【画像】こういう、ジムで鍛えましたみたいな筋肉って実戦じゃ全く役立たずwwww
- 2022.1.25 19:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,


使えない筋肉
実戦ってなんだよ
>>3
喧嘩
昔の魔裟斗っぽい体
けどこいつって数時間歌って踊れるんやろ
実践的やん
歌手は体鍛えるのが正解やぞ
そりゃチビだからデカいやつには勝てんよ
でも同じ体格で鍛えてない奴よりは強いよね
肺活量上がってるやろうし歌手としては実践的やん
普通に生きてたら実戦なんてならんだろ
喧嘩なんていつすんだよ
ただのオ●ニーだな
胸筋って何に役立つん?
使わせてみてもいないのに
強すぎるかもしれなきだろ!
ここまでムキムキになる必要はないんやろうけど、ガリガリやデブよりかはまだ見た目はいいやん
アピールされるとウザいけど
ダイエットして体脂肪落として腹筋出した体より飯食いまくってデカくなったほうが強くなれるのに何でこんな体作るんやろな
西川はコンサートで体力持たせるために鍛えてるらしいから実践的やで
てか筋トレすることに意味がある
ストレス発散と謎の自信がつく
>>43
後はポジティブになるな
>>43
男はダンベルやると攻撃ホルモンが出て活動的になるらしい。
喧嘩で負けた事はないけど
そもそも喧嘩なんてほぼほぼした事ないワイが
友達の付き合いでボクシングジム行ったらリング上げられ何も出来ずボコボコにされて
怖いねw喧嘩だったら絶対勝てないわw
で世界WBC?のチャンピョンベルト巻かせて貰った
>>42
なんやこの自分語りコピペ

>>47
こいつら殴っても効かなそうやん
強いやろ
そもそも体力筋力付けるのは日常生活を快適にする為なのになぜ実戦の話に繋がるのか
>>45
こういう体って体でかくしたあとにダイエットして脂肪と筋肉削ぎ落としてるんやで
ただかっこよく見せるために
無駄な労力や
>>58
見せ物なんだから無駄じゃないだろ
そんなに役に立たないん?
力仕事とか老後の貯筋のためにやるもんやろ?
>>60
脂肪落としてウェイト下げてるから下手したら力仕事すら苦手やでこういう筋肉のやつら
筋肉に効かせる物の持ち方が染み付いてるから無駄に疲れるようになってる
そもそもウェイトしないアスリートなんていないやろ
>>46
阿部一二三はアンチウェイトやで
でも鍛えないやつよりストリートファイト強いやろ
この人は仕事上使うでしょ
実戦ってタフや刃牙じゃないんだから
そりゃ勝つためにトレーニングしてないしな

>>57
腹筋周りが只者ではない感出てる
ただ脂肪だけで100kg超えした奴の除脂肪体重なんて下手すると軽量級ボクサーといい勝負やん
手首が痛過ぎてサンドバッグなんて叩けないんやけど誤魔化してたら
喧嘩慣れしてる打ち方やねw
って言われた
ワイは喧嘩は強いらしい
喧嘩なら上半身ムキムキより脚太いやつの方が怖いぞ
いっつも思うんやが鍛えて悪いことなんてないのになんでこんなアレルギーみたいに拒否反応起こす奴が現れるんや
意味がわからん
>>71
弱い犬ほどよく吠えるからな
マッチョ怖いんやろ
>>71
何もやろうとしない人間の僻みだからな、真に受けると無キャになる
>>71
筋トレって目的のための過程のはずなのに
その過程がメインとかなんか違うやん
旅行のメインを「電車」にしちゃってるやつと同じに感じるわワイは
こういう人肩幅や胸囲すごいやろうが
普通の服入らなくて困ってそう
実践考えたら体の前側より後ろ側を重点的にやるべきやな
全く鍛えてないより100倍マシやぞ
野球選手もラグビー選手も格闘家もウェイトトレーニングはしてるし怪我しない範囲ならやってて損はない
でも筋肉付いたら買い物行くだけで人に見られるのが楽しくなるやろ
夏とか楽しくてたまらんやろ
見られるのが仕事なんだからむしろ実践的と言える
ボディービルダーの体は歪なだけで美しくない
ボディビルダーの筋肉は格好悪いけど格闘家の筋肉のつき方は格好良いな
単に格闘技経験あるかどうかやろ
日本で肉体一つで実戦なんてまずないだろ
格闘家ならいざ知らず
総合やってて思ったんだが大胸筋ってデカイ割にそれほど使わなくないか
BIG3からベンチを消して懸垂にした真BIG3を提案したい
>>93
大胸筋て鍛えすぎるとダサくないか?
>>93
胸筋は見た目のインパクトがあるわりにはパフォーマンスに影響せんよね
>>93
ワイならベンチの代わりにオーバーヘッドプレスかな
>>93
相撲には使うで
>>93
体重いるスポーツでは懸垂は無理な場合あるからクリーンを押すわ
>>93
水泳やってたころはデカくなってたわ
もう衰えてペラペラやけど
何もしないよりは良いやろ
ベンチプレス1万回やるより街中で1回ケンカした方が強くなる
って朝倉未来が言ってたぞ
アメフトやけど100kg~120kgの相手押したりブロックするためにベンチもスクワットもデッドもやるぞ
いい体してんな
もっと身長さえあればな
自己満足の世界なんやから本人が満足してるならええやん
>>108
自己満しとけばいいのに見せびらかしたがるからウザがられてるんやで
もう筋トレYouTuberが人気ある時点でマッチョいじりは過去の産物や
昔と今じゃきんにくんに対する視線変わっとるんやわ
以前生活板で羽生結弦オタのババアとレスバした時に
ワイ「羽生なんて体重も見た目の太さも一般人を大きく下回るんだからその辺の一般人よりパワーないぞ」
ババア「あなたが言ってる筋肉って魅せ筋のことでしょ。ゆづは詰まってる実用的な筋肉だから一般人なんて相手にならないよ」
ってやり取りがあったんやけど、少女漫画に出てくるような「細いのに力持ちで強い」っていう存在を本気で信じてる奴っておるんやな
>>122
むしろ筋肉すげー鍛えるやろあいつら
>>122
レスリングやってたけど細いのに力強い奴はマジでおるぞ
羽生さんも一般人よりは色んな力強いと思うで
>>122
羽生は下半身引き締まっとる
流石にパワーないと4回転無理やろ
>>122
着地のときかかる重さヤバいらしいぞ
>>122
どう考えても下半身の筋力やばいやろ羽生
ワイはひたすらランニングと懸垂してる
なんかの役に立つやろ
有吉と宮迫足して2で割ったような顔してるよな
山本キッドが1番カッコいい筋肉のバランスしてる
こいつにとっての実戦は人前で脱ぐ時だから役立ってるだろ
理想はこれやな

>>126
このくらいがカッコいいな
けっこうすごくね
ボクシングとかやったらいけそう

ボディメイクじゃなくてこれってやばいよな
めっちゃモテそう
>>130
ナチュラルでこれならチ●ポも相当やばいぞ
鍛えたってなぁ
人間はくまにかてねぇ
>>145
熊と人間って身体能力の差よりも戦闘技術の差の方がでかいんやで
あいつら人間では辿り着けない境地に達しとる
>>155
熊のレスリングみてたらガードポジションからの柔術立ちをナチュラルにやってて草生えたな
そもそも戦う為に作ってないからな
実戦だったら相手よりも攻撃範囲の広い武器で殴るのが一番強いんやから身体なんか関係あらへんで
>>149
つまり今んとこ実戦最強はバイデンやね
胸や肩の筋肉って鍛えすぎるとマジで邪魔になるよな
アメフトになるんやがこの学生オール関東24の二人はポジションごとのベクトルの違う筋肉って感じでおもろいで
上が188/78で下が190/138や


>>161
2人目力士になったほうが稼げそう
レスリング部はヤバい
腕の太さが只者じゃない感醸し出しすぎてる
実戦する機会なんてないし
女を堕とせるなら使えてるじゃん
やたら体鍛えてるやつってチビが多いし攻撃的なやつが多い気がする
生活で筋肉が役立つのってファッションとか見た目だろ
筋肉は自分との闘いやから
実践とはまた違う

↓

↓

>>205
昔から腹筋は凄いな
>>205
2枚目くらいがいいなあ
大胸筋膨らんでるといかにも鍛えてますって感じで、アーティストっぽさがない
これが一番や

>>234
言うちゃなんやがこれこそ何の役にもたたんな
>>252
刑務作業やる上では役立つやろ
鍛え過ぎて声でなくなってて草
ヒョードルみたいなんがやばいんよ
でも筋肉ってかっこいいよね
腹筋割れた雄臭い男に突かれたいわ
実戦投入される可能性があるなら多少考えるが

↓

筋トレは見た目と健康のためで戦闘のためじゃない
勘違いしすぎやで
>>256
日馬富士は300kgのバーベル担いでスクワットしてたらしいで
なんでみんな見せたがるのは上半身が多いん?
ムッキムキの足とか主張されたことないわ足のムキムキは作るハードル高いんか?太ももバキバキとか結構格好いいと思うんやが
>>264
毛深いから見せたくない
>>264
脚トレはマジでキツいからなあ
なんで筋肉を喧嘩にしか使わないと思ってるんや
マッチョなんてヤクザから見たら可愛いもんやろ
メキシコのマフィアでさえマッチョおらん
所詮銃社会じゃない日本での井の中の蛙や
>>275 早く寝ろよ

>>294
ひぇっ
>>275
むしろ銃社会のアメリカのがマッチョイズムやろ
現代日本で暴力を伴う喧嘩をするとか愚か者の極みだろ
>>276
でも暴力を持たないと土下座するはめになるで
でもこういうのやるならフットサルとか草野球とかのほうが良くない?って思うわ
>>308
ワイはテニスもやってるで
テニスやって筋肉痛なった部位を重点的に鍛えるんや
>>308
筋トレは運動神経悪くてもできるからな
バーサーカー湧いてて草
自重で十分なんよ
鍛え過ぎると生活に支障が出る
モテるモテないに対しての結論やけど鍛えて今よりモテなくなることはないで
この手の話よくわからんよな
重いもん持ち上げられる筋肉があるならその分強いやん
なんや実践って戦闘民族かよ
※関連記事
実際「使える筋肉」と「使えない筋肉」の違いがこちらw→→→
【画像】ワイ、筋トレを1年4ヶ月続けた結果細マッチョになってしまう
なかやまきんに君みたいな食生活しながら2ヶ月間筋トレした結果www
【悲報】なかやまきんに君さん、話が通じない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643050610
キニ速2021年おすすめまとめきたあああああああああああああ
佐々木希「お姉ちゃん、ワイくんが心配だよ...」
【悲報】コロナの後遺症やばすぎて草枯れる
【画像】バレー選手ってえちえち美人多すぎだろ
ひろゆきが拷問されてる時に言いそうなセリフ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年01月25日 19:04 ▽このコメントに返信
筋トレマンの実戦は筋トレだろうし役に立ってんじゃない?
3.気になる名無しさん2022年01月25日 19:04 ▽このコメントに返信
筋トレは最早娯楽やからなぁ
4.気になる名無しさん2022年01月25日 19:06 ▽このコメントに返信
いい年して喧嘩とか言うなよ
5.気になる名無しさん2022年01月25日 19:06 ▽このコメントに返信
こういう事言う奴に限ってダルダルの体してんだよなw
6.気になる名無しさん2022年01月25日 19:07 ▽このコメントに返信
そもそも喧嘩には向かないって周りが勝手に言っているだけだからな
いちゃもん以外の何物でもない
7.気になる名無しさん2022年01月25日 19:08 ▽このコメントに返信
歌って踊るのが仕事やねんからめちゃくちゃ実践的やん
8.気になる名無しさん2022年01月25日 19:08 ▽このコメントに返信
喧嘩が強いより筋トレで見た目がいい方が日常生活で格段に役立つだろ。
筋トレしてないやつよりは筋トレしてるやつの方が力はあるから喧嘩も多少は強くなる
9.気になる名無しさん2022年01月25日 19:08 ▽このコメントに返信
>>5
ほんまそれ
10.気になる名無しさん2022年01月25日 19:09 ▽このコメントに返信
ストイックにやり過ぎない脂肪も程よく付いた身体が好き
11.気になる名無しさん2022年01月25日 19:09 ▽このコメントに返信
自分もガリガリだけど、こういうのはガリガリの嫉妬にしか見えへんからやめた方がいい
12.気になる名無しさん2022年01月25日 19:09 ▽このコメントに返信
何より使えないのは脂肪ダルダルの体
13.気になる名無しさん2022年01月25日 19:09 ▽このコメントに返信
セ●クスの感度が上がるから筋トレするんだよ
お父さんが毎晩晩酌するのも同じ理由w
14.気になる名無しさん2022年01月25日 19:11 ▽このコメントに返信
ちょっと重いもの持つ時とかべんりやで
15.気になる名無しさん2022年01月25日 19:11 ▽このコメントに返信
今の物騒な世の中であるからこそ鍛えておいて損はないだろうな
避けても向こうから突っかかってくる事も最近多いし周りは勿論誰も助けてくれないから尚更な
16.気になる名無しさん2022年01月25日 19:11 ▽このコメントに返信
自己防衛が目的ならトレーニングジムよりキックボクシングジム行った方がいいよ。素質にもよるけど大マジで取り組めば地下格クラスの半グレ程度なら問題ないくらいにはなれる。
17.気になる名無しさん2022年01月25日 19:12 ▽このコメントに返信
>>5
デブが言ってると思うと草
18.気になる名無しさん2022年01月25日 19:12 ▽このコメントに返信
スポーツでいうならろくに練習もしてないくせにこのラケットは初心者向きだとか高説垂れてるだけのやつやん
19.気になる名無しさん2022年01月25日 19:12 ▽このコメントに返信
>>12
ストリートファイトだとデブってマジで強いんやで
20.気になる名無しさん2022年01月25日 19:12 ▽このコメントに返信
高速ピストンできるんやで
NTRためや
21.気になる名無しさん2022年01月25日 19:13 ▽このコメントに返信
実戦ってのがまさに戦闘の意味なら、筋肉より110番できるスマホ持つ方がよっぽど実戦向き
22.気になる名無しさん2022年01月25日 19:14 ▽このコメントに返信
喧嘩が実戦だと思ってるのが頭悪すぎる。
実戦は服を着る時、人に見られる時、どう見られるかが社会でどう扱われるかと関係してるんだから、健康的でセクシーに見える体作るんじゃないの。なんだ喧嘩って笑
23.気になる名無しさん2022年01月25日 19:15 ▽このコメントに返信
>>5
何の役にも立たない(カチャカチャカチャカチャ…ッターン!)
24.気になる名無しさん2022年01月25日 19:15 ▽このコメントに返信
>>21
そんなに実戦どうこう気にするならナイフでも持ち歩いとんのかっていう
25.気になる名無しさん2022年01月25日 19:16 ▽このコメントに返信
イキリ中学生のスレ立てで草
26.気になる名無しさん2022年01月25日 19:17 ▽このコメントに返信
>>19
それは巨漢か筋肉デブやろ。筋肉ないぷよぷよ君
27.気になる名無しさん2022年01月25日 19:17 ▽このコメントに返信
家トレしかしてないからジムデビューしたいなぁ。ムキムキに囲まれてトレーニングしたら俺も頑張ろうって気持ちで凄い励めそう
28.気になる名無しさん2022年01月25日 19:17 ▽このコメントに返信
使えなくても血圧抑えたり見栄え良くなったりと
悪いことはない。
するかしないかではした方が良い
と普通は判断出来るはず
自己の怠慢からくる
しない理由探しはいらない
29.気になる名無しさん2022年01月25日 19:17 ▽このコメントに返信
見た目良くなって健康になって力持ちになる
最低でもこれだけのメリットはあるやろ
30.気になる名無しさん2022年01月25日 19:18 ▽このコメントに返信
>>16
いい大人が「地下格クラスの半グレ程度なら問題ない」とか恥ずかしくないんか?
31.気になる名無しさん2022年01月25日 19:18 ▽このコメントに返信
そもそも体鍛えててでかい奴だと喧嘩に巻き込まれにくいしな
相手が喧嘩しようという気にならない見た目を作るのが大事
32.気になる名無しさん2022年01月25日 19:18 ▽このコメントに返信
>>8
まず見た目でイチャモン付けてくる雑魚狩りが避けるようになるから自衛にもなるんだよな
特に夏場薄着の時期なんか露骨に
33.気になる名無しさん2022年01月25日 19:19 ▽このコメントに返信
喧嘩じゃ勝てない鍛え方とか逆にネット民しか言わない表現だろ
34.気になる名無しさん2022年01月25日 19:19 ▽このコメントに返信
>>8
ケンカ強くてもケンカするような奴の時点で終わってるからな。いい歳こいた大人がケンカ強い自慢とか痛いにも程がある
35.気になる名無しさん2022年01月25日 19:20 ▽このコメントに返信
>>23
(ブリッ)
36.気になる名無しさん2022年01月25日 19:20 ▽このコメントに返信
>>11
デブもなんだ😭
37.気になる名無しさん2022年01月25日 19:20 ▽このコメントに返信
>>35
君は何で漏らしたんや?
38.気になる名無しさん2022年01月25日 19:21 ▽このコメントに返信
>>30
共感生羞恥発動するから触れてやらないでくれ
ぞわぞわする
39.気になる名無しさん2022年01月25日 19:21 ▽このコメントに返信
もしかしてこいつらはちょっと筋トレしたら皆ビルダー並みになるとでも思ってんのか?
40.気になる名無しさん2022年01月25日 19:21 ▽このコメントに返信
逆に本当の実戦には筋肉なんて何の役にも立たないんだよなぁ…
41.気になる名無しさん2022年01月25日 19:21 ▽このコメントに返信
>>37
ばかみてぇな流れで草
42.気になる名無しさん2022年01月25日 19:21 ▽このコメントに返信
>>19
お前「アッ……ハェ……スマセ……ナンモナイス…」
43.気になる名無しさん2022年01月25日 19:22 ▽このコメントに返信
上半身より下半身鍛えろ
44.気になる名無しさん2022年01月25日 19:22 ▽このコメントに返信
>>29
その3つと比べたら「ケンカつよくなる」がゴミ特性すぎるな
45.気になる名無しさん2022年01月25日 19:22 ▽このコメントに返信
>>13
でもお前一生使い道無いじゃん…
46.気になる名無しさん2022年01月25日 19:22 ▽このコメントに返信
>>24
ポケットナイフでも持てばとも書こうとしたけど、今のご時世本当に持つアホがいそうだからやめたのに
47.気になる名無しさん2022年01月25日 19:23 ▽このコメントに返信
>>40
グサッか、バーン!で終わりだからな
ケンカ笑
48.気になる名無しさん2022年01月25日 19:23 ▽このコメントに返信
>>43
ビンビンだよ
49.気になる名無しさん2022年01月25日 19:25 ▽このコメントに返信
>>32
元BMI18のライトトレーニーチー牛やが、ある程度ガタイ良くなってから明らかに舐めた態度取られる機会が減って感動したわ
やっぱ世の中見た目なんやなって
50.気になる名無しさん2022年01月25日 19:25 ▽このコメントに返信
西川ニキは身体鍛え始めてからライブのパフォーマンスめちゃめちゃ上がったてよく言っとるぞ。ただおめぇが西川ニキ嫌いなだけだろ。
51.気になる名無しさん2022年01月25日 19:26 ▽このコメントに返信
>>21
ヒョロガリが唐突に絡まれてスマホ奪おうとする相手かわしながら悠長に数分かけて通報する余裕あるんか流石やな。戦闘センスの塊やんけ
52.気になる名無しさん2022年01月25日 19:26 ▽このコメントに返信
>>30
時間帯的にいい大人とは限らんやろ
53.気になる名無しさん2022年01月25日 19:27 ▽このコメントに返信
西川さんは昔ほど声が出ないのが悲しい
54.気になる名無しさん2022年01月25日 19:27 ▽このコメントに返信
格闘家>ジム通い>一般人なのに、なぜか一般人がジムで作った筋肉は使えないだの言うんだよな。
55.気になる名無しさん2022年01月25日 19:28 ▽このコメントに返信
>>22
くっさ…
社会の妄想はいいからさっさと履歴書書いて部屋から出ろやヒキニートが
56.気になる名無しさん2022年01月25日 19:28 ▽このコメントに返信
>>5
自分の体形すら興味ない奴が他人の体形管理に口出すかな?流石にそれは無いっしょ
57.気になる名無しさん2022年01月25日 19:28 ▽このコメントに返信
筋トレはいいとして、あの肌は不気味
58.気になる名無しさん2022年01月25日 19:28 ▽このコメントに返信
>>40
群衆をかき分けて逃走するのに筋肉は必要やぞ
59.気になる名無しさん2022年01月25日 19:29 ▽このコメントに返信
女性の化粧と同じでしょ、魅せるだけの筋肉も意味はある
60.気になる名無しさん2022年01月25日 19:29 ▽このコメントに返信
やり過ぎはどうかと思うけど筋肉は善玉コレステロール増やすために必要や
61.気になる名無しさん2022年01月25日 19:29 ▽このコメントに返信
>>30
恥ってのは高度な知性がある動物にしかないんや
クジラとか象とかな
だから16や俺にもないんやわ
62.気になる名無しさん2022年01月25日 19:30 ▽このコメントに返信
>>26
いやブタデブとやったことある?筋肉関係なく勝てる気せんよあんなん
63.気になる名無しさん2022年01月25日 19:30 ▽このコメントに返信
>>56
そういう奴ばっかだろ
64.気になる名無しさん2022年01月25日 19:30 ▽このコメントに返信
>>52
それはそうやけど「地下格クラスの半グレ程度なら問題ない」やで?
俺は真っ当に生きてきた!とはとても言えんけど「地下格クラスの半グレ程度なら問題ない」なんて言葉思いつきもせんよ
「地下格クラスの半グレ程度なら問題ない」やで?凄いなぁ
65.気になる名無しさん2022年01月25日 19:30 ▽このコメントに返信
>>45
横レスだけど、レッテル貼って反論不可能を認める敗北確定の一番情けないレスだから今後やめた方が良いと思う。
66.気になる名無しさん2022年01月25日 19:31 ▽このコメントに返信
>>1
実践って普通、人にどう見られる、どう思われるのかじゃない?
喧嘩って小学生じゃないんだから…
後、格闘技は階級制だからガチでやると減量しなきゃいけなくなるってデメリットもあるよ。
67.気になる名無しさん2022年01月25日 19:31 ▽このコメントに返信
>>30
ヒョロガリって「地下格」とか「半グレ」とかでアレルギーでてピョエエってなっちゃうの?
68.気になる名無しさん2022年01月25日 19:32 ▽このコメントに返信
こじるりがスレ立て
69.気になる名無しさん2022年01月25日 19:32 ▽このコメントに返信
筋トレで鍛えてたら少なくともポテンシャルは秘めとるやろ
いざって時に動けるか動けないかの問題だから、動ける訓練ができれば実戦でもすぐ役に立つようになる
電車で暴漢に殴られてる高校生がいたらすぐ助けにいけるようにイメージトレーニングしとくか
70.気になる名無しさん2022年01月25日 19:33 ▽このコメントに返信
>>55
ヒョロガリ反論できず憤死w
71.気になる名無しさん2022年01月25日 19:34 ▽このコメントに返信
>>54
なんなら最強は、格闘技&ジム通いだからな。
ガンガン体デカくした方が強い。
まあ、階級があるからその分、試合だと強い相手と戦わなきゃいけなくなるが。
72.気になる名無しさん2022年01月25日 19:34 ▽このコメントに返信
>>54
生物として劣ってる事実を覆したいから無理な理屈を並べてんだろうな
73.気になる名無しさん2022年01月25日 19:34 ▽このコメントに返信
>>67
どしたん?地下格クラスの半グレ程度なら問題ないが恥ずかしくなって他者を攻撃しだしたんか?
お前は地下格クラスの半グレ程度なら問題ないんやからこんなレスに噛みつくなよ
74.気になる名無しさん2022年01月25日 19:35 ▽このコメントに返信
>>30
>>38
>>64
自演バレ
75.気になる名無しさん2022年01月25日 19:36 ▽このコメントに返信
歌がめっちゃ上手いちっちゃなおっさんか
76.気になる名無しさん2022年01月25日 19:38 ▽このコメントに返信
喧嘩するときはちゃんと警察よんでからやれよ
他人に迷惑かけんな
77.気になる名無しさん2022年01月25日 19:38 ▽このコメントに返信
>>74
30、64、74はワイやけどほかは違うけど何が見えとんや?
恥ずかしかったなら恥ずかしかってちゃんといいなよ
78.気になる名無しさん2022年01月25日 19:40 ▽このコメントに返信
>>73
地下格の半グレを神格化しすぎじゃね?w
あんなんほとんど喧嘩自慢しか集まらんしww
それとも、お前らと同じコメ欄に書き込む人間なのに、お前らとは違ってカツアゲもされずに自己防衛できることがそんなに悔しくて羨ましいからネットでは噛みついちゃってんの?
79.気になる名無しさん2022年01月25日 19:40 ▽このコメントに返信
>>2
実際コンタクト系スポーツ少しでもやったことあるやつならわかるだろうけど格闘技ってフィジカル、要するに筋力と体重が正義だから。
使えない筋肉とか言ってるやつの9割は1回も格闘系スポーツもしくは喧嘩をしたことがないやつ。
ボクシングとか柔道ででクッソ細かく階級分かれてる意味を考えろよ
80.気になる名無しさん2022年01月25日 19:41 ▽このコメントに返信
毎度毎度この手のつっかかってくる奴らは体づくり自体が目的って事を理解できないアスペかなんかなのか?
81.気になる名無しさん2022年01月25日 19:42 ▽このコメントに返信
>>77
長島☆自演乙☆雄一郎
82.気になる名無しさん2022年01月25日 19:43 ▽このコメントに返信
筋トレマンから言わせたら、喧嘩なんてしないしスポーツも興味ないやろ。あいつら筋トレでボディメイクするのが楽しいナルシストやねんから実戦で役に立つかどうかなんて心底どうでもいいと思うよ。
83.気になる名無しさん2022年01月25日 19:43 ▽このコメントに返信
生活という実戦に役に立ってる
鍛えすぎると逆に邪魔とかの意見あるだろうけどそんなに鍛えられるやつは仕事が筋肉なんだよ
84.気になる名無しさん2022年01月25日 19:45 ▽このコメントに返信
頑張ってるやん
85.気になる名無しさん2022年01月25日 19:46 ▽このコメントに返信
>>78
うわ頭悪そう笑
86.気になる名無しさん2022年01月25日 19:46 ▽このコメントに返信
>>17
デブは恵体になる素質あるからガリが言うてる事多いど
87.気になる名無しさん2022年01月25日 19:46 ▽このコメントに返信
下半身の筋トレは体力つくし鍛える前と比べて1日の疲れ方が全然違うからすごい役に立つで!
88.気になる名無しさん2022年01月25日 19:47 ▽このコメントに返信
>>78
絶対これ。大体の人は自分より強かったり人気のある人には厳しいからなwww
逆に宮迫みたいに落ちぶれて自分達の居場所付近まで堕ちてきた人にはとことん優しいww
89.気になる名無しさん2022年01月25日 19:47 ▽このコメントに返信
シュワちゃんにドロップキックした事件見ても実践じゃ意味ないみたいな話になるんだろうか
90.気になる名無しさん2022年01月25日 19:48 ▽このコメントに返信
>>16
地下格の半グレもジムで鍛えてるんだよなあ
それに勝てるのは純粋にそれくらい頑張れる根性があるから
91.気になる名無しさん2022年01月25日 19:50 ▽このコメントに返信
>>81
懐かしくて笑った
92.気になる名無しさん2022年01月25日 19:52 ▽このコメントに返信
プロとして———
93.気になる名無しさん2022年01月25日 19:53 ▽このコメントに返信
実践はどうでもいいけど大会で優勝するために健康的な見た目して誰よりも不健康なのは正直糞ダサいと思う
94.気になる名無しさん2022年01月25日 19:53 ▽このコメントに返信
結局は身体の使い方がうまいかどうか、いわゆる運動神経次第やな。
運動神経が同じレベルならそりゃ出力の出せるマッチョのほうが強いよ。
あと細いのに力が強いのは腱の位置が関係してる。
関節から腱の付着位置が離れてるほど小さな力で関節を曲げやすくなる。
95.気になる名無しさん2022年01月25日 19:54 ▽このコメントに返信
>>1
いちいち喧嘩を実践っていうやつは犯罪者やろ
96.気になる名無しさん2022年01月25日 19:54 ▽このコメントに返信
>>78
クリティカルヒットすぎて85の返信のキレ味の無さよw
マジでやめたれ
97.気になる名無しさん2022年01月25日 19:55 ▽このコメントに返信
>>88
また新しいワード頂きましたwww
「宮迫みたいに落ちぶれて自分達の居場所付近まで堕ちてきた人にはとことん優しいww」
すげぇよ
98.気になる名無しさん2022年01月25日 19:55 ▽このコメントに返信
>>62
涙拭けよ…
デブの正当化ほど醜いものはないで😂
99.気になる名無しさん2022年01月25日 19:55 ▽このコメントに返信
>>79
身長低いから意味ない
100.気になる名無しさん2022年01月25日 19:58 ▽このコメントに返信
なぜか否定する人って、マッチョはすぐバテるとか減量期のボディビルダーみたいな極端な例で語るんだよな。
普通に鍛えてる人なんか普通に毎日のように体使って、人によってはランだってやってるんだから、少なくとも何もやってないやつより体力無いわけないのに。
101.気になる名無しさん2022年01月25日 19:59 ▽このコメントに返信
えっ○ちするとき、お腹ぽっこりだとハズいやん///
102.気になる名無しさん2022年01月25日 20:00 ▽このコメントに返信
>>97
同じネット民なんだからさ、「ワード頂く」とかザコキャラみたいな真似やめたら?
お前のリアルがどんなに酷くてもネット上では対等なんだから揚げ足取らんでみたらどうなん
103.気になる名無しさん2022年01月25日 20:00 ▽このコメントに返信
筋肉は筋肉だぞ何いってんだ?
分類に"使える"も"使えない"もない
あるのは速筋中間筋遅筋の種類だけ
実戦とやらで変わるとしたら、当人がそれ用に訓練したか否かだよ……
まずこれを理解出来ないなら、筋肉どうこうを語るよりも先に学校へ行ったほうがいい
無能に優しい日本とはいえね、知能のあるなしは今後の人生への影響が大きいぞ
104.気になる名無しさん2022年01月25日 20:01 ▽このコメントに返信
>>78
要するに※16は凄い恥ずかしい奴ってコト?
105.気になる名無しさん2022年01月25日 20:01 ▽このコメントに返信
>>51
緊急通報なんて数秒やしかけたらかけっぱなしやし逃げながら叫んだら来るとは思うけどな。それすら出来ない計画的に一瞬で囲まれてるならそれこそ筋肉こそ役に立つとは思えんけど。そんな不安なら防犯ブザーにナイフも持てばいい。
106.気になる名無しさん2022年01月25日 20:01 ▽このコメントに返信
一部のガチなやつ以外にそうそう舐められなくなるぞ
それだけでも社会生活でメリットデカすぎ
努力で手に入る高身長と近い効果得られるのは筋肉だけだと思う
107.気になる名無しさん2022年01月25日 20:02 ▽このコメントに返信
喧嘩前提で鍛える奴の方が頭おかしいのでは?
108.気になる名無しさん2022年01月25日 20:03 ▽このコメントに返信
筋トレ始めて7年くらい経ったけど、賞賛されるよりやっかみの方が圧倒的に多いな。もし煽られても趣味でやってるだけで実用性とかどうでもいいから、って言っておけば良いと思う。
109.気になる名無しさん2022年01月25日 20:04 ▽このコメントに返信
>>51
後出しで条件追加すんのだっせえなぁ
110.気になる名無しさん2022年01月25日 20:06 ▽このコメントに返信
>>86
ようデブ
111.気になる名無しさん2022年01月25日 20:07 ▽このコメントに返信
>>104
米16も米30も恥ずかしい奴ってコト
112.気になる名無しさん2022年01月25日 20:08 ▽このコメントに返信
>>19
絶対デブだろお前w
113.気になる名無しさん2022年01月25日 20:08 ▽このコメントに返信
>>1
筋トレすると血圧上がる
メリットないよ
114.気になる名無しさん2022年01月25日 20:09 ▽このコメントに返信
筋トレ否定派もうちょい心鍛えようや
115.気になる名無しさん2022年01月25日 20:09 ▽このコメントに返信
これぐらいが理想とか言って画像貼るやついるけどその画像の人も筋肉はジムで作ってるやろ
116.気になる名無しさん2022年01月25日 20:09 ▽このコメントに返信
>>108
筋トレ以外に問題ありそう。
普通に誉められるだろ
117.気になる名無しさん2022年01月25日 20:11 ▽このコメントに返信
>>67
普通にいい年こいて地下格ガーとか言ってる奴痛々しいだろ
118.気になる名無しさん2022年01月25日 20:13 ▽このコメントに返信
少なくとも歌唱力の役には立ってないよな
昔と比べて声出なくなってるし
119.気になる名無しさん2022年01月25日 20:15 ▽このコメントに返信
>>118
それは老化があるからしゃあないやろ
むしろ体鍛えてるからこれくらいで抑えれてる可能性もある
120.気になる名無しさん2022年01月25日 20:16 ▽このコメントに返信
トレーニングどころか部屋からでない連中しかいないんだな
トレーニングの前にまずは働けよ
121.気になる名無しさん2022年01月25日 20:17 ▽このコメントに返信
>>117
知り合いなん?
122.気になる名無しさん2022年01月25日 20:18 ▽このコメントに返信
ちょっとでも鍛えたことあれば
西川の体がすげー頑張らないと作れないのわかると思うんだけど
やったこともない奴がひがんでるだけなんだろうな
123.気になる名無しさん2022年01月25日 20:18 ▽このコメントに返信
>>120
そんな無様で惨めな生命なんて存在するのか…?
怖すぎんだろ……
124.気になる名無しさん2022年01月25日 20:19 ▽このコメントに返信
>>49
見た目もたしかに大事だけど、筋肉はがんばった証なんだ
何かをがんばれる人はそれだけで魅力的に見えるもんだ
125.気になる名無しさん2022年01月25日 20:20 ▽このコメントに返信
格闘技でバキバキに鍛えても一発の銃で終了。
126.気になる名無しさん2022年01月25日 20:21 ▽このコメントに返信
喧嘩が強い自慢、相手が素直に拳で来てくれる前提で語られるから対して意味はないよ
相手が頭イカれてて心中覚悟でガソリンぶっかけて火でもつけられたら喧嘩強い弱い関係なくなるんだから
あるいはナイフか違法改造の空気銃とか持ってたりね
127.気になる名無しさん2022年01月25日 20:24 ▽このコメントに返信
>>99
別の要素で意味のある無し判定するなら
ジムで鍛えても格闘技で鍛えても関係無いやん
論旨すら理解できない頭の悪さか
デブだしアホだし良いとこ無いな
128.気になる名無しさん2022年01月25日 20:27 ▽このコメントに返信
>>40
軍人は重い装備携帯するためにガッツリ鍛えてるイメージ
129.気になる名無しさん2022年01月25日 20:29 ▽このコメントに返信
>>86
脂肪と筋肉の区別とかできなそう
130.気になる名無しさん2022年01月25日 20:29 ▽このコメントに返信
それでも無いよりは有る方が強いと思うぞ。
131.気になる名無しさん2022年01月25日 20:30 ▽このコメントに返信
彼らは喧嘩するために筋肉育ててるわけちゃうんや。目的が違うんやから、実戦の役に立たないなんて突っ込みはズレとるんや。
132.気になる名無しさん2022年01月25日 20:30 ▽このコメントに返信
>>76
警察に迷惑だろボケ
133.気になる名無しさん2022年01月25日 20:32 ▽このコメントに返信
>>82
ボディメイクに限らず、スポーツも喧嘩も根底にあるのはナルシズムだと思う。
134.気になる名無しさん2022年01月25日 20:38 ▽このコメントに返信
>>1
運動を習慣にするのは良いことやな
でも間接は消耗品やから気を付けろよ
135.気になる名無しさん2022年01月25日 20:40 ▽このコメントに返信
筋肉=喧嘩とか中坊のガキか笑
136.気になる名無しさん2022年01月25日 20:40 ▽このコメントに返信
筋トレの筋肉の方が役に立つよ。筋肉がファッションになるからね。
喧嘩とか原始人みたいな事は普通の人はしないよ。
137.気になる名無しさん2022年01月25日 20:53 ▽このコメントに返信
>>113
文系ジジイ笑
138.気になる名無しさん2022年01月25日 20:55 ▽このコメントに返信
>>99
お前の話じゃん
139.気になる名無しさん2022年01月25日 21:00 ▽このコメントに返信
>>8
実際喧嘩になったら護身術やってるOLにも負けるけどな
140.気になる名無しさん2022年01月25日 21:01 ▽このコメントに返信
>>26
喧嘩した事ない使えない筋肉くん
141.気になる名無しさん2022年01月25日 21:01 ▽このコメントに返信
>>14
よくそれ言うけど
日常であんまない
142.気になる名無しさん2022年01月25日 21:02 ▽このコメントに返信
使えない筋肉さんたくさんおるやん
143.気になる名無しさん2022年01月25日 21:03 ▽このコメントに返信
>>56
格闘家やアスリート、一般のスポーツ、運動してる人達は基本こういう事言わんからな
ムキムキな人をどう見る?とか聞かれたら自分の目的、用途と照らし合わせて必要な部位や量を答えてるだけ
それを筋トレの筋肉は使えない!と勘違いした人間が一定数いるわけだが、それがまさにだるだるorガリガリ体型の人達
144.気になる名無しさん2022年01月25日 21:06 ▽このコメントに返信
>>125
弾がないけど…笑
銃だけで相手の頭をカチ割るならバキバキに鍛えたやつの方が強いで笑
145.気になる名無しさん2022年01月25日 21:06 ▽このコメントに返信
>>6
まぁ見せ筋だけじゃ喧嘩に向かないからなぁ
146.気になる名無しさん2022年01月25日 21:07 ▽このコメントに返信
>>66
筋トレって要は健康のためにやるもんだから健康に生きることができたらそれで充分実戦に勝ててるのよな
喧嘩することが実戦だというならウェイウェイ言いながらスタンガンバチバチでもやってりゃいい
147.気になる名無しさん2022年01月25日 21:08 ▽このコメントに返信
>>66
実戦が人に見られることって意味がわからん
148.気になる名無しさん2022年01月25日 21:08 ▽このコメントに返信
>>10
女にモテるのデカくしすぎてない筋肉だけど
そこらへんの美的センスよな
149.気になる名無しさん2022年01月25日 21:10 ▽このコメントに返信
>>22
そう言う奴って根が女々しい
150.気になる名無しさん2022年01月25日 21:12 ▽このコメントに返信
ガチで筋トレって何の意味もないよ。結局生まれもったガタイが大事。そりゃ実戦で使えるような筋トレとかトレーニングなら意味あるけどさ。めっちゃでかいガタイ良い黒人がヒゲ生やした黒人(こいつも相当なガタイ)の胸ぐら掴んで前後に揺さぶって持ち上げて池?っぽいとこに投げ飛ばすGIF見たことある?アレ見ると女にモテるための筋トレなんてまじで意味ねえなって思えてくるよ。あの黒人にメイウェザーだったら勝てるのかなあ?🤔
151.気になる名無しさん2022年01月25日 21:12 ▽このコメントに返信
>>40
技術や胆力が伴わない筋肉なんて実戦じゃゴミだもん
152.気になる名無しさん2022年01月25日 21:17 ▽このコメントに返信
>>113
健康考えたら ストレッチか瞬発運動を少ししてちょっとランニングで充分だよな
153.気になる名無しさん2022年01月25日 21:17 ▽このコメントに返信
筋肉に拘りだすとキモくなるけどある程度はあった方がいいのも確か 自信も女も健康にも影響するし
154.気になる名無しさん2022年01月25日 21:21 ▽このコメントに返信
>>152
デブ
155.気になる名無しさん2022年01月25日 21:22 ▽このコメントに返信
筋肉はエンジンだからね。まぁエンジンだけ強くしてもあまり意味がないのは確かだろう。燃料系、駆動力伝達システム、そして中枢システムを改良しないとスポーツカーのエンジンを軽に積んでるのと一緒やな。
156.気になる名無しさん2022年01月25日 21:24 ▽このコメントに返信
喧嘩自慢する奴なんて 人を襲いたいと言ってるようなもんだよ 犯罪者になれる素質あるね
157.気になる名無しさん2022年01月25日 21:24 ▽このコメントに返信
競技と殺し合いをごっちゃにして語る極論馬鹿。
158.気になる名無しさん2022年01月25日 21:32 ▽このコメントに返信
>>122
僻んでるとかなんかな? 偶に身体を鍛えても意味ないという人の心理はなんなんだろうな
159.気になる名無しさん2022年01月25日 21:48 ▽このコメントに返信
こじるりチルドレンかよ
160.気になる名無しさん2022年01月25日 21:49 ▽このコメントに返信
>>145
見せ筋とかいう馬鹿が使う単語
161.気になる名無しさん2022年01月25日 21:50 ▽このコメントに返信
>>139
それはお前が鍛えてないから
162.気になる名無しさん2022年01月25日 21:51 ▽このコメントに返信
>>140
デブイライラで草
血管詰まってそう笑
163.気になる名無しさん2022年01月25日 21:53 ▽このコメントに返信
>>151
知能が伴わない筋肉は更に役に立たない
まあお前の場合は筋肉もないけど
164.気になる名無しさん2022年01月25日 21:54 ▽このコメントに返信
>>150
池沼
165.気になる名無しさん2022年01月25日 21:55 ▽このコメントに返信
いや、かなり役に立つで
キックボクシングのトレーナーやっとるけどこういう体のやつはかなり打撃が重いし重心が崩されにくい
普通の人よりは明らかに強い
166.気になる名無しさん2022年01月25日 21:55 ▽このコメントに返信
>>159
努力できない自分を正当化するための丁度いい材料だからな
167.気になる名無しさん2022年01月25日 21:56 ▽このコメントに返信
>>147
漢字もまともに理解できないんじゃ分からないのも仕方ない
168.気になる名無しさん2022年01月25日 22:18 ▽このコメントに返信
スポーツ選手や格闘家がウェイトトレーニング当たり前にやってる時代に何を言ってんだ
昭和から来たのか
169.気になる名無しさん2022年01月25日 22:24 ▽このコメントに返信
西川さんはともかく、めちゃくちゃムキムキのボディビルダーは単純に怪力だからなぁ
あと、運動神経が良くないとあそこまで筋肉がつかないからね
コンプレックスから変な決めつけをしたいのはわかるけど、腕立てでいいから初めてみては?
170.気になる名無しさん2022年01月25日 22:36 ▽このコメントに返信
勘違いが多いけど強くなりたくてやってんじゃないんよ
強くなりたいなら普通に格闘技やってる
女性の化粧やエステと一緒、異性に魅力的に見られたいからやってるんやで
171.気になる名無しさん2022年01月25日 22:52 ▽このコメントに返信
>>1
筋肉のある自分とガリガリの自分どっちが価値があると思う?
災害時や事件事故に巻き込まれた場合筋肉あったほうが必ず役に立つ
なぜ筋トレという嫌なことから逃げるのかがわからん
元々スポーツやってて基礎体力や筋肉があるならいいと思うよ
172.気になる名無しさん2022年01月25日 23:17 ▽このコメントに返信
>>116
俺背が低いんだよ。163cmしかない。体重は64キロ。ベンチは140キロ、デッドリフトは200キロ。スクワットは180キロやけど誰も信じてくれないから実際ジムに連れて行って見せたんやけど何か場の雰囲気が白けた感じになってそれからやっかまれるようになった。同等の体重で俺より凄い人いっぱいいるのに。
173.気になる名無しさん2022年01月25日 23:19 ▽このコメントに返信
こいつらボディビルダーに親でも◯されたんか
174.気になる名無しさん2022年01月25日 23:19 ▽このコメントに返信
>>170
でも実際寄ってくるのは異性より同類のマッチョという事実。
175.気になる名無しさん2022年01月25日 23:28 ▽このコメントに返信
>>160
馬鹿の基準が筋肉の役立たずが何言ってんすか笑
176.気になる名無しさん2022年01月25日 23:29 ▽このコメントに返信
>>161
筋肉を過信してるけど
技術の前では何も役に立たない
177.気になる名無しさん2022年01月25日 23:32 ▽このコメントに返信
>>163
知能笑笑
ポージングしか出来ないもんね
178.気になる名無しさん2022年01月25日 23:33 ▽このコメントに返信
>>125
日本の話しようよ‥
179.気になる名無しさん2022年01月25日 23:36 ▽このコメントに返信
>>166
自分の体の為にしか頑張ってない癖に偉そうな男カッコ悪いんだもん🥺
180.気になる名無しさん2022年01月25日 23:37 ▽このコメントに返信
少なくともだらしのない体よりマシよw
181.気になる名無しさん2022年01月25日 23:38 ▽このコメントに返信
偏見だが、スポーツや格闘技以外で体ただデカくしてる奴はみんな性格が女々しい
182.気になる名無しさん2022年01月25日 23:38 ▽このコメントに返信
歌手は体でかくなると低音が安定するねん
筋肉つけると年いってからの高音の劣化も抑えられる
ただし、西川曰く腹筋はやりすぎると駄目らしいけど
183.気になる名無しさん2022年01月25日 23:46 ▽このコメントに返信
筋トレや筋肉なんて目標や目的が違えば方法も見た目も機能も違うのは当たり前。
ボディビルは美しい肉体を作り上げるのが目的の競技で、重い物も持ち上げる競技じゃない。
ウエイトリフターは重い重量を持ち上げるのが目的の競技で、肉体の美しさを競うものじゃない。
ましてこの2つの肉体は相手と殴り合って勝敗を決める競技のためでもない。
筋肉=喧嘩強い って考えはまさに筋肉バカの脳筋。
184.気になる名無しさん2022年01月25日 23:51 ▽このコメントに返信
見た目めちゃくちゃ綺麗だから使えてるで筋肉
185.気になる名無しさん2022年01月25日 23:51 ▽このコメントに返信
また僻んだガリとデブが何か言ってるわw
筋トレなんて女が化粧したりダイエットするのと同じよ。
186.気になる名無しさん2022年01月26日 00:09 ▽このコメントに返信
格闘技経験が同じレベル同士なら筋肉ついてる方が勝つから
役に立たないと言うのは誤り
187.気になる名無しさん2022年01月26日 00:11 ▽このコメントに返信
>>176
護身術って隙作って逃げるためのものだから戦いになれば負けるで
188.気になる名無しさん2022年01月26日 00:13 ▽このコメントに返信
>>141
日常であんまりないのは避けてるだけやで
荷物持つのでも筋肉あれば買い込める
189.気になる名無しさん2022年01月26日 00:15 ▽このコメントに返信
>>105
かけっぱなしで悲鳴のみですぐ逆探知したとしても警察来る頃にはぼこぼこにされてるけどな
てか逃げれるなら走り込んだ方が良くない?あほなん?
190.気になる名無しさん2022年01月26日 00:49 ▽このコメントに返信
特殊な職業でもない限り筋肉なんて自重でつく分だけでええやろ
191.気になる名無しさん2022年01月26日 01:00 ▽このコメントに返信
※190
>>234の刑務所の奴は自重のみだよ
つか毎日自重で長時間筋トレするよかウェイト扱ったほうが楽
192.気になる名無しさん2022年01月26日 02:16 ▽このコメントに返信
※174
寄ってくるのはそうだろw
まさかイケメン高収入以外に女が集まってくるとでも思ってんのか?
こちらから向かう時の成功率の話だぞ?
193.気になる名無しさん2022年01月26日 03:18 ▽このコメントに返信
筋肉量が増えれば基礎代謝が上がって太りにくくなるだけで有用だと思うけど
まぁお前らは碌に自己管理出来ないクソデブだからコツコツトレーニングなんか100回生まれ変わっても無理だろうな笑笑
194.気になる名無しさん2022年01月26日 03:55 ▽このコメントに返信
>>79
格闘技経験がある上でマッチョなら強い
格闘技経験無しのマッチョは100キロ超えでも軽量級格闘家に負ける
いくらでもそういう事例がある
体の使い方を知らんマッチョの筋肉はある意味贅肉以下
ちなみに喧嘩はフィジカルよりメンタルな
195.気になる名無しさん2022年01月26日 04:11 ▽このコメントに返信
>>139
武道やってるOLが駅で中学生のヤンキーに泣かされてるのを見たことあるけど逆はないな
196.気になる名無しさん2022年01月26日 04:18 ▽このコメントに返信
>>148
女にアンケート取ったらゴリマッチョは魅力的どころか嫌いなタイプらしいな
ちなみに二の腕の筋にはグッとくるらしい
197.気になる名無しさん2022年01月26日 04:27 ▽このコメントに返信
>>169
運動神経関係ないけどね、ボディビルダーの横川は運動神経悪いっていってるし
198.気になる名無しさん2022年01月26日 04:32 ▽このコメントに返信
>>66
あのさぁ、それ1のコメとなんの関係もないだろ
自分のコメント目立たせるために不必要に1にこめんとすんじゃねえよカス
格闘技語る暇あったら恥を知れよしね
199.気になる名無しさん2022年01月26日 05:32 ▽このコメントに返信
カオスだなこのコメ欄wwwwwwwwwwwwww
200.気になる名無しさん2022年01月26日 06:08 ▽このコメントに返信
歌手に筋肉が必要ならオペラ歌手はキン肉マンだらけになるはずだが
201.気になる名無しさん2022年01月26日 06:23 ▽このコメントに返信
デブやガリよりいいっしょ。
202.気になる名無しさん2022年01月26日 06:56 ▽このコメントに返信
この話題は端からすれ違ってるからきらい
203.気になる名無しさん2022年01月26日 09:50 ▽このコメントに返信
でも電車で高校生がボコられてても見てみないふりするんだろ?
204.気になる名無しさん2022年01月26日 10:07 ▽このコメントに返信
>>1
ここまで筋肉つけろとは言わんが血行も良くなるからデスクワークでの肩こり腰痛改善効果は大きいな
205.気になる名無しさん2022年01月26日 10:08 ▽このコメントに返信
>>79
筋トレマンは格闘技やる為に筋トレしてる訳じゃ無いのに何言ってんねんオマエは
206.気になる名無しさん2022年01月26日 11:50 ▽このコメントに返信
ふつうに強いんだよな
妄想だけの馬鹿には分からんだろうけど
207.気になる名無しさん2022年01月26日 12:02 ▽このコメントに返信
>>187
それ筋肉ばかも同じじゃん
208.気になる名無しさん2022年01月26日 12:03 ▽このコメントに返信
>>195
つまり、マッチョ<OL<ヤンキーってこと
209.気になる名無しさん2022年01月26日 12:04 ▽このコメントに返信
>>188
スーパーで買い込むために筋肉付けてるの草
210.気になる名無しさん2022年01月26日 12:06 ▽このコメントに返信
>>72
だからジム通いのネッチョって格闘家にコンプあるから
自分の筋肉使える!と言い張るんやね
211.気になる名無しさん2022年01月26日 22:39 ▽このコメントに返信
>>162
自演ハートポチポチお疲れ様やでヒョロガリくん😭
やっぱヒョロガリのやることって陰湿やな
イメージ通りで助かるw
212.気になる名無しさん2022年01月28日 02:42 ▽このコメントに返信
>>7
それだけならここまで筋肉いらんけどな。
それよりも芸能人ならこれでそっち系の仕事取れるのがメリットある。サプリでこんなにバキバキなりました!とか
213.気になる名無しさん2022年01月28日 02:45 ▽このコメントに返信
>>31
防御のための筋肉だな
214.気になる名無しさん2022年02月16日 15:22 ▽このコメントに返信
当たり前だけど何も運動してない奴より強いぞ
215.気になる名無しさん2022年04月23日 09:15 ▽このコメントに返信
筋トレで鍛えた筋肉は使えないって聞いた情報だけで語るのが浅はかだよな
何かに特化してない分、その道のプロには敵わないかもしれないけど、
普通に日常生活で重いもの持ったり疲れにくかったりっていうメリットはある
1.気になる名無しさん2022年01月25日 19:03 ▽このコメントに返信
筋トレ最高!