【朗報】イオンシネマで1日映画見放題券が2500円
- 2021.1.28 19:45
- カテゴリ:音楽 映画 ,

1:風吹けば名無し: 2021/01/28(木) 17:02:51.55ID:O18cDxKK0.net
プペり放題やぞ
イオンシネマで明日よりワンデーフリーパス再販売、2500円で1日映画が観放題明日1月29日から3月4日にかけて、イオンシネマでワンデーフリーパスポートが販売される。1日映画が観放題となり、対象ドリンクも飲み放題となるワンデーフリーパスポート。各劇場内チケット売り場の有人窓口にて1枚2500円で販売され、鑑賞当日のみ有効となる。続きはこちらhttps://natalie.mu/eiga/news/414075
ええんか?
2本で元とれるな
>>3
ほんまこれ
(なお最新作話題作は見れません)
これじゃないなら有能
>>4
全作見放題や
ウィィィィス
見たい映画がない
マジで今見たい映画イオンシネマでまったくやってない
3本見るのは辛いなぁ…
二本見てもうええわってなりそう
上手いこと時間調節してくれないと見たいもの3本以上あってもきつくない?
そもそもイオンシネマとかどこにあんだよ
>>12
都内だと
板橋、調布、多摩センターとか
コロナ吸い放題?
3本も見ねえだろ
>>15
元取れないんやが
>>19
映画2本とドリンク2杯で充分元取れるけどな
これでもしコロナになったら大損だろ
>>16
やってるのがイオンシネマだし、地方のイベントよ
車でイオンモール行って映画見て帰るだけでオケ
前はジブリ祭りやってたりしたから安く見るのに丁度良かったんだよな
これほかの映画館は追従しなかったな
これ確かイオンの会員にならんと買えないやつやで
会員になるにも金かかる
プペル観ろ
一日何本も疲れるやろ
チケットは最大二枚とれるらしい
だから三作品目のチケットは一作品目を見終わったら取れる
売りきれとかないならいいかもね
そんな映画館今ピンチなんか?
今見たい映画ないけど
連続3本みたら頭痛せんか?
1回やったことあるけどめっちゃ疲れたわ
特典商法狙いできるならヤベーことになりそうやね
>>30
草
>>30
これでマジで何見ろっつーねん
やっぱ洋画の大作ないとしょっぼいな
>>30
これは酷い
>>30
ひでーなこれ
強いていえばジョゼと約束ぐらいしか見る気起きんしお得感ないな
>>30
これちょっと前のやろ
今は感染半島とかあるはず
>>30
ジョゼとマンガルと三角窓とポケモンかな
ジョゼはもう見てるけれどもう一回見たい
うちの近所だとマンガル今日で終わりだ…
>>30
銀魂も夏目もないやん
どこの田舎だよ
一日一本でお腹いっぱいだわ
いま洋画公開一切ないんやからまったく行かなくなったわ
これ鬼滅見まくって入場特典大量に貰えるんちゃうんか
>>37
特典はもうないで
だいたい3日でなくなる
3本が限界かなぁ
こういうのじゃなくて
映画によって値段を変えればいいやんけ
なんで一律1800円やねん
明日から新作ラッシュやしええやん。
樹海村→名も無き世界→花束→ヤクザと家族で1日4作は見られるやろ
お尻イタイイタイなるわ
>>43
ワイは膝イタイイタイなるわ
まずイオンシネマがない
20時閉店だから4本が限界よな
樹海村ってなんやあらすじ見たけどコトリバコかこれ?
前の時はテネットソニックアダムスファミリーまたテネット見て帰って大満足やった
>>49
テネットはどうしても2回見んといかんしええ使い方やなあ、羨ましい
>>49
ええなあ
今見るもんあるか?
しかもドリンク飲み放題やん
ゴジラvsコングは観たいけど日本はいつやるんやろか
ドリンク飲み放題はええな
リバイバル上映しまくってる期間にこれあったら最高や
ドリンクもらって通路で売ったら怒られるかな
見たいものがガチでない
鬼滅とヴァイオレットと銀魂見るわ
見るもんないやん
>>71
プペろ
たしかに時期悪いな
無期限かと思ったらキャンペーンで期間付きか
昔は映画館ってこういうスタイルやったらしいな
時間内無制限で入退場自由
>>74
安達祐実主演のREXて映画連続で見たわ
>>74
普通はシアター跨げないだろ
同じのを何回も見られた
同時上映で3本立てとかやってたから3本見られたけれど
でも座席指定ある今の方が好きだわ
椅子も段違いに良いし
日曜日に花束とヤクザと思い出とエンドロールはしごするわ
ジブリやってくれ
前の奴もゲド戦記だけ見れなかったんや
前にやった時は1日で4本見れたわ
毎回ドリンクもらったけど2回くらいフードも買った
>>87
しょうがない事やけど、洋画絶滅したなあ
>>87
花束以外見るもんなくて草
>>87
ヤクザと家族だけやな
花束とか絶対量産型のやつやし
>>87
花束ってどうなん?
有村架純と菅田将暉の恋愛は興味ないけどもテレビcmで「別れたくないよ……」って言ってんのだけ気になるわ
なんで別れざるを得ない状況になってんのかをまず説明しろよ
>>100
そこを予告編で説明してどうするんや
>>100
どうせどっちかが不治の病とかそんなんやろ
ええな
途中入出が自由ならビールとスナック持ち込みしてみたいわ
へーすげえな
ずっとやってりゃうまい使い方ありそう
4DXあんのはええんちゃうかあれ高いやろ
>>92
多分4DXは追加料金かかるで
これってマージン少ない映画を見放題にしてグッズとフードドリンク買わせるって目的なんかな
さんかく窓の~ってやつ興味あるけどクソみてぇなBL要素入れやがって
>>94
見てきたけど多少キモいグロがある程度であんま面白くなかった
岡田将生を大画面で堪能するための映画
>>99
マジかやサンガツ
暇やったら見る程度にするわ
エンドロールはひき逃げで殺された女の敵を取るためにひき逃げ犯の上級国民の女追い詰めようとする話やで
なんも観たいのなくて草
昔みたいに1本90分なら4本くらい見れるが今の上映時間だと2本でもう帰りたくなる
このラインナップなら割とガチでプペル上位やろ
古い映画でも再上映した方がええと思うんやけどできひんの?
もののけ姫再上映とか儲かったんちゃう?今こそそういう機転きかんのかいな
>>104
この1年の間にコロナで延期になった邦画の公開ラッシュになってるから再上映する枠なんてないやろ
>>111
ちなみに邦画も延期ラッシュやで
ある程度枠は空くはず
さんかく窓の外側の夜、平手友梨奈出てるから秋元康案件かと思ったら一切関わってなくてちょっと拍子抜けした
前回のときはちょうどジブリのリバイバルと被っとったんよな
映画館で一日潰せたわ
昔映画館でバイトしてた頃タダだったから1日3本見た事あるけどケツと腰めっちゃ痛くなるわ
1日で何本も映画観れないわ
設定とかこんがらがる
多い時は1日4本見たりするけど今見たいのないわ
これイオンシネマ以外が始めたら※ただしワンドリンクオーダー※とかになりそうやなイオン有能
イオンシネマは前も3ヶ月見放題1万とかのパスやってたわ
>>117
イオンシネマなにげに頑張っとるよな
ポップコーンもSサイズ頼んだら他の映画館のLサイズくらいのが出てくるし
CM見てさんかく窓気になってたんやけどつまらんのか
暇な日にまとめ見が捗るな
※関連記事
お前らがガチで泣いた映画wwww
【悲報】人々「映画二時間は長い」 あらすじだけを10分で教えてくれる動画が大人気に・・・・・・
友人「映画パラサイトみたいな名作映画日本にはないよねw」ワイ「…」
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
ブリーフケースと結婚した20代の美女「周りは理解できないというが出会って3ヶ月で交際開始」
【激怒】ワイ岩手県民、怒りが止まらない
嫁としかS●Xしてないのに性病なった
ドラえもん「ジャイ子と結婚するようなダメ人間に育つから未来から来た」←これwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年01月28日 19:49 ▽このコメントに返信
素直に半額にしろ
3.気になる名無しさん2021年01月28日 19:50 ▽このコメントに返信
本来ならエヴァ公開してるはずの時期だったからなぁ
4.気になる名無しさん2021年01月28日 19:52 ▽このコメントに返信
どこの店も長時間の滞在は控えろいうのに1日中いろとは
5.気になる名無しさん2021年01月28日 19:53 ▽このコメントに返信
さすがに3回も見ない。見るもんないし
6.気になる名無しさん2021年01月28日 19:54 ▽このコメントに返信
ひとり映画派やけどひとりでイオンシネマ缶詰は辛いわ
7.気になる名無しさん2021年01月28日 19:54 ▽このコメントに返信
エコノミー症候群待ったなし!
8.気になる名無しさん2021年01月28日 19:55 ▽このコメントに返信
自分は会員だから3本見ないと元取れんな
ドリンクフード付きだから実際には2本でもいけるか
9.気になる名無しさん2021年01月28日 19:56 ▽このコメントに返信
映画見放題って他にやる事ないんかwww
10.気になる名無しさん2021年01月28日 19:57 ▽このコメントに返信
>>4
反日企業だし妥当
11.気になる名無しさん2021年01月28日 19:57 ▽このコメントに返信
エヴァ再上映のときにやってほしかったわ
12.気になる名無しさん2021年01月28日 19:58 ▽このコメントに返信
鬼滅→ポケモン→プペルで完璧やん!
勝ったな
13.気になる名無しさん2021年01月28日 20:00 ▽このコメントに返信
案の定syamu沸いてて草
14.気になる名無しさん2021年01月28日 20:01 ▽このコメントに返信
>>5
俺のア●ル見てくれや
15.気になる名無しさん2021年01月28日 20:04 ▽このコメントに返信
入れ替えが無かったころは、気に入ったら居続けて何回も観ていたんだ。
今の入れ替え制でこうして安く観られるのならありだな。昔より座席や劇場自体が綺麗で良いし。
16.気になる名無しさん2021年01月28日 20:04 ▽このコメントに返信
トイレ近くなってから劇場でみられへんわ
後半、尿意と戦いながら観るの辛い…
17.気になる名無しさん2021年01月28日 20:07 ▽このコメントに返信
87500貝塚円
18.気になる名無しさん2021年01月28日 20:11 ▽このコメントに返信
エンドレスワルツは有能すぎる
崩壊するウイングゼロはマジでセル画のオーパーツだ
19.気になる名無しさん2021年01月28日 20:15 ▽このコメントに返信
ジブリ再上映の時行ったけど何よりもケツが厳しい
20.気になる名無しさん2021年01月28日 20:16 ▽このコメントに返信
集合場所のイオンシネマ
21.気になる名無しさん2021年01月28日 20:18 ▽このコメントに返信
>>14
おさわりはNG?
22.気になる名無しさん2021年01月28日 20:18 ▽このコメントに返信
ドリンク飲み放題で喜んでる奴
ソフトドリンクの原価の安さを知らんな?
コーラとかビビるぞ
23.気になる名無しさん2021年01月28日 20:18 ▽このコメントに返信
1000円で見たい映画1本見れば充分
ドリンク飲み放題ってあるが現実的に考えると映画1本につき1杯しか飲めないから変わらん
24.気になる名無しさん2021年01月28日 20:19 ▽このコメントに返信
そもそも1800円が2本分くらいの値段あるよな。
まぁ空調とか整ってるからそれくらいになるのかもしれんけど
25.気になる名無しさん2021年01月28日 20:20 ▽このコメントに返信
エンドレスワルツ見たいなぁ
26.気になる名無しさん2021年01月28日 20:29 ▽このコメントに返信
>>21
追加で50円(税込)やで
27.気になる名無しさん2021年01月28日 20:30 ▽このコメントに返信
緊急事態宣言でこんな密になるようなサービスええんか?
めっちゃ混みそうやん
28.気になる名無しさん2021年01月28日 20:32 ▽このコメントに返信
銀魂と鬼滅見たらええな
29.気になる名無しさん2021年01月28日 20:34 ▽このコメントに返信
>>27
スポーツイベントなんかに比べたら大したことない
一回に集まる人数、動く人数で言えば全然多くない
なんでスポーツイベントが叩かれないのか理解できん
30.気になる名無しさん2021年01月28日 20:38 ▽このコメントに返信
>>8
オーナーズカード持ち?
なら二本見るとしたらドリンク無料券かポップコーン無料券2枚貰えるから
2000円でよりよい待遇受けれるな
見たい映画が1日3本もあるのはまずないから
買ったら損だ
31.気になる名無しさん2021年01月28日 20:41 ▽このコメントに返信
鬼滅とエンドレスワルツ見て 飲み放題ならいいんじゃね
32.気になる名無しさん2021年01月28日 20:47 ▽このコメントに返信
みたかった映画延期されたし見るもんないわ
ラインナップによったらお得なんだけど時期が悪いね
33.気になる名無しさん2021年01月28日 20:49 ▽このコメントに返信
>>27
基本映画って話さないし、みんな同じ方向向いてるしで感染リスク低いんだよ
34.気になる名無しさん2021年01月28日 20:52 ▽このコメントに返信
尻痛くなるけど三本くらいなら観られるし観たい映画上映中ならかなりアリ
35.気になる名無しさん2021年01月28日 20:57 ▽このコメントに返信
ポケモンはカスだったけどガンダムの映画はまあまあ面白かったわ
36.気になる名無しさん2021年01月28日 21:44 ▽このコメントに返信
エコノミー症候群不可避
37.気になる名無しさん2021年01月28日 22:17 ▽このコメントに返信
やったー!
5回プペります!
38.気になる名無しさん2021年01月28日 22:48 ▽このコメントに返信
樹海村見ろ
39.気になる名無しさん2021年01月28日 23:08 ▽このコメントに返信
3月5日公開のドラえもん観たかったのに前日で終わりかよ運悪
40.気になる名無しさん2021年01月28日 23:19 ▽このコメントに返信
もはや映画館に行くメリットが無くなりつつあるな
41.気になる名無しさん2021年01月29日 00:10 ▽このコメントに返信
友達と協力すれば3人で1本ずつ楽しめる
そう、友達がいれば
42.気になる名無しさん2021年01月29日 00:24 ▽このコメントに返信
>>2
そもそも映画の料金は新作込1日見放題で
邦画600~800円が適正価格
洋画でも1200~1500円な
モノの値段、価値が分からない欲ボケが
1本1500~とかの値付けするから客が入らないんだよ
43.気になる名無しさん2021年01月29日 02:14 ▽このコメントに返信
※14
ワイの巨大煙突でプペってよかですか?
44.気になる名無しさん2021年01月29日 07:10 ▽このコメントに返信
なんか洋画大作が〜とか言ってるのが馬鹿みたいに見えるのなんだろうな
アベンジャーズとか好きそう
45.気になる名無しさん2021年01月29日 14:07 ▽このコメントに返信
去年のコロナが落ち着いた時期にワンデーパスで1日4回やったけどかなりキツかったな
やろうと思えば5回は見られるけど体がしんどいと思うわ
1.気になる名無しさん2021年01月28日 19:46 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ〜イグ〜」