ディズニーランドで15日間殺人鬼ワイから逃げ切ることが出来たら1000万円

    155
    コメント



    1:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:27:59.91ID:t1LHnuFL0.net
    やる?

    ・持ち物は長袖ジーパンサンダルのみ
    ・パーク内ランダムの場所で目が覚める
    ・目が覚めた10分後に殺人鬼ワイが入場ゲートから侵入してくる
    ・殺人鬼ワイは鎧と3mの日本刀を装備



    3:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:28:42.02ID:lDU8sB1qa.net
    ご飯は?


    7:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:29:14.64ID:t1LHnuFL0.net
    >>3
    パーク内のものは自由に食べていい



    4:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:28:50.16ID:eEKQHBop0.net
    いっちトロそうで弱そうだしやる


    10:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:29:46.20ID:t1LHnuFL0.net
    >>4
    ワイは3mの日本刀持ちやけどな



    6:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:28:53.41ID:rFMnJp/E0.net
    3mなんて振り回せないから雑魚やん


    19:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:36.65ID:t1LHnuFL0.net
    >>6
    ワイの日本刀は軽量素材で重量500gだから余裕で振れる



    37:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:47.28ID:phddxCBrd.net
    >>19
    発泡スチロールか何か?



    8:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:29:22.43ID:B/gYu86I0.net
    パーク内の車両ではねれば終わりやね


    86:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:45.49ID:UJHBBzuk0.net
    >>8
    想像したら草
    リリーフカーみたいなもんやろ



    14:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:13.02ID:bUIhMIPF0.net
    反撃は有り?


    24:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:59.42ID:t1LHnuFL0.net
    >>14
    ありや
    やれるものならな



    15:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:13.38ID:eEKQHBop0.net
    営業時間は他の客も大勢いるの?


    32:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:30.53ID:t1LHnuFL0.net
    >>15
    期間内は客とスタッフは全員避難してるものとする



    17:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:21.60ID:ua9eA2nl0.net
    イッチは虫も殺せない子だってワイは知ってるから


    21:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:41.83ID:O0buNYWF0.net
    鎧が重たくて走れなさそう


    41:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:11.38ID:t1LHnuFL0.net
    >>21
    ワイの鎧は軽量素材によって総重量5kgのものとする



    65:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:07.97ID:F6Gpnm16M.net
    >>41
    5kgの服着てたら走り回れんやろワイの勝ちやな



    22:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:55.63ID:mPzcws8J0.net
    ゲートで止められて終わりや


    26:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:09.19ID:J//pMdgi0.net
    >>22



    104:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:30.38ID:UJHBBzuk0.net
    >>22



    402:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:48.89ID:Kz3zhFrUM.net
    >>22



    23:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:30:58.89ID:/AOkJfKHa.net
    すまんボコボコにしてええんか


    33:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:35.12ID:/kJNw6UW0.net
    鎧着て走れんだろ


    75:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:26.51ID:t1LHnuFL0.net
    >>33
    ワイの鎧はホバー移動で時速20キロ走れるものとする



    118:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:11.52ID:8Tw1W3ve0.net
    >>75
    園内のカートで余裕でちぎれるやん



    34:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:36.48ID:cIJh9nMr0.net
    ワイくん大変そう鎧脱ぎなよ


    344:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:10.18ID:p48qXe0M0.net
    こんなもん振り回せるわけ無いだろ




    38:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:31:51.20ID:eEKQHBop0.net
    どっかの部屋に誘い込んで閉じ込めたら泣いて謝ってきそうだよね


    46:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:21.76ID:9Bs3w8qu0.net
    期間中は遊具で遊べるの?


    95:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:05.42ID:t1LHnuFL0.net
    >>46
    期間内の乗り物は全て自由に遊べるものとする



    164:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:36:58.36ID:Hm65VfqTd.net
    >>95
    じゃあワイがプーさんのハニーハントに逃げ込んだらイッチは刀持ちながら追いかけてくるんか?



    49:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:26.95ID:a8yDn9XE0.net
    船で離陸すれば余裕や


    109:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:44.57ID:t1LHnuFL0.net
    >>49
    敷地内から出た場合は負けや



    327:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:45.73ID:a8yDn9XE0.net
    >>109
    敷地内のアトラクションやぞ



    52:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:33.45ID:+aer39H5a.net
    10秒くらい走ったらイッチ息切れしそうやな


    57:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:42.45ID:4teJc/WB0.net
    3メートルの日本刀が持ち込めない狭いエリアに誘い込めば鎧着たイッチと対峙できるわけやな


    133:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:44.82ID:t1LHnuFL0.net
    >>57
    ワイの鎧は副兵装として刃渡り30cmのミリタリーナイフが腕部に内蔵されているものとする



    61:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:32:52.29ID:NUw2WYNW0.net
    お店やってないとつらいな
    飯食えんと流石に無理やろ



    158:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:36:31.46ID:t1LHnuFL0.net
    >>61
    飲食店のみスタッフが常設されているものとする



    168:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:05.45ID:t5iERSVRH.net
    >>158
    スタッフ可哀想やろ



    172:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:26.53ID:mPzcws8J0.net
    >>158
    スタッフに通報してもらったら勝ちでええ?



    215:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:39:38.46ID:t1LHnuFL0.net
    >>172
    スタッフは全員ワイの支配下のためご飯を作る以外の要望は受け入れないものとする



    230:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:25.95ID:9y64RmZV0.net
    >>215
    ディズニーランドの道とか分かるの?
    家族とか彼女と行ったことある?



    262:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:14.73ID:t1LHnuFL0.net
    >>230
    ワイの鎧はパーク内の詳細なマップが搭載されているものとする



    274:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:50.26ID:9y64RmZV0.net
    >>262
    後者の質問に答えてないよ
    友達や家族や彼女と行ったことあるの?
    地図だけじゃ分からないこともあるよ



    67:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:10.40ID:uNGc/s5y0.net
    15日間ずっとビックサンダー乗ってるわ


    68:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:11.58ID:4ebQ2/UWd.net
    鎧もって3メートルの刀持った状態のイッチとか追いかけられても余裕やんけ草


    71:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:13.46ID:k+i0K1hM0.net
    スペースマウンテンの上で一騎打ちや


    79:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:40.58ID:ZEbPyI5U0.net
    ジェットコースター止めずに延々と回るようにしてたら勝ちやん


    80:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:42.13ID:9y64RmZV0.net
    なおイッチはビックサンダーマウンテンは怖くて乗れないものとする


    81:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:42.80ID:14UKyQjqM.net
    人数制限無いから1万人くらい一緒に連れてボコボコにするわ


    82:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:43.05ID:ORHFidx2d.net
    真夏やと熱中症で勝手に死にそう


    87:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:33:46.99ID:soElBZG8d.net
    ワイくんずっこけて刀自分に刺しそう


    91:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:02.84ID:2WUPaFvTa.net
    鎧着て徒歩なん?
    着ぐるみのプーさんの方が素早いやろ



    93:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:03.20ID:XQw+K6PQ0.net
    結局後付設定もりもりで草


    97:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:13.14ID:B8srGeZ2d.net
    イッチをホーンテッドマンションの1000人目の亡霊にしたるわ


    106:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:33.23ID:/kJNw6UW0.net
    >>97
    強い



    121:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:21.13ID:6pv2xrCR0.net
    >>97



    131:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:41.71ID:9y64RmZV0.net
    >>97
    なんか草



    350:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:29.70ID:DdYIWZV10.net
    >>97
    踊る幽霊達の中に鎧武者が!?



    616:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:05:26.50ID:NkA//wYn0.net
    >>97
    これかっこいいな



    99:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:19.31ID:6pv2xrCR0.net
    >>1は鎧と刀捨てれるの?
    重くて邪魔になる未来しか見えない



    176:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:47.87ID:t1LHnuFL0.net
    >>99
    ワイの鎧は特殊素材によって5kgや



    107:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:36.24ID:l2V9GR0bM.net
    カリブの海賊から見えるどうやって行くのかわからんレストランに隠れておくわ


    136:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:48.60ID:DdYIWZV10.net
    >>107
    あれ隣の入り口から普通に入れるで



    100:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:21.37ID:BoTzSDLz0.net
    入ってきた瞬間轢き殺す




    112:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:34:55.53ID:A0dfxX8c0.net
    ちょろすぎやろ
    これで1千万貰えるとかうはうはやで



    113:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:03.61ID:ptQaC/DGM.net
    小学生が考えたスレみたいで面白い


    117:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:08.18ID:roL28lGx0.net
    こういうホラー映画って需要ありそう


    122:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:26.17ID:2WUPaFvTa.net
    これ2時間くらいでイッチ泣き出すやろ


    126:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:32.34ID:BAiRcIdWd.net
    閉園後のミッキーに捕まった場合は?


    127:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:34.68ID:xOZZFoQm0.net
    イッチを初日で捕獲して生かさず殺さず15日間嬲ってってのが一番暇つぶしには良いかなぁ


    130:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:41.61ID:/NF3oT3Td.net
    一生ダンボ乗ってるわ


    134:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:47.34ID:I8IIPlZAd.net
    警備員用のさすまたとスタンガンと催涙スプレーあるとこ知ってるから使ってもえぇか?


    141:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:59.78ID:ukS/mjs70.net
    金はいらんからイッチとエンジョイしたい


    147:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:36:06.78ID:r+BsCm4np.net
    真面目に考えたらそのまま走ったり投石してたらイッチ死にそうなんやけど
    それ以外でも高い乗り物のレールで待ち構えて誘い出して突き落としたらそれで終わりやろ
    なんなら三メートルの刀と5キロの鎧背負ってるバカは一人で転落するまである



    125:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:35:31.60ID:WTK003C0M.net
    ジャングルクルーズの動物仲間にして襲わせたる


    154:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:36:27.99ID:b5ebZaNj0.net
    ワイはカリブの怪物で鍵持ってる犬のフリしてやり過ごすわ


    156:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:36:29.98ID:9y64RmZV0.net
    なおイッチはこの格好をしているものとする




    167:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:05.33ID:Ze1ylCqhM.net
    海底2万マイルの潜水艦に閉じ込めてそのまま海に沈めたるわ🥺


    169:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:09.94ID:2WUPaFvTa.net
    みんなのイッチへの殺意ハンパないわ


    175:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:34.33ID:hfSp3D460.net
    アメリカのディズニーランドなら余裕やろ
    東京は無理



    190:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:20.07ID:/kJNw6UW0.net
    >>175
    あそこ敷地内のホテルに住んでるし、いい餌になるやろ



    180:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:37:55.78ID:kje3xrt+0.net
    イッチはどうやってターゲット発見するつもりなんや?アトラクションの隙間とかに隠れられたら見つからんやろ


    226:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:11.72ID:t1LHnuFL0.net
    >>180
    ワイの鎧には半径500m居ないの生物を検知するセンサーが搭載されているものとする



    186:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:17.27ID:l2V9GR0bM.net
    ディズニーシーならゴンドラで逃げ回ってたら勝てるのに


    231:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:29.00ID:INE0GbJa0.net
    >>186
    ゴンドラワイ「~~~♪」
    鎧着たイッチ「」ブクブク…
    ゴンドラワイ「アリーヴェデルチw」



    268:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:27.85ID:DdYIWZV10.net
    >>231
    遺体を火口に運んで「ボラーレヴィーア」



    189:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:19.68ID:SWnHzrNnM.net
    イッチは人殺す覚悟あるんか?


    249:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:41:26.19ID:t1LHnuFL0.net
    >>189
    ワイが失敗した場合ワイを含めた家族諸共殺されるため覚悟は決めているものとする



    261:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:02.43ID:Mm6cHEEe0.net
    >>249
    えぇ…



    278:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:57.75ID:DRZPoc5Z6.net
    >>249
    急に可哀想になって草



    192:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:37.56ID:DT6vzcU+0.net
    誰もやらない定期


    195:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:41.91ID:77sswoo/0.net
    ワイ有能食糧を積み込みマークトゥウェイン号に乗り海上で待機
    はい完封やクソ雑魚イッチ



    263:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:17.92ID:M2ilvMFk0.net
    >>195
    ディズニーランドのミシシッピ川じつはくそ浅いから泳がなくても川渡れるで
    ディズニー工事中の画像とか見ればわかるけど



    198:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:38:49.43ID:t1LHnuFL0.net
    ワイの日本刀は1mまで伸縮可能なものとする


    214:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:39:32.76ID:A0dfxX8c0.net
    >>198
    なんやそれ草
    かわいい



    234:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:35.99ID:+aer39H5a.net
    >>198
    ほんまにスカスカになるやんけ
    常に畳んでないと簡単に折れるぞ



    235:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:36.02ID:WTK003C0M.net
    >>198
    射殺せ神槍

    3mや



    329:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:59.79ID:BoTzSDLz0.net
    >>198
    如意棒かな



    205:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:39:12.90ID:NYIHPEUb0.net
    難易度優しすぎるわ
    鎧とかいらんねん
    せめてイッチは着ぐるみも可能とかにすべき



    210:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:39:27.63ID:qj2jQXNd0.net
    イッチはまず5.5kgのリュックでも背負ってランニングでもしてくるべきやな
    5分で帰宅すると思うけど



    229:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:24.53ID:el/ogFz/0.net
    >>210
    3mの中身スカスカの竹ですらまず持てないしイッチその場から多分15日間動けんと思うわ



    218:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:39:47.06ID:WzQ0vdy60.net
    3mの刀とか持って歩くだけでも相当しんどいやろ




    221:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:00.71ID:/NF3oT3Td.net
    鎧と刀の重りのハンデがある以上カヌー乗ってれば余裕やな


    227:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:17.97ID:0EBKhk+zd.net
    イッチの火葬場




    232:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:33.48ID:rhBHlCCF0.net
    イッチがう●ちしてる時に奇襲して倒すわ
    それか寝てる時は隙だらけやろ



    237:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:44.88ID:K1nA4mlZd.net
    ちゃんと賞金支払われるんか?


    272:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:45.20ID:t1LHnuFL0.net
    >>237
    賞金は国が責任をもって支払うものとする



    240:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:40:50.83ID:iHopRWEuM.net
    ていうかホバー移動できても5kgの鎧着てたら1日立ってられんやろ


    296:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:58.81ID:t1LHnuFL0.net
    >>240
    ワイの鎧はAIによって管理されているため自動駆動によって体力面は問題ないものとする



    246:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:41:16.80ID:5tDfR7NY0.net
    ワイも大山祇神社で斬馬刀たくさん見たわ
    重そうだなって思った



    247:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:41:21.10ID:Vp0F0pJ+0.net
    逃げるだけならカヌーでもええな


    255:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:41:54.79ID:gyuSewna0.net
    メシ持ってカリブの隅っこのほうに隠れとったら見つからんやろ


    273:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:48.74ID:Vp0F0pJ+0.net
    >>255
    水系のアトラクで水通過せんととおれないエリアいたらイッチは渡れず沈むしなんとかなりそうやね



    264:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:18.98ID:JVHZrOim0.net
    これさ、ジェットコースター乗り続ければ勝ちじゃね?


    312:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:47.79ID:ujlad/NKd.net
    >>264
    乗り場のところでバントみたいに日本刀構えたイッチが待ち受けてるぞ



    333:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:19.54ID:JVHZrOim0.net
    >>312
    ワロタ



    270:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:40.21ID:0C1/pTCDa.net
    シンデレラ城の立ち入れないスペースで起きたらその時点で勝ち確やろ


    283:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:11.03ID:el/ogFz/0.net
    >>270
    食べ物とりにお土産売り場までいかんと15日は死ぬやろ



    276:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:42:54.00ID:fNUv6eFJ0.net
    道具ばかりアップデートされてってワイ君自身は一切アップデートされないの草


    291:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:36.98ID:iHopRWEuM.net
    >>276
    初期の条件じゃイッチが不利すぎやししゃーない



    302:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:15.47ID:DdYIWZV10.net
    >>276
    室伏広治の体とする
    だけで道具の設定考えなくてええのにな



    285:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:15.14ID:v5k+wpOz0.net
    イッチが20キロの鎧と3mの鉄棒持って15日間ディズニーで生活できたら1000万やるわ
    もちろん通常営業な



    289:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:26.31ID:7+0r1icG0.net
    揚げ足取りは置いといて本気で逃げるならどういう戦法とったらええんや
    こっちから監視できる場所の方がええんか?



    337:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:22.23ID:DdYIWZV10.net
    >>289
    監視できて逃げ道が複数あるのがええ
    トゥーンタウンとかシンデレラ城とかは入ったら負けやね



    292:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:40.65ID:.net
    1000万円は安いな


    316:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:19.47ID:t1LHnuFL0.net
    >>292
    ワイを返り討ち出来たら賞金は5倍に増えるものとする



    332:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:13.05ID:DEkSEuqt0.net
    >>316
    やるわ開催いつや



    294:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:43:51.50ID:lc8xMzlWd.net


    この船乗って逃げるわ
    鎧と刀持って海泳いで来れないやろ



    310:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:46.34ID:wRAJmXKR0.net
    >>294
    ジョーズやん家



    299:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:08.67ID:DEWYZnvc0.net
    >>294
    これUSJだろ



    298:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:08.52ID:yjgWQvUj0.net
    公衆電話かスタッフに通報してもらえれば即勝ちでは


    326:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:43.21ID:t1LHnuFL0.net
    >>298
    期間内は外部との連絡が取れないものとする



    301:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:13.55ID:Z5qwCWeqd.net
    その長さの刀だとトイレ入れないし
    トイレ入ったら奪えるやん



    336:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:22.12ID:t1LHnuFL0.net
    >>301
    ワイの鎧は簡易トイレが搭載されているためトイレ自体が不要なものとする



    340:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:36.24ID:zwcoJeVGH.net
    >>336
    くさそう



    352:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:51.16ID:9y64RmZV0.net
    >>336
    3日目くらいには悪臭で死んでるな



    383:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:29.31ID:t1LHnuFL0.net
    >>352
    催した際ワイの鎧からは消臭剤が散布されるため匂いに関しては快適なものとする



    391:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:15.83ID:19X6MeQv0.net
    >>336
    密閉空間で自分の臭いで自滅するとかカメムシかよ



    408:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:51:32.19ID:t1LHnuFL0.net
    >>391
    ワイの鎧は各所に通気性の良い素材が組み込まれているため換気が通るものとする



    305:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:20.29ID:wRAJmXKR0.net
    オフィシャルホテル内に逃げ込んで鍵かけたら大体終わりだよね


    339:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:46:34.99ID:kje3xrt+0.net
    >>305
    刀と鎧だけだと頑丈な施錠扉開けられないな



    311:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:44:46.78ID:+sbV+1CJa.net
    1時間後にエッチでビッチなワイちゃんを投入とする
    なおワイはイッチも参加者も食っちゃうものとする



    313:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:10.27ID:0C1/pTCDa.net
    イッチは不眠不休で追いかけてくるの?

    3日目くらいで寝不足で力尽きて死んでそう



    347:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:17.62ID:t1LHnuFL0.net
    >>313
    ワイが睡眠中の間は鎧内のAIによって自動で捜索、戦闘が行われるものとふる



    379:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:15.09ID:8Tw1W3ve0.net
    >>347
    イッチ要る?



    353:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:53.20ID:Vp0F0pJ+0.net
    >>347
    もうロボットに全部任せたら?



    354:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:48:00.07ID:SCFbmm650.net
    >>347
    そっちの方が有能そう



    373:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:08.21ID:jXqHkzJ00.net
    >>347
    イッチずっと寝とけや



    375:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:09.25ID:6pv2xrCR0.net
    >>347
    お前いらんやん
    殺人ロボットから逃げ切れたら1000万に変更しろ



    397:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:32.13ID:EIVzOH5Cd.net
    >>375
    AIが中の肉塊重くて邪魔って殺すんやろなぁ



    315:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:15.84ID:Ze1ylCqhM.net
    なお日没から日の出の間は無差別殺人マシーンと化したディズニーキャラクターたちがパーク内を彷徨いているものとする


    319:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:45:28.74ID:hf1ifs9r0.net
    消火栓のホース引っ張ってきて水ぶっかけたら終わりや
    寒いし歩きにくいしでイッチ泣き出すw



    358:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:48:10.81ID:t1LHnuFL0.net
    >>319
    ワイの鎧は耐水性素材でできており暖房によって常に内部は快適に保たれているものとする



    439:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:26.64ID:hf1ifs9r0.net
    >>358
    放水の威力知らんのかな?



    342:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:47:00.40ID:m7OFsWf1d.net
    ワイらのお




    359:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:48:14.19ID:rhBHlCCF0.net
    15日分の食料確保して適当な場所に隠れてたらイッチに見つからないまま余裕で過ごせそう


    396:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:31.85ID:t1LHnuFL0.net
    >>359
    ワイの鎧は半径500m内の生体を検知するセンサーが搭載されているため同一場所にずっと隠れることは不可能なものとする



    404:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:51:06.65ID:7+0r1icG0.net
    >>396
    急に最強になるな



    365:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:48:40.73ID:/NF3oT3Td.net
    カヌー乗って待ってればええだけや
    泳いでこようとしたら鎧と刀は置いてくるしか無いし近づいてきたらオールで頭シバけばイッチ溺れて試合終了や



    411:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:52:00.30ID:6pv2xrCR0.net
    ちな>>1の見た目




    367:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:48:56.95ID:rMOlg/Sp0.net
    イッチの鎧奪った方が金になりそうやん


    372:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:07.04ID:1iExV1GR0.net
    まぁガチレスするなら車でドーンやろ


    420:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:52:33.70ID:t1LHnuFL0.net
    >>372
    ワイの鎧の装甲には耐衝撃剤が含まれているため1トン程度の衝撃は無効にできるものとする



    559:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:02.07ID:9vx1Hsedr.net
    >>420
    衝撃吸収しても吹っ飛ぶからパーク内から出たことになるよね?



    676:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:24.25ID:RoFlR02Ha.net
    >>420
    1トンにしか耐えられないんか?ボクサーのパンチが1トンくらいで、車の衝突だと10トンとかでイッチアウトやぞ



    380:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:15.10ID:DOYcCNAI0.net
    基本トムソーヤ島で暮らしてイッチが来たらカヌーで逃げるのがよさそう


    386:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:49:48.22ID:M2ilvMFk0.net
    最初はアドベンチャーランドのジャングルクルーズ奥地の高台に食料持ち込んで待機
    イッチが本格的にジャングル捜索しにきたのが見えたらウエスタンリバー鉄道の線路渡ってクリッタカントリーに避難

    これが無難やな



    393:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:29.55ID:7+0r1icG0.net
    >>386
    わかりやすい戦術は読まれとるかもしれん



    429:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:53:23.32ID:M2ilvMFk0.net
    >>393
    イッチはどうせパーク一通りざっくり見て探しやすい場所から潰していくと思うで
    ジャングルみたいな広くて探しづらい場所に時間費やして無駄骨だったら体力的にも精神的にもダメージあるから後回しにするはずやな



    395:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:50:31.52ID:pI3JIo+sd.net
    最強の武器で対抗したるわ




    415:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:52:19.84ID:SnBqGeB40.net
    ゲートそばで待ち伏せして後ろから蹴り倒すわ
    間違いなく起き上がれない



    437:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:24.56ID:t1LHnuFL0.net
    >>415
    ワイの鎧は各所にカメラが着いており周囲360度を確認できる展望コクピット型のため不意打ちは困難なものとする



    487:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:57:14.42ID:hf1ifs9r0.net
    >>437
    イッチの脳味噌が追い付かんやろそれw



    416:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:52:20.12ID:pm5l5dzGr.net
    寝込み襲われたらキツいな


    423:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:52:45.77ID:YMuXsrMZ0.net
    動力ないやん
    そんなガチガチの装備で動力なしは無理やぞ



    450:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:15.91ID:t1LHnuFL0.net
    >>423
    ワイの鎧は太陽光発電により半永久的に稼働できるものとする



    459:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:53.33ID:BNDIBxZX0.net
    >>450
    曇ったら弱体化不可避



    461:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:59.80ID:rhBHlCCF0.net
    >>450
    発電手段はショボくて草



    436:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:15.66ID:8Tw1W3ve0.net
    ガソリンとライターくらいあるやろうし適当なアトラクションに閉じ込めて火つけたら勝ちやろ


    468:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:56:30.52ID:t1LHnuFL0.net
    >>436
    ワイの鎧は約50リットルの生活用水が貯水されているため火攻めは困難なものとする



    482:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:57:05.12ID:HGbI+E/d0.net
    >>468
    水だけで50キロやん
    動けんぞ



    440:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:33.29ID:1iExV1GR0.net
    鎧さん怖すぎやろ


    441:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:40.33ID:dazI6FlA0.net
    ヒョロガリセフィロスやめろ


    446:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:54:57.61ID:HGbI+E/d0.net
    イッチいらんやろ
    鎧だけで十分やん



    477:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:56:51.55ID:t1LHnuFL0.net
    >>446
    ワイがいなければ鎧のAIは起動しないものとする



    500:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:58:11.89ID:1mVXAHYgp.net
    >>477
    イッチただのお荷物やん



    455:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:44.74ID:l9B/VJoW0.net
    開始早々パークから脱出して
    無駄に15日間探させる



    519:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:23.81ID:PPUSUbe/0.net
    >>455
    これ
    駐車場で寝ててもバレなさそう



    449:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:12.15ID:IhGGf1M10.net
    着用者が寝てても自動で移動して戦闘してくれる鎧があるのにわざわざイッチが家族人質に取られてるの何か裏があるやろ


    462:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:59.90ID:n2pPQp3nH.net
    >>449
    たぶんイッチ自身がエネルギー源なんだろ



    452:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:55:34.80ID:WzQ0vdy60.net
    東京ディズニーランドホテルも利用可ならイッチに値段請求するまである


    493:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:57:41.69ID:t1LHnuFL0.net
    >>452
    期間内の施設の利用料は全て国が負担しているものとする



    521:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:29.15ID:TdAIJy2C0.net
    >>493
    まじかよ家族親戚総出で行きたいわ



    474:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:56:45.23ID:pTfsn+Voa.net
    毎回設定増やしてになるイッチ正直ちょっと好き


    486:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:57:09.82ID:TdAIJy2C0.net
    ワイ「あーまたガシャガシャうるさいのきたわ…次のアトラクション行こ」


    544:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:00:50.91ID:t1LHnuFL0.net
    >>486
    ワイの鎧はステルス性の高い駆動モーターのため半径10mまで近付かないと音での検知は困難なものとする



    564:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:20.47ID:n7JqzEAa0.net
    >>544
    遊園地で10mって結構うるさくて草



    562:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:08.99ID:JQvJKR9u0.net
    >>544
    こういうゲームで殺人鬼のほうが俊敏ってのはおかしいやろ
    武器持ちノロマvs武器なしそこそこじゃないと対等やないわ



    503:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:58:27.91ID:C/FxGUAJ0.net
    どうしてもというならレゴランドでやってもいい?


    518:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:22.48ID:19C4PJyp0.net
    >>503
    なぜわざわざ不利な状況を望むのか



    517:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:10.68ID:P/77VitF0.net
    >>503
    あれ速攻で捕まりそう
    隠れられそうな場所あるんか?
    トイレは温便座ないし



    541:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:00:44.52ID:C/FxGUAJ0.net
    >>517
    レゴで鎧と刀作って対抗や!



    549:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:01:20.86ID:P/77VitF0.net
    >>541
    その発想嫌いじゃない



    506:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:58:41.11ID:M3dgJZ5wx.net
    イッチぽろくそ言われてて草


    508:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:58:46.93ID:t1LHnuFL0.net
    ワイがいないとAIは起動しないためワイは必要なものとする
    AIはワイの生体認証をキーに動作するためワイ以外の人間は鎧を装備できないものとする



    511:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:58:54.83ID:8Tw1W3ve0.net
    ワイ「鎧くん!イッチ殺して賞金山分けしようや!」
    AI「エエデw」

    これで終わりや



    527:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:34.48ID:P/77VitF0.net
    >>511
    頭よくてうらやましい



    535:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:00:04.27ID:jXqHkzJ00.net
    >>511
    やるやん



    550:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:01:31.84ID:t1LHnuFL0.net
    >>511
    ワイの鎧に搭載されているAIはワイを裏切ることが出来ないようにプログラミングされているものとする



    516:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:08.65ID:8AFLJBKB0.net
    イッチが風呂入ってる間に鎧盗めば終わりやん


    558:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:01.81ID:t1LHnuFL0.net
    >>516
    ワイの鎧には簡易シャワーが搭載されているため風呂は不要なものとする



    522:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 14:59:29.19ID:egOAZIqO0.net


    これが襲って来るようなもんか?



    538:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:00:10.08ID:BNDIBxZX0.net
    >>522
    使い道あるん?コイツ



    548:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:01:18.05ID:14UKyQjqM.net
    天才ハッカーのワイがAI乗っとるわ


    573:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:09.03ID:t1LHnuFL0.net
    >>548
    ワイの鎧には強力なファイアーウォールが仕込まれておりハッキングは不可能なものとする



    560:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:05.67ID:rhBHlCCF0.net
    イッチは100m何秒で走れる設定なんや?
    15秒とかなら余裕や



    589:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:52.25ID:t1LHnuFL0.net
    >>560
    ワイの鎧はホバー走行で時速20kmで追跡することが可能



    605:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:04:57.02ID:rhBHlCCF0.net
    >>589
    時速20kmなら100m18秒やん
    なら余裕やわ
    追いかけっこしてるだけで逃げ切れるで



    645:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:07:38.46ID:t1LHnuFL0.net
    >>605
    ワイの鎧は50Lの生活用水をパージすることで時速50kmまで最大加速することが可能なものとする



    653:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:08:07.43ID:lZ0lzPC9M.net
    >>645
    トイレとシャワーできなくなるやん



    680:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:49.61ID:VjWllKYyr.net
    >>645
    パージ後に給水してるところ簡単に殺せそう



    692:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:10:45.99ID:rMOlg/Sp0.net
    >>645
    命のお水放出したわりには微妙な速度で草



    561:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:07.98ID:iheOcl0q0.net
    くそつよ磁石置いたらイッチ動けなくなってて草


    567:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:39.94ID:shCnnpc9a.net
    誰も殺せなくて3日目ぐらいから拗ねてそう


    610:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:05:08.97ID:t1LHnuFL0.net
    >>567
    ワイは鎧のAIとのコミュニケーションによってモチベーションを保つため戦意は常にあるものとする



    621:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:05:45.92ID:iheOcl0q0.net
    >>610

    センスあるよ



    629:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:06:14.21ID:lZ0lzPC9M.net
    >>610
    もはやイッチがAIに操作されてるやん



    644:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:07:36.58ID:1iExV1GR0.net
    >>610
    Siriかな



    571:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:02:53.85ID:0C1/pTCDa.net


    イッチの装備きしょすぎて草



    574:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:10.63ID:14UKyQjqM.net
    >>571



    577:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:19.93ID:jXqHkzJ00.net
    >>571



    578:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:20.82ID:zXzTTuGr0.net
    >>571
    トレイ付きだからこれの2倍ぐらいやろ



    579:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:21.79ID:7+0r1icG0.net
    >>571
    ホバー要素がない



    588:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:46.12ID:1iExV1GR0.net
    >>571
    まだまだ改良の余地ありやなぁ



    591:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:58.28ID:A0dfxX8c0.net
    >>571
    弱そう



    595:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:04:10.61ID:egOAZIqO0.net
    >>571
    絶対遅い



    617:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:05:31.22ID:TdAIJy2C0.net
    >>571
    こんなん相手なら子供連れてっても安心やね



    642:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:07:30.85ID:PmxWOtFZ0.net
    >>571



    580:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:03:22.21ID:ZrgrnrOR0.net
    おそらくワイはしこたま食料等を抱え込んで、射撃場のカウンターの裏にずーっと寝そべってるわ


    630:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:06:15.73ID:t1LHnuFL0.net
    >>580
    ワイの鎧に搭載された半径500mの生体検知センサーによって長時間同一場所へ隠れることは不可能なものとする



    636:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:06:55.05ID:lZ0lzPC9M.net
    >>630
    ありさんセンサーにビンビンで草



    671:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:08.20ID:ZrgrnrOR0.net
    >>630 なんでこんな最先端テクノロジー積んだ狂人とデスゲームする羽目になってしまったんや…


    647:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:07:42.05ID:zXzTTuGr0.net
    >>630
    ゴキブリとかネズミに反応して使えんやろ



    675:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:19.20ID:t1LHnuFL0.net
    >>647
    ワイの鎧はAIによって人間とそれ以外の生物を区別することが可能なものとする



    613:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:05:19.93ID:IPXsk70T0.net
    こいつネームドやろ
    前もホバー移動できる鎧のスレ立ててたぞ



    597:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:04:24.32ID:qSSOp2Nwd.net







    637:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:07:05.08ID:9y64RmZV0.net
    >>597
    反抗期AIすき



    662:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:08:27.84ID:0URZkyS8d.net
    ショップのグッズぱくってカリブの海賊の人形にまじるわ


    674:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:16.27ID:Ze1ylCqhM.net
    なおイッチの鎧はポップコーンとチュロスが好物なため、餌付けすることが可能とする


    714:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:12:09.62ID:t1LHnuFL0.net
    >>674
    ワイの鎧に搭載されたAIはワイ以外の命令を聞くことはありえないようプログラミングされているものとする



    742:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:16.25ID:hf1ifs9r0.net
    >>714
    鎧「イッチさっきからグチャグチャうるさいなぁ…せや!」



    679:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:09:33.66ID:WUXJqiW9a.net
    ・獲物が長物
    ・鎧
    ・ホバー移動
    ドムかよ



    706:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:11:39.80ID:1NI42Q6Hd.net
    勝てないやろこれ




    687:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:10:20.85ID:4XUqUc2Ed.net
    この大きさやとミッキーの家とか入って来れんから安全やな


    727:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:13:31.19ID:t1LHnuFL0.net
    >>687
    ワイの鎧に搭載には3機の小型ドローンが搭載されているため閉所への対処も可能なものとする



    745:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:29.30ID:3bdZBTdMa.net
    >>727
    叩きおとせるので効果がないものとする



    748:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:47.47ID:RoFlR02Ha.net
    >>727
    ファンネル装備は卑怯すぎるやろw



    737:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:02.95ID:JQvJKR9u0.net
    >>727
    ドローンでなにすんの



    744:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:21.46ID:zXzTTuGr0.net
    >>737
    写真撮ってくれるんや



    743:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:19.13ID:OluxbE4O0.net
    >>727
    イッチがそれ操作してる間に殺すわ



    784:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:17:11.98ID:t1LHnuFL0.net
    >>743
    ワイがドローンを操作中の時、AIによって鎧の挙動が管理されているため不意打ちは困難なものとする



    690:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:10:40.16ID:Z8deYSMr0.net
    全員で取り押さえて関節技コースやな
    進撃の巨人でやってたろ



    691:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:10:44.40ID:lZ0lzPC9M.net
    ビックサンダーマウンテンの機械壊してずっと走らせるわ
    イッチも追いつけへんやろ



    693:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:10:46.77ID:t1LHnuFL0.net
    生活用水をパージしたあともワイは水無しで3日間は生き延びる覚悟を持っているものとする


    702:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:11:25.09ID:SCFbmm650.net
    >>693
    珍しく根性で来た



    797:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:18:24.55ID:gYlrqgKV0.net
    >>693
    ついに根性で草



    804:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:19:24.08ID:IZC0azqS0.net
    >>693
    もうこれ侍やん



    832:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:21:47.74ID:EDRhr/qeM.net
    >>693
    この状態ちょっとかっこいい
    強そう



    703:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:11:34.54ID:lZ0lzPC9M.net
    >>693
    覚悟だけじゃ人は生きれないんやで…



    787:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:17:18.30ID:xuqVIwWi0.net
    >>703
    3日ならまあ



    863:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:24:59.45ID:MxA3lgQhr.net
    >>787
    鎧来て3日水無しは動けんやろ



    699:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:11:03.10ID:yP/ZSV9ep.net
    どんどんアップグレードされて草


    728:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:13:36.25ID:qmF/Tn1N0.net
    イッチ蒸し焼きにしよう


    766:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:48.19ID:t1LHnuFL0.net
    >>728
    ワイの鎧は耐熱性かつ空調により内部の気温は常に快適をキープされているものとする



    786:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:17:17.78ID:5kKsW+aGM.net
    >>766
    耐熱性だけでは蒸し焼きは防げないぞ
    焼かれていては空調も無意味だし



    794:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:18:09.03ID:P/77VitF0.net
    >>786
    酸素なくなるしな
    逆に言えば酸素供給される限り燃え続ける



    829:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:21:24.85ID:t1LHnuFL0.net
    >>794
    ワイの鎧には緊急用として1日分の酸素が内蔵されているものとする



    838:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:22:25.39ID:P/77VitF0.net
    >>829
    だからその分イッチは炎に包まれ続けるって話ね
    小学校で習ったろ



    866:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:25:09.74ID:t1LHnuFL0.net
    >>838
    ワイが炎に包まれた場合AIに鎧の全権限が与えられるためワイの攻撃は止まらないものとする



    873:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:25:46.01ID:iheOcl0q0.net
    >>866



    881:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:26:30.84ID:DRZPoc5Z6.net
    >>866
    ワイくんが死んだら認証できないからAI活動停止するやん
    はい墓穴掘ったね



    882:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:26:31.13ID:NkA//wYn0.net
    >>866
    熱い展開やんけ
    グッバイイッチフォーエバーイッチ



    904:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:27:50.32ID:9EvWXIV4a.net
    >>866
    もうイッチ死んでるやん
    イッチの完敗や



    890:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:27:03.08ID:TdAIJy2C0.net
    >>866
    みごろしかよw



    896:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:27:33.85ID:P/77VitF0.net
    >>890
    声出して笑った
    確かに



    757:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:28.94ID:Ey0OcB0jd.net
    こんなディズニーヴィラン嫌だな


    747:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:14:42.02ID:gYlrqgKV0.net
    国が賞金払うってことは、3m500gの刀とかアホ鎧開発したの日本政府やんけ


    753:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:11.21ID:SCFbmm650.net
    >>747
    現実味帯びて来たな



    754:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:13.00ID:lZ0lzPC9M.net
    >>747
    まじかよ安倍晋三最低だな



    763:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:41.63ID:6pv2xrCR0.net
    >>747
    リアルになってきたな



    768:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:16:09.09ID:1NI42Q6Hd.net
    >>747
    賞金少ない理由は中抜きされたからか?



    765:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:15:47.42ID:KmNjNq3Zd.net
    USJならイッチに丁度いい遊び相手おるのに




    776:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:16:27.24ID:YllxUGjAM.net
    >>765
    ランドにもC3POおるぞ



    775:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:16:26.01ID:0Vmae8xK0.net
    別に倒してしまっても構わんのだろう


    779:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:16:59.36ID:P/77VitF0.net
    >>775
    それ死亡フラグや



    799:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:18:41.20ID:YhnMLPMO0.net
    こんなん地下の設備のとこ入ってればええやろ


    836:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:22:07.45ID:t1LHnuFL0.net
    >>799
    ワイの鎧の腕部には採掘用ドリルが搭載されており地下への避難は困難なものとする



    843:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:23:11.92ID:rMOlg/Sp0.net
    >>836
    刀捨ててドリルで戦ったほうが強そう



    851:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:23:42.91ID:9EvWXIV4a.net
    >>836
    ドリルだけで採掘は困難だろ
    何日かかんねん



    869:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:25:17.32ID:hf1ifs9r0.net
    >>836
    施設損壊は流石にアウトやろ
    それありならイッチごと爆撃されて終わりや



    816:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:20:32.78ID:YYV6VnbjM.net
    国が開発したってことは安倍ちゃんには攻撃出来ないやろうから
    ワイが安倍ちゃんに整形すれば勝ちやん



    844:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:23:20.56ID:t1LHnuFL0.net
    >>816
    ワイの鎧に搭載されたAIはワイの指示のみ聞くため政府の要人相手でも攻撃可能なものとする



    859:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:24:23.46ID:gYlrqgKV0.net
    >>844
    国が開発したの確定で草



    864:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:25:02.39ID:iheOcl0q0.net
    >>844
    イッチにその覚悟はある?



    833:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:21:50.04ID:yRsXM+Dfd.net
    鎧着込んでるとかダンボで完封出来そう


    852:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:23:53.61ID:TfjJ4NhN0.net
    ディズニー壊したら修繕費の方が高そうやけどええんか?


    778:風吹けば名無し :2022/01/25(火) 15:16:53.94ID:isNbVuRF0.net
    AIを有能にした結果人間が要らなくなるという悲しいスレ


    ※関連記事
    【悲報】女さん「4日間風呂入ってないけどディズニー来た!笑笑」

    Twitter女さん「ディズニーの神対応に感動して涙止まらん😭」

    【悲報】マッチングアプリで選んではいけない女一覧がこちら!!

    【悲報】声優さん、何故かみんな「弟」と仲が良すぎる


    キニ速2021年おすすめまとめきたあああああああああああああ

    【画像】小池百合子氏、Tバックか

    【悲報】タコさん、イカに勝ってるところがないwwww

    【朗報】エロ漫画家のクリムゾン先生、エロ癒やしかわいい

    オナクラで同級生出てきて大恥かいた



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2022年01月25日 20:41  ▽このコメントに返信

      まーたお人形遊びでちゅか

      2.気になる名無しさん2022年01月25日 20:45  ▽このコメントに返信

      なんjの絵師がいたら面白そうだったのに

      3.気になる名無しさん2022年01月25日 20:45  ▽このコメントに返信

      エレクトリカルパレードで轢けばいい

      4.気になる名無しさん2022年01月25日 20:46  ▽このコメントに返信

      コーヒー😄

      5.気になる名無しさん2022年01月25日 20:48  ▽このコメントに返信

      イッチをホーンテッドマンションの1000人目の亡霊にしたるわ😶

      6.気になる名無しさん2022年01月25日 20:48  ▽このコメントに返信

      お絵かきニキ参戦してくれて良かったわ
      イッチも喜んでるはず

      7.気になる名無しさん2022年01月25日 20:49  ▽このコメントに返信

      敷地内ならOKなん?普通の客が知らん通路だいたい知ってるんやけどOK?

      8.気になる名無しさん2022年01月25日 20:49  ▽このコメントに返信

      ワイはイッチと楽しくディズニー周りたいなあ🥺

      9.気になる名無しさん2022年01月25日 20:50  ▽このコメントに返信

      よくこんなクソスレ主に付き合ってやったなこいつら。

      10.気になる名無しさん2022年01月25日 20:50  ▽このコメントに返信

      好きやで

      11.気になる名無しさん2022年01月25日 20:50  ▽このコメントに返信

      ルール改正鬼ごっこやめろ😠

      12.気になる名無しさん2022年01月25日 20:50  ▽このコメントに返信

      鎧の体力消耗酷いし動きのろそうだから余裕やろこれ
      鎧装備してたら登れなさそうな高い所にいたら絶対捕まらなさそうだし

      13.気になる名無しさん2022年01月25日 20:51  ▽このコメントに返信

      後からちょこちょこ追加するのワロタ
      しっかり練ってからスレ立てろや

      14.気になる名無しさん2022年01月25日 20:53  ▽このコメントに返信

      1000万円て…
      想像力の限界がここまでなのは悲しいなぁ

      15.気になる名無しさん2022年01月25日 20:55  ▽このコメントに返信

      イッチくんは元気だねハハッ🐭

      16.気になる名無しさん2022年01月25日 20:55  ▽このコメントに返信

      >>9
      しけたこと言うね😥

      17.気になる名無しさん2022年01月25日 20:56  ▽このコメントに返信

      ディズニーでかくれんぼって楽しそうだよね

      18.気になる名無しさん2022年01月25日 20:56  ▽このコメントに返信

      軽量で3mとか持ち上げた時点で折れるな

      19.気になる名無しさん2022年01月25日 20:57  ▽このコメントに返信

      後付けしまくって完敗してんの草

      20.気になる名無しさん2022年01月25日 20:59  ▽このコメントに返信

      ターミネーターT800から15日間逃げ切れたらでいいんじゃない?

      21.気になる名無しさん2022年01月25日 20:59  ▽このコメントに返信

      イッチがお荷物

      22.気になる名無しさん2022年01月25日 21:01  ▽このコメントに返信

      コレおもろい流れやな
      みんなでイッチに無理無い様に変更してあげようと一生懸命なのかわいい

      23.気になる名無しさん2022年01月25日 21:03  ▽このコメントに返信

      設定にセンスがないとダメだな

      24.気になる名無しさん2022年01月25日 21:03  ▽このコメントに返信

      >ワイの鎧は各所に通気性の良い素材が組み込まれているため換気が通るものとする
      ほ~らサンポールだよ、ほ~らムトウハップだよ、ドックドク

      25.気になる名無しさん2022年01月25日 21:06  ▽このコメントに返信

      半径500m以内の生物を検知するセンサーが搭載されている

      範囲広すぎだし高性能過ぎてネズミやら鳥も検知してうざそう

      26.気になる名無しさん2022年01月25日 21:06  ▽このコメントに返信

      どれだけ条件後出ししてもイッチのクソ雑魚臭が拭えないの草生える

      27.気になる名無しさん2022年01月25日 21:06  ▽このコメントに返信

      刀3m500gとか重心めちゃくちゃで切るの大変そうだし鎧5kgとか簡単にバテるやろw

      28.気になる名無しさん2022年01月25日 21:07  ▽このコメントに返信

      泳ぎまくって逃げるかな
      5kgの鎧つけたら、まず泳げないだろ

      29.気になる名無しさん2022年01月25日 21:08  ▽このコメントに返信

      友達彼女と来たことある?って言ってるガキは何がしたいんや

      30.気になる名無しさん2022年01月25日 21:11  ▽このコメントに返信

      >>20
      ディズニー更地にされてまうがな

      31.気になる名無しさん2022年01月25日 21:12  ▽このコメントに返信

      流石に5kgの装備でバテるのはないやろ
      耐火服とか10kgくらいあるけど、普通に走れんのに。
      まあ引きこもりや中学生位ならバテるだろうけど

      32.気になる名無しさん2022年01月25日 21:12  ▽このコメントに返信

      イッチが可哀想だからやってあげない

      33.気になる名無しさん2022年01月25日 21:12  ▽このコメントに返信

      記事ジャンプにホームセンター編のやつないやん!
      あれみたかったのに

      34.気になる名無しさん2022年01月25日 21:13  ▽このコメントに返信

      イカダでトムソーヤ島に渡ればイッチは鎧着てて泳げんし
      サムクレメンズ砦に売店があるから食糧問題も解決出来て勝確や

      35.気になる名無しさん2022年01月25日 21:13  ▽このコメントに返信

      >>31
      15日間の持久戦やぞ

      36.気になる名無しさん2022年01月25日 21:14  ▽このコメントに返信

      こういう後出しスレ好き
      適度にイッチが間抜けだとほんと伸びる

      37.気になる名無しさん2022年01月25日 21:15  ▽このコメントに返信

      ハシゴ使って高い所に登ったら刀運べなくて勝ちそう

      38.気になる名無しさん2022年01月25日 21:16  ▽このコメントに返信

      良スレ

      39.気になる名無しさん2022年01月25日 21:17  ▽このコメントに返信

      ディズニーランド15日貸切るのには一体いくらかかるんやろなぁ

      40.気になる名無しさん2022年01月25日 21:18  ▽このコメントに返信

      こういう「なお」みたいな追加ルールガバガバな話なにがおもろいの

      41.気になる名無しさん2022年01月25日 21:19  ▽このコメントに返信

      3mなら持つので精一杯やから勝てるやん

      42.気になる名無しさん2022年01月25日 21:20  ▽このコメントに返信

      楽しそう

      43.気になる名無しさん2022年01月25日 21:21  ▽このコメントに返信

      >>20
      できるわけねえだろw
      足超早えし車で轢いてもほぼノーダメだから見つかったら即終わりじゃねえか
      賞金の桁が二つくらい違うわ

      44.気になる名無しさん2022年01月25日 21:21  ▽このコメントに返信

      小学生の時からそんな妄想を、もう何十年もしているのか?
      人に指摘される度に言い訳言い訳、ダメな自分を認めなさい

      45.気になる名無しさん2022年01月25日 21:22  ▽このコメントに返信

      >>2
      あれ面白がってるのガキだけやろ

      46.気になる名無しさん2022年01月25日 21:22  ▽このコメントに返信

      >>40
      最終的に己の追加ルールで憤死するイッチを見たいんや

      47.気になる名無しさん2022年01月25日 21:23  ▽このコメントに返信

      クラブ33に入れる奴が最強だけど、そもそもクラブ33に自分の力で入れるやつは1000万程度じゃ参加しないだろうな

      48.気になる名無しさん2022年01月25日 21:24  ▽このコメントに返信

      話し合って攻略してもかわまんのだろう? ♂

      49.気になる名無しさん2022年01月25日 21:25  ▽このコメントに返信

      なんの鍛錬も修行もしてないただの一般ピーポ〜のイッチなら逃げ切れるわ。3mの大太刀なんか取回し悪い上に太刀筋も見やすいから余裕や。
      セフィロスみたいなんが追っかけてきたら無理やけどな。

      50.気になる名無しさん2022年01月25日 21:26  ▽このコメントに返信

      あんなかくれんぼに適した場所でやるのもな
      一回も見つからずにいけるんじゃないか

      51.気になる名無しさん2022年01月25日 21:27  ▽このコメントに返信

      ワイも参加したい。イッチボコボコにしてやんよ

      52.気になる名無しさん2022年01月25日 21:28  ▽このコメントに返信

      この手のスレでイッチに家族の死とか覚悟の条件たされてるのはじめて見たわ

      53.気になる名無しさん2022年01月25日 21:28  ▽このコメントに返信

      荷物検査あるしなんとかなるやろ

      54.気になる名無しさん2022年01月25日 21:29  ▽このコメントに返信

      覚えておいて。
      15日間私がイッチに加勢する

      55.気になる名無しさん2022年01月25日 21:30  ▽このコメントに返信

      >>9
      嫉妬か!?

      56.気になる名無しさん2022年01月25日 21:30  ▽このコメントに返信

      >>44
      おもんね🥱

      57.気になる名無しさん2022年01月25日 21:30  ▽このコメントに返信

      たった15日間!?
      ずーっと水の中に潜ってれば余裕じゃん!

      58.気になる名無しさん2022年01月25日 21:31  ▽このコメントに返信

      >>14
      判定が金額で草
      きみの限界はそれなん?

      59.気になる名無しさん2022年01月25日 21:32  ▽このコメントに返信

      こういう話ってたいてい主催者側に有利なご都合主義設定がされてるからつまらんのよ。
      なに3mの刀の重量が500gって。

      60.気になる名無しさん2022年01月25日 21:32  ▽このコメントに返信

      >>29
      精神攻撃や
      勝負はすでにはじまってるんだぞ

      61.気になる名無しさん2022年01月25日 21:32  ▽このコメントに返信

      >>44
      つまらんおっさんだな

      62.気になる名無しさん2022年01月25日 21:34  ▽このコメントに返信

      >>47

      普通に入ればええやん
      普段と違って立ち入り禁止とかないぞ

      63.気になる名無しさん2022年01月25日 21:35  ▽このコメントに返信

      >>59
      主催者側が不利だったらクリア余裕すぎて盛り上がらんやん

      64.気になる名無しさん2022年01月25日 21:37  ▽このコメントに返信

      ホテルに唯一コンビニがあるので、15日分の食料そこで確保してホテルの部屋を一部屋ずつベランダ伝いで替えて行けば勝ちやね
      4階以上の階層だったらまずこれないし

      65.気になる名無しさん2022年01月25日 21:37  ▽このコメントに返信

      >>33
      誰も指摘してないことにまじでビビったわ
      元ネタあること本スレ含めてみんな知らないんだな

      66.気になる名無しさん2022年01月25日 21:38  ▽このコメントに返信

      シンプルに誰もいないディズニーを楽しみたい

      67.気になる名無しさん2022年01月25日 21:38  ▽このコメントに返信

      なんJ絵師って100ワニでワニ側について消えた筈じゃって思ったら過去に同じようなスレたってたのか
      何度もたてるほどのスレか

      68.気になる名無しさん2022年01月25日 21:39  ▽このコメントに返信

      靴がサンダルな時点でやりたくないわ
      ネズミ野郎の中に入ってスタッフとしてやり過ごすで

      69.気になる名無しさん2022年01月25日 21:40  ▽このコメントに返信

      >>6
      お絵かきは数年前に描かれたものや
      これ数年前にホームセンターとか佐渡ヶ島で書かれたの元ネタのスレがあるねん
      キニ速でもよくまとめてたから探せば出てくると思う

      70.気になる名無しさん2022年01月25日 21:42  ▽このコメントに返信

      >>62
      常に扉に鍵かかってんだから正規の方法で入るのがベストや
      ぶっ壊して入ったらバレて意味ねえだろ

      71.気になる名無しさん2022年01月25日 21:44  ▽このコメントに返信

      バスで轢いて半死半生の所を花火で焼いて
      、シーの池に落とすのがいいだろうなあ

      72.気になる名無しさん2022年01月25日 21:44  ▽このコメントに返信

      これって前佐渡ヶ島でイッチ相手に生き残ったら1000万みたいなスレ建てた人と同じ人なんかな?

      73.気になる名無しさん2022年01月25日 21:47  ▽このコメントに返信

      これの元ネタであろう佐渡ヶ島のやつは面白かった
      やっぱ絵師ニキがいると面白味が増すわ

      74.気になる名無しさん2022年01月25日 21:47  ▽このコメントに返信

      ゴルゴ13で超高性能のAI搭載ロボットに乗って心がぶっ壊れた奴を思い出した。

      75.気になる名無しさん2022年01月25日 21:49  ▽このコメントに返信

      >>13
      その結果自分の存在価値ないの本当草

      76.気になる名無しさん2022年01月25日 21:50  ▽このコメントに返信

      強 力 労 働 神 話

      77.気になる名無しさん2022年01月25日 21:51  ▽このコメントに返信

      >>43
      足速いの1000じゃない?
      マシンガンもライフルもなければ、800はただの怪力ロボットだよ。自分で武器作れないし内蔵もされてない。
      ボイスチェンジャーはついてるけど。

      78.気になる名無しさん2022年01月25日 21:51  ▽このコメントに返信

      ターミネーターから1週間逃げ切る方がおもしろそう

      79.気になる名無しさん2022年01月25日 21:54  ▽このコメントに返信

      ものとする、がだんだんうざくなってきた

      80.気になる名無しさん2022年01月25日 21:54  ▽このコメントに返信

      イッチの家族を15日間遊び放題と騙して参加させて、殺人鎧AIから家族を守る為に鎧の中で足掻くイッチを見たいな。

      まあ、参加者の殺害に失敗したら家族は殺されるので、救いは無いけどな。

      81.気になる名無しさん2022年01月25日 21:55  ▽このコメントに返信

      >>7
      同じく。裏に逃げ込めば隠れられそうなとこ腐るほどあるよな

      82.気になる名無しさん2022年01月25日 21:56  ▽このコメントに返信

      仮面ライダーG4かな?

      83.気になる名無しさん2022年01月25日 21:56  ▽このコメントに返信

      3mなんて馬鹿デカくて邪魔なもん持ってくれとるのに加えて鎧なんて視界の悪くなるもんも着とるとかカモすぎん?ホテル内とか小路地に呼び寄せて物理的に日本刀振れないスペースにガソリンまいといて火つけたら終わりやん。

      84.気になる名無しさん2022年01月25日 21:57  ▽このコメントに返信

      毎度のこと最終的に中の人いる?ってオチになるのすき

      85.気になる名無しさん2022年01月25日 21:57  ▽このコメントに返信

      >>29
      でもここ正直笑った

      86.気になる名無しさん2022年01月25日 22:12  ▽このコメントに返信

      3mもある武器とか軽くてもクッソ扱いづらいだろうにw

      87.気になる名無しさん2022年01月25日 22:12  ▽このコメントに返信

      >>81
      生体反応でバレるから見つかるぞ

      88.気になる名無しさん2022年01月25日 22:14  ▽このコメントに返信

      3mの日本刀とか振り回せないやんに対して重くないからいけるって返しの時点でイッチがアホアホの子であることが分かる

      89.気になる名無しさん2022年01月25日 22:16  ▽このコメントに返信

      普通に滑ってる

      90.気になる名無しさん2022年01月25日 22:28  ▽このコメントに返信

      でもこういうとこで本気の鬼ごっこやってみたい

      91.気になる名無しさん2022年01月25日 22:28  ▽このコメントに返信

      3mの日本刀持ってるだけならどっかの建物に逃げ込んで鍵かけて籠城すれば余裕でクリアできそう
      ホテルなら2週間分の食料ぐらい余裕やろ。スタッフもいるみたいやし

      92.気になる名無しさん2022年01月25日 22:38  ▽このコメントに返信

      ものとする
      しか言えんのか

      93.気になる名無しさん2022年01月25日 22:42  ▽このコメントに返信

      アトラクションの車でひきころせばいけるじゃん

      94.気になる名無しさん2022年01月25日 22:44  ▽このコメントに返信

      なかなか面白かった

      95.気になる名無しさん2022年01月25日 22:49  ▽このコメントに返信

      1人1,000万な。

      こいつ数の暴力を舐めてるな。っしゃネラー総動員で行ったろか。

      96.気になる名無しさん2022年01月25日 22:59  ▽このコメントに返信

      参加します。
      詳細ください。

      できもしないならくだらねーこと書くな

      97.気になる名無しさん2022年01月25日 23:12  ▽このコメントに返信

      刃牙の死刑囚編で似たような展開あったな

      98.気になる名無しさん2022年01月25日 23:20  ▽このコメントに返信

      こんな重装備じゃ攻撃モーションのろのろだろうから余裕で避けられるわ

      99.気になる名無しさん2022年01月25日 23:58  ▽このコメントに返信

      なお15日間の間ワイが友人として友情出演する
      二人が追いかけっこしてるところ一杯撮影するで

      100.気になる名無しさん2022年01月26日 00:04  ▽このコメントに返信

      最後の最後で根性出すのかっこよくて好き

      メカスーツ着たナードヒーローが最後に自分自身の力で戦う展開っぽくて熱い

      101.気になる名無しさん2022年01月26日 00:20  ▽このコメントに返信

      >>45
      周りとは違う自分かっけぇw

      102.気になる名無しさん2022年01月26日 00:36  ▽このコメントに返信

      >>8
      油断させて背後からブスリやな😁🔪

      103.気になる名無しさん2022年01月26日 00:39  ▽このコメントに返信

      無人島でデスゲームしたりディズニーランドでデスゲームしたり、この無能イッチは忙しいな
      同じ奴かは知らんけど

      104.気になる名無しさん2022年01月26日 00:41  ▽このコメントに返信

      あの日の風神雷神に乗って生き残れたら1000万ならやる?
      ただし座席は自分で選べないものとする

      105.気になる名無しさん2022年01月26日 00:49  ▽このコメントに返信

      合法的に人殺し出来つつ1000万貰えるのか

      106.気になる名無しさん2022年01月26日 01:27  ▽このコメントに返信

      最初は殺人侍的な感じだったろうに段々ターミネーターになるの草

      107.気になる名無しさん2022年01月26日 01:56  ▽このコメントに返信

      3メートルも刃渡りあったら軽くても遠心力で腕持ってかれるし建物内では振れないし、突したら確実に折れる。園内の物を使って応戦していいならいくらでもどうにでもなる。

      108.気になる名無しさん2022年01月26日 02:18  ▽このコメントに返信

      ガキみてぇな思考回路だなと思ってたが、周りの人間が面白いので完走。イッチというテイのいい玩具が光ったな。

      109.気になる名無しさん2022年01月26日 02:49  ▽このコメントに返信

      参加すると見せかけて初日に帰るわ。

      110.気になる名無しさん2022年01月26日 02:56  ▽このコメントに返信

      >>69
      殺人鬼スレは定番やしな。でもその中でもこのイッチのポンコツっぷりは良い具合だよ

      111.気になる名無しさん2022年01月26日 02:56  ▽このコメントに返信

      >>12
      イッチには「覚悟」があるから

      112.気になる名無しさん2022年01月26日 02:57  ▽このコメントに返信

      >>19
      何か書き込むたびに不都合が膨れ上がってくの草

      113.気になる名無しさん2022年01月26日 03:00  ▽このコメントに返信

      >>29
      その手の内容は無視してるっぽいのは優秀やな

      114.気になる名無しさん2022年01月26日 03:03  ▽このコメントに返信

      >>65
      元ネタも何も、こういうVS殺人鬼設定のスレなんて今まで大量に立てられてるんだから、今更指摘するまでもないんやで。自分以外の人間がおかしいと思ったらまずは自分の認識がおかしいことを疑うのをお勧めするよ

      115.気になる名無しさん2022年01月26日 03:08  ▽このコメントに返信

      >>36
      スキを見せて叩かせるっていうのはつまり疑似餌に上手く食い付かせることだからな

      116.気になる名無しさん2022年01月26日 03:09  ▽このコメントに返信

      >>48
      イッチも家族の命かかってるからなぁ。バトロワみたく国に反逆路線やな

      117.気になる名無しさん2022年01月26日 03:11  ▽このコメントに返信

      >>59
      その分どんどんイッチ側に不利な設定も増えてるからセーフ

      118.気になる名無しさん2022年01月26日 03:18  ▽このコメントに返信

      >>98
      でも現実はローリングしても無敵判定はないからな

      119.気になる名無しさん2022年01月26日 03:20  ▽このコメントに返信

      >>100
      AIくんも最後にプログラムを超えてイッチの遺志をついで作動したりしそう

      120.気になる名無しさん2022年01月26日 03:23  ▽このコメントに返信

      ひょろがりorデブがどんなに装備しても雑魚なんだよなぁ

      121.気になる名無しさん2022年01月26日 03:40  ▽このコメントに返信

      >>101
      ダッサw

      122.気になる名無しさん2022年01月26日 03:43  ▽このコメントに返信

      >>114
      意味不明で草

      123.気になる名無しさん2022年01月26日 03:44  ▽このコメントに返信

      >>56 >>61
      チー牛「チギュ、チギュッ」

      効きすぎて草😂

      124.気になる名無しさん2022年01月26日 03:59  ▽このコメントに返信

      ものとするな
      臭いわ

      125.気になる名無しさん2022年01月26日 05:18  ▽このコメントに返信

      >>9
      こうすれば勝てるんじゃね?って言ったら愉快な後付け設定で不可能にさせようとしてくれるんだぞ
      こんなん面白くて付き合いたくなるわw

      126.気になる名無しさん2022年01月26日 05:25  ▽このコメントに返信

      >>24
      時速20kmで移動するイッチの前で硫化水素作って嗅がせようとするお前何者だよw

      127.気になる名無しさん2022年01月26日 05:34  ▽このコメントに返信

      ワイがカリブでガブリしたるわ

      128.気になる名無しさん2022年01月26日 06:16  ▽このコメントに返信

      クソつまらん。

      129.気になる名無しさん2022年01月26日 07:59  ▽このコメントに返信

      >>115
      無能に見せかけた策士だと言うのか?だとしたらこのイッチ、出来る

      130.気になる名無しさん2022年01月26日 08:04  ▽このコメントに返信

      >>31
      相手は装備なしなのに持久戦やって勝てる道理がない。
      重量差覆して勝てるならそもそも装備要らんわ。

      131.気になる名無しさん2022年01月26日 08:55  ▽このコメントに返信

      ホームセンターと佐渡島も爆笑したわ
      イッチまたやってくれ

      132.気になる名無しさん2022年01月26日 09:12  ▽このコメントに返信

      >>114
      このスレと全く同じ形式だから元ネタやねん
      語尾のものとするとか3mの刀とか鎧とか全部それから踏襲してる

      133.気になる名無しさん2022年01月26日 09:16  ▽このコメントに返信

      イッチは刀がビームサーベルのように振れば斬れると思ってそうだしドローンも一度飛ばすとずっと飛んでると思ってそう

      134.気になる名無しさん2022年01月26日 09:20  ▽このコメントに返信

      先週行ってきたけどこの時期にその格好は凍死する

      135.気になる名無しさん2022年01月26日 09:31  ▽このコメントに返信

      取り敢えずある程度入り組んだところに入れば攻撃は受けずに済むな

      136.気になる名無しさん2022年01月26日 09:45  ▽このコメントに返信

      >>123
      何がチー牛なんだろう。この文脈でどうしていきなりチー牛って言葉が出てくるんだろ。
      やっぱアデノイド眼鏡で自分が一番言われたく無い言葉・自分に一番刺さる言葉がそれなのかな😥

      137.気になる名無しさん2022年01月26日 10:23  ▽このコメントに返信

      ガキの考えることは本当につまらんな。
      刀って長けりゃ強いとでも思ってんのかね

      138.気になる名無しさん2022年01月26日 10:31  ▽このコメントに返信

      3kgのノーパソ持って地下鉄ホーム歩くだけで肩抜けるぞ

      139.気になる名無しさん2022年01月26日 12:53  ▽このコメントに返信

      >>72
      同じや
      こんな奴何人もいたら腹筋もたんわ

      140.気になる名無しさん2022年01月26日 15:16  ▽このコメントに返信

      思うんだけど、この手のスレっていっつも後出し後出しで辻褄合わなくなってくるよな
      小学生の空想話と一緒

      141.気になる名無しさん2022年01月26日 18:15  ▽このコメントに返信

      >>114
      最近こういうスレあるの知ったボクなんやろな

      142.気になる名無しさん2022年01月26日 18:15  ▽このコメントに返信

      >>54
      綾波おるやん

      143.気になる名無しさん2022年01月26日 18:17  ▽このコメントに返信

      >>137
      片翼の天使さんをバカにするな

      144.気になる名無しさん2022年01月26日 19:31  ▽このコメントに返信

      >>34
      あそこの売店閉店したらしいぞ

      145.気になる名無しさん2022年01月26日 21:00  ▽このコメントに返信

      飲食店開いてるなら、油借りて適当にイッチにぶっかけライターで燃やして終わり。
      15日間イッチに付き合うより、さっさと始末して時間を有意義に使いましょう。

      146.気になる名無しさん2022年01月26日 23:35  ▽このコメントに返信

      初手の10分でイッチをヤれるかどうかやろ。
      15日もいらん。

      147.気になる名無しさん2022年01月27日 19:01  ▽このコメントに返信

      >>107
      刃渡り3mって更にひどくなってて草

      148.気になる名無しさん2022年01月28日 02:27  ▽このコメントに返信

      >>1
      だれもジーパン長袖に触れてないの草
      おっさんしかおらんのか?服の指定の意味もあまりわからんし、なぜその服なのかもわからんし、誰も触れないので余計謎

      149.気になる名無しさん2022年01月28日 05:46  ▽このコメントに返信

      佐渡島ニキやろ

      150.気になる名無しさん2022年07月04日 13:17  ▽このコメントに返信

      イッチなかなかアレだから余裕だろ

      151.気になる名無しさん2022年08月11日 01:32  ▽このコメントに返信

      マゼランみたいに石投げられまくって死にそう

      152.気になる名無しさん2022年11月14日 09:46  ▽このコメントに返信

      >>146
      でもせっかくアトラクション乗り放題飲食し放題の貸切チケットやし15日間満喫したいわ

      153.気になる名無しさん2022年11月15日 18:47  ▽このコメントに返信

      >>20
      15時間も無理だわ

      154.気になる名無しさん2023年01月01日 20:01  ▽このコメントに返信

      スレ民が面白くて1はただのGauge

      155.気になる名無しさん2023年01月28日 21:03  ▽このコメントに返信

      日本刀とかそれなりの質量で相手を断つものなのに軽くて長いとか重心も安定しないしまともに切れないだろ
      まあ1が教養ないバカなだけだろうが

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.