彡(^)(^)「言うほどマットレスに20万払えないか?」
- 2021.1.22 06:00
- カテゴリ:AA コピペ SS ,

52 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:20:01.71 ID:WanPfmay0
言うほどマットレスに20万払えないか?
マットレスの寿命10年と考えても年に2万出して快適な寝心地得られるとしたらお得やろ
なおスレタイ
【急募】2000円以下の買って良かった物
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609866787/
>>7
なんか草
>>7
えぇ…
>>7
この落ちほんますき
20万のマットレス買ってウキウキで自慢したかったんやろな
20万のマウントから10年も使うという貧乏発想がなんとも言えない哀愁を漂わせる
草
2000円言うてるのに20万はガ●ジや
スレタイがオチって珍しいな
これ2週間前か
もっと前だと思ってた
このスレイッチがマットレスにだけ厳しくて草生えた
マットレスって10年しかもたないんか?
>>28
下手したら2週間でカビる
>>39
それは環境に問題がありそう
2000年以降で買ってよかったものと見間違えたんだろ
マットレス処分すんのめんどくせぇじゃん
2000円と200000円をうっかり見間違えたんやね
>>37
知らんけど2000円で買ってよかったものを語ってたけどなんらかの理由でレスバに発展して負けそうになったからマウント取りに移行しただけやろ
でも確かに一理あるわ
ググったらベッドフレームも約10年で寿命とか書いてあるけど絶対買わせたいための嘘やろ
寝具に金かけるのは余裕ないと無理なのはガチや
>>43
一日の三分の一から四分の一はその上にいてるて考えたら奮発しても良い物なんやけど軽視されがちよなぁ
寝具系の売り文句でよくこういうの見る
う●こ漏らしたらおわり
マットレスの話したいなあ…
椅子なら払うんだがね
自慢したがる小学生やん
パパス民やんけ
最近マットレス買ったんやろなぁ
ほんとこの見栄っ張りのゴミ嫌い
マットレスに20万も払えるわけないやん
出して2万だわ
10年も同じマットレスとか最後はペラッペラになってそう
マットレス民だけど
20万で折りたたみ式オーダーメイドってちょっと嘘くさいな
マウント取りに来ただけやん
痛すぎる
ワイジ、万年床をやらかし2回もマットレスをカビさせる
なおスノコマット敷いたら全て解決した模様
低反発と高反発はどっちがええんか?
今テンピュールなんやけどそろそろ買い換えるか迷う
>>82
腰痛には高反発がいいと言われてるな
40万のベッドとか普通にあるしマットレス20万も別に嫉妬するほどじゃなくない?
スレタイがオチになってる時点で言ってること自体はそこまで間違ってないんよな
言ってる場所と言い方に問題あるだけで
>>84
まあな
でもガ●ジや
以前ガチで20万のマットレス買っただけに何とも言えませんわ…
ぶっちゃけ効いてるかも分からんし
スレタイとか言ってるけど2000円以下って限定いう乞食みたいな感覚のイッチをバカにする風潮やったんやで
そこで20万円っていう絶妙な生々しい金額出されたからピキッちゃったんやろうけど
2 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:13:24.41 ID:sJ4/+T0K0.net
3万円のコート
4 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:13:51.23 ID:poGQyqVL0.net
5万円のハット
7 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:14:09.13 ID:YA3J568f0.net
7万円の靴
買い換えるにしても今の汚すぎて粗大ゴミに出すの恥ずかしいんやが
オタクにありがちな自分の好きな物の話しかできない奴
20万のマットレス10年使うより5万のマットレスを3年ごと位に買い換えた方が寝心地良さそう
>>104
そらそうや
まあそら2000円以下でキャッキャしてる奴らに20万円なんて金額出したらショック受けるだろうな
世の中には俺の10倍もお金出せる奴がいるなんて…許せない!って感じなのか?
>>106
スレタイの趣旨に沿ったレスしてるのに空気読めてないから叩かれてるんやろ?
>>106
う●こをトイレ以外でしてるようなもんだぞ
時と場所を弁えてないから叩かれてるだけ
ワイはトゥルースリーパーで満足や
>>123
いや10万でもすごいわ
20万と寝心地変わらんやろ
トゥルースリーパーってええんか?
>>125
つかっとるがカラダもんの凄い沈んで気持ちいい
けど、人によってはダメかもしれん
>>131
めっちゃええなそれ
高反発あんま身体に合わんから考えるわ
実家行ったら父ちゃん母ちゃんがエアマットレスかっとったがあれ高さ1mとかあんのな
ありゃジジババ落ちてけがするわ
>>127
それベッドフレームに乗せて使ってない?
タンスのゲンの男のマットレス値段の割に固くてかなり満足や
寝具は個人差ありすぎて試してみらんと分からんよな
マットレスなんかに20万も払ったら引くに引けないわな
なんJのパソコンオタクとそっくりだわ
>>147
マットレス「なんかに」って時点でマウント取られるから注意しろよ
自分の健康にお金払えないやつは貧乏人だからな
マットレスってどこ行けば試せるん
今のご時世どこいっても無理やろ
>>151
確かにコロナで試し寝できなくなってるかもな
以前は寝具店に行けば試させてもらえたんだが
ちなみに2000円以下のもので絶賛されたものがこちら
192 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:37:28.77 ID:DF/3ejmV0
>> 159
穿くオナホやね
マットレスにしてから明らかに睡眠の質良くなったからこいつが言ってることはわかるけど明らかにスレチすぎる
256 風吹けば名無し 2021/01/06(水) 02:47:38.22 ID:9rHEd0dGd.net
これ
説明するの難しいから言わんけどわかるやつにはわかると思う
280 風吹けば名無し sage 2021/01/06(水) 02:51:27.95 ID:gyMnPBl/M.net
>>256
こんなのあるんか!
外出したときにコンタクト洗いたいときよくあるから買ってみるわ
>>159
えぇ
なんかワイこういうとこあるかも
ちょいちょい刺さるわ 気をつけよ
見てる分には笑えるけどリアルでこういうタイプ相手すんのほんと疲れる
※関連記事
彡(●)(●)「ファッ!?グリンピースやん!!」
俺「我らが映画同好会に新しい仲間が増えましたー」 DQN「ちゅーす」
彡(^)(^)「ここ空いていますか?」(´・ω・`)「指定席を買ってあります」
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【速報】JS向けのファッション雑誌を買っているのが家族にバレた俺、「なりたいだけだから」と意味不明な弁解をしてしまう
最強のチョコレート菓子、ついに決まるwwwwwww
何もかも捨てて沖縄の離島に引っ越した結果
女「彼氏いるけど浮気w」間男「彼氏より気持ちいいい?wパンパン」→その結果
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月22日 06:41 ▽このコメントに返信
ベットフレームはニトリで1番安いやつを七年使ってこの前処分したけどマットを敷く網目部分が歪んできてたな、デブではないぞ
3.気になる名無しさん2021年01月22日 06:50 ▽このコメントに返信
>>1
他人が稼いでるのってそんな嫌なもん?
若い奴が稼いでて目障りとか…。
稼いでる人がじゃんじゃんお金遣って経済回してくれてるし、「ありがとねー」って感じじゃないのかなぁって思うわ。
4.気になる名無しさん2021年01月22日 06:51 ▽このコメントに返信
>>2
一番安い奴でなければ10年持ちそうだな
5.気になる名無しさん2021年01月22日 07:35 ▽このコメントに返信
10年間20万のマット使うより半年に1回1万くらいのマット変える方が遥かにいいと思う
6.気になる名無しさん2021年01月22日 07:37 ▽このコメントに返信
枕もマットレスもシモンズに買い替えたら腰痛なくなったで
7.気になる名無しさん2021年01月22日 07:44 ▽このコメントに返信
こーやって長い目で見れる人って羨ましいわ。
たしかに10万くらいのコートって10年着れたわ
8.気になる名無しさん2021年01月22日 07:51 ▽このコメントに返信
>>5
雑魚
9.気になる名無しさん2021年01月22日 07:52 ▽このコメントに返信
寝具に金かけないアホっているの??
10.気になる名無しさん2021年01月22日 07:52 ▽このコメントに返信
>>1
君ら同調圧力を目の敵にしてなかったっけ?
2000円以下の議論でその10倍の金額のモノを提示してくる、そんな愚か者がいたってそれも個性なんだし許容すべきじゃないのか?
11.気になる名無しさん2021年01月22日 07:59 ▽このコメントに返信
むしろ長い目で計算してる人ってドケチな人多いけどな。不動産投資とかやってるやつってドケチが多い割りに
ブランド物持ってる奴多いイメージ。本当に丈夫で寝やすいなら買うと思うよ。2000円以下でってのと矛盾はしない
12.気になる名無しさん2021年01月22日 08:02 ▽このコメントに返信
トゥルースリーパーの枕なかなかよかった
13.気になる名無しさん2021年01月22日 08:04 ▽このコメントに返信
でどのマットレスがいいの?
実際に使ってみないと分からないしいいマットレスがどれなのか分からん
14.気になる名無しさん2021年01月22日 08:29 ▽このコメントに返信
マットレスの寿命は5年くらいだろ
ケチって使ってるとバネで怪我するから止めた方がいいぞ
15.気になる名無しさん2021年01月22日 08:30 ▽このコメントに返信
>>13
家にはシモンズとエアウィーヴあるけどシモンズの方が自分には合って腰痛が無くなった
購入前に横になって固さとか肌触りとか試してみるといいよ
16.気になる名無しさん2021年01月22日 09:54 ▽このコメントに返信
マットレスなんか相性なんやから使ってみな分からんもんに高額出せんわ
17.気になる名無しさん2021年01月22日 09:55 ▽このコメントに返信
わいは嫁に強請られてデザインだけでスランバーランドのベッドとマットレス買ったわ
男はデザインより機能性を求めるけど、女性は寝室のデザインを気にするね
20万のマットレスだけど、海外ブランドのライセンス品はコスパが悪いね
18.気になる名無しさん2021年01月22日 10:04 ▽このコメントに返信
まあそら2000円以下でキャッキャしてる奴らに20万円なんて金額出したらショック受けるだろうな
世の中には俺の10倍もお金出せる奴がいるなんて…許せない!って感じなのか?
言うほど2000円の10倍は20万円か?
19.気になる名無しさん2021年01月22日 10:05 ▽このコメントに返信
>>5
マット買って、捨てるって作業がダルくないか?
粗大ごみだろあれ。
20.気になる名無しさん2021年01月22日 10:06 ▽このコメントに返信
>>18
当たり前だろ
義務教育からやりなおしてきな!
21.気になる名無しさん2021年01月22日 10:19 ▽このコメントに返信
>>15
どこで買うの?ネット?
22.気になる名無しさん2021年01月22日 10:33 ▽このコメントに返信
2000円以下のマットレスの話でもしてたんか?
23.気になる名無しさん2021年01月22日 11:00 ▽このコメントに返信
シモンズならダブルクッションにして低価格帯で20~25万
シモンズ好きだけど、自分に合うやつを見つけるほうがいい
ただ耐久性はある程度価格と相関する
24.気になる名無しさん2021年01月22日 11:14 ▽このコメントに返信
>>6
シモンズシーリー日本ベッドサータみたいな一流メーカーだと、買って10年使うとか当たり前だよな。
スレのこどおじはニトリしか知らんだけ
うちの日本ベッドも25万したが最高やわ
25.気になる名無しさん2021年01月22日 11:15 ▽このコメントに返信
>>10
2000×10=20000
26.気になる名無しさん2021年01月22日 11:15 ▽このコメントに返信
>>14
どんな安物だよ
昔のボンネルコイルの感覚で考えてないか?
27.気になる名無しさん2021年01月22日 11:18 ▽このコメントに返信
>>21
デカい家具屋や有名な各メーカーのショールーム行って試せ
それかイベント会場でやる寝具フェア
28.気になる名無しさん2021年01月22日 11:21 ▽このコメントに返信
イオンとかで売ってる三つ折りマットレスが\1,980とかじゃなかったかね
29.気になる名無しさん2021年01月22日 12:03 ▽このコメントに返信
五万のマットレスってニトリレベルやん
腰痛めそうやな
30.気になる名無しさん2021年01月22日 14:01 ▽このコメントに返信
マットレスって大事じゃね?
金かけるべきだわ
わいホモセする時に相手が80キロ超えのオッさんばかりだから、マットレスの軋みがすごいから金かけてるわ
31.気になる名無しさん2021年01月22日 15:24 ▽このコメントに返信
マットレスにカビが生えるのどうにかして欲しいわ。
一人暮らししてた時のマットレスが、引っ越しの時見たら黒と赤のカビが凄かったから捨てたんだけど、それ気にして結婚の時買ったマットレスはワンシーズンもたんかった。夏がやばい。下に空間あっても駄目だ。
32.気になる名無しさん2021年01月22日 17:07 ▽このコメントに返信
>>27
サンクス
33.気になる名無しさん2021年01月22日 18:09 ▽このコメントに返信
この記事だけ広告が怒涛のトゥルースリーパー一色で草生えた
1.気になる名無しさん2021年01月22日 06:19 ▽このコメントに返信
106が計算ミスしてて草