彼氏が欲しいわけでも結婚したいわけでもない。一緒に楽しく暮らせるパートナーが欲しい →20万いいね
- 2021.11.7 23:00
- カテゴリ:あるある ありがち ,

1:風吹けば名無し :2021/11/07(日) 15:18:23.61ID:ck0nGDaJ0.net
彼氏が欲しいわけでも、結婚したいわけでもないんです。ただ、仕事終わり家に帰って、一緒に料理を作って、焚き火しながら外で楽器吹いたり、弾語りしたり、絵を描いたり、人生を一緒に楽しく生きてくれるパートナーが欲しいんです。男の人とか女の人とか関係なく、一緒に楽しく生きてくれる人。
— ? (@monsan2097) November 5, 2021
そんな存在ワイも欲しいよ
性欲絡んでも無理やろこれ
こんなん都合いい奴隷やん
少子化の原因
要するに友達やんけ
甘ったれだろ
相手の人生に責任持つ気もなく自分にただ寄り添えとか
ワガママすぎません?
ルームシェアでもやれば良いのに
>>12
これ
逆に考えてセフレとして好都合すぎるやろ
そのパートナーが病気で寝たきりとかになったらどうするの?
>>16
一緒にいて苦痛になるのはパートナーではない
相続権ないで?
楽しい時もつらい時も共有するからパートナーっていうんや
楽しい時だけ寄り添ってもらいたいとかいいとこ取りな相手なんかおらん
共通の趣味のあるルームメイトが欲しいってそんなに高いハードルじゃないやろ
>>24
人生を一緒に生きてほしいとまで言ってんだからひたすら自分に都合いい存在を求めてるってわかるわ
いるって強く思い込んどけばええやん
焚き火しながら外で楽器に草
ムーミン谷に住んでそう
なんでも自分軸に合わせてくれる人なんかおらん
漫画のみすぎや
お母さんにやってもらいなさい。
なんでお前らそんなキレてるんや
ワイもそういうのがええわ
すーぐ結婚がどうとかだるすぎるねん
>>35
普段結婚とか時代遅れとか言ってるなんj民とは思えないよな
片務的だよなぁ
自分は魅力的な人間になろうとも相手を楽しませようともしないくせに、相手は自分に付き合って自分を楽しませてくれとか
ほんまクソみたいに幼稚な人間や
結婚してもうたけどワイはやっぱ一人のほうがええわ
一緒に暮らすのは嫌やわ
割と近くで別々に暮らすセフレがええ
エロゲや乙女ゲーのやりすぎで受け身な人間が増えすぎてる
友達いないんやろな
ワイは相手の趣味に合わせる事ができるけど結局独り身、つまり見た目(顔)やね
焚き火わろた
20万も賛同者がおるならすぐ叶いそうやんあとは場所を用意するだけやね
>>45
人間関係築けず介護されたいだけの人間が20万人いたところで何も生産性はない
昔のヨーロッパ貴族はこういうのパトロンになって実現してたんやろな
セ●クスは基本的にはしたくないけどしたいときは察して欲しいです
男「結婚したい訳ではないんです。ただフ●ラしてくれたりパイズリしてくれたりセ●クスさせてくれるパートナーが欲しい」
>>52
いや結婚してえよ
托卵されようが家事と仕事しなかろうが構わんから結婚して親に孫の顔見せてやりたい
そういう義務を果たさなければどんな趣味も楽しくない
それって要は、結婚したいけどいい相手がいませんってことやん
体の言い逃げ道つくってんじゃねえぞ
いい歳してピュア思考な人増えたよね
ワイもだけど
彼氏が欲しい、結婚したい。
ただ、旦那が仕事終わり家に帰って、料理を作ってくれて、焚き火しながら外で楽器吹いてたり、
弾語りしてたり、絵を描いてたり、私が人生を楽しく生きていくためのパートナーが欲しいんです。
男の人とか女の人とか関係なく、一緒に楽しく生きてくれる男性。
でも親が死んで空き家が出来たら、適当に人呼んで暮らしてもええかなとは思うけどな
もちろん家賃はもらうがな
>>64
田舎だとでかくて古いだけの庭つき一軒家移住者に投げ売りされてたりするんや仕事さえ見付かればやれそうやと思うんや
ワイが意識不明になったとき通報してくれるパートナーがほしい
AIが勝手に呼んでくれるとかなったらマジでいらないかも
仕事終わり(平日)に焚き火とか楽器とかポツンと一軒家レベルじゃないと許されんやんけ
スナフキンって言われてんの草
>>71
スナフキンは気まぐれにどっか行くから、おすすめできませんね。
— 秋めぐ☆拭き掃除はウイルスを減らす (@megumegu00727) November 6, 2021
草
パートナーって、苦しいことも分かち合って一緒に頑張っていく存在ちゃうんか...?
楽しく暮らすだけが目的なのが本当にパートナーではなく、ただ自分にとって都合の良い存在ってだけなんちゃうか?
養ってくれるならそれくらいいくらでもやるのに
なんでこうゆうやつらって結婚が絶対不幸なん?
普通に幸せも多いやろ
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか。
これに賛同してる奴って絶対この誓いは果たせないんだろうな
>>84
そら結婚してへんし
それレンタルおじさんじゃん
料理、アウトドア、演奏、絵画のスキルを持ってるのはなかなかのエリートやけど待遇は?
何か田舎の方でなんj民が集まって共同生活とかしてなかったっけ?
けど日本の女性の多くは専業主婦になりたがってるよね
>>93
一応仕事から帰ってとあるからこいつは専業主婦志望やないんやろうな
いっしょに暮らすと仲悪くなるよな
>>94
共同生活やと無理やろな
近くに住んでるぐらいの距離感でおらな、お互いに義務が発生して鬱陶しくなる
>>94
これ
仕事終わった平日に焚き火しながら弾き語りて敷地面積1万㎡はないと許されんやろ
結婚してそういう趣味の友達も作ればいいだけじゃん
理解のある夫くんなら許してくれるだろ
>>95
欲しいのは何でも自分に合わせてくれる存在だから友達とか作れへんやろ
これはつまりあつ森やれということでは
まあ分かる
ガッキーに似ててワイを全肯定してくれる彼女がほしいだけなのに🥲
いいとこ取りは難しい
※関連記事
イケメンになった時の人生を想像したら毎日が楽しすぎて草
【朗報】幸せならOKニキ、今も結婚を祝福する
女さん「夫が娘に論破されて草」 169000万いいね
【急募】名古屋でトウモロコシ受け取ってくれる人🌽
【朗報】ドスケベ女、シコティッシュまで用意してくれる
福島第一原発の排水路でモンスターを発見wwww
ババア先輩(33)「ちょっといい?人のいない会議室まで付いてきてくれる?」ワイ「!!!!」
【悲報】VIPPERさん、クッソしょうもない発明をする
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2021年11月07日 23:00 ▽このコメントに返信
自民政権下の日本では、奴隷根性のことを「大人の対応」と呼ぶらしい。
3.気になる名無しさん2021年11月07日 23:01 ▽このコメントに返信
まあ分からんくはない
4.気になる名無しさん2021年11月07日 23:03 ▽このコメントに返信
そいつが他の人と遊んだら嫉妬するんだろ?
素直に彼氏欲しいと言え
5.気になる名無しさん2021年11月07日 23:04 ▽このコメントに返信
結局結婚したいんじゃん
仕事が嫌で現実逃避したいと嘆いてるのと同じやな
6.気になる名無しさん2021年11月07日 23:04 ▽このコメントに返信
ちん◎がほしいときもあるのにいわないのはよくない
7.気になる名無しさん2021年11月07日 23:10 ▽このコメントに返信
>>2
すまんミスった
民主政権だった
8.気になる名無しさん2021年11月07日 23:10 ▽このコメントに返信
いいねイコール賛同者じゃないしこういうこと言っておきながら
具体的な話が進みそうになるとあーでもないこーでもないと実際にはやらんのが女や
9.気になる名無しさん2021年11月07日 23:10 ▽このコメントに返信
みんなそうだよ
10.気になる名無しさん2021年11月07日 23:10 ▽このコメントに返信
そんな存在居なくね?少なくとも男は無理だろう、お互いに無理になる絶対
一緒に暮らすとなると同姓の親友ですら無理だと思うよ。特に女同士は
11.気になる名無しさん2021年11月07日 23:10 ▽このコメントに返信
異性の友達が欲しい
12.気になる名無しさん2021年11月07日 23:11 ▽このコメントに返信
小学校の時のグループみたいな感じで徒党なしたいってのはある
仕事以外であまりにも人付き合いがなさすぎる
13.気になる名無しさん2021年11月07日 23:11 ▽このコメントに返信
>甘ったれだろ
>相手の人生に責任持つ気もなく自分にただ寄り添えとか
グッサグサきた
同意派だったけどこれ言われたらだから結婚できないんだなー俺と理解
14.気になる名無しさん2021年11月07日 23:12 ▽このコメントに返信
お前にそれだけの価値がないから
そういう人間がいないんだろうな
15.気になる名無しさん2021年11月07日 23:13 ▽このコメントに返信
>>1
「私を楽しませろ充実させろそしてストレスを与えるな」
16.気になる名無しさん2021年11月07日 23:15 ▽このコメントに返信
ま〜んって絶望的に愚かだよな
たぶん男より下等な生物なんだろう
17.気になる名無しさん2021年11月07日 23:15 ▽このコメントに返信
犬飼えばか
18.気になる名無しさん2021年11月07日 23:16 ▽このコメントに返信
一緒に楽しく暮らせるパートナーってそれはもう彼氏なんよ、ネットの知識だけで彼氏という存在に偏見持ってはいるけど、彼氏ができたことないが故に自分が本質的に彼氏を求めてるってことに気づいてないのが滑稽だわ、ただのコミュ障の陰キャだな
19.気になる名無しさん2021年11月07日 23:16 ▽このコメントに返信
ルームシェアでいいやんそれ
本音は都合のいい男が欲しいだけなのにねえ
20.気になる名無しさん2021年11月07日 23:16 ▽このコメントに返信
焚き火と弾き語りは要らんかなあ、流石に。
映画とかならわかるけどそんなほんまに焚き火と弾き語りしたいか?
21.気になる名無しさん2021年11月07日 23:17 ▽このコメントに返信
まじで大人にも大人版児童センターみたいな退勤後家に帰りたくない奴が集まる場所みたいなのが必要かもな
海外だと教会があるけど
22.気になる名無しさん2021年11月07日 23:17 ▽このコメントに返信
分からんでもない ただしテメーも働け
それならいい
23.気になる名無しさん2021年11月07日 23:18 ▽このコメントに返信
>>1 彼氏が欲しいわけでも、結婚したいわけでもないんです。
ただ、仕事終わり家に帰って、一緒に料理を作って、焚き火しながら外で楽器吹いたり、弾語りしたり、絵を描いたり、人生を一緒に楽しく生きてくれるパートナーが欲しいんです。男の人とか女の人とか関係なく、一緒に楽しく生きてくれる人。
これ10代以上の人間が言ってたら痛過ぎるぞ。精神年齢成長してない。
24.気になる名無しさん2021年11月07日 23:18 ▽このコメントに返信
>>5
結婚は契約だから重いんだろ
25.気になる名無しさん2021年11月07日 23:19 ▽このコメントに返信
どうぶつの森の住人にでもなれよ
26.気になる名無しさん2021年11月07日 23:19 ▽このコメントに返信
>>21
相席屋行けば
27.気になる名無しさん2021年11月07日 23:19 ▽このコメントに返信
>>20
したいだろ、焚き火を囲んで弾き語りがしたいがためにギター練習してキャンプ始めたぞ、酷評ではあるが
28.気になる名無しさん2021年11月07日 23:21 ▽このコメントに返信
小学生迄だぞこういう発言は
中学生からこんな事言ってる人達周りに居なかったが
29.気になる名無しさん2021年11月07日 23:21 ▽このコメントに返信
>>26
性愛じゃなくて戦力が欲しいんだろ
30.気になる名無しさん2021年11月07日 23:22 ▽このコメントに返信
>>25
バーチャル世界でボイチャ繋いでいくらでも出来るそうゲームなら
31.気になる名無しさん2021年11月07日 23:22 ▽このコメントに返信
親ガチャと一緒やな、理屈は分からんでもないけど発言者がただの甘ったれで逃げの理由に使ってるのが癇に障る
32.気になる名無しさん2021年11月07日 23:23 ▽このコメントに返信
>>29
相席屋も性愛じゃないが
33.気になる名無しさん2021年11月07日 23:23 ▽このコメントに返信
ほぼヒッピームーブメントじゃん
若者の路上飲みもそうだけど学生の頃に戻りたい若者ばっかなんやろうね
34.気になる名無しさん2021年11月07日 23:23 ▽このコメントに返信
人生を共に生きるパートナーの事を世間では彼氏って言うんじゃない?
彼氏じゃないパートナーって考えたらそれはただ「自分の利益の為だけの都合の良い存在」だよ
35.気になる名無しさん2021年11月07日 23:23 ▽このコメントに返信
都合いい人はそりゃみんな欲しいだろ
36.気になる名無しさん2021年11月07日 23:25 ▽このコメントに返信
薬やってんのか?この人
37.気になる名無しさん2021年11月07日 23:25 ▽このコメントに返信
スレでも言われてるが普段結婚をボロカスに叩いとるやつらが何でこれを無責任だとか叩いてるんや?
俺だってこんな相手おったらそりゃほしいわ
38.気になる名無しさん2021年11月07日 23:25 ▽このコメントに返信
>>24
実際結婚してもパートナー選びが正解なら束縛なんか無い
子供産まれたら病気怪我PTAなどで子供に束縛されるがな
39.気になる名無しさん2021年11月07日 23:25 ▽このコメントに返信
刑務所でも入れば良いんじゃね
40.気になる名無しさん2021年11月07日 23:27 ▽このコメントに返信
戦後にタイムスリップして同じ事言って監視カメラなんか無いしボコボコにされて欲しい
41.気になる名無しさん2021年11月07日 23:28 ▽このコメントに返信
でも一緒に暮らしだすとああだこうだと喧嘩になって嫌いになるのよ
42.気になる名無しさん2021年11月07日 23:28 ▽このコメントに返信
願望ならいくらで言ってもええよ、それを叶える人がいるかは知らないけどさ
43.気になる名無しさん2021年11月07日 23:29 ▽このコメントに返信
進学就職で散り散りになった学生時代の友達ずっと横に置いときたいわ、一緒に住みたいとは思わないけど同じマンションとかに住んでたい
大人になってからの人間関係煩わしすぎる
44.気になる名無しさん2021年11月07日 23:29 ▽このコメントに返信
焚き火とか囲んで歌って書いてるんだから
軽いジョークみたいなもんやろ
それに対してあり得ないや自分勝手とか真剣に受けすぎや
何でそんなリアリストなんや?
45.気になる名無しさん2021年11月07日 23:29 ▽このコメントに返信
>>19
ルームシェアしてたときほんまこんな感じやった
毎晩食べ物持ち寄ってたまに楽器弾いたりみんなでわいわい楽しかったなあ
ただただの同居人ならいつかは別れがくるから一生の付き合いを求めとるんやろ
46.気になる名無しさん2021年11月07日 23:29 ▽このコメントに返信
>>17
世話はしたくないぞ
47.気になる名無しさん2021年11月07日 23:31 ▽このコメントに返信
>>43
24歳位迄の友達って大事だったよな後から考えても
48.気になる名無しさん2021年11月07日 23:32 ▽このコメントに返信
>>11
勝手に作れ
49.気になる名無しさん2021年11月07日 23:32 ▽このコメントに返信
ドラえもん 「 おしゃべりAI HAROぉー 」
てっててーん。 ぴかぴか
50.気になる名無しさん2021年11月07日 23:33 ▽このコメントに返信
>>43
今何歳でその考えに至れた?
51.気になる名無しさん2021年11月07日 23:33 ▽このコメントに返信
どんな関係であれ異性が同じ屋根の下に居ると生活のズレも生じるし性的欲求も出てくると思うから、そう言うのは同性がいいと思うな。
52.気になる名無しさん2021年11月07日 23:34 ▽このコメントに返信
都合のいい異性が欲しいをおしゃれにした表現
53.気になる名無しさん2021年11月07日 23:35 ▽このコメントに返信
>>43
社会人なっても結局高校大学の友達と遊んでるわ
歳上がるにつれて友達選びすら利害関係意識するからもう作れないんだと思う
54.気になる名無しさん2021年11月07日 23:36 ▽このコメントに返信
仕事から帰ってきて玄関を開けても孤独だとそう言う相手欲しいのはわかるな。
長続きするかとかそんな現実的な話は抜きにして1人は寂しいと思う人は特にそう考えるやろな。
55.気になる名無しさん2021年11月07日 23:37 ▽このコメントに返信
>>11
なってやろうか
56.気になる名無しさん2021年11月07日 23:40 ▽このコメントに返信
男性視点で語ると叩かれそう
57.気になる名無しさん2021年11月07日 23:40 ▽このコメントに返信
これ本当に女が言ってる?
若い女ならば都合の良い異性なんか頑張らなくても100人でも出来るんだが妙だ
婚約結婚してからスマホ解約して新規契約して引っ越しして音信不通で真面目にしてる
58.気になる名無しさん2021年11月07日 23:40 ▽このコメントに返信
俺もそう言う相手欲しいから一緒に住もうよ^^
顔重視とか書いてないから良いよね^^
59.気になる名無しさん2021年11月07日 23:43 ▽このコメントに返信
焚き火しながら外で楽器吹くってなんだよ
スナフキンかよ
60.気になる名無しさん2021年11月07日 23:44 ▽このコメントに返信
そんな自分に都合のいい人はいません
VR技術の発展を待ちましょう
61.気になる名無しさん2021年11月07日 23:47 ▽このコメントに返信
男女兼用のシェアハウス楽しかったで
20代のうちに1回住んでみるといい
秩序を求めるなら家賃高めの物件がおすすめ。
低い所はアパートの審査落ちるような独身おじさんがいたりして地雷や
62.気になる名無しさん2021年11月07日 23:47 ▽このコメントに返信
まずは河原とかで焚き火してやってみてはどうかな。蛾ならたくさん寄って来るしそれで良いじゃん
63.気になる名無しさん2021年11月07日 23:52 ▽このコメントに返信
家族なら一緒に暮らせるけど
他人と暮らすなんて絶対嫌だわ
64.気になる名無しさん2021年11月07日 23:57 ▽このコメントに返信
>>63
シェアハウス好きな人は確実に家事やんない。夢想癖か自己中で強引。こんなイメージしかないな
65.気になる名無しさん2021年11月07日 23:57 ▽このコメントに返信
パートナー=都合のいい奴隷じゃん
妥協してるフリしてる分、より性格が悪いな
66.気になる名無しさん2021年11月07日 23:59 ▽このコメントに返信
>>63
家族は自分より先に死ぬぞ、そしたらどうするんだ?だから皆他人と家族になろうとするんだよ、お前の親もそうやって家族になって今お前がいるんだよ、迷惑老害になる前にパートナーみつけや
67.気になる名無しさん2021年11月08日 00:00 ▽このコメントに返信
>>63
家族は自分より先に死ぬぞ、そしたらどうするんだ?だから皆他人と家族になろうとするんだよ、お前の親もそうやって家族になって今お前がいるんだよ、煩わしくても人との繋がりは必要
68.気になる名無しさん2021年11月08日 00:03 ▽このコメントに返信
>>17
なんか草
69.気になる名無しさん2021年11月08日 00:03 ▽このコメントに返信
>>23
なおこれにいいね押してる人間が30万人近くいる模様
70.気になる名無しさん2021年11月08日 00:05 ▽このコメントに返信
>>44
多分単純にイラッとしたんちゃうかな
そこまでイラッとするほどの内容でもない気がするが、まあその辺は人それぞれだしな
71.気になる名無しさん2021年11月08日 00:06 ▽このコメントに返信
正直分かる
結婚は人生の墓場みたいな話題を嬉々として取り扱うメディアばかり見てたからな
72.気になる名無しさん2021年11月08日 00:07 ▽このコメントに返信
>>37
理想語ってるだけだし別に叩かれるほどでもないと思うけどな
なにかが気に障ったんだろ多分
73.気になる名無しさん2021年11月08日 00:12 ▽このコメントに返信
これ叩かれるほどか?
誰だってそんな人間欲しいし恋人や妻旦那の役割を求められるのはだるいってのは分かる気がするけどな まぁそんな都合良い相手がいない事くらい分かってはいるけど理解はできる話じゃないのか
74.気になる名無しさん2021年11月08日 00:14 ▽このコメントに返信
結婚の何が嫌って、相手にとって異性であり続けないと関係が解消されてしまう恐れがある事。
レスとか不倫とか。
恋愛の延長にある婚姻関係には不安しかない。
恋愛や性欲の絡まない気の合う相手と共同生活したいという気持ちは理解できる。
75.気になる名無しさん2021年11月08日 00:16 ▽このコメントに返信
二次元でいい。
76.気になる名無しさん2021年11月08日 00:19 ▽このコメントに返信
>>74
日本人既婚者は世界最低レベルの性行為回数とレス大国だから心配するな
10年レスでも当たり前
77.気になる名無しさん2021年11月08日 00:21 ▽このコメントに返信
>>72
理想じゃなくて夢想だからじゃね?それプラス、現状の社会と言うか一般的な世の男女関係?に対しての愚痴っぽい感じをほんのり匂わせてるところ。「仕事終わりに~人生のパートナーが欲しいなぁ」と自分の理想を語っただけなら多分ほとんど叩かれない
「働きたいわけじゃないんです。ただお金だけ欲しいんです。そんな企業あればいいなぁ」とか寝言ほざいてたら、普通はイラッとするよ
78.気になる名無しさん2021年11月08日 00:26 ▽このコメントに返信
>>75
かっけぇ…
79.気になる名無しさん2021年11月08日 00:27 ▽このコメントに返信
アイドル推してたら何も気にならんくなった
80.気になる名無しさん2021年11月08日 00:30 ▽このコメントに返信
>>62
焚き火煙いよな ライト買えよって感じ
81.気になる名無しさん2021年11月08日 00:32 ▽このコメントに返信
>>39
言うほど焚き火囲んで弾き語りできるか…?
82.気になる名無しさん2021年11月08日 00:39 ▽このコメントに返信
>>5
結婚っていう責任は負いたくない
でもパートナーは欲しい
83.気になる名無しさん2021年11月08日 00:41 ▽このコメントに返信
貢いでくれるセフレが欲しいってことか
84.気になる名無しさん2021年11月08日 00:42 ▽このコメントに返信
>>44
同棲・結婚経験したことある人と実家暮らし・一人暮らししかしたことない人でかなり意見割れそうな感じする
他人と意見擦り合わながら生活してく大変さを知ってる人からすると「何言っとるんやコイツ」ってイラッとするのかも
特に家庭がうまくいってない人とか
85.気になる名無しさん2021年11月08日 00:43 ▽このコメントに返信
>>13
そういうの気にしない人だけがこのツイートの思想で生きていけるんだと思う
ちょっとでも揺らぐ人は大人しく早めに結婚するなりした方が良い
年取ってから気付くと死ぬまでずるずると引きずることになる
86.気になる名無しさん2021年11月08日 00:45 ▽このコメントに返信
結婚って概念が現代に合わなくなってきてんだろうな
87.気になる名無しさん2021年11月08日 00:57 ▽このコメントに返信
そうは言いながらも一緒に住んだらあれこれワガママ言い出すのが女や
歳取って独身なら結婚迫るやろし断ったら色々してあげたのにとか恩着せがましいこと言い出すしほな一緒に住むのやめよ言うたら恋人でもないくせに同棲期間長いから慰謝料よこせ言うてくるで
女の言葉はそのまま受け取ったらあかんで
88.気になる名無しさん2021年11月08日 01:02 ▽このコメントに返信
>>23
こんな考えで女同士で住んだら100パーセント揉めるし男と一緒に住んだら女を盾にあれこれ要求してくるやろな
何歳か知らんけど精神的自立はしてないみたいやね
89.気になる名無しさん2021年11月08日 01:07 ▽このコメントに返信
>>4
自分にとって都合のいい人間が欲しいだけやから彼氏は望んでないんちゃう
まあ彼氏できたら同じこと要求しそうやけど
90.気になる名無しさん2021年11月08日 01:08 ▽このコメントに返信
>>38
そら上手くいってるうちはな
一度でもヒビ入ったらヤバイで
91.気になる名無しさん2021年11月08日 01:12 ▽このコメントに返信
>>10
基本的に家の中は自分に主導権あると思ってるから女同士の同棲は友人関係が壊れる定番やな
92.気になる名無しさん2021年11月08日 01:13 ▽このコメントに返信
>>85
これ大事
結婚は勢いとタイミングとはよく言ったもんやわ
93.気になる名無しさん2021年11月08日 01:14 ▽このコメントに返信
>>77
なんでいちいちイラつくかわからないな
そういう夢想なんか誰でもどこでもネット上でぼやいてるのに笑
94.気になる名無しさん2021年11月08日 01:17 ▽このコメントに返信
>>27
悪いがすぐ飽きるぞ
アウトドアって最初がピークで回数重ねるごとに苦行になるから
大人数でバーベキューうぇーいみたいな奴らは別やけどな
95.気になる名無しさん2021年11月08日 01:17 ▽このコメントに返信
一緒に料理を作って❨家庭科の授業?❩焚き火しながら❨林間学校?❩外で楽器吹いたり、弾語りしたり❨吹奏楽部?❩、絵を描いたり❨美術の授業?❩
大学でも入り直せば?
96.気になる名無しさん2021年11月08日 01:19 ▽このコメントに返信
>>90
どういったヒビ?
97.気になる名無しさん2021年11月08日 01:21 ▽このコメントに返信
>>37
結婚という現実的な問題とこんな子供じみた妄想を一緒にするなよ
宝くじ当てて一生遊んで暮らしたいっていうのと同じだぞ
98.気になる名無しさん2021年11月08日 01:23 ▽このコメントに返信
>>43
そら友達って大人になってからは出来へんからな
若い時だけ手に入る財産やから大事にせなあかん
99.気になる名無しさん2021年11月08日 01:24 ▽このコメントに返信
>>44
案外本気やろ
決めつけは良くないで
100.気になる名無しさん2021年11月08日 01:25 ▽このコメントに返信
>>73
すぐ否定、叩く人多いよね
101.気になる名無しさん2021年11月08日 01:27 ▽このコメントに返信
>>57
ないないw
男に縁のない若い女なんかいくらでもおる
都合の良い男100人てバブル世代が若い頃でも無理や
間違いなく女が書いたんやろ
102.気になる名無しさん2021年11月08日 01:30 ▽このコメントに返信
>>73
これ男に変換したら都合の良いセフレが欲しいて言うてるようなもんやで
口に出したら批判されるやろ
103.気になる名無しさん2021年11月08日 01:32 ▽このコメントに返信
>>74
気持ちは分かるが共同生活て男女やからこそ続くもんやしなあ
104.気になる名無しさん2021年11月08日 01:35 ▽このコメントに返信
>>93
まあ分かれなんて言わんから、どうしても分からんなら勝手にどうぞ
イラつく人はかなり居るのは事実なのに、「分からーん!分からーん!」って目を塞いだまま自分もボケた発言しまくって周囲に嫌われるのも自由
105.気になる名無しさん2021年11月08日 01:36 ▽このコメントに返信
>>96
ほんの些細なことでもや
ありきたりやけど価値観や教育観のズレとかな
結婚は我慢の連続とはよく言ったもんで自分は平気でもパートナーは我慢してるかもしれん
熟年離婚とかその典型やろ
106.気になる名無しさん2021年11月08日 01:37 ▽このコメントに返信
>>37
単純に何かを叩いていないと自分を保てないかわいそうなやつらなんだろ
ただの妄想や理想をぼやいただけでここまで叩くとか余裕なさすぎるわ
現実が上手くいってない証拠だよ
107.気になる名無しさん2021年11月08日 01:41 ▽このコメントに返信
>>100
多いってことは、そういうことなんだよ
少数派さんは何で「これは多くの人に否定されるんだな。自分は止めておこう」って学ばず、叩く人が多いという現実から目を背け続けるのかね。こういう人間が精神的に成長しないから、こんなズレた発言する人間になるんだろうな
108.気になる名無しさん2021年11月08日 01:41 ▽このコメントに返信
>>67
長文連投してて草
109.気になる名無しさん2021年11月08日 01:43 ▽このコメントに返信
>>106
親に叱られても、同じ事を思って生きてきたんだろうな。それで成長せずこんな拗らせたのか。可哀想に
110.気になる名無しさん2021年11月08日 02:28 ▽このコメントに返信
>>81
焚き火したくなったら体中に刑務所の設計図のタトゥー入れた弟に助けて貰うとか
111.気になる名無しさん2021年11月08日 02:59 ▽このコメントに返信
>>105
意味不明で草
112.気になる名無しさん2021年11月08日 03:00 ▽このコメントに返信
>>79
きっしょ
113.気になる名無しさん2021年11月08日 03:21 ▽このコメントに返信
まあ、ただのパートナーで子供とか作らないなら好きな時に別れられるんだから1回やってみればいいんじゃないかと思う
114.気になる名無しさん2021年11月08日 05:09 ▽このコメントに返信
なんかあったら秒で真の仲間ではなくなるやろ
115.気になる名無しさん2021年11月08日 05:20 ▽このコメントに返信
理想ではあるけど結局自分にとって都合のいい相手でしかないのよな
そこに相手に対する敬意はあるんやろうか
116.気になる名無しさん2021年11月08日 06:16 ▽このコメントに返信
これ普通に高齢の独身女さん集まって住んでるグループいくつかあるぞ
ちな男さんは無理な模様
117.気になる名無しさん2021年11月08日 06:50 ▽このコメントに返信
>>102
批判するようなやつには言わないだろうけど仲間内では男女問わず好きな事言ってるだろうし、いちいち個人のいちツイート持ってきてまで叩いてる辺り批判する事が趣味の人だなって感想。
118.気になる名無しさん2021年11月08日 07:04 ▽このコメントに返信
>>107
実際いちいちこんなことに腹立てるやつなんて殆どいないと思うぞ
底辺ばっかのごちゃんまとめサイトなんて小さいことで苛ついて常に他人叩いているやつばっかやろ
自分が少数派なの気付かずに偏った世界で自分が多数派だと思い込んでるお前の方がヤベえぞ
現実みろ
119.気になる名無しさん2021年11月08日 07:19 ▽このコメントに返信
>>6
なくても苦もなく生きていける女が多い
120.気になる名無しさん2021年11月08日 07:23 ▽このコメントに返信
>>13
結婚して子供もいるけど気持ちはわかるで
めちゃくちゃ気の合う友達とルームシェアして楽しく暮らすってだけやし
家族おらんかったらいい暮らし方やろ
121.気になる名無しさん2021年11月08日 07:25 ▽このコメントに返信
>>17
ホリエモン口調
122.気になる名無しさん2021年11月08日 07:27 ▽このコメントに返信
>>20
たまーに焚き火すると楽しい
京都か大阪でこんなんやってる人たちテレビに出てたな
焚き火囲んで弾き語り
123.気になる名無しさん2021年11月08日 07:28 ▽このコメントに返信
>>22
これ読んでその感想出てくるのはさすがに女憎しが過ぎるやろ
124.気になる名無しさん2021年11月08日 07:30 ▽このコメントに返信
訳:A T M
125.気になる名無しさん2021年11月08日 07:31 ▽このコメントに返信
>>77
もはや宝くじで3億当たりてぇってツイードして叩かれる感じやろ
理不尽なやつらやな
126.気になる名無しさん2021年11月08日 07:32 ▽このコメントに返信
賞味期限が切れたら棄ててやるよ😀
127.気になる名無しさん2021年11月08日 07:39 ▽このコメントに返信
>>116
阿佐ヶ谷姉妹なんかがこれなんかね
まあ仕事も一緒やからもっとパートナー感強いけど
128.気になる名無しさん2021年11月08日 08:04 ▽このコメントに返信
>>105
価値観や教育感は結婚する前に話し合っとけよ。煽りじゃないぞ
129.気になる名無しさん2021年11月08日 08:07 ▽このコメントに返信
>>98
ほんこれ、社会人になったら同僚とかやしな。趣味関係なかったら友達とか絶対できん
130.気になる名無しさん2021年11月08日 08:09 ▽このコメントに返信
>>44
真剣に言ってるっていうけど、その人も「軽い気持ちで」真剣な言い方してるみたいな可能性あるぞ。決めつけで○○か?っていうのはやめとけやめとけ
131.気になる名無しさん2021年11月08日 08:24 ▽このコメントに返信
こういう幼稚な発想の女が多いから少子化が進むんだろうな
132.気になる名無しさん2021年11月08日 08:30 ▽このコメントに返信
>>83
違う違う、話せて家事もしてくれて甘やかしてくれる人型バイブレーターが欲しいんだとさ
133.気になる名無しさん2021年11月08日 08:37 ▽このコメントに返信
阿佐ヶ谷姉妹みたいに同じ建物同じ階の近くの部屋に住んで食事とか娯楽を共にするの楽しそうやなとは思う
ただルームシェアとか仲良い人と近場に住んで行き来してる人とかはそれなりにおるけど結局どちらかが結婚して終わるねんな
134.気になる名無しさん2021年11月08日 10:34 ▽このコメントに返信
>>55
おっぱい美少女なら是非
135.気になる名無しさん2021年11月08日 10:37 ▽このコメントに返信
>>18
一応前提条件に付き合いたての、が付く
三ヶ月も経つとお互いに刺激も遠慮もなくなってウザくなるし
136.気になる名無しさん2021年11月08日 12:12 ▽このコメントに返信
何一つ背負うつもりもないのに何がパートナーだ
137.気になる名無しさん2021年11月08日 13:29 ▽このコメントに返信
>>61
わかるわかる
めっちゃ楽しかったよ
毎日お祭りみたいやった
138.気になる名無しさん2021年11月08日 13:32 ▽このコメントに返信
>>64
シェアハウスは管理人常駐してる訳じゃないし家事は普通に各人やって共有スペースは持ち回りやぞ
逆に家事できんやつは確実に反感買うからシェハウスとか無理やで
139.気になる名無しさん2021年11月08日 13:35 ▽このコメントに返信
>>127
全くの理想やワガママじゃなく実践してる人も普通にいるのにねえ
腹立ててるやつの気持ちマジで理解不能や
天気が曇りなだけでイライラしてそう
140.気になる名無しさん2021年11月08日 13:47 ▽このコメントに返信
>>88
阿佐ヶ谷姉妹…
141.気になる名無しさん2021年11月08日 13:54 ▽このコメントに返信
ワイもそう思うが身勝手なのも分かってるから独りで生きていくで
142.気になる名無しさん2021年11月08日 14:40 ▽このコメントに返信
「都合の悪い義務は要らないんです、都合のいい権利だけ欲しいんです」ってことだね
クズだな
143.気になる名無しさん2021年11月08日 16:39 ▽このコメントに返信
>>69
これ
勝手にそう思うのは自由だし、マイノリティとして相手見つけてやってればいいねん
それがSNSで拡散されて、「人間関係疲れたなぁ」みたいな流されやすい層が感化されて、「結婚なんてしなくて良いんだ!恋人なんていらないんだ!」って気づいた風なこと言って迷走する
そいつらはその思想のまま歳を重ねて、本当に後悔せんのかな
結婚よりよっぽど難しい関係を築こうとしてるように思えるわ
144.気になる名無しさん2021年11月08日 16:54 ▽このコメントに返信
>>84
全部経験したがツイートした人の気持ちはわかるで
頼ったり頼られたりがないと生きていけんが性愛に興味ない人も多いんやろう
まあワイが一番快適と思うのは独り暮らしやけど
145.気になる名無しさん2021年11月08日 16:59 ▽このコメントに返信
>>1
これ叩くやつはフェミと同じ当たり屋タイプやな
人の嗜好にケチつけて自分の理想を正義として振りかざしてるだけや
146.気になる名無しさん2021年11月08日 17:32 ▽このコメントに返信
働きたいわけじゃない、金が欲しいだけ
そりゃそうだろとしか言いようがない
147.気になる名無しさん2021年11月08日 18:17 ▽このコメントに返信
性格が良いから選びました~って
1番貶してる言葉でもあるからな。
性格=奴隷適正やからな
148.気になる名無しさん2021年11月08日 18:18 ▽このコメントに返信
>>6
おもちゃたくさんあるならな
エロ漫画みたいにはいかんで
149.気になる名無しさん2021年11月08日 18:21 ▽このコメントに返信
>>111
結婚したら分かるで
150.気になる名無しさん2021年11月08日 18:21 ▽このコメントに返信
>>128
それでも揉めるぞ
151.気になる名無しさん2021年11月08日 18:23 ▽このコメントに返信
>>119
まあ女からしたら見栄と金のためやからな
152.気になる名無しさん2021年11月08日 18:34 ▽このコメントに返信
>>86
独身世帯はこれからどんどん増えてくだろうな
153.気になる名無しさん2021年11月08日 23:10 ▽このコメントに返信
>>134
きっしょ
1.気になる名無しさん2021年11月07日 23:00 ▽このコメントに返信
自分でハート押して楽しい❓