【超画像】愛知県の最恐心霊スポット、終わる
- 2021.2.24 01:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,

1:風吹けば名無し :2021/02/22(月) 23:09:54.19ID:UlkYYPoeM.net
LEDが取り付けられた模様
愛知県の某心霊スポットに行ってきました??
— スコーネ (@szkone_) September 14, 2019
トンネル内の照明がledになったらしく心霊的な怖さは皆無でしたが 幻想的でエモエモな写真が撮れて満足です!! pic.twitter.com/NoFQvpWl8w
https://www.youtube.com/watch?v=0Y5AfGs37kQ

じゅうぶんこわそう
夜行くと怖そう
人立ってて草
誰だよこの女
女どこだよって探したけど木の枝の顔っぽい奴?
>>16
右上におるぞ
急に点滅したり消えたりするサプライズ要素
どこやこれ
>>11
旧伊勢神トンネルや
三角の家はもうない
一気にバンって消えたらションベンちびりそうや
どこここ?新城の山奥?
>>17
豊田の奥
おわかりだろうか...
>>18
大盛りでお願いします…
霊はLED消せないらしいな
こっちみんなし
あま市かなんかに心霊スポットなかった?廃屋みたいな
>>26
取り潰されてて草
>>26
駐車場になったぞ
>>26
消防団員が肝試しに泊まろうとしたが一晩保たずに逃げ出したやつか
>>61
そんな怖いんかよ
すごい雰囲気
恐すぎ
取り付けた業者嫌やったやろな
旧伊勢神ってもう車通れんくてわざわざ歩いて行かなアカンのちゃうっけ
>>33
路面とか右の設備とかしっかりしとるやろ
一年か二年人通らなかったら草ボーボーやで
>>33
去年通ったし普通に通れるはずやぞ
>>43
ホンマか
こんな有名になっても野放しで通れるんやな
>>56
野放しどころかこんな電気明々と付けられてしまった訳だが
今空き家も増えてるし山奥は限界集落も増えて使ってないトンネルもふえてるしこれから世の中は心スポだらけになるんやろな
このトンネル要るか?普通に上通しちゃあかんかったんか?
トンネルね中の水たまりめっちゃ深いとこあるよな?
腰まで浸かってビビったわ
旧旧伊勢神トンネル行ったことあるやつおる?
>>39
10年くらい前まだ普通に車で行けた頃に行ったで
昼間やとなんの変哲もないトンネルや
>>39
それは都市伝説やな
トンネルとしていい雰囲気あるよね
ダークギャザリングやん
WRCでここ走るってマジ?
>>48
ガチやでss1とss7で走るぞ
>>90
やっぱりそうなんか
海外勢の勘違いかと
That tunnel on SS 1+4 - "Isegami’s Tunnel" of ???? Rally Japan 2020 looks so narrow, can't believe a modern WRC car would fit through ??https://t.co/5htEjpvKaL pic.twitter.com/SOoiXVzYgL
— Rally-Maps.com (@RallyMaps) July 16, 2020
>>121
まじかよ草
>>121
ここは昼間に通る分には問題無いかもしれんけど···
小牧の山ん中で廃ホテルみたいなとこ迷い込んだ時すっげえ怖かったわ
あそこ絶対お化けおる
本坂トンネルとそのすぐそこにある神社もヤバイ
本坂トンネル
— 浜松さやか (@hamamatsusayaka) January 6, 2021
愛知県豊橋市と静岡県浜松市を結ぶトンネル
2008年3月31日に無料化
旧道と新道にトンネルがあるpic.twitter.com/qFAwmAKwXw
姫街道について手元の郷土資料にこんな記述がある。
— 豊橋心霊散歩 (@shinreisanpo) January 8, 2021
姫街道とは名ばかりで行列があるたび人足を出せと要求される。村々は毎日混乱し、耕作もままならない。
以前動画で小春日和さんが旧本坂トンネルには人足の霊が見える。ということを言っていたのが割と実際の背景と合ってるのかもしれません。 pic.twitter.com/lSrft9tPCL
>>55
昼行くとただの階段がキツい神社やな
>>55
風吹いてないのに階段に立ってるのぼりがめっちゃバタバタなびき出して逃げたわ
そもそも幽霊っておるんか?
生まれてこの方見た事無いから信じられへんわ
>>57
20歳までに見なかったら一生見ることないぞ
>>57
ワイも23年そう思ってたけど見てもうたわ
>>57
幽霊って真面目に言うと疲れとか疲労、不安からくる幻覚だと確信してる
一日オールして東京から高速乗って帰ってるとき家につくまでに幽霊を10体以上見たぞ
ぶっちゃけ1000人くらいで行けば怖くないよな
>>59
逆に怖い
こんな誰でも簡単に行けるとこ心霊スポットでもなんでもないやろ
山行がの管理人以外行こうとも思わんような立地やないと
こっちなんだよなぁ
定光寺周辺探索
— Megasu pi' (@treywestboy) December 1, 2018
千歳楼は昼間みてもなかなかの威圧感。 pic.twitter.com/P3h9ikBJGP
>>63
暇やったからドライブがてらここの橋渡ってみたけど渡りきったあたりで急にフロントガラス曇り始めて焦ったわ
>>63
ワイの近所で草
普通に綺麗やぞ特に秋は
トンネル見れるし
>>63
昔の通学線路から見える建物が近年
スポットになっていてワロタ
>>63
ここも毎年何度か通るけど独特の雰囲気あるな
>>68
実際に死体が出てきたから余計にそう感じるわな
>>73
ま?怖い
>>297
うろ覚えやけど肝試しに来た学生が白骨死体と注射器見つけたんや
その後ここに侵入した学生は通報されて見せしめに書類送検された
>>63
何で廃墟って窓が割れるの?
普通に営業してたら割れんやん?
>>463
ヤンキーの溜まり場になるからちゃうん
そういう奴ら目についたらとりあえず割るやろし
蒲郡の廃ホテル行ってビビってたらヤクザみたいなのがいっぱい来てバイオハザードからメタルギアに変わった
>>70
草
>>70
草
>>70
草
>>70
文章が卑怯やわ
>>70
草
いなくなるまで隠れてたんか?
>>265
車のせいで中にいるのバレてたから奴らが飽きて帰るまで1時間くらい露天風呂の浴槽に隠れてたわ
>>384
洒落にならんくらい怖いわ
見つからんで良かったなぁ
>>70
人間がほんと怖い
>>70
誰か埋めに来てたんやろうな
こんな山の中に何しに行くの
>>71
そら付き合う寸前くらいの女の子連れてっていい感じになるきっかけ作るためよ
>>71
普通に交通量の多い国道のそばやで
夜中肝試しに来た車に
暴走族が絡みに来るとか聞いたんやが
>>78
でもその暴走族が幽霊だったりして……?
最近豊田は熊が出るようになったから命懸けだぞ
ツキノワグマとの共生|豊田市
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kankyou/sizen/1003859.html
三角の家には宜保愛子が入るのを拒否したっていうエピソードがあるけどどこの心霊スポットでもよく聞く常套句で笑う
本宿から蒲郡行く間のトンネルと廃ホテルは通るだけでもクッソ怖い
ち●こ出せば撃退できると思って行けばどこも怖くないよ
>>95
幽霊もチ●コ出してくるぞ
>>99
マ●コ出してくる幽霊に会いたい
幽霊ならレ●プしても罪にならんやん
貞子にねっとりフ●ラしてほしい
幽霊も人間も怖いよなぁ
この前家の前で叫び散らしてたキチ●イがおった時は
薬中なのかレ●プなのかと思ったわ
でも愛知って心霊スポットここくらいしか無いよな
>>106
幽霊より人間の方がヤバすぎて幽霊が逃げたんやろ
>>106
岐阜三重の方が圧倒的に多いな
>>106
藤岡病院とか六角堂しらんのか
>>205
六角堂の地下はガチで怖いわ
>>205
藤岡病院なんかマジでガセなのに心霊スポットになってるのか分からん
病院の理事長が辞めたがって閉鎖しただけなのに
豊田の藤岡病院っていう廃病院気になってたけど住人が自治を始めてて近寄るだけで通報されるらしい
こええよ
>>508
そらボヤ騒ぎおき始めたから住人はマジやで
恨むならボヤ起こしたバカを恨め
田舎の岩間邸や
>>584
まあそりゃ不法侵入やしな
そうなるわな
コレの点検する業者
中部電力とか電気保安協会とかトーエネックとか呪われたりしないの?
そういう話一切聞かないのってこういうインフラ系の業者って能力者しか就職出来ないんじゃないのか?
>>113
どこどこの誰が体調崩して辞めたって逐一お前に情報入ってくるほうが怖くね
>>124
オレ高圧設備の電気主任技術者だから年次点検の時に来る電気保安協会の人に聞くんだよそういう呪いってあるんですか?って
みんなそんなモンねえよって笑われるわ
>>113
三角の家はその手の業者が軒並み敬遠してたって聞いた
リフォーム業者とかも
ダムドファイルは全然愛知と関係ないうちの地元でも放送しててよく見てた
怖かったなあれ
>>115
クッソ久々に聞いたわそれ、低予算なのに頑張ってたよな
愛知出身やけどダムドファイルて何やねん…
>>134
西島秀俊も出てたB級ホラードラマや
1話30分くらいやしちょうどええで
心霊スポットのトンネルいったら真ん中でヤンキーが飲み会してて慌てて帰ったことある
幽霊ってほんまにおるんかなぁ
もし遭遇したらどうにか勇気出して殴ってみたい
すり抜けるのかな
そこら中に謂れがあるクソ田舎に引っ越して未だに金縛りすら経験ない時点で幽霊信じないことにした
>>123
金縛りは純粋な科学的な現象やろ
それはそれとしてワイも幽霊はおらんと思うが
廃墟入ったら何かブツブツいってるおっさんいた時が一番怖かったわ
目的もわからんしやっぱ一番怖いのは人間なんやね
>>125
大体幽霊と見間違えたりするのも人やろうしな
夜中にバイブで目が覚めて携帯見たら番号表示なくてヒエッてなるけど夢だったっていうのが年に3回くらいある
アル中だから酒飲まないで寝た日は確実に悪夢見るし
昨日は電動シェーバーが起動してシャツの乳首部分に絡まって激痛味わう夢見たわ
なんで夢精しそうな時とか射精する前から気持ちいいのに夢は痛みないとか言われてんだろ
蒲郡の三ヶ根山スカイラインは廃ホテルズラズラやな
あんなところで車止める奴がいるかは知らんけど
>>146
もうだいぶ無くなったやろ
昔はたくさん点在してたけど
三重の湯の山温泉の廃墟も心霊スポットになってるけど
何故か旅館の方になっとる
#愛知心霊スポット【No.1140:ホテルサンゴ礁】愛知県一宮市丹陽町九日市場六反農にある廃ホテル。「苦悶の表情を浮かべる男性の霊が出没する」という噂がある。地元テレビ局の取材もあったと言われるが詳細は不明。※情報求む。pic.twitter.com/S1WRKns6R8
— れぷとん@心霊スポット最前線(半bot) (@lepton0726) April 20, 2017
一宮にこんなとこあるのか
ヒェッ
>>153
性別も表情も判るのに幽霊と言われることになったのなんでやろな
そこまで見えてたら実際に誰かおるわって思いそうなもんやのに
>>153
一宮はラブボ多過ぎてそら潰れるとこも出てくるわな
>>153
腹上死したのかな
>>171
自殺だよ
ラブホテルって実は自殺件数目茶苦茶多いし
>>223
生命が宿る場所だからプラマイゼロでセーフ理論か
>>153
これ調べたら一宮インターの真横で草
あそこ廃墟だったんやな
>>211
奥の高架高速やしな
八王子城跡地って霊出るんか?
>>154
あれは幽霊より秀吉糞やと思える場所やね
>>154
幽霊は知らないけど空気の重さとか気配とかは異質やで
>>166
まじなん?
行ってみたいわ
>>174
夏は虫だらけやからオススメしない
幽霊って視野に存在する微妙な死角を脳が補完してるから生まれる錯覚やと思ってたんやけど集団で霊を見たって看護師の先輩が主張してたの見てから揺らいでるわ
>>156
ホテル勤務のやつがなんか何人かで監視カメラ見てて変なおっさん映ってるから一人がそこ行ったら誰もいなくて
カメラ見とる方にはおっさんとそいつが映ってるみたいな話聞いてワイは絶対ホテル勤務やめようと思った
ここ夜中にモルカーが1000台くらい走って来てて怖かったわ
山ん中にようこんなとこにホテル作ったなみたいなラブホあるけどやっぱ昔は若者多かったから利用者多かったんやろな
ラブホ廃墟行ったらホームレスが生活してたのかバケツにう●こ入ってて蛆虫パンパンやった
実際こういうオカルトに限らずやばい地域とかやばい施設みたいなの怖いもの見たさで興味湧いてまうわ
あまり人に知られてない廃墟は変な奴が住み着いてること多いから少なくとも一人では絶対に行かない方がええで
特に山中とかにある廃旅館とかは要注意や
>>200
山に住む民族やね
深夜に心霊スポットの湖行ったら大量のおっさんが釣りしてた話好き
岐阜やけどエロ本小屋と朝鮮トンネル行ったことある奴結構いそう
>>208
朝鮮トンネル入口間近でクソでかい猪と遭遇して慌ててUターンして逃げたわ
>>208
岐阜住みやけどエロ本小屋ってどこにあるん
朝鮮トンネルは知らんわ
>>220
調べたら出てくるけど瑞浪や
もう無いけどブルーシャトーって廃ラブホ知っとる人居る?
あそこもかなりよかった
>>213
ブルーシャトー当時行ったことあるで。10年以上前w荒れ放題だったな
>>213三好に住んでた頃行った
>>229
何度かボヤ騒ぎ起きて取り壊されたの残念やわ
心霊スポット、特に廃墟系のとこはここ数年凄いスピードで無くなっとるよな
ネットの普及で簡単に場所わかってSNSやつべの流行で写メや動画配信撮りに行くやつが急激に増えて荒らされるからやろか
老朽化とのダブルパンチでどこもボロボロや
幽霊信じてないし夜中に墓場とか行けるんやけど廃墟は無理やな
幽霊信じてなくてもなんか怖いわ
生存本能的なものなんかな?
>>235
建造物は危ないしな
>>235
幽霊って別に死者の残留思念とは限らんからな
野性動物やヤンキー、危ない職業のおじさんたちみたいな確実にあるものと何だか分からないものへの恐怖が入り交じった象徴みたいなもんやと思う
ワイらがネズミさんだったころから闇は捕食者のテリトリーや
>>271
洒落た言い回しやね
旧旧吹上トンネル最高やぞ 今はいけるか知らんが
別に何とも無かったけど車の中にあったお守りが文字通り粉々になっとった 幽霊なんてこれっぽっちも信じてないけどこういう超常現象みたいなのはなんて説明すればええんやろか
>>240
あそこ道のりに柵あってカメラで撮っとるぞみたいな看板立ってなかったっけ?
>>240
自分でお守り粉々にした記憶が抜け落ちてるだけやろ
心霊スポットいって興奮して一時的な解離性障害起こすこととかあるらしいし
>>288
ワイも朝起きたらいつのまにか目覚ましが止まってるわ
何か大きな陰謀を感じるで
>>288
自分でお守り粉々にしてその記憶がすっぽ抜けてるって十分気味悪くて草
中学の時にバス釣りの穴場に行ったんやが池の手前にトンネルがあって薄気味悪い感じなんや
トンネルの向こうに1台車が停まってて恐る恐る中を除いてみたんや
運転席のシートが倒れてて女性が倒れてたんや
助手席を除き込んでみたら足元にエロ本が2冊あったんや
あんな事もあるんやな
ワイは住んどるマンションのロビーで2時頃に一人で突っ立ってる女見てもうたわ
イヤホンしてたから近距離になるまで全く気付かんったから一瞬目があってもうた
わいみたいに公僕でトンネルの点検やらないけんと最悪やなこんなの
うちの自治体のとこにはホラースポットないからあれだけど
ただ旧道で廃止してるトンネルはコウモリだらけや
ここジャンケンで負けてワイの親の車でいったことある
真ん中で一時停止して電源消すの
泣きそうやったわ
>>291 定番やからね あとうしろから走り屋みたいな奴が猛スピードで煽ってくる時あるよ真っ暗で見えへんっちゅーに
>>322
それやったら確実に事故ってたわ
何故か夢に出てくるゲーセンこと養老ランド
ガキの頃何回か行ったせいで夢に普通に出てくるわ
心霊なんかより夜の国道23号線の方が愛知最恐のスポットだわ
>>325
草
>>325
みんなスピード出し過ぎや…
>>325
140キロ超の暴走ベンツこわい
>>325
名古屋南~豊明の伊勢湾岸の下マジで殺伐としててこえーわ
子供の頃って謎なホラー話たくさんあるよな
ワイの時は
近所の工場のボーーって音は「中で常に火災が発生して人が亡くなってる」とか
近くの国際学校の窓ガラスの向こうには夜ロクロクビがいるとか
公園の裏山の奥の一軒家は雷おじさんという仙人がいるとか
全部しんじてたわ
>>328
近くの歩道橋こわくて通れなかったわ
なんでも巨大なムカデ様がいて噛まれるとクッソ痛いらしい
今思うと実害が地味すぎて笑うけど当時は友達もみんな信じてて通らなかった
>>349
草
子供は純粋やからなあ
心霊スポットとか管理人にとっては百害あって一利なしだもんな
落書きはされるは物は壊されるわゴミは捨てられるわ怪我や死んだりしたら責任負わされるわで負の要素しかない
>>339
とっとと更地にできるならするのが一番や
>>340
マリオのゴール地点定期
>>340
ブレスオブザワイルドで見たわ
>>340
モンハンのバルファルクが出てくるエリア
>>340
なにこれ
歴史学者の血が疼く
>>412
阿賀町ってとこの更に山奥にあるもと炭鉱だったかな
阿賀町 廃墟でググれば出てくる
最恐スポット
出来町通り
あそこは恐怖すぎる
ワイの地元は昔ガリバー王国が心霊スポットになってて草はえたわ
ワイの最怖スポットはセーラーズ出る時や
知り合いに見られんかドキドキするで
>>376
草
まだあるんかあそこ
実際幽霊スポットとか行った事ある奴とかおるんやろか
やっぱり独特の空気感があったり
途中で空気が変わったりするもんやろか
>>391
バイクで飛び降りで有名な橋に向かったら、途中に熊のうんうん落ちてて心が折れたことならあるで
案外心霊スポットって気分次第のところあるよな
戦時中に空襲で数十人中で焼け死んだ建物が修理して何回も改装されて戦前の建物と分からず今も使われてたりもするし
>>405
熊本のデパート火災跡地は店建ってるけどそこの警備員に聞いたらまだ出るよって話してくれた
普通に出てくるから居て当たり前になってるんやと
>>405
当たり前やん
戦時で死んだやつ程度で幽霊出るなら広島長崎ならそこら中に出なきゃおかしいもん
沖縄の鍾乳洞?かなんか入ると寒気がするってマジなんか
戦死体の骨が未だに地面に散らばってるらしいが
>>439
鍾乳洞なんて寒いに決まっとるやん
富士の鍾乳洞入ってみ、チビるで
ワイの地元犬鳴峠んとこやけどあそこ別に怖くないんよな
学生の頃はボーリング場のとこカーセ●クスの名所だったから覗きいってたわ
>>459
あっ…
お前ら何もわかっとらん
愛知県で一番怖いのは間違いなくここや
夜中に柴田の運河沿い行ってみ
マジで怖すぎておしっこちびるで
戸田公園辺りに変な家あるけど何?
>>486
まっピンクのとこか?
芸術家肌のおっさんが妻が死んでから家をド派手に改装してるんや
>>486
案外普通のおっちゃんで草
「20年前に妻を亡くしてから」埼玉県で見つけた奇抜な家ができた理由。 | 株式会社LIG
https://liginc.co.jp/337311
>>499
こっわ
>>499
ええ雰囲気やな
>>499
ps2のホラーゲームやろ
>>499
昔のfpsステージかな
>>499
やーばいでしょ
>>525
人間味を足したカカシってめちゃくちゃ気味悪いよな
>>525
かかしって案外怖いけどこんなん笑うわ
>>525
こんなん夜に見たらチビるわ
>>532
もう無くなったソフトボールチームを懐かしんで田んぼ使わない時期はユニフォーム着せて立たせとる
美談にされとるけど夜見たらめっちゃ怖い
>>525
これ福岡やろ
>>578
福岡の飯塚ってとこや
犬鳴峠も近いで
>>534
これなんかでなかのがぞうみたわ
ただのホテルかなんかやったんやろ?
>>534
遺体じゃ殺されたのはもっと前やろ?
最近殺されたスポットの方が新鮮で霊も出てくると思う
>>534
怖いけど草のおかげでいい味だしとる
>>534
心霊とかじゃなくて人が怖いとこやんけ
治安悪そうなところって何で心霊スポットに似た恐怖心が芽生えるんやろ
団地も部落地域もなんか怖いわ
廃墟で一番怖いのは幽霊やヤンキーではなくてアスベストやで
稲沢のボーリング場跡なんてめっちゃ言われてたしな
>>553
硫黄やぞ
そういや富山の心霊スポットの坪野鉱泉で行方不明になってた二人組一昨年辺りに富山新港から見つかったけどあれ絶対裏あるよな
今になって目撃者が通報したのおかしいやろ
ガキの頃に山梨の廃ビルを10人くらいで探索してたら1人が逃げろ!って叫びながら走ってきて、よく見たらそいつの後方から柔道着来た男がこっちに近付いてきててみんなで逃げたわ
しかもその男の周囲だけアニメのエフェクトみたいに謎の白い濃霧がかかってて周囲と完全に分離してた
幽霊というより超能力者だった説あるわ
三井グリーンランドって遊園地にガチの幽霊が出るってお化け屋敷あったで
高所恐怖症やからそこへ行くリフトが一番怖かった
地元に子供がぺこちゃんみたいに舌出して亡くなった家あるってツレと5人で行ったら何もない原っぱでしょうもな!なったんやけど偶然かワイ含めてみんな親戚含めて事故りまくってほんと草生えたわ
心霊スポットっつって人が集まるんで地元住民が迷惑してるんだよな
飛び降りが多発する吊り橋のとこで夜の間明るい音楽を流すようにしたら雰囲気ぶち壊しで肝試しに来るようなやつはいなくなったらしい
埼玉の畑トンネルも開拓されて周辺が住宅地になって貫禄なくなったな
島根県とか街灯ないからほぼ全域心霊スポットみたいな雰囲気やけどな
何も事件起きてない廃校が心霊スポットになったのは笑った
ワイ夜に奈良の行者環トンネルっての一人で歩いたんやが、電気も何もなくてほんまヤバかったわ
血気盛んやったころ心霊スポットにチンピラ現れてかつ上げされるって噂聞いてかつあげ狩りしにいったらチンピラおらんで心霊現象体験して半泣きで帰った
心霊スポットで死体に遭遇したらショック死するわ
霊感がなくても「あ、ここマジでやばい」って分かるもんだよな
なんかじめっとするんや
※関連記事
地獄先生ぬ~べ~で屋根の上ででかい人影が気持ち悪い動きしながら踊ってる話wwww
ワイ、ガチガチの心霊動画をYouTubeで見たせいで怖くて眠れなくなる
【画像】トンネルマニアワイ、不気味なこのトンネルが怖い
【画像】小池百合子氏、Tバックか
日本人「関ヶ原の戦いの陣図を外国人に見せたろ!!」
気持ちいいセ●クスとつまんないセ●クスの圧倒的な違い
結局チラッと見える下着が一番エロいよな
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年02月24日 01:02 ▽このコメントに返信
これはこれで怖い
3.気になる名無しさん2021年02月24日 01:14 ▽このコメントに返信
おかわりいただけただろうか…
4.気になる名無しさん2021年02月24日 01:23 ▽このコメントに返信
昔は夜行性の生物にモリモリ齧られてたから
幽霊信じてようが信じてまいが夜は怖いもんだよ
5.気になる名無しさん2021年02月24日 01:25 ▽このコメントに返信
ここ手前に普通に民家あるもんな
6.気になる名無しさん2021年02月24日 01:34 ▽このコメントに返信
伊世賀美隧道は人の方がこえーよ
最近はホスト狂いの女同士で険悪になって殺害したのをトンネル付近に遺棄したとかあったし
7.気になる名無しさん2021年02月24日 01:43 ▽このコメントに返信
充分怖いわ
陽キャ50人ぐらいと一緒じゃないと行けないよあんなの
8.気になる名無しさん2021年02月24日 01:53 ▽このコメントに返信
20年以上前に友達とこのトンネルの草むらに隠れて肝試しに来たカップルやヤンキーたちを脅かす遊びしてたんだけど、
ある日の夜中の3時頃にいつものように草むらに隠れて人が来るの待ってたら複数の人の気配がしたから身を屈めて耳を済ましてギリギリまで近付いて来るのを待って、今だと草むらから飛び出して脅かしたら、5人くらいのヤクザがパンツ一丁で目隠しと猿ぐつわしてロープで手足を縛った男をトンネルの奥に連れて行くとこに出くわした。
向こうはいきなり草むらからワッ!てやられてめちゃくちゃ驚いてたけど俺たちの方も驚いた。お互い驚いて5秒間の沈黙の後俺たちは全力でその場から逃げた。背後から「待てコラァ!!」って凄い怒声が聞こえて追いかけられたけど振り向かずに全力で逃げた。
捕まったらマジで幽霊にされてまうとこだった。
9.気になる名無しさん2021年02月24日 01:59 ▽このコメントに返信
>>8
暗いのによくそこまで詳細に見えたな
10.気になる名無しさん2021年02月24日 02:12 ▽このコメントに返信
幽霊信じてて怪談とかも好きやけど幽霊一度も見たことないわ
幽霊出会ったら良くない事が起こるから会いたくないけど
11.気になる名無しさん2021年02月24日 02:18 ▽このコメントに返信
直ぐそばに人家建ってるから
12.気になる名無しさん2021年02月24日 02:19 ▽このコメントに返信
ここ何が怖いってヤンキーが怖い
13.気になる名無しさん2021年02月24日 02:21 ▽このコメントに返信
我が村の言い伝えには昔から心霊現象は木が見せてるって言われてたな。
木の根っこが昔見た光景を再現するらしい
14.気になる名無しさん2021年02月24日 02:46 ▽このコメントに返信
幽霊に怖がってるのは平和な証拠やな
15.気になる名無しさん2021年02月24日 02:57 ▽このコメントに返信
幽霊信じてないけど田舎の街灯が無い真っ暗な道はマジで怖い
16.気になる名無しさん2021年02月24日 03:25 ▽このコメントに返信
心霊スポットに行ってスピリチュアルに目覚めた地元のヤンキーが今では自然石屋へ足繁く通っている
頭空っぽの方が夢詰め込めるんだろうな
17.気になる名無しさん2021年02月24日 03:47 ▽このコメントに返信
なんでトンネルが心霊スポットになるねん、9割道路やんけ
18.気になる名無しさん2021年02月24日 03:59 ▽このコメントに返信
ワイに憑いてる幽霊は超絶イケメンな野球少年やで
たまに足音を聞かせてくれたり枕元に立って見守ってくれる優しい奴や
19.気になる名無しさん2021年02月24日 05:37 ▽このコメントに返信
もう無いけど二階に血のついたベッドがあった三角地の黄色い家も愛知だよな
20.気になる名無しさん2021年02月24日 05:45 ▽このコメントに返信
こんなんあれじゃん
中通ったときに電気がチチチッて点滅して点いたときに誰か立ってるやつじゃん
21.気になる名無しさん2021年02月24日 06:12 ▽このコメントに返信
>>16
ヤンキーって昔からパワーストーンブレスレットとか好きだしな
22.気になる名無しさん2021年02月24日 06:41 ▽このコメントに返信
普通に生きてる人間の方がずっと怖い
ヤクザとかキチガイと比べたら霊の怖さなんて忘れるよ
23.気になる名無しさん2021年02月24日 07:58 ▽このコメントに返信
愛知の心霊スポット、廃墟ほぼ行き着くした俺から言わせれば幽霊は絶対居ないと断言できるわ。
24.気になる名無しさん2021年02月24日 08:40 ▽このコメントに返信
ゾゾゾの愛知首狩り神社の映像はマジで怖かった
25.気になる名無しさん2021年02月24日 08:45 ▽このコメントに返信
近くに住んでる人的には別になんてことないただのトンネルとかなのに。
どっかの阿呆が心霊スポットとかいって集まってきて騒ぐ方がよっぽど怖いわ
26.気になる名無しさん2021年02月24日 08:52 ▽このコメントに返信
こいつバンって消えるLED見たことあんのかよ少し考えてもの言えよバカが
27.気になる名無しさん2021年02月24日 09:06 ▽このコメントに返信
建てる時に壊し賃預けるような制度にすれば
こんな廃墟出てこんやんけ。
政治家ははようそういった制度提唱せぇや。
ハコモン作るだけなら猿と一緒やで。
28.気になる名無しさん2021年02月24日 10:18 ▽このコメントに返信
>>26
見たことあるよ
29.気になる名無しさん2021年02月24日 10:28 ▽このコメントに返信
>>24
頭浅間の回やね。あれは仮にヤラセだったとしても怖い回の一つやわ。むしろヤラセの方がまだマシかもしれん。ガチやったらヤバすぎる……。
30.気になる名無しさん2021年02月24日 11:30 ▽このコメントに返信
>>17
青函トンネルなんて実際に死亡事故も起きてるのに心霊スポットでも何もないしな
31.気になる名無しさん2021年02月24日 11:34 ▽このコメントに返信
心霊スポットに100人の黒人ラッパー連れていきたい
32.気になる名無しさん2021年02月24日 11:47 ▽このコメントに返信
WRCヤリスが走るなら見に行く価値は大だろうなあ
33.気になる名無しさん2021年02月24日 15:58 ▽このコメントに返信
499ってどこ
34.気になる名無しさん2021年02月24日 19:58 ▽このコメントに返信
心霊スポットを作り出すのは人の恐怖心や勝手に膨張していく噂話だから
35.気になる名無しさん2021年02月26日 05:49 ▽このコメントに返信
霊なんてファブリーズ撒いときゃいいのよ
1.気になる名無しさん2021年02月24日 01:02 ▽このコメントに返信
エルダー帝国ガガーン少将、年の瀬にブッ倒れるでごんす!