【悲報】アニメ、チェンソーマンもうダメそうwwwwwwwww

    259
    コメント

    4d48e002

    1:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:56:10.93ID:ISZTo35D0
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570159396638040066/pu/vid/1252x720/1dZlCuulyaHi9nYW.mp4

    なんやねんこれ…



    2:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:56:26.82ID:CFOTVenm0
    声が綺麗すぎる


    3:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:56:43.29ID:LfVYYGI30
    キャラクターの声とイメージが違う


    5:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:57:08.83ID:Euuur1VU0
    顔出しでセリフ言わせんなよ
    企画した奴が悪い



    6:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:57:39.81ID:GTrQta7K0
    もっと汚い声なんだよなぁデンジは


    7:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:57:42.66ID:xQBAtRJu0
    もっとダミ声のイメージだったわ
    まあマキマに比べれば全部良いけど
    一番あってたのは1000パーセントアキ



    8:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:58:16.13ID:XmG5xphl0
    マキマの中の人叩かれすぎて泣いたらしいで


    15:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:59:16.03ID:E7t3cqbv0
    >>8
    マキマさんはそんなことで泣かない



    104:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:17:18.88ID:PtqhmThh0
    >>15
    支配されてて草



    9:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:58:21.16ID:TIG/LgSY0
    まあこれはこんなものやろ
    マキマさんの声豚釣るための人選ミスよりはマシ



    12:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:58:58.48ID:ghWR6uHP0
    聞いたことねえ声優や
    旬な人にやって欲しかったな~



    18:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:59:29.85ID:Fi2wjYLi0
    岡本で一度聞きたい


    19:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:59:38.05ID:PdzHfGxY0
    っていうかそこそんな叫ぶシーンちゃうやろ


    21:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:59:52.24ID:tJ/wakbpd
    がんばれチェンソーマン


    22:それでも動く名無し :2022/09/15(木) 23:59:56.70ID:RMLyTXLnr



    23:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:00:10.73ID:BQVBdZ+00
    たすけてチェンソーマン


    27:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:00:54.55ID:Sb8xg8bn0
    岡本じゃなかったんやな
    まぁ演出とか作画でゴリ押せばなんとかなるやろ



    30:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:01:39.71ID:2uE/a0NEa
    >>27
    岡本の声は微妙に高いんやからデンジに合わんやろ



    34:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:02:15.55ID:mB3VAAEh0
    >>30
    そうか?一方通行とかすげーデンジと合いそうだが



    29:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:01:06.17ID:1b2eZ9V30
    チェンソニーマンによって終わった作品


    36:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:02:45.79ID:CdBuHq4S0
    岡本はオッサンすぎて合わんやろ


    40:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:05:01.07ID:n1ATNv360
    なにこれ声に芯があるやん


    43:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:05:07.93ID:R907YLVMd
    ともりって奴は色んな有名作品にねじ込まれてるし明らかにごり押し


    53:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:06:41.99ID:+27Rn4x3H
    OP誰が担当するんやろな
    寄生獣のベガスみたい感じを想像してる



    56:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:07:44.26ID:PtqhmThh0
    このシーンてこんなにキレてる感じやなくて頭おかしい感じやなかったっけ


    59:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:08:29.36ID:rtPudJyWa
    >>56
    ワイもそう思う
    作品の解釈からしてちょっとズレてそうなんだよな



    57:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:07:44.56ID:rtPudJyWa
    Adoで頼む


    58:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:08:24.74ID:gTE9H+8F0
    ちなマキマの中の人




    62:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:09:00.18ID:zLK4iObR0
    >>58
    ドラケン定期



    68:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:09:52.81ID:hUG88E5ia
    >>58
    ガチでドラケンやん



    70:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:10:06.56ID:2RLbugeH0
    >>58
    東京リベンジャーズのキャラやん



    61:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:08:55.32ID:rtPudJyWa
    >>58
    この子は可愛いから全面的に許した



    69:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:10:00.72ID:eoCGpKF/0
    なにこの義務教育受けてそうな声


    84:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:18.39ID:uZMEQs41d
    なんでこういう失敗が許されない大人気のジャンプの作品で新人やら微妙に合ってなさそうな若いやつに任せる方向に向かうんや…?
    ほんへ見て手のひら返しさせてくれるなり良いけど、案の定ダメでした~ってなったらマジで呆れるで



    127:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:21:17.17ID:+XMNLNGa0
    >>84
    逆に失敗が許される作品とは...?
    むしろある程度ヒットするの確定してるからこそ成せる余裕やろ新人起用
    予算がよっぽどないことを除けば

    製作陣の言葉とか見て受ける印象はまだ無名な声優をこの作品で有名にさせたいっていうオ●ニー的なのが見え隠れしてるわ



    138:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:22:51.63ID:00I1QQB/d
    >>127
    そこらへんの雑魚なろうラノベとかなら新人の試金石に持ってこいなんじゃねーの
    チェンソーは流石に有名どころかき集めて万全の状態でやるべきだったわ



    85:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:25.23ID:d40Util90
    叫ぶシーンちゃうだろそこw


    86:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:26.75ID:kLlAPvpf0
    もっとガラガラさせろ


    87:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:38.60ID:Pz98C9XB0
    葛葉の方がよっぽどデンジ似合ってるやん


    88:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:45.95ID:OGBophDSa
    これもうソニーの悪魔だろ


    89:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:14:46.91ID:e56YZmXS0
    つーかポチタってそんな重要か?
    序盤と終盤ちょっとしか出ないやろ



    97:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:16:09.57ID:CaXWDP/h0
    こいつより問題はマキマの方やろ
    あの萌え声は作品自体崩れるレベルやん



    109:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:17:52.25ID:/wa7rQim0
    ともりはコベニやってほしい


    114:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:19:00.30ID:iSqjwGDE0
    マキマのがやばい


    125:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:20:32.04ID:IRdu4QgMa
    マキマキ今からでも変えろや


    128:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:21:18.11ID:BuG68E9qM
    デンジまじで代えろ
    誰だよあんな爽やかな声選んだやつは



    130:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:21:45.37ID:zDcdbqpQ6
    >>128
    もうちょっと癖のある声がよかったな



    129:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:21:32.20ID:2RLbugeH0
    マキマの魅惑の姉ボイス聴かせたろか?




    322:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:49:27.32ID:UOsrgybK0
    >>129
    ナレーションであってくれレスめっちゃあったな



    502:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:32:56.74ID:DkD90rpqa
    >>129
    マキマはまあそこまで、パワーと早川は最高やん



    133:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:21:54.58ID:7MoFK/wea
    チェンソーマン信者ってなんでも擁護するよね
    そこも嫌い



    139:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:22:53.68ID:jJJBOmg9a
    >>133
    キャスティング批判まみれやんけ



    140:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:22:54.53ID:QJ+G6RzFr
    ワイだけやろうけどデンジは佐藤元にやってほしかったわ
    有名なキャラやとドクストのクロムやけどガラガラ声もいけるはず



    148:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:24:03.85ID:EcGwoMX40
    リヴァイもショックやった
    声優が顔出すのやめようよ
    グロいよ



    151:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:24:45.73ID:ytih+bO60
    声優をアイドル売りするのチェンソーマンでもやるんやな


    160:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:25:31.46ID:QZ7T3sO40
    有名な声優ですらキャスティングは批判凄かったりするからな
    リヴァイも最初はめっちゃ叩かれてた



    163:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:25:44.75ID:9nTr41qg0
    まあ多分始まったら馴染むよ


    165:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:25:48.85ID:maBezDtT0
    岡本信彦でよかったやろ


    171:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:26:59.29ID:mzS+OTlo0
    声優出すぎやろ
    お前らの顔なんかみたくねーよ



    172:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:27:58.63ID:meLIib6rr
    まあライブ感の作品やし語る事が増えたのはええか


    174:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:28:13.22ID:5Twblel/M
    好きな作品を自分のせいで滅茶苦茶になった感想を聞きたいねマキマの声優には


    186:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:29:36.35ID:00I1QQB/d
    >>174
    エゴサしてダメージ受けてるらしいけど可哀想ね
    知らなきゃいいのに



    176:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:28:18.66ID:LKQzhz1d0
    岡本坂本ってイメージまんますぎて外してきて逆に安心したくらいやわ


    200:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:31:59.08ID:cQk3CVKs0
    こんなレベルならワイでも出来るわ


    207:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:32:59.05ID:vmbHoGG60
    チー牛の迫真演技動画とかいらねーよ
    こいつはただのデンジの声担当であってデンジじゃねーんだから



    215:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:33:38.44ID:awWdyVoA0
    しゃーない
    ワイがデンジとマキマやったるからこれで一件落着や



    223:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:35:20.55ID:RW76iLHl0
    マキマそんなひでーのかって思ったけど
    まぁーこんなもんじゃねえの?よくある女の子の声でちょっと肩透かしではあるけど



    224:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:35:58.31ID:P4fHIWUZM
    日本のチー牛には叩かれてるけど外国人のファンからは絶賛されてるしええやろ


    233:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:37:28.79ID:ahVS0UT+r
    >>224
    PV公開後にコメント欄はマキマはイメージと違うで溢れてたけどredditとかで好評なん?



    229:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:36:40.69ID:RW76iLHl0
    声優よりフィルタが気になるわ
    なんでこんな建設会社のCMみたいなフィルタかけてんねん



    240:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:38:27.10ID:ca2KTgtt0
    デンジ→岡本信彦
    マキマ→斎藤千和
    これでええやん……



    245:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:39:11.43ID:falGaiHGd
    >>240
    マキマは能登だろ



    247:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:39:30.37ID:LElfPyXYa
    マキマ坂本真綾もなんか違う気がする
    わからなくなってきたぞ



    252:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:39:52.77ID:vDSPzaGs0

    なんでこんな動画撮ってしまったんや…



    275:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:43:17.71ID:Yd2gPIlR0
    ここまで叩かれてんならマキマの声優に演技指導入るんちゃう?
    PVのままは流石にまずいやろ



    280:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:43:57.22ID:+XMNLNGa0
    >>275
    演技じゃなくて声質の問題じゃないかなぁ



    287:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:44:34.46ID:B+gwQ++va
    >>275
    今のアニメ界は絵が完成する前に声入れるから多分もう全部録り終わってるで



    289:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:44:38.46ID:PtqhmThh0
    >>275
    演技はええと思うけど声の高さは調整入るかもな
    この声優の他のキャラ知らんけどそもそも低く出来るんやろか



    277:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:43:51.88ID:tqGon2Joa
    ぶっちゃけ2部おもろいんやけど
    なんGやといつも叩かれてて不安になってくる



    303:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:46:34.14ID:+XMNLNGa0
    >>277
    ワイの中のデンジに対する期待が上がり過ぎてたのかデンジ出てきてからコレジャナイ感が強くて最近楽しめてないわ
    そのタイミングで隔週になったのもキツい



    304:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:46:44.15ID:bmRlIjJbr
    >>277
    自分の感性に自信持ちなよ



    310:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:47:40.11ID:U72xxb8n0
    >>277
    戦闘もあんまないし話が大きく動いてるわけでもないしまあしゃーない
    溜めの話やと思うと面白いわ



    292:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:45:06.27ID:IB+wJYYYd
    >>277
    1話と最新話以外面白くないやろ



    301:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:46:03.22ID:tqGon2Joa
    >>292
    そこは文句無しにおもろかったけど
    他の回も言うほどか?って位には楽しんでるで



    312:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:47:56.31ID:PtqhmThh0
    >>301
    一部と相対評価されるからなあ



    313:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:48:05.87ID:PEetUMLq0
    >>301
    わかるで
    ワイもおもろいと思う



    285:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:44:18.59ID:yefsRHnC0
    声が低くてシリアスキャラになってる


    290:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:44:39.12ID:oYRva95u0
    なんか悪い意味でアニメっぽいから良くないんだわ


    309:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:47:26.09ID:t+xORFTwp
    まぁアニメ始まってみなわからんやろ
    ちなワイはアニメ本編でも合ってなかったらバチボコに叩くで



    311:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:47:42.20ID:i00Zy224a
    あのPVは最初マキマが喋ってると思わなかったわ
    あまりにもイメージと違いすぎてただのナレーション担当やと思った



    315:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:48:28.16ID:abP3eInV0
    下手やなぁ…
    新人やから仕方ないにしてもキャスティングしたやつは責任取れや



    327:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:50:07.44ID:yXv2NjjR0
    正直アニメより2部の方が気になってる
    アニメのインタビューや書き下ろしで忙しいから隔週なんかな



    341:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:52:31.22ID:PEetUMLq0
    >>327
    ほんこれ
    どっちが楽しみか訊かれたら断然ジャンプラの連載やねん
    ワイがアニオタちゃうからって部分もあると思うけどストーリー全部把握しとるアニメを見てもあんまり楽しめんと思うし微妙



    337:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:51:34.97ID:9Yxm5K28a
    デンジもっとバカそうにダルそうに喋ってるイメージやったわ


    344:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:52:49.82ID:6jNwfk/pM
    なんで中堅で固めなかったんや…


    349:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:53:35.41ID:+XMNLNGa0
    YouTubeでPVのコメントにMAPPAの人達の給料もっと上げてみたいなコメントが盛り上がってるの見ちゃったけど仕事柄あそこのお偉いさんの年収とか知っとるが普通に高給取りやぞ


    354:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:54:15.33ID:LkOdYwXWp
    >>349
    仕事してるならそういうことはこんな場所で言うなよ



    367:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:55:29.47ID:+XMNLNGa0
    >>354
    逆に盛り上がってるYouTube上でアカウントもあるしで言えんかったからここで吐いたんやがまぁ言うべきではないわなすまん



    377:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:57:42.21ID:PtqhmThh0
    >>349
    視聴者の言うMAPPAの人って下請け含むアニメーターの事でお偉いさん方のことではないと思うで



    388:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:59:50.14ID:+XMNLNGa0
    >>377
    確かに
    MAPPAは普通に儲けてるので大丈夫ですそれより下請けのアニメーターさん達の待遇が上がるよう行動してくださいとあそこに投げ込めばワイの気持ちが晴れるんやなサンガツ



    358:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:54:29.46ID:Fcut/NP6d
    MAPPAは合うだろうけど呪術っぽい作画でやるんなら見なくてええかな


    360:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:54:48.87ID:t9gjH3Bt0
    チェンソーマンって全然売れてないのに凄い持ち上げられてるよな


    373:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:56:55.28ID:qTaLLLy4a
    >>360
    11巻1500万部で売れてない扱いは草



    363:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:55:07.60ID:7snPt+BVp
    もっとダミ声イメージやったな
    頭おかしいセリフなのに頭のおかしさたりてない



    386:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:59:11.37ID:jAhbTtxX0
    マキマの声めっちゃイメージ通りなんやがワイだけか?
    淡々としてるけどちょっと幼い感じがええわ
    ちなデンジは微妙
    なんかイケボすぎる



    472:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:19:34.72ID:NljtttvQa
    >>386
    お前の考えが正しい
    別に背高くないし身体的に言ったらあんぐらいの声やねん
    お姉さんボイスが出るほどの大人っぽさないやろ
    幼いぐらいが狂気的って分からんのかな



    400:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:02:39.90ID:lPUFnJnK0
    チェンソーマン信者は始まる前からギャーギャーうるせぇなぁ…
    BLEACHを見ろよ
    和気あいあいとしてるぞ🤗



    853:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:15:14.16ID:tVNrT5yFa
    >>400
    BLEACHスレが和気藹々として他スレが殺伐としてるのはBLEACH信者が他のアニメ漫画スレを殺伐とさせてるからやろ
    このスレでも軽く暴れとるやんけ



    412:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:03:57.25ID:qSN/rOuq0
    >>400
    BLEACHとかキャスト最強すぎて文句の付け所ないやろ



    450:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:11:38.05ID:IptRhb/j0
    >>412
    鰤はキャストの平均年齢50ぐらいやからな
    なんやかんやで若手にチャンス与えるのは大事や



    416:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:04:54.91ID:EploHINz0
    >>412
    なお内容



    441:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:09:29.36ID:OG5Dp5CF0
    >>412
    置鮎大丈夫やろか



    455:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:12:34.35ID:lPUFnJnK0
    >>441
    元気にパリピ孔明やってたし余裕やろ



    401:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:02:40.01ID:DrFtzQ9Hd
    声に関しては呪術の主人公よりはマシやろ
    スパイダーマンの吹き替えはいけるのに虎杖に関しては棒にしか思えん



    419:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:05:02.47ID:tXHHzKe/M
    ソニーの声優ってこれしかおらんのか




    428:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:07:25.58ID:QHg5L0IJr
    >>419
    それは売れっ子だけで売れてない雑魚がもっとたくさんいる
    有名作に出たらそこに乗るだけ
    デンジ役も7月までそのページ載ってなかったしな



    439:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:09:06.57ID:kevC7/bi0
    デンジはこんなもんやろ


    448:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:10:46.54ID:VtrEUSfe0
    鬼滅←ファンの期待に答えるキャスティング
    チェンソーマン←う●ち



    452:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:12:12.37ID:0daVF2wCM
    G民が叩いとるってことは成功するんやろな


    458:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:13:53.49ID:jQNxOT6L0
















    呪術に勝てるん??



    459:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:14:02.50ID:zLK4iObR0
    >>458
    うわでた



    470:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:19:14.92ID:qTaLLLy4a
    >>458

    海外人気はもう勝っとるで🤗
    外国人「海外公式アプリでチェンソーマンがワンピースを抜いて閲覧ランキングで1位に!成功の要因は?」 | 蠱惑の壺DX
    https://kowakunotsubo.com/archives/what-exactly-went-so-right-for-chainsaw-man/



    460:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:14:25.18ID:abP3eInV0
    岡本もデンジとは若干ずれてる気はするけどこの新人と比べたら雲泥の差やね


    468:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:18:21.02ID:qSN/rOuq0
    チェンソー好きで鰤も好きだからどうしても比較してまう
    鰤はあんな理想キャストなのにチェンソーはどうしてこうなった感しかないで
    坂本真綾と岡本使わない理由が分からんもん
    ギャラ周りの問題でもないやろし



    477:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:20:58.32ID:CdBuHq4S0
    >>468
    最初ベテランで決まってたけど監督がなんか違うなぁ…ってなって若手に変えたらしい



    481:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:23:00.92ID:UWWbk5+s0
    >>477
    声はタツキが選んだって聞いたけど違うん?



    484:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:25:13.01ID:CdBuHq4S0
    >>481
    選んだのは監督やで
    それにOK出したのは作者やろうけど



    493:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:29:31.25ID:cKQbdGrA0
    >>481
    タツキも居たらしいけど
    デンジの声にこだわってたのは監督らしい
    こだわってこれなんだから監督は客観性持って選べてないわな



    478:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:21:25.12ID:3Gq8cqza0
    なんやこのマイナー声優!?
    んほってるやん



    479:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:21:44.56ID:cKQbdGrA0
    デンジは声ってよりシンプルに演技が微妙


    486:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:26:07.42ID:gTE9H+8F0
    MAPPAって何でもスタイリッシュにしようとするよな




    503:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:33:48.16ID:xNrwicpx0
    さすがに宣伝やりすぎコケたら盛大に煽ったろ


    504:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:33:55.85ID:HNDXzCUAF
    声がイメージと違いすぎるわ


    512:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:35:00.41ID:Yu6QO4x8d
    萌え声じゃないと一般にはウケんのや
    サブカルに媚びて人気を落とす必要はないという判断やろな



    531:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:39:54.14ID:IptRhb/j0
    >>512
    チェンソーは一般ウケ狙っとるんか?
    中高生とチー牛とサブカル女にはウケそうやけどお子様や親御さんには見せられんやろ



    513:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:35:02.70ID:SdapquM50
    でも間違いなく大ヒットはするやろな
    声のイメージなんか原作読んでない人には関係ないし



    518:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:36:40.82ID:cKQbdGrA0
    そもそも鬼滅や呪術はアニメ化前はチェンソーほど単行本売れてないし
    かと言ってチェンソーが単行本売れてるからアニメがヒットするのは限らんのよ



    532:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:40:03.28ID:m557vSlU0
    イメージだともっと軽いってかふざけてる感じやったわ


    533:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:40:09.49ID:jOG4Hm1M0
    ヒットはするに決まってる
    ジャンプアニメは今確変状態だからチェンソーマンクラスになれば当然大ヒット
    アンチができることはせいぜい声が合ってないとかボソボソ言うことだけ



    534:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:40:21.98ID:I2yK6TIb0
    ソニーってほんまこういうきもいノリすきなんよな
    ファイルーズとかの馴れ合いマジでキモかったわ
    作品を私物化すんなよ



    538:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:41:47.27ID:rM4ETlEMa
    馬鹿っぽさが足りない


    539:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:42:24.08ID:63SdjiQNa
    声優を売るためのアニメか
    しょーもな



    547:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:44:54.57ID:I2yK6TIb0
    作品自体はもう既にバズってるから売れるんやろうけどもその為に声優ゴリ押してクセェノリするのほんま勘弁してくれや
    表にだすなまじで



    556:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:46:49.79ID:rV/yo+a00
    PVのデンジは好きやった
    これはちょっと微妙やな



    562:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:47:48.13ID:abP3eInV0
    その新人がキャラにあってるか実力があればよかったんやけどな


    574:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:49:39.00ID:I2yK6TIb0
    正直別に声優はこれでもええけどコイツラキャストが表にガンガン出てきてるのがきもすぎるからやめろって話やな
    キャスト決まった時点のアレで察してたけど



    577:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:50:15.76ID:GMVaSaW00
    デンジはKENNが良かったわ


    582:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:51:37.77ID:zU6q/B4p0
    むしろ他のアニメに比べたら違和感ない方やったのにこんな叩かれてるのビビるわ
    ワニ以降権力に対して過敏すぎやろ



    588:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:53:53.93ID:QjP/8NWl0
    >>582
    というか>>1に関してはこういうプロモーションをする風潮自体が悪いよな
    この声優が悪いわけではない
    わざわざ場を用意されてこんな顔芸やらされたらどんなベテランだろうが誰も納得せんわ



    595:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:55:00.93ID:I2yK6TIb0
    >>588
    そうなんだよな
    キャスト発表された最初からやったけど完全にソニーって感じのくせぇやつやったし



    584:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:52:16.64ID:CelHOUKN0
    マキマだけは本当にあってないわ


    594:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:54:50.88ID:cKQbdGrA0
    声ってか演技下手だからバカさを出せないんだと思うわ


    599:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:55:48.18ID:o4RK/ZUS0
    いうてワイの中ではマキマ坂本真綾でもそんな合ってる気しないんやが一部の声でかいやつが騒いどるんか


    602:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 01:56:23.26ID:DkD90rpqa
    マキマそんなダメか?別にそんな違和感ないけどなあ
    デンジはもっとダメ人間のはっちゃけた感じにしてほしかったが



    625:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:02:34.42ID:wS3yMlfT0
    ワンパンマンのサイタマも叩かれてたけど今じゃ人気声優


    628:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:03:09.73ID:sH3par3LM
    原作見てないけどホンマにおもろいん?
    ちなみにスパファミはつまんなかったぞ



    637:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:05:30.79ID:B5k/UIGQ0
    まだPVレベルだけど、目を閉じた時にメインキャストの声が全然頭に浮かんでこないのすげえわ
    全員印象的じゃない声なんだよな

    鬼滅も呪術もまだメインキャラの声すぐ思い出せるけどな
    BLEACHなんか言わずもがなだし



    658:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:09:27.27ID:pk2/m+qhd
    >>637
    そうか?
    呪術とかキャラでは思いだせんぞ
    乙骨はシンジ
    五条は中村て
    声優で覚えてるだけやしキャラでは浮かばんわ



    642:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:06:42.39ID:jOG4Hm1M0
    そもそも声優の顔見ながら声聞いたらそら違和感強くなるわ
    聞きなれたキャラクターですらそうなる



    643:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:06:56.49ID:Myo9BiJ30



    651:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:08:08.63ID:Ulr7SVmxa
    >>643
    はあ



    653:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:08:33.06ID:zU6q/B4p0
    >>643
    うーん、これは原作に合ってない!w



    749:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:31:32.96ID:SL11m77Qa
    >>643
    色々きついわ



    758:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:34:50.52ID:KrqN7vScM
    >>643
    うわぁ『青春』って感じやね
    陰キャのオタクには眩しすぎてキツいやろなぁ



    752:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:32:18.03ID:/nygt84Hd
    >>643
    何で腕組合ってんのこいつら
    そう言う営業?



    755:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:33:55.20ID:QHg5L0IJd
    >>752
    こういうポーズはカメラマンの指示以外は存在せんぞ



    647:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:07:57.13ID:tXHvVdWqa
    SONYが新人発掘したかったんだろうな
    それを注目作品でやるなよって話だが



    654:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:08:47.24ID:CQlNfyrFd
    チェーンソーマン利権争いに食い荒らされてて草


    671:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:12:14.44ID:xnLs6mBBa
    もともとの声質の問題やから演技指導でどうにかなるとは思えんけどな


    672:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:12:36.52ID:SJ6J/Kdxd
    てかこれ100%当たる作品やから
    明らかに若手使うて意思で選んだんやろこれ
    緒方がこういう作品で若手メインが選ばれた意味ツイートしてたし
    コロナで若手にチャンスねえから



    684:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:15:50.71ID:AMI8Ond+0
    デンジ 岡本信彦
    マキマ 坂本真綾or伊藤静
    パワー 水瀬いのり
    岸辺 山路和弘
    クァンシ 朴璐美

    これだったら他は誰でもよかった



    690:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:17:11.80ID:jOG4Hm1M0
    >>684
    爺さんの人選やんもう
    5ch自体が老人ホームだからしょうがないけど



    695:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:18:26.32ID:qTaLLLy4a
    >>684
    10年前なら有りやったかもな



    696:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:18:38.62ID:qSN/rOuq0
    >>684
    パワーはファイルーズでいいけど他は完全に同意できるわ



    700:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:19:08.56ID:WFreFxgKd
    >>684
    この中にこいつがほんとに推したいお気にいると思うんやけどどれやろ
    多分水瀬やと思うが
    パワーとキャラ離れすぎてる



    858:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:17:27.07ID:wLJcT4qP0
    >>684
    マキマは伊藤静で変換してたわ



    698:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:18:57.85ID:0Ri17EpF0
    なんでソニーって嫌われてるんや?
    ソニーがクソなのはゲーム方面くらいやろ



    709:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:20:49.07ID:+D3+19ytd
    >>698
    逆や
    ソニー嫌いやから
    アニメ音楽でソニー天下すぎてイライラしてしまうんや



    712:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:21:12.15ID:COVUj8JH0
    >>698
    色んな分野に進出して焼畑農業するのがソニーやからな



    732:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:26:38.28ID:DsVciJ7Td
    >>712
    全然違うやろ
    ライバルが勝手にコケるてか調子のりまくって落ちる
    東映がゴボやワンピで手抜きしまくる→集英社がアニプレに回しだして合同会社まで作る
    エイベックスも同じのしか出さんくなって没落してソニーが上がった



    699:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:19:06.57ID:br3kc6N30
    うわぁ最悪なんだが なんで新人使ったんだよバカか?
    典型的なアニメ化失敗ルート入っとるやん



    701:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:19:08.92ID:rxpQEqVSp
    パワーちゃん新谷真弓じゃないのかよ


    735:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:27:48.77ID:JC5jef0da
    嫌なら見なきゃいいじゃん
    お前らが見なくてもどうせ流行るし



    737:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:28:08.55ID:qSN/rOuq0
    顔出させてもなんでもええけどイメージが違うやつにすな


    740:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:28:44.20ID:/esboc6Dd
    スパイファミリーもソニーだからなあ
    東映さすがにやばいと思ったのか
    ワンピの作画明らかに良くなったんだよな



    743:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:29:31.90ID:eQ6YajX80
    声だけじゃなくて顔の演技までさせられててワロタ


    744:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:29:42.61ID:2Dg+EKEHa
    そこらのyoutubeに声真似あげてるやつのほうがうまそう


    750:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:31:52.24ID:wS3yMlfT0
    昔の声優も顔出ししとった
    というか舞台から来てる人が多いから顔がいい人多いわそら



    751:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:32:02.68ID:TfZT4IOF0
    作者がちゃんと希望出してるならワイは何も文句ないで
    作者の意思が介在してないならちょっと疑問やが



    754:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:32:57.46ID:pee47tfrr
    安心しろ
    呪術廻戦0の乙骨が緒方恵美に決まったときの空気はこんなもんじゃなかったぞ
    案の定トレーラー出て「シンジやん」ってなってたけどフタ開けてみたらシンジ忘れさせるくらいの熱演で130億の大ヒット
    チェンソーマンも流行る要素しかないし大丈夫やろ



    757:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:34:47.73ID:AMI8Ond+0
    >>754
    ただ逃げちゃダメだやらせたかっただけやろ
    それに緒方の声優歴考えたら普通に起用されるレベル



    760:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:35:44.64ID:cKQbdGrA0
    >>754
    流石に緒方舐めすぎ
    何年キャリアあると思ってんねん
    緒方レベルがコケるレベルの演技なんて見せたらそれこそ沽券に関わる



    766:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:39:09.38ID:U1bAVoG9p
    >>754
    緒方の技術があったからギリセーフだっただけで、クソみたいな新人声優なんて余裕でアウトだろ



    780:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:44:07.43ID:demaIJLK0
    >>754
    緒方ぐらいの腕なら演じ分けできるのに露骨にシンジくんに寄せてたのが不快だったわ乙骨



    759:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:35:02.54ID:eQ6YajX80
    こりゃあデンジがめざましジャンケンする日も近いな


    761:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:36:11.68ID:exOxmULZ0
    PVは悪くなかったけどマキマだけはちょっと怪しいな
    まあ作画と演出が頑張ればなんとでもなるやろ



    772:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:41:07.05ID:K4X5tXtFr
    映画化して興行収入130億未満だったら声優選び失敗ってことでええか?


    776:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:42:19.79ID:w5V2Xtkra
    これもう全員ワイの声でええやろ
    ギャラ半分でやったるわ



    793:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:47:59.84ID:qSN/rOuq0
    逆にアキだけ何も言われなすぎて印象に残らなそう


    808:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:56:30.94ID:HiO2Tkn10
    結構というかめっちゃいい感じやんか


    813:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:57:31.23ID:+doILR+1a
    全員若手声優を起用しました!

    オッサンが案の定発狂


    さすがに草



    816:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:58:27.52ID:SLZX6Ilu0
    別にアニメでこれが流れるんじゃないんやろ?


    820:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 02:59:05.55ID:M88HzJNb0
    最近の若い声優はこうイキった演技が下手よな
    ヤンキーおらんくて見たこと無いからかな



    838:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:06:00.48ID:qYVvKAw5a
    可愛らしさと底知れなさが同居する演技ってまあまあむずいと思うけどな


    842:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:06:47.22ID:emoE2ubTa
    みんなMAPPAよりもトリガーとかに作ってもらいたかったやろ本心では


    849:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:10:16.55ID:VUYKa+P50
    マキマの声はどうせナユタ意識してるんやからアホ
    もっと妖艶な声が良かった



    857:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:17:06.43ID:exOxmULZ0
    >>849
    それやわ
    子供のナユタの声としてならかなり合ってる気がする



    854:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:15:39.57ID:VvffdokL0
    なんか圧力だのコネだの言っとるヤツおるけど、そもそもSMEにそんなゴリ押し力あったらキンレコに水瀬取られて後釜探しに躍起になるようなことにはならん


    855:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:16:12.23ID:CPbsjNW9a
    呪術まじでゴミやったな鬼滅に乗っかっただけだからすぐ廃れた


    859:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:17:58.66ID:aBhSpRaL0
    デンジとアキは完全無名の声優なのに
    マキマとパワーは深夜アニメ出まくりの人気若手声優を使うことへの違和感はあるわ
    全員無名にした方がバランス良かったやろ



    862:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:22:01.32ID:zLK4iObR0
    秋アニメは群雄割拠だからチェンソーマンも下手こいたら埋もれかねない
    まあ万分の1くらいやけど



    865:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:23:45.81ID:6jNwfk/pa
    「声的想像力」ってパワーワードすごいな
    なんかすさまじいパワーを感じるわ



    868:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:25:41.44ID:VvffdokL0
    >>865
    想像力って言うだけじゃなんかあやふやじゃん、そんでもって熟語錬成してもワイの言いたいことはわかるやん
    それの何があかんのって話よ



    872:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:31:17.83ID:fKMCPXDsa
    つうか声優は顔出すなよ
    杉田とかも嫌いだわ



    897:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:46:11.09ID:uMQnGy8Xa
    こういう新人声優とかに文句言い始めたら老化の始まりなんやろな
    新しい物を受け入れられないてことや
    おっさんが推してる岡本やら坂本にも新人だった頃があったように、声優も世代交代していくんやで



    901:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:46:51.59ID:7PaAx24Ua
    >>897
    ワイその2人も別に昔から受け入れてないわ
    やっぱ大山のぶ代よ



    906:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:50:17.86ID:Q/LYIphR0
    くっそモブっぽい


    922:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:56:37.79ID:N/yPbmnI0
    有名どこ使わないの?


    928:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 03:59:53.51ID:A41Y/dviM
    デンジの声優が演技してたけどまだアニメの映像すら来てないのにノイズすぎるんだよな


    933:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 04:01:31.05ID:RvGx4kjx0
    顔でアイドル声優選ぶから本物の才能が出てこないんやと思うわ


    279:それでも動く名無し :2022/09/16(金) 00:43:55.83ID:ax2FFV2U0
    新人の漫画なんだから演者も新人でええやろ


    ※関連記事
    チェンソーマンのPV、この中に1人だけキャラと声優が合ってない奴がいるよな?

    スターウォーズ脚本家「日本アニメを海外でヒットさせたいなら多様性と平等性が大事だぞ」

    【悲報】ドラえもん、アニメを馬鹿にしたクラスの1軍女子に長文でお気持ち表明wwww

    【悲報】現在放送中の人気アニメ、毒物の彼岸花をくわえたシーンを放送し炎上


    【画像】セ●クスのために生まれてきたみたいなえちえち身体の女

    【画像】スレンダー巨乳お姉さん、実在したwww

    【悲報】レジェンドAV女優さん、引退してしまう

    【画像】体操・杉原愛子「私は結構、胸が大きい方なので」



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2022年09月17日 05:13  ▽このコメントに返信

      期待されている作品はアンチがつくもんだが放送する前から叩きたい欲が爆発して声優を叩いてる奴いるのホント草

      2.気になる名無しさん2022年09月17日 05:27  ▽このコメントに返信

      マキマに関してはマジで終わってるだろ
      何であんなキモい声にした

      3.気になる名無しさん2022年09月17日 05:28  ▽このコメントに返信

      原作者のイメージ通りなのに
      イチャモン付けてる奴って

      4.気になる名無しさん2022年09月17日 05:28  ▽このコメントに返信

      パンピーは全く気にしてないだろうから結局売れると思うわ

      5.気になる名無しさん2022年09月17日 05:32  ▽このコメントに返信

      呪術廻戦も虎杖下手すぎて廃れたしな
      虎杖がほぼ出なかったから映画はヒットした

      6.気になる名無しさん2022年09月17日 05:32  ▽このコメントに返信

      マキマはもっと低くてクールな声を期待してたわ
      アキとパワーちゃんはキャラと声が合ってて良いと思う

      7.気になる名無しさん2022年09月17日 05:33  ▽このコメントに返信

      アニプレ作品って結構いいキャスティングするイメージあるからソニーに問題があるとは思えん

      8.気になる名無しさん2022年09月17日 05:37  ▽このコメントに返信

      マキマはうんこでしょ
      つかこんなセンスのない人選するなら派手に宣伝するなよ
      漫画とアニメで棲み分けさせろよ
      アニメがゴミすぎて漫画すら読みたくなくなるだろ

      9.気になる名無しさん2022年09月17日 05:39  ▽このコメントに返信

      どんだけひでーもんかと思って聞いたけど別に普通だった

      10.気になる名無しさん2022年09月17日 05:39  ▽このコメントに返信

      パワーとアキに関しては合ってないって意見まじで見ないよね凄いわ。

      11.気になる名無しさん2022年09月17日 05:39  ▽このコメントに返信

      >>7
      あれ、もしかしてアニプレじゃない?
      製作委員会じゃないのか
      じゃあなおさら主演二人がソニーミュージック所属でもソニーに非はないだろ
      キャスティングに食い込まんよ

      12.気になる名無しさん2022年09月17日 05:40  ▽このコメントに返信

      慣れたら気にならないだろうけどデンジなのに知性を感じるな

      13.気になる名無しさん2022年09月17日 05:44  ▽このコメントに返信

      本編始まってみないと声合ってるかどうか分からないけどマキマの声は伊藤静とか能登麻美子とかのベテランで聞いてみたかったは分かる

      14.気になる名無しさん2022年09月17日 05:48  ▽このコメントに返信

      全員ソニー所属で揃えたかったからしゃーないwww

      15.気になる名無しさん2022年09月17日 05:48  ▽このコメントに返信

      デンジは葛葉にしてほしかったわ

      16.気になる名無しさん2022年09月17日 05:48  ▽このコメントに返信

      元々人気の作品の実写化、アニメ化、続編で監督やらが自我を出そうとするのキモ過ぎるよな

      17.気になる名無しさん2022年09月17日 05:55  ▽このコメントに返信

      パワーの声の方が気になる。なんかメスガキみたい

      18.気になる名無しさん2022年09月17日 05:55  ▽このコメントに返信

      マキマさんまで新人で揃えるとは思わなかったわ
      発表会で四人揃って出てきた時マジでイラついた
      新人はデンジアキパワーまでやろ

      19.気になる名無しさん2022年09月17日 06:00  ▽このコメントに返信

      2部デンジの方がよっぽどデンジっぽくないからセーフ

      20.気になる名無しさん2022年09月17日 06:00  ▽このコメントに返信

      誰でも一緒やろ

      21.気になる名無しさん2022年09月17日 06:01  ▽このコメントに返信

      人気の原作がある作品をアニメ化する時は声優のオーディションをファン投票とかでやった方が良いだろ
      ファンも納得だし宣伝にもなるからwin-winじゃん
      何でしょーもない利権やら監督のンホりやらで決めてるのか謎

      22.気になる名無しさん2022年09月17日 06:03  ▽このコメントに返信

      じゃあ新人はどこで育てるねんってなるけど、怒る人の気持ちも分かるからな
      期待してた作品がイメージと違う上に新人だと余計にイラつくあるある
      今の中堅声優もセキレイとかソウルイーターとかでボロクソ叩かれてたし

      23.気になる名無しさん2022年09月17日 06:05  ▽このコメントに返信

      元々全員合ってないじゃん。てかあの動画どんなやつなの?なんで声優の顔アップで演技見せられてんの?声優の面なんて女でも見せんでええやろ

      24.気になる名無しさん2022年09月17日 06:07  ▽このコメントに返信

      声優が悪いんじゃなくてキャスティング失敗してるだけよ

      25.気になる名無しさん2022年09月17日 06:08  ▽このコメントに返信

      緒方が演じ分けられた瞬間なんかない

      26.気になる名無しさん2022年09月17日 06:11  ▽このコメントに返信

      坂本ってどのキャラの声でイメージすればいいんだ
      この人声のバリエーションありすぎて全然わからん

      27.気になる名無しさん2022年09月17日 06:11  ▽このコメントに返信

      >>17
      パワーは結構ハマってた気がする

      28.気になる名無しさん2022年09月17日 06:14  ▽このコメントに返信

      マキマさんは佐藤利奈でヨロシク!

      29.気になる名無しさん2022年09月17日 06:14  ▽このコメントに返信

      別に普通じゃん
      声のでかい厄介オタク兼声豚さんが騒いでるだけで、始まってみれば普通に売れそう

      30.気になる名無しさん2022年09月17日 06:19  ▽このコメントに返信

      原作と声が違う

      31.気になる名無しさん2022年09月17日 06:19  ▽このコメントに返信

      このシーンは叫ぶシーンじゃないって言うなら
      それは声優ではなく演出や監督が悪いんだからこいつを叩く理由にはならんだろ。

      32.気になる名無しさん2022年09月17日 06:20  ▽このコメントに返信

      >>24
      そもそも作者が口出してる作品で声優も絶賛してるから文句言ってる奴の勝手なイメージってことになるんだが…

      33.気になる名無しさん2022年09月17日 06:21  ▽このコメントに返信

      デンジは爆豪の声やってる人とか似合いそうなイメージ

      34.気になる名無しさん2022年09月17日 06:22  ▽このコメントに返信

      普通に合ってるやん

      35.気になる名無しさん2022年09月17日 06:22  ▽このコメントに返信

      汚い声なら吉野とか良さそう

      36.気になる名無しさん2022年09月17日 06:24  ▽このコメントに返信

      これ騒ぎがでかくなったら作者がこういう騒ぐイナゴを皮肉ったモブ出しそう

      37.気になる名無しさん2022年09月17日 06:24  ▽このコメントに返信

      それだけ作品に愛があるんやろうけど、エゴを押しつけた愛程醜い物はないよ。
      僕が想像してたのと違うでおぎゃってる声豚はエゴの醜い塊そのもの。

      38.気になる名無しさん2022年09月17日 06:25  ▽このコメントに返信

      原神がアニメ化するらしいし、ゲームだけじゃなくてアニメも中国に勝てなくなりそうだなwww

      39.気になる名無しさん2022年09月17日 06:29  ▽このコメントに返信

      ジジイと言われようと自分も※684のキャストのイメージだったわ

      40.気になる名無しさん2022年09月17日 06:30  ▽このコメントに返信

      >>37
      こんだけ批判されてるって事は多くの人にとってイメージが違ったわけで
      むしろエゴを押し付けて僕の想像はこれって自慰行為をしてるのはアニメ製作陣では?

      41.気になる名無しさん2022年09月17日 06:32  ▽このコメントに返信

      >>14
      全然全員じゃないが

      42.気になる名無しさん2022年09月17日 06:32  ▽このコメントに返信

      >>17
      じゃあ合ってるやん

      43.気になる名無しさん2022年09月17日 06:34  ▽このコメントに返信

      >>33
      それが岡本

      44.気になる名無しさん2022年09月17日 06:34  ▽このコメントに返信

      岡本なんか下手くそやんけ
      狂気の演技は簡単やし誰でも出来んねん
      逆に不倫してるゴミを何で人気作に選ぶんや

      45.気になる名無しさん2022年09月17日 06:36  ▽このコメントに返信

      個人的にマキマの声はイメージと違ったけどこっちは別にそんな違和感ないわ

      46.気になる名無しさん2022年09月17日 06:37  ▽このコメントに返信

      マキマのあれは
      んほぉたまんねぇ楠木ちゃんの声だけで抜けるわぁした偉い人がいたんだろうね
      どうしようもない

      47.気になる名無しさん2022年09月17日 06:44  ▽このコメントに返信

      マキマはよくあるソシャゲ声優だな
      後半覚醒してくれたらええわ
      頑張れ👍

      48.気になる名無しさん2022年09月17日 06:45  ▽このコメントに返信

      >>38
      あ、アズレン…

      49.気になる名無しさん2022年09月17日 06:49  ▽このコメントに返信

      >>44
      それでもこの新人よりよっぽどマシだわ

      50.気になる名無しさん2022年09月17日 06:53  ▽このコメントに返信

      岸辺の声優は堀内賢雄か東地宏樹がいいな

      51.気になる名無しさん2022年09月17日 06:54  ▽このコメントに返信

      どうせお前ら何をどう作っても文句言うじゃん笑

      52.気になる名無しさん2022年09月17日 06:54  ▽このコメントに返信

      >>38
      日本のアニメ会社じゃん

      53.気になる名無しさん2022年09月17日 07:00  ▽このコメントに返信

      >>36
      耐性ないからなぁ…

      54.気になる名無しさん2022年09月17日 07:00  ▽このコメントに返信

      >>40
      原作ファンの母数や知名度が高いから目立ってるけどぶっちゃけノイジーマイノリティだろ

      55.気になる名無しさん2022年09月17日 07:03  ▽このコメントに返信

      >>17
      何か可愛らしい感じだよね
      パワーは、ちょっと低めというか、奇声発する時の小林ゆうみたいな、やべーこいつぱっと見わいいけどやっぱ悪魔なんやっていうイメージの声を想像してたw
      別にどんなキャスティングでもそのせいで観ないってことはしないなー

      56.気になる名無しさん2022年09月17日 07:07  ▽このコメントに返信

      mappaに何期待してんだよ
      作画がちょっといいだけで他は駄目なとこじゃん

      57.気になる名無しさん2022年09月17日 07:09  ▽このコメントに返信

      とりあえずマキマさんはイメージと違った

      58.気になる名無しさん2022年09月17日 07:15  ▽このコメントに返信

      てか普通に演技の技量の方が気になる…
      下野だってラーゼフォンの時は酷かったからな…

      59.気になる名無しさん2022年09月17日 07:19  ▽このコメントに返信

      このスレよくまとめたな

      60.気になる名無しさん2022年09月17日 07:23  ▽このコメントに返信

      マキマだけ段違いに想像と違ったな
      まあ慣れることを祈るわ

      61.気になる名無しさん2022年09月17日 07:24  ▽このコメントに返信

      原作読みながらデンジは岡本信彦一択だと思ったよ
      マキマは伊藤静が1番しっくりくる
      アキとか他メンバーこそ新人にやらせろよ
      大好きな漫画だけにメインがハズレ声優はマジ勘弁してほしかった
      制作側センスねえなあ

      62.気になる名無しさん2022年09月17日 07:26  ▽このコメントに返信

      最初声聞いた時も
      サイタマ→う~ん…
      デク→う~ん…
      虎杖→う~ん…
      だったしデンジも何だかんだ慣れるんかね

      63.気になる名無しさん2022年09月17日 07:28  ▽このコメントに返信

      マキマいうほど変だとは思わんけどね
      いつものmappaって感じ

      64.気になる名無しさん2022年09月17日 07:29  ▽このコメントに返信

      別に慣れると思うけど下手くそやなとは思った
      あと顔出すなよグロやん

      65.気になる名無しさん2022年09月17日 07:30  ▽このコメントに返信

      まあ声優ブームがさって今若い世代はまじで声優に金出さなくなったからな
      なんとかゴリ押ししてもいいからドル箱作りたいやろ

      66.気になる名無しさん2022年09月17日 07:31  ▽このコメントに返信

      なんかソウルイーター放送当時を思い出すな。小見川ちゃんは段々と上手くなっていったけどこの子はどうかな?

      67.気になる名無しさん2022年09月17日 07:40  ▽このコメントに返信

      大体のアニメで声優決める時原作者と一緒に決めるからタツキの脳内再生だとあの声が1番近かったんだよ

      68.気になる名無しさん2022年09月17日 07:47  ▽このコメントに返信

      >>67
      建前で原作者にはほとんどキャスティングの権利ないぞ

      69.気になる名無しさん2022年09月17日 07:48  ▽このコメントに返信

      正直今のところ全員声合ってないから不安

      70.気になる名無しさん2022年09月17日 07:54  ▽このコメントに返信

      >>67
      もしそうだとしても推されてる新人の中から選んだだろうから消去法だろ

      71.気になる名無しさん2022年09月17日 08:03  ▽このコメントに返信

      放送局がテレ東の時点で-40点。
      でも、テレ東は字幕付けてくれるから+10点。

      72.気になる名無しさん2022年09月17日 08:04  ▽このコメントに返信

      事務所とか経歴はどうでもいいんだよ、単純に合ってないから文句出る
      アニメ始まったらアンチを黙らせるくらいの演技見せてくれ

      73.気になる名無しさん2022年09月17日 08:07  ▽このコメントに返信

      スレ立てたアホ「アニメチェンソーマンもうダメそうw(頼む、そうであってくれ!)」

      そこまでしてネガキャンしないと生きていけないの?ねえ?w

      74.気になる名無しさん2022年09月17日 08:08  ▽このコメントに返信

      マキマさんは最初のイメージはもっと低い大人っぽい声だったけど、全部読むとこの人ガキっぽいなってなったから意外とこんなもんなのかなって感じ。

      75.気になる名無しさん2022年09月17日 08:09  ▽このコメントに返信

      >>44
      お前ただの岡本嫌いのゴミで草

      76.気になる名無しさん2022年09月17日 08:09  ▽このコメントに返信

      『僕の考えた理想のキャスティング』でシコってたチェー牛マンが自分の思い通りのものにならなかったからって暴れてるだけやろ

      77.気になる名無しさん2022年09月17日 08:12  ▽このコメントに返信

      >>1
      そいつら何でもかんでも叩かないと死ぬ病で持ってるからな
      勝手にタヒねばいいのに

      78.気になる名無しさん2022年09月17日 08:14  ▽このコメントに返信

      普通に全キャスト合ってると思うけど、こんなに声優にこだわる人っているんか

      79.気になる名無しさん2022年09月17日 08:15  ▽このコメントに返信

      >>78
      君ハート付くの早すぎやろ

      80.気になる名無しさん2022年09月17日 08:15  ▽このコメントに返信

      どーせ岡本信彦、坂本真綾でも文句タラタラタラタラ言うんだろ?こいつら

      81.気になる名無しさん2022年09月17日 08:17  ▽このコメントに返信

      パワーは悠木碧がよかった…

      82.気になる名無しさん2022年09月17日 08:18  ▽このコメントに返信

      >>5
      お前の頭の中が廃れてることに気づけ

      83.気になる名無しさん2022年09月17日 08:21  ▽このコメントに返信

      >>79
      だから?

      84.気になる名無しさん2022年09月17日 08:21  ▽このコメントに返信

      >>80
      言わないと思うよ

      85.気になる名無しさん2022年09月17日 08:21  ▽このコメントに返信

      第一候補全員からスケジュールでアウト(建前)食らったんだろ

      86.気になる名無しさん2022年09月17日 08:22  ▽このコメントに返信

      こいつ自身がキャラでもないのに顔出して演技するなよ

      87.気になる名無しさん2022年09月17日 08:27  ▽このコメントに返信

      最悪だよ

      88.気になる名無しさん2022年09月17日 08:30  ▽このコメントに返信

      マキマさんは早見沙織であって欲しかった

      89.気になる名無しさん2022年09月17日 08:33  ▽このコメントに返信

      マキマさんだけは怖い空気を作れるベテラン声優がよかったな

      90.気になる名無しさん2022年09月17日 08:36  ▽このコメントに返信

      元々たいした作品やないしええやろ

      91.気になる名無しさん2022年09月17日 08:45  ▽このコメントに返信

      良い子が悪い子を演じてる感

      92.気になる名無しさん2022年09月17日 08:50  ▽このコメントに返信

      微妙だよなー情報小出しにして
      作ってる側がニチャニチャしてんのもうざい

      93.気になる名無しさん2022年09月17日 09:08  ▽このコメントに返信

      キャラじゃなくて声優の顔見せながらセリフ言う意味って何?

      94.気になる名無しさん2022年09月17日 09:12  ▽このコメントに返信

      >>93
      キャラや作品より声優を売りたいんだろ
      チェンソーマンという作品をソニー所属声優をプッシュする踏み台にしてやろうということ

      95.気になる名無しさん2022年09月17日 09:18  ▽このコメントに返信

      >>62
      虎杖はすげーあってたぞ びっくりしたくらい

      96.気になる名無しさん2022年09月17日 09:18  ▽このコメントに返信

      たとえ作画壊滅でも声の演技で作品は生きるからな
      声優は大事だよ
      さすがにマキマはそのへんのJKみたいな声は無いだろうさ・・

      97.気になる名無しさん2022年09月17日 09:23  ▽このコメントに返信

      PVでゾンビに八つ裂きにされてる時の断末魔はいい感じだった アニメ見てみないとわからないな

      98.気になる名無しさん2022年09月17日 09:24  ▽このコメントに返信

      全編観てから判断しろよ…

      99.気になる名無しさん2022年09月17日 09:27  ▽このコメントに返信

      >>6
      マキマはクールを装ったチェンソーマンの厄介メンヘラオタクだぞ

      100.気になる名無しさん2022年09月17日 09:40  ▽このコメントに返信

      若手だから売り出していきたいんだろうけど、アニメが始まる前の評価もクソもない段階で顔出しでセリフ言わせるセンスのなさ

      101.気になる名無しさん2022年09月17日 09:43  ▽このコメントに返信

      棒読みとかじゃなければ声優気にしてるやつなんて極わずかだよ
      ましてメジャー作品ならね

      102.気になる名無しさん2022年09月17日 09:44  ▽このコメントに返信

      声ヲタって撮り鉄みたいな謎のこだわり持ってるめんどいの一定いるよね

      103.気になる名無しさん2022年09月17日 09:48  ▽このコメントに返信

      声優が顔出しすると何か夢が壊れるのはわかるわ
      ブスとかそういう次元じゃない

      104.気になる名無しさん2022年09月17日 09:50  ▽このコメントに返信

      期待したのにあかんのか?
      お偉いさんの息子か何か?

      105.気になる名無しさん2022年09月17日 09:50  ▽このコメントに返信

      楠木ともりこんなことなってんのか…
      声は大好きだからチェンソーマンの演技に関しては全然いいと思うけど

      106.気になる名無しさん2022年09月17日 09:54  ▽このコメントに返信

      チェンソーマン信者は擁護しかしないからな

      107.気になる名無しさん2022年09月17日 09:56  ▽このコメントに返信

      義務教育受けてそうな声は草

      108.気になる名無しさん2022年09月17日 09:57  ▽このコメントに返信

      元気になった本郷奏多みたいで痛々しい

      109.気になる名無しさん2022年09月17日 10:00  ▽このコメントに返信

      >>68
      何故そんな確かめようのないことを言い切れるのか

      110.気になる名無しさん2022年09月17日 10:04  ▽このコメントに返信

      >>16
      ほぼブーメラン発言なの気づいてないんかな

      111.気になる名無しさん2022年09月17日 10:05  ▽このコメントに返信

      >>83
      自演開き直るなよキモ
      一人一回しか押せないが?とか言って知らんぷりするのはなしな
      試しにこのコメ自演ハート連打してやるよ

      112.気になる名無しさん2022年09月17日 10:09  ▽このコメントに返信

      >>15
      あのクソ汚い団地で育ったギリ健みたいな声めっちゃ合ってるよね
      演技出来ないから無理だろうけど

      113.気になる名無しさん2022年09月17日 10:30  ▽このコメントに返信

      >>109
      確かめようのないこと言ってんのは67も一緒なのでおあいこってことで

      114.気になる名無しさん2022年09月17日 10:31  ▽このコメントに返信

      もうアニメも中抜きや上層部の癒着でぐちゃぐちゃだからアニメ化だけで満足しとけ

      115.気になる名無しさん2022年09月17日 10:31  ▽このコメントに返信

      声が合う合わない以前にまだアニメ公開もされてないのにいきなり顔出し演技とかされると本編蔑ろにしてただ声優ドル売りしたいだけでは?ってなるわ

      116.気になる名無しさん2022年09月17日 10:36  ▽このコメントに返信

      売り出したい声優使ってるだけのコマーシャルやん

      117.気になる名無しさん2022年09月17日 10:37  ▽このコメントに返信

      >>111
      78だけど83はマジで俺じゃないぞ?w

      118.気になる名無しさん2022年09月17日 10:42  ▽このコメントに返信

      アニメも代理店の魔の手が…
      もう原作良かったアニメは今後だめそう…

      119.気になる名無しさん2022年09月17日 10:46  ▽このコメントに返信

      マキマさんは髪下ろすと実は童顔だったり
      チェーソーマン殺してタバコ無理やり吸ってむせてたりするからロリボでも悪くない
      まあ演技もなんか期待できるか微妙

      120.気になる名無しさん2022年09月17日 10:46  ▽このコメントに返信

      >>116
      製作委員会制だと良くある話だな
      かと言って製作委員会が無くてもアニメ作る体力ありそうな所はほとんど無さそうなんだけどもね

      121.気になる名無しさん2022年09月17日 10:58  ▽このコメントに返信

      40歳のババアなんでデンジは岡本信彦、アキは櫻井孝宏、岸辺隊長は大塚明夫で読んでたわ

      122.気になる名無しさん2022年09月17日 11:01  ▽このコメントに返信

      声だけはデカいチー牛が「制作陣センスない!」「監督見る目無さすぎ!」とか喚いてて草😇 お前らが制作陣より優れたセンス持ってるわけないのにな😇

      123.気になる名無しさん2022年09月17日 11:01  ▽このコメントに返信

      デンジの声結構好きやけどなぁ。
      パワーが1番イイけどネ。

      124.気になる名無しさん2022年09月17日 11:17  ▽このコメントに返信

      >>122
      実際に製作陣のセンスのなさは批判の量が物語ってるだろ、、、

      125.気になる名無しさん2022年09月17日 11:18  ▽このコメントに返信

      >>110
      どこがブーメランなんだ?

      126.気になる名無しさん2022年09月17日 11:22  ▽このコメントに返信

      >>124
      こんなコア層しかみてないような場末のコメント欄でも体感半分もいない件

      127.気になる名無しさん2022年09月17日 11:23  ▽このコメントに返信

      >>120
      まあチェンソーマンは製作委員会方式じゃないんだけどね

      128.気になる名無しさん2022年09月17日 11:25  ▽このコメントに返信

      >>113
      少なくともそういう発表はあったわけで…

      129.気になる名無しさん2022年09月17日 11:28  ▽このコメントに返信

      >>125
      なんだかんだ理由つけて「僕の納得する配役」を押し付けてる奴ばっかしじゃん
      自我出まくってる

      130.気になる名無しさん2022年09月17日 11:39  ▽このコメントに返信

      >>106
      放送始まる前から声合ってない!を理由にここまで叩く奴らよりよっぽど正常だと思うけど
      つーかその根拠のうっすい叩きがこの場合楽しみにしてる人達を攻撃してるのとほぼ同義なの気づいてないの?

      131.気になる名無しさん2022年09月17日 11:40  ▽このコメントに返信

      だいたいチェーンソーなんて硬い金属あてたらすぐ刃がだめになるザコなのに強そうにしてるの笑えるわ。

      それに血ですぐ刃が錆びて潤滑不良で焼き付く

      132.気になる名無しさん2022年09月17日 11:46  ▽このコメントに返信

      >>131
      アニメまぢれすおぢさん

      133.気になる名無しさん2022年09月17日 11:47  ▽このコメントに返信

      >>126
      それってあなたの感想ですよね

      134.気になる名無しさん2022年09月17日 11:50  ▽このコメントに返信

      読んでないから実に普通に聞こえるけど何が不満なの?

      135.気になる名無しさん2022年09月17日 12:05  ▽このコメントに返信

      >>129
      その奴ばっかなのと俺のコメントがどうブーメランに繋がるのか謎だし
      もっと言えばそんな奴ばっかのほど多くの意見がでてる時点で自我という個人のものではないだろ

      136.気になる名無しさん2022年09月17日 12:07  ▽このコメントに返信

      >>134
      読んでないからだろ、、、
      漫画読めばその漫画のキャラのイメージが各々で形成されてくわけで多くの人にとって形成されたイメージと違ったから叩かれるんよ
      普通に考えればわかるだろ

      137.気になる名無しさん2022年09月17日 12:08  ▽このコメントに返信

      >>126
      批判がないなら何でマキマの声優は病んでんだよw

      138.気になる名無しさん2022年09月17日 12:10  ▽このコメントに返信

      >>130
      多くの批判があると言う事実ほど根拠の濃いのもはないだろ

      139.気になる名無しさん2022年09月17日 12:28  ▽このコメントに返信

      瀬古浩司さんが作ってるから(多分)大丈夫だろ

      140.気になる名無しさん2022年09月17日 12:41  ▽このコメントに返信

      みんな期待してたんだね

      大丈夫きっと封神演義よりは色々マシって思えるよ

      141.気になる名無しさん2022年09月17日 12:51  ▽このコメントに返信

      >>134
      頭悪すぎて草

      142.気になる名無しさん2022年09月17日 12:54  ▽このコメントに返信

      ネタでデンジの声優は加藤純一が良いとか言われてたけど、加藤純一くらい声量と汚さ、沼っぽさは欲しい

      143.気になる名無しさん2022年09月17日 12:57  ▽このコメントに返信

      チェンソーマン信者は擁護しかしないみたいなやつはチェンソーマン語録

      144.気になる名無しさん2022年09月17日 13:08  ▽このコメントに返信

      オモコロのアルファじゃん

      145.気になる名無しさん2022年09月17日 13:27  ▽このコメントに返信

      何がアカンのかさっぱり
      どうせ誰にしても文句言うんだろ?

      146.気になる名無しさん2022年09月17日 13:43  ▽このコメントに返信

      マキマは変えてくれ

      147.気になる名無しさん2022年09月17日 13:49  ▽このコメントに返信

      マキマ合わないけど楠木ともり好きだから許してあげて

      148.気になる名無しさん2022年09月17日 13:59  ▽このコメントに返信

      チェンジはまだ間に合うだろ・・早く伊藤か坂本の予定を押さえろ・・

      149.気になる名無しさん2022年09月17日 14:10  ▽このコメントに返信

      >>22
      いや分かんねーよ
      それこそ有象無象のなろうアニメでもやっとけや

      150.気になる名無しさん2022年09月17日 14:19  ▽このコメントに返信

      多分これ動画が悪いわ
      狂気的な演技→爽やか笑顔みたいなのって腐女子とかが好きでここにいる層が大嫌いなやつだもん
      自分に酔ってる系はしこたま叩かれるよ

      151.気になる名無しさん2022年09月17日 14:32  ▽このコメントに返信

      いろいろ言うとネタバレになるしな

      152.気になる名無しさん2022年09月17日 14:51  ▽このコメントに返信

      合う合わないじゃなくてシンプルに下手な気がする…

      153.気になる名無しさん2022年09月17日 14:56  ▽このコメントに返信

      デンジ逢坂良太の方が良かったな
      妓夫太郎良かったしあのタイプ声が似合う

      154.気になる名無しさん2022年09月17日 14:57  ▽このコメントに返信

      >>131
      フィクションと現実を混ぜるゴミって生きるの辛そw

      155.気になる名無しさん2022年09月17日 15:00  ▽このコメントに返信

      >>111
      83ですがばーかw
      悔しい?w

      156.気になる名無しさん2022年09月17日 15:32  ▽このコメントに返信

      檜山みたいな顔の良くない声優ってもう出てこないんだろうな。

      157.気になる名無しさん2022年09月17日 15:41  ▽このコメントに返信

      チェンソーマンて斜に構えたキモオタしか読んでないよね

      158.気になる名無しさん2022年09月17日 16:11  ▽このコメントに返信

      >>99
      装うならクールな声の配役で問題ないじゃん
      何言ってんの?

      159.気になる名無しさん2022年09月17日 16:33  ▽このコメントに返信

      ソニーに文句言ってる奴はアニプレックスの代表作の何人がソニー声優か数えてこいよ

      160.気になる名無しさん2022年09月17日 16:39  ▽このコメントに返信

      >>11
      そもそもアニプレックスの代表作の化物語とまどマギの主役事務所調べてきて欲しい

      161.気になる名無しさん2022年09月17日 16:50  ▽このコメントに返信

      デンジは加藤純一だよなぁ!?

      162.気になる名無しさん2022年09月17日 16:56  ▽このコメントに返信

      >>95
      単純に下手くそじゃん

      163.気になる名無しさん2022年09月17日 17:01  ▽このコメントに返信

      >>160
      だから関係ないやん?って言ってるんじゃん

      164.気になる名無しさん2022年09月17日 17:52  ▽このコメントに返信

      >>138
      母数とかサイレントマジョリティとかノイジーマイノリティとか知らず?

      165.気になる名無しさん2022年09月17日 17:55  ▽このコメントに返信

      せめて半分くらい放送終わってからどうこう言えよ…
      放送とかもうこれ病気だよ

      166.気になる名無しさん2022年09月17日 18:00  ▽このコメントに返信

      普通に良さげじゃん。

      167.気になる名無しさん2022年09月17日 19:01  ▽このコメントに返信

      デンジ、ありがとうございました。

      168.気になる名無しさん2022年09月17日 19:58  ▽このコメントに返信

      >>165
      病気じゃなけりゃ「声豚」なんて蔑称つけられてないよ

      169.気になる名無しさん2022年09月17日 20:38  ▽このコメントに返信

      >>69
      アキは合うけどぶっちゃげ誰だっていいからほぼ合ってないな

      170.気になる名無しさん2022年09月17日 20:44  ▽このコメントに返信

      >>18
      しかも揃ってキャラのポーズしてキメてるしな
      お前らが主張すんなや 悟空の野沢雅子さんだってかめはめ波のポーズなんかせんぞ

      171.気になる名無しさん2022年09月17日 20:45  ▽このコメントに返信

      >>41
      全員はさすがにバレると思ったんやろ
      どうせ主題歌もソニーで答え合わせがでるが

      172.気になる名無しさん2022年09月17日 20:48  ▽このコメントに返信

      >>11
      制作委員会じゃないからゴリ押しできたんだろ
      ちょっとは想像力はたらかせい

      173.気になる名無しさん2022年09月17日 20:49  ▽このコメントに返信

      >>5
      榎木は浮いてるが虎杖は絶妙に合ってんだよ
      まわりも実力者だらけでピッタリ

      174.気になる名無しさん2022年09月17日 21:02  ▽このコメントに返信

      >>170
      してるぞ

      175.気になる名無しさん2022年09月17日 21:47  ▽このコメントに返信

      >>84
      言うくせにw

      176.気になる名無しさん2022年09月17日 21:49  ▽このコメントに返信

      >>78
      ほんとそう思うキャスティングに文句言ってる奴は精神異常者の狂信者

      177.気になる名無しさん2022年09月17日 21:53  ▽このコメントに返信

      >>135
      ワガママな信者が多いってことだろ

      178.気になる名無しさん2022年09月17日 21:55  ▽このコメントに返信

      >>8
      じゃあもうお前は読むな消えてくれ

      179.気になる名無しさん2022年09月17日 21:56  ▽このコメントに返信

      >>158
      じゃあともりで問題ないじゃん

      180.気になる名無しさん2022年09月17日 21:57  ▽このコメントに返信

      >>2
      独身ババアに美少女の声は眩しすぎたかwかわいそう

      181.気になる名無しさん2022年09月17日 22:48  ▽このコメントに返信

      若い層で味のある個性的でクセがあったりする声優ぜんぜんいないよな
      なんで?
      演技が下手すぎ

      182.気になる名無しさん2022年09月18日 00:45  ▽このコメントに返信

      チェンソーマン読んだことないけど
      マキマのイメージは甲斐田裕子さんだった

      183.気になる名無しさん2022年09月18日 01:18  ▽このコメントに返信

      >>134
      頭デンジか?

      184.気になる名無しさん2022年09月18日 01:53  ▽このコメントに返信

      >>4
      パンピがなんか言ってら笑

      パンピより

      185.気になる名無しさん2022年09月18日 02:23  ▽このコメントに返信

      むしろデンジ役は合ってる方だろう
      キャラの年齢的にこれ以上汚いとかえって違和感強くなるわ

      186.気になる名無しさん2022年09月18日 03:20  ▽このコメントに返信

      >>137
      その程度で病むならやはりマキマの器では無かったということだな

      187.気になる名無しさん2022年09月18日 03:21  ▽このコメントに返信

      >>119
      童顔の設定なんてないぞ
      むしろ初期のプロフは身長173センチや

      188.気になる名無しさん2022年09月18日 03:22  ▽このコメントに返信

      >>127
      製作委員会方式であろうとなかろうと事務所のゴリ押しは避けられないってことだな
      残酷だがチェンソーマンはそれを証明した

      189.気になる名無しさん2022年09月18日 03:23  ▽このコメントに返信

      >>115
      アニメ売れてから裏方の声優が出るのとタイトル盾にして裏方が出張っていくのでは意味が違うよな
      作品を踏み台にしてる

      190.気になる名無しさん2022年09月18日 03:25  ▽このコメントに返信

      >>105
      声は好きでもマキマにこれはミスキャスト
      コベニくらいなら絶賛されてたと思うぞ

      191.気になる名無しさん2022年09月18日 03:26  ▽このコメントに返信

      >>80
      言わない

      192.気になる名無しさん2022年09月18日 03:27  ▽このコメントに返信

      >>80
      つまらないと言う奴はいるかもしれんが今の状況よりは期待値高くなったと思うわ
      余計な心配がいらないってのはいいもんよ

      193.気になる名無しさん2022年09月18日 03:28  ▽このコメントに返信

      >>169
      アキは誰でもできるから粗が目立たないだけど他のやつなら+アルファがあったとも思う

      194.気になる名無しさん2022年09月18日 03:31  ▽このコメントに返信

      >>67
      ワンピースですらたまたま希望が通っただけで作者がこの人がいいと言ってもその人にはならないのが基本や

      195.気になる名無しさん2022年09月18日 03:32  ▽このコメントに返信

      >>66
      演技より声質がなあ
      声が合ってれば演技は上手くなるが乙骨の緒方みたいに微妙な声を演技でねじ伏せるのは相当ベテランじゃないと

      196.気になる名無しさん2022年09月18日 03:36  ▽このコメントに返信

      >>26
      ぶっちゃけ万能やからどの声にも対応できる
      Twitterだと坂本にナユタはできないとか言ってる奴がいるがw

      197.気になる名無しさん2022年09月18日 03:37  ▽このコメントに返信

      >>32
      作者も上手いとは言ってるけど合ってるとは出してないんだよなぁ

      198.気になる名無しさん2022年09月18日 03:39  ▽このコメントに返信

      >>22
      オリジナルアニメで育てろよ
      昔はそうしてただろMAPPAも
      同じソニー傘下のミューレはオリジナルアニメでアイドル声優育成してるし
      楠木も出てるが
      オリジナルなら政治の匂いがしても文句は出ないんだよ

      199.気になる名無しさん2022年09月18日 03:40  ▽このコメントに返信

      >>21
      枕営業ってほんまにあるんやろなぁって思うわ

      200.気になる名無しさん2022年09月18日 03:43  ▽このコメントに返信

      >>18
      デンジアキパワーレゼコベニビームくらいは新人でも量産型でも許容範囲だったがマキマだけは1番力入れるべきとこやったのにな
      最悪マキマ以外が新人でもマキマだけは中堅以上、若手でも25歳以上で行くべきやったわ

      201.気になる名無しさん2022年09月18日 03:46  ▽このコメントに返信

      >>55
      よふかしのうたのナズナみたいな柄悪いヤンキーみたいなダミ声で想像してた
      許容範囲だが正統派萌えボイスすぎて沢山喋ると悪い意味でキンキンしてウザそう

      202.気になる名無しさん2022年09月18日 03:48  ▽このコメントに返信

      >>14
      レゼはミュージックレインから排出されそう
      まぁミューレはそこそこ声の幅広いやつが多いからまだ許せるが

      203.気になる名無しさん2022年09月18日 03:49  ▽このコメントに返信

      >>10
      いや普通にあるが
      マキマが多すぎるだけで

      204.気になる名無しさん2022年09月18日 03:50  ▽このコメントに返信

      >>179
      どこがクールやねん

      205.気になる名無しさん2022年09月18日 03:52  ▽このコメントに返信

      脇役が人気声優やベテラン声優でもマキマがこれじゃ所詮ともり売りの踏み台としか思えん

      206.気になる名無しさん2022年09月18日 03:53  ▽このコメントに返信

      >>81
      悠木碧は姫野や

      207.気になる名無しさん2022年09月18日 04:01  ▽このコメントに返信

      >>1
      この理論ならマキマは厄介オタクではなく立派なチェンソーマンアンチやね

      208.気になる名無しさん2022年09月18日 07:39  ▽このコメントに返信

      デンジも声が優等生すぎる岡本のがマシ
      マキマは論外

      209.気になる名無しさん2022年09月18日 10:18  ▽このコメントに返信

      マキマひどすぎるよなぁ

      210.気になる名無しさん2022年09月18日 11:37  ▽このコメントに返信

      10年前ぐらいに上の爺世代が古臭い声優出さないって文句いってたまんまに
      お前らがなってて草

      まとめガチで老人ホームやな俺含め

      211.気になる名無しさん2022年09月18日 11:45  ▽このコメントに返信

      分かってねーな
      リヴァイの神谷や炭治郎の花江は確かに顔出ししてるが、ヒット前からゲストで番組に呼ばれたり、おはスタでMCを担当する等オタク向けから一般向けの露出度の幅が広くそこそこの認知と実績があったからまだ受けられてんだぞ
      チェー牛のは完全に声優としてのキャリアが白紙同様で本人のキャラ売りだけだから批判されてる訳で

      212.気になる名無しさん2022年09月18日 11:46  ▽このコメントに返信

      >>156
      松岡がいるだろ

      213.気になる名無しさん2022年09月18日 11:50  ▽このコメントに返信

      >>153
      逢坂、正統派イケメンばっかりかと思ったらガラの悪い兄ちゃんからゲテモノまで出来ちゃうからな
      妓夫太郎の演技を聞いた時意外性があって面白かった

      214.気になる名無しさん2022年09月18日 11:52  ▽このコメントに返信

      >>67
      耳腐ってんだろw

      215.気になる名無しさん2022年09月18日 11:53  ▽このコメントに返信

      BLEACHのキャストとか当初は一護もルキアもその他も大分不評だらけだったのに
      今こんな理想だの最強だの言われてるんならこれも大丈夫だろ

      216.気になる名無しさん2022年09月18日 11:57  ▽このコメントに返信

      >>215
      その人等は完全な素人でも無いキャリアを積んだ若手だぞ
      一護に至ってはff10が声優デビューだが、それより前にff8でモーションアクターもやっとる

      217.気になる名無しさん2022年09月18日 12:08  ▽このコメントに返信

      一部の声優オタクはキモいってことだけわかった!

      218.気になる名無しさん2022年09月18日 13:02  ▽このコメントに返信

      マキマの声どんだけダメなのかと思ったけど別に普通な気がする
      デンジはかなり良いと思うけどな

      219.気になる名無しさん2022年09月18日 13:32  ▽このコメントに返信

      まじでガッカリや
      楽しみにしてただけにな

      220.気になる名無しさん2022年09月18日 13:33  ▽このコメントに返信

      >>217
      ともりオタクほんまキツい

      221.気になる名無しさん2022年09月18日 13:35  ▽このコメントに返信

      >>215
      一護とルキアの声優はBLEACH前からそれなりに出てたしルキアは普通に人気のある人や
      初期の一護は確かに素人だが声は特徴的だったよ

      222.気になる名無しさん2022年09月18日 13:36  ▽このコメントに返信

      >>211
      チェンソーマンは声優がタイトルを宣伝するんじゃなく声優がタイトルに助けてもらってる形やからね
      本末転倒とはこのこと
      最初から声優をドル売りしたいだけ

      223.気になる名無しさん2022年09月18日 13:37  ▽このコメントに返信

      >>208
      聞き飽きた声と聞くに耐えん声なら聞き飽きた声の方が良いに決まってる

      224.気になる名無しさん2022年09月18日 13:41  ▽このコメントに返信

      アニメで出番がほぼない状態の花澤を鬼滅声優として出してたしどうしてもこいつやともりをテレビに出したいならビームやコベニで良かっただろ
      それなら文句も出なかったよ

      225.気になる名無しさん2022年09月18日 13:49  ▽このコメントに返信

      >>224
      はなざーさんはタレント声優だし、1期で台詞があるから鬼滅声優として紹介されるに決まっとるだろ
      楠木とは比べ物にならん大物だぞ

      226.気になる名無しさん2022年09月18日 13:49  ▽このコメントに返信

      原作読んでなくてマキマさんが出てるコマ何個かとエロ同人しか読んでないワイでも声が違うって分かる

      227.気になる名無しさん2022年09月18日 13:51  ▽このコメントに返信

      >>185
      監督がソコまで考えてるなら声に合わせて絵ももっと少年らしくするやろ
      栄養失調の原作と比べて序盤から明らかにガタイよくなってんじゃねーか成人男性かよ

      228.気になる名無しさん2022年09月18日 13:53  ▽このコメントに返信

      >>208
      何年も沢山出まくってる声優の方が演技力が鍛えられとるしな
      素人は誰がやっても得しねーわ

      229.気になる名無しさん2022年09月18日 13:56  ▽このコメントに返信

      >>157
      昔は面白かったが最近は何もかも褒めてる俺はセンス良い、このセンスがわからない奴はバカだと本気で思ってる層が増えて怖い
      アニメ化発表から2年も待たされ期待が膨らんだ分落胆した人だったいるやろ

      230.気になる名無しさん2022年09月18日 13:57  ▽このコメントに返信

      >>212
      痩せれば並やろ…多分

      231.気になる名無しさん2022年09月18日 14:01  ▽このコメントに返信

      >>150
      腐女子にしろジャニオタにしろ新しいものにはあまり寄り付かん
      男の声豚は若い女入れときゃ釣れるが
      早川アキを梅原裕一郎にすれば3倍は釣れた

      232.気になる名無しさん2022年09月18日 14:05  ▽このコメントに返信

      >>148
      坂本真綾は声優の身内ネタを表に出す事あんまりヨシとしてないから実写映画で言う「福田組」のノリをやりたい監督とは合わない

      233.気になる名無しさん2022年09月18日 14:06  ▽このコメントに返信

      >>147
      無理矢理これが正解間違ってるやつはゴミだと擁護してるオタクよりはこういうオタクの方がまだ好感持てる

      234.気になる名無しさん2022年09月18日 14:07  ▽このコメントに返信

      >>134
      マキマの声も読んでないけど合ってると思うって擁護してる奴いたな…

      235.気になる名無しさん2022年09月18日 14:10  ▽このコメントに返信

      >>225
      楠木だって謎にバラエティは出てるよ
      タイトルの肩書きがほしいだけならそれで十分だったって事や
      本編でのキャラの重要度は関係ない

      236.気になる名無しさん2022年09月18日 14:15  ▽このコメントに返信

      坂本真綾や伊藤静じゃなくとも若い世代でお姉さん系の声質はいるのにあえてアレを選ぶ監督の耳がおかしいとしか
      20代のソニー系に絞ったとしても他に適任いただろ

      237.気になる名無しさん2022年09月18日 14:17  ▽このコメントに返信

      超重大発表と銘打って実写発表して更なる嵐を巻き起こしてほしい
      マキマ役を本田翼にして楠木ともりはマシだったと思わせろ

      238.気になる名無しさん2022年09月18日 14:23  ▽このコメントに返信

      ポチタやレゼや姫野やコベニに堅実な声優が当てられたらマキマと交代させろって言われるんやろなぁ

      239.気になる名無しさん2022年09月18日 14:49  ▽このコメントに返信

      鬼滅の実績ある若手+人気声優中堅以上で固めた手堅さに比べたら
      ど素人並みの実績しかない新人使ってる+出どころがソニーとかそりゃ加点要素ないわ
      デンジとマキマ両方外したらそりゃ叩かれるだろ鬼滅で言えば炭治郎と伊之助外すもんなんだから

      240.気になる名無しさん2022年09月18日 14:52  ▽このコメントに返信

      >>215
      鰤で新人だったのは苺の森田だけでモブみたいな同級生に人気声優使ってるくらい声優は手堅いんだが

      241.気になる名無しさん2022年09月18日 15:12  ▽このコメントに返信

      声優オタクきめぇ〜
      自覚しろよ?

      242.気になる名無しさん2022年09月18日 15:46  ▽このコメントに返信

      >>239
      ブルーロックもそうだが女人気が高い原作に無名声優を当てても女は見向きしないし、女は豪華キャストの実写やアニメが見たいんだよ
      あえて実績を積んだ人気の若手やベテランで固めたのは賢かった

      243.気になる名無しさん2022年09月18日 15:46  ▽このコメントに返信

      >>239
      ラスボスの無惨に新人声優を当ててしまったような失敗感があるわ
      キャラらしく演技したり、山場で熱演出来るように見えん

      244.気になる名無しさん2022年09月18日 15:48  ▽このコメントに返信

      >>235
      そいつはキャラ売りしてるだけだろ、声優として評価されたキャラや出演作はあったか?

      245.気になる名無しさん2022年09月18日 19:42  ▽このコメントに返信

      チェンソーマン信者のこういうとこ嫌い

      246.気になる名無しさん2022年09月18日 23:58  ▽このコメントに返信

      見たことないから気にならないけど?wはい、俺の勝ち~w

      247.気になる名無しさん2022年09月19日 01:11  ▽このコメントに返信

      >>189
      人気作品だから舞台もあるんじゃね?

      248.気になる名無しさん2022年09月19日 09:39  ▽このコメントに返信

      旬の声優がいいっていうけどそれ続けて結局いつも似たような声しか居なくなる上に高齢化して行って下が育たないよーになるよりは良い。

      249.気になる名無しさん2022年09月19日 13:27  ▽このコメントに返信

      >>248
      いや旬の声優が出続ける方がよっぽど残るはw

      250.気になる名無しさん2022年09月19日 15:33  ▽このコメントに返信

      無名の新人をかばっている奴らは事務所の人なのか? 無理やりすぎだろ

      251.気になる名無しさん2022年09月19日 15:34  ▽このコメントに返信

      チェンソニーマンだからあのキャストでいいよもう クオリティ足りないけど

      252.気になる名無しさん2022年09月19日 23:19  ▽このコメントに返信

      >>171
      無敵理論

      253.気になる名無しさん2022年09月19日 23:59  ▽このコメントに返信

      大事なのは声優じゃない製作会社
      トリガーなんて絶対いやだわMAPPA大歓迎

      254.気になる名無しさん2022年09月20日 01:55  ▽このコメントに返信

      >>220
      声豚チーチーで草🤓

      255.気になる名無しさん2022年09月20日 02:24  ▽このコメントに返信

      マキマの人、原作読んだのかな?
      声質は変えられないにしても、なんだあの若い女の子みたいな声のだしかた。

      256.気になる名無しさん2022年09月20日 13:02  ▽このコメントに返信

      >>156
      なんで顔出ししちゃったのかわからない声優の方が多くない?

      257.気になる名無しさん2022年09月20日 23:33  ▽このコメントに返信

      >>107
      まぁでも適切な表現だと思うわ
      デンジにしては声に品がある

      258.気になる名無しさん2022年09月22日 11:51  ▽このコメントに返信

      >>253
      MAPPAとか放送前に声のデカさがいっちょ前なだけで始まったらボロクソ叩かれるか空気のgmアニメしか出さないぞ
      宣伝と結果が釣り合ってない

      259.気になる名無しさん2022年10月16日 08:09  ▽このコメントに返信

      原作読んでねーから、別に問題あると思わんぞ
      棒と素人以外はええよ

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.