「ここ、はま寿司やんけ…」と気付く瞬間
- 2021.1.22 09:00
- カテゴリ:グルメ ,

醤油がたくさんある時
ペッパーくんがいるとき
>>4
スシローにもいるぞペッパー
>>8
そのスシローは実ははま寿司なのでは?
>>16
でも醤油一つしかなかったから違う
はまちが売り切れ
>>11
わかりすぎる
はま寿司美味いよな
声優の声がしたとき
タッチパネルが感圧式
鴨肉を見たとき
>>22
草
>>22
これ
そしておいしい
鴨そばの柚子なくすな
タッチパネルのUIがクソ
はま寿司は合鴨食いに行くところ
まじで美味すぎる
あん肝に謎のジェルが乗っている
>>37
スシローもそうだぞ
ガチャポンがない
スシローにペッパーニキは別の世界線から移動してきたんか?
>>42
スシローにもペッパーいるぞガチで
醤油も一つしかなかった
昼間から一人でビール飲んでる率高い
カキフライは有能
タブレットから聞こえる声がいい声
ペッパーが置いてある
>>53
ペッパーはスシローにもおるんや
ガチや
回転寿司はハンバーグとか豚の炙りとかチーズ炙りみたいな変わり種食べる所
ああいう所でウニだのコハダだの食ってるの見ると笑える
そういうの食いたいならココ来んなよ笑
って食通ぶってるヤツに言われてムカついてもうたわ
これでムカついちゃうヤツは貧乏人か味音痴やってさ
>>59
いうほど回転寿司にウニとかコハダあるか?
>>59
たかが回転寿司で生意気な奴やな、体罰したれ
茶碗蒸しがうまい
スシローにもペッパーおるやん
誰か加勢してくれよ
無駄にメニュー多いよな
ポテトとか4種類くらいあるし
ご注文ありがとうございました!の声がきこえたとき
タッチパネル全然反応せんなぁ
ペッパーくんはリストラされたぞ
スシローにペッパーニキ可哀相🥺
150円メニュー多すぎ
あの醤油ってどれ使えばええんや
>>90
だし醤油や
>>90
ネタで使い分けるんや
この醤油がオススメのネタ、みたいな説明がどっかに書いてあるやろ
謎の新幹線が走ってる
>>95
それかっぱじゃないの?
>>95
スシローも走るぞ
>>103
そこははま寿司では?
カリカリポテトと軟骨揚げがメニューにあったとき
都内に全然ないよな
ペッパーは殺処分されたぞ
カリフォルニアロールうまンゴ
回転寿司チェーンではま寿司だけ言ったことないんやけどはま寿司のええ所って何?
>>117
醤油がいっぱいある
>>117
ポテトがガチでうまい
>>117
肉寿司がいっぱいある
>>117
クーポンであおさ味噌汁が無料
>>117
JCBのクレカが使える
>>117
平日ランチなら¥90なところ
「ここ、くら寿司やんけ…」って気づく瞬間は?
>>139
鮮度くんがある
もうタンジローの声はええやろ
フリーザかケンシロウに戻してくれや
サブメニューがガチ
ネタもまあまあ豊富
なぜかマグロだけ凍ってる
>>145
スシローもマグロ凍ってるぞ
いつか忘れたが野沢雅子の声が聞こえたのははま寿司やったんかな
駐車場が空いてる
>>157
かっぱ寿司も空いてるぞ
>>169
かっぱ寿司は空いてるどころか車がない
炙りエンガワ出す気概はええんやけどネタがちっさいねん
>>167
炙られて余計縮んでるの草なんだ
醤油を選べるところだけはスシローも見習え
くら寿司とはま寿司名前似てるから、いつどっちに行ったのかわからんくなる
たこ焼きがうまい時
魚べい>スシロー>はま寿司>くら寿司
>>181
元気寿司チェーンとかいう神
>>209
魚べいしか知らんけどクオリティは他のチェーンより高い気がするわ
>>213
元気寿司チェーンなのに何故か魚べいが一番チェーン展開しとるからな
チェーン店だとすし松がすき
逆にここくら寿司やんけ…と気づく瞬間は?
>>211
皿入れる穴がある
上にガチャポン
鮮度くんがある
特徴ありすぎやろあそこ
ラーメン届くと炭次郎がお熱いのでお気をつけくださいって言ってくれるの好き
寿司屋なのにラーメンにこだわってる
魚べいって100円寿司の割にネタデカくない?
>>278
食品ロスを極限まで減らしとるからと思う
若竹丸最強説
悟空の声が聞こえる
回転寿司って同じチェーンでも立地によって全然味違うしな
ワイの近所のはま寿司はうまいわ
はま寿司行ったことないんやがお醤油たくさんあるんか?
>>365
ぽん酢て
>>375
かに食べる時必要やんけ
>>375
あん肝と白子の時はマストやろ!
好み次第では生ダコにも使うやろ
>>375
なんJ民のレスってたまに本気で恐怖感じるわ
ワイ、醤油の違いがわからない
>>374
流石に違いはわかるやろ
なおどれがどれかは覚えていない模様
昔は百円寿司はかっぱしか無かったのにかっぱ全然見なくなったな
どうしてこうなった…
>>415
はま寿司が戦略的にかっぱの近くに出店するから一時期駆逐されまくったんや
最近は持ち直してきたけどな
レーンに寿司が回ってない
>>419
草
あとこれいつも思うけど いい加減にチューブのわさびにしてくれや もう毎回めんどいんや
>>437
衛生的な問題ありそうやわ
>>441
寧ろ袋の方が問題ありそうじゃね?
レーンにずっと回ってるしさ
ペッパーくんに自我があると思って、タッチ躊躇ってるシルバー世代草生える
醤油たくさんあるのくさ生える
ええことやけど
最近多い1滴ずつ出る醤油差しはやめていただきたい
昔のくら寿司みたいにボトルドーン!ドバドバ!がええんや
>>473
あれは無能やね
先週久しぶりに行ったけどピザまであるのはビビった
※関連記事
妹「ミスド買ってきたぞクソ兄貴」ワイ「ドタドタドタ!」(天井裏を駆け回る音
【悲報】生のトリ肉で感染するカンピロバクターとかいう悪魔
「ウーバーイーツ絶対使わないマン」の正体wwww
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【悲報】Twitter民さん、JC轢いてしまう 「ゲームの三人称視点でも避けれん」
歩きスマホ女「……あっ」ドンッ 俺「…っと、ごめんなさい」 彼氏「あ?なんだてめえ?」
ホテル業界の上司「客の経済力は時計以外の衣類で判断できるんだ」 新入俺「逆じゃないんですか?」
結局チラッと見える下着が一番エロいよな
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月22日 09:04 ▽このコメントに返信
はま寿司とかチー牛食うようなもんじゃん
3.気になる名無しさん2021年01月22日 09:07 ▽このコメントに返信
ほな、はま寿司ちゃうな
4.気になる名無しさん2021年01月22日 09:07 ▽このコメントに返信
普通銀座の鮨ふくじゅで食べるよね
5.気になる名無しさん2021年01月22日 09:10 ▽このコメントに返信
寿司っぽい寿司🍣
6.気になる名無しさん2021年01月22日 09:11 ▽このコメントに返信
>>1
それを見ている君はどうしてそこにいるのかな
7.気になる名無しさん2021年01月22日 09:17 ▽このコメントに返信
この記事開いてるやつははま寿司食ってそうw
8.気になる名無しさん2021年01月22日 09:21 ▽このコメントに返信
>>7
じゃあキミは食ってるんやなw
9.気になる名無しさん2021年01月22日 09:22 ▽このコメントに返信
レシートを見た時
10.気になる名無しさん2021年01月22日 09:22 ▽このコメントに返信
>>1
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
11.気になる名無しさん2021年01月22日 09:23 ▽このコメントに返信
>>8
はま寿司好き?w
12.気になる名無しさん2021年01月22日 09:26 ▽このコメントに返信
ペッパー君より無能そうな客がチラホラいる
13.気になる名無しさん2021年01月22日 09:26 ▽このコメントに返信
>>2
チー海老かチーサーや
なめんなよ
14.気になる名無しさん2021年01月22日 09:26 ▽このコメントに返信
>>11
いや、行ったことないから分からん0w
15.気になる名無しさん2021年01月22日 09:27 ▽このコメントに返信
>>11
墓穴掘って見当違いなレスしてて草
16.気になる名無しさん2021年01月22日 09:27 ▽このコメントに返信
>>6
はま寿司の外からガラス越しに覗いてたんや
17.気になる名無しさん2021年01月22日 09:27 ▽このコメントに返信
>>14
あー、スシロー派ねw
18.気になる名無しさん2021年01月22日 09:28 ▽このコメントに返信
>>12
安い回転寿司屋ってそう言うところやん
19.気になる名無しさん2021年01月22日 09:30 ▽このコメントに返信
>>17
せやな、大起水産かスシローやな
20.気になる名無しさん2021年01月22日 09:30 ▽このコメントに返信
>>16
客からは、食いたいけど金なくて店に入れない可哀想な子だと思われとるで、君
21.気になる名無しさん2021年01月22日 09:34 ▽このコメントに返信
>>19
ぶっちゃけはま寿司に挑戦したいと思う?w
22.気になる名無しさん2021年01月22日 09:34 ▽このコメントに返信
>>20
匂いをおかずにするみたいなもんか
23.気になる名無しさん2021年01月22日 09:35 ▽このコメントに返信
他人が気になってしょうがないチー牛
チーズ牛丼食ってればいいのにねw
24.気になる名無しさん2021年01月22日 09:37 ▽このコメントに返信
はま寿司は鴨蕎麦は結構美味い
スシローは天ぷらがまぁまぁ美味い
くら寿司はむてん丸の女キャラが可愛い
かっぱ寿司はCMソングが特徴的
皆違う長所があるんやね
25.気になる名無しさん2021年01月22日 09:38 ▽このコメントに返信
はま寿司二度と行かねぇ
26.気になる名無しさん2021年01月22日 09:38 ▽このコメントに返信
>>23
ほんと魚介みたいな顔してんだからチー牛は寿司屋に行くこと自体間違い😂
27.気になる名無しさん2021年01月22日 09:40 ▽このコメントに返信
小さい頃から親に回転寿司と牛丼屋とファミリーレストランにだけは行くなって教育されてる
でも大人になったら行ってみたい
28.気になる名無しさん2021年01月22日 09:41 ▽このコメントに返信
タッチパネルにすみっコぐらしが居る
29.気になる名無しさん2021年01月22日 09:42 ▽このコメントに返信
>>21
ここmixiじゃないんでもうやめてくれや…
30.気になる名無しさん2021年01月22日 09:42 ▽このコメントに返信
>>27
机に手を洗うやつがあるから食べる前はそこで洗うのが定石
意識することはそんくらいかな
31.気になる名無しさん2021年01月22日 09:47 ▽このコメントに返信
>>26
ハコフグ「すいません、三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします」
32.気になる名無しさん2021年01月22日 09:49 ▽このコメントに返信
>>27
食べ終わった皿はちゃんと戻せよな
33.気になる名無しさん2021年01月22日 09:49 ▽このコメントに返信
炭治郎くそ笑た
34.気になる名無しさん2021年01月22日 09:51 ▽このコメントに返信
>>20
ショーウィンドウからトランペット眺めてる少年みたいやな
35.気になる名無しさん2021年01月22日 09:51 ▽このコメントに返信
>>27
ウチかな?コンビニもNGやったけど大学生で一人暮らしのタイミングでコンビニも回転寿司も解禁したら便利だし安いしで草生えたわ
牛丼屋とファミレスはアラサーになった今でも利用したことないわ
36.気になる名無しさん2021年01月22日 09:53 ▽このコメントに返信
最近、ペッパー君がクビになった店舗が出てきたな。
37.気になる名無しさん2021年01月22日 10:00 ▽このコメントに返信
>>35
そんな大切に育てられたのに今となってはまとめサイトに入り浸る日々か
38.気になる名無しさん2021年01月22日 10:03 ▽このコメントに返信
ペッパーくん大人気。w
39.気になる名無しさん2021年01月22日 10:26 ▽このコメントに返信
はま寿司はシャリがまずくてダメだわ、水っぽい
40.気になる名無しさん2021年01月22日 10:28 ▽このコメントに返信
はま寿司は席についてすぐ食えない時点でダメだったわ
流れるレーンを排除して効率上げたとか言ってたが、回転寿司の強みである「すぐ食事」が出来ないため混雑時は注文してから5〜10分待たされる。流れるレーンを無くしたなら注文後30秒以内で来ないと客が離れる
41.気になる名無しさん2021年01月22日 10:34 ▽このコメントに返信
タッチパネルのUIと感度がゴミ、醤油の入れ物汚すぎて触りたくない、全体的に汚い、味は100円寿司で1番下(かっぱは知らん)
頑張れゼンショー!!
42.気になる名無しさん2021年01月22日 10:38 ▽このコメントに返信
客がいなさすぎて店開いてるのか不安になるのがカッパ
43.気になる名無しさん2021年01月22日 10:49 ▽このコメントに返信
タッチパネル効かなすぎて壊れてるのかと店員呼んだら箸の反対側で強めに押してください言われたわ
44.気になる名無しさん2021年01月22日 10:52 ▽このコメントに返信
包装された三色だんご
45.気になる名無しさん2021年01月22日 10:53 ▽このコメントに返信
寿司ネタに不備があって交換してもらった直後に、その寿司ネタがなぜか単品でレーンに回されてるのがはま寿司や。
46.気になる名無しさん2021年01月22日 10:58 ▽このコメントに返信
はま寿司は蕎麦
くら寿司はうどん
47.気になる名無しさん2021年01月22日 11:01 ▽このコメントに返信
はま寿司勢が他の回転寿司行ったら1貫のサイズが小さすぎて駄目だった。
48.気になる名無しさん2021年01月22日 11:06 ▽このコメントに返信
は!は!はま寿司!
49.気になる名無しさん2021年01月22日 11:06 ▽このコメントに返信
スレタイ見て「どういこと?」と疑問だったが
記事開いてなんとなく趣旨がわかった
50.気になる名無しさん2021年01月22日 11:25 ▽このコメントに返信
合鴨と茶碗蒸しは美味い
51.気になる名無しさん2021年01月22日 11:37 ▽このコメントに返信
はま寿司で10年働くと滅多なことでは驚かなくなる
ちな俺
52.気になる名無しさん2021年01月22日 11:48 ▽このコメントに返信
はま寿司を見たことがない
53.気になる名無しさん2021年01月22日 11:53 ▽このコメントに返信
硬めのプリンが美味しい
54.気になる名無しさん2021年01月22日 12:11 ▽このコメントに返信
ハマ寿司の100円カキ寿司なんか怖いわ
55.気になる名無しさん2021年01月22日 12:41 ▽このコメントに返信
回転寿司の新幹線に轢かれたとき
56.気になる名無しさん2021年01月22日 13:00 ▽このコメントに返信
>>16
ソレは苦し過ぎるやろw
57.気になる名無しさん2021年01月22日 13:04 ▽このコメントに返信
100円寿司は子供寿司って感じやろ
子供が一口で食べられる様に小さく握ってくれとるやんw
58.気になる名無しさん2021年01月22日 13:16 ▽このコメントに返信
年始に行ったらペッパー君クビになって新しい機械になってた😭
59.気になる名無しさん2021年01月22日 13:43 ▽このコメントに返信
>>34
例え草
60.気になる名無しさん2021年01月22日 13:43 ▽このコメントに返信
>>57
ついでに今はどこも、サビ抜きがデフォだしな
子供にせがまれた時くらいにしか行かないところだな
61.気になる名無しさん2021年01月22日 13:54 ▽このコメントに返信
>>60
キミ子供いないのに行ってるじゃんw
62.気になる名無しさん2021年01月22日 13:54 ▽このコメントに返信
>>58
コロナはペッパーくんの雇用も減らすんやね…
63.気になる名無しさん2021年01月22日 13:55 ▽このコメントに返信
魚べいは良くネットで絶賛されとるけどそこまで期待するほどではないぞ
スシローくらよりもずば抜けて上手いと言うことも無い
渋谷の魚べいはシャリがめちゃくちゃ緩いんやけどあれは客の半分以上外国人だからなのと関係あるんやろか
64.気になる名無しさん2021年01月22日 14:05 ▽このコメントに返信
元々江戸前寿司なんて単なるファストフードでしかなかったのに、
いつから高級料理みたいな扱いになったんやろね?
65.気になる名無しさん2021年01月22日 15:11 ▽このコメントに返信
>>37
大切に育てすぎたんやろなぁ…
この調子だと禄に友達もおらんやろうし
親の教育を理由にそんな所まで行動制限される様な奴なんて面倒くさくて速攻ハブられるし
66.気になる名無しさん2021年01月22日 15:23 ▽このコメントに返信
>>62
あの無能さと気持ち悪さで年間100〜200万円請求してくるから残当やで…
67.気になる名無しさん2021年01月22日 15:50 ▽このコメントに返信
はま寿司は寿司屋やのに魚介ネタがゲボ不味い代わりに肉ネタは美味い変な寿司屋。だから、滅多に行かない。
68.気になる名無しさん2021年01月22日 16:14 ▽このコメントに返信
>>1
不味い寿司だった時
スシロー行こうぜ皆
69.気になる名無しさん2021年01月22日 17:19 ▽このコメントに返信
ペッパー君って結構前に鶴首になったよな?w
はま寿司で見かけないんだが(´・ω・`)
70.気になる名無しさん2021年01月22日 17:27 ▽このコメントに返信
たんじろーの声だ!ってなったとき
71.気になる名無しさん2021年01月22日 17:30 ▽このコメントに返信
>>4
は?
72.気になる名無しさん2021年01月22日 17:41 ▽このコメントに返信
>>60
まさか子供がいるのにまとめ民やってるんですか?
半分虐待だろ
73.気になる名無しさん2021年01月22日 18:18 ▽このコメントに返信
日本で韓国産の海苔を使うチェーン店はま寿司。
74.気になる名無しさん2021年01月22日 20:38 ▽このコメントに返信
>>23
くら寿司行けばいい。チー牛どころかチーズ寿司ある
75.気になる名無しさん2021年01月22日 20:39 ▽このコメントに返信
>>36
うちの近所は消えた。ただのパネルになってた
76.気になる名無しさん2021年01月22日 20:41 ▽このコメントに返信
>>63
ネットで絶賛とかマジか?一軒あるから行ってみたら店内臭いしネタもゴムみたいだし劣悪で二度行きたくないわ
文句無し堂々の最下位
77.気になる名無しさん2021年01月22日 20:43 ▽このコメントに返信
あの醤油システムが有能すぎる。どの地域に行っても地元の馴染みの醤油で食えるし、味変もできるし一石二鳥
78.気になる名無しさん2021年01月22日 20:43 ▽このコメントに返信
はま寿司のpepperはリストラされたんやで
79.気になる名無しさん2021年01月22日 20:45 ▽このコメントに返信
普通京寿司行くよね?量より質
80.気になる名無しさん2021年01月23日 09:25 ▽このコメントに返信
>>72
やめたれww
…やめたれ…
81.気になる名無しさん2021年01月24日 20:03 ▽このコメントに返信
カキフライ軍艦うまいんじゃ~^
82.気になる名無しさん2021年01月24日 22:08 ▽このコメントに返信
大学いもは一個だけ食べた後
凍ってるって言えば取り替えてもらえるで
一個多くもらうんや🤗
83.気になる名無しさん2021年01月25日 17:20 ▽このコメントに返信
>>9
はよ気づけや
84.気になる名無しさん2021年01月25日 17:21 ▽このコメントに返信
>>36
ペッパーくんの契約更新されなかったから全国で一斉にいなくなるぞ
1.気になる名無しさん2021年01月22日 09:01 ▽このコメントに返信
底辺が寿司を頬張ってるのを見た時