昔オタク「ハルヒみたいな子に振り回されてぇ」 今オタク「ママァ~」
- 2022.5.20 06:35
- カテゴリ:漫画 アニメ ,

でもハルヒも驚愕でママみたいなところあるから時代に適応できるヒロインだよな
お●ぱいもでかいしハルヒ最高!!
ハルヒってけいおんに負けた敗北者やん
ママみたいなの多いか?幼女にバブみを覚えてオギャってるだけやろ
ええやん
昔のオタクは今よりもナルシスト多かったイメージ
実際ハルヒはママ適正あるよね
当時からみくるとかのが人気だった気がするわ
>>8
長門だろ…
>>8
当時は長門一強だったが
>>8
これ言うやつ最近よくいるけどみくるが人気だったことなんか一度もないだろ…マジでなんでこんな感想が出てくるんだ?
>>17
巨乳でオドオドしてたら人気キャラやろという浅はかな考えや
実際当時は無口有能キャラが人気やったのにな
>>53
巨乳でオドオドしてるキャラが人気1位やった事ってあるんかと思う
>>65
三玖
普通に可愛いだけのクソアマやろ
ブスだったらぶん殴ってる
なんで長門とか言う陰キャの方が人気だったのか今でもわからん
>>16
主人公にだけ従順で守ってくれるからやろ
>>16
あの頃は他の作品でもあの手のキャラが人気だった
もうママブーム終わったやろ
今はメスガキやぞ
>>18
これな
メスっ子が人生の拠り所や
>>18
母性あふれるメスガキロリ巨乳と赤ちゃんプレイがしたいんや
その手の描いとるやつかもしくはASMRないか?
>>18
ハルヒはメスガキ要素も持ち合わせてるぞ?
最強すぎる

>>34
虫みたい
>>37
草
40年前のオタク「私の母にってくれるかも知れなかった!」
>>25
すごい
今でも通用する名言
>>25
「お母さん?うわっwww」
ハルヒの健康的な美ボディw
つかハルヒの登場キャラ最早全員今だと不人気だろ
長門すら微妙や
ハルヒは昔から人気無いやんけ
守ってくれる長門の方が人気やん
>>75
みくるが人気あったとか言う嘘つくやつはこれについてどう語るの?
>>75
ラクス強すぎやろ
>>75
ラクスなんでこんな人気あったんだよ…
>>87
実質作品人気ランキングやろ
今はギャルに翻弄されて楽しんでんじゃん
昔と何も変わんないね
みくるちゃんの映画撮るかいイライラして見れんかったなぁ
>>29
初回からアレやってた運営は狂ってると思ったわ、原作好きやったから友達に推してて最初愕然としたで
>>38
有名だから試しに見て見たら自己中まんさんに耐えるアニメでびっくりした
キョンが過去にタイムスリップした時のハルヒはメスガキやったな

こいつどうなん?エロ画像で抜いたんやが
>>41
ワイも石恵の髪コキで抜きまくった
ハルヒは小説で出てくる佐々木とか言う奴が好き
>>42
ボーイッシュ僕っ娘という古くから確立された今でも不動の人気ジョブ
今の方が能動的でいいやろ
可愛い女の子に振り回されたいって受動の極みやん
>>45
ママに甘えたいって言うほど能動か?
>>51
お●ぱい吸うんやが?
ママも数年前の流行りやない?
今はちゃうやろ
>>116
ちゃうっていうか定番メニューになった感ある
普通に人気はあるけど時代を引っ張っては無いみたいな
長門とか綾波みたいなヒロインが昔人気だった理由はなんなん
長門は普通に好きじゃない陰キャやん
朝比奈みくるは好き
>>48
みくるは一番不人気や
萌えって言葉が死語化して残念やな
今でも使えそうなシチュエーションよくあるのに
>>126
当時で言う萌えって今どんな言葉になっとるんやろな
>>128
代替する用語が現れなかったのに衰退した言語学的にも稀な言葉やぞ
>>138
悲しいな
萌えー🥰ってみんな楽しそうだったのに
>>138
感嘆詞的に使われることがなくなっただけで形容詞としては普通に生き残っとるやろ
>>148
グーグルトレンドで見れば分かるけど普通に死んでる
>>128
尊い
エモい辺りかと思ったけどなんか違うな
いまオタクってアニメ見てるんか?
最近どんな娘が人気かわからんのやが
でも鶴屋さん人気だったじゃん
涼宮ハルヒ「美少女です、料理上手です、エッチな体です、処女です、床上手です、キョンが大好きです」
お嫁さんにするのに欠点がない





綾波って今も人気なの?
>>56
ワイは好き
ハルヒ長門はアスカ綾波問題みたいなもんや
当時未見やがハルヒって15年経っても根強い人気なんやな
らきすたが当時のノリとセットで
今では完全に過去なのとは違う感がある
>>139
当時のオタクが語ってるだけやろ
>>139
ハルヒも過去やろ
オタクが集まるガラケーサイトもたくさんあって楽しかったんだ
エッチな体でキョンが大好きです
↑今の時代にも完璧に人気出るキャラ
>>99
けやな、今の時代やったらみくる一番人気やろな
>>108
みくるは禁則事項やから禁則事項やわ
やっぱ禁則事項なのは禁則事項やけあかん
>>108
・みくるはキョンのこと好きじゃない
・人気が高いのは包容力のあるタイプであって無能はわわふぇぇキャラではない
よって長門の一番人気とみくるの不人気は変わらない
ブスだと成り立たないアニメ多過ぎぃぃ
>>135
フィクションなんてそんなもんやろ
>>142
いいやアニメだけ明らかに多い
ハリポタ、ジュラシックパーク、ターミネーター、カメラを止めるな、半地下とかとか映画はストーリーそのものが良くてヒロインの容姿は二の次の物が多く存在する
それに引き換えアニメはぶっ飛ばしたくなるような性格の女が可愛いってだけで許されてる作品が明らかに多い
>>184
ハリポタなんてメインヒロインがエマワトソンじゃねーか、最後に結ばれなかったからヒロインじゃ無いとか言うなよ
今のオタク「ギャル!?超かわいぃ~」←なんで?オタクとまるで反対の人種じゃん
>>156
「オタク」という名前を指すのが別物やからや
百年後のヨーロッパがイスラムの国になってるようなもんや
当時からうざがられてたんだ

同時期にハルヒとシャナ描いてたいとうのいぢとかいうレジェンド
鶴屋さんやろ
消失後の長門が好きやからアニメ作って欲しい

この乳を好き放題にできるキョンが羨ましい
>>160
こんな爆乳やったっけ
>>163
ハルヒはお●ぱいでかいですよ


>>163
これらき☆すたの映像やから盛られてる
最近のオタクはとっかえひっかえって言うけど
ぶっちゃけ昔のオタクもとっかえひっかえしてたよな
なんで昔のオタクをそんなに美化するんだろうか
>>161
毎クール嫁が変わるとか言われてたしな
>>161
コミケが生まれたばっかの頃の女オタクは何十年もずっと同じキャラばっか描き続けてたから
そこまで遡ってのこと言ってんのかもな
男の萌え豚とは違う人種やが
>>161
作品が少なくて入れ替えが少ないから長めにやってただけで新しいのが来たら食い付くのは今も昔も変わらんわな
>>166
ほんそれ
>>161
正直いつまでも終わった作品の話してる方がどうなんだって気もするんだよなぁ
>>167
分かる
進展がないコンテンツなんて好きでいて何の意味があるんだよ
供給してくれるコンテンツに移った方が楽しいわ
原作もアニメももう続きないんやな
幼馴染のママに恋するなろう原作漫画買ったけどなんか主人公のキャラデザがチャラ男みたいですこれないわ
どちらかというと寝取ってくる側のキャラデザしとるわ主人公が
あれはよくないよ
今はオタクに都合のいいギャルやろ
ツンツン暴力系がメインヒロインだったラブコメってニセコイが最後だった気がする
アニメ見てたらロリコンに目覚めそうになった
アニメってスタートからずっと女とガキが入り続けてる娯楽やろ
オタクだけが支えてた時代なんて一度もないぞ
萌えは普通にかわいいに置き換わった印象
>>191
女性の言う可愛いが1番近いかもな今は
>>191
尊いエモいがそれにあたるんやろうけど最近それっぽい表現ないな
>>191
カバーする範囲が広すぎるけど、萌えに置き換えられる単語が可愛いしかないんよな
狭いニュアンスで伝えたい時に不便
オタクはオタク同士で仲良くしたいもんや
お前らなにもんや?
今だと長門は人気出ないって言うけど無口キャラが人気だったのってあの時期だけだよな
今が変わったというより当時が特殊だった
綾波の余波があったからかもしれんか
>>192
別に長門は無口だから人気出たわけじゃないやろ
確かに当時のあそこまで爆発的な人気は出ないと思うが今も変わらず一番人気だと思うわ
長門は俺の嫁(激寒)
禁則事項です🤬
妹→嫁→ママ→メスガキ→?
>>210
嫁の後にもう1回妹が来てる気がする
ハルヒがブスならキョンが遠慮無くなりそうやしそれはそれで面白そう
ワイくん、未だにツンデレが大好き☺
今期はいつかちゃん可愛い☺
長門の声優って長門以外の演技クソ下手で草生えた記憶あるわ
長門も上手いわけじゃなくてほとんどボソボソ喋ってロクなセリフがなくてボロが出なかっただけやしな
ワイは朝倉が好き🤗
ハルヒがブスだろうがあの能力あればSOS団は出来上がるし成立するやろ
ハルヒと付き合っても能力ある限り古泉所属する機関には全て筒抜けなんだよなぁ…キスでもした日にはあった瞬間古泉がいってきそうでやだ
20年前の作品なんだからそりゃヲタだっても変わるだろ
お前らは20年間成長してないのかもしれんが
※関連記事
「新世界より」ってアニメ見たけどクソつまんなくて草
【悲報】市役所職員ワイ、「アニメで町おこし」を提案するも周りから普通にドン引きされ号泣………
【画像】これが今期アニメ四天王という事実wwwww
【悲報】外国人「アニメを日本語で、翻訳無しで見れる日本人に産まれたかった…」
稲場るかとかいうAV女優wwww
【悲報】ワイ元ワキガ、手術したのにワキからワキガの臭いがする
【悲報】ひろゆきさん、論点ずらすも呂布カルマに論破されてしまうwwwww
お気に入りの風俗嬢に付き合いたいって言った結果wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年05月20日 06:42 ▽このコメントに返信
>>1
じゃあおれは予想35
3.気になる名無しさん2022年05月20日 06:44 ▽このコメントに返信
そこは永遠に8じゃないのか・・・
4.気になる名無しさん2022年05月20日 06:49 ▽このコメントに返信
長門有希=光浦靖子
5.気になる名無しさん2022年05月20日 06:51 ▽このコメントに返信
同じキャラの同人描き続けてる人が「本物」や
6.気になる名無しさん2022年05月20日 06:53 ▽このコメントに返信
当時佐々木とかいうキャラが気になって早くアニメ出ないかなあと思ってた
7.気になる名無しさん2022年05月20日 06:54 ▽このコメントに返信
「ママァ~」ならどっちかっていうと対比になるのは「〇〇は俺の嫁」ってやつだろ
8.気になる名無しさん2022年05月20日 06:59 ▽このコメントに返信
金のなる木を枯らしたのもったいなすぎ
声優は息の長いやつ使うべきなんやなって。。
9.気になる名無しさん2022年05月20日 07:00 ▽このコメントに返信
キョンの妹や大人みくる、黄緑さんにバブみを感じてhshsしてた奴腐るほどいたやろ
10.気になる名無しさん2022年05月20日 07:01 ▽このコメントに返信
そもそも、みくるは出番少なすぎるし可愛い巻き込まれ天然キャラかと思ったら、それすら演技かもしれないって言われたら好きになる要素皆無だろ
11.気になる名無しさん2022年05月20日 07:02 ▽このコメントに返信
>>9
妹に君づけで呼んでもらう妄想してたわ…
妹いないのに
12.気になる名無しさん2022年05月20日 07:06 ▽このコメントに返信
萌えは普通にかわいいって単語に統合されたんじゃないのか
13.気になる名無しさん2022年05月20日 07:07 ▽このコメントに返信
今の子はちょっとでも否定されたりイジられるだけで精神崩壊するから
扱いは地雷除去のように慎重に扱う必要があるんだ
14.気になる名無しさん2022年05月20日 07:08 ▽このコメントに返信
ツンツン暴力系がメインヒロインのうる星やつらがもうじきリメイクだからな
15.気になる名無しさん2022年05月20日 07:10 ▽このコメントに返信
メスガキロリ巨乳?解釈違いですね。メスガキは貧乳。ママ適性は低めの、バブラレを隠してるツン照れが良いんですよ
16.気になる名無しさん2022年05月20日 07:12 ▽このコメントに返信
否定せず全肯定で責任を押し付けずリードは相手がする
女みたいな男が増えたよねとは思う
女と女みたいな男ばかりだものそら立ち行かんだろ
17.気になる名無しさん2022年05月20日 07:17 ▽このコメントに返信
>>10
長門が圧倒的すぎただけでみくるも普通に人気あったぞ
キョンが主人公なのに悲しいほど人気無さすぎるって杉田がらきすた出た時に嘆いていたけど
18.気になる名無しさん2022年05月20日 07:18 ▽このコメントに返信
何だかんだで綾波が圏内にいるのが衝撃やわ
あいつやっぱすげぇ
19.気になる名無しさん2022年05月20日 07:19 ▽このコメントに返信
「俺の嫁」から「ママみ」に変化したとか聞いたわ
養いたい(所有欲)から全肯定されて甘やかされたいに変わったらしい
20.気になる名無しさん2022年05月20日 07:24 ▽このコメントに返信
一時期アホみたいに理不尽暴力ヒロイン推してたけど需要ないのわかってすぐ消えたよな
21.気になる名無しさん2022年05月20日 07:34 ▽このコメントに返信
一時期ツンデレが流行ったけど、今じゃ絶対受けなさそうだもんな
22.気になる名無しさん2022年05月20日 07:41 ▽このコメントに返信
時代なのかアイドル系は一気に廃れたな
23.気になる名無しさん2022年05月20日 07:42 ▽このコメントに返信
今のオタクって寝とられるヒロインが好きなんやろ?
24.気になる名無しさん2022年05月20日 07:49 ▽このコメントに返信
当時から未来みくるに母性感じてたんだが異端だったのか
25.気になる名無しさん2022年05月20日 07:54 ▽このコメントに返信
ヒロインじゃないけど、暴力系女はベン・トーでドン引いた奴一気に増えた気がする。
26.気になる名無しさん2022年05月20日 08:00 ▽このコメントに返信
>>25
ベントーにそこまでの知名度あるわけねぇだろ
27.気になる名無しさん2022年05月20日 08:00 ▽このコメントに返信
今も昔もオタクはキャラでシコることしか考えてないよな
本質は今後も変わることはないだろうな
28.気になる名無 しさん2022年05月20日 08:01 ▽このコメントに返信
>>10 みくるは普通に人気あったが唯一現実世界の人間がそのまま仮想世界に入ってきてて過去も未来も全てを掌握してるポジだからああいう扱いになってる。だから、ハルヒの消失がそこに触れてる作品になってて〇〇コードが書き換えられる日がどうのとかサラっと会話にちょろちょろ出てくる
ザックリ書くと
ハルヒ=プログラムのバグ。きょん=バグ矯正プログラム。長戸、エスパー=セキュリティソフト
みくる=仮想世界の管理運営してる人達の1人
29.気になる名無しさん2022年05月20日 08:21 ▽このコメントに返信
その時のオタクの内情で流行るジャンルが変わる説
ツンデレ→一緒に色々と活動したい→オタクブームもあり活動的なオタクが多かった
ママ、バブみ→何もせずただ甘やかされたい→日々に絶望し疲れてるオタクが増えた
メスガキ→わからせ支配したい→ツイフェミやマスコミに攻撃されることが増えた
30.気になる名無しさん2022年05月20日 08:28 ▽このコメントに返信
ヤンデレ復活してくれや
31.気になる名無しさん2022年05月20日 08:57 ▽このコメントに返信
自分が引っ張る気がないのは、今も昔も変わんないな
32.気になる名無しさん2022年05月20日 09:03 ▽このコメントに返信
俺はずっといい子系ギャルを推していくぞ!!!
33.気になる名無しさん2022年05月20日 09:03 ▽このコメントに返信
ラクスって一番嫌われてた記憶があるんやけどな
34.気になる名無しさん2022年05月20日 09:16 ▽このコメントに返信
俺の嫁とかマジで寒かったわ
嫁をコロコロ変えるなや
35.気になる名無しさん2022年05月20日 09:24 ▽このコメントに返信
ツンデレはボーイッシュ女子とかイケメン女子好きに移ったのでは?
媚び媚び→誰にでも優しい→ビッ○みたいなユニコーンはこの時代でも多いと思う。
36.気になる名無しさん2022年05月20日 09:27 ▽このコメントに返信
リアルハルヒみたいのと付き合ったことあったけど、最悪だったわ。
やりたい放題、すぐキレる、手首切る。
37.気になる名無しさん2022年05月20日 09:48 ▽このコメントに返信
ダメだ。
「ママァ~」の声がYouTuberのみさわさんで脳内再生されちまう。
38.気になる名無しさん2022年05月20日 09:50 ▽このコメントに返信
>>8
?
39.気になる名無しさん2022年05月20日 10:51 ▽このコメントに返信
ゴチャゴチャの部屋、色褪せたキャラポスター、フィギュアで埋め尽くされた棚、積み上げられたエロゲのパッケージBOX、古臭い重厚なXPのPC、漫画やラノベアニメ資料ばかりの本棚
40.気になる名無しさん2022年05月20日 11:18 ▽このコメントに返信
>>5
何でお前に本物とか偽物とか分かるんですかね
41.気になる名無しさん2022年05月20日 11:40 ▽このコメントに返信
当時は長門一強だったけど今ならハルヒとかみくるのが人気出るかもな
42.気になる名無しさん2022年05月20日 12:32 ▽このコメントに返信
嫁は変えるものではない増えるものだ
43.気になる名無しさん2022年05月20日 13:55 ▽このコメントに返信
オタクって今も昔も意志と気が弱そうで陰キャな女キャラ好きだよな
44.気になる名無しさん2022年05月20日 14:08 ▽このコメントに返信
今だと長門みたいな無口キャラは人気出ないだろうな
45.気になる名無しさん2022年05月20日 14:35 ▽このコメントに返信
あんなガチキチキャラは無理
鶴屋さんが至高
46.気になる名無しさん2022年05月20日 15:33 ▽このコメントに返信
今思えば
あの長門人気はなんやったんやって感じだな
47.気になる名無しさん2022年05月21日 00:02 ▽このコメントに返信
今の流行りはベタぼれの奴隷か、NTRじゃねぇの?
48.気になる名無しさん2022年05月21日 06:48 ▽このコメントに返信
みくるのネタキャラソングは人気あったと思うが
みくる本人こんなに人気ないんか
49.気になる名無しさん2022年05月21日 07:50 ▽このコメントに返信
>>25
また懐かしいものを…
1.気になる名無しさん2022年05月20日 06:39 ▽このコメントに返信
コメント数予想20