【完全版】47都道府県別に主要企業で打線組んだ
- 2021.3.1 18:00
- カテゴリ:仕事 金 ,

1:風吹けば名無し :2021/03/01(月) 14:37:39.77ID:pCCMkWLhp.net
北から行きます
北海道
1(右)アインHD
2(二)北洋銀行
3(一)ツルハHD
4(左)ニトリ
5(三)北海道電力
6(中)北海電気工事
7(遊)イオン北海道
8(捕)JR北海道
9(投)セイコーマート
>>2
石屋製菓は?
>>2
扇の要がボロボロやんけ
>>2
なんで第二地銀の北洋があって北海道銀行が入ってないんや
青森
1(右)青森銀行
2(二)太平洋金属
3(一)ヤンマー農機販売
4(左)日本原燃
5(三)青森銀行
6(中)東北化学薬品
7(遊)サンデー
8(捕)吉田産業
9(投)青森放送
>>3
青森銀行2つあるぞ
>>3
4番の爆発力高そうやな
>>3
ユニバースがないやん
津軽民かお前
秋田
1(右)インスペック
2(二)UMNファーマ
3(一)秋田放送
4(左)秋田銀行
5(三)マックスバリュ東北
6(中)三菱マテリアル電子化成
7(遊)秋田エルピーダメモリ
8(捕)たけや製パン
9(投)北都銀行
岩手
1(右)岩手銀行
2(二)ネクスG
3(一)北日本銀行
4(左)薬王堂
5(三)ワイズマン
6(中)東北銀行
7(遊)ジョイス
8(捕)岩手めんこいテレビ
9(投)みちのくコカ・コーラ
福島
1(右)東北アルフレッサ
2(二)佐藤
3(一)北芝電機
4(左)ゼビオ
5(三)ハニーズ
6(中)東邦銀行
7(遊)タンガロイ
8(捕)ダイユーエイト
9(投)福島銀行
>>8
ハニーズ可愛い?
>>8
ヨークベニマルと幸楽苑は?
宮城
1(右)カメイ
2(二)バイタルネット
3(一)アイリスオーヤマ
4(左)東北電力
5(三)トヨタ自動車東日本
6(中)東京エレクトロン宮城
7(遊)ユアテック
8(捕)七十七銀行
9(投)やまや
>>9
アイリスとかいう3番
>>9
何で宮城だけ大手企業の子会社ばかりなんや
他の規模がでかい一部上場企業の方を上げるべきやろ
山形
1(右)東北パイオニア
2(二)第一貨物
3(一)山形銀行
4(左)spiber
5(三)ヤマザワ
6(中)DTホールディングス
7(遊)日東ベスト
8(捕)東北エプソン
9(投)ベガスベガス
>>10
スパイバーを選ぶとはやるやんけ。
>>10
でん六は?
新潟
1(右)亀田製菓
2(二)ツインバード工業
3(一)ブルボン
4(左)コメリ
5(三)日本精機
6(中)サトウ食品
7(遊)越後製菓
8(捕)原信
9(投)ダイニチ工業
>>11
コメリって新潟なんか
そういえばツインバードもやな
>>11
福田組とクラレ入れろ
>>11
新潟お菓子ばっかやな
>>36
米どころ屋から煎餅屋さんが昔から多かったんやろな
茨城
1(右)サイバーダイン
2(二)日立GEニュークリアエナジ
3(一)めぶきFHG
4(左)ケーズHD
5(三)ミ
6(中)ルネサスセミコン
7(遊)日立パワーソリューションズ
8(捕)ジョイフル本田
9(投)ライトオン
>>13
ターミネーターってら茨城で作られてたんだな
>>13
ミってなんや
石川
1(右)石川製作所
2(二)IODATE
3(一)クスリのアオキ
4(左)コマツ
5(三)eizo
6(中)三谷産業
7(遊)小松ウオール工業
8(捕)北國銀行
9(投)澁谷工業
>>16
IO DATAもeizoも石川なんやな
JDIのでかい工場もあったよな確か
石川ってモニター作るのに向いてるなんかがあるんか
>>16
DMM「」
まあ石川でやってた頃と今とじゃ別企業かってくらい色々やってるからね
仕方ないね
千葉
1(右)ZOZO
2(二)イオンモール
3(一)イオン
4(左)オリエンタルランド
5(三)キッコーマン
6(中)京成電鉄
7(遊)マブチモーター
8(捕)千葉銀行
9(投)マツモトキヨシ
先発ローテ
ミニストップ イオンファンタジー イオントップバリュー イオングローバル イオンリテール
中継ぎ
ウェザーニューズ 銚子丸 キッツ イオンリテールストア
抑え
成田国際航空
>>17
イオンだらけ
>>17
千葉小売ばっかやな
>>17
最近抑え炎上してそう
>>211
登板機会すら与えられてないんだよなぁ
富山
1(右)日医工
2(二)三協立山
3(一)不二越
4(左)YKK
5(三)北陸電力
6(中)富山第一銀行
7(遊)田中精密
8(捕)トナミ
9(投)アルビス
>>18
地味に強くねこれ
>>18
なんで北銀無いねん
>>18
毎回思うけど不二越富山扱いでええん🤔
>>18
ゴールドウインは?
福井
1(右)福井コンピューター
2(二)福井銀行
3(一)Genky
4(左)熊谷組
5(三)三谷商事
6(中)セーレン
7(遊)フクビ化学
8(捕)PLANT
9(投)日華化学
>>21
弱そう
東京
1(右)ソニー
2(二)三菱商事
3(一)三菱UFJ
4(左)NTT
5(三)ソフトバンクG
6(中)三井住友FG
7(遊)信越化学工業
8(捕)NTTドコモ
9(投)ホンダ
先発ローテ
ソフトバンク KDDI SMC
花王 日立製作所 リクルート
中継ぎ
ブリヂストン 第一三共 中外製薬 資生堂 大塚製薬 富士フイルム 住友商事 三井物産
抑え
JR東日本
>>23
うーん、これは巨人
>>23
強奪しすぎや
>>23
信越は群馬にやれよ。。。
ホンダは栃木にやれよ。。。
>>23
NTTとか三井住友とか護送船団方式の大手企業は東京に紐づいてる企業じゃないやろ
土地に紐づいてるSODとかの方がええんちゃうか
>>23
これの強奪リスト欲しいわ
東芝は生え抜きなのにもう入ってないな
>>23
日立とか信越とか東京の地名やないやろ
>>166
実は日立製作所の日立と日立市の日立は別の意味やで
っても創業が茨城には変わりないけど
東京2軍
1(右)NTTデータ
2(二)住友不動産
3(一)三菱電機
4(左)日本郵政
5(三)ゆうちょ銀行
6(中)東レ
7(遊)SUBARU
8(捕)東京エレクトロン
9(投)ANA
先発ローテ
7&i 三菱地所 日本製鉄 キヤノン
ヤフー オービック
中継ぎ
富士通 エムスリー 東京電力 楽天 旭化成
抑え
みずほFG
埼玉
1(右)しまむら
2(二)ヤオコー
3(一)本田技術研究所
4(左)カルソニックカンセイ
5(三)テイエステック
6(中)富士薬品
7(遊)サイゼリヤ
8(捕)キヤノン電子
9(投)クラリオン
>>25
高木乳業無いとか舐めてんの
群馬
1(右)三益半導体工業
2(二)東和銀行
3(一)ヤマダ電機
4(左)ワークマン
5(三)カネコ種苗
6(中)群馬銀行
7(遊)ヤマト
8(捕)ミツバ
9(投)サンデン
>>26
ミツバとサンデンは大丈夫なんか?
>>26
太陽誘電は?
>>26
ベイシアは入らんか
栃木
1(右)元気寿司
2(二)日本産業
3(一)マニー
4(左)東芝メディカル
5(三)コジマ
6(中)滝沢ハム
7(遊)カワチ薬品
8(捕)カンセキ
9(投)栃木銀行
>>27
TKCとか足利銀行入れようや
>>27
東芝メディカルはもうキャノンになったんだよなあ
山梨
1(右)シャトレーゼ
2(二)シチズン電子
3(一)山梨中央銀行
4(左)ファナック
5(三)トリケミカル研究所
6(中)サンロード
7(遊)キトー
8(捕)山梨放送
9(投)シチズン電子タイメル
>>31
シャトレーゼ山梨なんか
>>31
はくばく入れろ������������
静岡
1(右)浜松ホトニクス
2(二)ハマキョウレックス
3(一)ヤマハ
4(左)スズキ
5(三)ヤマハ発動機
6(中)矢崎総業
7(遊)鈴与
8(捕)静岡銀行
9(投)河合楽器
先発ローテ
Z会 ローランド ユタカ技研 東芝機械 スター精密
中継ぎ
はごろもフーズ 秀英予備校 日本ブラスト
抑え
スルガ銀行
>>35
物作り強すぎるやろ
>>35
粒揃いやな
>>35
20年に一回優勝しそう
>>35
これでのぞみも止まらん田舎なんやから面白い
>>361
ほぼ西部やからな
名古屋から近すぎるし東京依存ちゃうから人口の割に新幹線使ってくれない
本社オフィスは東京のくせにメインの開発拠点は地方にある企業wwwwwwwwwwwwwwwwww
岐阜
1(右)イビデン
2(二)電算システム
3(一)セリア
4(左)セイノー
5(三)バローHD
6(中)大垣共立銀行
7(捕)ヒマラヤ
8(遊)日本一ソフトウェア
9(投)未来工業
>>39
割と強いな
>>39
先発ローテの待遇良さそう
愛知
1(右)豊田通商
2(二)マキタ
3(一)デンソー
4(左)トヨタ自動車
5(三)JR東海
6(中)アイシン精機
7(遊)豊田自動織機
8(捕)中部電力
9(投)トヨタ紡織
先発ローテ
ジェイテクト ホシザキ ミツカン 朝日インテック 日本ガイシ
中継ぎ
DMG森精機 USS 名鉄 カゴメ リンナイ ネクスコ中日本
抑え
ブラザー工業
>>42
これ半分トヨタの関連企業だろ
>>42
一人で全ての役割こなしてて草
>>42
ワロタ
>>42
これもうドジャースだろ
愛知2軍
1(右)壱番屋HD
2(二)名古屋銀行
3(一)オークマ
4(左)日本特殊陶業
5(三)大同特殊鋼
6(中)ヤマザキマザック
7(遊)コメダHD
8(捕)東建コーポレーション
9(投)豊田合成
先発ローテ
スズケン リゾートトラスト 愛三工業 愛知製鋼 トーエネック
中継ぎ
スギHG 住友理工 大豊工業
メニコン 木曽路
抑え
中日新聞
>>105
抑え炎上不可避
三重
1(右)井村屋HD
2(二)おやつカンパニー
3(一)百五銀行
4(左)住友電装
5(三)柿安本店
6(中)安永
7(遊)三重交通G
8(捕)ジャパンマテリアル
9(投)メディカル一光
>>44
投手陣薄いからeisuとトランスシティ入れよう
京都
1(右)ローム
2(二)オムロン
3(一)任天堂
4(左)日本電産
5(三)村田製作所
6(中)島津製作所
7(遊)スクリーン
8(捕)佐川急便
9(投)京セラ
先発ローテ
堀場製作所 京都銀行 ワコール
日本新薬 GSユアサ
中継ぎ
村田機械 餃子の王将 NISSYA
ニチコン 三洋化成工業
抑え
マルハン
>>48
つっよ
>>48
さすが日本の都だっただけある
開発投資に金の糸目をつけないところが多いのもええね
>>48
抑えの素行が心配や
>>160
草
>>48
これで県内GDPが低いって言うのが不思議や
大企業がこんなにあんのに
京都に生産設備を持っていない会社ばかりなんかな
>>208
京都大阪の大手企業って事業所は滋賀とかにあったりする
>>220
高さ制限のせいで京都内に高層ビルないしな
本社はとりあえずあっても本社機能は多分東京大阪兵庫辺りにありそう
大阪
1(右)パナソニック
2(二)クボタ
3(一)キーエンス
4(左)武田薬品工業
5(三)ダイキン工業
6(中)サントリー
7(遊)日本生命
8(捕)大和ハウス工業
9(投)伊藤忠商事
先発ローテ
塩野義製薬 田辺三菱製薬 日東電工 阪神阪急HD 積水ハウス
中継ぎ
小野薬品 積水化学 シマノ 近鉄 高島屋
抑え
JR西日本
>>52
腐っても大阪やな
なんだかんだ強いわ
>>52
ロート製薬ないやんけ
>>52
住友グループ戻ってきて
>>52
パナソニックも早く東京来れば良いのに
>>137
BtoBは東京にオフィス移してなかった?
兵庫
1(右)アシックス
2(二)神戸物産
3(一)川崎重工業
4(左)シスメックス
5(三)東洋タイヤ
6(中)神戸製鋼所
7(遊)モノタロウ
8(捕)住友ゴム
9(投)神明HD
>>54
NORITZ
バンドー化学
ユーハイム
モロゾフ
UCC
ノエビア
ネスレ日本
三ツ星ベルト
>>54
パソナがFAしてくるぞ
岡山
1(右)はるやま
2(二)トマト銀行
3(一)中国銀行
4(左)ベネッセHD
5(三)大黒天物産
6(中)タツモ
7(遊)荻原工業
8(捕)アルファ
9(投)ハローズ
>>56
これはエル・カンターレ
広島
1(右)福山通運
2(二)リョービ
3(一)ダイソー
4(左)マツダ
5(三)中国電力
6(中)ツネイシ
7(遊)中電工
8(捕)広島銀行
9(投)青山商事
>>58
広島は斜陽のツネイシより絶好調のエフピコやし
広島銀行より親会社のひろぎんホールディングスで表記すべきやろ
>>58
DAISOだけ場違いで草
>>58
中電工よりは中国新聞じゃね
香川
1(右)アオイ電子
2(二)ビッグエス
3(投)タダノ
4(左)四国電力
5(三)大倉工業
6(中)四電工
7(遊)百十四銀行
8(捕)トモニHD
9(一)穴吹興産
愛媛
1(右)井関農機
2(二)四国薬業
3(一)三浦工業
4(左)今治造船
5(三)フジ
6(中)伊予銀行
7(遊)レデイ薬局
8(捕)愛媛銀行
9(投)ありがとうサービス
>>62
大王製紙がない
住友金属鉱山もない
高知
1(右)高知銀行
2(二)大旺新洋
3(一)四国銀行
4(左)カメラのキタムラ
5(三)技研製作所
6(中)オルタステクノロジー
7(遊)ニッポン高度紙工業
8(捕)ミロク
9(投)兼松エンジニアリング
鳥取
1(右)日本キノコセンター
2(二)鳥取大学
3(一)宝製菓
4(左)寿スピリッツ
5(三)鳥取銀行
6(中)サントリー天然水
7(遊)SC鳥取
8(捕)トミタ電機
9(投)鳥取県庁
>>65
鳥取サンヨ-ってなかったか?
>>65
鳥取県庁ってなんやねん草
>>65
大学‥?県庁‥‥?
>>65
大学スタメン入りは草
島根
1(右)三菱農機
2(二)ウシオ
3(一)ジュンテンドー
4(左)山陰合同銀行
5(三)島根県庁
6(中)山陰中央新報社
7(遊)島根富士通
8(捕)みしまや
9(投)山陰中央テレビ
>>67
もっとこう…なんかあるやろ
せめて一畑とか…
>>67
島根鳥取さぁ‥
>>67
県庁っていうほど企業か?
>>67
出雲村田とかいう島根県最大の企業をスルーするな
銀行モリモリだと暗黒感えぐいな
名産でなんたら牛が入ってくるとこ見たい
奈良
1(右)タカトリ
2(二)GMB
3(一)ヒラノテクシード
4(左)南都銀行
5(三)村本建設
6(中)奈良県森林組合
7(遊)奈良交通
8(捕)奈良放送
9(投)奈良県農協組合
>>72
しょぼ過ぎて草
DMG森精機は奈良扱いにして欲しいわ
和歌山
1(右)タカショー
2(二)キナン
3(一)オークワ
4(左)島精機
5(三)紀陽銀行
6(中)サイバーリンクス
7(遊)アズマハウス
8(捕)スガイ化学
9(投)パーティーハウス
福岡
1(右)コスモス薬品
2(二)ゼンリン
3(一)福岡FG
4(左)安川電機
5(三)TOTO
6(中)九州電力
7(遊)黒崎播磨
8(捕)JR九州
9(投)コカ・コーラジャパン
>>76
コスモスもゼンリンも強奪やんか
>>76
ソフトバンクここじゃないのか?
あとLINEとか福岡じゃないかったか
>>76
福岡ってなんもないな
九州電力とかJRとかさ
そんなん退けたらなんもないと言える
>>173
どんどんFAしていくからな
悲しい
福岡は人口の割にショボい所詮は支店経済都市やな
北九州の企業が入ってなかったら更にショボくなるわ
>>76
>>265
せやから男は九州捨てて女ばっか余る
>>270
捨ててるわけちゃうねん転勤なるだけや…
宮崎
1(右)アラタナ
2(二)植松商事
3(一)児島食鳥
4(左)霧島酒造
5(三)宮崎銀行
6(中)ミチヤク
7(遊)ダイキンAS
8(捕)旭有機材
9(投)オロ宮崎
>>80
雲海酒造はだめなんか
>>80
旭化成入れろ
神奈川は消滅した世界線なの?

神奈川
1(右)アマダ
2(遊)コーエーテクモゲームス
3(一)アルバック
4(左)日産自動車
5(三)三菱ふそうトラックバス
6(中)ニッパツ
7(ニ)日産車体
8(捕)東芝プラント
9(投)ニフコ
先発ローテ
サカタのタネ 富士通ゼネラル 日揮 ノジマ 千代田化工
中継ぎ
ココカラファイン クリエイト
コロワイド マクニカ富士
抑え
すてきナイスグループ
>>82
弱すぎィ
>>82
アマノとかどう
>>82
ロームはちゃうんやっけ。
長崎
1(右)ハウステンボス
2(二)メモリード
3(一)大島造船
4(左)ジャパネットタカタ
5(三)SUMCOTEXIVE
6(中)十八銀行
7(遊)十八総合リース
8(捕)長崎国際テレビ
9(投)ペイ測量合同会社
>>85
十八銀行は合併したぞ
鹿児島
1(右)プリントネット
2(二)アクシーズ
3(一)南日本銀行
4(左)南国殖産
5(三)MISUMI
6(中)マルマエ
7(遊)日本瓦新
8(捕)朝日酒造
9(投)インフラテック
熊本
1(右)東京エレクトロン九州
2(二)熊本朝日放送
3(一)平田機工
4(左)ソニーセミコンダクタ
5(三)アイシン九州
6(中)熊本県民テレビ
7(遊)ヤマックス
8(捕)sysken
9(投)ビューティー花壇
>>89
リバテープ製薬は?
>>89
再春館製薬がないやんけ
佐賀
1(右)田中電子
2(二)オプティム
3(一)松尾建設
4(左)久光製薬
5(三)佐賀銀行
6(中)戸上電機
7(遊)アイ・ケイ・ケイ
8(捕)佐賀ガス
9(投)JAフーズ佐賀
>>91
JA入ってるの草
沖縄
1(右)おっぱ乳業
2(二)金秀商事
3(一)沖縄電力
4(左)沖縄セルラー電話
5(三)オリオンビール
6(中)サンエー
7(遊)サンシャイン
8(捕)イオン琉球
9(投)ザ・テラスホテルズ
>>96
お●ぱい乳に見えた
長野
1(右)竹内製作所
2(二)日本電産サンキョー
3(一)ミネベアミツミ
4(左)セイコーエプソン
5(三)ホクト
6(中)新光電気工業
7(遊)マルコメ
8(捕)IHIターボ
9(投)キッセイ薬品
>>109
セカンドスケート靴履いてプレーしてそう
>>109
ハナマルキが入ってないやん!
はい徳島ありませーん
忘れられてる都道府県探すクイズか?
山口
1(右)長府製作所
2(二)セントラル硝子
3(一)宇部興産
4(投)ユニクロ
5(三)山口FG
6(中)トクヤマ
7(遊)山口合同ガス
8(捕)カシワバラ
9(一)リテールパートナーズ
>>113
地味に強い
>>113
宇部興産入らんのか?
これがメジャーリーグや
カリフォルニア州
1 中 apple
2 二 twitter
3 三 Intel
4 一 google
5 左 Cisco
6 右 Chevron
7 遊 Qualcomm
8 捕 Yahoo!
9 投 The Walt Disney Company
>>116
銀河系軍団でワロタ
>>116
勝てる球団あるんですかね
>>116
オラクル無いやんってググったらテキサスに移ってた
MSもキャリフォルニアじゃないしな
>>116
す、すげぇ
>>116
ドリームチームやんけ
>>116
ちぇぶろんってなんや
>>136
石油会社
徳島
1(右)ノヴィル
2(二)三木産業
3(一)阿波銀行
4(左)ジャストシステム
5(三)阿波製紙
6(中)阿波銀リース
7(遊)ニホンフラッシュ
8(捕)姫野組
9(投)環境防災
>>121
なんで大塚製薬ないの?
>>121
日亜化学工業ないんか
長野は2強とそれ以外の差が激しすぎるな
味の素サントリー日清明治とか食品系はいるやろ
なんなら一番知名度高いやん
滋賀さん……
>>134
本社って言われるとめっちゃ弱くなりそう
>>149
タカラバイオがあるから…
東京軍基本V逸する要素無くない?
大阪とか京都軍がごく稀に優勝しそうやけど
>>167
ワールドクラスになるとメーカー以外は東京にFAしよるからなあ
大阪に本社持ってるとこも半分くらい東京と本社2つ言い張ってるとこ多い
>>167
トヨタ軍団がおる
三菱重工とか神戸 愛知 長崎と分けた方がええやろ
各部門で企業はあるよ
>>183
それはあくまで事業体としての区分であって企業としての区分じゃないなあ
47都道府県で戦争したらどこが勝ちそう?
グンマー、北海道、東京、愛知、福岡、大阪あたりが強豪かな?
>>193
ガチで言うと
名古屋 兵庫 辺りやられたら日本終わる
>>193
海自ありなら横須賀、呉、舞鶴に勝てるとこあるんか
>>202
兵庫県の何が強いんや
>>205
重工業と製鉄 ゴム
洋菓子
なんジェイ御用達大正義企業やろ
サンテレビ
丸亀製麺 トリドール
業務スーパー 神戸物産
>>193
制空権は東京と兵庫が取りそうだけどゲリラ戦で一番強いのは豊和の愛知やろな
>>223
まぁ兵庫は潜水艦とイージスと作ってるからな
制空権は一応愛知やろな
兵庫UCCとネスレとP&Gがないやん
やっぱり三菱最強説
神戸 長崎 名古屋に重工業発展させた弥太郎すごいよなポイント押さえてるわ
いや、滋賀と大分が無いよね?
滋賀
1(遊)平和堂
2(二)タカラバイオ
3(一)キヤノンマシナリー
4(三)フジテック
飽きた
滋賀の4番はBBCだろうな
滋賀には来来亭があるぞ
ナチュラルに大分消えてて草
まあエースで4番のジョイフルが穴見やらかしとコロナ閉店でクソ弱体化しとるからしゃーない
筑波学園都市を有するはずの茨城が地味すぎる
サイバーダインくらいしか強そうなのがいない
>>253
研究施設はあっても本社がある訳ではないからね
なんやかんやで京阪神強いな
生え抜きのみなら明らかに東京より大阪の方が強そう
制度によって全国から強奪しすぎ
そういや就活解禁か
タイムリーなスレなんやな
※関連記事
ブラック企業からホワイト企業転職した結果www
社畜の刃 無限出社編
ヨドバシ「ここは俺に任せて先に行け!」Amazon「ククク…」
【画像】小池百合子氏、Tバックか
【悲報】最終兵器彼女、ただのエロ漫画だった…
ワイ「なあ、2万あげるからやらせてくんない?」女友達「何言ってんだよーww」
オナクラリベンジしたらプライドが粉々になった
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年03月01日 18:01 ▽このコメントに返信
エルダー帝国ガガーン少将、久し振りに回転してますなぁぁ!
3.気になる名無しさん2021年03月01日 18:01 ▽このコメントに返信
👳🏻♂️<みんな色々なお仕事がんばってるんだネ!
4.気になる名無しさん2021年03月01日 18:05 ▽このコメントに返信
カルソニックカンセイは今はマレリになっただろ
5.気になる名無しさん2021年03月01日 18:08 ▽このコメントに返信
大分県ないやん。
6.気になる名無しさん2021年03月01日 18:09 ▽このコメントに返信
地方適当すぎやろ
なんで徳島軍に大正義日亜&大塚ないねん
7.気になる名無しさん2021年03月01日 18:12 ▽このコメントに返信
つかほんま昨日のチー牛童貞どこいったん?
ついに電池切れになったか?
8.気になる名無しさん2021年03月01日 18:13 ▽このコメントに返信
>>7
ちょくちょく1コメ取り逃がしてたしあれ人力やろ
そらあんなペースでやってりゃ息切れするわ
9.気になる名無しさん2021年03月01日 18:15 ▽このコメントに返信
おらほ岩手民
北日本銀行と東北銀行が地元だとは分がんねがった
10.気になる名無しさん2021年03月01日 18:17 ▽このコメントに返信
東北パイオニアは下火も下火。いつリストラされるかわからんよ。
11.気になる名無しさん2021年03月01日 18:19 ▽このコメントに返信
>>7
どんだけチー牛童貞好きやねん、リア友か?
12.気になる名無しさん2021年03月01日 18:21 ▽このコメントに返信
カルソニックは今財務ボロボロだろ
13.気になる名無しさん2021年03月01日 18:22 ▽このコメントに返信
>>11
負けたねww顔真っ赤ww
あいつの真似ww
いや死んだならゴミでいいよ
14.気になる名無しさん2021年03月01日 18:27 ▽このコメントに返信
>>13
仲良いなあ
15.気になる名無しさん2021年03月01日 18:30 ▽このコメントに返信
最後の徳島クッソ適当なの草
16.気になる名無しさん2021年03月01日 18:30 ▽このコメントに返信
完全版(滋賀除く)って書かないと
17.気になる名無しさん2021年03月01日 18:32 ▽このコメントに返信
こいつよくこの知識量わざわざでスレ立てたな
18.気になる名無しさん2021年03月01日 18:33 ▽このコメントに返信
愛知はとりあえず仕事あるからなー
困ったら引っ越すといいよ
19.気になる名無しさん2021年03月01日 18:40 ▽このコメントに返信
愛知強すぎぃ!
20.気になる名無しさん2021年03月01日 18:40 ▽このコメントに返信
>>1
自分でハート押してるのバレバレだぞ^^
21.気になる名無しさん2021年03月01日 18:41 ▽このコメントに返信
広島
タカギ(アンデルセンの親会社)
シンコーポンプ(船舶用タービン最大手)
これが入っていないのですが?
(捜せば他もあります)
22.気になる名無しさん2021年03月01日 18:45 ▽このコメントに返信
こういう各地域よく分かっても居ないのに打線~とかやりたくなっちゃうのって、自己顕示欲の成せる業か
23.気になる名無しさん2021年03月01日 18:49 ▽このコメントに返信
>>6
地方を代表する企業で地銀があがってくるのめっちゃ草
24.気になる名無しさん2021年03月01日 18:53 ▽このコメントに返信
江崎グリコ、コクヨ、カプコン、大和ハウスはどの位置になるんや
25.気になる名無しさん2021年03月01日 18:53 ▽このコメントに返信
>>8
まーじで無駄な努力
26.気になる名無しさん2021年03月01日 18:54 ▽このコメントに返信
こういうのは発祥の方が面白い。
27.気になる名無しさん2021年03月01日 18:58 ▽このコメントに返信
>>7
惹かれあってんなぁー
もう結婚しろよ
28.気になる名無しさん2021年03月01日 19:19 ▽このコメントに返信
BtoB企業の凄さは中々その業界の研究しとかんとわからんな
29.気になる名無しさん2021年03月01日 19:26 ▽このコメントに返信
リサーチ力低すぎひん
福岡ってソフバン・ひよこ・LEVEL5と他にもなんでもあるだろ
30.気になる名無しさん2021年03月01日 19:29 ▽このコメントに返信
市町村でやったら京都市の圧勝やな
31.気になる名無しさん2021年03月01日 19:39 ▽このコメントに返信
静岡は集客人数めちゃ多そう
32.気になる名無しさん2021年03月01日 19:59 ▽このコメントに返信
適当やな
33.気になる名無しさん2021年03月01日 20:12 ▽このコメントに返信
何基準やねん
34.気になる名無しさん2021年03月01日 20:20 ▽このコメントに返信
長崎なら四番に三菱造船所いれようや
35.気になる名無しさん2021年03月01日 20:25 ▽このコメントに返信
東京の基準が糞ガバくて草、強奪しすぎや流石に
本社(本社ではない)が東京にあってもあれは東京支店みたいになってる会社ばっかやで特にメーカーは
36.気になる名無しさん2021年03月01日 20:50 ▽このコメントに返信
伊藤忠が大阪なの初めて知った
就活ランキング一位とかだし東京だと思ってた
37.気になる名無しさん2021年03月01日 20:54 ▽このコメントに返信
ファストリいた?東京枠だと弱いのかな?山口で入れて欲しいのだけどなあ。
38.気になる名無しさん2021年03月01日 20:56 ▽このコメントに返信
神奈川県なんてどーせ影薄いから忘れられますよね…
39.気になる名無しさん2021年03月01日 20:57 ▽このコメントに返信
メジャーやばすぎて草
40.気になる名無しさん2021年03月01日 21:10 ▽このコメントに返信
か、関西電力…
41.気になる名無しさん2021年03月01日 21:20 ▽このコメントに返信
守備位置全部一緒って打線の意味ある?
42.気になる名無しさん2021年03月01日 21:25 ▽このコメントに返信
最後の徳島、ググれば日亜化学工業と徳島製粉すぐ出てくるやろ
有名やん
43.気になる名無しさん2021年03月01日 21:36 ▽このコメントに返信
>>223
日油もわすれずに。
帝国海軍の魚雷からH2の固体ブースターまで火薬を作って詰めることの出来る数少ない企業や。
44.気になる名無しさん2021年03月01日 21:38 ▽このコメントに返信
※30
どうだろう、豊田市もかなり強いぞ。
45.気になる名無しさん2021年03月01日 21:58 ▽このコメントに返信
新潟県にはコロナという名の
暖房器具メーカーがある
46.気になる名無しさん2021年03月01日 22:00 ▽このコメントに返信
やっぱり東名阪は強い
伊達に三大都市圏やってる訳じゃないね
鳥取島根の県庁とかは論外だけど、電力とかインフラ系は入れるのどうなんだろうか
47.気になる名無しさん2021年03月01日 22:06 ▽このコメントに返信
納得感ゼロ
48.気になる名無しさん2021年03月01日 22:19 ▽このコメントに返信
大分県民ワイ涙
それでもここ最近の打線系スレで一番面白かったし、凄え勉強になる。
49.気になる名無しさん2021年03月01日 22:22 ▽このコメントに返信
大分ないやないか
くたばれクソゴミ
50.気になる名無しさん2021年03月01日 22:34 ▽このコメントに返信
>>4
マレリを買収して社名をマレリにするとかいうウルトラC
51.気になる名無しさん2021年03月01日 22:42 ▽このコメントに返信
日亜、大塚製薬の二大エース不在の徳島…せめて金ちゃんヌードルの徳島製粉ぐらいいれててクレメンス…
52.気になる名無しさん2021年03月01日 22:56 ▽このコメントに返信
メーカー系は本社で見るとすごい違和感
森精機とか名古屋に人ほぼいなくて大部分は三重のド田舎で働いててネタにされてるし
53.気になる名無しさん2021年03月01日 23:08 ▽このコメントに返信
兵庫三菱ワイ高み
こいつエアプすぎやろまじ
54.気になる名無しさん2021年03月01日 23:31 ▽このコメントに返信
滋賀に本社を置く大企業って、割とマジで何があんの?滋賀県民だけど平和堂とたねやしか思い浮かばんぞ。(たねやが大企業とも思えんし)
55.気になる名無しさん2021年03月01日 23:49 ▽このコメントに返信
鹿児島
なんで第二地銀があって第一が無いんや
56.気になる名無しさん2021年03月02日 00:06 ▽このコメントに返信
wikiで流し読みして作った感
57.気になる名無しさん2021年03月02日 00:12 ▽このコメントに返信
>>44
豊田市はトヨタ自動車だけで、関連会社は分散させてるよ
その所為で工場間の道路は、凄く整備されてる。愛知県の西側と比べると雲泥の差
58.気になる名無しさん2021年03月02日 00:43 ▽このコメントに返信
※31
静岡は田宮・TOKAI・静ガス・静鉄グループ・木内・村上何かも有るし
大手企業の工場もめっちゃ有るからな
59.気になる名無しさん2021年03月02日 01:06 ▽このコメントに返信
老害と朝鮮民族は絶滅www
60.気になる名無しさん2021年03月02日 01:14 ▽このコメントに返信
やっぱ東名阪つよいなーと思ってたらカリフォルニア軍強すぎて笑った
61.気になる名無しさん2021年03月02日 01:35 ▽このコメントに返信
なんのデータ見て言ってるんかわからんけど
的外れっていうか知らなさすぎやろ
62.気になる名無しさん2021年03月02日 04:17 ▽このコメントに返信
愛知強すぎやろ
それに比べて大阪ときたら
東京は論外やな
実質愛知京都静岡の順やな
63.気になる名無しさん2021年03月02日 05:16 ▽このコメントに返信
ホンダは静岡やぞ。
本社が東京なだけで、生まれは静岡県や。
64.気になる名無しさん2021年03月02日 06:45 ▽このコメントに返信
島根は県庁入れるくらいなら一畑グループもinだわ。経営的にはアレだけど規模はでかい
65.気になる名無しさん2021年03月02日 07:50 ▽このコメントに返信
クラレは胎内市に工場があるだけで新潟で起業した企業じゃねえよ
創業は岡山県倉敷市で本社は東京だ
原信も原信ナルスHDだしどうなってるんだよ
66.気になる名無しさん2021年03月02日 11:43 ▽このコメントに返信
ワイの勤務先、子会社は打線入りも本体は2軍
67.気になる名無しさん2021年03月02日 13:25 ▽このコメントに返信
ワイ大分県民遺憾の意を表明
68.気になる名無しさん2021年03月02日 14:24 ▽このコメントに返信
グンマーやがワークマンが4番てwww
群馬じゃベイシアが不動の4番じゃ!ワークマンなんてそのグループ会社だわw
69.気になる名無しさん2021年03月02日 21:01 ▽このコメントに返信
日本精工や荏原、東京ガス
ここら辺が2軍にも入ってないのがすごいな。
70.気になる名無しさん2021年03月03日 05:06 ▽このコメントに返信
静岡にタミヤ入れろタコ
71.気になる名無しさん2021年03月03日 07:35 ▽このコメントに返信
神奈川はマクニカとナイス株式会社入れろや
72.気になる名無しさん2021年03月03日 20:46 ▽このコメントに返信
大分
1(右)ダイハツ九州 2(二)二階堂酒造 3(一)ジョイフル
4(左)大分キャノン 5(三)三和酒造 6(中)マルショク
7(遊)朝日ソーラー 8(捕)トキハ 9(投)大分銀行
73.気になる名無しさん2021年03月06日 01:33 ▽このコメントに返信
カリフォルニア州で地球支配できそう
74.気になる名無しさん2021年03月06日 23:20 ▽このコメントに返信
地元企業と思ってたら、いつの間にか本社だけ東京移転してるの多いよな・・・。
生産拠点は地元に大量にあるのに本社なんで東京やねん!!
75.気になる名無しさん2021年03月08日 00:46 ▽このコメントに返信
滋賀県は?
76.気になる名無しさん2021年03月26日 13:07 ▽このコメントに返信
次はブラック企業編してくれや
77.気になる名無しさん2021年03月26日 13:10 ▽このコメントに返信
>>75
琵琶湖
1.気になる名無しさん2021年03月01日 18:01 ▽このコメントに返信
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。3人でち○ぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、糞まみれのち○ぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのち○ぽを突うずるっ込んでやるとけつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。にいちゃんもおっさんの口にち○ぽ突っ込んで腰をつかって居る。糞まみれのおっさんのち○ぽを掻きながら、思い切り射精したんや。それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ち○ぽを舐めあい、糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。ああ~~早く糞まみれになろうぜ。岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。