弟がワイの貯金箱の金を盗んでるんやがどうしたらいい?
- 2021.1.17 06:30
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
現場押えて話し合う
>>2
とりあえず貯金箱の写真を撮って外出して、帰ったら札の並びが変わってるのはわかったけど決定的な証拠がない
>>13
証拠なんかいらんぞ
締め上げて吐かせるんや
>>13
怒った感じ一切出さずにお金足らんけど知らん?って聞いてみたらええ
証拠ない状態で頭ごなしに行くと親味方に付けられる可能性がある
なんか記憶にある入れた数ほどの500円玉が見当たらないから弟の財布見たらいい不自然に500円玉が4枚あった
証拠映像撮って
>>1
缶詰型にしてろ、ハゲ
>>8
スケルトンの方が中身見えるやん、あとハゲじゃない
>>19
入れるたびに硬貨識別して合計金額がわかる貯金箱使ってるで。
>>28
欠点は蓋を回して簡単に開く
>>30
それ、ワイも購入考えたことあるけどああいうのは良くも悪くも使い捨てやないからな
>>34
まぁ、うちの家族は金取らないからな。
そんなこと気にしたことない。
まぁ、とりあえず犯行実証できたら縁切るなワイなら
証拠なんかいらん
なんもいわずに半殺しにして謝らせろ
箱ごとあげる
500円貯金箱に札いれるな
>>11
500円玉だと取られるからな
棒つっこんで蟻食べてる動物みたい
そんなもん弟のおちん●んしゃぶってやれば万事解決やんけ
手切れ金として貯金箱上げてしまえ
弟何歳?
>>18
17、ワイは21
隠せよ
スマホで隠し撮りしろ
>>22
それを今いつやるか時期を見てる
ある程度泳がせて、証拠を固めて請求する
弟の財布から盗むんやぞ
>>24
今さっき警告として財布の金をこちらも取って戻しといた、気づくやろうけどこれでやめたらいいんやが
>>32
逆に盗られたって騒がれそう
>>35
これ それは悪手やわ
というか百円玉の層もここ2カ月厚さに動きがない気がする
隠せばええやろ
>>29
弟「隠したってことは気づいてるな?でも直接何も言ってこないとか雑魚やんwwwもっとやったろwww」
おもちゃ銀行の紙幣にこっそり変えろ
もし盗ってないなら誰も困らんやろ
金に名前書いとけ
>>40
警察の鑑識が使ってるヤツか
もうその貯金箱を使用するのをやめよう
銀行にでも預けよう
>>43
貯金は貯金で別にしてる、こうして家庭菜園みたいに少しずつ溜まっていく小銭の量にワイは喜びを感じるんや
>>47
喜びよりも実利を
>>47
わかる、ワイもこの前金柑の鉢植えをオカンに買ったら喜んでた
その歳で金取るって有り得んやろ
クソゴミカス弟バイトとかしてないの?
>>45
バイト禁止の高校やからな
>>49
だとしても小遣いもろとるやろ
仕返しで貯金箱奪還
>>46
最初からワイのや
クレカと電子決済に移行しようや
貯金箱もっと取り出しにくいのに変えるか隠せ
蓋の下にラップ敷くとか
一回折り目がつくとわかるぞ
この貯金箱一回ぶっ壊して小型の買って隠そうかな
>>56
盗み癖のある人間はアカンぞ。俺なら警察突き出してお灸据える。
家族でも犯罪や
>>59
これ
手グセ悪いやつはちゃんとせなずっと悪いままやで
触った瞬間にセコムとアルソック同時にくるようにしよう
指紋採取セットは安いで
正直、以前別に貯金箱やってた時から分かってたが最近は頻繁に、それも500円狙ってやってるから少しキレてる
>>60
総額いくらくらい盗まれた?
貯金箱をもっといいのに変えるしかないな
>>61
とはいえいいのだと簡単に開けられちゃうのよね、こういう割らないと開けられないヤツの方が安心だと前まで思ってた
弟は金遣い荒いんか?
>>64
正直かなり荒い、ダチとの飲み食いにそこそこの値段がするアパレルの服を買い漁ってる
鍵付きの箱に貯金するとかでもええかもな
決めた、弟がいない月曜にこれ破壊して小型のを買ってどっかに隠す
>>69
透明でない貯金箱に変更して底に糞を仕込むんや
欲張って手を深く入れると糞が付く
>>69
というかイッチはその貯金箱はいつ破壊するんや?
>>73
3月14日を予定してる、大学の成績発表やから憂さ晴らしにいいもの食いたい
そもそも現金を見える場所で貯金してるのが間違いでは?
全く
ちなこの貯金箱はダイソーの100円の安いヤツ
なんで怒るって選択肢ないんや?
勝てないんか?
>>77
証拠を確保せんとな
>>77
ダービー兄弟みたいなんやろ
>>77
なんか貯金箱の金が減ってるなーってワザとわざとらしく本人の前で言ったけどやめなかった
>>83
そんなんでやめるような精神なら窃盗せんやろ
弟最近Huluの海外ドラマにハマってるから、恐らく盗んだ金はその視聴費とスナック菓子に行ってると思う
物的証拠がないからやろ
家族内でも窃盗なるから通報したれ
偽札でも作っていれとけ
>>85
面白いなあそれ
>>94
定規じゃ札は抜き取れないし、実際札の枚数は見た感じ変わってないから無駄や
>>95
ウォン硬貨入れとけ入れとけ
>>95
じゃあ札だけ入れとけばええやろ
>>103
それならたまらんやろ
>>94
紙幣は偽造した時点でアウトやから道連れなってまうで
カラーコピーすらアウト
>>98
あーそうなんかー
君優しいなあ
土日だから親いるから今はないやろうけど、月曜とかに隠し撮りを狙ってみようかな
仕返しに何か盗んだれ
腕叩き折る位ボコボコにしろよ
一生引きずるくらいのトラウマ与えなきゃ再犯するぞ
親がやってる説
>>89
これ
>>89
それはない、親がいない時間にやられてる
これ今いくらくらいあるんや
>>91
2万以下、1万5000以上やな
お年玉親銀行
とりあえず隠せ、頭いい場所にな
ちなみに取られた総額はいくらやと思ってる?
>>99
分からないな、ただ大半は100円玉やから多くても5000円くらいやろ、それでも大損害やが
証拠欲しいなら盗撮用カメラあるからそれ買えばええやろ
ええやん
あと5万くらいあげて器の大きさ見せつけたれ
重さ量ったらええのに
>>106
これ見よがしに電子秤の上に貯金箱置いとくかw
>>106
代わりに小石を詰められそう
>>106
いい案やけど体重計ならあるんやが秤みたいなんウチにはないわ、買うか
>>109
アナログのキッチンスケール使えば
ワイは弟にお年玉5万あげたで
>>107
よくあげれるな
歳離れてるべ?
500円入れるのやめて様子見
銀行に預けるしかないな
喜びよりも実利を取ろう
まじ証拠掴んで締めたほうがええで
穏便に済ませたくないやろ?
スマホで動画撮影しこんでわざと留守にしろ
>>118
これは月曜にやる予定や
>>119
これは狙われますわ
>>119
有能な天体物理学者志望の若者にとうししないか
ワイなんやけど
>>119
総額お幾ら万円?
>>121
定額の金を入れたら約60万
>>122
恵まれないワイに愛の手を
>>122
ワイ100万あるから勝ちやん
>>134
お前の百万ウォンじゃん…
>>119
諭吉は枚数少ないか見つかっても大丈夫そう?
>>126
まぁこれは辞書に挟んでるから簡単には見つからんやろ
端金返してもらってもシャーナインで
親には黙っとくからでかいアドバンテージにしろ
>>125
弟は実は過去に親のクレカ使用して12万使い込んだ前科があってな
>>128
今のうちに矯正しとかんと大人になっても続くフラグやん
>>128
さすがに、親からは何らかの咎は有ったんやろ?
>>141
あった、それで小遣い停止させられてるとばっちりが多分ワイに来た
>>144
弟との関係性にもよるが、今後の展開次第では一発殴る必要があるな
>>148
それは証拠動画掴んでからやな、間違いなくクロなんやが
いっそ口座作れ
>>127
あるわよ、貯金箱は日々の小銭を入れてるんや
>>130
もう貯金箱制度をやめて、口座に入れとくんや
何に注ぎ込むんだそんなに
課金ゲームか
>>132
多分、普通に飲み食い、弟は友達と遊ぶのが多いからな、というか貯金箱の小銭で出来ることなんかそれくらいや
>>140
すでに五千円だろ被害額
小銭言うてもなあ塵も積もればなんとやら
鍵付けれる箱みたいなのに入れとけ
>>136
この叩き割らないと開けられない貯金箱自体がカギになってると思ってた
手グセ悪いのは痛い目合わんと治らん
他所にむかわんうちになんとかせんと
完全に被害者で草枯れる
経理担当のオバハンが横領して豪遊したりあるけど
だんだん感覚麻痺するんやろな
親にこの話少しでもしたんか?
>>150
してない
兄ちょろいとみられてるで
>>152
多分な、本人はワイが知らないと思ってるのか分からんけど
弟の友達にも話して追い込もうや
弟に500万ぐらい勝手に使われたことあるけど
海のように広い心で許してやれや
>>156
大富豪がおんjやるなよ
弟には、長幼の序と窃盗の罪とをしっかり認識させとけ
親にも一言言っとけ
少なくとも弟の味方にさせないように根回しや
おいイッチその弟は口の中切れるまで殴ったらなあかんぞ
ワイも盗まれたことあるけどおもくそ殴った
ガキとは言え割と人間性に問題あるやろ
向こうは財布で、ここのイッチは貯金箱やね
おっと弟が起きたから諭吉隠すわ、ちょっと消える
証拠取れるとええな?
バレてるぞと言う紙をいれておけ
>>177
開き直ってさらにやるかもな
うぇーい弟君見てるー!?
そんなに金貯めて何買うんや
>>181
大半は将来のための金やけどプレステ5買いたいわ、ツシマやってみたい
>>187
対馬は面白いからなあ
分かる
ワイもじいちゃんに15万のPCねだったわ
次の貯金箱を買うんやで
部屋に鍵つければええや?
将来のために貯金というおんj民にあるまじき堅実さ
脚の力は腕の三倍ともいうしな
ほんとマジで500円玉ないな、俺の金でウォーキングデッド見てんじゃねーよ健
>>191
10でリック死ぬぞって言え
>>191
よりによってウォーキングんデッドかよ
1-3は面白かったけど
>>197
ウォーキングデッドかは知らんけどなんかゾンビ出てくる海外ドラマ、バイオではない
>>204
ゾンビいっぱいあるけど
五千円とか課金できんのはウォーキングオブザデッドくらいかも
とりあえずやる事
・証拠固め
・被害額算定
・落とし所
バレてるぞ
次はないからな
金額もメモしてある
こういう張り紙貼っとき
>>196
親に根回しされるから止めとけ
>>196
すでに貯金箱の金を盗んでることがワイに知られてるはずやが弟はやめない、動画を撮って証拠を掴むつもりや
そんでしばらくしたら軽い感じで「そういや金返してくんね?」でいいよな
だってこの貯金箱デカいやろ、隠しても家の中じゃ見つけるのも容易やろ
>>206
まぁモルモットくらいのサイズはあるな
選択肢
・一回壊して小型の貯金箱に移し替えて隠す
・証拠動画撮って返金させる
・全額使うか貯金する
>>209
小型貯金箱探す過程で万札発見されるで
>>212
薄い封筒やし、ワイですらたまに場所忘れるとこに隠してるから大丈夫やろ、多分
>>216
偶然ってのは恐ろしいもんやで
弟はマジで他人と分かち合う心を持ってないから、自分さえ良ければそれでいいし心も痛まないというサイコパスやから
この手癖の悪さだと財布からも抜かれてそうやが大丈夫か?
>>215
1回経験はあるが、そんなにないな
>>219
アウトやん
通報して警察呼べ
>>219
えぇ…
なんでそんなに呑気なんや?
>>223
本命の諭吉は無事やというのもあるが、ワイもこのままで済ます気はない
>>230
ワイは諭吉いかれたぞ
>>230
なら徹底的にやれ
小学生の息子に金抜かれたことあるで APEXの課金に使われた模様
>>224
鉄拳制裁した?
>>232
嫁が鉄拳してたから見守ってた 2人がかりはかわいそうかなと
>>236
嫁さん怖い?
>>239
普段はそんなでもない 怒ったら怒ってる自分にまた腹立ってきてエスカレートするタイプなので止める側にまわらんとあかん
現金じゃないけど、人の家からゲームソフト盗む友達がいるよな
貯金箱持ち歩け
>>234
重いしジャラジャラ鳴るから嫌です
盗みは癖になるから痛い目に遭わせないとだめやぞ
罰が軽いと繰り返す
>>240
内部で済むうちはええけど(いや良くねえけど)
外でやったら警察よね
ちな過去に弟も考えて、貯金箱同じの買って叩き割られた後にすり替えられたことあるわ
>>241
悪質すぎやろ
弟小遣いもろてないんか?
>>244
親のクレカで12万使って小遣い停止中らしいで
>>247
こりゃ近々あかんことに発展しそうやな
もはや病気の域やろこれ
この貯金箱もとりあえず本格的に探せば見つかるやろうけど、クローゼットの奥に服をかぶせて隠してる
部屋は出入り自由なんか
>>253
そりゃもちろん、てか同室やし、貯金箱は別の部屋にあるけど
賽銭箱くすねる未来が見えた
>>258
あれは無理やろ
>>259
やろうと思えばできるらしいぞ
>>259
未遂で捕まるんやで
>>259
去年ぐらいの警察24時でやってたぞ 賽銭泥棒
>>266
警官すっ転んでた動画ワイもみた
>>270
それそれ
証拠動画撮ってYouTubeに動画あげようや
会社や寮のロッカーから抜かれるとかザラにあるから用心せえよ
体育の時間に泥棒するやついたな 金抜いたり人の弁当食ったり 退学になったけど
>>271
ワイの高校では金持ちの家のヤツを脅してカツアゲしてたヤツらが推薦取り消された事件あったな
>>278
当然過ぎるわw
弟、ワイが会員登録してる安全な日雇いアプリでワイの名で工場行かせてやったことあるけど、キツかったのかそれ以降言ってこない
>>273
今度は逃げられない漁船放り込め
ガチクズ弟やん
証拠撮ったらとりあえず報復の前に親に報告やで
現金は持ち歩くしかないな あるいは銀行か
ワイも子供のころよーやったわ
正直ワイも半信半疑で、ワイの考え過ぎかと思ってたけど財布に500円玉4枚は怪しいわ
500円玉4枚だけ?
>>285
1枚ならわかるけど、札もあって500玉が複数枚あるのはおかしい
>>291
せやな、普通即使うから500円はたまらんよな
いや確定やろ
なんで札持っとんや?
小遣い止まってるはずやろ
>>294
お年玉は小遣いとは別やからや
>>295
親も甘いな
とりあえず今度からワイみたいに小遣い全額銀行に預けとけ
お年玉貰って日が浅いのにイッチから金パクるの草
>>299
なんかzozoの紙袋あるからなんかまた服買ったな
秤の上に置いとくのが今んとこ最善な気がする
前にもあったから今度はスケルトンタイプを買ったらこれや、もうプレステ買ったら貯金箱やめようかとすら思う
寄木細工の箱にしろ
まぁ釘なんか入れたら秒でバレるし
スケルトンは欲情させるだけで逆効果やろ
皿付きの計りの上に貯金箱置こうぜ
>>307
壊れそう
>>308
草
>>308
金入れたワイの腕がズタズタになるからNG
貯金箱を持ち上げたら竹槍が落ちてくるトラップを
とりあえず月曜に隠し撮りか移し替えはやるわ
ネズミ捕りでもええやろ
隠し撮りしても昨日やったばっかやからすぐにはやらんかもしれん
>>317
見てわかるレベルで金足しとけばまたやるで
ワイと兄貴で親父の500円貯金箱から奪ってたけどばれて母親に怒られた
まさかそれがロレックスが壊れたときのの修理費用だとは知らなかったから今考えると申し訳ない
>>319
そのロレックス偽物やぞー
>>331
親父が死んだら貰うからその時にわかる
>>333
気が長い話やけど
そういう「伝える物」あるのええな
ワイは親から畑もらうけど……これって負債じゃねえのか疑惑
>>340
うちは竹やぶやぞ
>>343
草
帳面では荒野(無税)やんw
>>345
タケノコ食えるのしかメリット無し
>>347
手入れしなくていいならまあお得ですねえ
隣に人すんでたら大赤字やろけど
>>358
イノシシぐらいしか住んでないからセーフ
>>362
ええなあ!
それはええわ
竹藪なんて人さえおらなんだら手入れ不要やし
一番手っ取り早いのはワイの金が無くなっとるって大騒ぎして
泥棒が入ったかもしれん! って大ごとにしちゃえば?
>>323
これええやん
>>323
証拠を掴まんと小銭やから弟に逃げられる
>>327
警察呼んで指紋とってもらえや
>>327
ほぼ状況証拠はそろっとるやろ
それに貯金箱の中身が減ってるって写真もあるんやろ
それで気のせいってする親だったら将来的に家出るといいぞ
>>338
それなら弟が怒られるだけで返金はされない、全額返せるとは思ってないから財布の有り金全てよこせくらいは言うわ
>>338
お兄ちゃんでしょ 我慢しなさい
ワイはこれ何回言われたことか
>>339
鬼滅長男でも我慢できなさそう
ワイも小さい頃アッニに盗まれとったわ
弟はアルバイトを始めたらやめるか? というか弟やたらカッコつけるからバイトも選ぶかもしれんが
>>337
バイト先でレジの金くすねださんように祈れ
バンカー同士の戦いが始まる!
>>348
懐かしい
弟にPASMO貸すと毎回ジュース代に使われるけど、それくらいは兄の甲斐性として別にいいと思ってたけど、こうもコソコソやられるとはな
>>350
なんで貸すん?
そういうところが甘いからつけ上がるんやろ
アホなん?
>>350
むしろそれを放置してるから今こうなってるんやろ
>>355
否定できない
マッマのカバンに入ってた封筒の札束から何枚か抜いてたわ
今思うとあれはマッマが当時ハマってたクソ宗教へのお布施やったんやろな
>>351
まるごと取り上げていいレベル
>>351
お前はいわば神になったわけやな
>>351
それなら罪悪感も無さそう
>>352
まあやってる事犯罪やし良いわけないんやけどな
罪悪感やばいで
どうしたいんだよ
ボコボコにするのか金取り返すのか二度とナメたことできないようにするのか
>>365
金取り返すわ
てか盗まれるくらいなら銀行に預ければええやん
>>369
少しずつ100円がたまるのがええんやとさ
現金がふえてくのを生で見ていたいっちゅう人もおるのはわかるで
>>372
分かるわ
人間ってデジタル数字で体感できるようには出来てないねんな
テレビのドキュメントで妹が姉ちゃんの保険証持ち出して多額の借金して実家の畑売って何とか返したみたいなのやってたぞ
ちょっと爪楊枝で貯金箱ひっくり返したけど全然金落ちないわ、弟これコツとか知ってるんやな
>>374
もうちょっと長い方がいい 無造作につんつんするだけで角度が合えば金は落ちてくる
もうイッチがお金上げればええやん
「言ってくれたらあげるけどで取ったら罰金」っ
て言ったらわざわざ盗まんやろ
>>379
なんか降伏したみたいで嫌だ
>>379
さらにお金増やしたいから盗まれるゾ
>>384
そしたら罰金や
勝手に財布から抜き取る
Amazonにボールペンとか充電器型の盗撮カメラあるからそれで現場抑えろ
まず金云々よりも盗み癖治さないとどうにもならん
もし盗んだら
前やったというキッツイらしい日雇いを強制
とかルール決めて小遣い与えるべきかもな
そもそも弟の目に届くようなとこに置くなよ
盗みをするような奴って性根が腐ってる奴が100%だし社会に出たら会社の金横領とかして首、社会で生きていけなくなってイッチに寄生パターンが濃厚やな
会社の金は流石に盗まないとか思うかもしれんが若年性ピック病って言って盗み癖は病気だからこのまま行くと制御が効かなくなる
家庭でお仕置きして~とかそういうレベルの話じゃない
大袈裟に聞こえるかもしれんが精神科連れてくのがベストだよ
だって病気なんだから
>>388
ワイの同期は最終的にクレジットカードまで勝手に持ち出されたりしてやべーことになってたわ
最終的に消息不明になった
>>392
最後急に闇深
>>396
マジやで
妹の金銭感覚がぶっ壊れててクレカ勝手に使われたってとこまでは聞いてたけどやべーとこから妹が金借りてた疑惑もある
>>389
これはデカパイが裸で寝てるようなものやろ
>>395
弟を釣って証拠写真を撮るんやないの
>>389
イッチが働いて弟使い込んで
こりゃあいかんなあ
理由があるから暴力で全てを奪ってそのまま銀行に預けたら全部お前のものだぞ
>>390
弟の服を古着屋で売ったろうかとすら思う
>>397
ヌルすぎやろ
金抜かれるたびに弟のなんか隠しといたれ
>>403
一番大事にしてるのは服やけど、ああいうデカイのはすぐ見つかるし、売ったら悪人はワイになるから難しい
別居して盗む対象なくなったらどこから盗むんやろな はよ対策とれ
>>411
まぁ親の服や本売るとかよね、ワイはエアガン売られた
>>415
過去形なんか…
>>415
もうやられとるんかい
勝手に弟の服着ろや
ダサい着こなしで
>>412
ガタイが全く違う
札は抜いて小銭だけにする 中に液体入れとく 取ろうとしても水がこぼれるし硬貨同士が水で張り付いたりするから簡単に取れなくなる
>>418
カビ生えるやん
ピラニアの水槽に硬貨をいれる
ワイは弟の通帳や財布から盗むから世の中として見たらバランスがとれてる
最後に一言
貯金箱の大量の小銭はATMでやると稀に昨日停止するけど、窓口でやると手数料取られるわ投資信託勧められるわで無駄な時間食うから、やるなら閉店間際のATMでやろうな!
>>424
両替は手数料かかるけど預け入れは手数料かからんで
とりあえず投入口にセロテープ貼っとけ
剥がしたら一目でわかる
>>426
また貼りなおされて終わりや、貯金箱小さいからすぐ勘付かれるわ
親やって12万使われとるわけやしイッチの話聞いてくれると思うけどな
>>429
12万と5千円じゃ桁違いやし、放任されてるのかもな
>>433
そうかなー
金額やなくて倫理的にというか親からしたら親の金はバレたからって兄弟のを盗み出すってちゃんと怒らなかんことと思ってくれんかなら
かわいい弟の為ならくれてやれ
>>431
憎たらしいやろ
家族間でも罪に問えるやろ
警察に届けようぜ
親とはいえ高校生が12万て大金過ぎるやろ
イッチには気の毒やが外でもやってると思うわ
弟に家族の将来壊される前に親に話してキチンと対応することお勧めするで
>>443
ほんこれ
実際大量の100円500円が詰まった貯金箱はバイトできない高校生にはかなり魅力的やろうな
※関連記事
【画像】弟のフリをして男子校に通ってた男さん、バレて晒し者にされてしまう……
女声優「弟とデートした!」「弟が泊まりに来た!」👈🙄…
【朗報】弟が同じ部活に入ってきたんだけど俺の呼び方がエロい
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【悲報】東大卒のオッサン(44)、高卒と偽り警備員になるも頭が良すぎて職場で無双してしまう
【動画】アイドルさん、愛犬にあそこをめっちゃ嗅がれるwwwww【画像あり】男「コンドーム買ってこいよww一人でなww」清楚系JK「は、はい…///」
【画像】めっちゃワクワクするやつ買ったたwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月17日 06:40 ▽このコメントに返信
クソガキもやる時代かぁ
3.気になる名無しさん2021年01月17日 06:45 ▽このコメントに返信
抜き取りやすい貯金箱やめて全部銀行に預けろよ
4.気になる名無しさん2021年01月17日 06:48 ▽このコメントに返信
高校生にもなってやっとるのは問題やね
マジで何とかせんともっと大事になるで
5.気になる名無しさん2021年01月17日 06:50 ▽このコメントに返信
早めに矯正しないと治らなくなるぞ…
6.気になる名無しさん2021年01月17日 06:51 ▽このコメントに返信
貯金箱にペンで「金取るな」って書いとけ
7.気になる名無しさん2021年01月17日 06:52 ▽このコメントに返信
こうゆうイッチってアドバイス全然ききいれないよな
8.気になる名無しさん2021年01月17日 06:58 ▽このコメントに返信
盗みグセってホントに治らないらしいね。
病院つれてけ
9.気になる名無しさん2021年01月17日 07:03 ▽このコメントに返信
>>7
アホ女の相談に近いよな
最初から答えはあってそれを言って欲しいだけだから
提示された解決策なんて全部聞き流して話をやり直してくる
10.気になる名無しさん2021年01月17日 07:04 ▽このコメントに返信
>>4
扶養されてる身の当人同士の問題にする案は全部却下だわ
人格の問題として親からなんとかしてもらわないと
11.気になる名無しさん2021年01月17日 07:13 ▽このコメントに返信
自分語りになるけど盗癖はほんまに治らんよ
ワイも親の財布からなんべんも万札抜いて母親に泣きながら鉄拳制裁されたがそれでも何回も同じこと繰り返すのが盗癖や
やめるきっかけになったのはワイが一度も会ったことのない父親の父親、つまりジッジが若かりし頃の父親の部屋を荒らして金目のもの盗んだという話を聞かされたときやな
ワイの血筋はジジイの頃から身内のものを平気で盗む家系なんやと知らされてこのままやと自分はほんまに駄目になってしまうと自覚した瞬間にようやく盗癖が治った
12.気になる名無しさん2021年01月17日 07:18 ▽このコメントに返信
盗み返せよ
金が無いなら弟を闇の臓器売買組織に売り飛ばせ
13.気になる名無しさん2021年01月17日 07:26 ▽このコメントに返信
小遣いがどうのなんてガキがZOZOで服買ってHuLuで動画見てんのが怖えわ
14.気になる名無しさん2021年01月17日 07:32 ▽このコメントに返信
親に根回し勢はなんなんだよ。気持ち悪いな
15.気になる名無しさん2021年01月17日 07:37 ▽このコメントに返信
>>13
ZOZO安いやん
16.気になる名無しさん2021年01月17日 07:46 ▽このコメントに返信
普通に即問いただして謝らせろよ
証拠とかいらんし心配ならカマかけときゃいい
まじでしらばっくれられたら縁切ったほうが良い
17.気になる名無しさん2021年01月17日 07:54 ▽このコメントに返信
グーパンチでいけ
18.気になる名無しさん2021年01月17日 07:57 ▽このコメントに返信
>>14
人の金盗む方が気持ち悪い
19.気になる名無しさん2021年01月17日 08:05 ▽このコメントに返信
盗まれた額だけ日雇いさせて取り返すんだよ
これこの前のより楽そうだぞって言って振り込まれても「俺の貯金箱から先払いされた分を返してもらうな」って言って弟には渡すな
20.気になる名無しさん2021年01月17日 08:08 ▽このコメントに返信
これもちろん金盗む弟も悪いけどイッチもイッチで弟にどこか甘いところあるし現金で貯めるのにこだわって結局弟に金盗まれたりエアガン売られたりしてるしで見ててイライラするわ
ちんたら悩んでる暇あったらもっと早い段階で証拠撮って警察行けや
21.気になる名無しさん2021年01月17日 08:10 ▽このコメントに返信
多分弟と取っ組み合いの喧嘩になった時に勝てる自信が無いんやろイッチは。
普通こんなんされたら頭きて引きずり回すわ。
22.気になる名無しさん2021年01月17日 08:10 ▽このコメントに返信
ウォーキングデッドのネタバレ挟んでくるキニソク最低
23.気になる名無しさん2021年01月17日 08:16 ▽このコメントに返信
優しいにいちゃんやな。俺も昔同じことやったな。
なにも言わなかったけど知らないフリしてたな兄ちゃん。ごめんな兄ちゃんいつかかえすよ
24.気になる名無しさん2021年01月17日 08:25 ▽このコメントに返信
>>7
いいからさっさと行動しろやカスって思う
こんなクソガキゲンコ一発かまさなきゃ矯正できんやろ
文句言いながら結局甘い対応するからつけ上がるんやろが
25.気になる名無しさん2021年01月17日 08:27 ▽このコメントに返信
実際金のことだから慎重になりすぎて対面しても切り込めないよな
26.気になる名無しさん2021年01月17日 08:28 ▽このコメントに返信
>>8
お前はあああ!儂があああ!可哀想だと思わんのかああ!
27.気になる名無しさん2021年01月17日 08:29 ▽このコメントに返信
>>14
犯罪行為を未成年同士で解決しようとするお前みたいなのは無能の極み
28.気になる名無しさん2021年01月17日 08:54 ▽このコメントに返信
17と21て…7と11でもおかしくないスレだな
貯金箱なんてダサいもんつかってるのもアレだけど
弟も幼形すぎるだろ
29.気になる名無しさん2021年01月17日 09:06 ▽このコメントに返信
五百円四枚はパチ屋行ってるだけかもしれんやろ
30.気になる名無しさん2021年01月17日 09:10 ▽このコメントに返信
ワイも兄に5万盗まれたわ。
復讐したいがどうすりゃいいかわからん
31.気になる名無しさん2021年01月17日 09:10 ▽このコメントに返信
20枚近くいれた500円玉が3枚しかないんやから
総額5000円とかとっくに超えてるやろ
算数できんのか
32.気になる名無しさん2021年01月17日 09:20 ▽このコメントに返信
>>11
自分で気付いて治せたのはすごいね
33.気になる名無しさん2021年01月17日 09:20 ▽このコメントに返信
>>6
金盗むようなやつだから解決にならんやろ
34.気になる名無しさん2021年01月17日 09:22 ▽このコメントに返信
金銭感覚おかしいのも障害になりうるから血の問題で兄もアホなのか解決したいが…みたいになってるな
共依存で、自分が耐えなきゃみたいなとこでもあるのかね?それだけ盗られるならカメラ設置くらい出来るだろうよ
結婚して子供が出来て同じことされてもグダれるのか?
矛先が家庭内でなく外になったら犯罪者の家族だぞ
35.気になる名無しさん2021年01月17日 09:22 ▽このコメントに返信
明らかに弟に怯えてるな。
GANTSの玄野兄弟みたいなパワーバランスなのか。
36.気になる名無しさん2021年01月17日 09:45 ▽このコメントに返信
貯金箱
37.気になる名無しさん2021年01月17日 09:48 ▽このコメントに返信
銀行窓口でも入金なら手数料かからないって書かれてるけど、今は大量に硬貨持っていくと入金でも金かかるぞ。ATMに行くしかない。
38.気になる名無しさん2021年01月17日 09:51 ▽このコメントに返信
なんだこの兄弟クソキモすぎる
親に相談するなり盗んだガキボコボコにすりゃ済む話だろうに
もう手遅れだと思うけど必ず他人の家でもやらかすからな
39.気になる名無しさん2021年01月17日 09:56 ▽このコメントに返信
うわぁウチと一緒やわ
ウチは財布から抜かれてるわ漫画は勝手に持ってくわクソやった
ちな今は連続空き巣やって塀の中にいる
40.気になる名無しさん2021年01月17日 09:57 ▽このコメントに返信
ちゃんと金返ってくるといいけどな。確かにバイト禁止の学生に大量の金が入った貯金箱は魅惑的に見えるやろうからな
41.気になる名無しさん2021年01月17日 09:58 ▽このコメントに返信
イッチがゴミカス過ぎて同情の余地もない
頭も気も弱すぎてどうにもならない
42.気になる名無しさん2021年01月17日 10:01 ▽このコメントに返信
弟はバレてることには気付いてると思う
それでも何も言われないならやめる必要ないし、言われたらどうしようなんていう未来のことは考えられないんだろう
43.気になる名無しさん2021年01月17日 10:02 ▽このコメントに返信
むしろいくらか小遣いやればそれ以上取ったりしづらいだろ
44.気になる名無しさん2021年01月17日 10:09 ▽このコメントに返信
普通に隠し撮りして証拠掴んで終わり!でいいと思うけどなんでこんなだらだら伸びたんだこのスレ
45.気になる名無しさん2021年01月17日 10:14 ▽このコメントに返信
情けねー
同じ長男として死ぬほど情けない
うちはこんなことやらねーけどな
46.気になる名無しさん2021年01月17日 10:16 ▽このコメントに返信
>>23
今返さないんだからこの先も返さないだろ
自分に酔って罪悪感和らげてるだけ
47.気になる名無しさん2021年01月17日 10:18 ▽このコメントに返信
成功体験で外でもやるようになったら終了だぞ
今のうちに説教してから小遣いやっとけ
48.気になる名無しさん2021年01月17日 10:18 ▽このコメントに返信
>>5
17歳ってわりと手遅れな気も…
49.気になる名無しさん2021年01月17日 10:23 ▽このコメントに返信
>>21
ボコボコにするよな
ガタイ負けてても寝込み襲えばいい
サイコ気質があるなら理詰めで説得できないやろうから、盗難によって肉体的な害を被ると実利より損が上回ると伝えないと解決しない
50.気になる名無しさん2021年01月17日 10:38 ▽このコメントに返信
バイト禁止の厳し目な高校なのに飲み食いファッションに金かける付き合ってる仲間もDQNみたいな高校なのかよw
この年令で盗み働くならもう将来目に見えてる
51.気になる名無しさん2021年01月17日 10:43 ▽このコメントに返信
女みたいな奴だな
何言っても聞き入れないしイライラするわ
52.気になる名無しさん2021年01月17日 10:56 ▽このコメントに返信
だらだらとなげぇよ
解決する気ないだろ
53.気になる名無しさん2021年01月17日 10:56 ▽このコメントに返信
これ1は姉で弟が長男なんじゃねえの
だからガタイ違うし弟に本人も親も甘い
サイコパスというより男子供として姉がいても優先されてチヤホヤされるのが当たり前になってるクソガキ感ある
54.気になる名無しさん2021年01月17日 10:57 ▽このコメントに返信
どうしたらいいか聞いてる割にスレ民の案全部蹴ってない?
なにも改善しないだろうな今後も
55.気になる名無しさん2021年01月17日 11:00 ▽このコメントに返信
結局うだうだいってなんもしとらんから嘘松
貯金自慢したかっただけだな
56.気になる名無しさん2021年01月17日 11:05 ▽このコメントに返信
デカい金庫でも買ってその中に入れるんだ
57.気になる名無しさん2021年01月17日 11:05 ▽このコメントに返信
なんやこのイッチ
さっさと証拠とって問い詰めれば終わりやん
弟も頭おかしいだけあってこのイッチもだいぶアレやな
58.気になる名無しさん2021年01月17日 11:05 ▽このコメントに返信
ちゃんと話し合うべきや。
まず弟にお金の使い方、貯め方を教えなあかん。
小遣い以上にお金が必要になったら、まず家族に相談させろ。
クレカとか消費者金融に手を出す前にな。
今気づいて良かったと思うしかない。
59.気になる名無しさん2021年01月17日 11:07 ▽このコメントに返信
「この家絶対泥棒入られてる…!!貯金箱の金が減っとるんや!母ちゃん父ちゃんもアクセサリーとかタンス預金とか減ってないか!?」ってピュアなフリして怯えながら「警察呼ぼう!」ってパニくるのはどうや?
本当に警察呼んでひと騒ぎになるのも良さそうや。本当に泥棒入られてたら笑えないけど
60.気になる名無しさん2021年01月17日 11:10 ▽このコメントに返信
貯金箱ってw
61.気になる名無しさん2021年01月17日 11:10 ▽このコメントに返信
それ一生やるぞ
62.気になる名無しさん2021年01月17日 11:10 ▽このコメントに返信
弟なんか殴って躾けろや
もう手遅れかもしれんが他人様に迷惑かける前に兄貴がなんとかせえ
63.気になる名無しさん2021年01月17日 11:20 ▽このコメントに返信
こういう不幸な自分に酔ってるやついるな。社畜の奴隷自慢に近い。PASMOで勝手に物買うとかエアガン売るとか論外だろ。言わねえからつけあがるんだが、弱いし甘いから言わんのだろうな。
64.気になる名無しさん2021年01月17日 11:37 ▽このコメントに返信
でもでもだってだな
証拠つかむとか言ってないでまずはその金を銀行に入れろ
被害を最小限に食い止めるのが先決
65.気になる名無しさん2021年01月17日 11:46 ▽このコメントに返信
元オリンピックの女子マラソン選手が盗癖もちだったな
これはれっきとした心の病気
やることは3つ
・動画で犯行を抑える
・両親にだけ動画を見せて報告し、カウンセリングを打診
・カウンセラーに家族全員で連れて行く(行かなきゃ家を追い出すと本気で警告する)
66.気になる名無しさん2021年01月17日 11:57 ▽このコメントに返信
どっかに今日の稼ぎスレ立ててんじゃね?
67.気になる名無しさん2021年01月17日 12:00 ▽このコメントに返信
とりあえず貯金箱使うのやめろよ
被害に遭ってるのに対策しないなら誰も擁護してくれないぞ
68.気になる名無しさん2021年01月17日 12:09 ▽このコメントに返信
盗み働くようなしょうもない人間にはやっぱり家庭に問題があるということを示すいい例
69.気になる名無しさん2021年01月17日 12:14 ▽このコメントに返信
隠しカメラセットすりゃいいじゃん
あとはカマかけてみろ
70.気になる名無しさん2021年01月17日 13:09 ▽このコメントに返信
>>9
まじでそのまんまだわコイツ
見ててイライラするから読むのやめた
71.気になる名無しさん2021年01月17日 13:10 ▽このコメントに返信
>>46
その通りだ
いつか親を旅行に連れてくと息巻いてたけど親父が肝硬変でいっちまって後悔してる
72.気になる名無しさん2021年01月17日 13:42 ▽このコメントに返信
小1の時親父から鍵つきの引き出しからお年玉盗まれたわ。母親にギャン泣きして訴えて慰めてもらったのを覚えてる。
今考えたら相当やばい家庭だわ
73.気になる名無しさん2021年01月17日 13:49 ▽このコメントに返信
その変なプライドなんて捨てて銀行に預けろよw
馬鹿なの?。
74.気になる名無しさん2021年01月17日 13:50 ▽このコメントに返信
>>67
これ。普通銀行に預けるよな
75.気になる名無しさん2021年01月17日 13:52 ▽このコメントに返信
>>57
盗まれてるのに頑なに貯金箱がいいとかぬかしてるアホ。預けた方が確実なのにな
76.気になる名無しさん2021年01月17日 14:21 ▽このコメントに返信
続きが気になる
77.気になる名無しさん2021年01月17日 14:42 ▽このコメントに返信
私も弟(アラサー)に財布から金盗まれたりゲーム機とかパソコンの周辺機器勝手に売られたりしてたわ
問い詰めたら大泣きしながら癇癪起こして暴れてて草
気持ち悪いからさっさと家出て今は盗まれることもなく平和
78.気になる名無しさん2021年01月17日 14:47 ▽このコメントに返信
6ページもあってこんな薄い内容のスレかよ…
まとめんなよおもんない…
79.気になる名無しさん2021年01月17日 14:58 ▽このコメントに返信
>>63
弟の方がヒエラルキー上なんだろう、被害者側があきらかに引け腰だもん。
親に相談して解決できる家庭でもないからネットで被害報告してるって感じだわ、クレカの金まで使い込んでる前科があれば普通は親も何とかしないとと行動してるはずだけどなぁ~。
見てて違和感しかない、どんな生き方してるんだ…何でもっと早く証拠を掴むか、ぶん殴ってやらないのか。ただの不幸自慢じゃん。
80.気になる名無しさん2021年01月17日 15:02 ▽このコメントに返信
>>78
3ページくらいから進展があるのかと思えばずっと同じ調子だもんな…弟制裁ターンを見てスカッとしたかったんだが
81.気になる名無しさん2021年01月17日 15:25 ▽このコメントに返信
結局どうなったん
82.気になる名無しさん2021年01月17日 15:26 ▽このコメントに返信
>>23
いい話みたいに言うな泥棒
83.気になる名無しさん2021年01月17日 17:10 ▽このコメントに返信
小中学生の兄弟の話かと思ったら結構歳行ってて草
84.気になる名無しさん2021年01月17日 17:14 ▽このコメントに返信
>>78
大体解決せずに事後報告も無く終わるからなぁ
なんのためにまとめたのかわからん
85.気になる名無しさん2021年01月17日 17:43 ▽このコメントに返信
家族間の事なんだから証拠なんか撮らなくてもいいんだよ
さっさと喧嘩しろ
86.気になる名無しさん2021年01月17日 17:53 ▽このコメントに返信
>>71
お前は一生口だけのだっせえ男のままなんだろうな
87.気になる名無しさん2021年01月17日 17:54 ▽このコメントに返信
>>35
普通なら即行で実力行使するとこをグダグダ言い訳してるあたりそうだろうな
そのビビリを見透かされて弟に好き放題されてるわけだ
88.気になる名無しさん2021年01月17日 18:20 ▽このコメントに返信
警察突き出せそんなもん
89.気になる名無しさん2021年01月17日 19:52 ▽このコメントに返信
小学生かと思ったら17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寒気がする
こういう犯罪者を放置するのやめろ社会に出すな責任もって矯正しろ
90.気になる名無しさん2021年01月17日 21:51 ▽このコメントに返信
昔テレビかなんかでみたけど型紙を貯金箱にさせるサイズに切って差し込んで振ってコインを型紙に乗せた状態で引っ張ればコインは簡単にとりだせる。
91.気になる名無しさん2021年01月17日 22:35 ▽このコメントに返信
窃盗とか万引きのコメ欄はめっちゃ伸びるのに家族が金をくすねるのはこの程度なのは、お前達やっぱり…
92.気になる名無しさん2021年01月18日 08:26 ▽このコメントに返信
だらだら6ページもやって進展なして
93.気になる名無しさん2021年01月18日 12:46 ▽このコメントに返信
今の貯金箱を少額の囮にして本命の貯金箱を分かりにくいところに隠しておけ
94.気になる名無しさん2021年01月18日 15:16 ▽このコメントに返信
身内で済んでるうちにボコってやめさせろよ
そのうちガチの窃盗犯になるぞ
95.気になる名無しさん2021年01月18日 17:09 ▽このコメントに返信
デモデモダッテーーー
見て損した
96.気になる名無しさん2021年01月18日 21:40 ▽このコメントに返信
このイッチえらいな 同い年だけどやっと貯金50万いったくらいだわ 頑張る
1.気になる名無しさん2021年01月17日 06:40 ▽このコメントに返信
早々に家出るんだな、まぁ肝心の金は貯まらんが互いのためや