【速報】au、20GBが月額2480円の新料金プラン発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 2021.1.13 10:45
- カテゴリ:国内ニュース ,

36:風吹けば名無し :2021/01/13(水) 10:00:09.48ID:fOe82IJo0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供 | 2021年 | KDDI株式会社
(中略)
また、「povo」はシンプルで柔軟性の高いプラン設計をコンセプトとしており、月額2,480円で使えるデータ容量20GBに加えて、オンラインで自由に選択可能な、さまざまな追加トッピングをご用意します。
第1弾として、200円の追加料金でお申し込みから24時間データ通信が使い放題となる「データ使い放題 24時間」でオンライン授業や会議など一時的な大容量のデータ利用ニーズにお応えするほか、月額500円で5分間までの国内通話が無料でご利用いただける「5分以内通話かけ放題」などを提供します。
全文はこちら
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
au、新料金プラン発表!
— コクブカメラ??免許取得した (@kokubucamera) January 13, 2021
①オンライン専用プラン「povo on au」
20GBで月額2,480円+税!(業界最安)
+500円/月 で5分間通話かけ放題
+200円/24時間 で24時間データ使い放題
2021年3月サービス開始
「通話はLINE通話のみ」の人に最適!5分間通話かけ放題をプラスするとahamoやSB on LINEと同料金 https://t.co/W9t1R6h4Wx pic.twitter.com/AG19ZWJjab
きたあああああああああああ
au最強!au最強!!
なんかahamoぽくて草

うおおおおおおおおおおおおお
月額料金 2,480円
月間データ容量 20GB (超過時も最大1Mbpsで利用可能)
通話料金 20円/30秒
<追加トッピング>
データ使い放題 24時間: 200円/24時間
データ追加 1GB: 500円/1GB
5分以内通話かけ放題: 500円/月
通話かけ放題: 1,500円/月
>>118
1日200円ええな
ドライブとかに捗りそう
>>118
この24時間使い放題って20GBとは別枠よな?
>>118
これ1ギガ500円のやつ存在価値あんの?
5分無料で横並び予想通りやね
※無かったら無かったで寂しい
毎日がeveryday
結局同じ用途なら全部同じやな
電話いらんならauでええな
HPあがってたわ
通話付き2480円
一歩リードしたな
新発想の料金プラン「povo」誕生|au
https://povo.au.com/
>>188
いけるやん
こういうオプションはいいオプションやな
>>188
悲報 ahamo生まれる前に逝く
>>188
200円使い放題のトッピングめっちゃええな
出張行った時とかに使えるわ
>>188
ええやん
通話無料とかいらんから助かるわ
>>188
有能やん
>>188
大逆転勝利で草
UQの値下げくるな
24時間使い放題はマジ惹かれる。旅行すると20GBでは足りない危惧があったんで
たった200円でそれ補えるのはおいしい
>>191
ほんとこれ
新築ワイ、auに乗り換えてau光契約の意向へ
キャリアメール無いらしいけどGmailに乗り換えればいいんか?
>>240
それでええやろ
キャリアメールの必要性が分からんわ
なんで言いにくい名前にすんの?
200円で使い放題にして使用した分は月20GBの通信量から引かれないんよな?
>>257
じゃなきゃ意味ないやろw
補償サービスどうなるんや
ヴォーーーーーwwwwwwwwww
使い放題200円はやべぇな
なんやこれ?
auの回線やのうて、シンガポールの企業がやるのか?
3社最安!!!!!!!!
テザリングはそもそも規制してるauとソフトバンクがゴミやろ
意味不明やん
>>465
元々携帯の機能やったのに金掛けなあかんの本当に意味不明やわ
カメラ使う度に金取ってる様なもんやぞこれ
ポケットwifi界隈にニーズありそう
Wi-Fiない宿に行くときとかええかもな
テザリングこだわってる奴多いけど何に使っとるんや
>>574
タブレット
横並びならau使うメリットが薄すぎるよな
つか肝心の契約内容の詳細を隠すってのが何気に胡散臭い
>>576
横並びじゃなくて最安値な
トッピングとかいうの普通いらんやろ
ahamoと差別化してきたのでかいわ
ソフトバンクよりずっといい
AUやるやん
※じゃなくてオプションで組み合わせられるのええやん
今までの※なんやったんや
>>596
トッピングや
UQホンマに死んだな
存在消されたやん
茸 \(^-^)/アハモ!
禿 ( ・`д・´)オン ライン!
庭 (^q^)ポヴォ!!
順次ってなんやねん・・・
5分無料いらんなら最安だな
200円で24時間使い放題はガチで有能じゃないか?
1日だけめっちゃ使う日あるし
みんなそんなに外でスマホ使うんか
24時間でダウンロードしまくって後で見れるんか
200円で24時間使い放題は魅力やな
※関連記事
【令和の】auの新料金プランの評判が悪すぎて「au解約」がトレンド入りしてしまう【※騒動】
auさん、20GB2980円を超えるプランを出さないと許されない空気になる
ドコモ「最強回線」ソフバン「LINEカウントフリー」←これにauが勝つ方法
【悲報】度重なる万引きで退学になった元生徒さん、県を訴訟し80万と校長の謝罪を勝ち取る
個室トイレおっさん「んっ…♡ハァッ…!♡(プゥ~?…ポチャン」 ←これ
【悲報】巨乳コスプレイヤーのyutoriさん、外で2時間自撮りしてて熱中症になって救急車で運ばれる
キ風俗行って女の子にめっちゃ馬鹿にされたんだがこれ俺が悪いのか?
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月13日 10:51 ▽このコメントに返信
※契約時に高額なメモリー買わされそう
3.気になる名無しさん2021年01月13日 10:52 ▽このコメントに返信
UQは10GB1980円にしろよ
4.気になる名無しさん2021年01月13日 10:52 ▽このコメントに返信
各社こんだけ下げれるなら
逆に今までどんだけ殿様商売してたんだよって話だな
5.気になる名無しさん2021年01月13日 10:54 ▽このコメントに返信
菅神
6.気になる名無しさん2021年01月13日 10:54 ▽このコメントに返信
auやるやんけ
7.気になる名無しさん2021年01月13日 10:55 ▽このコメントに返信
契約変更しても変更したふりだけして前のプラン継続されそう(実話)
8.気になる名無しさん2021年01月13日 10:56 ▽このコメントに返信
やればできるじゃねーか
9.気になる名無しさん2021年01月13日 10:59 ▽このコメントに返信
格安SIMも大幅値下げしろよ
でなきゃ存在価値なくなるぞ?
10.気になる名無しさん2021年01月13日 11:01 ▽このコメントに返信
まあさすがに妥当な判断
11.気になる名無しさん2021年01月13日 11:07 ▽このコメントに返信
auはいつも罠を仕掛けているんだぜ要注意、屈指の悪徳企業だからな、よくわからん契約書をよく読め、ユーチューバーをみろよ
12.気になる名無しさん2021年01月13日 11:08 ▽このコメントに返信
正直後出しでこういう事やってる時点で胡散臭いわ
しゃーなしで値段下げただけだろうし、隙をついてまた搾取してきそうな気がする
俺は多少高くても最初に値下げしたahamo推しだな
ソフバンも胡散くせーけど、auとソフバン比べたらソフバンの方が行動速かっただけマシだと思う
こういうのって一回契約したらずるずるそこ使っちゃうし、信用出来る所選んだ方がいいと思うよ
13.気になる名無しさん2021年01月13日 11:10 ▽このコメントに返信
話がうますぎて心配になる
14.気になる名無しさん2021年01月13日 11:10 ▽このコメントに返信
>>4
ほんこれ
15.気になる名無しさん2021年01月13日 11:11 ▽このコメントに返信
無料五分でなく十分にしないところがダメ
16.気になる名無しさん2021年01月13日 11:11 ▽このコメントに返信
>>4
環境整えるまでに費用嵩むし多少はね
17.気になる名無しさん2021年01月13日 11:14 ▽このコメントに返信
200円で24時間使い放題は良いけど速度落とされそうだな
18.気になる名無しさん2021年01月13日 11:16 ▽このコメントに返信
最高速度は多少落とされるけど使い放題とかかな
19.気になる名無しさん2021年01月13日 11:18 ▽このコメントに返信
※2
4千円のを8万台で年寄りに売りつけてたauの事は言っちゃいけね~よ
20.気になる名無しさん2021年01月13日 11:18 ▽このコメントに返信
2400円〜だから実際にはもう少しかかりそう
21.気になる名無しさん2021年01月13日 11:19 ▽このコメントに返信
>>4
想像以上にメールサーバーの維持が面倒なのと、店舗に割く人件費がバカでかいんだろ
22.気になる名無しさん2021年01月13日 11:20 ▽このコメントに返信
うおおおおお!!
でもau信用ならねーからahamoにしとくわ
23.気になる名無しさん2021年01月13日 11:22 ▽このコメントに返信
24時間200円で喜んでるやつら正気か?毎日使ったら月6000円なんだから割高じゃないか…?
って思ったけど20GBで使いきることなんかそれほどないし神システムやんけ!
24.気になる名無しさん2021年01月13日 11:23 ▽このコメントに返信
そもそも在宅でほぼWi-Fi繋いでるから助かる
25.気になる名無しさん2021年01月13日 11:24 ▽このコメントに返信
最後まで足掻くソフバン、逝く
26.気になる名無しさん2021年01月13日 11:25 ▽このコメントに返信
妄想で書いてないこと読んでるやつとかよく生きてこれたなって思う
27.気になる名無しさん2021年01月13日 11:25 ▽このコメントに返信
電話かけ放題をオプションにしたのは良いな
必須は実情に合ってないし
28.気になる名無しさん2021年01月13日 11:26 ▽このコメントに返信
できるなら最初からやれボケ 談合で料金設定とかクソの極み
競争って大事なんだなーって思いました
29.気になる名無しさん2021年01月13日 11:27 ▽このコメントに返信
申し込みの難易度低くしろよ
30.気になる名無しさん2021年01月13日 11:30 ▽このコメントに返信
>>29
低いと思うがな。
31.気になる名無しさん2021年01月13日 11:30 ▽このコメントに返信
>>9
20GBで1980円があるから大丈夫大丈夫
32.気になる名無しさん2021年01月13日 11:38 ▽このコメントに返信
シンガポールの会社と提携とかって見たけど、回線はau本体の使えるんか?
33.気になる名無しさん2021年01月13日 11:41 ▽このコメントに返信
通信インフラが海外製のauは安全性どうなんだろうな?
34.気になる名無しさん2021年01月13日 11:44 ▽このコメントに返信
ほんとぉ?
35.気になる名無しさん2021年01月13日 11:44 ▽このコメントに返信
ぜってえ怪しいわ
36.気になる名無しさん2021年01月13日 11:46 ▽このコメントに返信
>>23
典型的なアホ
37.気になる名無しさん2021年01月13日 11:50 ▽このコメントに返信
アホやから24時間使い放題がどう言う意味かわからん
38.気になる名無しさん2021年01月13日 11:53 ▽このコメントに返信
auならあれこれ難癖つけて本体からのプラン変更できなくしてきそう
39.気になる名無しさん2021年01月13日 11:53 ▽このコメントに返信
>>21
毎月7000円払ってた母が可哀想
40.気になる名無しさん2021年01月13日 11:59 ▽このコメントに返信
>>37
契約内の20GBとは別枠で、200円払えばその日24時間何GB使ってもいいですよってことじゃない?
41.気になる名無しさん2021年01月13日 12:00 ▽このコメントに返信
>>4
ガースーの底力!!
次はコロナ対策がんがれやっ
42.気になる名無しさん2021年01月13日 12:03 ▽このコメントに返信
まともな批評0は草だわ
43.気になる名無しさん2021年01月13日 12:04 ▽このコメントに返信
>>1
独占禁止法にひっかならないよう暗黙の了解で各社横並びの仲良しこよしで同じ料金プランにしているらしいな
既得権益を手放したくない腐れ電波どもがっ!!
44.気になる名無しさん2021年01月13日 12:04 ▽このコメントに返信
しかし格安に乗り換えた客が戻ってくるほどのプランでもないんよな
45.気になる名無しさん2021年01月13日 12:04 ▽このコメントに返信
テザリングは追加料金なく使える?
46.気になる名無しさん2021年01月13日 12:05 ▽このコメントに返信
>>2
※ナビダイヤルは20秒20円の料金がかかります
47.気になる名無しさん2021年01月13日 12:09 ▽このコメントに返信
こんなん絶賛してるのKDDIの社員だけやろ…
docomoがさらに対抗してahamoを500円値下げしたら基本仕様で負けるし、それに追従して無料通話をつけたらpovoのコンセプトが崩壊する
しかもdocomoにはまだ隠し球があるのに、諸刃の剣もいいところ
48.気になる名無しさん2021年01月13日 12:09 ▽このコメントに返信
*1*2*3*4*5*6
49.気になる名無しさん2021年01月13日 12:10 ▽このコメントに返信
pevo?
50.気になる名無しさん2021年01月13日 12:11 ▽このコメントに返信
iPhoneは使えるの?
51.気になる名無しさん2021年01月13日 12:13 ▽このコメントに返信
なんでシンプルにネット通信使い放題にしないんだ?なんで20gbの制約をかけたがる?クロッシーでできてた事が今できないわけがない。大手3社はこの料金で普通にネット使い放題にするべきだぞ
52.気になる名無しさん2021年01月13日 12:18 ▽このコメントに返信
>>43
談合三兄弟ですから
政府にいわれるまでは意地でも値下げしないけど本当はこんなに値下げできましたぁwww
53.気になる名無しさん2021年01月13日 12:21 ▽このコメントに返信
auのことだからどうせ半年間だけだろ??
んで7ヶ月めから3480あたりにしてくるよ、きっと
54.気になる名無しさん2021年01月13日 12:22 ▽このコメントに返信
>>47
最安!!!とかの煽り書き込みはKDDIの社員だな
実情は後出しの横並びっていういつものやつ
55.気になる名無しさん2021年01月13日 12:22 ▽このコメントに返信
ワイ20G1980円、高みの見物
なお通信速度…
56.気になる名無しさん2021年01月13日 12:23 ▽このコメントに返信
>>21
なおDOCOMOの2018年利益率は20%な模様
メーカーの利益率はだいたい5%で10%越えてりゃ上出来なこと考えると異常
同じよう既得権益のJR東海は40%
57.気になる名無しさん2021年01月13日 12:29 ▽このコメントに返信
>>2
オンライン専用だぞ
カートにこっそり入ってんのか?
58.気になる名無しさん2021年01月13日 12:32 ▽このコメントに返信
言えたじゃねーか
59.気になる名無しさん2021年01月13日 12:32 ▽このコメントに返信
なんにせよ今よりは大幅に値下がりしそうで良かったわ
これだけで年間6万は浮くな
60.気になる名無しさん2021年01月13日 12:39 ▽このコメントに返信
ソフトバンクはあり得ないし、auもこのノロさとあの実質9000円はやべーからない
あとauだけ具体的な契約内容隠しまくってて不信感しかないところに
シンガポールの企業の回線使うとか異常すぎる
しかも後から200円課金とかするつもりあるなら最初からこれ選ぶ意味ねーじゃん
61.気になる名無しさん2021年01月13日 12:41 ▽このコメントに返信
素直にアハモにします
62.気になる名無しさん2021年01月13日 12:41 ▽このコメントに返信
>>57
同意する、のチェック項目をしっかりと読むべし
63.気になる名無しさん2021年01月13日 12:46 ▽このコメントに返信
>>13
元スレも喜び組入れてるっぽいコメばかだし。
64.気になる名無しさん2021年01月13日 12:50 ▽このコメントに返信
>>40
あーなるほど、そらいいな
ありがとう🙋♂️
65.気になる名無しさん2021年01月13日 13:15 ▽このコメントに返信
Au解約祭りとかしてた奴等息してる?w
66.気になる名無しさん2021年01月13日 13:17 ▽このコメントに返信
ギリギリまでauで待っててよかった
ポヴォにする
67.気になる名無しさん2021年01月13日 13:23 ▽このコメントに返信
みんなそんなにシンガポールの回線業者使いたいの?
68.気になる名無しさん2021年01月13日 13:25 ▽このコメントに返信
通話別で結局500円取ってて草。
レスが露骨すぎて興醒めやわ。
69.気になる名無しさん2021年01月13日 13:30 ▽このコメントに返信
まとめに取り上げてるレスもコメントもau寄りすぎてて草
管理人さん金に困ってんの?
70.気になる名無しさん2021年01月13日 13:36 ▽このコメントに返信
>>43
横並びの仲良しこよしカルテルこそ独禁法に触れるんだぞ
各社がお互い出し抜くために価格低下・サービス向上するのが本来の競争
71.気になる名無しさん2021年01月13日 13:44 ▽このコメントに返信
>>70
自由競争させれば万事上手くいくと思ってそう
家電とかはそうかも知らんがインフラはどうかね
72.気になる名無しさん2021年01月13日 13:44 ▽このコメントに返信
>>6
なお新プラン名のpovoは「貧乏人」って意味やで
イライラ丸出しで草
73.気になる名無しさん2021年01月13日 13:53 ▽このコメントに返信
キャリアメールなくすな無能
74.気になる名無しさん2021年01月13日 14:03 ▽このコメントに返信
神認定だのなんだの一斉にまとめブログ系が煽ってるのがすげー臭すぎるわ
細かい契約内容が一切不明なうえに唯一シンガポールの企業(笑)とやるのに褒め称えるだけって明らかにおかしいでしょ
75.気になる名無しさん2021年01月13日 14:05 ▽このコメントに返信
怒涛の※にならないことを祈ってる
76.気になる名無しさん2021年01月13日 14:05 ▽このコメントに返信
>>72
どう読み取ったらそうなるんだよ
77.気になる名無しさん2021年01月13日 14:07 ▽このコメントに返信
よっぽど契約離れが多かったんやね
ざまあみろだわ
78.気になる名無しさん2021年01月13日 14:11 ▽このコメントに返信
※74
細かい契約内容がないんだろ
頭ahamoかよ
79.気になる名無しさん2021年01月13日 14:18 ▽このコメントに返信
プランじゃなくてブランドっていうのが引っかかる
80.気になる名無しさん2021年01月13日 14:18 ▽このコメントに返信
>>45
未定
81.気になる名無しさん2021年01月13日 14:18 ▽このコメントに返信
>>50
未定
82.気になる名無しさん2021年01月13日 14:20 ▽このコメントに返信
>>65
予定通り乗り換えますよ
83.気になる名無しさん2021年01月13日 14:20 ▽このコメントに返信
>>78
アホ発見
84.気になる名無しさん2021年01月13日 14:21 ▽このコメントに返信
テザリング未定、海外ローミング未定、対象機種未定
85.気になる名無しさん2021年01月13日 14:26 ▽このコメントに返信
※83
お、きのこさんか?
86.気になる名無しさん2021年01月13日 14:37 ▽このコメントに返信
※67
回線はau回線のまま
87.気になる名無しさん2021年01月13日 15:03 ▽このコメントに返信
※78
細かい契約内容がない方がやばいんだけど理解してないの?脳味噌足りてない感じ?
88.気になる名無しさん2021年01月13日 15:09 ▽このコメントに返信
>>68
5分以内ならかけ放題オプションが500円なだけで、通話自体はオプション無しでできるぞ
89.気になる名無しさん2021年01月13日 15:18 ▽このコメントに返信
テザリング自由化しろよゴミ
90.気になる名無しさん2021年01月13日 15:47 ▽このコメントに返信
電話かけ放題はないん?
5分無料だけ?
おじさんたち、仕事で使うから結局つかえねんだけど。
line通話?
んなもん使ってたら契約きられるわ。
91.気になる名無しさん2021年01月13日 15:52 ▽このコメントに返信
単体だけでみるといい感じだけどこれにネットプラスしたら8000円近くなる
ネットとスマホのセットのプランで5000円以下じゃないと魅力がない
92.気になる名無しさん2021年01月13日 16:10 ▽このコメントに返信
ドコモ、完全に負けたなw
93.気になる名無しさん2021年01月13日 16:13 ▽このコメントに返信
お前ら騙され過ぎw
よく読めよ。混雑時は、通信制限掛けるってよw
94.気になる名無しさん2021年01月13日 16:49 ▽このコメントに返信
は? auとsbってテザリング有料なのかよ
しょっぼ
95.気になる名無しさん2021年01月13日 16:57 ▽このコメントに返信
24時間は画質&速度制限あり、月々24の値段も各社がつけてる通話5分無料がない分が安くなってるだけだから、いるか分からんが電話しない現auユーザーじゃない場合乗り換えるほどではないわ。まあ格安プランで一番正解出してきたのはahamoかな、楽天ソフバンと法廷バトルしそうだし、日本電産。は経営状態よくわからず怖い
96.気になる名無しさん2021年01月13日 17:27 ▽このコメントに返信
>>90
あくまでこれは通信料重視のプランなんだろうし、電話したいなら別のプランにしたら?
97.気になる名無しさん2021年01月13日 17:51 ▽このコメントに返信
政府から勧告受けても3社談合か
そろそろ電波オークションに3大キャリア規制かけられるかな
自由競争の阻害で
98.気になる名無しさん2021年01月13日 18:00 ▽このコメントに返信
※90
1,500円で通話かけ放題あるだろ
※91
目腐ってんのか?5G/4G LTE 20GBで2,480円 通話5分以内無料なら+500円、かけ放題なら+1,500円だろ
どうすりゃネットプラス8000円になるんだよ
99.気になる名無しさん2021年01月13日 18:01 ▽このコメントに返信
>>56
実際に自分が入るかしないと分からん。
100.気になる名無しさん2021年01月13日 18:49 ▽このコメントに返信
どうせ何か裏がある
それがau
101.気になる名無しさん2021年01月13日 18:51 ▽このコメントに返信
>>11
まじでこれ。auは絶対に罠張ってる
※に注意
102.気になる名無しさん2021年01月13日 18:52 ▽このコメントに返信
>>40
無期限じゃなくて24時間表記に
何かカラクリがあるんだろ?
auなら何かやりかねんぞ
103.気になる名無しさん2021年01月13日 18:53 ▽このコメントに返信
>>88
オプションなしなら通話1分で500円かな?
104.気になる名無しさん2021年01月13日 18:57 ▽このコメントに返信
これ1日ごとに200円かかるんか
一ヶ月なら+6000円やんけ
クソやな
105.気になる名無しさん2021年01月13日 18:58 ▽このコメントに返信
※103
まとめられた本文くらい見てきたらどうだ盲
106.気になる名無しさん2021年01月13日 18:58 ▽このコメントに返信
政府は価格競争をしろって要望を出したのに対して3社横並びで良いのか?
同条件なら3社どれも20G2980円で携帯会社の価格競争のやらない談合体質は変わってないし
政府から再度なんか要望あるかな?
107.気になる名無しさん2021年01月13日 18:58 ▽このコメントに返信
※104
どんな使い方想定してんだよ他のプラン使えハゲ
108.気になる名無しさん2021年01月13日 19:28 ▽このコメントに返信
アスタリスクのAAで笑ったけど※はむしろ小さくなる方だろ
109.気になる名無しさん2021年01月13日 19:34 ▽このコメントに返信
>>3
15GB2480円になったから許したれ
110.気になる名無しさん2021年01月13日 21:19 ▽このコメントに返信
これ使い放題の方も値段下がるのかな?今1万くらいかかってるんだが…
111.気になる名無しさん2021年01月13日 21:23 ▽このコメントに返信
>>11
今年に入ってからでも既に2回、外部委託先からauひかりの営業電話を掛けてきた
しかも結構非常識な時間帯に
3月になったらアハモに変えたる
112.気になる名無しさん2021年01月13日 21:27 ▽このコメントに返信
>>12
俺も変えよう変えようと思い続けて10年以上auを使い続けている、しかもプランも変えずに
面倒臭いと放置していたが、KDDIは個人情報を簡単に胡散臭い外部委託先に漏らすから3月になったらアハモに変えておさらばしてやるつもり
113.気になる名無しさん2021年01月13日 21:50 ▽このコメントに返信
Q>対応端末を教えてください。
A>対応端末については、別途ご案内予定です。
114.気になる名無しさん2021年01月13日 22:14 ▽このコメントに返信
普通に有能なプランやん
結局3社並んだな
115.気になる名無しさん2021年01月13日 22:17 ▽このコメントに返信
この程度でauに変えようとは思わんなぁ。
ソフトバンクならともかくauだし絶対何か罠がありそう。
116.気になる名無しさん2021年01月13日 23:11 ▽このコメントに返信
>>103
ソースぐらい読めよ
117.気になる名無しさん2021年01月13日 23:15 ▽このコメントに返信
よく分からんからとシンガポール企業にかみついてるやつ多くてワロタ
この「トッピング」タイプのオンライン契約システムがシンガポール企業の方法だから協業してるだけや
回線自体はauの回線
118.気になる名無しさん2021年01月14日 02:50 ▽このコメントに返信
>>79
そこ突っ込むとドコモのアハモもソフバンのラインのも同じやで
どっちもプランっぽく発表してるけど契約形態的にパボと似たようなもんやし
119.気になる名無しさん2021年01月15日 21:30 ▽このコメントに返信
>>26
120.気になる名無しさん2021年01月15日 21:43 ▽このコメントに返信
>>90
本文よく読め。
+1,500円でかけ放題あるだろ。
1.気になる名無しさん2021年01月13日 10:51 ▽このコメントに返信
1社に集中して回線圧迫されても困るから値下げしてくれてよかったわ