【朗報】4630万円誤送金事件、阿武町に3500万円返還される
- 2022.5.23 09:50
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:風吹けば名無し :2022/05/23(月) 06:41:39.20ID:IVtMWcDka
決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還 | NHK | 事件
山口県阿武町から誤って振り込まれた4630万円の給付金の一部を別の口座に振り替えたとして24歳の住民が逮捕された事件。住民が給付金を3つの決済代行業者に繰り返し出金していたことがわかっていますが、このうち1つの業者から、3500万円余りが町の口座に返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
(中略)
田口容疑者は4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していましたが、逮捕後の今月20日、このうち1つの業者から町の口座に3500万円余りが返還されたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013638561000.html
やっぱ使ってなかったか
やっぱプールしてたなwww
業者もこれ以上突っ込んでくれるなって事なんやな
★おすすめピックアップぼっちだったから夏休みはホームレスと飯食ってた
この女の子の行く末を安価で決めよう
モスバーガーのきれいな食い方教えれ
【お知らせ⚠️】
— 気になる速報 キニ速 (@kinisoku_) May 17, 2022
本日からこのアカウントをメインアカウントとして運用します。お手数ですがフォローよろしくお願いします🙇
賭博罪で摘発を恐れただけ
マネロン失敗か
業者って国内か?
これじゃあ田口くんは数年服役したあげく出所しても2000万の借金を背負って生き続けなきゃいけないじゃん
>>11
まあ執行猶予はつくやろな
>>11
これってカジノに支払われる前のお金を取り返せたってことちゃうん?
盗まれたお金を使っちゃっても取り返せるみたいなやつ
民法でやったような気がするわ
コメントは差し控えたいってなんやねん
ごめんなさいとありがとうくらい言え
>>16
まだ警察が捜査中やからやろ
せっかく逮捕されたのにこれで無駄なっちゃったか
叩けば埃がでる体だからあまり調べられたくないんだろ
別に田口名義であった金を返したわけちゃうぞ
捜査入って色々探られる前に自腹切って払うことで回避したんやで
これでたぐちくん税金払わんでもよくなるん?
はよ全額+α返せよ
残り800万か
シャバに出ても前科有りじゃキツい額やなぁ
>>36
他2社も同様の手口なら丸々残っとるやろ
田口くん無敵の人許可証もらったようなもんやん
いいよないざとなれば刑務所に行けばいいやが選択肢になる人は
ただ前科ついただけなの草
これじゃあ金隠し持ってゲットしようとしたのもバレて行政に対するチャレンジ失敗した税金泥棒の国賊扱いじゃん
こんなん許されるんか?
「業者が返してくれただけでお前が使ったという事実は消えんぞ」
田口くん…
全部使わんかったんか…
賭博師として半人前や
無職田口という情報を垂れ流しながら金が返還される最悪の流れで草
3年後引き出す予定がくるったな
オンラインカジノもグレーなことやし
こんなことで警察に目をつけられたくないから
そらすぐ返すわな
ほとぼりが冷めたらこっそり金回収するつもりだったんやろなぁ……
じつわ割と丸々他の2箇所に残っとるんやないかなお金回収終わったら次は役所の責任者クビにするんかな?
中間ウォレットに保管しようとしたんかね
ワイだって突然に大金振り込まれたらパーっと使う
擁護したくないけど気持ちは分かるわ
使い切った(使い切ってない)
やっぱり全額出金してどっかに埋めるのが正解だったんや
え?客の金を勝手に引き出してええんか
残ったのは前科と賠償金だけだった模様
田口の弁護士、全部使いきった言うてたやん
こいつもグルか?許されんだろ
>>81
弁護士が依頼人の言い分を(対外的に)疑うわけないやろ
3500万ってことはA社って言われてるオンラインカジノか
なるほど捜査されるの嫌がって業者が払ったってのはあるかもな
オールインして負けた可能性も残っとるんかね
オンラインカジノも闇ありそうやしな
二次被害恐れて返還するのも納得や
プール金ゼロになったのを知ったときの田中の頭の中想像したら草

これたぶん来年、ふるさと納税で阿部町がアホほど支援してもらって結局ウハウハの流れやろ
日本は感動ポルノ大好きやね
>>94
来年までこんな事件が記憶に残っとるわけないやろ
日本人エアプかよ
>>94
こんなアホ役人しかおらんとこに金出すやつはいてないやろ
詐欺の対抗要件的に善意無過失の第三者には対抗できないって習ったけどこの会社は田口から支払いを受けた時に悪意やったんか?
>>97
善意やからこそや
オンラインカジノみたいな後ろ暗いことしてる業者なんやから金の行き先で警察に探られたくないやんな
なら自主的に返した方がいいって判断やろ
カジノサイトに入金したけど使わずにプールされてたって事?
>>102
3,500万この業者のオンラインカジノで使い込んだ
業者は本来なら返す必要ないが操作の手が及ぶと色々不味いので3,500万渡して手打ちした
>>117
という想像やろ?
>>135
普通に考えてその線やろ
どういうこと?わかりやすく説明して
>>104
使った体にして海外のカジノ口座にプール
出所後使う予定だったがカジノ口座が町に返金してくれた
つまりは遊ばずに入れてただけか
使ったけどカジノ側が負担したんやろ
貸し作ってて草
ここやな
24歳容疑者、外貨建て振り込み27回 残高焦点に 阿武町誤入金(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6be068a7cb54020cabbdec3589a37c6e627ca01
出所したらyoutuberにされて死ぬまで働かされるやつ
この事件ほんと面白い展開多いな
田口がカジノに入金
田口がカジノから決済代行業者に出金依頼
決済代行業者が田口が依頼した3500万円を町に返却やろ
カジノが返金するはずない
>>139
俺もカジノが返金するとは思えん
>>139
つまり3500万円分の借金は残るわけか
業者が建て替えて後に取り立てとかそんな面倒なことするか?
回収できるかもわからんのに
>>162
これやろ 拉致ってカニ漁でもさせないと割に合わん
返済完了するまで給料の1/4が吸い取られるシステムです
オンカジガチ勢が動画で解説してたけど
スロットで4600万円負けるのは不可能って言ってたな
100ドルベットなんかの機械は素人の田口がビビって手出せないだろうからそれはやってないだろうって
全額スルとしたらバカラかルーレットしかありえないって
重度のパチンカスの容疑者がバカラやルーレットでパーンと100万200万なんて賭ける事しないわな
>>171
ワイもその動画見たけど
ビビって出来ないとか意味わからんわ
>>171
あぶく銭ならやるんじゃね
増えた分貰えると勘違いしてそうやけど
>>171
おまえ素人やろ
普通最初はチョロチョロやってても負けが込みだすと一気にデカく張ってって歯止め効かなくなるんやぞ
有名な大王製紙の御曹司がそんな感じやからな
>>171
そんなのにビビる奴が4600万ネコババしてカジノやったろ!ってなるか?
あくまで田口が返還したんちゃうからって理由でこれとは別に4600万の返還義務課せられたらおもろいのに
>>173
うそマジ!?ラッキーからのやっぱ4,600万は草
>>173
そこは田口と決済業者の交渉やな
民事だし公には出てこんやろ
>>173
これだったらホンマ草まみれになるわ
オンラインカジノなんかほとんど海外のサイトばっかやし
わざわざ日本の法律に沿って使った分返還するとは思えんわ
単純に3500万は使ってなかったんやろな
嘘ばっかつきやがって、使ってへんやんけw
これ多分入れ知恵した奴おるなw
>>188
町役場が返還を求めて田口宅に始めて行ったとき急に「今から風呂入るから1時間待ってくれ」って言われたみたい
コメンテーターみんながその間に知人にどうしたらいいか相談してたのではないか?共犯者がいる可能性があるって言ってたわ
すまン
今回の事件で何度も何度も出てきている、「決済代行業者」って何?
カジノ運営会社とも違うの?
中間に代行がかんでるの?
「バカ」になって、恥を承知で聞いてみる。
>>189
webmoneyとかpaypalとかの支払いサービスのことやろ
>>189
スマホ決済のチャージみたいなもんや
チャージした金はPayPayにプールされて使用したときにPayPayから店舗に支払われる
>>189
俺も想像でしか分からんが、博打うつために自由に出し入れできる銀行口座だと客が負けた場合、決済前に出金されると困るから、博打取引が終わるまで出金をロックするためにあるんちゃう?(知らんけど
>>189
直接やると違法
パチ●コと同じ3点方式だと摘発されない
摘発されたら法の下の平等に反するから
>>189
カジノによっては出金を仮想通貨で受け取れるから
有名どころの決済代行業者だとビットフライヤーとか
資金洗浄なんて口座特定されてる状態からやるのほぼ無理やろ
あと1500万か…それでも大金やな
>>217
そのくらいなら田口に働かせれば回収できるんとちゃう
3500万戻って来たならもういいじゃん
残りの1100万はミスした部下の監督者である町長が払えば
オンラインカジノアクセス数
日本は世界第3位
使うわけないやん
刑務所に数年入って出てくれば3500万持って海外に高飛びぐらいの考えやったんやろ
返したのは1/3やし残り2つの業者がどう動くか見ものやね
決済業者が本人の同意なく動かせる金ではないからプール金だとすると田口が実は使ってませんごめんなさい返しますのパターンしかないぞ
多分増やして返そうと思ったんやろなぁ…
>>286
むしろ使ってないならドル高で増えてるやろ
前科持ちで借金持ちって無敵の人じゃん
やっぱ逮捕すれば犯罪資金になるから決裁サービスはすぐに対応するな
周りの人間全てに裏切られてて草
関係ないけど返礼品4630万円にすればふるさと納税いっぱい貰えそうやな
全額寄付してたらどうなってたんやろな
まだ本出版とyoutubeがあるからな
残り1000万弱はミス代としてボーナス返還すればチャラやな
それくらい懐の広さ見せようや自分らの責任不足でもあったんだし、これ以上争っても醜いだけやで
代行業者に3500万丸々残っとったんか
それとも一応使ってはいたのか
まあ使っとったとしても3500万もすれんわな
※関連記事
【悲報】4630万誤振込の件、世論が町長が悪いよねに傾いてしまう
【速報】4630万円男、遂に逮捕されてしまう
阿武町「もしもし?息子さんに4630万円振り込んだけど返金させて」→ 母「振り込め詐欺だッ💡💡💡」
【急募】4630万円の田口翔くんがここから逆援ツーランを放つ方法wwwww
【悲報】おぢさん、風俗嬢を旅行に誘い撃沈
ピザ屋さん「毎日のように頼んでた客から10日も注文が来ない・・・妙だな」
【画像】チャーハン屋のおばちゃん「はいよ、ガッツリ食べな!」
彼女さん「彼ピッピの誕生日に"なんでも言うこと聞いてあげる券"あげた」 3年後彼氏「別れて」券スッ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年05月23日 09:53 ▽このコメントに返信
情状酌量の余地が
3.気になる名無しさん2022年05月23日 09:54 ▽このコメントに返信
田口擁護民はこれで死滅したかな?
4.気になる名無しさん2022年05月23日 10:01 ▽このコメントに返信
嘘ついたなら詐欺で立件できそうやな
5.気になる名無しさん2022年05月23日 10:01 ▽このコメントに返信
擁護してたひろゆき民、無事死亡www
6.気になる名無しさん2022年05月23日 10:02 ▽このコメントに返信
不足の分はこいつの母親の資産差し押さえれば工面できそう
7.気になる名無しさん2022年05月23日 10:03 ▽このコメントに返信
やっぱ使ってなかったw
8.気になる名無しさん2022年05月23日 10:03 ▽このコメントに返信
ひろゆき信者さぁ・・・
どうとでも転ぶ段階であれこれ言うの辞めないと一生馬鹿にされ続けるよ
9.気になる名無しさん2022年05月23日 10:04 ▽このコメントに返信
サイトが変に捜査されたくないから金差し出しただけだろ
数日で舞い込んできた3千万なんて胴元からすればはした金だし
10.気になる名無しさん2022年05月23日 10:04 ▽このコメントに返信
>>1
怒らないで聞いて欲しいんだけど何でこんな時間に書き込んでるわけ?普通の人だったらこの時間働いてるよな?
11.気になる名無しさん2022年05月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>2
情状酌量で保釈されたら損した人達が私刑にするから情状酌量されたくないパターンになった
田口くんは今頃無期懲役になる方法を検討中じゃね?
12.気になる名無しさん2022年05月23日 10:05 ▽このコメントに返信
>>10
まずお前からその回答を書けよ
13.気になる名無しさん2022年05月23日 10:06 ▽このコメントに返信
小賢しい事考えずにオンカジにオールインしてれば良かったのにな
勝てばそのまま返して負けたらオンカジで擦ったって言えば良かったのに
14.気になる名無しさん2022年05月23日 10:06 ▽このコメントに返信
逆張りして擁護してた奴らの言い訳が楽しみやな
15.気になる名無しさん2022年05月23日 10:07 ▽このコメントに返信
>>3
田口擁護民なんていないよ
町長叩きからの国叩きをしたい人達が田口くんを利用していただけ
16.気になる名無しさん2022年05月23日 10:09 ▽このコメントに返信
やっぱり使ったことにして戻そうとしてたのかw
17.気になる名無しさん2022年05月23日 10:09 ▽このコメントに返信
10万プラスになるはずが4600万プラスになったかと思ったら最終的に4600万マイナスになる男
18.気になる名無しさん2022年05月23日 10:11 ▽このコメントに返信
その業者からの入金でプールしてた分をキャンセルか払い戻ししたと考えるのが普通やろな
決裁代行業者は何も不正はないんだから、自腹で弁償するわけがない
カジノ自体は海外だろうし
19.気になる名無しさん2022年05月23日 10:12 ▽このコメントに返信
へー町は税金払わないとね
戻ってきたんじゃなくて贈与だもん
20.気になる名無しさん2022年05月23日 10:13 ▽このコメントに返信
まあでもこの短期間で3500万戻って来たのは素直によかったね
残り1130万のうちのいくらかもまだ使わずにどっかに隠してる可能性あるかな?
21.気になる名無しさん2022年05月23日 10:16 ▽このコメントに返信
>>1
町長が自腹返済出来る金額になってきたじゃん
責任者として責務果たせよ
田口は口座間違いしただけで
もう3500戻したから残り1630戻したら無罪放免
弁護士費用とか所得税は町長負担だからな
22.気になる名無しさん2022年05月23日 10:19 ▽このコメントに返信
自主的に返したならいいけど、盗んだもん隠してたのに見つかって没収されたようなもんだからな
逆に悪質やろ
23.気になる名無しさん2022年05月23日 10:20 ▽このコメントに返信
返しますって言って全額おろして一晩寝てたらお金が消えてた!ていけるかなぁ
まぁ素直に最初から返すのが正解や
24.気になる名無しさん2022年05月23日 10:21 ▽このコメントに返信
>>20
よくねえよ
役場の追求が早まるだろ
もっと田口で引っ張れ
25.気になる名無しさん2022年05月23日 10:21 ▽このコメントに返信
>>7
なにいってだこいつ
26.気になる名無しさん2022年05月23日 10:22 ▽このコメントに返信
>>19
人でも法人でもないから贈与税はかからんぞ
知ったかぶり恥ずかしいねw
27.気になる名無しさん2022年05月23日 10:23 ▽このコメントに返信
>>20
どっちにしろ弁護士費用500万くらい無駄にしてるの自白したからな
28.気になる名無しさん2022年05月23日 10:24 ▽このコメントに返信
>>25
www
逆張りしたアホがあわあわしてて草
29.気になる名無しさん2022年05月23日 10:25 ▽このコメントに返信
田口のバカが使い込んだ金も戻ってきて良かった良かった あとは役場の誤送金の責任の処遇やな
田口が全部悪いんだあああああああああああは通らんからな
30.気になる名無しさん2022年05月23日 10:25 ▽このコメントに返信
これ本人に無断で金返したら業者が違法行為をとられるんじゃないの?
裁判所の命令なしで、返金したとなると業者が、詐欺もしくは窃盗で訴えられる可能性がある。
法律は自力救済を許してないので、田口が業者を訴えたらアウトだろ。
31.気になる名無しさん2022年05月23日 10:25 ▽このコメントに返信
田口w
32.気になる名無しさん2022年05月23日 10:26 ▽このコメントに返信
4600万の返済はそのまま残って欲しい そっちのほうが100倍面白い
33.気になる名無しさん2022年05月23日 10:26 ▽このコメントに返信
あぁ田口擁護してるのってひろゆき民かw 教祖も似たようなことしてるもんなw
34.気になる名無しさん2022年05月23日 10:26 ▽このコメントに返信
>>2
あるわけねーよ
35.気になる名無しさん2022年05月23日 10:27 ▽このコメントに返信
>>3
元からいないわ
36.気になる名無しさん2022年05月23日 10:27 ▽このコメントに返信
>>1
芋づる式に全部駆逐してくれ
37.気になる名無しさん2022年05月23日 10:28 ▽このコメントに返信
ひろゆき民「不当逮捕だあああ!」
業者「残ってますよ」
ひろゆき民「・・・」
こう言う事ね
38.気になる名無しさん2022年05月23日 10:30 ▽このコメントに返信
善良な若者が国に狂わされた!って路線はもう無理そうですね
次はどうするんですかぁ?w
39.気になる名無しさん2022年05月23日 10:30 ▽このコメントに返信
>>8
ひろゆきはやっぱり究極のバカだよな
クズだから結局はダイゴみたいに落ちぶれていくだろうなぁ
40.気になる名無しさん2022年05月23日 10:31 ▽このコメントに返信
1000万以上足らねーぞ
41.気になる名無しさん2022年05月23日 10:31 ▽このコメントに返信
>>30
まっとうな業者なら利用規約に違反してるんじゃね?
42.気になる名無しさん2022年05月23日 10:32 ▽このコメントに返信
これ想像以上の案件だな。つまり実態はオンラインカジノの売上は全てプールされておりマネロンの洗浄先資金として保持されているって事だよな。ポイントは町長と反社がグルな場合プチエンジェル並の闇なんだが流石にそこまではないか。
43.気になる名無しさん2022年05月23日 10:32 ▽このコメントに返信
役場側弁護士は500万GET
田口の弁護士も数十万GET
弁護士だけ損しない
44.気になる名無しさん2022年05月23日 10:33 ▽このコメントに返信
>>21
知らされた時に返してりゃかかってない費用定期
45.気になる名無しさん2022年05月23日 10:34 ▽このコメントに返信
勝敗が決まってから勝った方につくVIPPERスタイルが一番賢い
なんJとか逆張りして負けてばかりやん
46.気になる名無しさん2022年05月23日 10:34 ▽このコメントに返信
結局嘘ついてたってことか
ほんとこいつクズだな
47.気になる名無しさん2022年05月23日 10:35 ▽このコメントに返信
>>22
誤入金知らされた後で引き出してる時点で悪質さカンストしてる
48.気になる名無しさん2022年05月23日 10:36 ▽このコメントに返信
後から一円でも残ってたら田口くんの負けだからな
田口側についたひろゆきキッズが馬鹿すぎる
49.気になる名無しさん2022年05月23日 10:36 ▽このコメントに返信
>>43
最初から返してりゃ雇う必要なかったぞ
50.気になる名無しさん2022年05月23日 10:37 ▽このコメントに返信
共犯者がいそうだなー、DQNネットワークで繋がってる連中とかな
51.気になる名無しさん2022年05月23日 10:38 ▽このコメントに返信
>>12
10年使われ続けるコピペ
52.気になる名無しさん2022年05月23日 10:38 ▽このコメントに返信
そもそも典型的なマネロンだったのに使い切ったとか言ってたやつがアホやろ
53.気になる名無しさん2022年05月23日 10:39 ▽このコメントに返信
当たり前だわな
カジノで全部使ってるって言ってた奴らの頭の悪さが露呈しちゃったなwww
54.気になる名無しさん2022年05月23日 10:42 ▽このコメントに返信
まあ、乱暴に掘られるだろうね
あれはドSホモたちの加虐心をそそる顔だよ
55.気になる名無しさん2022年05月23日 10:44 ▽このコメントに返信
拷問でもすれば残りの金も吐くだろ
56.気になる名無しさん2022年05月23日 10:47 ▽このコメントに返信
ギャンブル依存でクリニックとか集会通いだった俺には分かる、あの口座の数日に分かれた金の動きは確実に使ってる、大きい問題になったから間の決済業者が持ち出しで払っただけやね
57.気になる名無しさん2022年05月23日 10:48 ▽このコメントに返信
そもそもネットカジノって合法なの?
58.気になる名無しさん2022年05月23日 10:50 ▽このコメントに返信
>>13
そもそも素直に返金するってのが一番賢い選択肢だけど、それ以外だと使い切っちゃう方がマシだったよな
こんな注目される事件になったらプールして逃げ切りは流石に無理だろうし
59.気になる名無しさん2022年05月23日 10:50 ▽このコメントに返信
債権者が役所からカジノ代行業者に代わっただけでは…
リアルに蟹工船の可能性出てきたな
60.気になる名無しさん2022年05月23日 10:52 ▽このコメントに返信
コインに変えられる1日の限度額MAXを毎日振り込んでただけだからなぁ…
それをあたかも本当にハマってるって思ってたんなら頭お花畑やろ
61.気になる名無しさん2022年05月23日 10:54 ▽このコメントに返信
足りない分はあのうさん臭い町長にも吐かせて補填させろよ
あいつも何か隠してるだろ
62.気になる名無しさん2022年05月23日 10:55 ▽このコメントに返信
いずれは借金を肩代わりした業者が取り立てをするわけだが
違法業者の取り立てって想像するだけで怖いわ
63.気になる名無しさん2022年05月23日 10:55 ▽このコメントに返信
大体金ないやつがなんで国選弁護じゃなくて普通の弁護士頼めるんだよ 想像したらわかることやろ
そもそも代理人の胡散臭さは会見のときに感じ取ってた
後ろ姿写ったときにスーツ姿で後ろのシャツ入れてなかったんだよな だらしない感じ
64.気になる名無しさん2022年05月23日 10:57 ▽このコメントに返信
>>57
国内の運営なら真っ黒違法
海外運営なら違法とはいえないけど同時に合法でもない
法的に認められてるわけじゃないんだけど、プレイヤーを裁く法律がないって状況
日本の場合法整備が遅れてて、運営側を裁く法律ばかりでプレイヤーは野放図なのだ
65.気になる名無しさん2022年05月23日 10:58 ▽このコメントに返信
返還されても捜査はされるんじゃねぇの?マネロンの温床になりそうだし早晩規制されるだろうし。
66.気になる名無しさん2022年05月23日 11:02 ▽このコメントに返信
やっぱ隠してたんだな
67.気になる名無しさん2022年05月23日 11:03 ▽このコメントに返信
>>30
という妄想ですか
68.気になる名無しさん2022年05月23日 11:03 ▽このコメントに返信
ネットカジノ口座に送金しては別口座に隠してたんやろうな
悪質すぎるし実刑もやむなし
69.気になる名無しさん2022年05月23日 11:03 ▽このコメントに返信
>>21
頭悪過ぎなぁ
普通に考えて町の責任は田口へ渡った4630万の全額を回収することだろ
70.気になる名無しさん2022年05月23日 11:05 ▽このコメントに返信
他の2業者も追従して返却するかもな
71.気になる名無しさん2022年05月23日 11:06 ▽このコメントに返信
カジノ業者がやべーやつで警察に探り入れたれたく無かったから自腹で返金したんかな
もしそうなら田口翔は業者に命狙われることになりそう
72.気になる名無しさん2022年05月23日 11:06 ▽このコメントに返信
>>64
いや賭博罪は普通にプレイヤー側の法律やぞ
運営側は賭博開帳罪
正直軽微な犯罪だからいちいち検挙しないだけよ
違法風俗とかと一緒で、たまに風営法違反の雀荘取り締まるときにたまたまいた客を逮捕するとかそれくらい
73.気になる名無しさん2022年05月23日 11:08 ▽このコメントに返信
ようつべすればいいとかいう文化人気取りの人生ゲームあがってるやつが手助けしてくれるんやろうなあ
74.気になる名無しさん2022年05月23日 11:08 ▽このコメントに返信
残りの金は町長が払えとか言ってる奴はルサンチマンこじらせ過ぎてる
自分たちのミスだからこそ徹底的に取り立てるに決まってるだろ
ここで残金補填なんてしようもんなら犯罪者の片棒を担ぐ事になるだけなのになぜ分からんのか
75.気になる名無しさん2022年05月23日 11:09 ▽このコメントに返信
>>30
で、田口君は3600万の一時所得にかかわる所得税と翌年以降の住民税や社会保険料の値上げに耐えつつ
業者を訴える弁護士費用の工面もしなきゃならないんですねw
詐欺で収監された挙句、各方面の手続きとかたいへんすなあ
76.気になる名無しさん2022年05月23日 11:10 ▽このコメントに返信
>>42
頭にアルミホイル巻いてそう
77.気になる名無しさん2022年05月23日 11:12 ▽このコメントに返信
>>59
貸付金利を得られるわけでもないのに、債権を相手が国や自治体であっても肩代わりするわけない
カジノ側なのか代行業者なのかわからないけど、合法の範囲で商売したサービスを田口が使った結果なんだから通常返す必要はない
これは純粋にカジノ業者が摘発や内部調査を恐れて、自主的に返金したor代行業者からの売上送金キャンセルを承諾したって話だろ
78.気になる名無しさん2022年05月23日 11:15 ▽このコメントに返信
>>51
知ってて言ってるんやろwいつまでアホなコピペ言うてんのw
79.気になる名無しさん2022年05月23日 11:16 ▽このコメントに返信
>>5
そもそもひろゆきは「役場が間違いと気付いて田口本人も一度返金に同意した」って部分が丸々抜けてるからな
今回の事件はそこが大事なのに
80.気になる名無しさん2022年05月23日 11:16 ▽このコメントに返信
前科前科言ってるけどまだ栽培やってないから前科は無いだろ
81.気になる名無しさん2022年05月23日 11:21 ▽このコメントに返信
賭博罪って、立証が難しいねん
目の前で現金やり取りしてるところを現行犯で捕まえるとかでもしないと、口裏合わせられるとどうしようもなくなることが多い
オンラインカジノみたいにログが残るならいいけど、こっちはこっちで海外の合法カジノだし、決裁代行会社挟んでるしな
別の人にお金渡すからって海外のカジノに行ってもらっても問題ないやろ
82.気になる名無しさん2022年05月23日 11:21 ▽このコメントに返信
>>63
弁護士雇った時には二千万残ってたらしい
83.気になる名無しさん2022年05月23日 11:23 ▽このコメントに返信
業者?が返還しても、田口が返したわけじゃないから詐欺罪は残るんだろうな
84.気になる名無しさん2022年05月23日 11:23 ▽このコメントに返信
これで誤って大金振り込まれた奴がパクっても捕まる前例が出来たのは大きいな
85.気になる名無しさん2022年05月23日 11:25 ▽このコメントに返信
>>79
たらこバカだから話整理したりできないからね
自分の思い込みだけで動画作ってるし
86.気になる名無しさん2022年05月23日 11:25 ▽このコメントに返信
>>83
まあ本人の意思で返したとしても詐欺がなくなるわけじゃないけどな
情状が軽くなるだけや
87.気になる名無しさん2022年05月23日 11:28 ▽このコメントに返信
カジノコインを購入した(使った)けどルーレットやポーカーなどにBETして減らしていなかった
有罪になって服役して出所後にカジノコインを払い戻して現金化しようと思っていたけど、
カジノ運営会社は面倒を恐れてカジノコインを返金した、ってことなんじゃね
88.気になる名無しさん2022年05月23日 11:32 ▽このコメントに返信
>>43
ミスった役場や犯罪犯した田口と違って働いただけだし
89.気になる名無しさん2022年05月23日 11:33 ▽このコメントに返信
一度コインに変換しないと別の口座に振り込めないからな
コレを理解してない人多いよね
海外のカジノ運営が代わりするわけないやん
アッチは違法でもないんだからw
90.気になる名無しさん2022年05月23日 11:35 ▽このコメントに返信
反省させるのは勿論だけど逃げ道も用意してあげないと何やらかすかわからんな
91.気になる名無しさん2022年05月23日 11:36 ▽このコメントに返信
ひろゆき大外れで草
92.気になる名無しさん2022年05月23日 11:37 ▽このコメントに返信
決裁代行会社が残ってたチップなりを換金してその金を戻したんやろ
仲介してる以上、カジノ運営からしてみればその業者がチップ買ってるんだから
93.気になる名無しさん2022年05月23日 11:40 ▽このコメントに返信
>>19
ネタのつもりかも知れないけど、ネタにもならない恥ずかしいヤツじゃん
94.気になる名無しさん2022年05月23日 11:45 ▽このコメントに返信
知ってはいたしやらねえけどやっぱ悪いこと出来ねぇなw
田口はいきなり人間性試されたのはドンマイだけどまぁ普通の人間はやらないからしゃーないなw
95.気になる名無しさん2022年05月23日 11:46 ▽このコメントに返信
>>86
今回の場合、情状酌量も最低限やね?
あるのに無いって主張してて金を隠そうとしてたって意図がバレた訳やし
96.気になる名無しさん2022年05月23日 11:51 ▽このコメントに返信
そもそもで、プールして出所後その金引き出してっつっても4000万強じゃ到底ワリ合わないだろうに
数年しか持たないのに前科モンの焼き印付くんだから
ウシジマくんの奴隷をリアルに再現したような、バカの転落劇だわな
97.気になる名無しさん2022年05月23日 11:53 ▽このコメントに返信
これでとりあえず田口の使い切ったって主張が嘘だって事までは確定したのか
案外大部分返ってくるかもよこれ
98.気になる名無しさん2022年05月23日 11:53 ▽このコメントに返信
>>95
むしろ酌量すべき事情じゃなくて悪情状なんだよなあ
まあ被害が回復されたって主張はできる
99.気になる名無しさん2022年05月23日 11:54 ▽このコメントに返信
>>96
まあ俺なら20年ニート生活できるけどな
こいつなら数年で溶かすかもしれんが
100.1002022年05月23日 12:00 ▽このコメントに返信
100ゲットだぜ!!!
101.気になる名無しさん2022年05月23日 12:06 ▽このコメントに返信
この手の奴なら別に悪びれもせず生活保護申請して終わりやろう
金がないから払えないで返済なんかしないと思うが
102.気になる名無しさん2022年05月23日 12:08 ▽このコメントに返信
ほーん
まだ半分やん笑
あと3500万頑張れよ笑
103.気になる名無しさん2022年05月23日 12:10 ▽このコメントに返信
>>19
じゃあお前納税したら贈与税追加で払えよ笑
104.気になる名無しさん2022年05月23日 12:11 ▽このコメントに返信
>>27
弁護士の一人勝ちやな
105.気になる名無しさん2022年05月23日 12:12 ▽このコメントに返信
全額返済したとしても
500万ほど上乗せされた調査費用と
自分が雇った弁護士費用は請求されるわけで詰んでるな
106.気になる名無しさん2022年05月23日 12:12 ▽このコメントに返信
取調警官「で、どういう事なの?(半ギレ)」
田口「」
証言全部嘘だった訳だから、今後はクッソ厳しくなるだろうな
107.気になる名無しさん2022年05月23日 12:13 ▽このコメントに返信
>>64
普通に日本から参加すれば日本の法律適用で違法賭博になるぞ。
108.気になる名無しさん2022年05月23日 12:15 ▽このコメントに返信
ん?
4630万は使い切ったが、賭博業者が自腹で
コイツの使った分を送金しただけで、
市もそのまま貰っていいのかどうかわからんのじゃないんか。だからノーコメントなんだよ。
109.気になる名無しさん2022年05月23日 12:16 ▽このコメントに返信
>>96
年収100ぐらいの非課税世帯なんだぞ?
4年ムショ暮らししても年収1000万と思えばこそよ
110.気になる名無しさん2022年05月23日 12:18 ▽このコメントに返信
もうこの件で童話1本作れるやろ
111.気になる名無しさん2022年05月23日 12:19 ▽このコメントに返信
こんだけ話題になってたら警察もしっかり調査するだろうし3千万なんて捨てて正解だよ
112.気になる名無しさん2022年05月23日 12:25 ▽このコメントに返信
田口容疑者『少しずつでも返していきたい』
田口の弁護士『本人は弁済の意思がある』
代行業者「ほーん・・・じゃあこれ返してええんや」
代行業者「意思確認が取れたからホイうちに入金された3500万!」
113.気になる名無しさん2022年05月23日 12:33 ▽このコメントに返信
>>108
多分正確には使ってないんだと思う、ほとぼりが冷めた頃円に戻すつもりだったんだろ
役所が言えないのはもはや完全に刑事事件だからだな
114.気になる名無しさん2022年05月23日 12:35 ▽このコメントに返信
まあ刑事事件になると捜査情報だからな
警察が発表する分にはいいんだが
115.気になる名無しさん2022年05月23日 12:45 ▽このコメントに返信
世間知らず多すぎて笑えないわ
ネットでの収納代行なんだから支払う前に違法な入金を差し止めただけやろ
116.気になる名無しさん2022年05月23日 12:47 ▽このコメントに返信
まあ2パターン考えられるわな
①田口は出所後に引き出せるよう業者にデポジットしただけだった。事案を鑑みてそのデポジット分を業者が返還しており代行業者にもカジノ側にも損失はない
②田口はカジノで全額使用したが、クレカ会社の返金と同じ要領で業者が返還。カジノ側が損失を負担
実際どうなんだろう
117.気になる名無しさん2022年05月23日 12:49 ▽このコメントに返信
>>115
さすがに1か月も前の手続きを支払い前に差し止めって無理がないか?
118.気になる名無しさん2022年05月23日 12:55 ▽このコメントに返信
やっぱ現金を一か八か自分だけが知る場所に埋めたりして隠す方がええんやろか
そういう類の金がたまにごみ収集場から発掘されるんやろか
119.気になる名無しさん2022年05月23日 12:57 ▽このコメントに返信
>>2
どっちにしろ来年の税金やべーけどな
120.気になる名無しさん2022年05月23日 12:57 ▽このコメントに返信
>>4
もうしとる
121.気になる名無しさん2022年05月23日 12:58 ▽このコメントに返信
>>28
オンラインカジノ側がこいつのかけたかね返しただけやで
122.気になる名無しさん2022年05月23日 12:59 ▽このコメントに返信
>>13
それやった結果だって
カジノ側が突っ込まれたくないから返してるんだって
123.気になる名無しさん2022年05月23日 13:00 ▽このコメントに返信
>>18
いやこの事件きっかけに少しでも厳しくなったら1日何億の利益がなくなるから返すよ普通に
124.気になる名無しさん2022年05月23日 13:02 ▽このコメントに返信
>>89
するって
違法でもないけど法に触れる部分はあるから突っつかれないために返すよ
125.気になる名無しさん2022年05月23日 13:03 ▽このコメントに返信
カジノ側が返したに決まっとるだろアホかこいつら
こんなニュースになったら一発で飛ぶような界隈やぞ
126.気になる名無しさん2022年05月23日 13:03 ▽このコメントに返信
>>78
知らずに書いたよ?
127.気になる名無しさん2022年05月23日 13:05 ▽このコメントに返信
>>36
全部ってなんだ?
駆逐でいいのか?
128.気になる名無しさん2022年05月23日 13:06 ▽このコメントに返信
>>125
海外の運営なら屁のツッパリにもならんやろ
あるとしたら決裁代行会社や
129.気になる名無しさん2022年05月23日 13:07 ▽このコメントに返信
田口容疑者には3500万が返還されている事は出所するまでは黙っておいて欲しいw
あとだ4630万円は雑所得として資産を動かしたから2000万の所得税分はきっちり納めて欲しい
130.気になる名無しさん2022年05月23日 13:08 ▽このコメントに返信
>>28
頭大丈夫ではなさそうですね。
131.気になる名無しさん2022年05月23日 13:08 ▽このコメントに返信
>>39
お金があるからね。
132.気になる名無しさん2022年05月23日 13:09 ▽このコメントに返信
>>65
海外の業者なら捜査権が及ばないだろ
133.気になる名無しさん2022年05月23日 13:20 ▽このコメントに返信
まあカジノなら全額返すだろうし、その3500万分を仲介した業者やろ
複数のカジノ利用してたなら別だが
134.気になる名無しさん2022年05月23日 13:23 ▽このコメントに返信
裏でなんか指図してる人とかいたりしないの?
さっさと下ろしてオンラインカジノとか弁護士雇うとか
給付金対象になるような人が全部1人でとっさに出来るもの?
135.気になる名無しさん2022年05月23日 13:25 ▽このコメントに返信
カジノ側が払ってるって言い切る奴すごいな、なんか裏の世界に詳しいんだろうな 闇の世界も詳しそう
136.気になる名無しさん2022年05月23日 13:28 ▽このコメントに返信
>>134
さすがにそこまでの時間的余裕も悪徳弁護士のツテもあるとは思えないな
あんま賢そうに見えないけど、カジノぶっこみくらいまでは自分で考えたやろ
スマホポチーでにわかに調べた結果かもしれんが
137.気になる名無しさん2022年05月23日 13:35 ▽このコメントに返信
仮に自分にも同じことが起きて、こういう方法で後から自分のものにしようなんて思いつきもしないわ。
まあこんな大金手元にあるの怖すぎるから、自分のものにしちゃおう!なんて思わずにすぐ返金するだろうけど。
なんでこのずるがしこさを他に生かさなかったんや
138.気になる名無しさん2022年05月23日 13:43 ▽このコメントに返信
>>133
複数だよ。
確か3社。
139.気になる名無しさん2022年05月23日 13:45 ▽このコメントに返信
>>138
それは決裁代行会社やろ
金のルートを変えただけでカジノ自体は同じとこかもしれん
140.気になる名無しさん2022年05月23日 13:52 ▽このコメントに返信
オンラインカジノはつついたら他のもんまで出てくるだろな。
入られる前に金返してリスク減らしたんや。反社か、ヤーは少なくとも絡んどる
141.気になる名無しさん2022年05月23日 13:57 ▽このコメントに返信
>>14
どうせダンマリ決めこんでるぞ
142.気になる名無しさん2022年05月23日 13:59 ▽このコメントに返信
>>128
そっちじゃなくて日本側の法律が厳しくなってネットカジノ違法になると不味いんや
日本人はギャンブル大好きで世界3位のネットカジノ利用国やからな
143.気になる名無しさん2022年05月23日 14:06 ▽このコメントに返信
>>115
自己紹介乙
144.気になる名無しさん2022年05月23日 14:07 ▽このコメントに返信
>>101
税金の方はそんな道理通らんって聞いたけどどうなんやろ
145.気になる名無しさん2022年05月23日 14:10 ▽このコメントに返信
>>101
カジノが負担する形で返還されたなら怖いお兄さん達に連れていかれて終わりじゃね
146.気になる名無しさん2022年05月23日 14:22 ▽このコメントに返信
>>116
①なら超悪質犯罪で田口くんおしまい
②なら損失分の取り立てにカジノが動いて田口くんおしまい
やっぱ突然振り込まれた金なんかに手つけるもんじゃねぇな
147.気になる名無しさん2022年05月23日 14:48 ▽このコメントに返信
>>101
生活保護も自己破産も無理だって散々言われてる
148.気になる名無しさん2022年05月23日 14:52 ▽このコメントに返信
オンラインカジノに金をチャージした状態で
使われては居なかったってところだと思うけど、
はっきり知りたいな。
149.気になる名無しさん2022年05月23日 14:52 ▽このコメントに返信
田口君涙目wwwwww御愁傷様wwwwww
150.気になる名無しさん2022年05月23日 15:06 ▽このコメントに返信
金融庁が番号ひっぺがすだけで死滅するからな、決済業者なんて
つーかオンカジとっとと規制しろや
カジノ構想利権の腐れ議員が何の役にも立ってない乞食だってバレバレやんけ
151.気になる名無しさん2022年05月23日 16:08 ▽このコメントに返信
>>139
決済代行会社だけをわざわざ変える意味ある?
152.気になる名無しさん2022年05月23日 18:43 ▽このコメントに返信
弁護士はカジノの中に金が残っているかどうか聞いてないのか聞いたけど田口が答えなかったのか 聞いて金はのこってないふりで後で山分け予定だったのかどれなんだろ
153.気になる名無しさん2022年05月23日 18:44 ▽このコメントに返信
オンラインカジノは口座凍結食らったりしたら大変な事になるから返金したんだろうな。ゆうちょ銀行以外は基本凍結食らったら強制解約だからね。つまり雑所得4800万円という事実は変わらないから税金2000万からは逃れられないね。
154.気になる名無しさん2022年05月23日 19:14 ▽このコメントに返信
何の権利かあって返したのか
経緯がどうであれ田口の金だろ
155.気になる名無しさん2022年05月23日 19:52 ▽このコメントに返信
>>9
むしろこれでヤバイことしてますって白状したようなもんやな
156.気になる名無しさん2022年05月23日 19:58 ▽このコメントに返信
>>23
見知らぬ大金が振り込まれてたら普通怖くて触らんけどな
157.気になる名無しさん2022年05月23日 20:01 ▽このコメントに返信
>>30
クレカとかでも不正利用なら返金してもらえることあるからな
犯罪に使われたとなると返金対象になるのやもしれん
1.気になる名無しさん2022年05月23日 09:52 ▽このコメントに返信
みんな僕だよ(笑)