【悲報】iPhone凄まじい値上げ、もう買えない
- 2022.7.1 10:50
- カテゴリ:スマホ PC インターネット ,

【速報】【大悲報】
— ともりPay@paypayマイラー (@tomor1nn) June 30, 2022
とりあえずまとめてみました。
iPhoneが円安の影響で7月から大幅値上げ。人気機種13系と12の容量別をまとめてみました。遂にきたか....... pic.twitter.com/LbG1VkMnOi
円が死んでるからね
は?いつから?
>>5
もう上がった
>>9
っっっけんなよクソがぁ!!!!!!!
しゃーない
どうせゲームくらいしか使わんし5年くらい型落ちでも問題無い
秋に出る新型いくらになるんや?
言うて2~3万やん
>>20
金持ち発見
お?ええぞええぞ
希少価値が高まる
部品不足で14値上がりすると踏んで去年13pro max買ったからセーフ
先月機種変したワイ、セーフwwwww
どうせ分割だしまあええか
もうセレブPhoneやな
ガチで金持ちのスマホになってきたな
もはやパソコンと値段変わらなくなってきたな
>>46
旧MacBookAirが激安過ぎた
信者の布は?
あまり値上がりしたら買わなくなるよな
ワイは今後も中古で買うから変わらんで
iPhone11買ったやつが勝ち組やろ
新型まで様子見してた奴発狂ものやろ
>>53
デカめの買うつもりなら14見てからでも悪くない気がするけどmini買うつもりやった奴は完全に失敗やったな
今年はスルーしてSE4狙いやな
アンチ乙
円安で日本経済は復活するんだよなあw
しってた
スマホなんてなんでもええわ
でも日本のキャリアさんが大量に買わされるから
>>69
大量に買ったキャリアさんウハウハやろなあ
上げすぎで草
もうやだこの国
10%どころか30%近く上がってるのは本当に草
えーん
>>100
おめでとう!
アップルが低くらい売り上げ落ちたら草
Amazon品薄になりそう
【速報】Apple製品が軒並み「大幅値上げ」 iPhoneは最大2万5千円 iPad、Apple WatchやAirPodsも
— NewsPicks ニュース (@NewsPicks_NEWS) June 30, 2022
??CoRRiENTEhttps://t.co/jMBvqQdguC
ま、何やってもアプリの動作が安定してるからios一択なんだよね
4年くらい使えるし
差額分マイナポイントで補填しとけ
分割で買ったんやけど値上げされたらその上がった分も支払わなあかんの?
>>140
んなわけないやろ
>>140
そんなわけない
まだ手元にない予約商品であろうとその時ポチった値段で売買契約成立よ
>>140
ガイ?
楽天で13買ったワイ高みの見物🤡
しゃーないXSでもう一年粘るわ
14万で買ったpro maxが17.8万になってるの気持ちいいわ
アンチ乙
いい円安だから
Air買ったわ
キャンセルされたら怒りでどうにかなってしまうから気をつけるんやで
アベノミクスの成果だね。
みんな嬉しいだろ?喜べよ
明日の朝イチで中古市場漁りにいくか…
泥派やけど、どうせ数年で機種変すると思うと愛着もクソも無くて色々とカスタマイズしようって気が無くなってもうた
どうせゲームせんからずっと使える頑丈で日持ちするスマホが欲しい
Amazonのipadプロもう売り切れとるやん…
散々金持ち端末言うてたんだから全く痛くないよね
そもそもスマホにそんなにスペック求める奴が少数派やろ
ソシャゲなんてやるのアホらしいし数年前のでも何も困らん
だと思ってiPad買っておいてよかった
自民党&日銀「ん?これでいいんやろ?
iPhone12一括9800円とかも無くなりそう?
このまま140円に行きそうなのが怖いんやが
>>200
150円までは注視やぞ
14出たら14Pro MAXにしようと思ってるけど流石に30万は越えんよな?
>>201
1TBはワンチャンありそうやな
>>201
さすがに30はいかんと思う
1TBが20はぶち抜く
>>210
サンガツ
今256の11pro MAXで96Gしか使っとらんから256とかでええわ
上げすぎだろ
先月iPad ProとiPhone13買ったワイ高みの見物
>>209
有能
今年出るの買おうと思ったけどやめるわ
どうせ画質少し良くなってカメラ機能上がるくらいやろ?
すまんApple Watch買ってええか
年明けの初売りでiPadproとMBA買ったけど持て余しとる
活用しなきゃ勝ち組ちゃうねんな
まだしばらくiPhone7で頑張るしかないな
クソガキにiphoneねだられる親かわいそう
※関連記事
GoogleのAI「電源を切られるのが怖い」エンジニアがAIに意識が芽生えたと主張
嫁「は?5才児にiPadなんていらないでしょ」
【速報】爆サイ、イーロンマスクから接触!!
【悲報】ヤフコメ民の性格がひどすぎる…小学生が考案した商品に1000件のアンチコメが殺到
【画像】ド貧乳さん、どんだけエッチな格好してもエロくならない...
ウクライナ「戦死したロシア兵遺族のために戦死者リスト公開するぞ、ロシア軍は公開しないからな」
【動画】白人「日本人の見分け方はコレw」 → 会場全員爆笑
【悲報】弊社新入社員(23)、総務部主戦力の勤続16年女子社員を孕ませてしまうwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年07月01日 10:55 ▽このコメントに返信
1、2万あがっただけで買えないって騒ぐ貧乏人は高いアイフォンなんて買うなよ
3.気になる名無しさん2022年07月01日 10:55 ▽このコメントに返信
どうせ半分しか払わんしヘーキヘーキ
4.気になる名無しさん2022年07月01日 10:56 ▽このコメントに返信
もう終わりだ猫の国
5.気になる名無しさん2022年07月01日 10:56 ▽このコメントに返信
>>1
買うか⋯⋯バルミューダホン
6.気になる名無しさん2022年07月01日 10:57 ▽このコメントに返信
>>2
家族全員iPhoneだったら大変やろうね
7.気になる名無しさん2022年07月01日 11:02 ▽このコメントに返信
xperia1IVがキャリアモデル価格で18万?だったかで、値上がりしすぎだと叩かれてたが、どう考えても妥当だったんだよなぁ
8.気になる名無しさん2022年07月01日 11:02 ▽このコメントに返信
applewatch買い損ねたわ
9.気になる名無しさん2022年07月01日 11:03 ▽このコメントに返信
>>6
お父さんお母さんは世代遅れの使うしかねーな
10.気になる名無しさん2022年07月01日 11:07 ▽このコメントに返信
円安ありがとう自民党ありがとう安倍さんありがとう
11.気になる名無しさん2022年07月01日 11:10 ▽このコメントに返信
これでどうこう言ってるやつって、みんな定価で買ってるの?
iPadに関してはわかるけど、iPhoneなんてキャリアで買ってる人が大半だろ?しかもローンで無駄に高性能・大容量の機種買ってるやつ多くない?
12.気になる名無しさん2022年07月01日 11:11 ▽このコメントに返信
iPhoneの性能的に無理して最新の買わなくてもゲームとかも大体快適に遊べるんだよな
電池交換で今の端末を使い潰すしかねぇ
13.気になる名無しさん2022年07月01日 11:18 ▽このコメントに返信
Androidは貧乏人とかほざいてた林檎信者は30万でも買うぐらい金持ちだからまだまだ安い
14.気になる名無しさん2022年07月01日 11:19 ▽このコメントに返信
2、3年使うもんやし2万くらいならまあええやろ
15.気になる名無しさん2022年07月01日 11:21 ▽このコメントに返信
海外向けに活動できるクソ転売屋しか潤わないからしゃーない
16.気になる名無しさん2022年07月01日 11:22 ▽このコメントに返信
>>10
安倍が未だに総理をやってる世界に私も行きたかった
17.気になる名無しさん2022年07月01日 11:23 ▽このコメントに返信
>>1
安倍政権で凄まじい円安誘導をしたのに、ドルベースの輸出は増えるどころか減っただろ。
円安で産業が復活なんて幻想。
18.気になる名無しさん2022年07月01日 11:23 ▽このコメントに返信
反日もニッコリ
19.気になる名無しさん2022年07月01日 11:29 ▽このコメントに返信
ありがとーじみんとー
20.気になる名無しさん2022年07月01日 11:31 ▽このコメントに返信
ガラケーで十分
21.気になる名無しさん2022年07月01日 11:31 ▽このコメントに返信
値上げ額の金額だけで安物android買えちゃうね
22.気になる名無しさん2022年07月01日 11:33 ▽このコメントに返信
はぁ〜年末にiPadPro買っといて良かったわ
絵を描くために買ったのに画面小せえ方を選んだのが我ながらガイジすぎたけど
23.気になる名無しさん2022年07月01日 11:34 ▽このコメントに返信
iPhoneは日本が世界一安い!とか言ってた矢先これとか
24.気になる名無しさん2022年07月01日 11:35 ▽このコメントに返信
貧乏人ワイ SE3購入を決意
しかし今金ねー😫
25.気になる名無しさん2022年07月01日 11:37 ▽このコメントに返信
日本iPhoneは安すぎて海外転売が成立してたから
まあ円安調整に見せかけた値上げやろな
アメリカのiPhoneより安かったとか不思議やったからな
26.気になる名無しさん2022年07月01日 11:37 ▽このコメントに返信
バカ「安倍万歳!自民万歳!円安万歳!日本復活!!!!」
27.気になる名無しさん2022年07月01日 11:38 ▽このコメントに返信
13miniフリーで買っておいて正解か
しかし釣りに行ったとき落として傷少しついてる
28.気になる名無しさん2022年07月01日 11:38 ▽このコメントに返信
マグセーフじゃないと使えなくなった
29.気になる名無しさん2022年07月01日 11:39 ▽このコメントに返信
アプリの値段も変わるやろな
30.気になる名無しさん2022年07月01日 11:39 ▽このコメントに返信
140コメにガイ?って3文字が辛辣すぎてわらう
31.気になる名無しさん2022年07月01日 11:46 ▽このコメントに返信
みんな選挙に行こうぜ
もう自民党には任せておけんわ
32.気になる名無しさん2022年07月01日 11:47 ▽このコメントに返信
>>5
勇者
33.気になる名無しさん2022年07月01日 11:47 ▽このコメントに返信
>>17
アホくんアホくん…
34.気になる名無しさん2022年07月01日 11:48 ▽このコメントに返信
>>6
どうして????
35.気になる名無しさん2022年07月01日 11:48 ▽このコメントに返信
バブルの頃のレートは160円くらいでそれでも超好景気だった
この30年の停滞の諸悪の根源が財政健全化というマジックワード
経済をマイナス成長させ続けた全ての政官財それを支持した国民が馬鹿
今や中国や韓国はもちろん東南アジアにも所得で追い越されつつある
36.気になる名無しさん2022年07月01日 11:49 ▽このコメントに返信
>>13
まぁそうなってくれた方が差別化出来るからワイは良いと思うよ
37.気になる名無しさん2022年07月01日 11:49 ▽このコメントに返信
>>21
要らんわw
38.気になる名無しさん2022年07月01日 11:50 ▽このコメントに返信
iPhone8勢ワイ、様子を見続けていたらついに買い換える機会を見失う
39.気になる名無しさん2022年07月01日 11:50 ▽このコメントに返信
>>35
アホくんアホくん…
40.気になる名無しさん2022年07月01日 11:50 ▽このコメントに返信
高々数万上がるだけで騒いでるとかウケる🤣
41.気になる名無しさん2022年07月01日 11:54 ▽このコメントに返信
>>40
おまえは100%成功しないタイプ・・・・!
42.気になる名無しさん2022年07月01日 11:59 ▽このコメントに返信
無印iPadが1万値上げが1番キツい
それでもコスパ良いしまぁアリだけどな
43.気になる名無しさん2022年07月01日 12:00 ▽このコメントに返信
どうせ分割やろ
精々月額が数百円上がるだけや
44.気になる名無しさん2022年07月01日 12:03 ▽このコメントに返信
>>8
便利だから多少高くても買っとけ
いいぞ
45.気になる名無しさん2022年07月01日 12:03 ▽このコメントに返信
今SE2だけど当分変えられんな
46.気になる名無しさん2022年07月01日 12:10 ▽このコメントに返信
ゲーム関連だと5年の型落ちは流石にきつくないか……?
47.気になる名無しさん2022年07月01日 12:11 ▽このコメントに返信
アホノミクスの恩恵
48.気になる名無しさん2022年07月01日 12:15 ▽このコメントに返信
ついに貧乏人はAndroid買うしか無くなったな
49.気になる名無しさん2022年07月01日 12:17 ▽このコメントに返信
>>35
世界物価を考慮しない通貨安政策やからな。
10年近い期間、通貨安を実施して成功した国は皆無やし。
50.気になる名無しさん2022年07月01日 12:17 ▽このコメントに返信
素晴らしい!!!
輸入大国なのに全ての物が値上がり、若い女は売春、誰も子供を作らない、老人が無駄に長生き
51.気になる名無しさん2022年07月01日 12:19 ▽このコメントに返信
まあアイフォナーは金持ちらしいからな
こんなん痛くも痒くもないだろ
あと10万くらいあげてもいんじゃね?笑
マジな話信者は買うだろ
52.気になる名無しさん2022年07月01日 12:19 ▽このコメントに返信
クソ高いな
流石にこの値段ならハイエンドAndroidの圧勝になってまう
53.気になる名無しさん2022年07月01日 12:20 ▽このコメントに返信
>>40
間違いなく貧乏人なのが分かって悲しい
54.気になる名無しさん2022年07月01日 12:24 ▽このコメントに返信
>>1
純国産でスマホ作ってると思ってそう(羨ましい)
根本的にiPhone値上げしたらアンドロイドも便乗するに決まったるだろアホが
55.気になる名無しさん2022年07月01日 12:24 ▽このコメントに返信
2年使ってバッテリーも少しヘタって来たから、Appleにバッテリー交換に出そうかなあ
ん?新型?たいして進化してないしいらんやん
56.気になる名無しさん2022年07月01日 12:28 ▽このコメントに返信
先週機種変更して、意外と安かったから今週嫁と子供の分買おうと思ってたのに
57.気になる名無しさん2022年07月01日 12:34 ▽このコメントに返信
apple watch買うか悩んでたけどキッパリ諦められたわ
58.気になる名無しさん2022年07月01日 12:46 ▽このコメントに返信
マジで終わりやなこの国
59.気になる名無しさん2022年07月01日 12:56 ▽このコメントに返信
コリアンのギャクテョン誘導スレw
60.気になる名無しさん2022年07月01日 12:57 ▽このコメントに返信
在コリアンドロイド勢うきうきしてるな
61.気になる名無しさん2022年07月01日 13:04 ▽このコメントに返信
ボーナス出る前に買うか、ボーナス出てから買うか迷って、ええぃと日曜日に買ったけど滑り込みセーフだった
62.気になる名無しさん2022年07月01日 13:17 ▽このコメントに返信
先週にipad proを39800で買っといてよかった
49800円は高すぎだろ
63.気になる名無しさん2022年07月01日 13:17 ▽このコメントに返信
>>2
ほーんとこれ。Androidと差別化が進むから一気に倍でも良かったのに。
それでiPhone買えなくなるやつは、所詮その程度の人間だったということよ。
64.気になる名無しさん2022年07月01日 13:18 ▽このコメントに返信
>>16
日本を破壊し尽くしたからな。安倍が退任していなかったら既に中国の日本省だったよ。
65.気になる名無しさん2022年07月01日 13:19 ▽このコメントに返信
>>16
あれ未だに民主党のせいでー喚きまくってい頭自民党さんらしからぬ発言(笑)
66.気になる名無しさん2022年07月01日 13:20 ▽このコメントに返信
値段以前に買わないだろ、町工場にスラップ訴訟仕掛けるクソ毛唐の手垢なんぞ
67.気になる名無しさん2022年07月01日 13:58 ▽このコメントに返信
馬鹿はApple製品の話だけだと思うだろうなー
68.気になる名無しさん2022年07月01日 13:59 ▽このコメントに返信
iPadはそのうち買うつもりやったから、値上げ知って、今朝ヨドコムで滑り込みセーフで注文できたわ。
もうかなり売り切れとるな、ヤバかった。スマホはAndroidやから、iPhoneは別にどうでもええわw
しかし日本もどんどんヤバくなってくな。30年間給料上げず、内部留保しまくってた連中はなんで責任取れへんの?
もっとみんなでガンガン攻めていくべきやで、日本人は。大人しすぎていいなりになってきた結果が、この惨状w
69.気になる名無しさん2022年07月01日 14:14 ▽このコメントに返信
iPhoneXで5年目に突入する決意を固めたわ
電池交換したからまだまだ使える
70.気になる名無しさん2022年07月01日 14:19 ▽このコメントに返信
値上やめてくれ言ってるやつ多くて草
とりあえず選挙行けよ
71.気になる名無しさん2022年07月01日 14:28 ▽このコメントに返信
Androidと同じ価格帯になってきたからブランド力を高めるための値上げやろなw
iPhone利用者は泥使い=貧乏人というレッテル張りができなくなることを恐れてることを理解してるからわざわざ値上げしてくれたんやろね
今の価格帯やとAndroidの最新機種の方が高いもんな
72.気になる名無しさん2022年07月01日 15:11 ▽このコメントに返信
>>33
はしくんはしくん!
このネタわかるかなぁ
元乃木の若月ちゃんやで
73.気になる名無しさん2022年07月01日 16:00 ▽このコメントに返信
pcはゲームが求めるスペックがはね上がっていくから買い換えるのわかるけど
スマホのハイエンド買うのって何の理由があるの?
74.気になる名無しさん2022年07月01日 16:34 ▽このコメントに返信
ああああああエアポッド買おうと思ってたのにこれかよ!!
75.気になる名無しさん2022年07月01日 16:41 ▽このコメントに返信
13発売してからどんだけ時間経ってると思ってんねん
13欲しい人はもう持っとるし、今持ってない人は変更せんやろ
あくまで円安で日本で買って転売が横行してるからの値上げだから困る人は転売屋だけなんだなこれが
76.気になる名無しさん2022年07月01日 16:47 ▽このコメントに返信
>>13
そうなってもらわんと困るわ
値段が上がるということはブランド力が上がるってことだからな
77.気になる名無しさん2022年07月01日 16:47 ▽このコメントに返信
良い円安なわけがないやろ
78.気になる名無しさん2022年07月01日 16:54 ▽このコメントに返信
これから90円になるリスクもあるというのに円高になっても値下げしないんだろうな
79.気になる名無しさん2022年07月01日 17:03 ▽このコメントに返信
高いiPhoneは手が出ません
だからSEを買います。これでよくないか?
80.気になる名無しさん2022年07月01日 18:18 ▽このコメントに返信
>>26
バカはそういった人、物のせいにするお前だよ
81.気になる名無しさん2022年07月01日 18:22 ▽このコメントに返信
無能経営者が居座り続ける老害国家日本では円安は180円までいくぞ
135円の今のうちにiPhone買っとけ
82.気になる名無しさん2022年07月01日 18:22 ▽このコメントに返信
分割払いなんだから今回の値上げは別に大丈夫。問題は次の値上げで買えなくなるという事。今は大丈夫だよ、いまはな
83.気になる名無しさん2022年07月01日 18:32 ▽このコメントに返信
ジャpップ円安でふらふらじゃんw
84.気になる名無しさん2022年07月01日 19:39 ▽このコメントに返信
最近動作があやしいから12にでも買い替えようと思ってたけど
値上がり後の差を見ると13の方がよさそうだな
85.気になる名無しさん2022年07月01日 20:31 ▽このコメントに返信
こんな値段出して買うならゲーミングPC買い替えるわ
86.気になる名無しさん2022年07月01日 21:16 ▽このコメントに返信
とはいえハイエンドAndroidもえらい金額になってんだよな…
87.気になる名無しさん2022年07月01日 22:32 ▽このコメントに返信
1円で買ったiPhone12が6台あるんだけど売り時かな
中古も上がってるみたいだし
88.気になる名無しさん2022年07月02日 06:02 ▽このコメントに返信
>>80
まぁ馬鹿でも暮らせる国だからなぁ、アメリカの実力主義国家にに産まれたかったわ
89.気になる名無しさん2022年07月02日 11:13 ▽このコメントに返信
それでもうちの4人の女子はiphone1択
金払うこっちの身になってくれ!
1.気になる名無しさん2022年07月01日 10:54 ▽このコメントに返信
円安で日本の産業復活するんだからこのくらい受け入れろよスマホなんて国産でもいいだろ