氷河期世代(47)「コロナで友人が一斉に不幸になり心地良かった」
- 2021.1.25 14:00
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:風吹けば名無し: 2021/01/25(月) 06:41:54.28ID:EZ0nTHlx0.net
日本中が絶望にある今の状況を「歓迎」する人の声(中略)
ところが、世の中がコロナ禍に見舞われると、小川さんの心境は一転。心のモヤモヤが晴れたという。どういうことか。
「飲食店を何件も経営していた友人が会社を潰したり、一流大学を出て一流会社に勤めていた同級生がSNSにコロナを悲観する書き込みをしていたりしました。それまで、SNSも友人の自慢話ばかりで見てもいいことはありませんでしたが、彼らが苦しいと訴える書き込みを見ると安心できました。ニュースもコロナコロナ、失業者が増えた自殺が増えたという報道を見て、自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が、すごく心地よかった」(小川さん)続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/739d513a1e4565cb386f8fa530234733942dc0dc
世の中の金が回らないってことは
巡り巡って自分がもっと不幸になるのにな
今が不幸の底と思ってるんだろうけどまだ下があるのに
心まで氷河期
47ってバブル世代ちゃうんか
>>10
今の47歳が大学卒業した1996年って、あの山一證券が潰れる一年前だから、バブルなんかとっくに終わってるよ。
>>27
これ
同年代が活躍してるってことはやっぱり本人に問題あるんやろ
>>14
やめたれ
>>14
これ
氷河期世代ってめちゃ攻撃的よな
小犬蹴り殺すほどだし
そら気分ええやろうがいずれは自分にも影響してくるよな
ワイの氷河期イメージより少し上やな
そら国から見捨てられたやつはそうなるわ
>>46
同世代活躍してますよ…
言うてワクチンきたらすぐ終わって元通りやぞ
>>49
ウィルスなんてゼロになるわけないけど、みんなもうウンザリしてるからワクチンでなしくずし的に終息やろなあ
まあそれがベターや
なんで底辺ってリセットされたら金持ちと自分が同じところにおると勘違いするんや?
完全にワイやん
わかりみが凄すぎる
コロおじの正体ってこんなもんやろな
あるいは
年末年始だけではなく生まれてから今の今まで、実家に帰省ではなく寄生をして
世の中に不要不急の存在として、永遠のステイホームを行い
人間関係の密を避け続け
家族・親戚との間にソーシャルディスタンスを常に保ち
子供部屋の鍵にロックダウンをしながら、仮想現実にGOTOを繰り返し
高齢のご両親からの特別給付金もあっという間に使い果たし
人生の緊急事態宣言を出されても全く意に介さず
これからも仕事友達作り恋愛などを自粛し続ける
そんな自粛の中の自粛のプロや
>>55
うますぎてくさ
>>55
草
友達でも何でもないなそれ
>>70
よく知り合いのこと友達って言うやついるよな
イキッてたやつがコロナで落ちぶれるなんて側から見てたら最高やん 何もおかしいとこないわ
ルフィ「心まで氷河期になるな!」
>>76
草映える
>>76
青キジ最低やな
黃猿のファンになります
実際不幸になった人間増えて嬉しいわ
ちな底辺
氷河期ならしゃーない
言うほどみんな不幸になってるか?
将来は孤独死の末の腐乱死体か
惨めなもんやな
でもこれは人間として仕方ない
自分が頑張っても幸せになれないなら
周りが不幸になってくれないと理不尽に押し潰されそうになる
清掃業て言うほど将来ないか?
47ならまだ氷河期入りたてでどうにかなったイメージ
人間らしくて好き
ワイらはコロナ相場で儲けてるというのに
悲しいなあ
不幸とはこういうメンタルを持ってしまう事
今40後半の大卒者ってあんまり言わんけどコンプすげーからな
なんせ学生時代にさんざん馬鹿にしていた高卒中卒どもが今じゃ考えられない役職ついてたりするもんで未だにそんなこと引きずってる
ワイ氷河期の同級生で成功者なんてまともにおらんぞ
半数以上死ぬか失踪しとるし
>>114
これマジ?
卒業後でも勉強すればどうとでもなるやろ
氷河期は呪われとるからな
政府が支援に乗り出そうとした矢先にコロナや
氷河期世代は諦めるしかない
年金も納めてないし生活保護で面倒見るしかない
人の不幸は蜜の味っていうしな
清掃員雇う側も金がなくなるっての分かってないやろコイツ
なんで同年代の成功者が友達に何人もいて、時代のせいで悪くなったと言わんばかりなんや
製造ワイはコロナ禍でも元気に残業&休日出勤の模様
もう少し身の丈就職活動してたら
普通だったのでは
これ自分にだってそのうち影響出てくるやろ
ただちに影響がないってだけで
こいつは氷河期じゃなかったとしても同じような境遇で同じようなこと考えてたやろな
時としてルサンチマンってすごい原動力になるんやけどなぁ……
まぁ犯罪に向かわなかっただけマシやが
※関連記事
【悲報】コロナにかかった30代女性が自○してしまう
【画像】コロナ後遺症でハゲ散らかした女子高生さん、泣く
【悲報】アメリカ人さん「日本人は何でそんな少ないコロナの死亡者数で大騒ぎしてんの?」
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
【悲報】女さん、不倫の慰謝料を友達にたかる
大人になると子供の頃大嫌いだった体育教師に急に恩を感じる現象wwww
【画像】バレー選手ってえちえち美人多すぎだろ
彼女「わいくんのち●ちんかわいかった」女友達「小さかったの?」彼女「皮かむってた」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月25日 14:02 ▽このコメントに返信
なろうとかに夢中なのがこの氷河期世代
3.気になる名無しさん2021年01月25日 14:03 ▽このコメントに返信
関係ないけどサムネ絵の奴は痩せればガチイケメンになりそう
4.気になる名無しさん2021年01月25日 14:05 ▽このコメントに返信
パッパや職場の先輩方から話聞いてるとあの世代の人らを馬鹿にする気にはなれんわ
ワイが氷河期に就活してたら絶対路頭に迷ってる
5.気になる名無しさん2021年01月25日 14:06 ▽このコメントに返信
>自分以外の人たちが一斉に不幸になっている様子が、すごく心地よかった
自分も現在進行形で不幸加速していってるのに気づかない時点でお察し
6.気になる名無しさん2021年01月25日 14:07 ▽このコメントに返信
47は氷河期世代じゃない気がする
7.気になる名無しさん2021年01月25日 14:11 ▽このコメントに返信
Twitter含めネットでコロナにめちゃくちゃキレてんのこの層とあと暇な主婦くらいやろ。
確かにコロナは怖いし終息してほしいけど、スガガー!スガガー!っていちいち言ってるほど暇ないし、10万の給付金もくれるなら欲しいけど別にくれなかったからって麻生云々にデモします!なんてしないわ。
8.気になる名無しさん2021年01月25日 14:11 ▽このコメントに返信
同い年だけど…このモンスターと同じ心持ちには到底なれない
当方…底辺介護士
9.気になる名無しさん2021年01月25日 14:11 ▽このコメントに返信
この頃の人ってちょっと変な人多いよな
10.気になる名無しさん2021年01月25日 14:12 ▽このコメントに返信
1993~2005年卒が氷河期世代らしい
11.気になる名無しさん2021年01月25日 14:12 ▽このコメントに返信
コロナ前から貧困だった奴らがコロナの影響で貧困が!給付金早く!って言ってるイメージ
12.気になる名無しさん2021年01月25日 14:15 ▽このコメントに返信
時代のせい 環境のせい 仕事のせい 結婚をしていないせい 子どもがいないせい 過程が無いせい 年齢のせい
そうやって いつまでも人と比べ不幸だと思い込んで 一生自分の生きがいを見つけられないまま消えていっても悲しまれないわけだ
いやあよかったよ 同じようなものを見た気分だ なんせホラ 俺も氷河期でもないのに就職には難儀しててね
でも安心したよ この世にはこんな不幸な生き物がいて 見下せる相手がいて 本当に安心した おまけにもう救いようがないときた いやあ良かった これよりはマシだ
13.気になる名無しさん2021年01月25日 14:15 ▽このコメントに返信
ほんとに友人か?
14.気になる名無しさん2021年01月25日 14:15 ▽このコメントに返信
うわぁ…まじでドン引きいくら辛い思いをしたからってこうなっちゃ人としておしまいやね
15.気になる名無しさん2021年01月25日 14:15 ▽このコメントに返信
>>4
こういうメンタルは流石にフォロー出来なくね?嫌じゃん職場に居たら。
16.気になる名無しさん2021年01月25日 14:16 ▽このコメントに返信
あーだから嫌儲民はあれだけ嬉しがってたのか
17.気になる名無しさん2021年01月25日 14:17 ▽このコメントに返信
>>1
ただの努力不足
仕事の前後に酒飲まずに1日5時間勉強した人なら文句言えるけど。
18.気になる名無しさん2021年01月25日 14:17 ▽このコメントに返信
>>8
ケアマネージャーとかなれば、600万円稼げるよ
19.気になる名無しさん2021年01月25日 14:18 ▽このコメントに返信
コロナで失業して、今までの経験が消えるわけじゃない。
そのうち、埋められない何かに気づくさ。人の不幸を喜んでる連中も。
20.気になる名無しさん2021年01月25日 14:18 ▽このコメントに返信
>>15
就職上手くいかなったの氷河期という時代背景も多少はあったのかもしれないけど多くの要因はこの人のこんな捻くれた考え方によるものだろうね、俺もこんな性格悪い奴と一緒に働きたくはないな
21.気になる名無しさん2021年01月25日 14:18 ▽このコメントに返信
発信元がマスゴミってだけで嘘松だけどね
22.気になる名無しさん2021年01月25日 14:20 ▽このコメントに返信
もう20年経ってるのにいつまで引っ張ってるの?
ここまで来たらもう明らかに自分に原因があるやろ
23.気になる名無しさん2021年01月25日 14:20 ▽このコメントに返信
「聞いたよ お前無職になったんだって?いやぁ残念だな ま 俺は嬉しいけどね 前から偉そうだったもんな 俺は今清掃員として働いてるけど今どんな気持ち?」
「お前誰?」
これが現実
24.気になる名無しさん2021年01月25日 14:20 ▽このコメントに返信
人の不幸は蜜の味
衣食足りて礼節を知るとはよく言ったもんで、人間貧すれば鈍するんだよ
25.気になる名無しさん2021年01月25日 14:22 ▽このコメントに返信
>>2
夢中だけど俺ゆとり世代だぞ
26.気になる名無しさん2021年01月25日 14:22 ▽このコメントに返信
>>21
わかる
もう大紀元以外は信用しちゃいけない
27.気になる名無しさん2021年01月25日 14:24 ▽このコメントに返信
ヤフコメ民いつもだったらボロクソに叩きそうな案件なのに意外と共感してるやつ多くて草生える
ヤフコメ民のボリューム層わかっちゃたねぇ
28.気になる名無しさん2021年01月25日 14:24 ▽このコメントに返信
パターンA
「あっもしもし?就職氷河期ど真ん中に大学を卒業して希望の職種に就けず現場作業員などのアルバイトを経て知人の紹介で全く希望していなかった仕事についた、世間の成功している人間を見て絶望すると噂のAさんですか?」
パターンB
「あっもしもし?就職氷河期ど真ん中に大学を卒業して希望の職種に就けず現場作業員などのアルバイトを経て知人の紹介で全く希望していなかった仕事についた、世間の成功している人間を見て絶望していたAですが。コロナの今の時代に喜んでいる人間がいるっていう意見を記事に乗せてほしいんですが……いいですか ありがとうございます!」
暇なんやな
29.気になる名無しさん2021年01月25日 14:26 ▽このコメントに返信
ずっと社会や周りの人間のせいにしてるけど自分のせいやん
この歳まで無職なのは明らかに自分に原因があるでしょ
当時の事情もあるし無職なのも別にええけどいつまで他人のせいにして責めてるねん
30.気になる名無しさん2021年01月25日 14:27 ▽このコメントに返信
インタビュー2人目の名前が"細田守"で草
31.気になる名無しさん2021年01月25日 14:29 ▽このコメントに返信
>>7
記事読んだ?
32.気になる名無しさん2021年01月25日 14:30 ▽このコメントに返信
氷河期世代に限らずワオ含むまとめ米民とかネットでグチグチ言ってる奴は基本こういう精神性のカスやろ
同族嫌悪見苦しいぞ
33.気になる名無しさん2021年01月25日 14:30 ▽このコメントに返信
げんなりする記事やなあ。そんなんで満足しても時間が経ったら虚しさ倍増して辛くなるだけやん。
34.気になる名無しさん2021年01月25日 14:32 ▽このコメントに返信
友達の不幸を喜ぶってすごい性格だな
さすがに普通はそうならんぞ
35.気になる名無しさん2021年01月25日 14:34 ▽このコメントに返信
>>7
リアルが充実してたらTwitterで政権批判やデモなんかしてる暇ないからな
結局デカい声で文句垂れてるのって暇な奴か人生終わってる奴しかいない
36.気になる名無しさん2021年01月25日 14:34 ▽このコメントに返信
>>1
いんや?ミンス政権で中韓に技術とカネ流しまくって競争力失ったせいやで
37.気になる名無しさん2021年01月25日 14:34 ▽このコメントに返信
こういうのに説教して気持ちよくなってるやつw
38.気になる名無しさん2021年01月25日 14:35 ▽このコメントに返信
同志よ。
39.気になる名無しさん2021年01月25日 14:37 ▽このコメントに返信
コロおじってこいつらだったんだな
40.気になる名無しさん2021年01月25日 14:39 ▽このコメントに返信
ポストセブンとかただの妄想作文だろ
41.気になる名無しさん2021年01月25日 14:42 ▽このコメントに返信
模範的な反面教師やな
42.気になる名無しさん2021年01月25日 14:44 ▽このコメントに返信
>>20
この人に限ればそうだろうね
ただ大半は他の世代なら何の苦労もなく普通に働けてた人だから
43.気になる名無しさん2021年01月25日 14:46 ▽このコメントに返信
氷河期だけはガチでしゃーないやろ
44.気になる名無しさん2021年01月25日 14:46 ▽このコメントに返信
1番怖いのはヤフコメがこの意見に同調してるところ
45.気になる名無しさん2021年01月25日 14:46 ▽このコメントに返信
>>17
知識や真面目さで分岐してると思ってる時点で氷河期の意味分かってない
46.気になる名無しさん2021年01月25日 14:46 ▽このコメントに返信
氷河期にろくなやついない
47.気になる名無しさん2021年01月25日 14:47 ▽このコメントに返信
氷河期世代で安定を求めた人はみんな経験者採用で公務員(都庁・県庁)に転職したな
48.気になる名無しさん2021年01月25日 14:48 ▽このコメントに返信
>>1
こういう事書いてる人も氷河期世代なんだろうなと思ってる
49.気になる名無しさん2021年01月25日 14:49 ▽このコメントに返信
自分にも跳ね返るレベルなのにアホだろ
50.気になる名無しさん2021年01月25日 14:52 ▽このコメントに返信
外なんて見てないで、自分の事だけ考えていれば良いのに。
衣食住足りているのなら、何が不満というのだろう?
クリーニングサービスの会社でも立ち上げれば良いのにね。
51.気になる名無しさん2021年01月25日 14:53 ▽このコメントに返信
世代格差は複雑だわ
若い世代が高齢者のための福祉負担や年金負担が重いとか文句言うのと同じ
当事者には割り切れないものもあるだろうが、声をあげようが社会にとってそういう役割の世代なのは変わらない
どんな世代でも生活苦しくない人が多数だから、そうなれなかったのは自分のせいとどうしても自己責任論になってしまう
52.気になる名無しさん2021年01月25日 14:55 ▽このコメントに返信
>>45
絵に描いたような対立煽り
53.気になる名無しさん2021年01月25日 14:58 ▽このコメントに返信
酒鬼薔薇世代というなかなかの理不尽な世代もある。
54.気になる名無しさん2021年01月25日 14:58 ▽このコメントに返信
>>27
底辺が集団を腐らすってのがよく理解できるな
55.気になる名無しさん2021年01月25日 14:59 ▽このコメントに返信
苦しいのはわかるけど、他人の不幸を喜ぶのは違うと思う
恵まれてる今の若い世代が支えてくれるんだから、感謝して頼るほうがいい
56.気になる名無しさん2021年01月25日 15:01 ▽このコメントに返信
※1
自分が自民党を利用すればいいのに。それさえ出来ない他責な人になってしまうんでしょうね。
57.気になる名無しさん2021年01月25日 15:01 ▽このコメントに返信
氷河期世代でもまっとうなやつは2005年頃や2014~の売り手市場で就職してるんだよなぁ
58.気になる名無しさん2021年01月25日 15:01 ▽このコメントに返信
バブルに最も憧れてる世代
59.気になる名無しさん2021年01月25日 15:02 ▽このコメントに返信
自分たちは優秀だと思い込んでる無能世代
60.気になる名無しさん2021年01月25日 15:09 ▽このコメントに返信
周りが下がったとしても、本人は一歩も上がったわけじゃないが。
61.気になる名無しさん2021年01月25日 15:13 ▽このコメントに返信
47歳はバブル世代だろ
知り合いの先輩が高卒で大手に入っていい生活してるわ
62.気になる名無しさん2021年01月25日 15:16 ▽このコメントに返信
人の不幸は蜜の味
自分も底辺だから同じこと思ってる
自分以外不幸になれと願っているよ
63.気になる名無しさん2021年01月25日 15:18 ▽このコメントに返信
政治家とかに上級国民だの文句言ってるやつと同じだな
努力の結果得たものを妬み叩き自分が楽したいが為に平等を謳う
まるで一緒だ!
64.気になる名無しさん2021年01月25日 15:24 ▽このコメントに返信
40代まじで碌な奴いねぇな
65.気になる名無しさん2021年01月25日 15:24 ▽このコメントに返信
普通に給料貰えている人は飲みにも行けず今貯金貯まりまくっている
なんだ飲みに行かなければこんなにお金貯まるんだと気がついたから
簡単には人は戻ってこないぞ
おれもコンビニ行かない生活でお小遣い貯まりまくってるわ
66.気になる名無しさん2021年01月25日 15:26 ▽このコメントに返信
虚しいな。
67.気になる名無しさん2021年01月25日 15:29 ▽このコメントに返信
>>35
やめたれ
68.気になる名無しさん2021年01月25日 15:31 ▽このコメントに返信
>>45
氷河期世代だけど他の世代と何にも変わらんと思うけど。
雑魚は雑魚らしくその他の一般人は一般人らしく人生歩んでるだけですよね。
69.気になる名無しさん2021年01月25日 15:31 ▽このコメントに返信
社会的に成功してない理由がよく分かる性格の悪さだな。
そりゃ同期が活躍してるのにこいつが活躍できない訳だ、何でも氷河期のせいにすんなよ。
70.気になる名無しさん2021年01月25日 15:31 ▽このコメントに返信
>>48
それは世代関係ないっしょ。
脳味噌が左に巻く人間は全世代に存在してるよ。
71.気になる名無しさん2021年01月25日 15:32 ▽このコメントに返信
>>25
似たようなもんだろ
72.気になる名無しさん2021年01月25日 15:35 ▽このコメントに返信
>>4
ワイ氷河期世代とか言うヤツのど真ん中だけど公務員になって10年くらいで起業して今11年目。
この起業しようってな時期がちょうど不況で起業が難しかったな世代もおったわけだし幼少期貧しい生活を強いられた世代もおっただろうし様々な世代が様々な影響を受けてるんだよね。
自分達だけ不憫てのは全然ちゃうと思うぞ。
73.気になる名無しさん2021年01月25日 15:41 ▽このコメントに返信
>>1
途中地方でも中央でも非自民与党、知事が出てきては消えていった
対立勢力の左派連中の無能ゆえでは?
74.気になる名無しさん2021年01月25日 15:45 ▽このコメントに返信
近い年代のしょぼい地大卒だけど、まず周囲に成功者なんてほとんどおらんわ
正規雇用されて一応役職ついてるなら成功の方
いまだ非正規のやつばっかだし、ひきこもりらしいというのも聞くし、自死したやつ行方不明のやつもいくらか
こいつはプライド持てるような有名大卒だったのかもなあ
75.気になる名無しさん2021年01月25日 15:48 ▽このコメントに返信
※61
大卒だと氷河期なんや
高卒だとバブル末期で余裕だったころ
だから余計にねじくれたんやろね
76.気になる名無しさん2021年01月25日 15:49 ▽このコメントに返信
これから就職する若い世代にはあまり関係ないけどな
慢性的な人手不足なんだから、不況を乗り越えていける企業はしっか人手確保しようとする
能力低い奴の選択肢は減るだろうけど、
77.気になる名無しさん2021年01月25日 15:49 ▽このコメントに返信
いつまで氷河期氷河期言ってんだよ
学生時代から今まで永遠に就職難ならその言い分も分かるけどよ
売り手市場の転職楽勝期間何してたの?真面目な話何してたの
78.気になる名無しさん2021年01月25日 15:50 ▽このコメントに返信
>>64
氷河期で苦労したのを盾に全方位(特に若い世代)に自己責任!だの甘え!だの連呼してる奴ら多過ぎな、また他人のミスにものすごい厳しいわ自分だって人である以上多少のミスはしてしまうかもしれないのにあいつらって少しでも間違えると鬼の首を取らんばかりに猛烈に永遠と叩き続けるからな、マジで集団の雰囲気悪くなるから消えて欲しい、電車の遅れとかコンビニとかで車掌や店員に怒鳴ってるのもあの世代ばっかだし
79.気になる名無しさん2021年01月25日 15:50 ▽このコメントに返信
この世代が50代以降になったころには無敵の初老が増えそうだな
80.気になる名無しさん2021年01月25日 15:54 ▽このコメントに返信
※77
いったん非正規+生活費に困る状況にでも落ちたら
抜け出せないループに陥って並程度の能力だと挽回無理なんよ
社会経験ない扱いと同じだし
まあそれ今でもそんな変わらんけどね、氷河期はそういうのの絶対数が多いのが結局問題
81.気になる名無しさん2021年01月25日 15:56 ▽このコメントに返信
※78
若い世代じゃなくて上にぶつけろやと思うわ
若い世代に罪はねーし
82.気になる名無しさん2021年01月25日 15:58 ▽このコメントに返信
>>32
自分がそうだからって一緒にしないでもらえます?笑
83.気になる名無しさん2021年01月25日 16:02 ▽このコメントに返信
※5※12※14※17※22※29※49
これから就職が大変なコロナ世代にも同じこと言いそうだな
内定取り消しや賃金未払いもこれから増えてくる
それでも「ブラック派遣しかなかった氷河期」より「小売や運送、医療や介護が意図で不足」のコロナ世代の方がマシ
84.気になる名無しさん2021年01月25日 16:05 ▽このコメントに返信
>>12
なんやろな、空白で文を区切るなと言いたい。
85.気になる名無しさん2021年01月25日 16:07 ▽このコメントに返信
おう よかったな最高だな
86.気になる名無しさん2021年01月25日 16:10 ▽このコメントに返信
>>68
お前が幸運にも世代間格差に鈍感な境遇で生きてこれただけ
そうやって個人レベルの努力論にすり替えればお前は悦に浸れるし政治家は無能の誹りを免れるんだよな
そういう矮小なwin-winに酔っぱらって国が沈んでいった結果がこのありさまよ
87.気になる名無しさん2021年01月25日 16:16 ▽このコメントに返信
それ友達ちゃうやんけ
友達が幸せなら嬉しいやろ
そう思えないなら友達やない敵や
ソフトに言えばライバルかもしれんが
ソフトでなく言えば敵なんや
88.気になる名無しさん2021年01月25日 16:20 ▽このコメントに返信
>>77
そうは言っても職歴のある若いやつを雇うからなあ
まともな職歴ないとまともな会社に受からないから最初に躓くとずっと負のスパイラル
大手から大手の転職は難しく無いってだけの話
増やすのは若い正社員か大手に勤めてたベテランだけだから
公表されないだけで年齢制限と性別制限あるよ
89.気になる名無しさん2021年01月25日 16:20 ▽このコメントに返信
いまだになんでもかんでも自己責任ってコメントが目立つな。だから少子化がどんどん加速するんだで。まあしったこっちゃないが。
90.気になる名無しさん2021年01月25日 16:25 ▽このコメントに返信
バブルの恩恵をギリ受けられなかったくらいか、47って。
91.気になる名無しさん2021年01月25日 16:26 ▽このコメントに返信
ド底辺の自分でもそんな考え微塵も浮かばへんわ
92.気になる名無しさん2021年01月25日 16:31 ▽このコメントに返信
韓国人みたいな奴だな
日本も貧困層はまだまだ土人なんだな
93.気になる名無しさん2021年01月25日 16:37 ▽このコメントに返信
地方だと92年卒もすでに就職が怪しい状態
47歳は高卒ならギリ間に合ったが…
第二次ベビーブーム世代で人数だけはやけに多い
これから先が怖いな
94.気になる名無しさん2021年01月25日 16:46 ▽このコメントに返信
ワイも氷河期ど真ん中らしいんやが、大学3年の時に生き方の目標決めて、
その為だけに行動してたらなんだかんだと好き勝手に余裕持ってやっていけてるわ
就活はしたことなかったからその辺の苦労はわかってあげられんが
95.気になる名無しさん2021年01月25日 16:51 ▽このコメントに返信
>>72
てことは今45前後なんか?
結構上の年齢層もおるんやなここ
96.気になる名無しさん2021年01月25日 17:01 ▽このコメントに返信
>>25
逆裏対偶を理解しない典型的なアレ
97.気になる名無しさん2021年01月25日 17:05 ▽このコメントに返信
1994年東淀川高卒です。45歳
自分に原因があるから、社会に馴染めないのは
高卒で新聞配達で生計、実家住まいよ。
個人年金は、65才まで掛け続けてる。
98.気になる名無しさん2021年01月25日 17:18 ▽このコメントに返信
00年卒からしたら95年卒はまだ恵まれてると思うがな
でも本当にあの辺で社会人になった人間の半数程度は悲惨なことになってる
自分の周りも明暗はっきり分かれてるし暗の方は漆黒すぎる
99.気になる名無しさん2021年01月25日 17:18 ▽このコメントに返信
作業員を経ているのに清掃が恵まれてることに気づけないくらい落ちぶれてるのか?他業種とのしがらみもないしビルなり建築屋なりそれなりのところ相手にすれば食うには困らんし大当たりやんけ。大工と内装、外装と防水、工程の取り合い、責任のなすりあいですぐにグチャグチャになってコロコロ人が代わるよ。清掃が一番平和に見えるんだが。独立しろよ。
100.気になる名無しさん2021年01月25日 17:23 ▽このコメントに返信
自己責任が悪いように言われてるけど自己責任の意識持たないといつまでもたっても周りに振り回されるやん
周りなんてそんな1から10まで面倒見てくれるわけないし
自分の人生なんやから自分で守って上手く立回らないと食われてしまう
101.気になる名無しさん2021年01月25日 17:26 ▽このコメントに返信
マークしとけよコイツ
その内無差別通り魔殺人とかやらかすぞ
102.気になる名無しさん2021年01月25日 17:36 ▽このコメントに返信
>>4
コロナ世代やらと違うのは氷河期の時代でも昇給だのボーナスだのがまだ結構あった時代だから正規と非正規の給料格差は今より大きかったろうな
ここまで鬱屈してるようなのが出るのは目に見える格差をその身で経験したからだろうし
103.気になる名無しさん2021年01月25日 17:38 ▽このコメントに返信
あんまり氷河期関係ない年代なのほんま草
104.気になる名無しさん2021年01月25日 17:40 ▽このコメントに返信
>>49
全然跳ね返らないよ
底の底にある仕事は余ってるけど誰もやらないしどんな景気だろうが一定数需要あるからね
そういう仕事についてる連中ほど上の連中が落ちてくるのは良い娯楽だろうな
105.気になる名無しさん2021年01月25日 17:41 ▽このコメントに返信
無職とかなのは悪くないけど無職の原因はこの年齢なら本人にあるから周りに責任転嫁するな
106.気になる名無しさん2021年01月25日 17:43 ▽このコメントに返信
>>35
でも、そうやって国民が政治に無関心のままだといずれ日本は中国の属国になるぞ。
今の自民党は中国に対して何も対抗できないしこのままなら間違いなく尖閣諸島は取られる。
あと、政治に関心があるやつや政治家の政策に不満があるのは実生活で上手くいってないやつだけっていうのも偏見だろ。
日本以外の国見てみろよ。
芸能人だろうがスポーツ選手だろうがみんな政治に参加してるし本来あるべき姿はこうなんだよ。
107.気になる名無しさん2021年01月25日 17:45 ▽このコメントに返信
>>11
ってか、コロナでうやむやになってるけどコロナ関係なく政治家の失策のせいで30年間日本は衰退し続けてたんだから政治家の責任には変わりないだろ
108.気になる名無しさん2021年01月25日 17:50 ▽このコメントに返信
>>47
本来、不景気の時は公務員の採用数増やして国が面倒みてやらなきゃいけないのに真逆のことやってきたんだから氷河期世代の人達は被害者だよ。
まあ、この人の考え方には難ありだと思うけど自己責任論とかふざけたことぬかして同じ日本国民を切り捨てた政治家や経営者、そういう雰囲気を作り上げた日本人の責任は大きいと思うよ。
109.気になる名無しさん2021年01月25日 17:53 ▽このコメントに返信
※102 公務員以外は正社員とアルバイトしかなかったよ。当時の派遣は派遣労働者を指してたので日払い派遣と同じような感じで今のような期間契約社員みたいに固定給じゃなかった。昇給も賞与もないし年金も保険もついてない。
110.気になる名無しさん2021年01月25日 18:00 ▽このコメントに返信
>>13
多分ただの学生時代の同期とかのSNS監視してるだけで向こうはもう存在すら覚えてないレベルだと思うわこういうの
111.気になる名無しさん2021年01月25日 18:11 ▽このコメントに返信
>>102
それでも他人の不幸願うのはアカンやで
112.気になる名無しさん2021年01月25日 18:15 ▽このコメントに返信
他人の不幸で飯がうまいなんて言ってたネット民はどこへ…
なんかみんな良い子チャンになっちゃったよな
113.気になる名無しさん2021年01月25日 18:20 ▽このコメントに返信
氷河期世代だけか?どの世代でも同じようなもん
114.気になる名無しさん2021年01月25日 18:21 ▽このコメントに返信
>>111
これまでさんざん「氷河期の不幸」を笑われてきたのならそんな正論意味ないんじゃねーの
自分がバカにされてるときにはだれも助けてくれなかったのに立場が変わったときだけそんなこと言ってもきくわけないじゃん
運が良かった同世代にも、実状を知らないまま幼稚な精神論でマウント取る別世代にもな
115.気になる名無しさん2021年01月25日 18:21 ▽このコメントに返信
そもそも人としての出来の問題
就職氷河期って言う都合のいい言い訳に縋った結果がこれなんだよね
この手の輩は仮に別の時代に生まれたとしてもその時代に合った言い訳をしながら落ちぶれていく
116.気になる名無しさん2021年01月25日 18:24 ▽このコメントに返信
>>114
そのまま精神構造でどん底から良くなる事なんて絶対無いんだよなぁ
117.気になる名無しさん2021年01月25日 18:26 ▽このコメントに返信
>>114
ようはバカにされるような人間なんだろ
118.気になる名無しさん2021年01月25日 18:39 ▽このコメントに返信
一流企業に勤めてる奴は悲観はしても生活水準は変わってねえよw
119.気になる名無しさん2021年01月25日 18:42 ▽このコメントに返信
>>55はもうちょい短くまとめりゃコピペ化やろ
流石にここまで長いと書いてる側の必し感が強すぎる
120.気になる名無しさん2021年01月25日 18:42 ▽このコメントに返信
この47歳と似てるかもしれないけど46歳ワイは自殺者の増加を見てほらな政府の馬鹿野郎って思ったわ。このままあの辺の中年を放置してていいと思ってたのか。
121.気になる名無しさん2021年01月25日 18:43 ▽このコメントに返信
>>55はもうちょい短くまとめりゃコピペ化やろ
流石にここまで長いと書いてる側の必し感が強すぎる
122.気になる名無しさん2021年01月25日 18:43 ▽このコメントに返信
しかしまあ氷河期世代の年齢が少ないのは事実。
もちろん成功してる方もいるがやはり少ないかな
40代後半ほんと少ないわ…
123.気になる名無しさん2021年01月25日 18:49 ▽このコメントに返信
ヤフコメにいそう
124.気になる名無しさん2021年01月25日 18:50 ▽このコメントに返信
>>106
馬鹿なことほざいてないで働けやカス
どうせ選挙でお外に出るのも怖がる根暗のクズのくせに
125.気になる名無しさん2021年01月25日 18:50 ▽このコメントに返信
言葉にした事は自分にかえってくるよ?
126.気になる名無しさん2021年01月25日 18:56 ▽このコメントに返信
晴れの日も、雨の日も、変わらない。
氷河期世代(47)のが、本物の人生ってことだな。
127.気になる名無しさん2021年01月25日 18:59 ▽このコメントに返信
救いようがない奴っているからな
本人達への復讐じゃなく八つ当たりしかできないガイ,ジタイプ
128.気になる名無しさん2021年01月25日 19:00 ▽このコメントに返信
さすがウンコ食ってる氷河期世代やな
129.気になる名無しさん2021年01月25日 19:11 ▽このコメントに返信
これは普通に同感だろ
自分は学生の頃から家族の介護で苦労してきたから、周りの奴が親が歩けなくなって大変になってきたとか言うと、こいつもこれから苦労するなって楽しくなるわ
自分のせいじゃない事で苦労した奴は歪んでるからな
自分もだけど
130.気になる名無しさん2021年01月25日 19:25 ▽このコメントに返信
結構な書き込みが自己責任論に脳が支配されてますね…
131.気になる名無しさん2021年01月25日 19:26 ▽このコメントに返信
激しく同感。
自分も氷河期。
しかも他人により人生を破壊されたからな。
自己責任じゃなくて世の中の責で不幸になる人はいるんだよ。
132.気になる名無しさん2021年01月25日 19:34 ▽このコメントに返信
>>45
景気が良い時は末端が大量に欲しいだけや。能力高い人は不景気な方が良いとこに行けるぐらい。氷河期なんてのは無能の言い訳。
133.気になる名無しさん2021年01月25日 19:46 ▽このコメントに返信
こいつはいつの時代に生まれても底辺だろw
134.気になる名無しさん2021年01月25日 19:56 ▽このコメントに返信
コロナ世代もこうなるんやで
135.気になる名無しさん2021年01月25日 20:00 ▽このコメントに返信
ワイ、氷河期で一部上場企業でボーナス満額なんだけど、あの47才はどんな反応をするんだ
136.気になる名無しさん2021年01月25日 20:26 ▽このコメントに返信
47にもなってその思考はやばい。
137.気になる名無しさん2021年01月25日 20:32 ▽このコメントに返信
ネットでゆとり世代を叩いてきた世代でもあるけどそのゆとり世代にさえ負けてるの草
138.気になる名無しさん2021年01月25日 20:33 ▽このコメントに返信
他人のせいで不幸になった奴なんて氷河期世代に限らずどの世代でも多数いるだろ
氷河期はいつまでも言い訳にはならない
139.気になる名無しさん2021年01月25日 21:21 ▽このコメントに返信
47のストレートは氷河期じゃねーだろ
バブルの予熱がまだ残っていた氷河期前夜、二浪留してたら始まりだろうが
あえて自らを被差別集団に含めて慰めたい、たかりたいという朝鮮人的思想な逆差別主義者
140.気になる名無しさん2021年01月25日 21:25 ▽このコメントに返信
1999年と2000年に卒業した奴が氷河期世代で一番ヤバかったと思う。戦後最悪の不況に加えて派遣社員や圧迫面接が流行りだしたのあの頃だし政府も全く助けなかったからな。あの当時、無理をしてでも助けないと20年後に年金問題とかで大変なことになるって言われてたけど政府は無視したからその通りになったんだよな
141.気になる名無しさん2021年01月25日 22:25 ▽このコメントに返信
氷河期世代よりも氷河期を招いたうえでそれを放置した世代が悪いのでは?
142.気になる名無しさん2021年01月25日 22:46 ▽このコメントに返信
>>25
そういう工作はいいから
143.気になる名無しさん2021年01月25日 22:49 ▽このコメントに返信
>>114
氷河期の不幸で笑われる?
氷河期世代が不幸自慢して他の世代を叩き回ってるように見えるが?
144.気になる名無しさん2021年01月25日 23:03 ▽このコメントに返信
氷河期世代が可愛そうなのは分かるが捻くれてるのはいかんな。
145.気になる名無しさん2021年01月26日 00:25 ▽このコメントに返信
これがゆとり叩いてた世代だと思うとなんともなぁ
146.気になる名無しさん2021年01月26日 02:33 ▽このコメントに返信
氷河期世代に就職できなかったやつはただただ淘汰されただけの負け犬や。何でもかんでも国に守ってもらえる甘ちゃん。勉強不足。馬鹿
そんなやつらが何年もの間吠えてやがる
147.気になる名無しさん2021年01月26日 06:02 ▽このコメントに返信
一番の不幸はこいつの親
148.気になる名無しさん2021年01月26日 09:39 ▽このコメントに返信
ワイの周りの氷河期世代はみんな普通に働いとるで
どうせ変なプライドにしがみついて高望みしてたんやろ
149.気になる名無しさん2021年01月26日 17:58 ▽このコメントに返信
1を見て10を語っててだめだった
150.気になる名無しさん2021年01月27日 04:32 ▽このコメントに返信
自己責任論ってここまで根強く支持されてるんやなって
怖ろしくなったわ
151.気になる名無しさん2021年01月27日 04:37 ▽このコメントに返信
>>73
そもそも論自民党が無能じゃなければ良い話なんじゃないですかね…
1.気になる名無しさん2021年01月25日 14:01 ▽このコメントに返信
今、私たち国民をここまで追い詰めたのは反社組織や中・韓勢力や野党でもなく、ましてや北の将軍でもなかった。
『 自民党 』という存在だった