【悲報】ワイ派遣、なめた明細がくる
- 2021.1.14 10:48
- カテゴリ:仕事 金 ,

勝ち組やんけ
ん?なにが?
いや、普通もっとテンプレートみたいなんがあるやろ
草
稼いでるな🙄
チ●コなめさせろ
社会保険は🤔
>>10
ない
期間が短いからな
こんな明細自体舐めとるやろ
ありえんやろ
働いてるだけで偉い!
これ安くみえるけど単に派遣会社に搾取されまくってるだけなんだよね
>>1
何が楽しくて生きてんの?
よくわからんけど3つくらい掛け持ちしてるうちの1つやろ
レシートかな?
控除少なすぎやろ
どうなっとんねん
>>1
ワイフリーターと変わらなくて草
社会保険無くて草
バイト以下かよ
なんでそんなに安いんや
ワイ派遣手取り35万や
何時間働いたん?
>>28
118
>>34
東京?田舎?
>>39
田舎やぞ
>>34
週4か?
>>78
そもそもフルタイムちゃうのよ
>>82
6時間か?楽そうでええやん
無能ワイでも、もっともらっとる
毎週週休3日のワイより少なくて草
ワイフリーターも月収12万や
働いててえらい
自虐風自慢か?
どういう計算したらそんな天引きになるんや
もっと働け
なんでこの待遇で派遣なんか選ぶんや🤔
生活保護のワイは月12万円と少しなんだが
やっぱ働いたら負けなのかこの社会は
派遣ならもう少しもらえるはずなんだよなあ
仕事何や?
>>43
物流
>>53
肉体労働?つらくない?
>>61
きついけど運動不足解消になる
派遣とフリーターの違いって何?
>>44
直接雇用かどうか
ワイの半分より多いやん
やるね
10日くらい?
こどおじなら全額小遣いにできるから実家マスト
自立は無理ぽ
レシートみたいやね
社会保険と厚生年金は?
>>50
だから期間が1ヶ月だけやねん
>>60
1ヶ月後どうなるの?無職?
大体ワイの半分くらいか
正社員になればいいやん
>>52
うつ病やから無理
>>56
はい甘え
>>56
じゃあしょうがないやん
>>56
草
>>56
段階踏んで改善するやつもいる
無理とか諦めるなよまじで
>>56
ようやっとる
>>56
ならしゃーない
>>56
うつ病は非常に辛い病気だけれど、こういうのを新型うつ病と呼びます
いわゆる怠けです
>>56
がんばってんなお前
>>56
辛いのはお前だけじゃないんだぞ
みんな頑張ってるんやからお前もがんばれ
>>56
イッチよお前を叩いとる奴らは働く辛さが分からんねん気にすな
派遣会社に給料と同じくらい払ってるのとかアホらしいよな
>>74
これやな
社員のマッサージとかやるから直雇用で倍の給料欲しいわ
時給900円ってとこか
残業代無いのは日給やから?
その実働時間で交通費1万も出るならええやん
額面さん?!w
単純に掛け持ちでこれの倍仕事しても26万ポッチという絶望
雇用側は50は払っとるやろな
コールセンターとかやろ
誰でもできる仕事は時給低い(経験者)
額面どないなっとんねんこれ
お前さんヤバいやろ
鬱つか甘えやんけ
一年目か
なんか天引き少なすぎるで
わい、一週間でその額貰うで
13歳なら稼いどるほうやん
家賃いくら?
こういうの普通は日別で細かく書いてるもんなんやけどな
こんなのでも許されるんやね
>>88
これを期待してた
物流で12月だけってもうこれ短期バイトやん
すげええええ
コンビニみたいに下に懸賞とかあると働く楽しみ増えるんちゃうか
所得税4桁は草
てかこれが明細なんか?
所得税少なくて羨ましいわ
グッドウィルもフルキャストもちゃんと明細出してたぞ
控除少なくて草
交通費多くね
>>120
片道30分かかるからしゃあないねん
貰っとる方やで
ただの短期バイトで草
時給いくらかわかってんならこれでええやろ
ワイ25歳手取り15万正社員、高みの見物
わいも全く病気にならんから保険料払損だわ
>>134
一番の勝ち組やぞ
ワイも派遣やけど社保厚生年金ありで手取り25や
どこで何しとるん
東南アジアの中間層の方がもらってるぞ
>>163
なわけないやろ
同僚のグエンはもっと少ないって愚痴ってたわ
相応の対価で草
>>1
明細やないやん
ああ派遣会社がこれをまんま明細として送ってきたことに怒ってんのか
年齢による
30超えてなければセーフ
>>169
36やが
>>171
36
派遣だと時給2000は欲しいよな��
>>197
田舎だとキャバクラくらいしかないでそんな高待遇
金持ちやん
頑張ったねお疲れ様!🤗
>>209
優しいやん
俺の残業代の二倍もあるやん
でも正直これくらいで生活しようと思ったらできるよね
これは明細が簡素な事に怒ってるのか金額に怒ってるなどっちや前者か?
>>234
前者や
>>242
サイトで確認じゃね?
>>242
ああそれなら分かるわ
Web明細とか無いんか?
>>242
なんやそのうつ病とも診断されましたし評価低いの当たり前です切られても当然ですみたいな
雰囲気をだしておきながらも見え隠れするプライドは
その本心もいまいち言わへんし
給料低すぎるし控除も低すぎるし良くわからんな
これでもJの上位なんよな
ワイ総額20万ちょいで4万くらい引かれてるわ
実家ぐらしなら余裕だろ
その内コロナもでみんなこうなるから安心しろ
派遣はコロナで大変やろな
ワイのとこも何人か切っとるし
>>255
戦国時代かな?
>>255
正直誰もやりたくない仕事やから逆に人が集まらんねん
>>255
逆や
派遣会社にはこれの3倍くらい払ってるからな
貰いすぎやろ
ワイフルタイムで額面13やぞ
>>275
手取り13でボーナスあるなら御の字やんけ
>>279
ボーナスなんてないぞ
雇用保険あるだけましやん
派遣はない所もざらにある
ワイ無職やけど
働かずに40まで無職できる家に生まれただけで勝ち組やわ
>>290
おもろいやん
住民税とか
社会保険とか
厚生年金とか
取られてないのはなんで??
ワイ介護の給料よりもらってて草
終わりやね
週3勤務ぐらいか?
ようやっとる
ワイもこうならないように頑張らなきゃ
めっちゃ稼いでて草
※関連記事
【ガチ悲報】ワイ、日雇い派遣で恥辱の限りを味わう
【悲報】アメリカ人の給料、そんなに高くも無かった
【朗報】経営者「ふむ……社員の給料を倍にすれば業績があがるのでは……?」
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【悲報】Twitter民さん、JC轢いてしまう 「ゲームの三人称視点でも避けれん」
【動画】ロシア白人コスプレイヤー美女様「日本男性って結局こういうの好きなんでしょ?w」
【画像あり】男「コンドーム買ってこいよww一人でなww」清楚系JK「は、はい…///」
シリーズ化されてるAVでこれだけは認めるってやつwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月14日 11:00 ▽このコメントに返信
118時間労働で13万のどこが稼いでんだよ
バイトの方が給料いいわ
3.気になる名無しさん2021年01月14日 11:02 ▽このコメントに返信
稼ぐだけでえらい
4.気になる名無しさん2021年01月14日 11:13 ▽このコメントに返信
↓低所得者が一言
5.気になる名無しさん2021年01月14日 11:14 ▽このコメントに返信
ウルトラソウッ!
6.気になる名無しさん2021年01月14日 11:14 ▽このコメントに返信
うつ病なのに働いてるのホンマ偉いと思うわ
7.気になる名無しさん2021年01月14日 11:17 ▽このコメントに返信
ワイ派遣、なめたけ明細がくるに見えた
8.気になる名無しさん2021年01月14日 11:18 ▽このコメントに返信
>>2
田舎でこれより時給高いバイト探すほうが大変そうだけどな
9.気になる名無しさん2021年01月14日 11:20 ▽このコメントに返信
これはただのメールなんだから明細は別にあるんじゃないのか?
10.気になる名無しさん2021年01月14日 11:22 ▽このコメントに返信
自分でまとめたんかと思ったら
メールでこれくるんか
11.気になる名無しさん2021年01月14日 11:24 ▽このコメントに返信
>>7
給料がなめたけで支払われるシステムか
12.気になる名無しさん2021年01月14日 11:25 ▽このコメントに返信
>>8
田舎ならバイトよりは稼げてるわな
13.気になる名無しさん2021年01月14日 11:26 ▽このコメントに返信
>>8
すまんカッペ目線での話はしてないのよ
14.気になる名無しさん2021年01月14日 11:27 ▽このコメントに返信
学生でもなくて1ヶ月の稼ぎが
これだけ?てこと?
生活できるんか?
15.気になる名無しさん2021年01月14日 11:29 ▽このコメントに返信
>>13
いやイッチがカッペなんやからカッペ目線で語るべきやろ
それに派遣の給料に都会目線も田舎目線もないww
16.気になる名無しさん2021年01月14日 11:30 ▽このコメントに返信
単純労働でまともに稼げると思ってる方が今の情勢全くわかってないよ
稼げない前提でライフプラン組まなきゃ
昭和生まれのジジイどもの常識を普通と思ってたらこれから先淘汰されるだけ 若い世代はジジイより逞しくならなきゃいけない社会になってる
17.気になる名無しさん2021年01月14日 11:35 ▽このコメントに返信
ちゃんとした給料明細もらったことあると
この素人が適当に作りましたみたいなのはねえよと思うよな
18.気になる名無しさん2021年01月14日 11:38 ▽このコメントに返信
>>14
実家暮らしなら余裕
貯金も無駄遣いも出来る
そうでないならギリギリ…
19.気になる名無しさん2021年01月14日 11:41 ▽このコメントに返信
>>17
例え支給額0でも保険や残業等の細かい欄もつくってあるよね
なんか雑すぎるし嫌やわ
20.気になる名無しさん2021年01月14日 11:57 ▽このコメントに返信
うつなのに働いてて偉いな
21.気になる名無しさん2021年01月14日 11:59 ▽このコメントに返信
うつに対する
22.気になる名無しさん2021年01月14日 12:06 ▽このコメントに返信
控除少なすぎだろ
だいたい2割持ってかれるイメージだわ
23.気になる名無しさん2021年01月14日 12:09 ▽このコメントに返信
うつなのによく働いてるな
普通無理だろ
24.気になる名無しさん2021年01月14日 12:11 ▽このコメントに返信
流石にこれは自演に見えてもしゃーない
25.気になる名無しさん2021年01月14日 12:14 ▽このコメントに返信
派遣なんかナメられたって文句いえないでしょ
26.気になる名無しさん2021年01月14日 12:14 ▽このコメントに返信
なんJ民、うつ病患者には優しくて腐ってるな
27.気になる名無しさん2021年01月14日 12:14 ▽このコメントに返信
>>26
間違えたw
草
28.気になる名無しさん2021年01月14日 12:19 ▽このコメントに返信
素人が思い付きで起こした感じやな
上司が中抜きしてるやら
29.気になる名無しさん2021年01月14日 12:20 ▽このコメントに返信
派遣は会社によって待遇違うからな
30.気になる名無しさん2021年01月14日 12:28 ▽このコメントに返信
俺の手取りの三分の一稼いでるやん
偉いで
31.気になる名無しさん2021年01月14日 12:35 ▽このコメントに返信
生きていけるのか?
32.気になる名無しさん2021年01月14日 12:37 ▽このコメントに返信
>>1
控除2200円て凄いな
ワイは控除だけで8万くらい持ってかれてるわ今
33.気になる名無しさん2021年01月14日 12:43 ▽このコメントに返信
>>2
時給1130円くらいなら、田舎だし短期で普通じゃね?
34.気になる名無しさん2021年01月14日 12:45 ▽このコメントに返信
金額の話だと思ってる奴はアスペか他人の話を聞かない病
または思い込みの激しさで周囲に迷惑を掛けるでしょう
35.気になる名無しさん2021年01月14日 12:53 ▽このコメントに返信
うつ病のくせに文句言う元気だけはあるんだな
36.気になる名無しさん2021年01月14日 13:00 ▽このコメントに返信
申請しないと明細もくれないような所多いからな
37.気になる名無しさん2021年01月14日 13:03 ▽このコメントに返信
マウント民多すぎて草
38.気になる名無しさん2021年01月14日 13:04 ▽このコメントに返信
>>13
勝手にイッチを引っ越しさせる能力者
39.気になる名無しさん2021年01月14日 13:07 ▽このコメントに返信
>>31
実家なら全然できる
貯金やギャンブルもできる
40.気になる名無しさん2021年01月14日 13:13 ▽このコメントに返信
>>34
なんか天気予報みたい
41.気になる名無しさん2021年01月14日 13:15 ▽このコメントに返信
>>37
マウント民はそうしてないと劣等感に押し潰されて死んじゃうから仕方ない
42.気になる名無しさん2021年01月14日 13:26 ▽このコメントに返信
まぁまぁの田舎ならなくはないよ
自分が住んでるのも結構な田舎だけど手書きの明細とか貰ったことあるし探せばちょこちょこありそう
43.気になる名無しさん2021年01月14日 13:27 ▽このコメントに返信
多分自衛隊の兵士(アルバイト)の方が住居と食事代無料に満期金あるから
金は溜まると思う
30年前は春の募集以外の筆記試験は無いも同然やったから、身長さえあれば
多少の持病持ちですら採用されてたくらい緩かった
44.気になる名無しさん2021年01月14日 13:34 ▽このコメントに返信
鬱持ちの人に対して「辛いのはお前だけじゃないだから頑張れ」ってなんなん?鬱じゃなくてもイラッとくるわ
45.気になる名無しさん2021年01月14日 13:59 ▽このコメントに返信
俺の半分より稼いでないのは可哀想
46.気になる名無しさん2021年01月14日 14:03 ▽このコメントに返信
>>43
金額の話はしてないよ
47.気になる名無しさん2021年01月14日 14:29 ▽このコメントに返信
給与明細用紙控除 -5000
48.気になる名無しさん2021年01月14日 14:31 ▽このコメントに返信
もっとちゃんとした会社に入れば同じ労力で倍くらい貰えるだろ、
49.気になる名無しさん2021年01月14日 15:01 ▽このコメントに返信
>>45
いや、お前も低所得やんけ
50.気になる名無しさん2021年01月14日 15:05 ▽このコメントに返信
>>17
明細みたらそこがマトモな会社かどうかって一発でわかるよな
田舎の個人経営の店とかやと、中学生が体験学習で作ったんか?みたいな明細を平気で渡してくる所多い
51.気になる名無しさん2021年01月14日 15:07 ▽このコメントに返信
>>44
そういう煽りやで
弱ってる人に「辛いのはお前だけやない」「もっと頑張れ」って言うのはメンタル潰す常套手段や
52.気になる名無しさん2021年01月14日 15:07 ▽このコメントに返信
鬱でもしっかり働いてるのはホントに偉い
53.気になる名無しさん2021年01月14日 15:08 ▽このコメントに返信
>>44
他人を攻撃しないと生きていけないくらい終わってる人生なんやろ
余裕の有無がそういうところで出る
54.気になる名無しさん2021年01月14日 15:08 ▽このコメントに返信
>>45
派遣でフルタイムじゃないならこんなもんやろ
正社員でフルタイムで働けないのは可哀想やが
55.気になる名無しさん2021年01月14日 15:23 ▽このコメントに返信
前の職場が正社員でこれくらいだったなぁ
時給換算で250円やった
56.気になる名無しさん2021年01月14日 15:48 ▽このコメントに返信
うつなら生活保護受けたほうがいいと思うがな・・・。
57.気になる名無しさん2021年01月14日 16:44 ▽このコメントに返信
正社員にならないの?w
58.気になる名無しさん2021年01月14日 16:53 ▽このコメントに返信
>>1
交通費ヤバ
59.気になる名無しさん2021年01月14日 18:28 ▽このコメントに返信
>>1
ワイ毎月所得税と厚生年金で-20万円なんだが…
60.気になる名無しさん2021年01月14日 20:12 ▽このコメントに返信
>>56
一生それなら良いんだが将来のことを考えて社会復帰を目指すとなると生活保護は受け取るかならないんや。ワイも鬱だから分かるけど一般人並みの生活に戻りたけどトラウマと鬱で出来ないのが悔しいんや。このスレの主は鬱でも働いてるから凄い。ワイは最後の一歩が出ない
61.気になる名無しさん2021年01月14日 22:11 ▽このコメントに返信
>>25
実家暮らしで家族とは喋らない会社でも喋らない家帰ったら飯以外は自分の部屋
62.気になる名無しさん2021年01月15日 01:44 ▽このコメントに返信
社会保険かけなくてもいい時間しか働いてない件
交通費ちゃんと出てるからいい場所じゃね?
63.気になる名無しさん2021年01月15日 10:28 ▽このコメントに返信
>>6
ほんとそれ
ちな休職中
1.気になる名無しさん2021年01月14日 10:48 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ〜イグ〜」