ビートたけし、若者に「スマホを手放す勇気を持て」
- 2021.2.26 06:30
- カテゴリ:PC インターネット ,

ビートたけしが若者に「スマホを手放す勇気を持て」と語る理由https://t.co/yk75qYYSAK
— NEWSポストセブン (@news_postseven) February 24, 2021
ずっと言ってることだけど、スマホは現代の「年貢」だし、「手錠」だよ。みんな四六時中それに縛られてるし、おまけに毎月の通信費まで取られてる。#ビートたけし #スマホ
良くも悪くもいつでも繋がってるからきにする人はホントにきにするよねネット評価とか
スマホ見てないときついんやが
ちなニート
まあ正論やろ
道具に使わされてるわね
キチゲをSNSで発散してるだけやん
リアルに襲撃とか企てるよりマシやろ
ワオはSNS疲れたからLINE以外消したわ
まあ正論や
大した利益も無いのにチラチラ見てしまう
充電に生活が支配されてる
充電なくなったら出かけるし
充電あったら出かけないし
正論って言ってるやつは今すぐスマホ捨てろや
TwitterとかFacebookとかやってても何も得られるものないからやめたわ
時々暇つぶしに5ch見る程度やな
SNS向いてないの知ってからはやってないわ
強迫観念というか同調圧力というか
色々神経すり減るからやんない
ジョブズが自分の子どもにはスマホ持たせなかったのは有名な話やな
ドラッグレベルの中毒性やろ
>>30
ゲイツちゃうんか
身近な人間関係だけ見て生きてた方が幸福度高いとは思う
解るが今の時代は標準装備みたいなもんやしな
匿名やないSNSで何か発信したいとまず思わねえわ
そんなに構ってほしいかね
それはそうやが出来る時代でもない
これをまとめた記者凄いな
モゴモゴ話してるだろうし
>>43
著書の一部やで
昔から本出しとるし原稿ちゃうか
>>49
なるほど
まあスマホは間違いなくQOLの定価に貢献してるわな
ジョブズ許さねえからな
正論すぎる(スマホポチポチ)
スマホ無いとキツイくらいには政府や企業がスマホアプリ推してくるんやが
×スマホを壊せ
○最低限の連絡アプリと便利アプリ以外は全て消して娯楽として音楽動画を時間制限かけて見る
うるせえ
絵を描いてたまにTwitterに投げる為にスマホ持っとるんや
気に入らん奴は全部ブロックやで
じゃあたけしの若い頃流行った電話とテレビ使うなよって話になるやん
まぁスマホを絶つのは人間関係を絶ち切るのと同じやからなあ
スレタイだけ見たら老害やけど読んだら正論やったわ
まあ有名人やらスポーツ選手は考える余地はあるな
サンキューたけし
お前らTwitterやフェイスブックやってるん?
ワイは煽り耐性ないから絶対出来ないわ
自分のアカウントに大量に批判来たら耐えられん
顔出してTwitterで煽りカスやバカ発言してるやつとかメンタル強すぎやろ
何も言い返せんかったわ…
スマホがないと電車も乗れない時代やから
もう手遅れなんやと思う
端から皮肉を言うのは楽でええね
ワイらは"現実"の只中に生きとるんや…
文章的にはネットで嫌なことがあった時はしがみつかずネット断て
普通に使う分には別にってことやろ
>>72
それ
あと自らエゴサして誹謗中傷を見る芸能人もバカと言ってる
見なければ叩かれてないのと同じやからな
>>72
???「特定されて誹謗中傷されまくってるンゴ…」
弁護士A~J「今すぐネットを断ってSNSから離れて下さい」
弁護士K「解決できますを」
確かに皆がみんな使わなければネットはいらね、俺もそうだけどおまえらも依存してるもんな
ネットがなければ毎晩寝るときもぐっすり眠れそう
ライフラインも握ってるから手放せないやつは絶対手放せないやろ
なくしたらミイラになってるんやないか?
確かにガラケーで十分だと思うことは多々ある
現代人は食事も風呂もう●こもスマホ片手だからな
すべてが支配されとる
メンタル良くないときはネットから離れた方がいいのはガチ
>スマホやケータイじゃ孤独は解消できない。それは火を見るより明らかだ。
これはガチでそう思う
もうネットとリアルを分けてリアルが大切だっていう時代でもないよね
ネットもリアルだよ
いくらスマホに依存しても自分の顔とプライベートを見せびらかす奴はそもそもアホよな
確かに電話料金とネット料金ってもう税金にちかいからな
現代を生きる者には手放すことのできない代物
>>102
テレビ料金「せやな」
1番気になるのがオイラやった
>>104
たけしは昔からや
スマホ捨てたとして余った時間でやりたい事なんもないのが悲しいなあ
どうすればネット依存性から抜け出せるの?
なんでアンチのせいで生活制限せんとあかんねんって問題はある
死ぬよりはマシやろうけど
顔も名前もわかんねー人間から総叩きにあうと
世界中の人間から叩かれてるような気分になるんだろうな
>>125
確かにこれはある
叩いてる奴に実体があればかなり違うよな
ワイ依存症スクリーンタイムが6時間超えで泣く
ネットは見るだけでいい
発言しないようにすればいい
ガキの頃からネットばっかやってるから最近ちょっと後悔してたとこだわ
しかし離れられん
リアルな世界がつまんねーからネットに浸ってるだけなんだがな
もっと刺激がほしい
ネットの悪いとこしか見てない老害の意見やな
生きてる時代が違うんだよ
>>154
ネットのいい所ってなんだ?
>>159
友達ができる
>>159
暇がつぶせて楽しい
そらビートたけしはスマホなくてもスタッフが何でもしてくれるけど
一般人はスマホないと孤立してしまうしな
>>156
読解力無くて草
スマホは使うものであって使われる物ではないということやぞ
受験生はスマホNGだよな
スマホによる有益性(アプリで学習 オンライン)より
スマホの害(大量の時間を無駄に消費)のがはるかにデカい
今の受験生のレベルは相当低い
ストレスのほとんどが人間関係なのにネットで人間関係増やす真っ直ぐな馬鹿
ぶっちゃけ知らなきゃ良かった世界というか娯楽感はあるわ
ヤクと似てる
ワイが楽しいって思えるときはだいたいスマホ触ってない時
なのにスマホ触ってしまう
不思議や
>>171
素敵なこと言うやん
暇つぶし
この意識がある時点で人生大損してる
時間と命だけはこの世で買えないものの代表格なのに
これを無駄にしてるんだもの
しかもスマホやPCの時間消費スピードは体感で半端ない
>>173
働いてて隙間に暇つぶししてる奴はまだいいと思うで
ニートがスマホで暇つぶしはホントやばいと思う
気がついたらいい歳になってて何も残ってないっていうね
>>182
これ
普通に働けてるならまだいい
スマホやPCは時間消費しやすく作られてるから
体感スピードが半端ない
浦島太郎状態
スマホは体の一部やぞ
もはや人間の体に融合したと言える
スマホ辞めるとマジで人生がかかわる
無駄な人との比較や嫉妬もなく
自分の身の回りを意識して地に足をついた生活ができる
>>178
コイツもスマホかPCで書き込んでると思うと草
昔 書を捨てよ町へ出よう
今 スマホを捨てよ書を開こう
Twitterとかで世界と繋がってると「錯覚」してんのはマジやろ
だからみんなデマも流すし悪口も言う
根っからの陽キャやないと無理やわ
まぁでもコレはよく思うけどさぁ
散々テレビ依存性を作ってきたテレビタレントが言うことちゃうとは思うけどね
ネットがネットが言うけどテレビ依存性になってた奴もおるし現在も依存症な老人いるやろ、と
>>194
別にテレビいくら見てようがそいつに誹謗中傷なんか飛んでいかんやろが
>>201
時間の無駄っていう話
テレビなんか見てないで外出ろとは誰も言わんだろ
ガチで全ての情報源がネットのやついるからなあ
たけしが言ってんのはスマホってかTwitterとかのSNSのことだな
スマホがなんでも出来るとか言いつつ掲示板とSNSとゲームとググるしかしてない
※関連記事
Appleのティム・クックCEO「今年は”エキサイティングな””素晴らしい”iPhoneやMacを発売する」
【悲報】ファーウェイ、スマホを諦め養豚事業に参入へ
【朗報】五輪アプリにかかった開発費用「73億円」
彼女の実家に結婚のお願いに行ったら速攻破談になってワロタ
【激怒】ワイ岩手県民、怒りが止まらない
【悲報】ワイ、風俗嬢に高速手マンした結果wwww
キューバで女抱きまくったけど質問ある??
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年02月26日 06:33 ▽このコメントに返信
時間たつまで開かない箱買ったら、映画や小説にドップリ集中出来るようになったなぁ、、。最初はスマホ気になっちゃうけど慣れると快適やわ
3.気になる名無しさん2021年02月26日 06:37 ▽このコメントに返信
世の中素人も芸能人もアホが目立ってきたからスマホやめる努力した方がいい人もいると思うわ
4.気になる名無しさん2021年02月26日 06:37 ▽このコメントに返信
一度離れてみないとそこまで時間を割く必要があるもんじゃないと気付けないとは思う
5.気になる名無しさん2021年02月26日 06:39 ▽このコメントに返信
スマホで得られる知識とか繋がりって、喉乾いてる時に海水飲んでる感じ
一瞬潤うように錯覚するけど、飲んでも飲んでも渇きが収まらない
6.気になる名無しさん2021年02月26日 06:39 ▽このコメントに返信
有名人はスマホを持ってなくても周りが世話焼いてくれるから良いけど、一般人は無理でしょ
7.気になる名無しさん2021年02月26日 06:43 ▽このコメントに返信
本スレ25がよくわからんのだが。
家にコンセントないんか?
8.気になる名無しさん2021年02月26日 06:48 ▽このコメントに返信
アホで出不精なワシでもスマホのおかげで旅行とか気兼ねなくいけるようになったわ
Googleマップマジ神
9.気になる名無しさん2021年02月26日 06:50 ▽このコメントに返信
この方のようにお金に余裕が出来ればスマホ電源オフにして生きていけるんだなあ。ナマポが日本人でも受給しやすくなるみたいだが、ナマポは嫌だなあ。
10.気になる名無しさん2021年02月26日 06:51 ▽このコメントに返信
たけし軍団絶頂時に、もしスマホ文化が定着してたらもっと別のことを言ってそうだけど。
11.気になる名無しさん2021年02月26日 07:07 ▽このコメントに返信
スマホでいつでも調べ物ができること、くだらないニュースやまとめを見てちょっと悦にいたるくらいで、SNSやゲームをしないワイからするとスマホは便利ツールとして変わりない
何を対象としてスマホがいかんのか説明できない時点でそれは上手く使いこなせない老害のぼやきにしか聞こえないな
12.気になる名無しさん2021年02月26日 07:09 ▽このコメントに返信
スマホって小さくなったパソコンだからな
匿名掲示板も無くした方がいいよ
13.気になる名無しさん2021年02月26日 07:09 ▽このコメントに返信
年功序列が素晴らしい、能力評価は上手くいかないと時代についていけないおじいちゃんやん。
時代の変化についていけない奴はこういうことを言う。
14.気になる名無しさん2021年02月26日 07:11 ▽このコメントに返信
とこどおじが申しております
SNSやってる奴よりリアルで交流してなさそう
15.気になる名無しさん2021年02月26日 07:12 ▽このコメントに返信
そもそもこの記事もスマホでみてる
自分の主張を知ってもらうにもスマホは必要なんだよたけちゃん
16.気になる名無しさん2021年02月26日 07:13 ▽このコメントに返信
ちょっと調べたい時とか天気とか地図見るとかでちゃんと役に立ってるぞ。今は電車内で暇つぶしに使ってる。
17.気になる名無しさん2021年02月26日 07:15 ▽このコメントに返信
だまれよアスペ
18.気になる名無しさん2021年02月26日 07:17 ▽このコメントに返信
SNSのせいで自殺したり心病んだりするならスマホ手放せ
って話をしてるのに
スマホそのものを否定してると勘違いしてる発達障害者くんは黙ってて
19.気になる名無しさん2021年02月26日 07:18 ▽このコメントに返信
SNSでリアリティ番組の出演者が自殺したってあるけど、、、
昔はテレビで何やっても苦情の電話がなって対応する人が大変なだけで表に出さなければいいだけで、たまにやりすぎってちょっと週刊誌に書かれるぐらいで
でも今はSNSで個人の発言が世界中に拡散されるから批判の的になるようになっただけ
番組作る側が変われば批判される事もないだろうに
そのことに気付けないならテレビに出ない方がいいし作るのもやめた方がいい
じゃないとまた被害者が出る
20.気になる名無しさん2021年02月26日 07:18 ▽このコメントに返信
安く使える娯楽なんだから、何回も人生送れるくらい金蓄えてる金持ちが一回分の人生分の金以外を手放せば他のことするようになるよ
21.気になる名無しさん2021年02月26日 07:20 ▽このコメントに返信
SNSやめりゃいいだけじゃんって反論もズレてる
スマホの四六時中触れる手軽さがそれに拍車かけるからスマホ手放せってこと
ITの天才オードリータンもそこを危険視してあえてスマホじゃなくアプリ使えるガラケーにしてる
22.気になる名無しさん2021年02月26日 07:21 ▽このコメントに返信
>>18
そういう馬鹿共は自らを犠牲にしてスマホの危険性を証明してるんだろうw
タイトルだけ見て反射的にケチ付けるとか文章を読もうとしないとか、まさにスマホSNS時代を象徴してる
23.気になる名無しさん2021年02月26日 07:22 ▽このコメントに返信
スマホは必要な時だけ使うようにしたいなほんと
逆にスマホに拘束されてる感が凄い
24.気になる名無しさん2021年02月26日 07:22 ▽このコメントに返信
電話とテレビ捨てろとか言ってる奴、本物の馬鹿だな
25.気になる名無しさん2021年02月26日 07:26 ▽このコメントに返信
リアルに襲撃するよりマシというが、snsで特定の団体、企業、または個人を攻撃するのは同じ事だし、補導や逮捕者も出てるだろ。
ネットやスマホを使うことがガス抜きだと思ってるやつはしばらくネット断ちした方がいい
26.気になる名無しさん2021年02月26日 07:26 ▽このコメントに返信
>>9
今は生活保護でも緊急連絡先として携帯電話を持っとけと指導される時代
27.気になる名無しさん2021年02月26日 07:26 ▽このコメントに返信
>>11
SNS等で他人と繋がろうとすることに取り憑かれた人を対象として向けたコメントだってのは記事を読めば明らかだと思うんだが。。。
28.気になる名無しさん2021年02月26日 07:27 ▽このコメントに返信
>>18
スレタイしか見れないとか、マジでこいつらどんな生活してんだろ。
29.気になる名無しさん2021年02月26日 07:27 ▽このコメントに返信
>>25
ガス抜きならいいんじゃない?
30.気になる名無しさん2021年02月26日 07:27 ▽このコメントに返信
>>18
たけしの芸を真似たイジメ事件は山ほど起こってるけどな
31.気になる名無しさん2021年02月26日 07:30 ▽このコメントに返信
>>19
あれはSNSで自殺じゃなくてテレビで自殺だと思うわ
32.気になる名無しさん2021年02月26日 07:31 ▽このコメントに返信
昔はテレビばっか見てるとバカになると散々言われだが、スマホはそれを言われないどころか親が依存症状態やしなあ
33.気になる名無しさん2021年02月26日 07:32 ▽このコメントに返信
方向音痴ワイ、グーグルマップがないと迷子になる
34.気になる名無しさん2021年02月26日 07:34 ▽このコメントに返信
たけしはスマホそのものより、スマホのSNSとかに縛れて疲弊した生き方をする人に対してスマホから離れてみてはというメッセージを出しているだけだと思うんだが。たけしがスマホは悪だと言っているって解釈はちょっと違うんじゃないかな。
35.気になる名無しさん2021年02月26日 07:34 ▽このコメントに返信
ネットがガス抜きになってるって嘘だよね
スマホ普及後のネットは現実の延長だから、新たなストレスを抱えてるだけ
SNSには人間関係あるし、2chすらマウントだらけ
映画見たりゲームする方がよほどガス抜きになる
36.気になる名無しさん2021年02月26日 07:35 ▽このコメントに返信
>>13
わいは全くの無名から叩き上げで日本一有名な芸人になったたけしの分析力には耳を傾ける価値はあると思うで。きみは年寄りの言うことというだけで拒絶してて、将来的にはいつまでも時代についていけず老害になりそうやな。
37.気になる名無しさん2021年02月26日 07:35 ▽このコメントに返信
>>15
べつに100%スマホ使うななんて言ってないのに、極端すぎるよ
38.気になる名無しさん2021年02月26日 07:36 ▽このコメントに返信
>>31
間違いなくテレビがヒール役押し付けてSNSで煽るように煽動してたからな
あれをSNSでの誹謗中傷による自殺というカテゴリーにしたテレビは殺人幇助と同等の罪がある
39.気になる名無しさん2021年02月26日 07:37 ▽このコメントに返信
>>30
たけし「俺がやったことと関係なくいじめで自殺してるやつはいるし、俺が日本を背負ってるわけじゃねえよ。そんなのは周りの教育だろ」
40.気になる名無しさん2021年02月26日 07:39 ▽このコメントに返信
>>24
しばらく断つと言いたいことも少しは理解できるで
41.気になる名無しさん2021年02月26日 07:40 ▽このコメントに返信
>>29
ガス抜き論てのは、逆説的に「わたしはガス抜きしなきゃ奴なんです」と言ってるようなもんだからね。
ガス抜きと息抜きは全く違うのよ
42.気になる名無しさん2021年02月26日 07:41 ▽このコメントに返信
>>41
訂正「わたしはガス抜きしなきゃ犯罪者予備軍なんです」
43.気になる名無しさん2021年02月26日 07:42 ▽このコメントに返信
暇な時間はほぼずっとYouTube観てるけどQOL上がったわ
釣り動画みて釣り始めて友達できたし、BAR動画観て初めてBARに行けるようになったし、DIY動画見て棚とかテーブルとか作るようになったし
スマホが無ければマジで会社と家を行き来するだけだったのが休みの時間が楽しみだし、新しい道具買いたいから仕事めっちゃ頑張るようになった
44.気になる名無しさん2021年02月26日 07:42 ▽このコメントに返信
>>29
だからガス抜きになってるようでなってないと言う話
45.気になる名無しさん2021年02月26日 07:46 ▽このコメントに返信
>>43
で?
それが何の関係があると
46.気になる名無しさん2021年02月26日 07:50 ▽このコメントに返信
>>45
スマホは情報を得るにはかなり優秀だし、スマホ内だけで完結することばかりじゃなくて世界を広げられるデバイスだと思う
手放したって何もしない人は変わらないし、上手く使えるなら手放す必要はない
47.気になる名無しさん2021年02月26日 07:52 ▽このコメントに返信
テレビとSNSは真っ先に捨てるべきものだろ
48.気になる名無しさん2021年02月26日 07:58 ▽このコメントに返信
>>44
あぁ、なるほどね
49.気になる名無しさん2021年02月26日 08:02 ▽このコメントに返信
ネットで上っ面だけの友達作ってどうすんだよ
50.気になる名無しさん2021年02月26日 08:04 ▽このコメントに返信
>>43
空気読めないってよく言われるでしょ君
この記事のSNS中毒とスマホの話と全く無関係な自分語りキモいぞ
51.気になる名無しさん2021年02月26日 08:08 ▽このコメントに返信
ロウガイうぜ~と言いたいが、わざわざ自分の犯罪自慢を拡散する気チゲども見てるとガチで病気なのかなと心配する。
極めつけは自分の子供の死を感動ポルノ風に味付けして発信してるクソ親。嘘松じゃないなら地獄に落ちたほうがいい。
52.気になる名無しさん2021年02月26日 08:09 ▽このコメントに返信
スマホは便利だけどスマホに使われすぎるなよという本文なのに、スレタイだけで脊髄反射してプンプンしてるやつは間違いなく依存症の病気だな
53.気になる名無しさん2021年02月26日 08:11 ▽このコメントに返信
>>50
「なんJでは自分語りするやつをあげつらう風潮があるからわいもやったろw」ってやってるだけで空虚なやつだなお前
54.気になる名無しさん2021年02月26日 08:16 ▽このコメントに返信
>>11
ネット使いこなせてなくて草
55.気になる名無しさん2021年02月26日 08:17 ▽このコメントに返信
>>36
たけしの分析力を信じてる時点で時代遅れやな。
56.気になる名無しさん2021年02月26日 08:18 ▽このコメントに返信
>>28
この記事に限らずソース元すら見ずに批判する奴、絶対居るよな
情景反射で書き込んでる奴
そういう奴らはまじでスマホ捨てた方が良い
57.気になる名無しさん2021年02月26日 08:21 ▽このコメントに返信
将来老害になりそうなコメント結構あって草
58.気になる名無しさん2021年02月26日 08:24 ▽このコメントに返信
便利な道具だよな・・・あこぎな商売する輩には・
59.気になる名無しさん2021年02月26日 08:24 ▽このコメントに返信
>>53
50は乱暴な言い方をしているけれど、この記事というかたけしの発言自体が、SNSで他者との繋がりに束縛された人に向けたものであって、そもそも少なくともスマホを有意義に使いこなせていると自覚がある人に向けてのものではないし、スマホ自体が悪とも言っていないのよ。
つまり的外れなコメントしてない?ってのを感じる人は50に限らずいると思うよ。使いこなせているのは素晴らしいがここで語ることではないよってこと。
60.気になる名無しさん2021年02月26日 08:24 ▽このコメントに返信
「実際は現実世界で何もできないヤツラが、悶々としたものを誰かにぶつけるはけ口になってるようにしか思えない」
うーむ確かに
61.気になる名無しさん2021年02月26日 08:27 ▽このコメントに返信
SNSなら分かるがスマホは最早重要なインフラだぞ
このじいさんは交通機関も銀行も使わんのか?
62.気になる名無しさん2021年02月26日 08:33 ▽このコメントに返信
>>55
くっそインテリて今までハズレなしやったしお前より良いで
63.気になる名無しさん2021年02月26日 08:36 ▽このコメントに返信
この何年かまとめサイトを見ていた数百時間数千時間が無駄だったということだけは、自信持って言える
64.気になる名無しさん2021年02月26日 08:36 ▽このコメントに返信
>>59
別に法に触れる事でなけりゃ好きな事言えばいいのがネット掲示板だろ。
教育ママでもあるまいし、なぜ止められなければならないんだよ
65.気になる名無しさん2021年02月26日 08:37 ▽このコメントに返信
>>60
たけしは現実世界でぶつけまくったからなw
66.気になる名無しさん2021年02月26日 08:38 ▽このコメントに返信
>>61
インフラだけなら良いがそれ以外のロスタイムが多過ぎないかって話だろ
67.気になる名無しさん2021年02月26日 08:40 ▽このコメントに返信
ガラケーの頃からまぁまぁ毒されてたけどな それでも読書とか他の事に向ける余裕はあった ダヴィンチコードとか一九一四とか読んでた 若い者には持たせたく無い
68.気になる名無しさん2021年02月26日 08:52 ▽このコメントに返信
週に2日くらい完全にネット停止する日があってもいいって常々思う
慣れておかないと災害とかでネット使えなくなっただけで発狂する奴大勢いそうだし
69.気になる名無しさん2021年02月26日 08:52 ▽このコメントに返信
>>61
毎日事故を起こすバスに乗って出社する
金をちょろまかす銀行を好んで使う
それでいて事故を起こしたら・金を盗まれたら文句を言うのはバカのすること
事故を起こさない・金を大切に扱う企業に乗り換えろ、と言ってるんだぞ
70.気になる名無しさん2021年02月26日 08:54 ▽このコメントに返信
>>68
災害時は何だかんだ我慢できると思う
「あのとき我慢できたから依存症じゃない」と勝手に判断してより重症化しそう
71.気になる名無しさん2021年02月26日 08:55 ▽このコメントに返信
※59
うまく使えていない、スマホに振り回されてる人向けの話だよな
それに対して俺は上手く使えてる、上手く使えば役に立つ、とか的外れ過ぎてただのゴミ文字列でしかない
72.気になる名無しさん2021年02月26日 08:57 ▽このコメントに返信
※70
じゃあとりあえず明日から3日間スマホの電源切りっぱなしにしておこうかw
これ読んで「余裕でできるわ」って思えなかったら災害時やばいだろうねw
73.気になる名無しさん2021年02月26日 09:01 ▽このコメントに返信
>>72
自分を災害だと思ってる精神異常者
74.気になる名無しさん2021年02月26日 09:02 ▽このコメントに返信
>>13
先ずな、
自分の娘にスマホ捨てろと言うべきなんだよ親子だろ他人の心配すんな自立して定時に労働して自分の稼ぎで選んだ娯楽なんやし
アル虫の娘の親が 他人様に酒やめろと説くのは順序が違う 作曲したYOSHIKIに謝れ金髪豚野郎
75.気になる名無しさん2021年02月26日 09:02 ▽このコメントに返信
>>73
草
76.気になる名無しさん2021年02月26日 09:03 ▽このコメントに返信
テレビの方がいらんやろ
77.気になる名無しさん2021年02月26日 09:07 ▽このコメントに返信
>>64
止めてないよ。
ただ、あー的外し痛いな、自分語りキモいなと思われるのも自然だよってこと。
そう思われるのが全然OKなら良いんだけど、50とのやり取りからはそうは見えない。そう思われたくなければちゃんと記事読んでそれに沿ったコメしたほうが良いよってだけ。
78.気になる名無しさん2021年02月26日 09:10 ▽このコメントに返信
>>61
SNSやネットでの人との繋がりに振り回されることから離れろってのを言葉の言い回しでスマホから離れろって言ってるだけでしょ。
79.気になる名無しさん2021年02月26日 09:18 ▽このコメントに返信
テレビに費やされる時間がシフトしただけかもな 若者のテレビ離れは昔から言われてるし ウチらもテレビ見ない日は珍しく無い 王長島、たけし欽ちゃんの活躍を後期高齢者しか知らんのよ
80.気になる名無しさん2021年02月26日 09:22 ▽このコメントに返信
ゆーてスマホ(ネット)がないとできないことが多いんだよな
色んな手続きスマホで出来るし逆にないとできないこともあるからね
81.気になる名無しさん2021年02月26日 09:26 ▽このコメントに返信
>>5
別に無いなら無いで構わない知識なんだよな
楽に知的好奇心を満たせるのが厄介すぎる
82.気になる名無しさん2021年02月26日 09:36 ▽このコメントに返信
>>3
特にSNSは馬鹿発見機だな
何故か完全匿名でも無いのに後先考えずに発言する奴本当に多い
83.気になる名無しさん2021年02月26日 09:39 ▽このコメントに返信
スマホっていうかSNSやな
常にポチポチしてやり取りしてないと気が済まないような奴はもう立派な病気や
84.気になる名無しさん2021年02月26日 09:40 ▽このコメントに返信
>>62
時代についていけてない言い訳やな。
インテリだから、日本一有名だから。
こういう思考停止に気づけてないのがしょうもない。
85.気になる名無しさん2021年02月26日 09:48 ▽このコメントに返信
>>84
きみ年齢は若者だとしても頭カチカチですでに老害の脳みそだな。
たけしはジジイになってもクレバーに時流に合わせきたからお前の真逆だな。
お前今の時点でそんなならジジイになった時は害悪以外の何者でも無いわ
86.気になる名無しさん2021年02月26日 09:49 ▽このコメントに返信
記事の中身も読めないスマホキッズがイライラしてて草
87.気になる名無しさん2021年02月26日 09:55 ▽このコメントに返信
>>79
昔はネットも普及してなくて夜は寝るかセッ○スするかテレビ点けとくしか選択肢無い中でダラダラ見てたのと、今の四六時中スマホに支配されてるのは全然別の話だけどね
88.気になる名無しさん2021年02月26日 09:56 ▽このコメントに返信
>>39
じゃあSNSも没収するんじゃなくて周りの教育でなんとかしろや
89.気になる名無しさん2021年02月26日 09:56 ▽このコメントに返信
いうて今ってスマホじゃないとダメな場面ってそんなに多いか?
まだまだアナログで対応出来ることの方が多いよ
90.気になる名無しさん2021年02月26日 10:00 ▽このコメントに返信
>>88
だから没収するなんて話ししてねえだろバカやろう。
お前みたいな記事も読めないアホがいる限りたけしの正論は覆せねえよ
91.気になる名無しさん2021年02月26日 10:00 ▽このコメントに返信
歩きスマホしてるやつはマジでジャンキーだと思うわ
92.気になる名無しさん2021年02月26日 10:01 ▽このコメントに返信
テレビ全盛時代に同じこと言ってる人いたわ
93.気になる名無しさん2021年02月26日 10:04 ▽このコメントに返信
TVを捨てる人は増えたけどね
94.気になる名無しさん2021年02月26日 10:25 ▽このコメントに返信
情報のスピードも早けりゃ真偽を見分ける力がちょっとあればテレビより質の良い詳しい情報が手に入る
使い方によっちゃ生活を縛られてるような所もあるけど金払ってでも使う理由はある
95.気になる名無しさん2021年02月26日 10:43 ▽このコメントに返信
しかし、人生一度きり
悔いが残らんように生きるんやから自由でいいんじゃね
使わないのもあり、使うのもあり
ワイは、残業で遅くなるのと昭和の人間だからTwitterはほぼ低浮上
ゲームの救援流すくらいだし、ほんまゲームが好きなワイはこの先もゲームがやれればいいし
96.気になる名無しさん2021年02月26日 10:48 ▽このコメントに返信
ジョブズは自分の子どもにiPadもiPhoneも触らせなかったとかいう記事あったな・・・
まぁ子供のうちは持たないでも何とかなるなら可能な限り持たせない方向でもいいかもね
後年金・税金払えないとか言ってるアホは今すぐスマホ投げ捨てろ
スマホいじってる場合じゃねえぞ
97.気になる名無しさん2021年02月26日 10:50 ▽このコメントに返信
地震来たときとかスマホ無いと困るしなぁ
98.気になる名無しさん2021年02月26日 11:02 ▽このコメントに返信
自己顕示欲や虚栄心との戦いだな。
99.気になる名無しさん2021年02月26日 11:52 ▽このコメントに返信
読解力ないやつがうじゃうじゃいて草もはえんわ
でもだからこそ付き合い方を考えなきゃって話になるんだが
100.気になる名無しさん2021年02月26日 12:15 ▽このコメントに返信
>>5
スマホでパッと調べた知識ってすぐ忘れるわ
得るものが少ないってこういうことやなって思う
101.気になる名無しさん2021年02月26日 12:19 ▽このコメントに返信
>>73
爆笑してしまった
102.気になる名無しさん2021年02月26日 12:41 ▽このコメントに返信
>>11
記事だけ読んで中身読まない典型的な人やん
103.気になる名無しさん2021年02月26日 12:42 ▽このコメントに返信
タイトルだけでたけし叩いてるアホ、今すぐまとめ見るのやめろ
ソースあって読まないとかアホの極みすぎる
104.気になる名無しさん2021年02月26日 13:29 ▽このコメントに返信
SNSはやめよう!
105.気になる名無しさん2021年02月26日 13:45 ▽このコメントに返信
>>2
箱使わないと自制できないバカwwww
106.気になる名無しさん2021年02月26日 13:47 ▽このコメントに返信
老人からテレビ取り上げるようなもんだろ
たけしもテレビから離れてみろよ
107.気になる名無しさん2021年02月26日 14:07 ▽このコメントに返信
SNSで誹謗中傷されて自殺する人や病んでる人に対しての話ですよこれ
108.気になる名無しさん2021年02月26日 14:43 ▽このコメントに返信
テレビのオワコンの波は止まらない
109.気になる名無しさん2021年02月26日 14:54 ▽このコメントに返信
これバイトがまとめてんの?
赤字が本当にセンスが無くなってるぞ。バイトの教育なんとかしろ管理人
110.気になる名無しさん2021年02月26日 15:00 ▽このコメントに返信
>>14
と不細工チー牛が申しております
SNSに入り浸ってる自分が嫌いなんだね…w
111.気になる名無しさん2021年02月26日 15:05 ▽このコメントに返信
>>31
「他人のせいにするな」と言うお前自身が他人のせいにして責任から逃げてる定期
とどめを刺したのはお前らの毎日入り浸ってる物だよ無責任で思考停止の猿
112.気になる名無しさん2021年02月26日 15:07 ▽このコメントに返信
>>107
ちゃんとソース読む君が偉いだけ
SNSで叩きやってるような猿は字なんか読めないから
113.気になる名無しさん2021年02月26日 15:25 ▽このコメントに返信
>>111
お前の入り浸ってるまとめサイトのことか?
114.気になる名無しさん2021年02月26日 15:54 ▽このコメントに返信
連休にスマホ放置してたらなんか分からんけど清々しい気分になったわ
115.気になる名無しさん2021年02月26日 17:20 ▽このコメントに返信
ビルゲイツは子供達にスマホを持たせてない
この辺に答えがありそうな気がするね
116.気になる名無しさん2021年02月26日 17:56 ▽このコメントに返信
金のかからない唯一の娯楽
117.気になる名無しさん2021年02月26日 18:38 ▽このコメントに返信
スマホ依存、会社にそんな奴居るわ
休み時間は誰とも喋らずにゲームか掲示板見てクスクス笑ってる奴
仕事中も報連相しないから連携取れてない奴
118.気になる名無しさん2021年02月26日 19:11 ▽このコメントに返信
>>11
文盲かな??
119.気になる名無しさん2021年02月26日 20:23 ▽このコメントに返信
スマホはマジで無くなって良い
120.気になる名無しさん2021年02月26日 21:32 ▽このコメントに返信
パソコンの無い時代に生まれて携帯電話が出る前にみんな生涯を閉じて欲しかった
121.気になる名無しさん2021年02月26日 22:26 ▽このコメントに返信
>>11
成程、気を付けないと記事も見ずにスレタイだけで老害呼ばわりしちゃう本物の害悪野郎になるんだな、証明してくれてありがとう
122.気になる名無しさん2021年02月27日 01:04 ▽このコメントに返信
>>64
これが発達障害者の思考回路か
そりゃ空気読めんわけだわ
123.気になる名無しさん2021年02月27日 01:07 ▽このコメントに返信
>>5
うまい例えやな
今度使わせてもらうわ
124.気になる名無しさん2021年02月27日 16:37 ▽このコメントに返信
>>117
そんなやつおるんか?
125.気になる名無しさん2021年02月28日 01:59 ▽このコメントに返信
>>124
いますよ
事務員からも社員からも愛想良くされてるようだけど陰ではすごい悪口言われてる様な人
126.気になる名無しさん2021年02月28日 09:54 ▽このコメントに返信
>>105
?
そう書いてるつもりやけど
草生やすことけ?
127.気になる名無しさん2021年02月28日 09:58 ▽このコメントに返信
仕事や外出で、よく家にスマホ忘れて
先輩や家族に怒られてるわ
1.気になる名無しさん2021年02月26日 06:32 ▽このコメントに返信
今、私たち国民をここまで追い詰めたのは反社組織や中・韓勢力や野党でもなく、ましてや北の将軍でもなかった。
『 自民党 』という存在だった