男性「車運転中に海に落ちた。足元まで水が入ってきてる。助けて!」と110番した結果
- 2021.1.22 14:00
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:風吹けば名無し :2021/01/22(金) 07:21:00.81ID:dCoAidHba.net
車が海に転落、男性死亡 「運転中に落ちた」と自ら110番(徳島新聞) - Yahoo!ニュース
(中略)
鳴門署によると、死因は溺死。男性は「運転中に海に落ち、足元まで水が入ってきている」と自ら110番していた。同乗者はいなかった。近くにいた漁船が引き揚げに協力した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69d09fc0634dd8d369038ec3018149192f822c8
絶望感やばそう
夏なら助かったんか?
なんでドア開けて脱出しないの?
>>3
水圧で開かない
>>5
窓開けて水入れろよ
>>23
いや開くやろ
車内の空気がほぼ全部なくなったら余裕や
>>38
真冬に身体全体が埋まるほど水に使ってる状態なんて身体ほとんど動かんぞ
>>100
ワイ3月に釣りしててテトラから落ちた事あるけど割と動くて
あんま長く浸かったらやばいやろうけど最初は水中の方が温かいまであるで
>>121
車内の空気全部なくなるまでドアは開かんのやで
あとワイが海に落ちた時はめちゃくちゃ厚着してたけど逆に厚手のアウターの中に空気溜まってしばらく浮いてくれたで
空気抜けて染み込んでからがヤバいけどダウンとかやったら結構と浮くと思うで
>>194
車んなかで浮いたらそれこそ身動きとれなくてアウトやん
>>218
完全に水没するまで待つ体ならヤバいかもな
ワイは絶対窓割って逃げるけど
足元までなら、ドアは開かなくても窓は開かんのか?
>>11
電気系統が海水でダメになったらアウトちゃうか
昔ながらの手で空ける機構を付けるべきか?
リアルに死ぬ可能性を突き付けられるしワイも正しい行動取れる気がしないわ
最近コナンでFBIが同じ感じになってたけど脱出してた
>>19
あのごっついFBIでも混乱してたのに一般人やったらそら無理やろ
運転席の下にハンマー入れとけよ
どんなドアでも30cmの水位で開かんらしいで
成人男性でも
>>22
まぁせやろや
分かるわ
スマホの角とか腕時計とかで窓って割れないものなん?
>>24
映画とかやとアイスピックみたいなんでよく割っとるし尖ったもんじゃないとあかんのちゃうか
>>24
ヘッドレストで割れる
>>39
はぇー
>>24
身近なものやと小銭を袋に入れて叩く
>>109
ブラックジャックみたいなもんか、なるほど
>>109
俺将、1円玉が5枚しか入ってなくて無事死亡
>>109
あんまり小銭なかったときの絶望感やばいやろ
>>369
キャッシュレス化の弊害
>>369
入れる小銭は少ない方がええんやぞ
速さと衝撃面の狭さで破壊するから
パワーウィンドウも電気系統水没したら動かんのだろうな
運転席側のだけでも耐水性にするなり緊急時はボタンひとつで破壊できるようにするなりできないのかね
>>26
誤作動していきなり弾ける事故が見える見える
>>380
赤いボタンにドクロマーク描いておけば緊急時以外は絶対に押さないぞ
中も完全に水没したらドア開くっていうけど冷静になれんわ
映画のようにはいかんのやな
ヘッドレストが抜けるのはこのため
>>43
はぇ~
ワイはヘッドレストで割れるのは嘘で実際は割れないってどっかで見たけど実際どうなん?
>>51
03:00くらい
https://www.youtube.com/watch?v=L7AYfiMA3Fc

>>71
はえー勉強になったわ
>>71
結構失敗してて草
命かかった状況でやれるんかなワイ
>>71
Jで役立つ情報久々やわ
>>71
これ水中でも同じように割れるんか?
>>115
はえー
>>115
やり方の問題か
しかし難しそうやな
いざというときにできるかといわれると
>>115
ゾッとするな
これ見たらカー用品店にハンマー買いに行くわ
>>115
これヘッドレストで人が通れる大きさ無理やろ
電話の音声は本人か?
>>56
ヒエッ……
この寒さだともしドアが開いても海底から上がってくる前に心臓麻痺起こしそうだな
カッターとハンマーが一体になったアレをちゃんと備え付けとけってことか
ちな完全に水没しても水圧が同じになるまで開かんから完全に水没してからちょっと時間かかるんやで
昔トップギアで実験してたで
>>164
車のドアって電気系統とは関係無いんやな
>>171
半ドアオートでロックするんとかは知らんけど普通のやつは機械的なロックやな
車内が水に満たされる頃には上がってこれない水深まで沈んでるで
昔テレビで見たわ
落ちると思ったらドアを事前に開けたら助かるんか?
ダイバーが水流に巻き込まれて海底に沈んでいく動画思い出した
水没防止エアバッグ標準装備できねえかな、そんなのあるのかどうか知らないけど
車が内開きだったら防げた事故
窓は手動を残すべきやな
どうやったらあそこで車水没しるんや?
防波堤まで車で走って行ったんか?
ワイ少年野球用の金属バット載せてることが多いんやけど、金属バットなら窓割れるんか?
割れるとしても左打ちできんから運転席側は難しそうやけど
>>135
グリップエンド側使えばいけそうやな
夏ならまだしも外出られても冬の海に放り出されたら死ぬやろ
>>137
ウイスキー飲んでたら大丈夫らしい
ソースはタイタニック
ワイの知り合いは手のひらで真空作ってその圧力で割ってた
水がじわじわ上がってきたら腹あたりでもう恐怖でパニックになりそう
道具以前にパニックなって
割るという発想自体消えるんじゃねえのか
>>170
田舎の漁港なんざ水深10mそこらなんやから落ち着いて水がある程度入って来た状態
(ウィンドウの半分程度)まで待ってドアを開けて出れば良いんやが
パニックになったらお終いやね、今の時期は運動性もガタガタに落ちるし相当キツい
あのフロントガラス割れるハンマー不良品が多いってニュースになってたな
電車やバスに置いてあるやつは流石にまがい物ではないんかな
>>180
フロントはラミネートガラスだから割ろうとする事自体が無理筋
こうなった時って警察でええんか?
消防とか救急に電話入れた方がええんちゃうの
>>190
海なら海上保安庁に連絡するのがええで
>>200
番号分からんから死んだわこれ
>>233
118や
110←警察
119←消防
118←海保
ほら覚えやすい
・外の水位が中の水位と同じになるまで待ってゆっくりドアを開ける
・レジ袋に小銭を入れて思いっきりガラスにたたきつけて割る
・シートの頭のとこを抜いて、棒のとこをガラスの淵の所に差し込み割る
・窓ガラスを割るハンマーを常備しとく
J民もこれで安心や
ワイのハリアーは天井も開くから安心や
>>212
水没に備えてオーブンカーにするわ
発煙筒にガラス割るやつあるのに
泳げずに死んだのかと思ったら
そもそも車から出られなかったのか
110番する冷静さはあったのに
全米ライフル協会「銃があれば防げた」
J民の9割は素手だとガラス割れないやろ
>>293
車のサイドガラスみたいな分厚いガラスは余程筋力ないと無理やろ
>>297
ミイラ取りがミイラで草
>>297
アウトトリガーだしてもアカンのやなあ
>>297
2台目と3台目、色変わっただけやんけ
>>297
重心ヨシ!!!
>>297
コントやんけ
>>297
足場傾斜しとるやん…
知将ワイ開けるのを諦めてゴミすて用の45リッター袋をかぶり無事着底
>>312
詰んでるやん
>>312
https://www.youtube.com/watch?v=T4XFFR1LvBs

ヘッドレストの使い方が違う
>>313
よく見たら凶器もってるやん
>>313
フロントガラスは間になんか挟んでて飛散しないようになってるから中々割れないんや
実際問題目の前でクルマが海に落下したら見てる人はどうしたらいいの
冷たい水で手洗ったとき
指の感覚が鈍ったり無くなったり指先が痛いて記憶ないか?
冬の川や海に落ちると全身にソレがくるから正常な動作できないで
>>323
アイスバケツチャレンジやな
>>323
ワイは全然そんな感じやなかったで
上がった後の方が寒かったわ
港内やったし水温マシやったんかな
>>323
流水やないから風呂桶に冷水溜めてそこに体沈めてく感じやな
段々温かく感じてくるかもしれんけどどちらにせよ体の感覚消える
>>363
多分2分くらい浸かってたけどマジでそんなん無かったで
ただ落ちて脱出出来ても港内とかやったら上がる場所ないと思うんや
テトラから登ろうとしたけどヌルヌルやし全然登れへんかったわ
ワイはたまたま手が届く範囲に電気配線の塩ビ管みたいなんが通してあったしそこ掴んでなんとかテトラに上がれた
軽トラ最強
はっきりわかんだね
ヘッドレストで割るのは力加減とかコツいるから緊急時にあせらず出来るかは微妙
窓も割れてシートベルトも切れる脱出用ハンマー買え
常に窓開けとけばええやん
一定以上の圧力感じたら窓ガラス割れる装置つくれよ
冬場はキツそうやなぁ
夏場ならなんとか
特殊ハンマーって常備されててもええのにな
※関連記事
【悲報】息子(21)が運転する車が街灯に激突、助手席座ってたマッマが死亡
【画像あり】氷柱、車に刺さる
【悲報】トラックさん、豪快な煽り運転で逝く
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【画像】このボーイッシュの下着姿wwww
任天堂「JKのパンツを撮影できるゲーム?ふざけるな!」 制作会社「これは水着です」
【悲報】ゴム付けて中出しするのはヤバいらしい
講義中に手コキフ●ラさせるの気持ちよすぎワロタwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月22日 14:08 ▽このコメントに返信
慌ててる状況でブラックジャック作れるヤツもそうそうおらんやろな
ヘッドレストはええこと聞けたわ
3.気になる名無しさん2021年01月22日 14:09 ▽このコメントに返信
人が通れる大きさとか言ってるやついて草
4.気になる名無しさん2021年01月22日 14:12 ▽このコメントに返信
1にやべえのがいるぞー!!
5.気になる名無しさん2021年01月22日 14:12 ▽このコメントに返信
ダッシュっ用ハンマー入れてる
ヘッドレストがない車なので
6.気になる名無しさん2021年01月22日 14:15 ▽このコメントに返信
どんな気持ちで死んだんやろ
7.気になる名無しさん2021年01月22日 14:17 ▽このコメントに返信
高校生の時に揺れてた車あったから
事件か!病気で苦しくて助けを求めてるのか!と確認しに行ったらギシアンでしたわ
8.気になる名無しさん2021年01月22日 14:18 ▽このコメントに返信
ヘッドレスト一体型だと終わるなw
9.気になる名無しさん2021年01月22日 14:18 ▽このコメントに返信
そりゃ冷静な外野はあとから色々言えるだろうけど死が目前の状況でそんな冷静にはなれんだろ
10.気になる名無しさん2021年01月22日 14:20 ▽このコメントに返信
え?腕ぐるぐる回して窓開ければ良くない?
11.気になる名無しさん2021年01月22日 14:21 ▽このコメントに返信
フロントガラス蹴ってはずせよ
12.気になる名無しさん2021年01月22日 14:23 ▽このコメントに返信
試すのは難しいから、さすがに数百円の脱出用ハンマーは怖い
2000円ぐらいのを積んどけば間違いない
13.気になる名無しさん2021年01月22日 14:24 ▽このコメントに返信
キャッシュレスで小銭がない場合もあるか
14.気になる名無しさん2021年01月22日 14:26 ▽このコメントに返信
>>1
まだおったんかwww
15.気になる名無しさん2021年01月22日 14:27 ▽このコメントに返信
>>6
まっえっか…やぞ
16.気になる名無しさん2021年01月22日 14:27 ▽このコメントに返信
身動き取れずに溺死って1番怖いわ
テトラポッドよりマシだけど
17.気になる名無しさん2021年01月22日 14:27 ▽このコメントに返信
>>8
お前の拳はなんのためについとるんや??
18.気になる名無しさん2021年01月22日 14:27 ▽このコメントに返信
>>9
余裕ですけどwww
19.気になる名無しさん2021年01月22日 14:28 ▽このコメントに返信
横になっておもっいっきり足で蹴りあげてもいけないもんかな
いけないんならそのまま寝るしかないが
20.気になる名無しさん2021年01月22日 14:29 ▽このコメントに返信
ハンマーって銃刀法違反で捕まらないんか?
21.気になる名無しさん2021年01月22日 14:30 ▽このコメントに返信
韓国の車引き上げるやつオレンジ色のやつが転落するのまでしか知らんかったけど
その後もあったんやなw
22.気になる名無しさん2021年01月22日 14:33 ▽このコメントに返信
尚、脱出用ハンマーを積んでいると警察に捕まる
23.気になる名無しさん2021年01月22日 14:34 ▽このコメントに返信
開かないから工具とかなんでも良いから使って窓叩き割れってたまにテレビでやってるな
水没したら割る以外は外に出るのほぼ不可能と言われてるな
24.気になる名無しさん2021年01月22日 14:40 ▽このコメントに返信
そもそも海に落ちることなんて絶対にねーよw
25.気になる名無しさん2021年01月22日 14:40 ▽このコメントに返信
俺ならこうするこうするうっせえな
異世界にでも転生してろ
26.気になる名無しさん2021年01月22日 14:40 ▽このコメントに返信
ダイアナザーデイに出てきた指輪があれば
フロントガラスでも割れる
指も割れそうだけど…
27.気になる名無しさん2021年01月22日 14:43 ▽このコメントに返信
※20
刃物に該当せんから大丈夫やで
28.気になる名無しさん2021年01月22日 14:43 ▽このコメントに返信
>>17
ゲェジが車の窓ガラス殴ってたのあったけどリミッター外れた人間でも無理やったな
29.気になる名無しさん2021年01月22日 14:44 ▽このコメントに返信
津波の後に窓割るハンマー置いとけって散々言われとったやろがい
30.気になる名無しさん2021年01月22日 14:44 ▽このコメントに返信
>赤いボタンにドクロマーク描いて
子供が何の躊躇いもなく押す
31.気になる名無しさん2021年01月22日 14:47 ▽このコメントに返信
脱出に自信ニキ
32.気になる名無しさん2021年01月22日 14:48 ▽このコメントに返信
>>30
ポチッとな
33.気になる名無しさん2021年01月22日 14:48 ▽このコメントに返信
>>22
JIS規格で定められてる緊急脱出用ハンマーを車に積んでても捕まったりしねえよ
ここで言われてるハンマーって金槌の事じゃないぞ
34.気になる名無しさん2021年01月22日 14:49 ▽このコメントに返信
やっぱバールを車に積んでおくべきだな
35.気になる名無しさん2021年01月22日 14:52 ▽このコメントに返信
何をどうしたら車で海に転落するんだよ
36.気になる名無しさん2021年01月22日 14:52 ▽このコメントに返信
よっぽど語りたがりなのか
ワイはそんなんなかった、水から上がれた!てしつこいやついて草
37.気になる名無しさん2021年01月22日 14:54 ▽このコメントに返信
車乗ってる時点で犯罪者みたいなもんやしええやろ
38.気になる名無しさん2021年01月22日 14:55 ▽このコメントに返信
>>3
どういうことや?
窓割って脱出するんやから合ってるやろ
39.気になる名無しさん2021年01月22日 14:57 ▽このコメントに返信
バールのようなものやハンマー等は運転席に必ず仕込んどけ
40.気になる名無しさん2021年01月22日 14:57 ▽このコメントに返信
ゴルフクラブなら常時積んでるけど行けるやろか
長すぎて振れないかな
41.気になる名無しさん2021年01月22日 14:58 ▽このコメントに返信
>>9
溺死した人にマウントとるために色々言ってるわけじゃなくて、どう対応するのが正解かを話し合ってるだけやろ
いくら知識あっても同じ目に遭ったら助からんから無駄って言いたいんか?
42.気になる名無しさん2021年01月22日 14:58 ▽このコメントに返信
俺なら出来るマンの多いこと
嫌われてると気づいてくれ
43.気になる名無しさん2021年01月22日 14:59 ▽このコメントに返信
弱者は淘汰されるんやで🤗
44.気になる名無しさん2021年01月22日 15:00 ▽このコメントに返信
やっぱり車は天井外せるようにすべきやな
海に落ちたらどうしようもないけど津波に飲まれて徐々に水位が上がってくるって状況なら天井は割と猶予あるやろ
45.気になる名無しさん2021年01月22日 15:00 ▽このコメントに返信
> 実際問題目の前でクルマが海に落下したら見てる人はどうしたらいいの
118(海上保安庁) 次に 119(消防レスキュー 118連絡済は伝えること) 最後に110(警察 緊急レスキューできないので最後)
46.気になる名無しさん2021年01月22日 15:01 ▽このコメントに返信
この手の話題は必ず結果論で語るやつがいるよな
47.気になる名無しさん2021年01月22日 15:02 ▽このコメントに返信
>>38
穴さえ開けばドアが開きやすくなる
48.気になる名無しさん2021年01月22日 15:04 ▽このコメントに返信
>>28
素手じゃなかった気がする
49.気になる名無しさん2021年01月22日 15:06 ▽このコメントに返信
消化器とベルトカッターとガラス割るの一緒になってるのあるから買っておいておけ。トヨタならディーラーにある。
手が届くところに置くんだぞ。
50.気になる名無しさん2021年01月22日 15:08 ▽このコメントに返信
スライドドアだったらいけるんかな
あるいはガルウィング
51.気になる名無しさん2021年01月22日 15:09 ▽このコメントに返信
ヘッドレストはええ情報やったな
何故教習所で教えないんやろ
生死分けるでこれ
52.気になる名無しさん2021年01月22日 15:10 ▽このコメントに返信
発煙筒に突起ついてるやつ無かった?
53.気になる名無しさん2021年01月22日 15:11 ▽このコメントに返信
空気があるうちはドアが開かなくて
空気がなくなって苦しくなったらドアが開く。
冷静になれるかどうかやな。
54.気になる名無しさん2021年01月22日 15:12 ▽このコメントに返信
>>51
326ツベにあるように工具がないと外れない車種がある
55.気になる名無しさん2021年01月22日 15:12 ▽このコメントに返信
小銭入れて振るほど動けるスペース無さそう
56.気になる名無しさん2021年01月22日 15:20 ▽このコメントに返信
>>41
9は割ればええやんとか言ってる奴宛じゃない?
57.気になる名無しさん2021年01月22日 15:21 ▽このコメントに返信
>>41
でもお前の上のやつマウント取り始めてるけど
58.気になる名無しさん2021年01月22日 15:22 ▽このコメントに返信
どんな解決策あっても落下の衝撃とかで体痺れたりしたらおしまいなんよな
この被害者の人も案外スマホ触るのがやっとやったんかもしれんわ
59.気になる名無しさん2021年01月22日 15:23 ▽このコメントに返信
ここってよく車が落ちて死んでる人が多いから心霊スポットになってなかったっけ?
60.気になる名無しさん2021年01月22日 15:25 ▽このコメントに返信
冷静に脱出できるくらいなら
そもそも落ちてないだろ
61.気になる名無しさん2021年01月22日 15:32 ▽このコメントに返信
>>5
速そう
62.気になる名無しさん2021年01月22日 15:34 ▽このコメントに返信
>>20
少なくとも銃でも刃物でも無いのでは?
63.気になる名無しさん2021年01月22日 15:34 ▽このコメントに返信
手動オープンカーワイ余裕の脱出
64.気になる名無しさん2021年01月22日 15:37 ▽このコメントに返信
アマゾンジャパンにある商品
21641002-(ハングル記載)防風マイクロファイバーネックウォーマーヘッドスカーフスカーフ
White Mug 21641002-(ハングル記載)マグカップ コーヒーカップ ミルクカップ
65.気になる名無しさん2021年01月22日 15:37 ▽このコメントに返信
ハングル記載訳:さびて薄汚い日本帝国海軍旗の図
66.気になる名無しさん2021年01月22日 15:45 ▽このコメントに返信
>>40
突けばええんちゃうか
67.気になる名無しさん2021年01月22日 15:49 ▽このコメントに返信
バールの様なモノなら ウインドシールドの隙間に突っ込んで
テコの原理でOK なお検問でアウトな模様
68.気になる名無しさん2021年01月22日 15:59 ▽このコメントに返信
ヘッドレストの外し方を知らんわ
引っ張ったら外れるんか?
69.気になる名無しさん2021年01月22日 16:06 ▽このコメントに返信
ざまぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.気になる名無しさん2021年01月22日 16:13 ▽このコメントに返信
>>19
レスラーでもほぼ無理
71.気になる名無しさん2021年01月22日 16:15 ▽このコメントに返信
フロントガラスを外から嵌めてゴムパッキンで固定している車が多いから運転席なら普通にフロントガラス蹴れば外れるぞ
72.気になる名無しさん2021年01月22日 16:15 ▽このコメントに返信
>>68
窓との隙間に挟めてテコみたいにする
動画みた方が良い
73.気になる名無しさん2021年01月22日 16:16 ▽このコメントに返信
>>69
満たされてないからって死んだ人を笑うのやめろよ
74.気になる名無しさん2021年01月22日 16:31 ▽このコメントに返信
スレタイで内容引っ張ってるから助かったかと思って見に来たら
75.気になる名無しさん2021年01月22日 16:42 ▽このコメントに返信
なお平時にガラス割りハンマーが車内にあると警察に捕まる模様w
76.気になる名無しさん2021年01月22日 16:47 ▽このコメントに返信
俺「脱出用ハンマー買ったから安心や」
友「へぇ、見せてよ」
俺「トランクの中だから運転中は無理や」
77.気になる名無しさん2021年01月22日 16:49 ▽このコメントに返信
ていうか、海に落ちたニキは意外と多いのね···逆に未経験なのはいざというときにマズイ気さえしてきた
78.気になる名無しさん2021年01月22日 16:57 ▽このコメントに返信
そんなとこいかんといたらええやん。アホばっか
79.気になる名無しさん2021年01月22日 17:06 ▽このコメントに返信
ワイもヘッドレストの割り方知っとったが(2本とも差しこむやり方)、
水中で車ゆらゆらでも差し込めるんやろか?なんか窓の溝にフンッ!!って刺そうとしても踏ん張れなかったり車がもっと沈みそうなイメージ
80.気になる名無しさん2021年01月22日 17:08 ▽このコメントに返信
アウディとかだと鍵すら電気以外で開かないから扉開けることすら出来ないよな
81.気になる名無しさん2021年01月22日 17:14 ▽このコメントに返信
>>2
これ免許取立ての時に誰かから聞いたわ
サンキュー多分教官
ヘッドレストのパイプは径細いけど板厚あるからな、ガチで強固やからテコ使ったら簡単にガラス割れる
82.気になる名無しさん2021年01月22日 17:16 ▽このコメントに返信
>>11
水圧って知ってる?
83.気になる名無しさん2021年01月22日 17:16 ▽このコメントに返信
>>44
事故った時の衝撃を考えるとパーツが分割されてるのはちょっとね
84.気になる名無しさん2021年01月22日 17:16 ▽このコメントに返信
ここでデケェ事言ってるゴミカスを実際に車放り込んで海に落として脱出できるか試そうぜw
85.気になる名無しさん2021年01月22日 17:18 ▽このコメントに返信
>>68
根本に高さ調節のボタンがあるから、それを押し込んだ状態を維持してもう片方の手で引き抜く
86.気になる名無しさん2021年01月22日 17:26 ▽このコメントに返信
>>71
工場のビデオ見た時はガッツリ接着剤塗ってたが
87.気になる名無しさん2021年01月22日 17:28 ▽このコメントに返信
JAFの動画割る気なさ過ぎるだろ
演技でも良いから思いっきり殴ってるように見せろや
88.気になる名無しさん2021年01月22日 17:30 ▽このコメントに返信
発煙筒で窓ガラス割れるの知らない奴がこんなに多いのかよ
89.気になる名無しさん2021年01月22日 17:33 ▽このコメントに返信
状況的に可能でも
きっとパニックになって脱出できんな
90.気になる名無しさん2021年01月22日 17:39 ▽このコメントに返信
>>28
あれ石持ってたやろ
91.気になる名無しさん2021年01月22日 17:40 ▽このコメントに返信
>>41
置きフレンドリーファイアされてて草
92.気になる名無しさん2021年01月22日 17:58 ▽このコメントに返信
仮に脱出できたとしてそのあと泳がなきゃならんから
予め服は脱いでおいた方がいいのかな?
93.気になる名無しさん2021年01月22日 18:02 ▽このコメントに返信
アイロボットならアンドロイドが助けに来てくれただろうけど、悲しいかなこれが現実
被害者の最期を予想しながら、それをアクセントにご飯を食べる是至福なり
94.気になる名無しさん2021年01月22日 18:05 ▽このコメントに返信
タイミングと状況考えたらハンマーを運転席部に常備してないと基本的に無理だな
95.気になる名無しさん2021年01月22日 18:12 ▽このコメントに返信
力のない老人や女でもオートポンチ使えば楽々割れるぞ
96.気になる名無しさん2021年01月22日 18:21 ▽このコメントに返信
>>38車のガラスってサクサクやん
97.気になる名無しさん2021年01月22日 18:52 ▽このコメントに返信
>>38
ガラスは割れると全面に罅が入るからあとは手を上着で覆うなりして砕いて窓から抜けるのが※38さんのイメージなんだろうけど※3が笑っている人はヘッドレストでわざわざ殴って小さな穴しか開かないと思っている人。
もしかしたら窓通れないほど巨漢かもしれないけど。
98.気になる名無しさん2021年01月22日 18:53 ▽このコメントに返信
wwAtkNJ90がひたすらアピってて気色悪い
99.気になる名無しさん2021年01月22日 18:56 ▽このコメントに返信
ワイがペロッと舐めたらガラスなんざ粉々よ
100.気になる名無しさん2021年01月22日 19:20 ▽このコメントに返信
ヘッドレストは良いこと聞いたわ
行動が制限されるくらい水没するまでに割らんといかんが
どのくらい猶予あるんやろ
101.気になる名無しさん2021年01月22日 19:22 ▽このコメントに返信
クレーンのコラ久しぶりにみた
102.気になる名無しさん2021年01月22日 20:26 ▽このコメントに返信
警察に連絡できたなら、ヘッドレスト含め何かアドバイスはなかったのか
103.気になる名無しさん2021年01月22日 20:37 ▽このコメントに返信
>>88
ポンチが付いてないやつも多い
104.気になる名無しさん2021年01月22日 21:33 ▽このコメントに返信
湖に落ちたことあるけど窓ガラス破壊余裕やったぜ
105.気になる名無しさん2021年01月22日 21:41 ▽このコメントに返信
海にドボンした時点で怪我する可能性高いから、生き残れれば運が良い
106.気になる名無しさん2021年01月22日 22:07 ▽このコメントに返信
武道経験者でも焦ってたら素手では中々割れないて言ってたなあ
○○で○打つだけでいいんだが
107.気になる名無しさん2021年01月22日 22:54 ▽このコメントに返信
ヘッドレストは車種によってはすぐ外せない場合あるから注意した方がいいぞ
108.気になる名無しさん2021年01月22日 23:02 ▽このコメントに返信
1,まず119に電話かける前に水没し始めたら即ドアを開けてに出る
2,ドアが開けにくいなら即まず電気系統動いていたら、右も左も同時に窓を開けて逃げる
※両方の窓を開けないと片方だけの窓を開けるとその窓だけ水没して車が横になって逃げにくい
109.気になる名無しさん2021年01月23日 02:05 ▽このコメントに返信
>>70
やったことあるの
110.気になる名無しさん2021年01月23日 02:06 ▽このコメントに返信
>>37
一生引きこもってろゴミw
111.気になる名無しさん2021年01月23日 02:14 ▽このコメントに返信
常に車にライジャケとピトン打ち用ハンマー積んでるから車ごと沈んでもどうにか生還できそうだ
112.気になる名無しさん2021年01月23日 02:48 ▽このコメントに返信
>>2
これほんまいいこと聞いたわ。マジで覚えておく
113.気になる名無しさん2021年01月23日 03:05 ▽このコメントに返信
すごいためになった。ありがとう
でも海とか川に落ちるってそうそうなくないか?
114.気になる名無しさん2021年01月23日 03:19 ▽このコメントに返信
>>19
安全靴みたいに鉄板仕込んであるならワンチャン
強化ガラスは一点に力集中させないと割れにくいから蹴りでは当たる面が大きい
115.気になる名無しさん2021年01月23日 04:44 ▽このコメントに返信
死にそうなのに脱出より電話とかなんでだ。
高齢者ならともかく40代男性が死にものぐるいで脱出できなかったのか・・
酔っ払ってたのか?
てか窓ガラス割る知識すらなさそうだし、一か八か沈みきってからの脱出だってできるだろうに車内で諦めてそのまま死ぬとかわけわからん
116.気になる名無しさん2021年01月23日 06:50 ▽このコメントに返信
ボールペン
117.気になる名無しさん2021年01月23日 10:33 ▽このコメントに返信
JAFか何かの検証ビデオで「フロントガラスは外からの衝撃に強いですが中からは簡単に割れます」って言ってただろ
シートベルト外して足でフロントガラス蹴破るのが一番はやい気がする
118.気になる名無しさん2021年01月23日 11:48 ▽このコメントに返信
震災の時、生き残った人がブログで言ってたが
最近の日本の車のガラスは耐衝撃良すぎて
小銭入れた靴下じゃあ割れんかったらしい
119.気になる名無しさん2021年01月23日 12:13 ▽このコメントに返信
っぱ男は腹にダイナマイトの1つも仕込んどくもんよ
ドアを吹き飛ばせば助かった
120.気になる名無しさん2021年01月23日 14:58 ▽このコメントに返信
運転席の下に座席射出レバー位あるやろ
121.気になる名無しさん2021年01月23日 15:54 ▽このコメントに返信
ハッチバックはリア開けてそこから逃げればいいんじゃないのか??
122.気になる名無しさん2021年01月25日 04:22 ▽このコメントに返信
パワー要りますウインドウの車に乗ってるおれなら余裕
123.気になる名無しさん2021年02月01日 12:42 ▽このコメントに返信
車が水中に落下すると何もしなくても水圧で?窓が割れる。というのをテレビで見たような?
124.気になる名無しさん2021年02月12日 04:20 ▽このコメントに返信
教習所でその辺の池に車突撃させる水没訓練すべきでは?
1.気になる名無しさん2021年01月22日 14:01 ▽このコメントに返信
今、私たち国民をここまで追い詰めたのは反社組織や反日勢力でもなく、北の将軍でもなかった。
『 自民党 』という存在だった