【悲報】超有名パティシエさん、従業員に残業月342時間を課してしまう

三田の人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」幹部ら書類送検 残業342時間、労基法違反疑い https://t.co/mmJanglOSG#エスコヤマ #神戸新聞 pic.twitter.com/GrSWnn6sZL
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) January 21, 2022
エスって正直だな
いつ寝てんだよ…
仕事やなくて修行やぞ
月500時間労働は草
マジでイカれとる
軍隊だってもっと楽やろ
ほーん残業嫌なんだ、だったらお菓子業界に顔の効く僕が君の今後の独立邪魔しちゃうかもね~
みたいな事言ってるのかな
ヤバすぎて草
奴隷雇ってただけやろ
なんか問題あるの?
>>28
書類送検される程度には問題あるみたいやな
>>28
頭わるそう
残業だけでワイの2倍働いとるやん
200時間残業をたった2ヶ月続いただけで仕事辞めた自分が情けないわ
>>35
いや、200どころか100でも超絶ブラックやしやめて当然やろ
>>35
がんばった
ブラックなのはチョコレートだけにしろ
頭おかしくて臭
パティシエ業界て闇深いよね
もう人増やせよ
>>48
それじゃスキルが身につかないやん
>>48
人件費かかるやん
有名なとこやん
1日10時間残業?そんな残業しても人間死なないもんなのか
あたまおかC
休みの日しか家に帰れないレベルやん
狂っとるな
もう住んでるやん
ブラック飲食やがさすがにこれは見たことないわ
400で倒れた新店の店長はいた
いや無理やろ絶対死ぬ
耐えた従業員ヤバすぎるやろ
製菓学校通ってたが地雷教師ちょこちょこおったな
ケーキ屋くらい機械化してないんか?なんかあるやろ
マジキチやろ過労死するぞ
そもそもパティシエってブラックになる要素あるか?
>>86
チョコチョコした細工やらなんやら工程が多いやん
>>86
やりがい搾取やりやすいやろ
有名になるための修行だぞって
>>86
シーズンに有名店で短期バイトしとったがブラック要素しかなかったわ
個人店ほど細かい工夫や拘りが強くて機械化してる部分少ないから手作業の手間がアホみたいに多い
日中売るもんを早朝から仕込んで混む夕方に向けての昼からまた仕込みがある
閉店後は片付けまであるし個人店は販売までパティシエがやるとこが多いからほんまに休む間がない
個人ブランドは材料の拘りも強くて原価カツカツになるからどうしても人件費が削られて少人数で早朝~夜までこなすしかないんや
これが嫌なら個人ブランドでないホテルとかデパートカフェとかでパティシエやればええんやけど個人で店出したい人にとっては選択肢にならんのや
店出すなら賞レースで勝ったり有名ブランドの弟子って泊をつけて店出すんやが賞レース出るでも村社会やから師匠の推薦がないと超絶不利になる
だから奴隷になるしかないんや
>>86
その日のうちに作らないといけないものが多いから朝がクソ早いんよ
>>99
昼からとかにしたらええやん
朝からケーキ買いにくる暇人おるんか
>>111
作る作業でかなりかかるんや
開店はまあそんな早くないどこも多いけどね
>>86
手間がかかりすぎる
そのくせ一個1000円もいかんし
>>109
ロボットアームとか導入できんのかね?
>>418
そんなん導入したら職人()の仕事なくなるやん
ほーんで給料なんぼなん
お菓子作ってる人は優しい人じゃないの?🥺
ペッパー君でも電源落ちるレベル
ネトゲ廃人と同レベル
しかもこれ何回も勧告されてんのかクソだな潰れろ
1日20時間くらい働かせててようやく届くラインなんやがほんまかよ
ここ、有名店なんだよな

>>104
ここかよ草
>>104
あーどっかできいたことあると思ったわ
>>104
しょーもない事件だけどなんか覚えてるわ
改善するつもりまったくなかったんやな
ワイの労働時間すら超えてる残業時間ってなんや・・・・?

>>124
潰れろ
そんなろくでもねえ会社
>>124
有給は今関係ないです
>>124
潰れたらええんちゃうかな
>>124
このおばちゃんは良い人定期
>>124
中小はほんま潰したらエエねん
コンプライアンス守らんところばっかりやし
残業代満額もらえるならセーフやろ
もらえなかったらあかんけど
>>130
こんな残業させる会社がまともに残業代出すわけない
適当な役職付けて役職代出してればいいほうや
二十四時間働けますがが社訓なんやろ
ツナマヨなんかよりこっち叩くべきやろ...ええんか...?
よく体持つな若いの使い潰してんのか?
超有名店やん
まあ飲食ってマジでブラックだよな
こいつらを過度に神格化するグルメバカが居るから付け上がる



>>154
グロ
>>154
サボりながらやってた定期
>>154
ダラダラ仕事して家帰ったら終わり!ってちゃんとした時代よな
今は家帰っても支給されたスマホ鳴るし
>>154
その分給料福利厚生しっかりしてたんやろ
>>154
一番恩恵受けてた世代に言われたく無いわ
>>154
メールもネットもないから大した仕事量ないしな
調査して残業代払うからセーフ
>「調査により明確となった従業員の時間外手当の支払い不足分について、支払いの対象となる従業員とは個別に面談をしながら遡(さかのぼ)って未払額を確定し、順次支払いを進めているところでございます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b226b5ee8f2dfab2f64ea57795ea48b27e5f47a9
>>161
表立たなきゃ払ってないのバレとるやん
>>161
凄まじい額になると思うが払えるんか?
>>161
個別面談(恫喝)
>>161
第3者を立ち合わせろよ
>>161
真面目に計算したら店の売上総額全部かっさらう額になりそう
近所で草
これ発覚してからも大行列なのもっと草
このレベルだとほぼ家に帰れてないんちゃうかな
下着はコンビニで調達睡眠は車の中
マジでやばいなこれ
30日=720時間
休日月4日と仮定して通常の労働時間は26日×8時間=208時間
これに残業時間を足すと550時間
これを一日あたりに換算すると21時間労働
>>181
時間通りなワケないから実態はもっと働いてると思うで
休憩一時間(実際は10分)とかブラックじゃザラよ
>>331
一日21時間より働いているって物理的に可能なのかそれ
>>344
休日がある前提なのがおかしいよね
それでも寝るか仕事するかしかしてないけど
>>344
まだ寝る時間と飯食う時間あるやん!
ちな風呂入ると眠くなるから無しでウェットシートみたいなんで拭くだけになる模様
このパティシエのSNS米欄だと信者が擁護頑張っててなかなか燃えてるな
1 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:11.50 ID:CdOz4L+gp
ざっけんなマジで。残業代でんわこき使うわやっとれんわ。くそ共。
2 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:39:44.61 ID:L45ZzX8lp
職種なんや?
3 風吹けば名無し 2015/12/28(月) 07:40:23.70 ID:CdOz4L+gp
カステラやさん
>>190
これマジやったんやな
>>190
かわヨ
>>190
字面でギャグっぽく見えるけど境遇考えると抜けんわ
職人は基本的にブラックやな
>>212
シェフもパティシエも自分で店持たないとね
>>212
うちの工場でパートしたほうがマシなゴミ業界やなコレ
>>212
職人系の仕事はやりがい搾取が横行してる
>>212
店もって親方になってもサラリーマンとどっこいかよ
しかもサラリーマンみたいな補償ないのに
>>212
オーナーで600とか夢が無いな
>>212
タクシーとほぼ変わらんな
修行もクソもないのと同じはなんか浮かばれんな
>>212
有名店のオーナーシェフになると複数店舗出店したり各メディアへ出演が始まるからそっちがメインになるな
>>273
有名シェフになってテレビでてもムーブ間違えるとね・・・
>>212
めちゃくちゃ頑張ってオーナーなっても600万かよ
ワイの勤務先の窓際おじさんでも600万近く貰ってるのに
>>770
これは予想に過ぎんで
>>770
クビにならんってことは優秀なんやろ
>>778
いろいろやからしてる30歳で主任になってから20年間昇進0のおじさんなんだ
当然だが定時に帰ってる
ちなブラック企業大賞連続受賞したとこの子会社
残業月300オーバーは草
こんだけ酷いと残業する側もどうかしてそう
まったく反省してへんし
何回目やこれ
ゆずソフト信者はざまあと思ってそう
疲れすぎたら逆に寝れなくなるんよな
自律神経壊れてマジで死を意識する
「定時で上がるのは問題ない」
お願いだからこの考え方広がってくれ
>>277
その考え方がもう毒されとるで
本来管理側は定時に帰さなきゃならんのや
>>277
定時で上がるのに「お先に失礼します」もクソもないんだわ
>>277
別に問題ないけど困るのは明日のお前や
>>277
定時で帰るのは問題ない
でも自分の仕事はちゃんと終わらせろよ
これやろ
>>327
その人間が定時で終わる仕事を割り振るのが管理職や
>>350
どう考えても定時で帰らせられない場合は?
>>386
どう考えても無理なら
生産効率か人員規模か知らんが会社が業務量とのバランスを見誤ってるだけや
罪が軽いからこんな事になるんだよ
厳罰にしろよ
じゃけん請負契約に変えましょうね~
よくそこまで我慢できるな
いつ寝てんだよ
住み込みか?
こういうのは人殺しと同じレベルやから懲役にしてくれ


>>368
草
>>368
ガ●ジ生産工場
>>368
ワイの学生寮かな?
>>368
こんなもん出来ても何にもならねえよ
角が立たない注意の仕方を学ばせた方がいい
>>368
web貼っとくで
https://www.hell-camp.com/about/history.html
創立60年近いブラックの権化や
>>492
hell-campで草
やべえ…
100超え程度で生意気いってすんませんでした!!
しんでまうど
これ、界隈は問題なしやと思ってるのが多数なんが凄いよな
働いてる人がイキイキしてる
ワタミグループを少しは見習って欲しい
ワイの会社は残業キツかったけど給料とかちゃんと計算してるからホワイトなんやなって
ちないまは先月は働きすぎた分の代休中や

残業した結果めちゃくちゃ稼げるなら短期間ならまぁええけど
大抵クソみたいな給料なんよな
独立を餌にされたらナンボでも奴隷になりそう
うっかりならしゃーない
切り替えていけ
40時間でもしんどってなるのに
あんま言われんけど医者もなかなかブラックだよな
偏差値高い高校生は医者になりたがるけど、その辺の現実もみせてあげないと取り返しのつかんことになると思う
>>462
金が伴うからセーフ
パティシエは…
>>462
ERとか使命だけで倒れるまで勤務してそう
>>462
医者はピンキリや
プライベート削って患者見とる奴が居れば
気ままにレディスクリニック経営しとる奴もおる
人生一回しかないのに自分の時間を割いて労働時間増やして働くために生きるとかほんまアホらしいわ
職人みたいな師弟関係あるとこやとなんか言いにくいんやろな
好きな事ならこれぐらいやってしまうんかな
給与明細どうなってるかみたいね
職場に住むな
この間フリーで当たったピンサロ嬢(28)が
そこそこ有名店でパティシエ見習いやってるらしいんやけど
朝5時から夜10時まで働いて手取り14万とか言ってたわ
かわいそう
>>527
真に受けてて草
>>527
つまり貢げってことや
>>527
奴隷やん
>>527
じゃあどうやってピンサロで働いてんねん
>>527
ワイも元パティシエだったけど朝5時から夜12時まで働いて手取り13万やったわ
>>917
それは嘘やな
>>942
所詮匿名やし信じなくてもええけどこの業界そんなんザラやで
しかもこの店けっこう規模でかいからな数人やないで
嘘だろ?!あの"エスコヤマ"か!?!?
ブラックだと職場に住んでる系の社員いるよな
こういうのは殺人と同じだろ
ここめっちゃうまいよな
全然知らんパティシエで草
有名なんか?
>>611
ガイアの夜明けとかにも出てたな
>>611
常に並んどるし最近では予約しとかな買えへん
ワイ「うわ久々の残業月10時間オーバーや...クソやわ
なんJ「20時間は普通。40時間は普通。ワイは80時間」
ワイ「🤯」
>>615
なんJって残業エアプなんかな
今の時代そんなん中々ないやろ多分
ブラックを馬鹿がやめないから潰れるべき会社が潰れず生き残ってしまうんや
自分の人生のためにもさっさと転職せーや
>>618
でもでも今一緒に働いてる仲間が可哀想やし…
>>618
ブラックの強さは疲弊させ思考させないその洗脳力にある
とりあず3年頑張れはブラックに染めるための文言や
ブラックに慣れたら終わり
>>702
残業100越えると疲れたより終わらせなきゃとなる
そうなると残業150時間やろうが何とも思わなくなる不思議
>>866
悲しいぐらいに同意できるわ…
さじ加減だよなあ
上手くなるためには労働時間を考えずにやらせたほうがいいし
凄いな
新卒の皆さんがここを見たら死にたくなるやん
こういうのはほんの一握りであることを願います
起きてる時間全部仕事してそうマジで
こうしてみんな労働意欲無くす
労働基準法自体変えてみたらええんちゃう?
俗に言うSIerの10年選手やけど残業80は超えた事ないんやがもしかして恵まれてるんか?
>>667
恵まれてるやろ
5年目のとき数ヶ月連続で100時間超えたわ
>>667
大手やとそんなもんやろ
残っとるのは派遣のワイらや
>>679
ウチに来とる他社の人らもそんな残業しとる感じやないけどな
デスマって都市伝説やと思っとる
>>747
それ大企業やからちゃうか
今はないけどワイらは怒鳴られて泊まり土日出勤普通やったわ
36ルールが社員にしか適用されとらんかった
ドエスコヤマ

>>703
1時間半で帰っていいってマジ?
>>703
精神と時の部屋かな?
>>703
すごい
子供に人気の職業
パン屋 パティシエ 教師 保育士 漫画家
全部やりがい搾取のブラックや
>>721
漫画家は別枠や
>>721
まあけど本人がやりたいんだからいいよな?
>>721
教師もやばそうやな
朝早いし
>>721

>>781
臨床心理士も大変さの割に儲からなくてエグいで
残業が本業並に
正直やめない方もやめない方や
>>727
辞めることを考える時間がないんや
まあラーメン屋のお菓子版みたいなもんやし精神論やな
書類送検なんてノーダメやろ
なんかペナルティあんの?
産業革命期でもここまで働いてないやろ
老害「昔はな〜」←これ
お前らネットもスマホも全然一般的じゃなく仕事量が今とは全く違うころにバブルの波に乗っかってただけだよね?
しかもバブルの恩恵を後世に残せてないし無能やろこんなん
実際中小潰れまくって大企業しか残らんくなったらどうなるんやろな
とりあえず失業祭りやろうけど
>>773
大企業は中小酷使しして何とか生き残ってるから共倒れよ
>>773
新しい中小企業が出来るから問題ないやろ
>>799
できないことは罪ってすごい考え方やね
>>799
あたまおかしなるで
>>799
人、物、金も時間もないから今ある物で工夫した結果がこれです


>>799
奴隷育成マニュアル
>>799
足らぬ
足らぬは工夫が足らぬ
>>799
仕事で行った中小にこれ貼ってあって笑った
>>799
ならそれに対する報酬もちゃんと払えよ
まさか資源もなしに武器を作れとかないよな?
>>799
これ別に一つ一つ難しくないよな
寧ろ出来ない奴なんておらんやろ
>>882
君は「人財」やね
プログラマー時代でも200ちょっとだったからやばい
「小中学生のなりたい職業でYouTuberが一位www日本終わりだろ」とか言う奴おるけどこんな働き方だとそうなるのも当然だよな
飲食て基本ブラックやからしゃーない
どこを調べても似たような事例がごっそり出てくるやろな
モチベーションアップ株式会社って実際どうなんやろ
でも基本給少ない会社だと月30時間くらいは残業したい
アメリカだと給料上げないとサボるしやる気ないからな
なんで日本人は奴隷気質なのか
超絶ブラックやなぁ
ヨーロッパでは残業させただけで犯罪やぞ
残業させたらその分は休ませないといけない
日本は法律からして月100時間も残業を見ていることがおかしい
>>896
日本は企業に甘いんやなぁ
>>896
万が一強制的に残業規制させたら日本がどうなるのか見てみたい気もする
>>919
取り締まる人員がいないから何も変わらんと思うで
法律できても違法ネット漫画のように警察にスルーされる
>>919
どうせせっこい方法使ってサビ残させるだけやろ
どうせ書類送検だけで人は確保できるかなら、やったもん得なのがなあ
>>901
甘すぎるわな
飲食って36協定ないんか?
>>921
そもそも組合ないところ多いぞ
>>934
ベンチャー系やと組合ないことが売りにしてる会社あるしな
酷いなこれ…
やらかす企業ってだいたいプペル噛んでるよな

>>970
草
>>970
あっ…
>>970
草
悪霊やん
パン屋もきついぞ
そんなに仕事したがる奴も頭おかしい
すっげえ立派な社訓持ってそう
記録されたものでは日本新記録ちゃうかこれ
そうしないといけない理由が知りたい
※関連記事
新卒「早く課長に出世したい、ふんぞり返って文句言うだけの立場になりたい」ワイ「やめとけ」
弊社「工事現場の残業管理どうしよ」敵「しっかりやれや!お前らの仕事やろ!」→アプリ開発した結果………
本当の「残業」について教えてやるから労働者ちょっと来い
労組「社員に残業代払え!」 富士そば「はい懲戒解雇」
キニ速2021年おすすめまとめきたあああああああああああああ
画像】MEGUMIの爆乳、やばすぎる
アメリカ人「Nani!?」←これ全米でめっちゃ流行ってたんだって
【画像】チャーハン屋のおばちゃん「はいよ、ガッツリ食べな!」
【悲報】交番でS●Xした女性警官、情報がめちゃくちゃ流出する
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年01月22日 02:11 ▽このコメントに返信
アウシュビッツのユダヤ人くらい働いてそう
3.気になる名無しさん2022年01月22日 02:11 ▽このコメントに返信
ハロワで伝統工芸系の会社行ったらむちゃくちゃな労働条件つきつけてきて「でも職人ってそういうものだから」って言われたわ。
なくなるべくしてなくなる業界やおもたね。
4.気になる名無しさん2022年01月22日 02:12 ▽このコメントに返信
ステラの店かよw
イメージがどうとかイキってたくせに超絶ブラックは草
5.気になる名無しさん2022年01月22日 02:15 ▽このコメントに返信
20日×25時間で10日も休めるしブラックってほどではないな
6.気になる名無しさん2022年01月22日 02:16 ▽このコメントに返信
糞奴隷で草
7.気になる名無しさん2022年01月22日 02:18 ▽このコメントに返信
業務停止命令だせ1ヶ月くらい
8.気になる名無しさん2022年01月22日 02:21 ▽このコメントに返信
スレ内でもブラック企業の洗脳解けてないやつおるやん…
9.気になる名無しさん2022年01月22日 02:21 ▽このコメントに返信
日本ってなんでこんなにブラック企業多いの?
10.気になる名無しさん2022年01月22日 02:26 ▽このコメントに返信
死刑にしろ
11.気になる名無しさん2022年01月22日 02:26 ▽このコメントに返信
※9
犯罪者を取り締まっていないからだな。
結果、支配欲の高い犯罪クズ共がのさばって経営権握って犯罪企業が乱立した。
12.気になる名無しさん2022年01月22日 02:31 ▽このコメントに返信
大手の奴隷中小零細企業が多すぎる。
吸収させろ。
13.気になる名無しさん2022年01月22日 02:32 ▽このコメントに返信
正義マンはエロゲー叩いてブラック労働はスルーするんか
14.気になる名無しさん2022年01月22日 02:33 ▽このコメントに返信
※11
これだよな。名ばかりの労基に好き放題起業させるからブラックがなくならん。
15.気になる名無しさん2022年01月22日 02:38 ▽このコメントに返信
名前と顔晒さねぇの?
こういうバカ共にはそれぐらいやれ
16.気になる名無しさん2022年01月22日 02:42 ▽このコメントに返信
ゴミすぎて草
17.気になる名無しさん2022年01月22日 02:55 ▽このコメントに返信
残業20でヒーヒー言ってる俺は初日で逃げ出すだろうな
18.気になる名無しさん2022年01月22日 03:05 ▽このコメントに返信
>>5
釣りなんだろうけどクソほど滑ってるなお前
19.気になる名無しさん2022年01月22日 03:07 ▽このコメントに返信
日本の法律は企業と金持ちに甘すぎるからな
20.気になる名無しさん2022年01月22日 03:07 ▽このコメントに返信
このご時世によくやるわ
そんな店が作ったお菓子なんてナンボ美味くても生ゴミと変わらん
潰れてしまえ
21.気になる名無しさん2022年01月22日 03:15 ▽このコメントに返信
>>368 のクソブラック研修、アイリスオーヤマが新卒研修でこれ+もっと酷いのやってたよな?
集団で相手の人格否定を大声で繰り返し、泣きながら叫ぶようになったら人事が綺麗事言って新卒は互いに抱き合って泣くやつ。あと社歌?社訓?を数時間歌わせてダメな奴のグループ連帯責任とか。
TV放映されて炎上してたから覚えてるわ。なぜか今はまとめ記事消されとるけど
22.気になる名無しさん2022年01月22日 03:19 ▽このコメントに返信
今時こんなに…戦時中よりひどい
23.気になる名無しさん2022年01月22日 03:21 ▽このコメントに返信
>>17
それが普通の感覚や
24.気になる名無しさん2022年01月22日 03:24 ▽このコメントに返信
>>3
正直伝統工芸品は無くなっても困らんし、時代の流れに置いてかれてるよな。
25.気になる名無しさん2022年01月22日 03:25 ▽このコメントに返信
スレ内でもツッコまれてたけど、ツナマヨ民はこういうガチのワルにはダンマリなんだな…
26.気になる名無しさん2022年01月22日 03:26 ▽このコメントに返信
職人系が給料低いって言ってるけど、まず飲食が給料低いだけだろ
どこも週6とか当たり前じゃん
週6で他と同じ程度の給料か、下手したらそれより低い
人間の基本的生活を守る衣食住、この辺は給料安いしブラック度高いだろ
そりゃ企業の規模が大きくて、末端をコキ使えるなら上の方は楽して良い給料もらえてるかもしれんが
27.気になる名無しさん2022年01月22日 03:27 ▽このコメントに返信
>>15
こういうとこに限ってそういうのが出てこないから腹立つわ
なんかみんな及び腰になっちゃうんだよね
28.気になる名無しさん2022年01月22日 03:30 ▽このコメントに返信
ウチのバイトの時給1700円だから、500時間働かせたら85万か。やべえな
29.気になる名無しさん2022年01月22日 03:32 ▽このコメントに返信
釈迦の配信時間に残業だけで届こうとするとか頭おかしい
30.気になる名無しさん2022年01月22日 03:33 ▽このコメントに返信
あんま言われんけど医者もなかなかブラックだよな
↑勤務医(雇われ)が足りないから新規の医学部増やそうとしたら日本医師会(開業医)に潰されたんや
31.気になる名無しさん2022年01月22日 03:37 ▽このコメントに返信
>>17
20でも営業日で考えたら一日1時間やろ
在宅ならともかく仮に9〜18時が19時になるって普通にめちゃストレスや。9時出社なら7時には起きなあかんやろし、満足に寝るためには日付変わる前に寝なあかん
19時に退社して家まで1時間かかるとして20時、風呂や食事で21時半。自由時間が90分しかない。
一日働いて趣味に使える時間が2時間ないとかマジで頭おかしいで
32.気になる名無しさん2022年01月22日 03:52 ▽このコメントに返信
>>9
どこ基準にしてるんか知らんけど海外も変わらんで
33.気になる名無しさん2022年01月22日 03:56 ▽このコメントに返信
>>1
なお小山は逃げ切った模様
胸糞
34.気になる名無しさん2022年01月22日 04:03 ▽このコメントに返信
まあエスコヤマは上級国民御用達のケーキ屋から小山は守られるやろな
35.気になる名無しさん2022年01月22日 04:19 ▽このコメントに返信
神戸土人は民度低いくせにプライドだけは高くてブランド物大好き蛮族だからこういう店でも生き残れちゃうんだろうな
いかりとかも品質管理劣悪なのにブランド力で持て囃されてるしチョロいわな
36.気になる名無しさん2022年01月22日 04:23 ▽このコメントに返信
>>21
王将のブラック研修が話題になってる時に一緒に見たわ。アイリスのブラック研修
映像はやっぱどこも消えてら
あれ以来あそこの製品は買わないと決めたよ、その後韓国系企業だと知ってあっ…(察し)
37.気になる名無しさん2022年01月22日 04:34 ▽このコメントに返信
有名店で儲かってるのに人件費削るのね
38.気になる名無しさん2022年01月22日 04:46 ▽このコメントに返信
6出勤/週だと18時間勤務かな
39.気になる名無しさん2022年01月22日 04:49 ▽このコメントに返信
書類送検だけとかノーダメとか言ってるやつは書類送検のことをなんだと思ってるんだろうか…
40.気になる名無しさん2022年01月22日 05:01 ▽このコメントに返信
>>38
昔料理人目指してたがガチでこんな勤務形態な上に残業代もなく10ちょいしか貰えなかった
夢を持った何も知らない若者を修業という名目で安い労働力として使い潰す文化があるんや
許されへんことや
41.気になる名無しさん2022年01月22日 05:02 ▽このコメントに返信
>>39
ホリエモン以上でやっとダメージやぞ
42.気になる名無しさん2022年01月22日 05:34 ▽このコメントに返信
>>2
まるで国立循環器病院センター(大阪)のような違法労働ぶりだね
43.気になる名無しさん2022年01月22日 05:35 ▽このコメントに返信
>>1
まるで国立循環器病院センター(大阪)のような違法労働ぶりだね
44.気になる名無しさん2022年01月22日 05:35 ▽このコメントに返信
季節労働では一番忙しい時期になると一週間くらいこれに近い状態で働くこともあるけど、風呂や飯などに削られて自分が自由にできる時間なんて寝る前に一時間あるかないか程度
時間外手当がおいしいし最初から短期間限定と分かっているからこなせるだけで、日々の通常営業でこの状態を続けていたとなると、経営陣は従業員=替えが利く消耗品とでも思って人間扱いしてなかったんじゃないかな
壊れるかその前に辞めるかで間違いなく長続きしないから、まさしく鬼畜の所業としか言いようがないわ
45.気になる名無しさん2022年01月22日 06:11 ▽このコメントに返信
へー、キュウリ大好きっ子ちゃんていうんだ。
えっ、パティシエやってるの?
パティシエって何?
46.気になる名無しさん2022年01月22日 07:05 ▽このコメントに返信
続報で24時間勤務もあったとか言い出してるな
残業少なく計算させてたとか
更に酷いのか
47.気になる名無しさん2022年01月22日 07:43 ▽このコメントに返信
駅前歌唱訓練とか大阪の明◯高校とやってること一緒じゃねぇかよ。絶対大阪の小中学生は◯星高校だけは行くなよ!
48.気になる名無しさん2022年01月22日 08:17 ▽このコメントに返信
洗脳不足
仕事は辛いけどケーキ作るの楽しい!の思想にすればええけど
ケーキ作るの楽しいけど仕事辛いて思想になるから良くない
49.気になる名無しさん2022年01月22日 08:42 ▽このコメントに返信
見たことある外見だったからゆずソフトに出てきた例のケーキ屋って一発でわかったわw
元々ヤバそうな気配感じてたけど、中身はもっとブラックだったのか…(困惑
50.気になる名無しさん2022年01月22日 08:46 ▽このコメントに返信
なんども言われてると思うけど、労基違反は会社の社長を豚箱に入れるくらいにしないと無くならんと思うよ。いや、それでも無くならんかも…。
51.気になる名無しさん2022年01月22日 08:56 ▽このコメントに返信
元パティシエの友達いるけど、製菓業界は超絶ブラックだってよく言ってる
厨房が隔絶されてる所だと余計に拍車かかるらしいし
52.気になる名無しさん2022年01月22日 08:58 ▽このコメントに返信
>>18
どうみてもネタ投稿なのにいちいち釣りだろうけどとか保険かけてクソみたいな滑ってる認定してる方がおもんないで
53.気になる名無しさん2022年01月22日 09:10 ▽このコメントに返信
>>1
セクハラパワハラもやばそう
54.気になる名無しさん2022年01月22日 09:14 ▽このコメントに返信
ワイも元ケーキ屋で働いてたが
朝5時出社の16時間勤務で年間休日48日
額面18万のボーナス無しでサービス残業やったわ
4年働いて辞めたけど根性しかつかなかったな
55.気になる名無しさん2022年01月22日 09:48 ▽このコメントに返信
残業は業務命令がないとしちゃいけないんやけどな
56.気になる名無しさん2022年01月22日 09:49 ▽このコメントに返信
わいはエスコヤマの新年会に毎年参加してたけど、そんなブラックって空気感もないし、社員に海外研修をプレゼントしたり高級ケーキナイフをプレゼントしたりと社員を大事にって感じだったな
57.気になる名無しさん2022年01月22日 09:57 ▽このコメントに返信
>>52
滑ってるの指摘されたからってブチ切れてるの草
58.気になる名無しさん2022年01月22日 10:00 ▽このコメントに返信
>>56
表向きはどこもそんなもんやろ
実際は奴隷を抱えた収容所や
59.気になる名無しさん2022年01月22日 15:03 ▽このコメントに返信
菓子なんか食わなくても死なねえし潰れろ
60.気になる名無しさん2022年01月22日 15:39 ▽このコメントに返信
エロゲのモデルよりこっちのが万倍イメージ悪くて草
61.気になる名無しさん2022年01月22日 15:58 ▽このコメントに返信
残業342時間ってマジSだよな!
62.気になる名無しさん2022年01月22日 16:07 ▽このコメントに返信
もっとこういうのは罪重くせんとなくならんよ
1.気になる名無しさん2022年01月22日 02:10 ▽このコメントに返信
やべぇな