ワイの会社「手取り18万円です、ボーナスなしです、年休53日です、寮費タダです」
- 2021.2.23 05:00
- カテゴリ:仕事 金 ,

ワイの会社「手取り18万円です、ボーナスなしです、年休53日です、寮費タダです」
やばい?
休みは週一しかない
1日の労働時間12時間うち1時間休憩
死にたい
なんの罰ゲームや
寮はワンルームや
風呂トイレ共同ではない
53ってええんか?
>>10
普通の会社は週2休み+有給とかで年間120日くらい休めるらしいで
やっぱクソだよな
新しい人入ってもみんな辞めてく
奴隷以下
大学でたの?
>>14
高卒や
勤務時間普通にアウトだけどどうやって誤魔化してるんやろな
>>18
勤怠誤魔化しとるで
>>21
毎日本当の勤務時間記録して1年貯めて労基持ち込み案件やん
3人くらいでやれば効果的だぞ
>>34
みんな無関心やで
誰も異常とは思ってないのが狂ってる
なんでそんなとこで働いてんの?
>>25
住むとこなかったから飛びついた
>>29
まぁそれならしゃーないか
金貯めてさっさと他探せ
かわいそう
高卒の零細でも年休100ボナ40前後の企業は普通にある
しかも誰でも雇うしな
転職すべきや
訴えたら勝てるやん
寮費タダとか寮に押し込んで逃げられないようにするためやん
奴隷やんけ
コンビニバイトのがマシな待遇だから辞めたほうがいい
牧場かな
年末年始の概念なくて草
>>39
年末年始も当たり前のように出勤したで
年休53wwww
>>1
グロ
地獄
業務内容はどんなのや?
似た業種とかに転職したれ
>>46
デザイン系や
>>54
ええやん
他で活かせそうやん
タコ部屋やん
祝日ゼロで草
53ってやばすぎやろ
日曜だけ休みみたいな感じか?
>>49
せやで
決まった曜日だけ休みであとは私用で1日だけ休みもらえる
なんの為にそこで働いてるの?
田舎ならそんなもんや
>>56
んなわけあるか
ウーバーイーツやった方がマシ
ワイドショーで取り上げられそう
手取り300ギリ切るくらいか?
時給換算ヤバそうやな
>>64
時給1000円未満やな
東京都の最低賃金下回ってる
>>69
バイト以下やん
流石にネタやろ
>>69
バイトした方がよくね?��
こういう会社ってどういう経緯で入社することになるん?
今就活してねブラック企業とどうマッチングするのかがシンプルに疑問なんやが
>>65
求人サイトの条件と実際に説明されたんが全然違った
>>73
ならやめれば
>>76
でも住むとこないし保証人もおらんし敷金礼金の金もないし
寮費天引きされてそう
いいのは寮費タダだけだな死んだほうがいいんじゃねえか
電気代は寮持ちか?もし無料やったらマイニングし放題でえげつないほど稼げたで前まで
>>77
水道代ガス代ネット代もタダやで
さすがにこれなら待遇悪すぎて辞めましたって言っても同情してくれるやろ
絶対人置かないと行けない過疎僻地の重要設備とかかと思ったら
デザイン系でこんな事になるんか
>>80
詳しくは言えんが毎日が納期みたいな感じやからな
やばい?てそんなの人に聞かなきゃわからないお前がやばい
酷すぎて草
休日少ねえしボーナスなしってなんやねん
生きててしんどそう
洗脳されてるのかもしれんわ
デザインで年末年始に出勤してなにするんや
>>93
常に素材が上がってきてそれを編集したりする仕事もあるねん
ム所かな
俺は手取り14万だぞ
舐めてんじゃねーぞクソガキ
間違いなく建設業やろ???
週休2日取れるのガチで5%もおらん
>>110
パソコン使うお仕事やで
なんやその仕事今すぐ辞めろ
違法な環境で働く奴も加担してる犯罪者だわ
>>115
ほんまにな
早く告発しろ
>>115
まじでこれ
全体の労働環境良くならんのは違法労働させるやつとするやつがおるからや
前住んでたとこ家賃滞納して夜逃げして出てきたんや
しばらくネットカフェで生活して見つけたのが今の仕事や
お前みたいなのがいるから社畜って言葉が生まれたんだぞ
だいたい新人の2人に1人が入って半月も経たずに辞めていくで
>>121
そらそうなるやろ
>>121
そもそもその条件で人来てるのが凄い
>>131
求人サイトの条件は盛りに盛ってるから騙されてくる人が絶えないんや
ワイもそうや
>>142
それ普通に違法だぞ
やばすぎてくさ
イッチの気持ちわかるわ
特に現状をどうにかしようと言う気持ちは無いんやが、話聞いてもらえるだけでスッキリするよな
ブラックでももうちょっと頑張ってみようって気が起こるし
社畜って残酷よなあ
会社の思うつぼや
>>128
スッキリとはなんか違うわ
また明日も耐える毎日が続くんだけど爆発しそうになる手前の状態が少しマシになるだけや
いや脱出すればええやん
なんでしないん?
>>138
貯金がないから
>>145
関係ないよ。とりあえず逃げろ
今はハロワとか行くと賃金貰いながら職業訓練してくれるし、インターン制度がある会社とかも紹介してくれる
デザイン系でそこまで稼働するほど潤ってる所そないあらへんやろ
>>146
仕事の絶対量に対して従業員が少なすぎるっていうのが原因や
年休53日!?��
明日ていうか今日も仕事なのに寝なくてええんか
12時間労働なんやろ
>>164
デスクワークやから何とかなるで
辞めろとか言ってるけど、周りに迷惑かかるんやからそうそう辞めれんやろ
責任果たさずして金貰えるほど社会は甘くないんやで
>>173
迷惑かけてんのは会社だろ
んなもん周りの人間と一緒にやめてまえよ
社会を甘やかすな
>>173
モラハラとかパワハラとかしてくる系ならソッコー退職代行使って消えるけど
優しい人おると辞めづらいよな
>>179
社内ムード良くて鬼業務量系とかそれに該当すると思うわ
>>188
ワイは昔そのタイプの職場で直属の上司からパワハラ食らってその時は気持ちよくやめたわ
いいと思うで
一生働くんやで
もはやここまでくるとストックホルム症候群
>>181
結構それで回してるとこ多いと思うわ
労働時間と休日がキツすぎる
なんで続けるんそんな仕事
借金か?
時給換算500円なさそう
年取ったらどうするんや
こんな奴隷するならまだ介護とかの方がマシやろ
いや逃げろよ
その年休でその手取りはおかしいやろ…
拘束する会社は辞めるかズル休みしないと、まずヨソへ面接も試験も行けんよな。
こういうスレ見ると真面目に就活しなあかんのやなと思える
※関連記事
【悲報】わい店長明日から副店長に降格
プルデンシャル生命、例のあの人を遥かに超える伝説の営業マンが存在していた
【悲報】ブス、ようやく気づいてしまう。
キニ速2020年おすすめまとめきたあああああああああああああ
上沼「マヂラブ嫌い」→野田「どうも絶対に笑わせたい人がいる男です!」
ソープのお姉さんに生でやらしてもらった
ワイ将、嫁を社会的に殺す決意をする
【画像】体を鍛えてる女の子エロすぎないwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年02月23日 05:09 ▽このコメントに返信
転職しろ、もっとええ場所あるやろ
3.気になる名無しさん2021年02月23日 05:14 ▽このコメントに返信
地下強制労働施設に比べたら快適じゃん
ってくらいにひでえな
4.気になる名無しさん2021年02月23日 05:20 ▽このコメントに返信
新居の敷金礼金払えんくて
今の仕事から抜け出せないってリアルやな
5.気になる名無しさん2021年02月23日 05:26 ▽このコメントに返信
週休二日が始まる以前より酷い
6.気になる名無しさん2021年02月23日 05:31 ▽このコメントに返信
こんな糞みたいな会社潰れたらええんや
7.気になる名無しさん2021年02月23日 05:41 ▽このコメントに返信
寮もってるデザイン会社って珍しいな
多分それなりの規模のデザイン部ってことなんだろうけど
8.気になる名無しさん2021年02月23日 05:42 ▽このコメントに返信
中卒無資格未経験職歴無しの40代が働くレベル
9.気になる名無しさん2021年02月23日 05:45 ▽このコメントに返信
ヤバいかどうか自分で判断できなくなったら9割ヤバい
10.気になる名無しさん2021年02月23日 06:12 ▽このコメントに返信
この人みたいに住居に困るような人がいくんだろうな
手取り18万なら8時間労働のバイト並みの簡単な仕事内容じゃないと無理
正社員なら福利厚生がよくて残業なし18万ならいいけど
11.気になる名無しさん2021年02月23日 06:27 ▽このコメントに返信
家賃光熱費出るなら、かかるのって食費と雑費くらいだろう
月に10万くらい貯めて転職したほうがいいのではないか
12.気になる名無しさん2021年02月23日 06:30 ▽このコメントに返信
家賃ネット電気ガス水道月6万分くらいかかると考えてそれが無料だから実質手取24万くらいか。たまんないことはないだろ。金ためないイッチが悪いのでは。
13.気になる名無しさん2021年02月23日 06:34 ▽このコメントに返信
これが嘘じゃなかったら普通に労働法違反にならないか?
これを会社がそのまま労基に申告していたら確実の是正勧告を受けると思うんだけど、正直嘘臭い話にしか聞こえない
14.気になる名無しさん2021年02月23日 06:38 ▽このコメントに返信
動く気ないならそのまま歯車してりゃいんじゃないすか(ほじほじ)
15.気になる名無しさん2021年02月23日 06:45 ▽このコメントに返信
12時間は草生える
16.気になる名無しさん2021年02月23日 06:47 ▽このコメントに返信
嘘だろって思うがこんなとこわんさかでる
アリの巣掘ったらアリがうじゃうじゃでてくるように
17.気になる名無しさん2021年02月23日 06:55 ▽このコメントに返信
このアホなイッチの言うことだから総支給額を手取りって言ってそう
18.気になる名無しさん2021年02月23日 07:00 ▽このコメントに返信
陸の蟹工船
19.気になる名無しさん2021年02月23日 07:01 ▽このコメントに返信
東京新聞の住み込み配達員と同じやん
20.気になる名無しさん2021年02月23日 07:23 ▽このコメントに返信
さすがにネタだろ
21.気になる名無しさん2021年02月23日 07:25 ▽このコメントに返信
期間工なら倍は稼げるのに
22.気になる名無しさん2021年02月23日 07:33 ▽このコメントに返信
わいは、年間休日30日。手取り70万こ。ボーナス0やで。
労働時間2時間やで
23.気になる名無しさん2021年02月23日 07:36 ▽このコメントに返信
アパレル デザイン系の中でもお針子さんたちの方やろ
デザイナー見習いでコンペ用にデッサン提出させて、普段は工場でミシン踏まされてる奴ら
多分主は女性だし訳ありそうやから早いとこ金貯めて正社員でもっと良いところ探した方がええで
貯まらないよう低賃金の住処縛られて奴隷生活だから難しいだろうけど。
24.気になる名無しさん2021年02月23日 07:37 ▽このコメントに返信
>>22
B型就労支援事業所乙
25.気になる名無しさん2021年02月23日 07:59 ▽このコメントに返信
>>21
休みも倍やしな。期間工で1年頑張って保証人要らないアパート引っ越すか普通の住み込み工場探した方がええに決まってるわ。
26.気になる名無しさん2021年02月23日 08:16 ▽このコメントに返信
こういう従業員を奴隷としか思ってない会社は、これからの少子化でどんどん潰れるから避けろ
飯が食えると思って入る奴がいるからつけあがる
27.気になる名無しさん2021年02月23日 08:18 ▽このコメントに返信
>>24
障害者が手取り70万もあるか!ボケ!カス!⭕️ね!インキん!
28.気になる名無しさん2021年02月23日 08:21 ▽このコメントに返信
>>24
クソゴミが!
29.気になる名無しさん2021年02月23日 08:36 ▽このコメントに返信
非正規だけどかけもちしてアパート代はらってこんな感じ
30.気になる名無しさん2021年02月23日 08:42 ▽このコメントに返信
みんな良い職場で働いてるんだな。
自分の所は少しマシで週6休1で5月、8月、12月に5連休ある位かな。
残業込みで11時間労働。
31.気になる名無しさん2021年02月23日 08:55 ▽このコメントに返信
※13
労基違反なんて腐るほどあるからね・・・
32.気になる名無しさん2021年02月23日 09:28 ▽このコメントに返信
小売でもこんなに酷くないで
33.気になる名無しさん2021年02月23日 09:42 ▽このコメントに返信
寮費無料、水道代ガス代ネット代もタダなら良くね?良すぎるくらいだ。ネットの人達は理想が高そうで苦労してそうだな
34.気になる名無しさん2021年02月23日 09:47 ▽このコメントに返信
家賃・光熱費無料って事は、仮に東京だと実質25万くらいの手取り。
年間休日は少ないけど、毎日12時間労働で決まった時間に確実に帰れると仮定すると、
デザイン系としては比較的ましな方かもしれん。
35.気になる名無しさん2021年02月23日 09:52 ▽このコメントに返信
衣食住の住と光熱費がタダだと実質手取り28くらいじゃね?
まぁ年休53じゃあ若い人はやらんわな
36.気になる名無しさん2021年02月23日 10:16 ▽このコメントに返信
>>1
嫌ならやめればいいのに、馬鹿ばっかり
37.気になる名無しさん2021年02月23日 10:24 ▽このコメントに返信
年130日休みある自分の半分以下で笑えない。そんな会社あるんや…
38.気になる名無しさん2021年02月23日 10:32 ▽このコメントに返信
うちの会社より全然労働条件よくて草
39.気になる名無しさん2021年02月23日 10:35 ▽このコメントに返信
いまの日本人はこれくらいがちょうどいい
どいつもこいつも権利ばかり主張して義務を果たさないゴミばっかだから国が傾くことになった
この事実を理解できん馬鹿どもがまだブラックだのパワハラだの騒いでやがる
若いころはがむしゃらに働いて仕事を覚える時期だろ
年寄りになったら嫌でも休日はできる
動けるときに動け
40.気になる名無しさん2021年02月23日 10:48 ▽このコメントに返信
新聞配達やないか?妥当やろ。
41.気になる名無しさん2021年02月23日 11:08 ▽このコメントに返信
財閥系一部上場大手電機ワイ高み
どブラック勤め哀れやなあ
42.気になる名無しさん2021年02月23日 11:13 ▽このコメントに返信
ここから手取り4万抜いて住宅保証無くしたらアニメ業界やん
43.気になる名無しさん2021年02月23日 12:30 ▽このコメントに返信
見方によってはええ会社やん
月8万は貯金できて
3年我慢したら300万くらい貯まるやろ
職歴もつくし
若者が人生立て直すには十分だろ
44.気になる名無しさん2021年02月23日 12:38 ▽このコメントに返信
>>39
ジジイしね
45.気になる名無しさん2021年02月23日 12:39 ▽このコメントに返信
>>43
ジャップ(笑)
46.気になる名無しさん2021年02月23日 12:55 ▽このコメントに返信
ビデオボックス金太郎花太郎の求人がこんな感じ。あとはソープランドのボーイとか。
47.気になる名無しさん2021年02月23日 12:56 ▽このコメントに返信
>>44
草
48.気になる名無しさん2021年02月23日 12:56 ▽このコメントに返信
>>39
昭和時代でもこんな条件で働いてたのは炭鉱くらいだよ
49.気になる名無しさん2021年02月23日 13:41 ▽このコメントに返信
デザイン系はブラックが多い
でもこれはその中でもかなりブラック
50.気になる名無しさん2021年02月23日 13:48 ▽このコメントに返信
>>27
どう考えても年間やろ
51.気になる名無しさん2021年02月23日 14:07 ▽このコメントに返信
絶対早めに辞めろ
メンタル壊す
ワイの会社「手取り62万円です、ボーナスなしです、年休52日です、寮費光熱費社用車ガソリン代タダです」
これでも辞めた
年間残業時間2200時間こえた
52.気になる名無しさん2021年02月23日 14:42 ▽このコメントに返信
>>50
わしゃ、実家の会社手伝いで手取り70マンや
53.気になる名無しさん2021年02月23日 15:04 ▽このコメントに返信
2年働いてから辞める
その際未払いの残業代請求すればボロ儲け
54.気になる名無しさん2021年02月23日 15:15 ▽このコメントに返信
コンビニ配送がこんな感じやな。手積み体力仕事の癖に長時間勤務で休日も無いから身体壊してやめてく。ドカタでも夕方には終わるし雨降ったら休めるのに
55.気になる名無しさん2021年02月23日 15:39 ▽このコメントに返信
生まれてくるもんで
56.気になる名無しさん2021年02月23日 15:45 ▽このコメントに返信
※44
俺のいう事が理解できてない奴はその日暮らしのバイトか、それレベルの仕事しかできない無能だけ
今の日本の労働者ならこのままでは日本は駄目になるって思ってるわ
昔と比べてママゴト化した職場に皆危機感を持っている
仕事するのが嫌なら途上国でレベルの低い仕事してればいいだろ
やる気のある人間の足を引っ張るような真似はするな馬鹿
57.気になる名無しさん2021年02月23日 17:13 ▽このコメントに返信
年間休日二桁台とか話にならんわ
派遣とかで食ってた方がマシ
58.気になる名無しさん2021年02月23日 17:15 ▽このコメントに返信
法律守ったら潰れる会社なら初めからビジネスモデルが間違ってる。そんな会社潰れるべくして潰れるだけ
59.気になる名無しさん2021年02月23日 20:50 ▽このコメントに返信
異常者やろ、こんな会社残してるからいつまでもブラック企業が無くならないんやで。労基に行け。
60.気になる名無しさん2021年02月24日 03:17 ▽このコメントに返信
>>50
月収70や
自分とこの会社やからな
61.気になる名無しさん2021年02月24日 07:29 ▽このコメントに返信
「手取り18ボーナスなし」に目が行ってると思うけど、これだと多分額面30ぐらいじゃね?
まぁ休みが少なすぎるし残業時間の割に安すぎるから超ブラックだけど
1.気になる名無しさん2021年02月23日 05:07 ▽このコメントに返信
これに年2回ボーナス30万ついたらまんまワイや