日記見てた
120.気になる名無しさん2021年01月13日 14:36 ▽このコメントに返信
いぬわんたんとか見てたな
121.気になる名無しさん2021年01月13日 16:27 ▽このコメントに返信
>>99
なんかそういうデータあるんすか?
122.気になる名無しさん2021年01月13日 16:29 ▽このコメントに返信
>>100
肌色が一定水準越えるとAIが強制バンするでな
123.気になる名無しさん2021年01月13日 16:33 ▽このコメントに返信
画質と長さが良くなっただけ
でめたったそれだけでニコニコがゴミ扱いを受けるようになったな。ニコニコは全て遅すぎた。初音ミクさんもYouTubeにアップした方が知名度上がってクリエイターにも優しい
124.気になる名無しさん2021年01月13日 18:23 ▽このコメントに返信
>>86
「生身の人間のエロ」感はたしかに昔のビデオやグラビアのほうがすごい。
125.気になる名無しさん2021年01月13日 18:24 ▽このコメントに返信
>>85
あれは音声だけだからだよ
126.気になる名無しさん2021年01月13日 18:29 ▽このコメントに返信
変なもの見るなって親に怒られた思い出
127.気になる名無しさん2021年01月13日 19:10 ▽このコメントに返信
メントスコーラ
128.気になる名無しさん2021年01月13日 19:51 ▽このコメントに返信
洋楽のMVだね
129.気になる名無しさん2021年01月13日 20:56 ▽このコメントに返信
サンヘルプ、co-da、そのままりお
130.気になる名無しさん2021年01月14日 00:02 ▽このコメントに返信
ニコニコの転・載見てたわ
本家ログインすんのめんどいから
131.気になる名無しさん2021年01月15日 00:00 ▽このコメントに返信
初期は監視も緩くて色んな番組がフルでアップされていたよな
132.気になる名無しさん2021年01月15日 20:39 ▽このコメントに返信
レースゲーのライン取りの勉強とかで上手い人の見てた
1.気になる名無しさん2021年01月13日 03:03 ▽このコメントに返信
当時やってたオンゲーの編集して動画上げて仲間内に見せたのが最初かな
何見てたかというと覚えてない・・・。