【悲報】国「バイトの平均時給、300円も上げたで!!!!すごいやろ!😄」
- 2021.4.8 11:30
- カテゴリ:仕事 金 ,

短時間労働者の賃金統計 大学教授や医師らの追加で時給が急上昇
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96256
草
無能
なお地方
見方を変えれば新しい発見があるよな
流石にこんなに上げたら怪しまれるやろ草
これもう詐欺やろ
何の意味があんねん
>>30
何もしないでも数字だけ上がるで
これ人類笑うらしいな
こんなトリックばっかりや
校長であれほど中央値の大切さを学んだというのに……
数字と実態が伴ってないなら数字の方を弄ればええやんの精神やぞ
何で今まで含めなかったんだよ
待てよ、逆に時給3000円以上で平均をとれば時給3000円まで上がるんじゃね?
こんなのを大真面目に書いてあるの草生えるわ
でも日本には四季があるし
校長メソッドか?
当直一晩10万とかのバイトが普通の医者含めちゃアカンでしょ
大本営発表
まあ言うて上がっとるよ
ワイ約20年バイトしてるけど当時の時給800円で今は1300円からだいぶちゃうで
>>68
20年やってて上がらなかったら悲しすぎる
>>68
なぜか正社員の給料はあがっとらんもよう
セコすぎて草
定義を変更しただけでたぶん数字の改竄はしてないからまだマシという風潮
平均詐欺
なんかほんまに悲しいわ
国民「統計……?それって何ンゴ?何が問題ンゴ?」
これだからな
そのうち時給(2時間あたり)とかやりそう
これ意味あんの?
統計壊れて分からなくなるよりならやらない方がマシやん
統計の意味ないやん
かしこい
これ外国人笑うらしいな
ハァ~アホくさ
別に新しい規格で計算してもええけど古い規格の計算結果も入れとけや
しかし人数少ないエリート様入れると3割も上がるってどんだけ医者は高給なんだよ
すげーわ
草
す、すごい!
これ国際基準に合わせただけなんだよなあ
>>146
合わせるなら過去のグラフも合わせるべきなのでは?🤔
サンキュー校長
医師バイトも含めてしまったのか
でもさ、これでみんなのやる気が上がるならよくね?
あがってねえよバカか
やたら高くなったのに全然景気のいい話題なかったのはこれのせいか
意味のない統計定期
魔術かな
平均時給1400円!とか言われてもそんなバイトほとんどないしな
実感と離れすぎてる統計とかなんの意味あんの?
大学教授と医者を抜いた統計も出してるならええやろ
>>185
画像に書いてあるけどそれは完全廃止してる
>>185
都合が悪いデータなのでなくしました
で求人は?
最低賃金を上げなければ意味がない
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
要資格、高学歴バイトは除けや!
うわーすっご~い
やったぜ
こいつらいつも集計方法変えてんな
医者とか圧倒的に人数少ないのに全体にこれだけ影響与えるって凄すぎやろ 流石時給1万が最低ラインだけあるわ
外国人技能実習生にまともな給料出したんかと思ったけどそもそもバイトに換算されてないか
校長とかいう中央値の大事さを教えてくれたレジェンド
舐めすぎてて草
変更する意味はなんやねん
引き上げすぎやろ
いまだに平均値なんて取ってるのアホちゃうか
このデータに何かメリットある?
騙せる以外で頼む
※関連記事
アマゾンの倉庫スレあったから時給調べてたら...🥵
ワイ「職業はアルバイトです」お前ら「あ、底辺か(笑)」ワイ「あのさぁ…」
【悲報】ワイの同僚のDQNさん、とんでもなく無能な方法で退職してしまう
有識者「独身のおっさんは人の気持ちがわからない。リーダーになるな」
友達「5000円貸してw」俺「俺金は貸さない主義だから無理」友達「そういうとこやぞお前がいつまでも彼女できなくて童貞なの」
RPG主人公「犬がいて通れない!石が邪魔で通れない!木が1本生えてて通れない!」
【画像】Amazonからメスガキフィギュア届いたwwww
元カノからワイにレ●プされたとか言われたんやけど
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年04月08日 11:34 ▽このコメントに返信
このくらい我慢しないともう中国には勝てないんだよ
我慢すらできない身を切れない奴は潜在的に反日に加担してるということを自覚した方がいいのでは?
3.気になる名無しさん2021年04月08日 11:35 ▽このコメントに返信
校長「まるで成長していない……」
4.気になる名無しさん2021年04月08日 11:37 ▽このコメントに返信
騙される馬鹿おるんか?
5.気になる名無しさん2021年04月08日 11:37 ▽このコメントに返信
なんつーか、「日本らしい」と思ってしまうようになったよね
6.気になる名無しさん2021年04月08日 11:43 ▽このコメントに返信
相変わらずの詐欺集団・朝鮮自民党の捏造wwwwwwwwwwww
7.気になる名無しさん2021年04月08日 11:43 ▽このコメントに返信
釣り上げとライフハックで誤魔化し続けただけだったのがアベノミクスなのね
8.気になる名無しさん2021年04月08日 11:50 ▽このコメントに返信
政府の力なら時給も上がるし放射能にも強くなるぞ
9.気になる名無しさん2021年04月08日 11:51 ▽このコメントに返信
集計対象が異なるデータを折線にしないでくれ
10.気になる名無しさん2021年04月08日 11:56 ▽このコメントに返信
なんかこういうセコい事例どんどん目にするようになってきたな
大丈夫か日本
11.気になる名無しさん2021年04月08日 11:56 ▽このコメントに返信
日本は統計の正しさより、雰囲気japan
12.気になる名無しさん2021年04月08日 11:59 ▽このコメントに返信
>>10
元々やってた事が公になってるだけ定期
13.気になる名無しさん2021年04月08日 11:59 ▽このコメントに返信
このレベルになると見かけの数字を増やす目的とかではないわな
統計の取り方を変えたことが誰の目にも明らかだから仮に政治的意図があっても誤魔化しようがない
14.気になる名無しさん2021年04月08日 12:00 ▽このコメントに返信
集計方法を変えたのにグラフを繋げてはいけない
15.プリウスドライバー2021年04月08日 12:01 ▽このコメントに返信
>>1
騙されるほうが悪いんだろ
ほんと下級国民って馬鹿だわ
16.気になる名無しさん2021年04月08日 12:02 ▽このコメントに返信
こういうインチキなやり方で誤魔化して問題を先延ばしにしてるうちはコロナも永遠に終息しないだろうな
意味の無い数字だよ
17.気になる名無しさん2021年04月08日 12:03 ▽このコメントに返信
>>1
もう後進国なんだろうな
日本に住んでて恥ずかしい
18.気になる名無しさん2021年04月08日 12:03 ▽このコメントに返信
集計方法変えるのはいいけどちゃんと前回新方式と今回旧方式は出すべきなんだよなあ
新旧変換ができないと年度比較なんてできないし
比較できない統計に意味なんてある?
19.気になる名無しさん2021年04月08日 12:07 ▽このコメントに返信
>>15
自民党に騙されるバカども
共産党にでも票入れて日本壊してもらった方がもはやいいんじゃないかな
20.気になる名無しさん2021年04月08日 12:08 ▽このコメントに返信
集計方法変えたら変えたで意味ないよな
医者も大学教授も含めた上で1400は低すぎる!で終わりやろ
21.気になる名無しさん2021年04月08日 12:08 ▽このコメントに返信
>>17
後進国ならこんな詐欺できないぞ😂
22.気になる名無しさん2021年04月08日 12:10 ▽このコメントに返信
流石やった感だけで生きてきた国なだけある
23.気になる名無しさん2021年04月08日 12:11 ▽このコメントに返信
>>21
それでもgdpは世界3位やで
24.気になる名無しさん2021年04月08日 12:12 ▽このコメントに返信
そりゃ俺含めてネットで愚痴るだけだからな偉い人たちも改善なんかする気ないだろ
25.気になる名無しさん2021年04月08日 12:16 ▽このコメントに返信
泣いた
26.気になる名無しさん2021年04月08日 12:17 ▽このコメントに返信
統計の基準変えたらなんの意味もないだろ
内閣総辞職しろ
27.気になる名無しさん2021年04月08日 12:22 ▽このコメントに返信
最近失敗した国があるのにアホかと
デフレ脱却したら自然と賃金は上がるっつーの
28.気になる名無しさん2021年04月08日 12:24 ▽このコメントに返信
大日本帝国時代から何も変わってなくて草
さすがGDPトップランキング勢の中で唯一低下を続けてるだけあるわ
29.気になる名無しさん2021年04月08日 12:27 ▽このコメントに返信
自民党はいつもこの手で国民ダマしてくるな
ダマされるほうが悪いんだが
30.気になる名無しさん2021年04月08日 12:28 ▽このコメントに返信
まぁ…都内のバイトの最低時給1000円超えになったし…
31.気になる名無しさん2021年04月08日 12:37 ▽このコメントに返信
平均コレです!!!って出しても実際のところは変わってないんだから応募する側から見たらより低いって感じるようになっただけで余計人手不足になるだけでは
32.気になる名無しさん2021年04月08日 12:42 ▽このコメントに返信
>>2
はぁ?
33.気になる名無しさん2021年04月08日 12:42 ▽このコメントに返信
>>2
言ってる意味全くわかんないんだけど、誰が何をどう我慢すると中国に勝つの?
34.気になる名無しさん2021年04月08日 12:46 ▽このコメントに返信
※30
普通にこれなんだけどもアホな奴らは上がってないと言ってるよね
35.気になる名無しさん2021年04月08日 12:48 ▽このコメントに返信
バイトの賃金かなり上がってるよな
都内ならバイトだけで余裕で生きていけるわ
36.気になる名無しさん2021年04月08日 12:53 ▽このコメントに返信
企業をジャブジャブにしても全く変わらんかったんだから次は国民をジャブジャブにしろよ
結局この国の企業はトリクルダウンなんてさせずに違うグラスを用意して自分のお抱えに少し流すしかしてこなかったよだったら国民に金配って企業に吸い上げる努力させたほうがよっぽど健全だったわ
37.気になる名無しさん2021年04月08日 12:59 ▽このコメントに返信
無能営業が会議で誤魔化してるのとなんら変わらんやん!
仕事できないんやね、日本人
38.気になる名無しさん2021年04月08日 13:01 ▽このコメントに返信
>>35
前回の賃上げは有能だと思う
今回のこれは担当が変わったんじゃないかってくらい無能アピール激しい
39.気になる名無しさん2021年04月08日 13:02 ▽このコメントに返信
集計方法違うデータを一つの表にすんなや
40.気になる名無しさん2021年04月08日 13:06 ▽このコメントに返信
統計方法変えた値を同一グラフで描くとかあんの?
以前のも揃えるでしょ
データあんのか知らんけど
41.気になる名無しさん2021年04月08日 13:14 ▽このコメントに返信
『特権と責任は1対』の道理も分からず『特権だけ乱用』『責任から逃げ回る』
『無責任の"成果"で』日本もグダグダ。
42.気になる名無しさん2021年04月08日 13:16 ▽このコメントに返信
無責任は自由『じゃない』(憲法十二条)
なのに、『無責任も自由』と、
ヤりたい放題ヤッた無責任の成果です。
死んでも恥をカキ倒しましょう。合掌。
43.気になる名無しさん2021年04月08日 13:17 ▽このコメントに返信
本来アルバイトじゃない職がアルバイトになった感
44.気になる名無しさん2021年04月08日 13:23 ▽このコメントに返信
経済指標は物価変動や外国代替のせいでいつもこんなんだよね
45.気になる名無しさん2021年04月08日 13:25 ▽このコメントに返信
そっちも集計すんのはいいけど旧方式の集計もしろや
46.気になる名無しさん2021年04月08日 13:39 ▽このコメントに返信
>>15
騙されるバカ向けにアホなグラフ作る暇があったら仕事してくれ
47.気になる名無しさん2021年04月08日 13:41 ▽このコメントに返信
>>1
YouTubeの「のりこえねっとTV」がおすすめ。
48.気になる名無しさん2021年04月08日 13:42 ▽このコメントに返信
>>2
はネトウヨを装った奴…と見せかけてネトウヨ
49.気になる名無しさん2021年04月08日 13:49 ▽このコメントに返信
非正規比率多い会社は法人税もあげていこう
50.気になる名無しさん2021年04月08日 14:03 ▽このコメントに返信
円安で30%も円の価値下がったのに最低賃金は20%も上がってない・・日本はオワコンw
51.気になる名無しさん2021年04月08日 14:07 ▽このコメントに返信
恥ずかしないんかな
52.気になる名無しさん2021年04月08日 14:07 ▽このコメントに返信
自民党「悪夢のミンス政権ガー」
ぼく「悪夢は夢で済むが、お前らのは生き地獄じゃねえか」
53.気になる名無しさん2021年04月08日 14:08 ▽このコメントに返信
>>17
出てけばええやん
低能なくせに生意気言ってんじゃねーぞカス
54.気になる名無しさん2021年04月08日 14:08 ▽このコメントに返信
>>19
失せろゴミ
55.気になる名無しさん2021年04月08日 14:09 ▽このコメントに返信
>>1
自演ポチまでして主張するサヨクさんwww
56.気になる名無しさん2021年04月08日 14:09 ▽このコメントに返信
>>19
馬鹿か?
そんな事したら日本がマトモな先進国になってしまうだろが
57.気になる名無しさん2021年04月08日 14:10 ▽このコメントに返信
>>33
一般人が本来受け取れる報酬を底辺バカの人権維持のために使われている現実を無くせば良いんだよな
58.気になる名無しさん2021年04月08日 14:11 ▽このコメントに返信
>>48
バカを装った奴…と見せかけてやっぱりサヨクwww
59.気になる名無しさん2021年04月08日 14:12 ▽このコメントに返信
>>52
サヨクキショい
60.気になる名無しさん2021年04月08日 14:13 ▽このコメントに返信
気持ち悪い左巻きと底辺ゴミのコメントが満載ですね
61.気になる名無しさん2021年04月08日 14:32 ▽このコメントに返信
非常勤か派遣か夜勤辺りで大卒必須資格が必要な職業って時給がめっちゃめちゃに高いからな。薬剤師ですら人手不足の地方だと時給4000円とか余裕で行くから。医師だと下手すりゃ時給15000円に迫ることもある。そりゃ300円は上がりますわ。むしろ上げ幅が少ない気がするくらい。
62.気になる名無しさん2021年04月08日 14:47 ▽このコメントに返信
今までのも全部その方式で算出するなら問題ないけど、途中で算出方法変えたデータって無価値だろ
63.気になる名無しさん2021年04月08日 14:54 ▽このコメントに返信
※31
正解
安い給料感が目立って誰も来ない
尚、中小は人手不足でも給料上げれないから倒産
64.気になる名無しさん2021年04月08日 14:56 ▽このコメントに返信
GDPも同じような手口で改竄してるからな
65.ADACO2021年04月08日 14:58 ▽このコメントに返信
ちなみに50歳前後の氷河期世代はバブル期の学生当時で時給500円でアルバイトしてたからな!
66.気になる名無しさん2021年04月08日 15:13 ▽このコメントに返信
日本国民は全員が医者になって世界中に散らばって働けばええんや
67.気になる名無しさん2021年04月08日 15:15 ▽このコメントに返信
うお…お……お!!
68.気になる名無しさん2021年04月08日 15:23 ▽このコメントに返信
>>64
そう。変えちゃいけない統計基準を変えときながら
「悪夢ミンス政権より数字が良くなったー」とかほざいてるからな
69.気になる名無しさん2021年04月08日 16:13 ▽このコメントに返信
高給職も含めてたらそら上がるでしょうよ
70.気になる名無しさん2021年04月08日 17:06 ▽このコメントに返信
勤労統計の時と同じ
安倍政権以降続くこういったこういって国の破壊そのものだという事を分かっていない国民が多すぎるよ
71.気になる名無しさん2021年04月08日 17:40 ▽このコメントに返信
ワオ眼科医、時給2マンバイトで携帯ポチポチ
72.気になる名無しさん2021年04月08日 18:15 ▽このコメントに返信
安倍政権の時もGDPの算出方法を上がるように変更してGDPが上がったとドヤッてた
何故すぐにバレるウソを平気でつくのかね
73.気になる名無しさん2021年04月08日 18:26 ▽このコメントに返信
また数字の誤魔化しか
74.気になる名無しさん2021年04月08日 19:30 ▽このコメントに返信
韓国「最低賃金上げたで!すごいやろ!」
75.気になる名無しさん2021年04月08日 19:56 ▽このコメントに返信
やはり校長は有能
76.気になる名無しさん2021年04月08日 20:42 ▽このコメントに返信
バカウヨは野党のせいにするから
77.気になる名無しさん2021年04月08日 21:14 ▽このコメントに返信
めちゃくちゃで草
78.気になる名無しさん2021年04月08日 21:37 ▽このコメントに返信
>>2
本日のゲェジ
79.気になる名無しさん2021年04月08日 22:28 ▽このコメントに返信
政府が数字を弄って資料も捨てちゃうのは許されるのに
国民が所得の数字を弄るのが許されないのはおかしいよな
80.気になる名無しさん2021年04月09日 04:53 ▽このコメントに返信
>>29
いや、騙す方が悪いから。普通に
81.気になる名無しさん2021年04月09日 04:55 ▽このコメントに返信
>>59
キショいのはこんな国にした自民党を未だに信じてるお前ら定期
82.気になる名無しさん2021年04月10日 00:08 ▽このコメントに返信
なお、地方の手取りは12万程度のもよう
83.気になる名無しさん2021年04月11日 02:52 ▽このコメントに返信
うちの会社はインシデントの数が減ったけど途中の年度からヒヤリハットは除外しましたって小さく書いてあったよ
1.気になる名無しさん2021年04月08日 11:33 ▽このコメントに返信
こういう詐欺は得意だよな日本も