ワイ「かつや食べたいなあ…せや!ググッてみるンゴ!」
- 2021.1.25 09:00
- カテゴリ:都会 田舎 ,

徳島?
>>2
せやで
ど田舎中のど田舎で草
そこ人住んでるんだ
知らんかった
徳島てお前
徳島とか仕事無さそう
徳島にスマホ触れる文明人なんかおらんから嘘松
関西まで遊び行くんか?
>>15
徳島市内に行くか兵庫大阪まで戻らな遊ぶところはない
>>32
草
>>32
こんなど田舎あるんやな
>>32
外国の店探してるみたいで草
>>32
サイゼリヤ「まあ四国はええか」
>>32
田舎は辛いなあ
>>32
泣ける
>>32 逆に何ならあるんや?
マックとか吉野家あるんか?
>>53 ボロクソで草
>>53
よっぽどなんやろなこれ
>>53
安いチェーンで接客求める奴にろくなのいないわ
おもったより田舎なとこにあるやん
>>55
北海道めっちゃすくないんやな
>>55
よく札幌以外に住めるよな
>>79
でも札幌は流氷見れないよね?🤭
>>98
でも網走は人いないよね
>>106
エゾシカいるけど?
>>120
網走何度?
>>308
草
>>308
極寒で草
>>55
紋別あたりの海岸線を斜めに走ってみたい
徳島か
電波あるんやな
すだちとかラーメンとか食っとけよ
阿南市民か
ド田舎民ワラワラで草
なんでこんな糞田舎に住んでるんや
上京しろや
ワイ九州民、バーミヤン難民となり泣く
>>149
草
ガチで住んでるんか?
>>149
これは何かあれば飛行艇乗れる場所?
>>149
これ東京民の余裕を感じる
強すぎる
>>149
何て島や?
>>173
青ヶ島や
>>190
青ヶ島ってあのRPGに出てくるような島やろ?
羨ましい
>>190
めっちゃええやん
ガチで羨ましいわ
>>213
これもうマボロシ島だろ
FC加盟オーナーになってお前が作ればいいじゃん(いいじゃん)
そういや今のフェアはどんな感じやろと思ってググったら
相変わらず頭わるわるな限定メニュー出てきて最高や
ワイも田舎もんやが、1時間あれば大抵のチェーン店に行けるような所で良かった
カツ丼食いたくなってきたンゴ
すぐ近くに大阪ある時点で勝ち組やん
阿南で草
かつやが松乃家に勝ってるとこある?
教えて!
>>371
利便性
>>371
毎回貰える100円クーポン
田舎者はかつやなんか知らんやろ草
わざわざチェーンいかなくても田舎ならどこも安いやろ
>>378
ファッ!?
>>389
ミズーリガチ田舎w
徳島は電車もないからな
徳J民とか実在したんか
ラーメン二郎も食ったことなさそう
かつやはたまにあのトン汁が飲みたくなる
田舎すぎてワロタ
かつやあるのもワロタ
※関連記事
敵「兵庫県出身なんでしょ?関西弁喋ってみてよw」ワイ「せやな、ちょっとたばこしよかー」
【悲報】この地図で青い場所に住んでるやつ、人口減少で壊滅することが確定
成人式で「コロナを潰す」と発言した陽キャさん、我に返る
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
この新人AV女優、抜けすぎる
一般的な中国のボーイッシュなJK、レベルが高すぎる
【画像あり】軽い内斜視という女にとって最強のオプションwwww
お気に入りの風俗嬢に付き合いたいって言った結果wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月25日 09:21 ▽このコメントに返信
かつやのとん汁美味しいよね
3.気になる名無しさん2021年01月25日 09:24 ▽このコメントに返信
こんな田舎もあるのか、煽り抜きで衝撃だわ
4.気になる名無しさん2021年01月25日 09:29 ▽このコメントに返信
ミズーリ在住ニキ草
5.気になる名無しさん2021年01月25日 09:36 ▽このコメントに返信
無きゃないで食べたくなっちゃうんだよなー
6.気になる名無しさん2021年01月25日 09:41 ▽このコメントに返信
四国にサイゼ無いのは今更感
7.気になる名無しさん2021年01月25日 09:48 ▽このコメントに返信
かつや1かいだけ行ったことあるけど信じられないくらい汚かった
テーブルに置いてあるコップの中に汚れがこびりついてるとか衛生面どうなってんだよ
8.気になる名無しさん2021年01月25日 09:53 ▽このコメントに返信
徳島は都会じゃ当たり前のチェーン店無い事あるんだよな
ピザハットもないし
9.気になる名無しさん2021年01月25日 09:54 ▽このコメントに返信
かつやは全チェーンでも断トツでコスパええと思う
豚汁美味いしカツも何故か美味いし安い
10.気になる名無しさん2021年01月25日 09:56 ▽このコメントに返信
>>1
電波入るとは知らんかった
11.気になる名無しさん2021年01月25日 09:56 ▽このコメントに返信
阿南とか日亜化学社員しかおらんやろ
12.気になる名無しさん2021年01月25日 10:01 ▽このコメントに返信
阿南は日亜のおかげでビジホと飲み屋沢山あっておもろいで
ちなマックもある
13.気になる名無しさん2021年01月25日 10:33 ▽このコメントに返信
大阪民ワイ高み
ビジネス街のど真ん中なんだよなあ
14.気になる名無しさん2021年01月25日 10:34 ▽このコメントに返信
ミズーリ在住ニキ何者なんや…
15.気になる名無しさん。2021年01月25日 10:54 ▽このコメントに返信
ガチで最寄りのかつやまで車で二時間
16.気になる名無しさん2021年01月25日 10:54 ▽このコメントに返信
Katsuyaで草
17.気になる名無しさん2021年01月25日 10:56 ▽このコメントに返信
グンマーより田舎自慢すんな
キャラが崩壊するやろ
18.気になる名無しさん2021年01月25日 11:00 ▽このコメントに返信
>>17
なんやかんやで関東よな
昔住んでたけど住みやすかったで、田舎やったけど
19.気になる名無しさん2021年01月25日 11:03 ▽このコメントに返信
兵庫出身だけど、淡路島と徳島繋がってるの知らんかったわ
20.気になる名無しさん2021年01月25日 11:57 ▽このコメントに返信
伊豆諸島住みとどっちが田舎なんや?
住所は東京やぞ
21.気になる名無しさん2021年01月25日 12:25 ▽このコメントに返信
たまに田舎に住みたいとかいうの見かけるがどの程度を想定しているのだろうか…
22.気になる名無しさん2021年01月25日 12:38 ▽このコメントに返信
>>19
一回くらい渦潮見にいっとき
23.気になる名無しさん2021年01月25日 12:40 ▽このコメントに返信
年寄りとか家業継いでるとかならともかく普通の若者がなぜこんなチェーン店すらない田舎に住んでるんだろうって思う
チェーン店が無いってことは街も大して発展してないってことだけどなにが楽しくて生きてるんだ?
24.気になる名無しさん2021年01月25日 12:45 ▽このコメントに返信
>>23
徳島のこのあたりは結構あるで
ここから西とか南行くとしばらく何も無いが
25.気になる名無しさん2021年01月25日 12:50 ▽このコメントに返信
揚げシューマイなんかいらんからから揚げ一個増やしてけろ
26.気になる名無しさん2021年01月25日 13:02 ▽このコメントに返信
>>7
かつやって基本店員がお冷やお茶持ってくると思うけど
27.気になる名無しさん2021年01月25日 13:13 ▽このコメントに返信
青ヶ島人口調べたら170人って…
28.気になる名無しさん2021年01月25日 13:23 ▽このコメントに返信
神奈川のちょい田舎住んでるけど、恵まれてるんやな
29.気になる名無しさん2021年01月25日 13:38 ▽このコメントに返信
かつや不味くね
30.気になる名無しさん2021年01月25日 14:09 ▽このコメントに返信
徳島の阿南はまじで田舎、DOJINNしかいねえしなんもすることがない。。。
だからカラオケでクラスター発生するんだよな
31.気になる名無しさん2021年01月25日 14:58 ▽このコメントに返信
行きたい店検索したら本州しかない状況って、日本住んでても異国感すげー感じるな
32.気になる名無しさん2021年01月25日 16:38 ▽このコメントに返信
ハコッス見てる~^^
33.気になる名無しさん2021年01月25日 17:17 ▽このコメントに返信
たまに食いたくなる程度なら大阪遊びにいって食えばよかろ近いし
34.気になる名無しさん2021年01月25日 17:23 ▽このコメントに返信
徳島はつい最近ドンキが出来て人が押し寄せたレベルのド田舎だからな
スタバも入ってくるの遅かったし
35.気になる名無しさん2021年01月25日 17:30 ▽このコメントに返信
なんでミズーリニキがかつ屋スレ見てんだよ
36.気になる名無しさん2021年01月25日 17:56 ▽このコメントに返信
>>26
テーブル席は湯のみが6個ぐらい置いてあった筈
37.気になる名無しさん2021年01月25日 18:39 ▽このコメントに返信
徳島てケンちゃんラーメン以外なんかあるんか
38.気になる名無しさん2021年01月25日 19:28 ▽このコメントに返信
ミズーリはガチでど田舎
39.気になる名無しさん2021年01月25日 20:12 ▽このコメントに返信
ワイ阿南出身、ボロクソに言われてて悲しい
40.気になる名無しさん2021年01月25日 20:49 ▽このコメントに返信
あれ?
ケツ毛バーガー発祥の地じゃなかった毛?
41.気になる名無しさん2021年01月25日 21:25 ▽このコメントに返信
裏日本やら北陸やらで田舎自慢しとる場合じゃなかった 四国+和歌山はガチだよなぁ
42.気になる名無しさん2021年01月25日 23:28 ▽このコメントに返信
旅行で草
43.気になる名無しさん2021年01月26日 03:29 ▽このコメントに返信
こういうスレ好き
1.気になる名無しさん2021年01月25日 09:18 ▽このコメントに返信
都内住みJ民(青ヶ島)はワロタwww