【緊急】川にサメおった
- 2021.4.8 16:00
- カテゴリ:動物 ,
かわよ
ほんとにサメっぽい
サメは関係ないけど海水より淡水のが怖いよななんか
沖縄け?
ホオジロやな
>>9
ホオジロは淡水無理やろ
>>56
どこでもいるよ。
川までくるけど、これは何サメやろ?
>>199
うせやん
聞いたことないで
河口っぽいな
沖縄ならよくある光景
淡水でも生きられるサメおるで
ジョーズのモデルになったサメとかそうや
別に珍しくもないぞ
ホオジロザメって川のぼって湖まで来るらしいな
>>14
ないやろ
>>81
淡水くるのはメジロザメやな
>>91
やんな
ホオジロはジョーズで悪者にされたけどモデルになった事件の犯人はオオメジロやもんな
>>81
ホオジロ有名やろ、ようつべにもたくさんあるからみたらいい
あまぞんでものぼってくるのに
>>209
そうなん?淡水でも生きられるんか?
>>224
淡水魚が海水は無理やが逆はいけるで
>>15
ファッ?!
>>15
ネムリブカやろ
>>15
イタチサメやん。
危険やで
>>15
捕って蒲鉾にしろ
>>15
サンショウウオやん
>>15
サメやね
ちな稀によくおるんやで
>>20
🤔
>>28
ああもう稀によくあるって言い方知らん世代か…
>>133
悲C
>>133
きっしょ
>>15
サメやん
階段降りて手づかみでいけ!
>>26
石投げたら逃げてったわ
>>41
そんなことすると竜巻に載って襲いにくるで
>>41
かわいそう
>>41
なんでやw
>>41
これは食われますわ
>>41
やってしまいましたなあ
>>41
クラスに一人は無意味に動物に酷いことする子おったよな
>>41
映画で一番最初に死ぬやつ
>>41
サメ映画の始まりっぽくて草
>>41
こういう奴が子供の頃にトンボの羽ちぎったりしてたんやろな
許せへんわ
>>41
ええ…
>>41
お前のせいで幽霊になって襲いかかってくるぞ
>>41
B級映画不可避
>>41
映画で最初に死ぬやつやん
>>41
シャークにさわるオチやな
サメに石を投げたことのない者だけ>>41に石を投げなさい
>>247
雨あられやな
試しに噛まれてみようや
見た人を幸せにするという伝説のリバーシャーク
ヒレ生えた鯉やろ
基本川にいるのはチョウザメやろ
美味いで
ほんとで草
わからん
もっとジョーズに撮ってや
>>63
ん?
>>63
飛行機の対面の客にコーヒー吹いてもうたやんけw
めっちゃキレられたけどこのレス見せたらワイ以上に吹いてたw
第2のタマちゃん
>>77
かわ山
>>77
これワイも持っとるわ
涎で黄ばんでるが
それもうちょっと成長すると陸に上がってそのうち空飛ぶで
>>80
映画の話はしてないぞ
>>85
と、思うやろ?
なんでみんなホオジロって言うんや?
オオメジロじゃないんか?
チョウザメ?
ええなぁ
イッチは島に住んでるのかな?
10年後彼が児童を食らうんだよね
いつぞやの川にマンボウがおったスレは面白かった
ほんまにサメやん
サメって飼えるん?
これワイが撮ったことにしてTwitterにあげてもいい?
沖縄とか奄美らへんならたまにワニが漂着することもあるしな
>>117
チョウザメみたいやな
>>117
チョウザメやん
キャビアやで
小田原の方行ったら河口に鯉おったんやけど、あいつら塩水平気なんか?
汽水域なら普通やろ
淀川の中流域でスズキが釣れる
子供が川遊びとかしていたら危なかったな
トチザメやな
撮るのジョーズやね
マジモンのサメで草生える
このサイズでも噛まれたらヤバいんかな
ゴールデンウィークBS11でシャークネード一挙するからみるんやで
イッチなんでこんなとこおるんや
散歩か?
本当にいて草
>>148
こわい
>>148
なにワロてんねん
荒川とかバカでかいエイ泳いでそう
可愛いな
プレコやろ
小さいけど子供なんか?
それかサメって小さい種類も居るんか?
ワニ=サメやで
こいつどのくらい大きくなるんやろか
水底に向かってる階段怖い
>>163
船着場ちゃうか?
河口付近は干満差あるから階段状になってる
イッチ親サメに襲われたんちゃうか?
イッチ、鮫に喰われてて草
サメって基本的に淡水でも生きるで
敵なしで無双やろな
>>182
最後サメじゃねえのかよ
>>182
何でクジラがサメ食ってるねん
>>182
マトリョーシカかよ
>>182
最後クジラで草
>>182
シロナガスクジラ系がサメ食ってて草
>>182
頭おかしなるで
イッチは竜巻で吹き飛ばされてきたサメに襲われて最後を遂げるんやで
警察に通報してりゃほのぼのニュースになったのに
持ってない奴ってホンマ言動全てがおもんないよな
外人がベランダから川に向かって釣りしてたらデカいサメ釣れた動画だれかもってない?
>>200
ググっても出てこんで
デマやろ
>>200
女がめちゃ叫ぶやつな
>>211
そうそう、定期的に見てたのにいつのまにかYouTubeからなくなっとった
海から流れてきたんか
>>213
モリィ‥‥
>>215
これ触ったらアカン奴や
>>215
こわい
>>215
これ日本?外来種やん
沖縄ではままあることなんか
>>228
これ買ったら1匹いくらくらいするんや
羨ましい
そんなことよりサメの話しようぜ
釣りしてたらサメとか普通やし
別に普通やで
川でも河口に近いならドチザメおるし
ドチザメは人襲わんから無害や
川でエイが干からびてたの見たことあるけどマジで宇宙人かと思った
大阪湾ってサメが普通に泳いでるらしいな
怖すぎやろ
>>255
ちょこちょこ餌くれるにーちゃんたちがおるからしゃーない
サメってなつくの?
サメは腎臓の機能が強いから1週間くらいなら淡水でも生きれる
オオメジロザメは海から1000km上の湖にも入ってくるくらいだし
那覇の川で普通にサメ泳いでてびびった
キャビア食えるやん
アジもおるぞ
汽水域やろ
>>297
勢いで草
>>297
これなんて映画?
>>314
ジョーズや
>>317
ジョーズこんなシーンなかったと思うが
見直すわ
>>320
ジョーズ2やで
>>324
2はみてなかった
いずれみるわ
沖縄やと普通なんよな
ワイも旅行行って驚いたわ
淡水サメって結構おるよな
淡水サメいるよ
ちょっと前までチョウザメ釣れまくったわ
結局モンスター映画1番強いんはサメでええか?
川にサメおるやんけ!
せや!石投げたろ!w
>>342
草
>>342
模範的なんJ
>>342
小学生並み
淡水でも生きれるんだ
サメって目に愛がないから嫌
蛇もそう
小さいサメとかワニとか飼ってみたい
※関連記事
【朗報】ハワイの火山の麓、溶岩の川が流れる
イケメン高校生「なにしてんねん!あかんやろ!」、川に飛び込んだ女性を救助
【悲報】フランス国民、ロックダウン中なのに普通にセーヌ川沿いに集まってパーティ
【朗報】ハワイの火山の麓、溶岩の川が流れる
過疎ってるけど!クリスマスだからこの娘と野球拳しないかい?
明日、女子大生2人に拷問プレイされるニートだけど死ぬほど怖くなってきたwwwwwwwwwwwww
【緊急】pornhubに詳しいニキ
【画像】デリヘル嬢「よくこんな部屋にデリヘル呼ぶ気になったな😡」パシャッ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年04月08日 16:22 ▽このコメントに返信
日本人は馬鹿だからな
3.気になる名無しさん2021年04月08日 16:22 ▽このコメントに返信
イグ「豊丸〜豊丸」
4.気になる名無しさん2021年04月08日 16:24 ▽このコメントに返信
※2
朝鮮人は賢いよね 強い国の子分になって親分がやられたら乗り換えるんだもん
5.気になる名無しさん2021年04月08日 16:25 ▽このコメントに返信
アカエイなら仰山泳いでる
6.気になる名無しさん2021年04月08日 16:27 ▽このコメントに返信
🦈<シャーシャーサメサメ!
7.気になる名無しさん2021年04月08日 16:43 ▽このコメントに返信
さめがめ
8.気になる名無しさん2021年04月08日 16:52 ▽このコメントに返信
>>297はジョーズじゃなくてディープライジング・コンクエストだったと思うが
9.気になる名無しさん2021年04月08日 16:54 ▽このコメントに返信
川にサメおるって画像ネットに挙げたらバズるやろなぁ〜(キャッキャ
10.気になる名無しさん2021年04月08日 16:57 ▽このコメントに返信
そのうち竜巻に乗って襲ってくるぞ。チェーンソーでぶった斬って差し上げろ。
11.気になる名無しさん2021年04月08日 16:58 ▽このコメントに返信
手づかみしてそれからどうすりゃいいんだよ
12.気になる名無しさん2021年04月08日 17:04 ▽このコメントに返信
石とか投げたら親ザメにどつかれるから
13.気になる名無しさん2021年04月08日 17:10 ▽このコメントに返信
>>4
何故反応してしまうのか
自己紹介か?
14.気になる名無しさん2021年04月08日 17:13 ▽このコメントに返信
沖縄の国際通りでサメ釣りする記事すこ。
15.気になる名無しさん2021年04月08日 17:15 ▽このコメントに返信
オオメジロザメの幼体だろ
場所と体のフォルムから見るに
16.気になる名無しさん2021年04月08日 17:16 ▽このコメントに返信
「サメ 遡上」でググると色々出て来るな
殆ど沖縄やけど…
17.気になる名無しさん2021年04月08日 17:20 ▽このコメントに返信
石投げちゃおっと!
18.気になる名無しさん2021年04月08日 17:24 ▽このコメントに返信
俺も見たかったシャークにさわるわ
19.気になる名無しさん2021年04月08日 17:26 ▽このコメントに返信
>>357のコメントはなにか元ネタあるの?
めっちゃキモいコメントだけど
20.気になる名無しさん2021年04月08日 17:26 ▽このコメントに返信
これが本当の見おサメってな。
21.気になる名無しさん2021年04月08日 17:37 ▽このコメントに返信
シュモクサメが淡水域にも現れるとは聞いた事あるがやけに小さい個体だな
大雨と満潮が重なりでもして紛れ込んだとか?
22.気になる名無しさん2021年04月08日 17:47 ▽このコメントに返信
結局最強はクジラよな。
サメでも絶対に手出しせないらしいで
23.気になる名無しさん2021年04月08日 17:49 ▽このコメントに返信
小型種はよく河口に迷い混んでるのよく見るな
24.気になる名無しさん2021年04月08日 17:52 ▽このコメントに返信
オオメジロザメはアマゾン川上流4000キロで見つかったって話もある
25.気になる名無しさん2021年04月08日 17:56 ▽このコメントに返信
>>13
朝鮮人馬鹿にするな
しねしねしねしねしねしねしね
26.気になる名無しさん2021年04月08日 18:22 ▽このコメントに返信
ゴルフコースの池に住んでるサメとかいたな
27.気になる名無しさん2021年04月08日 18:34 ▽このコメントに返信
ちょーん()
28.気になる名無しさん2021年04月08日 18:40 ▽このコメントに返信
>>25
むしろお前のおかげで
朝鮮人が馬鹿にされる片鱗が理解できたわ
29.気になる名無しさん2021年04月08日 18:52 ▽このコメントに返信
>>25
トイレ我慢出来なさそう
30.気になる名無しさん2021年04月08日 18:57 ▽このコメントに返信
それよりも「稀によくある」が通じんことがシャックなんやが
サメだけに
31.気になる名無しさん2021年04月08日 19:19 ▽このコメントに返信
サメって臭いんだよな。沖縄のユーチューバーが吐き気を我慢しながら捌いてた
32.気になる名無しさん2021年04月08日 19:25 ▽このコメントに返信
蛇は目に愛嬌あるだろう
33.気になる名無しさん2021年04月08日 20:01 ▽このコメントに返信
>>8
ジェットスキーでメガロドン口に突っ込んで死ぬおっさんと救命ボート丸呑みされるとこ腹抱えて笑ったわ
34.気になる名無しさん2021年04月08日 20:23 ▽このコメントに返信
ナガスクジラは歯がないからサメ喰えないんだよ-50点
35.気になる名無しさん2021年04月08日 20:27 ▽このコメントに返信
※31
新鮮な間は大丈夫なんだけど死んでしばらくするとアンモニア臭がすごくなる
昔クーラーボックスに入れてたけど
汁が漏れて車の中が地獄になった
36.気になる名無しさん2021年04月08日 21:11 ▽このコメントに返信
ホオジロザメ外洋性のサメなのにアマゾン川遡上するとかガセ流すカスしね
37.気になる名無しさん2021年04月08日 21:15 ▽このコメントに返信
あつ森でも川でサメ釣れるし、こんぐらいどうってことないわ
38.気になる名無しさん2021年04月08日 21:50 ▽このコメントに返信
サメは殴らないと
39.気になる名無しさん2021年04月08日 23:41 ▽このコメントに返信
なんでこの写真で沖縄の那覇って分かるんや?
わい那覇市民だがどこの川だかさっぱり分からんぞ
40.気になる名無しさん2021年04月09日 02:28 ▽このコメントに返信
マンイーター始まった
41.気になる名無しさん2021年04月09日 06:57 ▽このコメントに返信
イッチの画像みたいに階段が水中へ続いてくやつ好き
42.気になる名無しさん2021年04月09日 11:09 ▽このコメントに返信
アオダイショウは理性的な目をしてる。
シマヘビは目がイッてる。ヤマカガシはその中間。
マムシは猫目。
43.気になる名無しさん2021年04月09日 17:10 ▽このコメントに返信
サメは衝撃に弱そうだから石をどんどんぶつければ弱るはず。かまぼこの材料になる。
44.気になる名無しさん2021年04月09日 21:57 ▽このコメントに返信
汽水域は普通に出るぞ
45.気になる名無しさん2021年04月10日 09:16 ▽このコメントに返信
これは二ホンカワサメといって、関東地方以南の太平洋側の河川や湖に生息している、
淡水系のサメ。 利根川や木曽川などで見られ、性質はおとなしい。
46.気になる名無しさん2021年04月10日 10:50 ▽このコメントに返信
さっきたまたまサメ映画紹介する動画見てたんだが、サメの4/1は海以外に出るらしいぞ
47.気になる名無しさん2021年04月10日 11:25 ▽このコメントに返信
チェンソー持ってこい
48.気になる名無しさん2021年04月13日 18:49 ▽このコメントに返信
>>11
すい~、すい~って空中泳がして、満足したら海に返してあげる。
1.気になる名無しさん2021年04月08日 16:05 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ〜イグ〜」