【悲報】ヴィーガンの育児、ガチでヤバい
- 2022.7.5 11:25
- カテゴリ:海外ネタ ,

1:それでも動く名無し :2022/07/05(火) 06:57:23.48ID:HxtHJ/Yed
ヴィーガンの母親、18ヶ月の子供に野菜と果物しか与えず死なせる
ヴィーガンさん、生後18ヶ月の息子に生野菜と果物しか与えず死なせる… 死亡時の体重はわずか7.7kg https://t.co/L4euKzwRuA
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) July 4, 2022
米フロリダ州ケープコーラル在住のシェイラ・オリリー被告(39)に有罪判決が下った。完全菜食主義者の彼女は生後18ヶ月の息子の食事に生野菜と果物しか与えず死なせてしまった。
・ヴィーガンだった母親のシェイラ被告はエズラ君に母乳の他には生の果物と野菜しか与えず、気付いた時にはすでに息を引き取っていた。
・死亡時の体重はわずか7.7kg
・裁判で母親のシェイラ被告は第1級殺人罪として有罪が確定。父親のライアン被告も同様の罪で起訴されている。
・他の3人の子供に対しても育児放棄と虐待があった、と検察側は見ている。
親ガチャSSRやね
これが現実
でもゴリラはそれで育ってるから
命はおもちゃじゃないんだぞ
★おすすめピックアップ
お墓の様な物を移動させたいので来てほしい
俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・
メイド喫茶のメイドに500万円ほど投資してるけど質問ある?
【お知らせ⚠️】
— 気になる速報 キニ速 (@kinisoku_) May 17, 2022
本日からこのアカウントをメインアカウントとして運用します。お手数ですがフォローよろしくお願いします🙇
せめてヴィーガンでも米とか小麦あげろや
ヴィーガンってなんの宗教から出てきたの?
>>8
もともとは健康運動の一つだったベジタリアンがあったんだけど栄養のためにミルクや卵は食べてOKとかいうヌルさに満足できなかった過激派が一切の動物性食品を認めないヴェイガン協会を戦時下の英国で設立した
この過激で過酷な運動は精神力を必要とするため苦行禁欲それ自体が教義となっている不殺のジャイナ教と結びついたと言われる
>>31
ミルクはなんでアウトなんや…?
>>53
本来牛の赤ちゃんが飲むべき牛乳をニンゲンが搾取するとかあり得ないんですケド!?
>>53
そもそも家畜という概念自体を認めてないからや
プラズマダイバーミサイル不可避
自己満を人に押しつけるからなこいつら
別に母乳と果物野菜だけでもしにゃせんだろ?
単にこれ与える量が極端に少なかっただけじゃね
これが叩かれる理由がわからん
普通に元来動物ってのは草食動物なのに
>>18
お前は草食動物何だろうけど人間は雑食なんや
自然派ママさん定期
雑食はなんでも好きなもの選んで食えるじゃなくて肉も植物もどちらも食わんと生きていけないって話やぞ
>母乳の他には生の果物と野菜しか与えず
ヴィーガンってより穀物を与えない方が問題なのでは
ヴィーガンやるのは自由だけど知識ないとこうなるよなあ
ふつうにやったらたんぱく質不足する
自分の自己満足を他人に押し付けるなよ
やせほそってたなら量も足りてなかったんやろ
ヴィーガンの母親のブログにアップされてた幼稚園の子供の弁当が
完璧にただのサラダで心底不憫になったのを思い出すわ
ヴィーガンの植物は殺しに入らないって理論がほんま謎なんやが
逆になんで野菜果実だけだと死ぬんや?
>>46
適切に調理した穀物が無ければたんぱく質がほとんど摂れないから肉体形成ができん
このバカ親はおそらく生野菜とカット果物のジュースを与えてたはず
ヴェイガンの母親がまともな母乳を十分に出すはずもないし
足りない栄養素はサプリメントで補えんか?
生野菜なんて根菜とか芋とか以外はほとんど水やろ
ヴィーガンに育つ子供は居なかったんだね…
ホモ・サピエンスも動物なんよ
うーんこの
ヴィーガン母が乳幼児を母乳とフルーツのみで育て… 「栄養失調」が招いた悲劇 (2022年7月4日) - エキサイトニュース
(中略)
セイラさんには他にも2人の子供がいますが、事件発覚当時同じように栄養失調に陥っていたのだそう。警察が保護をした際、皮膚は黄ばんでおり、歯もボロボロの状態だったと報道されています。
2人の治療をした医者曰く、彼らの主食はバナナとランブータン(東南アジア原産のフルーツ)で、成長期に摂るべき栄養が全く足りていなかったとのこと
全文はこちら
https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_337520/
赤子ってヴィーガンやと死ぬんや
せめて調理しろや
なんで生やねん
母乳与えてれば18ヶ月で死ぬことはないやろ
一般的なヴィーガンと違って一貫性あって偉いやん
自分の体じゃないから死んてもオッケーってこと?
母乳って動物性じゃん
ヴィーガン的にありなん?
https://www.youtube.com/watch?v=3Tza5jJNZ8A

結局こういうヴィーガンが一番健康的なんだよな
オーストラリアップ、妹をいじめた兄に30日間のヴィーガン食を強制して炎上
妹をいじめた息子に、30日間ヴィーカン食生活を命じた父親に非難が集まる | ニコニコニュース
(中略)
オーストラリアに住む2人の子供の父親は、Redditにこのように投稿した。
1年ほど前から、娘(14歳)がヴィーガンになりました。娘は、母親がヴィーガン食を作らない日は自分で調理すると言ったので、私も妻も娘が自分で作る時には食費を与えて自分で料理すればいいと、娘がヴィーガンになることを受け入れました。
家族にとっては、これはほんの小さな変化でした。
ところが、息子(16歳)はヴィーガンになった妹を執拗にいじめ始めました。私たちは、妹が自分の意思で決めたことだし、息子には関係ないのだから、いじめるのは止めなさいと何度も注意しました。
ですが、息子は妹の食事を隠し、ゴミの日に捨てた振りをしました。
娘から「お兄ちゃんが私の食べ物を捨てた」と泣いて職場に電話がかかってきた時、私は急いで帰宅しなければならず、息子に対して怒りました。
全文はこちら
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11125102
大豆あげてればセーフやったんやろか
ベジタリアンという単語、なぜか消える
ベジタリアンは体質とか宗教的に食べたくても肉食べられない人でヴィーガンは肉食べられるけど意図的に食べない人やろ
野菜を食べることを強いられてるんだ
ヴィーガンの考え方的に狩猟で獲った動物とか最悪ハイエナみたいな食べ方だったら肉食っても良さそうなのに何でこいつら狩りせんの?
草だけではね……
そもそも野菜とか果物とか穀物とかも生物みたいなもんだし
単純に与える量が少なかったから死んだんちゃうの
栄養十分に足りる量与えてたら死にはせんのでは?わからんけど
※関連記事
【画像】料理未経験ワイ、我慢できず暴挙に出る
彡(^)(^)「Switch?そんなもん間違いなく爆死に決まっとるやろwwww」
【悲報】小泉進次郎のせいで4月からホテルに歯ブラシが置けなくなるらしい
糸井重里のジブリ映画キャッチコピー → なんJ民「ワイやったらもっと格好いいの作れる 」
エッチが過ぎる貧乳コスプレイヤーさんの凄まじいヌードwwww
【悲報】OLワイ、ズボンを履き忘れて出勤しケツ大公開
【画像】全身脱毛、思わず勃ってしまうほどエ●いwwwwwww
男性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング1位、やっぱりあの子だったwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年07月05日 11:30 ▽このコメントに返信
死んだ原因がヴィーガン食なら
ヴィーガンみんな死んでるのでは
3.気になる名無しさん2022年07月05日 11:31 ▽このコメントに返信
>>1
動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いもわからない奴がヴィーガンやってんだろな
4.気になる名無しさん2022年07月05日 11:31 ▽このコメントに返信
気違いは自分を疑わないから子供作るのも躊躇しない
5.気になる名無しさん2022年07月05日 11:34 ▽このコメントに返信
>>2
乳幼児と成人が同じだと思ってらっしゃる?
6.気になる名無しさん2022年07月05日 11:34 ▽このコメントに返信
やはりヴェイガンは粛正せねばならん
7.気になる名無しさん2022年07月05日 11:35 ▽このコメントに返信
スレで言われてるが
ちゃんと母乳与えていても、ヴィーガンバカの母乳に満足な栄養があったとは思えん
8.気になる名無しさん2022年07月05日 11:39 ▽このコメントに返信
銃を持って逃げる黒人犯罪者を射殺すると有罪
レイプされてできた子供を中絶すると有罪
バーガーランドは地上の楽園ですねw
9.気になる名無しさん2022年07月05日 11:39 ▽このコメントに返信
ヴィーガンもLGBTも精神病か中二病や
10.気になる名無しさん2022年07月05日 11:42 ▽このコメントに返信
>>1
ア〜ホ〜
11.気になる名無しさん2022年07月05日 11:43 ▽このコメントに返信
>>2
ホントは肉食ってるし
12.気になる名無しさん2022年07月05日 11:44 ▽このコメントに返信
>>9
共通するのは大元が中国共産党だって事だな
13.気になる名無しさん2022年07月05日 11:45 ▽このコメントに返信
人間は草食動物じゃねえんだから無理があんだよ
どうやって進化してきたかを考えればヴィーガンは人間そのものを否定するようなもん
14.気になる名無しさん2022年07月05日 11:46 ▽このコメントに返信
>>9
全員頭おかしいもんな
15.気になる名無しさん2022年07月05日 11:46 ▽このコメントに返信
ウィルスミスの息子も死にかけたんだっけ
16.気になる名無しさん2022年07月05日 11:48 ▽このコメントに返信
>>9
傲慢なのよな自分は特別な存在だと思い込みありのままの自然な姿を受け入れられないでいる
17.気になる名無しさん2022年07月05日 11:48 ▽このコメントに返信
いい歳した大人が自分の考えのもとにするんならいいけど
人に押し付けちゃいけないな
18.気になる名無しさん2022年07月05日 11:48 ▽このコメントに返信
ごっこ遊びで子供死なせるとか可哀そうじゃないのかね
19.気になる名無しさん2022年07月05日 11:49 ▽このコメントに返信
>>7
元の英語記事だと1週間食事与えずにしなせてるからヴィーガンだけが直接の原因ではないかもね
20.気になる名無しさん2022年07月05日 11:49 ▽このコメントに返信
愚かな人間ではなく尊い植物を選んでて偉い
21.気になる名無しさん2022年07月05日 11:51 ▽このコメントに返信
幼い命が失われた事はとても悲しい事だけど、馬鹿に何言っても理解しないんじゃ仕方ない。
前から気になってたんだけど、ヴィーガン食に傾倒するのは構わんけどそのヴィーガン食の食材を作ってる人達がヴィーガンでないなら、上っ面だけの欺瞞に満ちた単なる偏食だよね。
22.気になる名無しさん2022年07月05日 11:57 ▽このコメントに返信
>>3
せやな
ユー達は動物性タンパク質はワアのおチ◯ポコミルクで補給してるよな
そんな元気ハツラツユー達にもっとハツラツにイギてもらうためにワアも頑張ってやるけん、早よ卑しいおケツをま◯ぐり開けろやで
23.気になる名無しさん2022年07月05日 12:00 ▽このコメントに返信
暇を極めた人間にしか出来ひんわ
やるのは勝手だけど子供に押し付けたら終わり
24.気になる名無しさん2022年07月05日 12:00 ▽このコメントに返信
>>1
人間は限りなく草食に近い雑食だよ。
今回の問題は「穀物」を与えなかったこと。野菜と果物だけでタンパク質が足りていなかった。
穀物をちゃんと取っていれば、原理的に肉は殆ど食べなくとも問題ない。
25.気になる名無しさん2022年07月05日 12:01 ▽このコメントに返信
三大ロクな奴がいない界隈
・ヴィーガン
・フェミニスト
あとは?
26.気になる名無しさん2022年07月05日 12:03 ▽このコメントに返信
動物性たんぱく質は成長盛りの子供には不可欠だというのに
27.気になる名無しさん2022年07月05日 12:03 ▽このコメントに返信
元記事読んだけど、ヴァーガン思想も異常だけどそもそもほぼ育児放棄状態だったぽいな
まぁ生命を大事にするヴィーガンの癖に自分の子供も守れないんじゃ話にならんけど
28.気になる名無しさん2022年07月05日 12:03 ▽このコメントに返信
ベジタリバン
29.気になる名無しさん2022年07月05日 12:08 ▽このコメントに返信
いちばん大事な時期にたんぱく質食わんと死ぬだろ。大人になって体出来てからなら勝手にすりゃいいだろうが子供巻き込んで殺すなや
30.気になる名無しさん2022年07月05日 12:14 ▽このコメントに返信
>>1
君多分死なせるだけやから一生子供作らん方がいいよ
31.気になる名無しさん2022年07月05日 12:16 ▽このコメントに返信
何回目だよ
めっちゃ子供○すやんこいつら
32.気になる名無しさん2022年07月05日 12:16 ▽このコメントに返信
どうせ半端な知識でやったんだろ。
こんなアホな親を持ったばかりに殺された子供がうかばれねーよ。
33.気になる名無しさん2022年07月05日 12:17 ▽このコメントに返信
>>2
身体の成長が終わったて必要な栄養素が体調維持しかない大人と身体を成長させるためにありとあらゆる栄養が必要な子供じゃ違うだろ
34.気になる名無しさん2022年07月05日 12:18 ▽このコメントに返信
食べる量が少ないって言っても例えば胡瓜を何十キロと食べたとしても栄養失調で死ぬしなー
肉だけとかでも死ぬよな
35.気になる名無しさん2022年07月05日 12:19 ▽このコメントに返信
>>24
うるせぇ
36.気になる名無しさん2022年07月05日 12:21 ▽このコメントに返信
乳幼児なんて食える量が限られているんだから、カロリーの低い野菜で腹を満たされたら、栄養不足になっちまうわ
37.気になる名無しさん2022年07月05日 12:23 ▽このコメントに返信
>>22
つかあいつらここまで動物性タンパク質拒否するのに
なんで精子とかを体内に入れるのはセーフなんだろうな
普通にアウトやろ
38.気になる名無しさん2022年07月05日 12:24 ▽このコメントに返信
>>25
撮り鉄
39.気になる名無しさん2022年07月05日 12:28 ▽このコメントに返信
以前終身刑クラスの判決があったやつとは別のやつか?
いずれにしろ畜産漁業は近いうちに限界くるしヴィーガンの主張もわからなくもない
一番地球に優しいのは人間が減ることなんだからそもそも産むな
40.気になる名無しさん2022年07月05日 12:29 ▽このコメントに返信
キチガイハシネ
バ力とガキと貧乏人はSヨX禁止
41.気になる名無しさん2022年07月05日 12:29 ▽このコメントに返信
大昔の子供を生贄にする何かかな。
42.気になる名無しさん2022年07月05日 12:31 ▽このコメントに返信
>>24
穀物は殆どが澱粉質=糖だから、それだけで必須アミノ酸が充足するレベルで食べてたら
あっという間に糖尿病やで
43.気になる名無しさん2022年07月05日 12:33 ▽このコメントに返信
馬鹿生産機
44.気になる名無しさん2022年07月05日 12:33 ▽このコメントに返信
親ガチャ最高!
45.気になる名無しさん2022年07月05日 12:37 ▽このコメントに返信
>>6
スレ内にもフリットいて草
46.気になる名無しさん2022年07月05日 12:38 ▽このコメントに返信
お得意のチートデイはどうしたんだよ
47.気になる名無しさん2022年07月05日 12:41 ▽このコメントに返信
オチに持ってくるレスが糞
48.気になる名無しさん2022年07月05日 12:42 ▽このコメントに返信
ヴェイガンってクソだわ
火星に住んでるから頭おかしくなるんだろうな?
49.気になる名無しさん2022年07月05日 12:48 ▽このコメントに返信
動物の命は重んじるのに我が子の命はどうでもいい模様
50.気になる名無しさん2022年07月05日 12:57 ▽このコメントに返信
淘汰されて消えるからええやろ
51.気になる名無しさん2022年07月05日 12:58 ▽このコメントに返信
>>24
そりゃ『生きていくだけ』なら問題はないが、動物性タンパク質には体作りに大切な栄養素がいっぱい詰まってるから「健康的に生きていく」なら肉は必要やぞ。
52.気になる名無しさん2022年07月05日 12:59 ▽このコメントに返信
>>2
実際、めちゃくちゃ老化が進むしな
53.気になる名無しさん2022年07月05日 13:01 ▽このコメントに返信
>>19
というかまともに歯の治療もしてないみたいだしただのネグレクトやろ
54.気になる名無しさん2022年07月05日 13:07 ▽このコメントに返信
>>51
栄養学的にはある程度の知識と計画性があれば動物性のもの摂らなくても理想的な食事はできるぞ
55.気になる名無しさん2022年07月05日 13:09 ▽このコメントに返信
>>54
ん?理想の食事とは?
56.気になる名無しさん2022年07月05日 13:11 ▽このコメントに返信
>>55
健康的に生きていくのに十分な食事を指してる
57.気になる名無しさん2022年07月05日 13:14 ▽このコメントに返信
江戸時代なんてある意味ほとんどヴィーガンなんだし育て方の問題ちゃうのか
58.気になる名無しさん2022年07月05日 13:20 ▽このコメントに返信
>>56
なるほどね
っでもそれって年齢にもよらない?。
成長過程の子供に100グラムの植物性タンパク質を食べさせるより、100グラムの動物性タンパク質食べさせた方が、精神的にも肉体的(栄養の接収量)にも良いと思うんやが。
59.気になる名無しさん2022年07月05日 13:30 ▽このコメントに返信
>>58
その通りだと思う、子どもの成長の為のタンパク質量を植物性の製品だけで補おうとすると
こどもの腹いっぱいに豆腐詰め込まな無理やと思うわ
何故人間が雑食なのかって考えたらわかる通り、肉のタンパク質って吸収効率が良いのよ
プロテインに植物性と動物性がある理由がそこなんよなー…
60.気になる名無しさん2022年07月05日 13:31 ▽このコメントに返信
成長したら肉食うようになるかもしれんからね
今のうちに殺しとこうって思ったんでしょ
61.気になる名無しさん2022年07月05日 13:37 ▽このコメントに返信
>>58
年齢でも体格でも変わるが基本的に二次成長終わるまでの方が必要量は少ないぞ
グラムで言うなら大豆の方が牛肉なんかと比べるとタンパク量では3倍くらい多いし、そもそも植物、動物の二元論でグラム比較するのはナンセンスなのよ
俺が言ってるのはあくまで行政が薦めるような栄養バランスの食事は植物由来のもので実現可能ってだけの事やで
62.気になる名無しさん2022年07月05日 13:38 ▽このコメントに返信
結局自然の摂理に逆らう奴は淘汰されていくんだよな
同性愛者だって子孫残さんし
63.気になる名無しさん2022年07月05日 13:40 ▽このコメントに返信
>>1
成人だとそれでも問題ないが、成長期の人間や妊婦の場合は厳しめ。
というか、植物性蛋白質すらちゃんと取らせてたかどうか怪しいぞ、これ。
記事読む限り、ヴィーガンとかいう以前にネグレクトの傾向があったんじゃないかな
64.気になる名無しさん2022年07月05日 13:44 ▽このコメントに返信
だから動物性タンパク質を摂取しなかったら栄養失調になるとなんで理解できないのかが謎
65.気になる名無しさん2022年07月05日 13:46 ▽このコメントに返信
>>57
君魚って知ってる?
江戸時代でも普通にぼたん鍋や鶏肉なんて普通に食ってたけど
猪肉は縄文時代からずっと食い続けてるけど
66.気になる名無しさん2022年07月05日 13:50 ▽このコメントに返信
鴨南蛮とかも江戸時代に南蛮渡来という意味でつけられた名前だけど
日本が昔肉食ってないとか全然嘘だけど大丈夫か?
67.気になる名無しさん2022年07月05日 13:52 ▽このコメントに返信
≫これが叩かれる理由がわからん
普通に元来動物ってのは草食動物なのに
肉食動物「どういうことや…」
68.気になる名無しさん2022年07月05日 13:55 ▽このコメントに返信
赤子はそもそも量食えんだろ
69.気になる名無しさん2022年07月05日 14:19 ▽このコメントに返信
自分の好きなものしか作らない親とかは普通にいるし、まあ仕方ないよね
70.気になる名無しさん2022年07月05日 14:20 ▽このコメントに返信
>>2
このケース、アメリカドラマなんかでも出てくるんだけど、子供には栄養が必要なんだよ
だから育児放棄とみなされて児童保護局が来て子供は保護、親は警察逮捕される
知らないのは仕方ない、では済まないのが育児
71.気になる名無しさん2022年07月05日 14:40 ▽このコメントに返信
プラズマダイバーミサイルで噴いた笑笑
72.気になる名無しさん2022年07月05日 14:41 ▽このコメントに返信
なんで3大栄養素っていわれてるかすら理解出来んのやろな野菜教は
73.気になる名無しさん2022年07月05日 14:54 ▽このコメントに返信
>>3
知ったかぶってるとこ悪いが
乳幼児期に摂るタンパク質が植物性だけじゃ駄目なんてことはないぞ。
日本の歴史や他国の食文化を考えたら普通に分かりそうなもんだが「卵や肉魚を食わずに育つ赤子」なんかいくらでもおるわ。
74.気になる名無しさん2022年07月05日 14:58 ▽このコメントに返信
昔より今のほうが生きるのが簡単になった。ヴィーガン、フェミ女、LGBT、
中身スッカスカのアホが、自分は迷惑な存在やって幟持ってる。
昔はこんな簡単にわかる旗もってなかったから接してから地雷やって気づくのが基本。
ところで自分で組み立てた価値観以外の、どっかの誰かの価値観に乗っかるのって怖くないんかな。
そっちのほうが信じられないくらい気持ち悪い
75.気になる名無しさん2022年07月05日 15:04 ▽このコメントに返信
>>1
子供虐待しそうな屑っぽい
76.気になる名無しさん2022年07月05日 15:04 ▽このコメントに返信
>>9
ポリコレ、フェミも追加で
77.気になる名無しさん2022年07月05日 15:05 ▽このコメントに返信
>>25
BLM
78.気になる名無しさん2022年07月05日 15:10 ▽このコメントに返信
>>13
子供が死んでるんだからタイトルだけじゃなくて内容も見てあげてよ
79.気になる名無しさん2022年07月05日 15:13 ▽このコメントに返信
ヴィーガンみたいな趣味は、自分がやるのはいいけど子供は自分で判断できるようになるまで普通に育てなよって思う
どんな考え方でも悪ではないが、それを人に押し付ける行為は悪だと思う
80.気になる名無しさん2022年07月05日 15:15 ▽このコメントに返信
白人って中庸の良さを知らず極端に走るイメージ
81.気になる名無しさん2022年07月05日 15:20 ▽このコメントに返信
>>65
文化として古くからあるだけで
別に皆が皆食ってたわけちゃうぞ……
縄文時代の猪猟とか農耕に取って代わられてだいぶ廃れとるし。
82.気になる名無しさん2022年07月05日 15:34 ▽このコメントに返信
ヴィーガンは宗教だぞ
83.気になる名無しさん2022年07月05日 16:03 ▽このコメントに返信
>>67
お前らが何食ってるのかって話
草食ってる動物の肉食ってんだから間接的に草食ってんだよ。根本的に草食ってそういうこと
84.気になる名無しさん2022年07月05日 16:16 ▽このコメントに返信
>>80
久々に食べた肉が美味しすぎて精肉店を開いた元ヴィーガンもおったな
85.気になる名無しさん2022年07月05日 16:33 ▽このコメントに返信
>>1
そのアホが知識もないのにヴィーガン気取るから危険
86.気になる名無しさん2022年07月05日 17:07 ▽このコメントに返信
かーちゃんがたんぱく質摂ってないと母乳も栄養足りないんちゃう
知らんけど
87.気になる名無しさん2022年07月05日 17:35 ▽このコメントに返信
てめぇでするのは勝手だがそれを他人に強制するなという話
88.気になる名無しさん2022年07月05日 17:37 ▽このコメントに返信
勝手にどんどん死んだらいい
ワイらは上のステージから見下ろすだけや
89.気になる名無しさん2022年07月05日 18:01 ▽このコメントに返信
>>65
にわかですまんが、猪とか馬は食べちゃダメだったけどこっそり食ってたんじゃないっけ?だからぼたん鍋とかさくら鍋とか別の名前で呼んでたっていうのどっかで読んでた気がする
だからそこまで食べてなかったと思う
そもそも江戸時代の日本人と今の日本人を比べるのがおかしいけど
90.気になる名無しさん2022年07月05日 18:05 ▽このコメントに返信
>>67
もう今の時代、肉食、草食って分けるのがナンセンスなまである
草食動物は、草食って腸内で微生物を飼って、吸収することでアミノ酸やらタンパク質を摂取していて肉を食っているし、肉食動物は上の人が言ってる通り、草食動物の胃とか腸を食べて間接的に草も食べてる
91.気になる名無しさん2022年07月05日 18:07 ▽このコメントに返信
これで仮に育っていても絶対反動で肉大好きになるよな
92.気になる名無しさん2022年07月05日 18:26 ▽このコメントに返信
>>73
ダメだぞ
ものすごく特殊な部族にそういうのがいるだけでそれは完全なる極々例外で、普通は動物性タンパク質取らないと栄養失調になる
93.気になる名無しさん2022年07月05日 18:27 ▽このコメントに返信
>>89
普通に食べてましたけど
食べちゃダメなんてないぞ
寿司とかどーすんの?
94.気になる名無しさん2022年07月05日 18:30 ▽このコメントに返信
>>93
黙ってろ
95.気になる名無しさん2022年07月05日 18:32 ▽このコメントに返信
>>81
いや極々普通に食われてましたけど
鶏肉だって「かしわ」って呼ばれ方して歴史上ずーっと普通に食べられてましたけど
ついでに落語にもなってるのに食われてないって普通にないから
96.気になる名無しさん2022年07月05日 18:32 ▽このコメントに返信
>>94
嘘を吹聴したいんだろうけどやめような?
97.気になる名無しさん2022年07月05日 18:35 ▽このコメントに返信
ゴミどもが騒いでて草
98.気になる名無しさん2022年07月05日 18:35 ▽このコメントに返信
平安時代の『類聚雑要抄』には、餐宴の料理として「鳥焼物」が記載されている。
中世の『包丁聞書』には、「鶉のやき鳥には、両羽を切り広げ、其上に檜葉を置盛也、是を葉改敷といふ也」と記述されている。
1643年の料理本『料理物語』に鳥料理があり、その中に焼き鳥の文字が見える。山鳥(やまどり)、鸞(ばん)、鴫(しぎ)などであり、鶏は「煎り鳥」に調理されたが、鳥類の多くは串焼きとされていた。
1674年の『江戸料理集』には「焼鳥には鴫類、うずら、ひばり、小鳥類、雉子、山鳥、ひよ鳥、つぐみ、雀、鷺類、鳩、けり、鷭(ばん)」と、「各種の焼き鳥」について言及されている。
1682年頃の『合類日用料理抄』では焼き鳥の「調理方法」が記載されており、鳥を串に刺し、薄霜ほどに塩をふりかけ焼き申し候。
よく焼き申し時分、醤油の中へ酒を少加え、右の焼鳥をつけ、又一変つけて其の醤油の乾かぬ内に座敷へ出し申し候と記述されている。
99.気になる名無しさん2022年07月05日 18:47 ▽このコメントに返信
日本は昔肉食ってないとかいう嘘はヴィーガンが自分に都合よく言ってるだけ
で、困ったら仏教の話出すのがパターン、でも釈迦は肉食は禁じてないからね
スッタニパータの二章で何十回もしつこいくらいに「肉食がなまぐさいのではない」という記述が出てくるし、その際の弟子の質問は「バラモンであるあなたは、おいしく料理された鳥肉とともに米飯を味わって食べながら、しかもわたしはなまぐさものを許さないと称している。あなたの言うなまぐさとはどんなものですか」
と質問してる
つまり釈迦は肉食ってる事を弟子が証言してる
そこで、肉食自体がダメとは言っていないと回答してるからね
100.気になる名無しさん2022年07月05日 19:12 ▽このコメントに返信
動物がかわいそう言いながら自分の子供殺処分してるの笑えんわ
101.気になる名無しさん2022年07月05日 19:18 ▽このコメントに返信
これ元のスレタイヴェイガンだったからガンダムAGEネタ出てるのに分からんやんけ
102.気になる名無しさん2022年07月05日 19:31 ▽このコメントに返信
>>92
何故そんなストロングスタイルの嘘を……?
103.気になる名無しさん2022年07月05日 19:37 ▽このコメントに返信
簡単な言葉を覚えたり活動が活発化する時期にあたる為、
必要とするエネルギーの質と量が大きく変わってる時期にそれまでの無理がたたっての衰弱死か、
あるいは形成にも問題があったのか。親は犯人となった自分達の罪の重さは理解してるんだろうか
104.気になる名無しさん2022年07月05日 19:39 ▽このコメントに返信
>>95
うんだからね、「そういう文化があった」イコール「皆それ食ってました」じゃないの。わかる?
かしわ?落語?そんなの誰でも知ってるよ。
食肉の入手も加工も保存も今よりはるかに手段が少ない時代の話なのよ。実際食ってたのは「食える人達」だけの間での話なのよ。
105.気になる名無しさん2022年07月05日 20:25 ▽このコメントに返信
>>1
そりゃタンパク質の摂取量だけ見ればそうだけど、動物性食品を一切摂らずにバランス良く栄養素を摂取するのはべらぼうに難しいぞ?
大人ですらなんか足りなかったり摂り過ぎたりとか起こりがちなのに、子供だと尚更無茶だよ
106.気になる名無しさん2022年07月05日 20:26 ▽このコメントに返信
>>2
みんなじゃないけど結構死んでるよ
あるいは医者に動物性食品を食えっつわれて挫折したり
107.気になる名無しさん2022年07月05日 20:36 ▽このコメントに返信
>>57
畜肉が苦手だった人とか多かったらしいし、そういう人はほとんどヴィーガンみたいなもんだよな
魚や卵や虫なんかはみんな食べてたけどそれを除けばほぼヴィーガン
108.気になる名無しさん2022年07月05日 20:48 ▽このコメントに返信
>>95
そりゃ食ってはいたけど、今の基準でいえば殆ど食ってないようなもんだぞ
当時の人口の肉食を支えるだけの畜産がないから
当時の消費量は年間に数百グラムとかのレベルの消費量
109.気になる名無しさん2022年07月05日 21:09 ▽このコメントに返信
野菜や草だけ与えて育てた豚は実質野菜で出来てるから食べても良しってことにしよう
110.気になる名無しさん2022年07月05日 22:23 ▽このコメントに返信
と言うか色々栄養付けなきゃ行けないガキの頃からこんなんやってたら若年性の糖尿になるで
111.気になる名無しさん2022年07月05日 22:28 ▽このコメントに返信
>>107
除くなよ
112.気になる名無しさん2022年07月06日 08:53 ▽このコメントに返信
またヴィーガン叩いてんのか脳死共
じゃ肉食ってる奴らの虐待死はネーのかよ
113.気になる名無しさん2022年07月06日 11:38 ▽このコメントに返信
>>111
言うても現代のヴィーガンも肉食ってるし
んでノーカンにしてるし
全人類ある意味ヴィーガンだよ
114.気になる名無しさん2022年07月06日 21:10 ▽このコメントに返信
おもちゃじゃねえぞ
115.気になる名無しさん2022年08月08日 23:49 ▽このコメントに返信
>>57
江戸時代でさえ海産物が無く十分なタンパク質がとれない地方では昆虫食って補う知識があったんだぞ。
お前それより馬鹿って現代生きてる意味あるの?
1.気になる名無しさん2022年07月05日 11:29 ▽このコメントに返信
ヴィーガンがどうとかじゃなくてこの母親がアホなだけじゃないの?
肉魚食わなくてもたんぱく質は取れるだろ