ワイ「ャバィ!また仕事ミスった!また怒られる!!!」ドキドキ 上司「」 →
- 2022.5.14 06:35
- カテゴリ:仕事 金 ,

1:風吹けば名無し :2022/05/09(月) 14:12:47.97ID:ycJWKUXD0
上司「はーーーーっ!!!(クソでかいため息)もういいよ 俺がやるから」
これやばいよな
うん
マジで動悸がやばい
怒られてるうちが華ってマジやったんやな
>>4
草
ワッ…
わい(よし、今日は怒られなかったぞ!)
やっと分かってくれたか
どうやったらこっから逆転できる?
>>9
逆転しなくてええやろ
ずっと期待されてない方が楽やで
辛くない
みんな諦めてくれる
こないだも警察官に子供みたいに優しくされたで
バカをうまくつかっていこー
>>17
何したら警官と話すんだよ
>>22
それはちょっといえん
おーよちよち辛かったねぇいい子いい子
このムーブかまされたらクソみたいな仕事しか振られなくなって
もう成長する事も出来ないし居ても居なくて同じやなんならお荷物や
ってなるような病み待ちされるからメンタル鍛えとけ
山口◯◯まじつかえねー
山口◯◯よぉ〜
何回も同じこと言わせんなぼけぇ〜
なんでマニュアルに書いてあることいつも無視して機械触るんだよ
お前何ならできんだよ山口◯◯よぉ
やらないでいいことやるのなんなんだよ1時間も2時間もかけて馬鹿なのか?
むしろ仕事が減って嬉しいやん
給料変わらんし
こればっかやから毎回適当に仕事するようになったわ🙄
ガチで言うわ
もう終わり
こうなったらその上司の足をひっぱることが君のライフワークや
後輩に抜かれるときどんな気持ちになるかやな
そこも耐え抜かな
分からないことあれば聞けばいいのに一人でうんうん悩んでんのか長い時間かけて何にも終わってないとか、ずっと介護して仕事の進み具合つきっきりで見てなきゃなんねーのかよ
自分から分からないこと聞けない、指摘されてもポカンと理解してないままハイハイ返事してまたポカン
知的なのか?山口◯◯よぉ
上の立場になるともっと辛いぞ
始業と終業の連絡すらまともにできない、一日のタスクも満足に報告できない
お前は一日何してたんだ?責任持って仕事したなら責任持って人に成果物渡せるように形にしろよ、説明もできねーなら何意識して仕事してきたんだ
おい山口◯◯
ガ●ジ「見たくないから大爆発するまで放置したろ!」
>>33
大したことのないやつだけ渡して一人で爆発しまくってるよ
タスクの優先度すら自分でつけられないから何も任せられない
山口くんがんばれ
>>36
部署にとってアイツ呼ばわりだよ
マジで目の上のタンコブ
>>37
ほめて伸びる人なんやろ
今度ためしにたいしたことのない仕事を終わらせたらほめるんや
>>41
最初は褒めてたよ
メモとんねーから同じとこでいつも質問してんの
もう褒めるとこねーよ
>>48
>メモとんねーから同じとこでいつも質問してんの
www
>>50
最近手帳書くようになった思ったら手帳忘れてんの
もういやだ
>>59
そいつ最高やなww
ワイならペットとして飼うわ
>>64
一人でパニック起こしてワタワタしてるんやもん
まじであぁ…って言葉しか出ん
強く生きろ山口
>>38
切にどっか行ってほしい
周りの負担がやばい
いつもいつもミスばかりするしセキュリティ事故一歩手前なことするから周りからも部署が叱られるんだよ
イライラして仕方ない
>>43
相当ため込んでるみたいだな
吐き出してすっきりしていけ
>>47
すまんな
部署内だともう諦めムード漂っててむしろ何か山口◯◯について言うこと自体嫌な雰囲気になってるから
イライラするもんはイライラするんじゃ
>>57
ミームレベルかよ山口
そりゃそうなるかもなぁ
まだ大丈夫
本当の馬鹿はミスったことにすら気づかないし
>>42
今んとこ、山口くんそれっぽいで
>>45
ミスしても気をつけますしか言わねーんだよ
もう上に掛け合って部署飛ばしてくれ言ってる
アイツのための報告書3回だしてるよ3回
むしろワイがこれ言ったことあるわ
怒りより呆れが上回って説明する気力も失せてくるねん
山口とか言うやつワイよりやばそうで草
>>51
働くのに根本的に向いてねーやついるんだなってしみじみ思うよ
イッチ諦めるなよ
山口にスレ乗っ取られるぞ
ここから山口が逆転する方法ある?
>>60
定期的な業務すら一人でできないからもう無理やろ
前書いたメモどうした?って聞いても曖昧な書き方多くて…ですって
そもそも手順書別にあるのに、意味わかんねーよ
>>60
社長令嬢がなぜか山口くんを好きになり結婚
>>66
別にそれでもいいよ、遠いところで幸せに暮らしてくれ
win-winだそれ
上に怒られるから仕事するって奴意外と多いよなって
松田◯◯っていう中々仕事できない奴もいるw
松田◯◯もやばいw
今のところ
山口くん>>>>>>>>>イッチ>>マツダくん
かな
>>69
草
>>69
今まで培ってきた方法が何も通用せんのよ
強敵どころか負けイベ
異動やろうなあ
山口何歳?
そいつマジもんやろ
>>72
あいつ何歳だっけな
部署異動してきて1年弱経ってて
移ってきたのが30くらいだった気がする
>>79
新入社員じゃなくて草
>>118
他の部署からも要らねって言われて飛んできたんやろな
そのまま旅ガラスになって遠くの空を飛び回っててくれ
松田◯◯も部品持って来させても違うの持ってくるから叱られてたなあ
そんでいじめられて会社やめてた
周りには人のせいにしてたらしいw
>>73
どんな業種?
>>78
まあ工場やね
社内ニートの勝ち組へまた一歩踏み出せたな
何年も前やけど
みんなで新幹線で地方の工場まで行って大きな会議したとき
その日の議題で1番大事な部分担当してた工場のオッサンが
「まだなんにもやってません!関連企業にも話できてません!はいはい悪かったです!私の能力不足です!」って逆ギレして
地獄みたいな2時間過ごしたことある
>>83
そんな奴本当にいんの?
>>87
そのオッサンが議題の大前提になる検討結果無しで話進めようとするから
「それじゃ議論できないから早く宿題の結果見せてよ」みたいにみんなで詰めたのね
最終的に逆ギレ
松田◯◯の方がやばい
日常会話してても意味理解してないから
会話帰って来ないw
すまんなイッチ、イライラしすぎて言わずにおらんかったわ
おかげでスッキリしたでサンガツ
ワイ「どうせ上司さんがやるなら最初から上司さんがやってくれたほうが効率的じゃないですか?無駄に仕事振るの止めてください」
>>89
じゃあお前居る意味ないじゃんっていったらパワハラよな
精神異常者いくら言うても無駄だからな…
人間の形してるだけの怪物やし…
>>92
ほんまや
今までどうやって人と意思疎通してきたん?と思う
>>98
できないで嫌われて生きてきたんだろ
>>102
やろうな
仕事以外の話はイキイキ話とんねん、仕事中やのに
イライラするわ思い出しただけで
>>115
草
>>126
ワイがパソコンから目逸らさず空返事しとんのにしばらくボソボソ話し続けんねん
もうしばらく経つと黙って横で座っとる、さっさと俺見てないで仕事に戻れよ
昔、会議の最中に居眠りしてたところを怒られて起こされて第一声が「もう少し大きな声で説明して下さい」って言った奴もおったな
気にしなきゃいいんだわ
そのうち上司のほうがメンタルやられて消えるから
>>94
それじゃまずい定期
これ部下に言われてるんやないならまだセーフやろ
自分の分のストレスも他人に押し付けて生きりゃ楽やで
ちゃんとやりたい気持ちはあるんやけどやれんのよな
1時間後には決意した気持ちも記憶も失っとる
ミスしたらあかんって思うからあかんねん
自分に任された時点でその仕事はミスされることがある程度想定されたものやと思って怒られるの前提でやってりゃ耐えれる
>>103
この姿勢ええな
>>103
10割全部出し切って仕事にのぞむからあかんねやな
ワイは常に6~7割の力で仕事にのぞむで
>>103
惰性でしかやりとりしないのもありよな
最近チャットで指示出して終業手前に進捗聞くの増えてるわ
そいつだけ定時帰りやから定時後の方が煩わせられることないから仕事はかどる気がする
俺なんて上野さんは座っててくださいって言われてるぞ
動くと仕事増えるからって、だから今5chをやっている
>>104
君レジやってる?
>>104
上野さんは不器用なんやな
前の部署に50前後のガチ無能がおったんやけど
今まで本当にどうやって仕事してたんやろって思うよな
客先と会議するの無断でバックれて帰っちゃうの
>>105
上には上がいるんやな
正社員になっちまえばこっちのもんよ
気にしすぎて病んで自主退社狙っとるからなあいつら
俺は会社が潰れるまでしがみつくでぇ~
障がい者枠が義務化されたから交通事故で障がい者になった健常者を人事は血まなこで探してるって聞いたな
>>113
バリアフリー整備で経費かかるけどまともに事務的な戦力になるのは身体くらいやからな
精神も知的も戦力には数えられん
>>113
軽度障害者よりやべえ40以上が普通に居るのが社会の闇
若い軽度障害者ってちょっと変わってたりズレてたりするけどちゃんと教えれば仕事出来るからなわ
40以上のやばい奴はまじでやばい
入社当時「申し訳ありません
1年経過「またやっちった
5年目「今日の説教は短かったな~
>>114
7年目「今日の上司めっちゃキレてて草🤣上に詰められて追い込まれてそう
無敵ゾーン突入じゃん
あとはもう適当やってるだけで給料もらえるで
その状態が続くと会社の荷物になって居場所無くすぞ
過剰に仕事振る→パワハラ
仕事振らない→パワハラ
終わりだよこの社会
ええねんの精神大事だぞ
仕事ミスってもええねん
会社でエロサイト見てPC壊してええねん
取引先の相手にムカついたから口くせーんだよお前って言って破断にさせてもええねん
>>132
パチ●コやってたら社用車を盗まれた営業ニキ思い出した
ワアは忙しい時力づくで乱暴にやってたらリーダーに注意されたから死んだら労災でいいわって言い返してやったわ
残業回避できてる時点でリーダーではなくワイのやり方が正しいのは明白なんだよね
>>133
労災でたらうるさいねん
事故率0.1%で1.5倍速より事故率0.05%で0.8倍速選ばなきゃいけない時代なんや
ワイを追い出した会社倒産してて草なんだ
ワイはあまりにも出来ない奴には自分の仕事のマニュアル作らせとる
そうすると流れを理解して結構マシになる
>>138
俺もそうなんだけど無能は状況判断が出来ない
コンベア作業の様な仕事なら人並みに出来るからマニュアルガチガチにするのは大事だ那覇
>>142
滅茶苦茶分かる
ワイも最初の頃はそうだったから出来ない奴にも可能な限り懇切丁寧に教えとるわ
美容師やけど最近マジでこれやわ
後輩使えなさすぎるけど時代的に言っちゃいけんって止められてて後輩の育成は諦めるしかない
話聞きながらメモを取るなんて高度なマルチタスクできるか
しねボケカス
居酒屋の予約忘れてええねん
預かった金パチ●コで溶かしてええねん
逆ギレして呆れさせる事で事なきをえてええねん
いざとなったら誠にごめんなさいでええねん
>>146
流石に犯罪はあかんやろ
元プロボクサーの同僚おったけどミスるたびに「お?パンチドランカーか?」って言われてたな
同じミス繰り返すやつと直ぐバレる嘘つくやつはホンマ意味わからん
※関連記事
【悲報】『インフラエンジニア』とかいう仕事、コスパ最強なのにガチで人気が無さすぎる………………
【悲報】女さん、旦那の仕事に対する解像度が低すぎる
上司「最近の若いやつはすぐ仕事辞める根性なし」彡(^)(^)「そうっすね。ゆとり教育の弊害ですわ」
妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある?
【朗報】最近のエロサイト、便利すぎる
【悲報】キャンピングカー「これがあれば家も車も不要です!」←これが不人気な理由www
【悲報】巨乳コスプレイヤーのyutoriさん、外で2時間自撮りしてて熱中症になって救急車で運ばれる
5/15 なんJフ●ラチオ大会中止になりました。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年05月14日 06:46 ▽このコメントに返信
まるで無能の見本市だな
3.気になる名無しさん2022年05月14日 06:51 ▽このコメントに返信
ムードメーカーを目指したらいいんじゃないでしょうか
4.気になる名無しさん2022年05月14日 06:52 ▽このコメントに返信
松橋見てるかー?
無能なくせにやる気もねーから全員から嫌われてるぞ
5.気になる名無しさん2022年05月14日 06:56 ▽このコメントに返信
まあ普通にパワハラやで
6.気になる名無しさん2022年05月14日 06:58 ▽このコメントに返信
"本物"の山口を知らないなんて、かわいそうだな
安物とは別もんなんだよなぁ
7.気になる名無しさん2022年05月14日 07:01 ▽このコメントに返信
ドキドキ上司で草
8.気になる名無しさん2022年05月14日 07:03 ▽このコメントに返信
忘れるのは仕方ない、問題はメモ取るとか対策をとらないどころか指摘するとふてくされるとこ
挨拶返さないし
9.気になる名無しさん2022年05月14日 07:06 ▽このコメントに返信
>>8
こういうやつってメモをとることが目的になってるからなぁ
10.気になる名無しさん2022年05月14日 07:10 ▽このコメントに返信
無能はいくら詰めてもいいと思ってる時点でいじめと変わらんわな
11.気になる名無しさん2022年05月14日 07:11 ▽このコメントに返信
内容に納得できないからって上司に逆ギレする俺みたいなのも完全に腫れ物やからなぁ
バランス良く普通に頑張るのは大変やわ
12.気になる名無しさん2022年05月14日 07:11 ▽このコメントに返信
>>4
憂さ晴らしとかマウントでそういうの書かない方がいいよ
面倒になるかもしれないし
13.気になる名無しさん2022年05月14日 07:16 ▽このコメントに返信
個人的にはメモしないマン>必死にメモするマンだな。必死にメモするマンは汚い字で書き殴ったうえ見返さないから
メモしないマンは良く話を聞いてくれて、わからない時だけ質問してメモするから効率が良い
メモするマンの必死にメモしてるのってちゃんと話聞いてるアピールだろうから、ただのアピールでメモ書きなぐるより話しきけとね
14.気になる名無しさん2022年05月14日 07:24 ▽このコメントに返信
分からないまま勝手に作業進める奴と分からないことをなんでも聞いてくる奴が嫌い
15.気になる名無しさん2022年05月14日 07:24 ▽このコメントに返信
>>13
メモしないマンも色々やろ
覚える気が全くない奴もおるしな
そのときに大切な部分だけメモするマンが1番や
16.気になる名無しさん2022年05月14日 07:26 ▽このコメントに返信
>>14
分からないことを何でも聞くのはむしろ有能な部類やろ
自分で考えろとかいうやつのほうがきらいやわ
17.気になる名無しさん2022年05月14日 07:29 ▽このコメントに返信
>>16
多分この類のわからないことなんでも聞いてくるってのは
常識的範囲でわかるようなことでも細かく聞いてくるやつ
18.気になる名無しさん2022年05月14日 07:37 ▽このコメントに返信
ワイなんて昨日上司にミス指摘してなぜ駄目なのか説明してもう一度やり直しさせたぞ…
上司にそういう事言うべきか1時間くらい悩んだ
しっかりしてくれ
19.気になる名無しさん2022年05月14日 07:44 ▽このコメントに返信
>>3
無能なムードメーカー気取りって最悪やんけ
20.気になる名無しさん2022年05月14日 07:45 ▽このコメントに返信
部下を使うのが仕事なのに自分でやったらただの職務放棄じゃん
自分の無能を棚に上げて無責任極まりない上司だな(笑)
21.気になる名無しさん2022年05月14日 07:45 ▽このコメントに返信
>>5
無能にはしかるべき手順で低評価を与えるべきやな。それができる立場の人がそれ以外の方法で威圧したらパワハラとか言われて隙になる
22.気になる名無しさん2022年05月14日 07:46 ▽このコメントに返信
>>8
だいたいこういう奴って単に無能なだけじゃなく傲慢とか自堕落を併発してるからな
謙虚な無能は次第に無能ではなくなっていく
23.気になる名無しさん2022年05月14日 07:47 ▽このコメントに返信
>>13
東大卒にも頭の悪い奴はいる!みたいなしょーもない理論
24.気になる名無しさん2022年05月14日 07:48 ▽このコメントに返信
職場に実際無能がいると笑えないんだよな…
仕事が出来なくて不要書類をシュレッダーで廃棄を任せられてた奴は一気に大量に書類入れた挙句シュレッダー壊したり、作業着上だけ忘れて上スーツ下作業着のクソスタイルで工場内に入ろうとしたり…
退職する時も検査器具を破損させてたのも隠してたの見つかったし…
25.気になる名無しさん2022年05月14日 08:09 ▽このコメントに返信
なんか、うちの会社か?とか思うようになってきたわ
あの人名前なんやろ
26.気になる名無しさん2022年05月14日 08:11 ▽このコメントに返信
返事がハイだけのやつはロクなやついないイメージ
27.気になる名無しさん2022年05月14日 08:19 ▽このコメントに返信
>>16
少しづつ聞いてくることが減れば良いけどね。そうでないのもいるからな。
28.気になる名無しさん2022年05月14日 08:24 ▽このコメントに返信
なるほどなぁ、新卒数ヶ月だけど社会でやっていける自信がなくなったし、さっさとやめて生活保護受けてくるわ
29.気になる名無しさん2022年05月14日 08:24 ▽このコメントに返信
なんかバクサイみたい
30.気になる名無しさん2022年05月14日 08:58 ▽このコメントに返信
>>13
仕事できるヤツと出来ないヤツで競べたらそうだろうよ。何も覚えないのにメモも取らないヤツの話してるって分からない?
31.気になる名無しさん2022年05月14日 08:59 ▽このコメントに返信
俺じゃん…
32.気になる名無しさん2022年05月14日 09:03 ▽このコメントに返信
イッチスレ乗っ取られてて草
33.気になる名無しさん2022年05月14日 09:05 ▽このコメントに返信
>>8
どこも一緒なんだな。うちもいるわ。プライドだけはいっちょ前に高い。
仕事ができないならもうしょうがないけど根性までねじ曲がってるからな。
34.気になる名無しさん2022年05月14日 09:07 ▽このコメントに返信
山口の上司に比べて松田の同僚の「言ってる方も無能感」すごい
全然具体的な話出来てない
35.気になる名無しさん2022年05月14日 09:08 ▽このコメントに返信
>>32
山口の酷さのおかげでイッチがちょっと安心してるの草
36.気になる名無しさん2022年05月14日 09:12 ▽このコメントに返信
何もしないならかえれって言ってやれば
37.気になる名無しさん2022年05月14日 09:12 ▽このコメントに返信
>>34
いう必要ないって分からんのか君は…
相談しとるわけじゃない
38.気になる名無しさん2022年05月14日 09:13 ▽このコメントに返信
>>36
それやったら上に怒られるで
39.気になる名無しさん2022年05月14日 09:15 ▽このコメントに返信
分担できると思って仕事振り分けたら期待値以下の働きしかしてくれない奴いるとマジで疲れるんよな
怒るとかはないけどこの程度のこともできないのかって心底ガッカリする
40.気になる名無しさん2022年05月14日 09:21 ▽このコメントに返信
>>13
その2ケースしか遭遇してなさそう
普通はメモ取らない奴は抜けが多いしメモが汚かろうがアウトプットすればある程度は身に付く
41.気になる名無しさん2022年05月14日 09:26 ▽このコメントに返信
>>37
いや山口の上司はめっちゃ言ってるやん
松田の方は大人が愚痴ってるなかで「ワイも!ワイも!」って混じってくる小学生感ある
42.気になる名無しさん2022年05月14日 09:28 ▽このコメントに返信
胃が痛くなるスレだ…
43.気になる名無しさん2022年05月14日 09:49 ▽このコメントに返信
>>35
下には下がいると安心してしまった自分が情けないわ
44.気になる名無しさん2022年05月14日 09:57 ▽このコメントに返信
>>12
うるせぇ山口ぶつけんぞ
45.気になる名無しさん2022年05月14日 10:01 ▽このコメントに返信
工場勤めの方多いんやね
夜勤とか大変よね。いつもお疲れ様です。
46.気になる名無しさん2022年05月14日 10:08 ▽このコメントに返信
底辺職種っていつもお互い罵り合ってるよな。少しでもマウント取ろうと必死。
47.気になる名無しさん2022年05月14日 10:10 ▽このコメントに返信
>>34
いじめたらやめたとか言ってる時点でお察し
48.気になる名無しさん2022年05月14日 10:40 ▽このコメントに返信
>>10
一部そういうやつもおるかもしれんが詰めすぎるとパワハラになるから愚痴をネットでこぼしてるんでしょうが
無能に無能と言えない社会なんやで
49.気になる名無しさん2022年05月14日 11:11 ▽このコメントに返信
>>20
こういう奴な
50.気になる名無しさん2022年05月14日 11:15 ▽このコメントに返信
>>46
それにマウント取ろうとしてる君も大概やで
51.気になる名無しさん2022年05月14日 11:26 ▽このコメントに返信
単なる失敗は笑って済ませられるが、繰り返した失敗は流石に怒る
だがそうであっても、パワハラの一言で全てが無に帰すのだから、今の時代はお先真っ暗
52.気になる名無しさん2022年05月14日 11:35 ▽このコメントに返信
わからない事をわからないと言う、質問する
これが出来るのは才能なんだと最近気付いたわ
これが出来る奴は日本人ですら3人に1人や、外人は多分もっと少ない
53.気になる名無しさん2022年05月14日 12:13 ▽このコメントに返信
中途半端な無能だとパワハラされた方が伸びるんだけどな時代的にそうはいかんのが辛いところ
わいも無能だったけど数年前パワハラ上司にしごかれた結果今は平均ちょい下くらいになれた
54.気になる名無しさん2022年05月14日 12:43 ▽このコメントに返信
>>53
クソ昔やが中学上がって無能になりかけてた時、今ならありえんぐらいのイカれ塾講師に勉強教えてもらったら努力する癖ついて真っ当になれたわ
適度なストレス受けたらやっぱ伸びるもんはあるんやろなとは思う
55.気になる名無しさん2022年05月14日 13:27 ▽このコメントに返信
俺のことかよこれ働いてても迷惑かけるとか無能は4ぬしかないね
56.気になる名無しさん2022年05月14日 14:21 ▽このコメントに返信
本人のキャパを超えた仕事を渡すとメモしても忘れるんじゃなくて取りかかるまで仕事を崩せてないんやぞ
キャパが伸びない奴は筋肉つかない体質みたいなもんや諦めろ
57.気になる名無しさん2022年05月14日 16:03 ▽このコメントに返信
>>1
オープンハウス丸山雄大!?
58.気になる名無しさん2022年05月14日 17:39 ▽このコメントに返信
身体で覚える仕事やろうや
メモももちろん大事だが
59.気になる名無しさん2022年05月14日 18:09 ▽このコメントに返信
ほんまに忙しい時に新人がバインダーの開け方教えてくださいって言ってこられた時は心身共に病気になるかと思った…
60.気になる名無しさん2022年05月14日 18:12 ▽このコメントに返信
管理者するようになって分かったけど上のコメにあったが最低限出来るくらいの無能は1人ぐらいいてもガス抜きになって別に良いのよ
一番ダメなんが無能のクセに出勤率も悪いし出てきても仕事トロすぎてイライラするわ
61.気になる名無しさん2022年05月14日 18:15 ▽このコメントに返信
>>13
いつまで経ってもずーっとメモ見ながらやってる奴もいるから善し悪しだぞ
いつになったら覚えるんだよって思うわ
62.気になる名無しさん2022年05月14日 19:45 ▽このコメントに返信
>>3
仕事出来ない癖に能天気に明るい奴はマジでムカつくで
63.気になる名無しさん2022年05月14日 20:29 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけこのレベルのやつがいる会社に入ってる自分を恨んでほしい
普通の企業はどんなに無能でもこのクラスはいない
64.気になる名無しさん2022年05月14日 21:01 ▽このコメントに返信
>>51
今の管理職って気を回して学校の先生みたいな話し方で指導しとるからな。自分の仕事終わらんやろと思ったわ
65.気になる名無しさん2022年05月15日 01:28 ▽このコメントに返信
>>44
有能潰しの最上位種
山口〇〇さんは流石にヤバいよ。
66.気になる名無しさん2022年05月15日 01:31 ▽このコメントに返信
>>21
逆に無能ハラスメントってないのかな。
少し有能でやる気もある若い子がリーダーとかになって、
部下に山口〇〇さん付けられたら潰れちゃうよね。
67.気になる名無しさん2022年05月16日 05:08 ▽このコメントに返信
新入社員の時山口〇〇の状態だったわ
鬱で潰れて仕事辞めたけど
68.気になる名無しさん2022年05月16日 21:13 ▽このコメントに返信
>>10
だったら仕事覚えろや。
1.気になる名無しさん2022年05月14日 06:46 ▽このコメントに返信
サンドバッグ役にしてガス抜きに使うから仕事できないやつ1人くらいなら居てもいいぞ