【悲報】ヨル・フォージャーさん、人を殺しておいて自分は家族と銭湯を楽しんでしまうwwww
- 2022.7.1 08:05
- カテゴリ:漫画 アニメ ,

血の池風呂とか好きそう
到底許されるべき行為ではない
洗っても洗ってもその手の臭いは消えないんだよネ
>>4
風俗嬢に置き換えたらエッッてなったわ
なんかいまいちエロくないんだよね
街を守るいい殺人鬼やぞ
言うてヨルさん売国奴云々言ってたし敵国のエージェント殺害要員みたいなもんでしょ
>>7
任を解かれたらそこにいるのはただの危険人物だろう
>>12
ゴルゴ13に真っ先に消されるタイプのキャラやな
アーニャ可愛いから良いの!
手裏剣で頭貫くのはすげえ
善人ぶるけど人殺しは楽しむベジータだと思え
>>10
ベジータは地獄に行くでしょ
復活のフュージョンでも自らそっち行ったし
銭湯くらいカチューシャ外せよ……
黄昏もたくさん殺してる定期
正直ちゃんとアニメ見たことないからよくわかんないけど必殺仕事人みたいに悪人とか始末してるんじゃないの?
>>15
どんな悪人かはよくわからんケースだらけ
同業者にも容赦ない
>>15
組織の上の人間(謎の黒人)からやれって命令されてやってるんや
必ずしも悪人かどうかは分からん
暗殺任務でえっちなこともしたんか?
スパイファミリーってピーナッツアレルギーの人に対する配慮がないよね
ヨルのこのネタ擦りすぎてつまらんのにとりあえずレスが貰えるから定期的に立つよな
極楽湯って流行りものコラボ多いな
敏感やね
正直滑ってるこの話題にマジレスする奴が沢山いるという現実
いや"マジ"でもないか
これもしかしてアーニャがかわいいだけのアニメ?
アーニャはどっちの風呂にはいるの?
>>27
ワイと一緒のお風呂やで
>>27
父と一緒に入っとるで
椅子の上に立つなクソガキ
右のキャラお面つけてるみたいで草
>>31
草
家族モノはこういうコラボ強いわね
アニメ特有の不快感が少ない
ロイドも殺してるよな
藤田和日郎が編集だったら絶対ロイドもヨルも死ぬのに
数で言えばヨルさんの方が多いだろうけどロイドも普通に殺してるやろたぶん
やっぱ殺人鬼のヨルなんかより夜帷だよなンゴ!
ジャンプのキャラなんてだいたい人殺してるだろ
なんでこいつだけ執拗にニチャニチャ攻撃されてるの
>>40
銀時は白夜叉と呼ばれたり、剣心も人斬り抜刀斎と呼ばれたりとむしろ本編中で揶揄されてる
>>40
捕まったら責任能力なしって判断されるタイプのキャラがほのぼのしてるパターンはほぼないからな
一生言われ続けるんやろな
夫も殺してる定期
人殺そうがお風呂くらい楽しむやろ
銃器で殺す分にはわかるわ
裁縫針みたいなので刺し殺すのはちょっとおかしい
大量殺人マシーンが家族ごっことかおかしいだろ
アーニャは男風呂に入ったら周りの思考読んだときヤバそう
軍人だって故郷に家族ぐらいいるだろ
任務で殺してるだけのキャラにこんな執着すんのなんでやろな
漫画キャラをガチで叩いてて草
え、アニメキャラを人殺しとか言うて叩いとんの……?
マジか
こういう奴らってキルミーベイベーの時もブチギレてたんかな
![]()
外人「SPYxFAMILYは放送終了後、忘れ去られるでしょう。
これは約束されたことです
2ヶ月後には誰もそのことを話題にしないでしょう。」
>>54
正解
所詮タピオカ枠なんよね
>>54
外人様のいうことは絶対だからな
SPYxFAMILY will be forgotten after its on air.
https://boards.4channel.org/a/thread/239107963
>>64
草
英語の勉強になりそうでええな
人を殺してること自体よりも、そこに葛藤が無いことが問題なんやね
ヨルさんは、ちょっと露出狂
そこらへんのヤクザでも家族ごっこぐらいするわ
無邪気なクソガキワイ「アー!」(女湯へタタタ)
夜神月が裁かれてるのにヨルさんが裁かれないなら納得いかんわ
>>61
裁いてるやつは面白半分だけどな
所詮は家族ごっこ
現実とアニメの区別をつけようとか言ってる人間に限ってアニメキャラばっかに執着するよな
まだ小学生なのに「○○とか子供っぽい」って言ってる状態からそのまま大人になったような気持ち悪さがある
こういう人って、ゴルゴ13にも文句言ってるんかな?
普段アニメ見ない層も取り込んでる証明なんかな
売国クソ野郎しか殺してないのでセーフ
ヨル「あなた、ネットで私の悪口言ってましたよね…」
こうなったらお前ら命無いけど
進撃の巨人といい何故銭湯に行かせたがるのか…
あまりにつまらなすぎてもう切った
人を殺して家族と入る風呂は気持ちいいか?

悟空ですらこんだけ殺してるし別にヨルくらい可愛いもんやろ
>>74
育ての親も転がってるの草
>>74
ほとんど人外だからセーフ
>>74
さすがにヨルさんの方が殺してる人数多いやろ
>>75
そうやなくて悟空もこんだけ殺してるけど家族作って孫まで出来てるやんってことや
>>77
言うて悟空は家族と銭湯に行かんからな
>>77
悟空が家庭を省みないどころか性欲もろくにないというキャラなのはいい落とし所だったんだと今になって思う
>>86
いやあいつ普通に家族のこと考えとるやろ
>>90
世間の常識が無いってだけだよな
>>90
いいぞぉセルもっと悟飯を怒らせろ
>>90
悟飯とベジータが天下一武道会出るときは即効で気づいてたのに
悟天生まれたことには下界行くまで知らないけどレベルやけどな
血に汚れた手でアーニャに触れるな
つうかなんで人殺しアニメが広告塔になってんだよ
殺人とほのぼの団欒設定のギャップをツッコんでるだけでガチで叩いてるヤツなんているんか
コメディとはいえ家族愛とかやる作品にしては重い設定付けたなとは思う
漫画にマジレスとか恥ずかしくないの?
ヨルさんって蹴りで車をぶっ飛ばすくらいやし日常生活でも勢い余って人殺してそう
人の不幸の上に入る風呂と思えば安い銭湯も天然温泉よ
ベジータより1億倍マシ定期
>>95
惑星滅ぼしながらトランクスのおしめかえてるベジータがヨルや
>>106
地球に侵略して大都市滅ぼしたベジータのが罪重いわな
>>109
ベジータも仕事でやってるからしゃーない
命令に逆らったらフリーザに殺されるし
他人の幸福を奪ってるやつが幸福感じる胸糞漫画
>>96
ドラゴンボールのことか
スパイファミリーて暗殺一家なんか?
楽→街を守る良いヤクザ
ジョルノ→街を守る良いギャング
ヨル→街を守る良い殺し屋
最近の流行りやぞ
スパイファミリーは半分タイトル詐欺みたいなとこもあるから余計に叩かれとるのもあるわ
ブラピとアンジーのがオススメやで
人を殺してる時点で雷十太先生以下なんだよね
るろうに剣心一の活人剣の使い手や
ベジータは地獄行き確定が作中で明言されてるからまだマシや
ロイドも人殺しまくってるしお似合いやん
なんかこの作品の考察してたツイカス貼られてたけど全然見当違いのこと言ってて笑ったわ
そもそもベジータと比べたらマシってなるのがおかしいんだよなぁ
剣心も散々人殺しておいてアラサーで16歳の娘ゲットしておかしいってスレ立つのがなんJやぞ
逆にベジータは自ら家族の団欒を望むキャラではないし戦いの中で家族を守ろうとはするけど比較対象としてズレとる感じはする
北斗神拳をおもしろ殺人に使ってるケンシロウが一番頭おかしいってことで決着ついたやろ
ベジータは許されてヨルは許されない風潮好き
ベジータは反省してるし地球人守ってる描写もあるしな
ヨルさんって都合のいい女だよね
>>124
っぱフィオナさんだよな
ロイドの殺戮は許されてヨルが許されない理由って何よ
そんな事を言ったら牛の顔して外に出歩いてる化け物達はどうすんだよ
軽い気持ちで殺人しようとするのが酷いよな
ヨルさんは快楽殺人しとるのがあかんわ
どのツラ下げて母親やってんねん
察しの良いロイドがヨルさんの人外レベルの強さだけは不審に思わないのおかしいやろ
なんか、家族になるから殺人やめるとかそういうのちゃうんやな 普通に殺人鬼が母親とか頭おかしいんちゃう
>>135
そもそも良い歳して独身だと素性を怪しまれて暗殺者なのがバレるからってのが家族ごっこする始まりやからな
元々が暗殺>>>家族やで
幸せなんとかのカナコみたいな描写にすればええやろ
なんでその優しさを他の人間に分けてやらなかったんだってゴンのセリフが頭に浮かぶわ
※関連記事
スパイファミリーのヨルに似てる檜山沙耶とかいう女の子wwww
スパイファミリーのヨル ← こいつ推定100人は暗殺してるよな?普通に死刑やろ
【大炎上】黒人さん、スパイファミリーのアーニャを黒人化して問題となってしまうwwwww
スパイファミリーのあの女は殺人した罪は償うんだよな
江戸の遊女(平均寿命20歳)の食事がやばすぎる
夫婦「5年間も中出ししてたのに子供できない…」医者「奥さん処女です」夫婦「!?」
【悲報】ポーランド人、日本に来るまでセミは架空の生き物だと思っていた
彡(゚)(゚)「ワイは中3までガンダムとエヴァの区別が付かなかった」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年07月01日 08:08 ▽このコメントに返信
今日は草4つです···!!
3.気になる名無しさん2022年07月01日 08:11 ▽このコメントに返信
面白いけどバカ売れする程じゃなかったわ
途中からダレてくる
4.気になる名無しさん2022年07月01日 08:11 ▽このコメントに返信
昨日電車でおばはんがこれ見てたわ
5.気になる名無しさん2022年07月01日 08:12 ▽このコメントに返信
スパイファミリーって良くも悪くも意外性が全く無くてテンプレにテンプレを重ねた展開だから安心して読める。そう言う意味でむかし流行った日常系作品と同じジャンルだと思う。
売れるのは分かるけど記憶には残らないだろうな。
6.気になる名無しさん2022年07月01日 08:12 ▽このコメントに返信
タイトルとアーニャしか知らんけどこんなアンチ飼ってるのかww
7.気になる名無しさん2022年07月01日 08:13 ▽このコメントに返信
まともな死に方は出来なさそう
8.気になる名無しさん2022年07月01日 08:14 ▽このコメントに返信
宮崎駿もルパン三世の五ヱ門は拙者修行の身とか言ってカッコつけてるけどただの快楽殺人鬼って言ってるしな
9.気になる名無しさん2022年07月01日 08:17 ▽このコメントに返信
ヨルは悩んでる方だろ
ロイドの方は覚悟ガンギマリだから何人殺そうが屁とも思ってない
10.気になる名無しさん2022年07月01日 08:17 ▽このコメントに返信
フィクションおばさんが発狂してコメ欄荒らしそう
11.気になる名無しさん2022年07月01日 08:17 ▽このコメントに返信
仕事で人殺してるだけなのになぁ
イラク派遣されたアメリカ兵にもボロくそ言ってそう
12.気になる名無しさん2022年07月01日 08:18 ▽このコメントに返信
>>1
Twitterだと海外勢には色んな意味で人気だな。あとはワンピースのヤマトもエグい。3Dモデル化されて色んなことされとるわ。
13.気になる名無しさん2022年07月01日 08:19 ▽このコメントに返信
>>1
ネットのノリで殺した罪を償えって言ってるやつはまあどうでもいいけど
ときどき本気でそう思ってるというか、物語としてそうなって当然と考えてるやつがいて恐ろしい
どう考えても作品の性質が違うし世の中本当に主観でしか作品を見れないやつがいるんだなと
14.気になる名無しさん2022年07月01日 08:19 ▽このコメントに返信
仕事やったらしゃーない
切り替えてこ
15.気になる名無しさん2022年07月01日 08:20 ▽このコメントに返信
>>7
むしろまともな死に方ってどんなの?
16.気になる名無しさん2022年07月01日 08:21 ▽このコメントに返信
美人さんだから大丈夫
17.気になる名無しさん2022年07月01日 08:21 ▽このコメントに返信
旦那の方もスパイ活動で殺しまくってるのにいわれないのはなんでだろうな
18.気になる名無しさん2022年07月01日 08:22 ▽このコメントに返信
むしろ、ロイドの方が従軍時代に屍の山を築いてる件
19.気になる名無しさん2022年07月01日 08:23 ▽このコメントに返信
ひとりで極楽湯行くボッチワイに対する配慮がないひどいポスターだよね
20.気になる名無しさん2022年07月01日 08:25 ▽このコメントに返信
>>17
旦那は自分は正義のためにやってる、戦争を起こさせないためだって大義名分やたらと掲げてるから
実際どうかはともかくアピールの差
嫁はただ上司の命令のまま◯してるだけだから言われる
21.気になる名無しさん2022年07月01日 08:25 ▽このコメントに返信
ワアもピーナッツ好きやで
22.気になる名無しさん2022年07月01日 08:25 ▽このコメントに返信
ヨルだけ色々言われるのは武器みて恍惚としたり日常生活での物事をすぐに殺人に結びつけるし殺しを楽しむシリアルキラーみたいなとこあるからだろ
23.気になる名無しさん2022年07月01日 08:26 ▽このコメントに返信
>>18
ヨルも冷戦中の敵国スパイや売国奴を政府の指示で成敗してるだけなのにな
24.気になる名無しさん2022年07月01日 08:27 ▽このコメントに返信
>>22
キルアやん
25.気になる名無しさん2022年07月01日 08:30 ▽このコメントに返信
>>20
ヨルも売国奴を殺す殺し屋として育てられたんだからどっちも大義名分があるだろ
しかし心底どうでもいいわ
26.気になる名無しさん2022年07月01日 08:33 ▽このコメントに返信
>>15
病気か老衰ちゃうん?
27.気になる名無しさん2022年07月01日 08:33 ▽このコメントに返信
フォージャー家の掟だからしゃーない
いずれアーニャも念力で相手の頭をボーンとかやらないといけなくなる
28.気になる名無しさん2022年07月01日 08:35 ▽このコメントに返信
結婚して子供いる美人でスタイルいい幸せな女さんなんてそら恨まれるよ今の時代
29.気になる名無しさん2022年07月01日 08:35 ▽このコメントに返信
こういうことにケチつける人は
新撰組とかにも腹を立ててるんやろうか。
30.気になる名無しさん2022年07月01日 08:37 ▽このコメントに返信
アニメにムキになってどうする
31.気になる名無しさん2022年07月01日 08:38 ▽このコメントに返信
国を守る良い殺人鬼や
32.気になる名無しさん2022年07月01日 08:39 ▽このコメントに返信
ちゃんと何十話も使って罪償う漫画ってホンマにあるんか?
33.気になる名無しさん2022年07月01日 08:40 ▽このコメントに返信
見てない人が正統派のヒロインだったり正義の味方だと思ってるのかわからんけど
あれはどう見ても狂人殺人マシーンキャラだろ
キルアとかの類いだぞ
34.気になる名無しさん2022年07月01日 08:41 ▽このコメントに返信
悟空はメジャー過ぎるのと性格変化エピソードが機能してるからな
頭打っておかしくなっただけで元々ベジータ以上の悪ですとか言われたらほーんってなるし
35.気になる名無しさん2022年07月01日 08:42 ▽このコメントに返信
ベジータはブウ編見るに自分が悪人だって自覚してるし反省もしてるでしょ。このヨルとかいう人殺しは人の命を奪ってるという自覚すらないでしょ。同僚も殺そうとしてたし。裁かれなきゃおかしい。
36.気になる名無しさん2022年07月01日 08:43 ▽このコメントに返信
>>32
るろ剣は悩んで悩んで最終的に自分の剣で人を守る人生を完遂する道にたどり着いたよな
名前覚えてないんだけどマイナーどころでそんな漫画あった気がするわ
ハピエンと思いきや最後の最後に恨まれてた奴から復讐されて終わる感じの
37.気になる名無しさん2022年07月01日 08:43 ▽このコメントに返信
ヨル人気はそこのギャップだろうからね 暗殺者の設定取るとよくいるキャラになっちゃうから 人気出れば何でも良いんだよ
38.気になる名無しさん2022年07月01日 08:43 ▽このコメントに返信
まあギャグ漫画だし
39.気になる名無しさん2022年07月01日 08:44 ▽このコメントに返信
暗殺教室室のキャラが幸せになっても誰も叩かんのにな
ビッチ先生とか
40.気になる名無しさん2022年07月01日 08:45 ▽このコメントに返信
恒例のネタになってきたな
41.気になる名無しさん2022年07月01日 08:48 ▽このコメントに返信
>>36
鉄の棒でぶん殴って殺さずも違和感が凄いしな
ヴィンランドサガくらいやってもモヤるし結局ガチな贖罪は服役以外無いんだろうと思う
現代倫理観無双とか言うけどやっぱ低すぎる
42.気になる名無しさん2022年07月01日 08:49 ▽このコメントに返信
>>35
フィクションにマジレスする奴(笑)
43.気になる名無しさん2022年07月01日 08:49 ▽このコメントに返信
>>11
必殺仕事人にも文句言ってそうだよな
44.気になる名無しさん2022年07月01日 08:50 ▽このコメントに返信
ベッキーを愛でるだけのアニメ
45.気になる名無しさん2022年07月01日 08:52 ▽このコメントに返信
女だから叩いているんだよ気持ち悪い
ナルトでもネジやハナビでさえ白眼なのにサブヒロインのヒナタにばかり白眼で気持ち悪いってコメント多いからな
46.気になる名無しさん2022年07月01日 08:53 ▽このコメントに返信
アニメ化するとこういう面倒くさいアホが沸く
47.気になる名無しさん2022年07月01日 08:54 ▽このコメントに返信
>>13
ネットのノリも十分気持ち悪いけどな
48.気になる名無しさん2022年07月01日 08:55 ▽このコメントに返信
人殺すのも家族装うのも仕事でやってるって話やん
2巻くらいまでしか読んでないけど
そんなこと言ったら人殺すし女をとっかえひっかえするジェームスボンドとかどうなってしまうん
49.気になる名無しさん2022年07月01日 08:56 ▽このコメントに返信
>>5
アーニャガチ恋勢が居るから即消えることは無いんじゃないかな
50.気になる名無しさん2022年07月01日 08:57 ▽このコメントに返信
>>3
売れてる漫画なんて大体そうじゃん
鬼滅然り
51.気になる名無しさん2022年07月01日 08:59 ▽このコメントに返信
いきなり逆張りかよ、なんJらしいな
52.気になる名無しさん2022年07月01日 09:00 ▽このコメントに返信
それでも
家族に絆されて殺人鬼辞めるエンドになったら
ハッピーエンドあつかいでええやろ
53.気になる名無しさん2022年07月01日 09:00 ▽このコメントに返信
お前らヨルさんの悪口言うときは13とセットで言えよw
54.気になる名無しさん2022年07月01日 09:03 ▽このコメントに返信
まあ理屈は分かるが
フィクションの人殺しにすら過度な嫌悪感抱くような善人が糖質アンチみたいに攻撃的なわけないんだよなぁ
55.気になる名無しさん2022年07月01日 09:04 ▽このコメントに返信
>>11
ゴルゴもガンダムもアウトだし何かしら戦う系のアニメ全部否定して回ってるんじゃない?
ハリウッド映画も全滅かな?生きづらそうだよなこのての逆張り連中って
56.気になる名無しさん2022年07月01日 09:04 ▽このコメントに返信
なんか殺人をやたら批判してるけど、第三世界辺りならやらなきゃやられる世界的だし日常だろと思う
ましてやスパイファミリーは雰囲気的に、第二次大戦とかの諜報活動頻繁に行なわれてた時代を参考にしてるだろうし、国防のための殺人は普通どころか称賛ものだろう
なんか現代日本の倫理感、価値観で物言いすぎだわ
57.気になる名無しさん2022年07月01日 09:04 ▽このコメントに返信
>第三世界辺りならやらなきゃやられる世界的だし
???
58.気になる名無しさん2022年07月01日 09:05 ▽このコメントに返信
>>35
ベジータは悪人の頃から人気キャラだったのでは
59.気になる名無しさん2022年07月01日 09:05 ▽このコメントに返信
俺が殺されることはないから別にいいよ
60.気になる名無しさん2022年07月01日 09:06 ▽このコメントに返信
>>27
ザ・ボーイズかな?
61.気になる名無しさん2022年07月01日 09:06 ▽このコメントに返信
>>55
なんか殺人は絶対だめみたいなこと思ってる節あるよな
時代や背景が変われば、殺人なんか英雄的行動ですらあるっていうのに
62.気になる名無しさん2022年07月01日 09:06 ▽このコメントに返信
>>55
ガンダムはそういう葛藤が描かれることあるからな
ゴルゴはプロの殺し屋で幸せな家庭なんて最も縁遠い男だし
だから許されるとかそういう倫理観の話ではなく、受け手に与えるバランスは大事なんじゃね?
俺は別にこのお姉さん巨乳でエロ可愛いからどうでもいいけど
63.気になる名無しさん2022年07月01日 09:07 ▽このコメントに返信
>>5
識者風アンチが一番キモい
64.気になる名無しさん2022年07月01日 09:07 ▽このコメントに返信
>>26
まともというか普通の死だろそれ
65.気になる名無しさん2022年07月01日 09:09 ▽このコメントに返信
>>60
だったら時効性V打ったロイドの目玉ビーム誤射でアーニャ逝きそうw
66.気になる名無しさん2022年07月01日 09:10 ▽このコメントに返信
>>57
部族間闘争での戦果をを自慢話にしてるんやで
どこどこの何族を何人殺した、とか
そこでは極めて普通の話だし、ただの日常だぞ
67.気になる名無しさん2022年07月01日 09:10 ▽このコメントに返信
>>54
マジ叩きしてるような奴らは、もっともらしく叩けるアラを探してるだけだからな。自分が楽しめない事への理由付けが必要なんだろうね
68.気になる名無しさん2022年07月01日 09:12 ▽このコメントに返信
>>66
>戦果をを
をを!?
島風かな?懐かしいw
69.気になる名無しさん2022年07月01日 09:12 ▽このコメントに返信
コッペパン軍曹見たら発狂しそう
70.気になる名無しさん2022年07月01日 09:13 ▽このコメントに返信
>>35
悪人は自覚してるけど反省はしてなかったろ
71.気になる名無しさん2022年07月01日 09:13 ▽このコメントに返信
>>66
得意満面でそういう事例をあげるのはいいけど、それを娯楽作品として楽しむってのは倫理的にやばいことくらいは分かると思うが
もっとも、俺は部族間抗争とこの漫画を同じ土俵で語ることがまず疑問符しか出てこないので
それ自体に対する是非はノーコメだけども
72.気になる名無しさん2022年07月01日 09:15 ▽このコメントに返信
人殺し連呼は内容関係無く作品叩く時の鉄板ネタだからな
73.気になる名無しさん2022年07月01日 09:15 ▽このコメントに返信
>>68
自分の無知を指摘されて、返す言葉がなくなったから誤字を突っ込み始めてるな
はじめから変なレスしなきゃよかったのに
74.気になる名無しさん2022年07月01日 09:16 ▽このコメントに返信
>>1
こういうスレ立てる奴の気持ち分かる
堕胎した母親が子供のことを忘れて日常を送ってる姿を見た時の嫌悪感に似てる
でも実際にそんなこと言ったらダメだもんね 偉いよ
75.気になる名無しさん2022年07月01日 09:18 ▽このコメントに返信
>>73
そもそも最初に指摘したところから日本語がおかしいですよって話なんだけどなw
一発で気づいてほしかったけどドヤ顔でズレた補足し始めたから耐えきれんかったw
ごめんな?
76.気になる名無しさん2022年07月01日 09:20 ▽このコメントに返信
テーマがファミリーってのに引っかかるんかね?
思えばるろうに剣心は大量殺人鬼が立ち直って家庭持つまでの物語だったし
それで連載駆け抜けられるくらいのテーマ性があるんやろな
これはまだ連載中だから今後どう落とし所をつけるか?ってのは楽しみな要素のひとつなんちゃう?
77.気になる名無しさん2022年07月01日 09:20 ▽このコメントに返信
>>71
倫理的にやばい?何も理解できてないじゃん
重要なのはそういうことじゃなくて、時代や背景次第で倫理観なんか180度違うってことだよ
日本国内でいっても、学生運動で火炎瓶投げてるのなんか今の私達は異常なことに感じられるけど、当事者たちからしたらそれは英雄的行動だろうし
78.気になる名無しさん2022年07月01日 09:20 ▽このコメントに返信
>>64
アスペ
79.気になる名無しさん2022年07月01日 09:21 ▽このコメントに返信
>>64
じゃあ普通には氏ねないってことやね
80.気になる名無しさん2022年07月01日 09:21 ▽このコメントに返信
>>64
だから普通=まともってこったろ?
じゃあ逆にお前さんの言うまともかつ普通ではない死に方ってなんだよ?
81.気になる名無しさん2022年07月01日 09:22 ▽このコメントに返信
>>75
じゃあどこがおかしいか説明してくれ
第三世界か?それなら目の前の端末で調べろすぐ出るから
82.気になる名無しさん2022年07月01日 09:23 ▽このコメントに返信
>>77
英雄的行為ってなんか一人で勝手に酔いしれてるけど…
作中でもヨルの仕事って汚れ役だし秘密裏で英雄とは大将的なんですがそれは
全然ズレた事言いはじめてどうした?
83.気になる名無しさん2022年07月01日 09:24 ▽このコメントに返信
大義があって人殺しするのはええけど
初期は初期キルアみたいなイキり方やったな
84.気になる名無しさん2022年07月01日 09:25 ▽このコメントに返信
>>81
>やらなきゃやられる世界的だし
ご自慢の内容ではなく文章のつながりがおかしくないか?
85.気になる名無しさん2022年07月01日 09:25 ▽このコメントに返信
キニ速の管理人はヨルさんになんか恨みでもあるんかw
86.気になる名無しさん2022年07月01日 09:27 ▽このコメントに返信
ギャップのギャグ要素なんだろう
とは思うけど1話でロイドがスパイやってる理由と言うか理想の世界が明示されてるから対照的にどうしてもね
影響されて今後ヨルの内面が変わっていくのかもしれんが
87.気になる名無しさん2022年07月01日 09:27 ▽このコメントに返信
ギャグ漫画にそこまで熱く突っ込まれても…
某人斬り漫画は普通に幸せになってしまったぞ
同漫画の殺した数でいえばずっと少ないキャラは普通に服役してるというのに
某海賊漫画の主人公は義兄弟を助けるためとはいえとんでもない犯罪者たちを解放して一般人を危険に晒しまくってるぞ
88.気になる名無しさん2022年07月01日 09:28 ▽このコメントに返信
>>82
ズレてる?
そもそも現代日本人の倫理観でものを言い過ぎってことを言ってるんだよ
よごれ役かどうかは関係ないねえわ
89.気になる名無しさん2022年07月01日 09:29 ▽このコメントに返信
お仕事だからな。職業に貴賤無しだし。
時代さかのぼれば、相当ひどい殿様いるし
90.気になる名無しさん2022年07月01日 09:29 ▽このコメントに返信
>>84
いうほど気になるほどの文章か?
91.気になる名無しさん2022年07月01日 09:30 ▽このコメントに返信
>>84
単純に誤字
92.気になる名無しさん2022年07月01日 09:30 ▽このコメントに返信
>>90
その一文でほどほどうるさく出来る手腕よりはまぁw
93.気になる名無しさん2022年07月01日 09:38 ▽このコメントに返信
こういうのは中学生で卒業しておくべき懸念なのに
どうやらすっかり成長を忘れてしまったらしい
94.気になる名無しさん2022年07月01日 09:40 ▽このコメントに返信
原作ロイドの幼少期振り替える話まで読んでないけど、ヨルさんの幼少期から今に至るまでの話はまだやってないんじゃないか?成長していく中で人を殺すことについて葛藤があったかもしれんし、確かヨルさんって弟養うために暗殺業してたんやろ?
一応殺しを楽しんでるだけではなかったはず
95.気になる名無しさん2022年07月01日 09:40 ▽このコメントに返信
>>88
現代に作られた作品が現代の価値観で語られるのは当然なんだが
言ってること支離滅裂だぞ
96.気になる名無しさん2022年07月01日 09:43 ▽このコメントに返信
こっから罪悪感とか償いとかに話持ってくのは無理やろ
冷血な殺し屋として貫くしかない
97.気になる名無しさん2022年07月01日 09:47 ▽このコメントに返信
今にこんな汚れた手で子育てして良いのかうんぬんかんぬんみたいな話絶対あるから待っとけってw
98.気になる名無しさん2022年07月01日 09:49 ▽このコメントに返信
原作だと所々で葛藤してる描写あるけどな
99.気になる名無しさん2022年07月01日 09:51 ▽このコメントに返信
この気持ち悪い主張はどこのバカが始めたんだ?
あまりにも頭悪すぎてビックリしたよ
100.気になる名無しさん2022年07月01日 09:52 ▽このコメントに返信
>>98
アニメがどこまでやってるか知らないけどそこまでやって無いのかもな、それかカットしてるか
101.気になる名無しさん2022年07月01日 10:01 ▽このコメントに返信
創作の設定に突っ込んでるバカ
102.気になる名無しさん2022年07月01日 10:02 ▽このコメントに返信
裁かれるべきとは思わんけど
ほのぼの家族アニメ!扱いは ん?ってなるのはわかる
103.気になる名無しさん2022年07月01日 10:06 ▽このコメントに返信
>>62
実はガンダムは任務外の殺しは意外な位少ない、子供や民間人っぽいと戦闘で相手を躊躇無く殺す軍人でもまず警告で撃ったりしない。
見る限り1番酷いのがOOのネーナの気分で民間人を虐殺した所だと思う。
104.気になる名無しさん2022年07月01日 10:07 ▽このコメントに返信
>>85
お前らが集ってくるからまとめのいいネタやねん
105.気になる名無しさん2022年07月01日 10:10 ▽このコメントに返信
表現規制派にしてみたら全ての創作物は日本から消し去りたいものやし……
106.気になる名無しさん2022年07月01日 10:15 ▽このコメントに返信
まあ殺されたやつは悪いことしてたからね。
多少はね。
107.気になる名無しさん2022年07月01日 10:19 ▽このコメントに返信
軍隊の人にこれからの人生一切楽しむな!
って言ってる様なもんだぞ。
まあ軍隊と違ってちゃんと悪いやつ殺してるから多少はね。
108.気になる名無しさん2022年07月01日 10:21 ▽このコメントに返信
殺されたモブにも家族がいたのかもなぁ、とか考える人には向かない作品
109.気になる名無しさん2022年07月01日 10:24 ▽このコメントに返信
>>76
言うてもやばい肩書きを隠して偽りの家族を演じるってのがテーマなんだから過激な方が面白いと思うけどなぁ
110.気になる名無しさん2022年07月01日 10:25 ▽このコメントに返信
殺人出てくる漫画全部アウトやん
殺人がダメなんて分かりきってる事で、その上で倫理観のギリギリを攻めるから漫画って面白いんだろ
111.気になる名無しさん2022年07月01日 10:31 ▽このコメントに返信
>>63
こんな当たり障りもない感想が識者に見えるほど教養がないの?
112.気になる名無しさん2022年07月01日 10:36 ▽このコメントに返信
>>55
的外れじゃね?
人殺しをコメディ漫画の中でやって、登場人物もケロッとしてるから気持ち悪いんだよな。
お前ゴルゴもガンダムも見たことないだろ
113.気になる名無しさん2022年07月01日 10:37 ▽このコメントに返信
>>5
とーちゃんとふーかがスパイと殺し屋のよつばとって例え好き
114.気になる名無しさん2022年07月01日 10:41 ▽このコメントに返信
パーティでぼっち喰らわせられた時にコイツら全員殺せば口封じできるかみたいに思ってたけど
どっかでみた「殺しが生活の選択肢に入る」がモロ出てて草生えた
115.気になる名無しさん2022年07月01日 10:55 ▽このコメントに返信
>>6
人気出るほどアンチか増えるだけや
ワンピースのスレ見てこい阿鼻叫喚地獄やで
116.気になる名無しさん2022年07月01日 11:06 ▽このコメントに返信
創作を楽しめない人の考え方やんけ
117.気になる名無しさん2022年07月01日 11:15 ▽このコメントに返信
アニメ見る前は母親役が殺し屋設定ってアイタタやなあと殺人の諸々の葛藤より厨二病的な発想が恥ずかしくて観るの敬遠してたな。実際に観てからはたまに(昨日仕事で殺めた人の血の汚れが)とかそんなモノローグにアーニャがビクッとするところがアイタタやなあと思いつつアニメーションが綺麗だからオッケーって感じや。
118.気になる名無しさん2022年07月01日 11:16 ▽このコメントに返信
最後は因果が巡ってアーニャ以外無惨な死を遂げるんやぞ
119.気になる名無しさん2022年07月01日 11:16 ▽このコメントに返信
こういう考えの人がどういう作品好きなのか気になるわ
ヨルやロイド許せんって思うなら多分そういう描写のある作品軒並みダメなはずやで
120.気になる名無しさん2022年07月01日 11:20 ▽このコメントに返信
言うて誰もコロさん家族ごっこなんて見て楽しいか?
121.気になる名無しさん2022年07月01日 11:23 ▽このコメントに返信
戦争での殺人は悪かって話よな
そしてヨルのやってることも戦争やろ
国家の裏で暗躍している粛正組織の人なんだからな
一応非合法って扱いだけど国家の戦闘員なんだ
122.気になる名無しさん2022年07月01日 11:26 ▽このコメントに返信
漫画のキャラに敵意剥き出しなのほんと草
123.気になる名無しさん2022年07月01日 11:28 ▽このコメントに返信
ロイドもヨルも仕事でやってるだけだし
某海賊漫画なんてガチ犯罪もやれば雑魚モブ負傷させたり色々やってるのに読者の支持受けてるわけで
こんなこと気にし出したらもう漫画読めないよ
124.気になる名無しさん2022年07月01日 11:30 ▽このコメントに返信
>>118
自分達の仕事の結果が巡り巡ってアーニャの死に直結してしまい2人が世界を平和にするために一層そういう仕事に身を落とすエンドやぞ
125.気になる名無しさん2022年07月01日 11:38 ▽このコメントに返信
特にヨルとアーニャはキャラ設定と人格が噛み合ってないんだよな
過去を鑑みたら、そういう性格にはならんだろと
126.気になる名無しさん2022年07月01日 11:38 ▽このコメントに返信
>>13
同じ暗殺でも黄昏とかこいつの弟は正義か悪かは置いといて、未来の為の汚れ仕事って意思があるけど、こいつは天然キャラの土台があるから暗殺というか○人行為がギャグになってるのが不快感高い
127.気になる名無しさん2022年07月01日 11:48 ▽このコメントに返信
漫画のキャラクターの事でとくとくと語ってるのはヒキニートしかいないんだが、
お前ら電気使うなとしか言いようがないなこれ
128.気になる名無しさん2022年07月01日 11:50 ▽このコメントに返信
>>125
噛み合ってないのが狂気として描かれているなら自然なんだけどな
129.気になる名無しさん2022年07月01日 11:55 ▽このコメントに返信
モンキーDルフィさん、ガチ犯罪者のくせに仲間達と楽しそうに船旅や宴を開催してしまうw
緋村剣心さん、ガチ人殺しのくせに若い女と結婚して子供を拵えて幸せに暮らしてしまうw
言ってること大して変わらん
130.気になる名無しさん2022年07月01日 11:55 ▽このコメントに返信
>>128
お話の嘘として描かれてるんだからそれも自然だぞ
創作は写実じゃないんだよ
131.気になる名無しさん2022年07月01日 12:05 ▽このコメントに返信
妻が前面に出る話単純におもんないから、スパイと子供メインでいいよ
132.気になる名無しさん2022年07月01日 12:08 ▽このコメントに返信
創作物にまでいちいち小煩いこと言ってるからどんどん規制がキツくなっていろんなもんがつまんなくなるんだよ
そんで後から今の娯楽は規制だらけでつまんねーとか言い出すのアホやろ
133.気になる名無しさん2022年07月01日 12:14 ▽このコメントに返信
じゃあ海外の軍人とか任務で殺害してたら家族と過ごしたらアカンの?個人的な衝動ではなくて任務だぞ。
特にこの設定だと生きていく上で必要だったレベルの境遇。
134.気になる名無しさん2022年07月01日 12:14 ▽このコメントに返信
第二次世界大戦後付近の冷戦時代モチーフ作品だし現代と感覚違うし別にいいのでは?
135.気になる名無しさん2022年07月01日 12:18 ▽このコメントに返信
家族がテーマなんだけど中々に重い設定なんだよなぁ。面白いんだけど最終的にスパイと殺し屋の関係がどうなるのか気になるしアーニャは知ってるんだけどそれをすんなり受け入れてるのが怖い。
136.気になる名無しさん2022年07月01日 12:24 ▽このコメントに返信
いや、普通に物語で悪人賛歌に拒絶反応示す奴居るのは当然だろう
フィクションがーとか言ってる奴のがズレてるぞ
137.気になる名無しさん2022年07月01日 12:34 ▽このコメントに返信
人種差別アニメ
138.気になる名無しさん2022年07月01日 12:36 ▽このコメントに返信
>>117
きも
139.気になる名無しさん2022年07月01日 12:43 ▽このコメントに返信
殺された人も地獄でお風呂を楽しんでるよ
140.気になる名無しさん2022年07月01日 12:45 ▽このコメントに返信
ヨルが人殺しなのは別に問題ないけど暗殺道具見て恍惚としてたりここにいる奴ら全員殺せば…って無関係の人殺そうと考えが一瞬浮かぶあたりが任務のため国のためって行動してるロイドに比べるとシリアルキラー感強くてうーんとはなる
141.気になる名無しさん2022年07月01日 12:45 ▽このコメントに返信
>>133
海外の大体の戦争映画全否定やな
142.気になる名無しさん2022年07月01日 12:49 ▽このコメントに返信
旦那もやってそうだけど作風で結構ごまかしてるわな
143.気になる名無しさん2022年07月01日 13:15 ▽このコメントに返信
殺し屋見抜けない旦那も無能
144.気になる名無しさん2022年07月01日 13:19 ▽このコメントに返信
いつまでこのネタ引きずるんや?
145.気になる名無しさん2022年07月01日 13:36 ▽このコメントに返信
そこで土竜の唄ですよ
146.気になる名無しさん2022年07月01日 14:10 ▽このコメントに返信
なろうなんか人殺した奴がのほほんとしてる作品死ぬほどあるやろ
147.気になる名無しさん2022年07月01日 14:11 ▽このコメントに返信
るろ剣の緋村剣心とかいつまでもいじけてうざすぎるだろ。いいんだよさっぱりして悪人は殺して自分は幸せになれば
148.気になる名無しさん2022年07月01日 14:58 ▽このコメントに返信
>>41
それをすると、まんまTESTAになっちゃうからね……
149.気になる名無しさん2022年07月01日 15:22 ▽このコメントに返信
漫画のキャラに倫理観求めてる奴って頭の中まだ小学生なのか?
150.気になる名無しさん2022年07月01日 15:28 ▽このコメントに返信
色んな漫画めっちゃ読んでるけどヨルの違和感は半端ないから案の定こんな感じになってるのは残当
単行本も全巻かりたがちょっと最後まで読めんかったわ
151.気になる名無しさん2022年07月01日 15:56 ▽このコメントに返信
フィクションに現実の倫理を持ち出して難癖付けるのも同じくらいキチゲェだわ
152.気になる名無しさん2022年07月01日 16:06 ▽このコメントに返信
真面目な題材のシリアスな漫画ならわかるけどこれコメディやろ
シリアス路線の東京喰種で人〇しまくってる主人公とヒロインが生き残って子供までつくって終わった方がびびったわ
153.気になる名無しさん2022年07月01日 17:19 ▽このコメントに返信
違法コピーで稼ぐまとめブロガーだけが発狂してる
154.気になる名無しさん2022年07月01日 18:15 ▽このコメントに返信
フェミなんかがこういうの批判したら現実と創作を混同するなっていうくせに、好きな作品じゃなかったら現実を気にするのな
155.気になる名無しさん2022年07月01日 18:23 ▽このコメントに返信
>>36
多分36が想像してるやつとは違うけどバナナフィッシュとか最後あっさり殺されたな
156.気になる名無しさん2022年07月01日 18:34 ▽このコメントに返信
ヨルは所属組織的に軍人みたいなもんだから非難するに値しない
157.気になる名無しさん2022年07月01日 19:16 ▽このコメントに返信
そういう漫画なんだから別にいいだろwww
158.気になる名無しさん2022年07月01日 21:01 ▽このコメントに返信
>>111
うわ、自分でいいねぽちぽちしてて草
159.気になる名無しさん2022年07月01日 21:03 ▽このコメントに返信
>>158
テメエが押したんだろゴミが
160.気になる名無しさん2022年07月01日 21:10 ▽このコメントに返信
リアルではシモヘイヘも天寿を全うしてるからセーフやぞ
161.気になる名無しさん2022年07月01日 22:59 ▽このコメントに返信
>>130
リアルとリアリティは違う
フィクションにリアルは求められないがリアリティは必要なんよ
観客は創作と分かった上でも、リアリティが無いものには拒否反応を起こすんだよ
162.気になる名無しさん2022年07月02日 00:03 ▽このコメントに返信
>>1
ヨルさんを叩いてるのは嫉妬してる女だけでしょ
自分は家庭も男も子供も得られないのに、胸が大きくて美人な処女の27歳天然暗殺者が家族を持って幸せになっているっていうのが許せなくて発狂してるんだよ
163.気になる名無しさん2022年07月02日 02:48 ▽このコメントに返信
なんだかんだで話題なってるから殺人鬼設定有能やったな
1.気になる名無しさん2022年07月01日 08:07 ▽このコメントに返信
【イグ】イグ・イグーイグーさん、淫を猥しておいて自分はイグとイグを楽しんでしまうwwww