【悲報】本田圭佑、言ってはいけないことを呟いてしまうwwwwwwwww
- 2022/12/7 12:30
- カテゴリ:スポーツ ,

やっぱスペインはあんまり強くなかった。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 6, 2022
スペインは強いってことにしてくれないとホルホル出来ないじゃん...
草
消せ消せ消せ消せ
ドイツは強いと言ってるからセーフ
やっぱり本田さんよ
あのさぁ居酒屋のおじさんやないねんから
スペインあんなに上手いのにゴミみたいな攻撃力なのなんなん
調整できてないコスタリカ戦のせいで過大評価された
前から言ってはいたな
海外リーグ観てるただのファンでも主力が衰えてるの指摘してるし
スペインに勝った俺らすごい!
スペインと本田に梯子外されて草
スペイン戦の時からずっと煽ってたよな
クロアチアに対してはこいつの攻撃ウザイねんとか言ってたが
スペイン戦では終始スペインの攻撃は全然怖くない言い続けてた
嘘だ!
日本は強豪に勝ったんだろ…
せっかくやからイニエスタの前で言ってこいや
その辺におるやろ?
どうかはともかく後出しではない
だとしたらスペインにボコボコにされたコスタリカはなんなんや
>>48
そこに負けてる国があるんやで
>>56
それだと相対的にスペインは日本よりはるかに強いんやから日本が勝つのはとんでもないことになるやろ
>>58
弱いとこと凄く弱いとこが試合しただけやん
>>64
それやとスペインは弱いしドイツは更に弱いてことなるやん
弱いていう基準が高すぎひんか
強いて言える国が全世界に数カ国しかないやん
ケイスケ、嘘だよな…?
こいつSNS大好きだな
本田いたときの代表じゃ負けてるけどな
多分日本人の7割くらいはヨーロッパ=強いくらいの認識やったんやろな
>>62
サンキューボット
>>62
草
>>62
くっさ
圭佑…わかるけどそこはちょっと…な?
日本負けちゃったし本田の解説ってもう見れないの?
決勝くらいはやってくれるかな?
>>72
準決と決勝はやるよ
>>79
マジか
また本田とサッカー見られるなんて嬉しいぜ
シャビイニエスタ居た時期のスペインに比べると確実にワンランクは下やな
いやこれくらい海外のOBなんていくらでも言うぞ
イニエスタおらんとこうも弱いもんか
これはいけない
本田は居酒屋にいるサッカーオタクおっちゃんやからしゃーない
スペインはまともなFWがずっとおらんからな
万能なビジャいた頃しか強い時期はない
正しい
つうか日本戦見てたら分ることやん
普通に実力勝ちが証明されてしまったな
一番イラついてるのは海外厨やろなぁ
試合序盤「ずっとボール回してるけどこいつらどうやって点とるつもりなんや…?」
試合終盤「ずっとボール回してるけどこいつらどうやって点とるつもりなんや…?」
安全なエリアで横パスバックパスしとるだけやからな
ドイツのほうがよっぽどチャンス作ってた
>>129
まぁ日本戦はリスク背負う意味が薄くて引いてるうちに戦術変えられて対応できくなった感じやし…
決定力の無いチームが引き気味に攻めたらそら得点の匂いせーへん
本田の感覚は絶対的に正しいよ
だいいちスペイン-日本はガチでスタッツ互角やからな
スペインと再戦すれば勝てる気するけど
ドイツは無理や
>>140
ドイツも勝てるわ
前半押されてたのはフォーメーションの関係でひだサイドのやつが完全ドフリーになってたってだけやで
さんまは絶対イライラしとるわ
試合する前からドイツのほうが厳しい言ってたからな本田は
フランスとかブラジル見ろ
まずドリブラー育成から始めろ
すぐボール離すチキン野郎はもう要らん
>>160
パスでもええけどタッチ多すぎてグダる下手くそが多すぎる
何でスッとパス出せんのや
本当の死のグループどこだったんだろう
>>161
どんぐりってことを考えたらやっぱりEグループだろ
引用ツイートでTwitter民発狂しとるでw
なんなんやこいつらw
>>162
ただの海外厨やろ
>>165
いや単純に日本にもスペインにも失礼だから怒ってるだけやろ
>>171
事実を指摘して失礼とかアホかw
>>171
海外厨なめすぎ
あいつらヨーロッパよえー言っただけでキレるぞ
ドイツスペインが大した事ないんじゃなくて
日本代表がそれだけ強くなったと考えられないのが
日本人の悪いとこだぞ
>>170
ほんまこれ
強くなってるのは明らかに事実
本田おもろいな
結局ドーハの喜劇やったんか
海外厨とかいう日本サッカー界の癌どうにかしろ
ストレートすぎて草
朝青龍が言ったら馬鹿みたいに叩かれそう
本田は一貫してスペインつよない言うとったしええんちゃうか別に
これ表で言えるの本田だけやろ
本当正直やな
なんとか優勝候補ってことにしといてくれんか?
スペインは強くないっていうより怖くない
パス回しとるだけでは点入らんしな
若すぎるんだよなスペインは
これは監督の問題や
※関連記事
クロアチアのキーパー「日本のPKはかなり強かったよ、1本目はそうでもなかったけど」
韓国vsブラジルのブラジルの3点目wwwwwwwwww
朝青龍「なんで堂安変えるんだよ、監督バカかよ。勝てた試合だろ」激怒
【悲報】nba選手「日本のpkは酷かった」 日本人「!!??」 シュバババババ
【凄すぎ】ワンピースさん、作画の限界を越えてしまう
【画像】女さん「男友達の部屋がヤバすぎて逃げ帰ってきた。本気で引くから今すぐやめろ」
【悲報】新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう
秋葉原のJKリフレ、ちょんの間だった「フ●ラ1万、ゴムあり2万円。生挿入なら3万円でいいよ」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年12月07日 12:34 ▽このコメントに返信
>>1
まさに死
3.気になる名無しさん2022年12月07日 12:36 ▽このコメントに返信
(全員ベスト16で)死(ぬ最弱)のグループ
4.気になる名無しさん2022年12月07日 12:37 ▽このコメントに返信
日本は全力のスペインに勝ったということが証明されたな
手抜きじゃなくて弱いだけだったというw
5.気になる名無しさん2022年12月07日 12:39 ▽このコメントに返信
グループEは最弱の組だったwww
6.気になる名無しさん2022年12月07日 12:46 ▽このコメントに返信
スペインは強かったけど、日本に負けて弱くなった
モロッコは日本が勝てるチームならうちだって勝てるという気持ちで向かっていけただろう
大試合で負けるってこういうこと。だから調整のために予選でわざと負けたなんてあり得ない
7.気になる名無しさん2022年12月07日 12:48 ▽このコメントに返信
今回の大会グループEは決勝トーナメント無敗なんだが何言ってんの (勝ったとは言ってない)
8.気になる名無しさん2022年12月07日 12:49 ▽このコメントに返信
実際どうなん?
総体としてのスペイン代表はともかくメンツ的にはスペインだからレアルだのバルサだののレギュラーがたくさんいるんだろ?
俺はあんまり詳しくないからなんとも言えんが…
9.気になる名無しさん2022年12月07日 12:50 ▽このコメントに返信
>>1
市のグループって言ってるのは日本とコスタリカだけやったやで?
10.気になる名無しさん2022年12月07日 12:51 ▽このコメントに返信
日本もスペインもPK戦で負けたのであって、試合では負けてないんだよな
11.気になる名無しさん2022年12月07日 12:51 ▽このコメントに返信
>>6
わざと負けたらコスタリカの結果次第で敗退が決まるのにそんなことするわけないしね、、、
12.気になる名無しさん2022年12月07日 12:54 ▽このコメントに返信
>>8
実際めちゃくちゃ強い、これはバルサやレアルがシーズンで格下に負けるのと同じ話や。
それを見てバルサやレアルが弱いって思うならそうなんやろね
13.気になる名無しさん2022年12月07日 12:54 ▽このコメントに返信
>>6
モロッコから点取れなかった理由絶対そこだよな
なんか試合始まる前からスペインのメンタル逝ってた感じしたし、逆にモロッコは絶対勝てる!PKになったとしても勝つ!って気迫感じた
14.気になる名無しさん2022年12月07日 12:55 ▽このコメントに返信
スペインに勝てたのはVARのおかげ
あれがなかったら流してただろうし負けだろ
15.気になる名無しさん2022年12月07日 12:55 ▽このコメントに返信
ただのよわよわグループだったってだけでいいじゃん
16.気になる名無しさん2022年12月07日 12:59 ▽このコメントに返信
>>14
そもそも審判も出てないという判断だったんだからVARがなかったならもっと早くゴール判定されただけなんだが
17.気になる名無しさん2022年12月07日 13:00 ▽このコメントに返信
チョンモメンイライラで草
日本に勝てなくてくやちいでちゅねぇw🤣
18.気になる名無しさん2022年12月07日 13:00 ▽このコメントに返信
いや、モロッコは強いと思うよ
19.気になる名無しさん2022年12月07日 13:01 ▽このコメントに返信
>>1
というか全部のグループが必ずグループリーグで2国消えるんだが
20.気になる名無しさん2022年12月07日 13:01 ▽このコメントに返信
失礼とかホントうるせえわ
なにがリスペクトだよ普段から仕事もしないで玉蹴ってるんだから勝てよとしか言えないわ
勝てないならまともに仕事して社会貢献してくれよ
21.気になる名無しさん2022年12月07日 13:02 ▽このコメントに返信
後出しジジイ
22.気になる名無しさん2022年12月07日 13:02 ▽このコメントに返信
スペイン日本弱いならそことPKになった国も弱いことにならんか?
23.気になる名無しさん2022年12月07日 13:07 ▽このコメントに返信
結局アジア勢はボーナスステージそこに負けたヨーロッパもボーナスステージだってだけだろ
ほんましょーもなかったなW杯
ブラジルクロアチアにボコられて終わりとかもうアジアはW杯辞退しとけ
ワンサイドで負けといて相手に何も残さないサッカーとかもはや失礼侮辱
24.気になる名無しさん2022年12月07日 13:10 ▽このコメントに返信
まぁ、日本が強かったら舐めプして負けてて草とかクロアチアの監督に言われんやろ
25.気になる名無しさん2022年12月07日 13:14 ▽このコメントに返信
VARの導入で明らかになったのは、やはり審判のひいきはあったってこと
今までは、強いとされるヨーロッパに有利な細々とした裁定は試合中に何度もあったろうが、VARがそれを許さなくなった
おかしな判定をしたら後からVARでジャッジされて審判としての資質が疑われる恐れがあるからひいきの予防にもなる
26.気になる名無しさん2022年12月07日 13:14 ▽このコメントに返信
スペインが弱かったのか日本がスペインの真価を発揮させなかったのか。別にイニシャビ時代より弱くてもトップフォームじゃなくても、コスタリカに7-0で勝っていてドイツとも質の高い攻防をしていてバルサやレアルの選手が何人もいて監督もバルサ黄金期を引き継いで勝ちまくったルイスエンリケだったスペインが「弱い」わけはないと思う。
日本がドイツに勝った時もドイツが甘かったとか日本は良くなかったとか言っていたし、なんか本田選手って、2つの可能性がある時にいつも森保さんに不利に解釈してないか? 自分がドイツとスペインに勝っていたら「俺たちは世界最強のチームに勝った。歴史を作った」と自慢していただろうし。ちょっともうほんとに勘弁してくれよ。ドイツスペインに勝っても否定されるなら日本なんてはじめから良い成績なんか残せるわけないじゃん。さすがに認識が偏りすぎだって。
27.気になる名無しさん2022年12月07日 13:16 ▽このコメントに返信
PKもそうだけど弱かったよね
日本はスペインのPK失敗で精神保ってるけど
28.気になる名無しさん2022年12月07日 13:17 ▽このコメントに返信
>>25
あんなん人間の目じゃ判断できないしひいきなんてよく言えるな
外人コンプこじらせすぎだろ
29.気になる名無しさん2022年12月07日 13:17 ▽このコメントに返信
ロシアシンパのサッカー馬鹿がなんか言ってる
30.気になる名無しさん2022年12月07日 13:21 ▽このコメントに返信
てかひょっとしてこの人、強い相手に守備で勝つのはズルだとか思ってない?
31.気になる名無しさん2022年12月07日 13:22 ▽このコメントに返信
日本人は今ホルホルしたいから水差さないで
32.気になる名無しさん2022年12月07日 13:23 ▽このコメントに返信
コスタリカ戦はよかったけど他の試合のスペインあんまよくないのよな
日本戦なんて点入れた後後ろでパス回しばっかとか昔の日本みたいな動きしてたし
33.気になる名無しさん2022年12月07日 13:24 ▽このコメントに返信
パス回し上手いけど決定力が無い…?
日本みたいだな
34.気になる名無しさん2022年12月07日 13:25 ▽このコメントに返信
なぁなぁスペインのPKみたー?w
35.気になる名無しさん2022年12月07日 13:26 ▽このコメントに返信
口だけ本田
目が出る本田
36.気になる名無しさん2022年12月07日 13:28 ▽このコメントに返信
負けたもの同士で次の親善試合どうっすかね?
37.気になる名無しさん2022年12月07日 13:29 ▽このコメントに返信
パス回しなんてサッカーの一要素でしかない
のに手段が目的化してるからなぁあの国は
38.気になる名無しさん2022年12月07日 13:37 ▽このコメントに返信
>>26
ああスペイン負けたのか。モロッコに。なるほどそれなら「スペイン弱い」って言いたくなるのは分かる。申し訳ない。
ブスケツ、アルバ、カルバハル、ガビ、ペドリ、モラタ、アセンシオをエンリケが率いてこれか。もうパスサッカーは対策されてるんじゃないの? その対策を日本がめちゃくちゃ上手くやった感じ。
39.気になる名無しさん2022年12月07日 13:38 ▽このコメントに返信
>>28
目で見えない部分の判定だからこそ無意識に贔屓してしまう可能性があるんやで 人間なんやからバイアスかかってしまうのは仕方ない
だからこそVAR必要なんや
40.気になる名無しさん2022年12月07日 13:49 ▽このコメントに返信
相手の守備バランスを崩さないと、シュートチャンスは生まれないしね。そのバランス崩しは、デュエルに勝たなきゃ生まれない。パス回しだけでは崩れない。
このレベルになると、アオアシではチャンスは生まれない。
41.気になる名無しさん2022年12月07日 13:53 ▽このコメントに返信
日本戦見てても思ったけど、引かれたらほんま何もする事無かったよなスペイン
ミドルも打てないしドリブルの仕掛けも出来ない
それなら雑にモラタに放り込めば良いんだけど、雑にしたくはないという日本みたいな感じ
日本も三笘の切り込み以外何も生まれないのにずっと綺麗に崩そうとして何も出来ないチームだし
42.気になる名無しさん2022年12月07日 13:59 ▽このコメントに返信
強いってことにしておこうぜ
43.気になる名無しさん2022年12月07日 14:00 ▽このコメントに返信
終わってからならどうとでも言えるよな。つか、こんな人に弱いだの言われる人達が気の毒
44.気になる名無しさん2022年12月07日 14:10 ▽このコメントに返信
スペインは初戦がピークになっちゃったんだよな調整ミスったのか狙ったのかは知らんけど
後は落ちてくんだけど、エンリケの想定より落ちが酷かったんだろうな
GL突破は難しくないだろうし16抜けたらまた上がり調子って算段だったのかもしれない
45.気になる名無しさん2022年12月07日 14:13 ▽このコメントに返信
>>38
モロッコ相手に負けた以上、この日のスペインの調子が振るわなかったのは分かる。でもやはりブスケツ、アルバ、カルバハル、ガビ、ペドリ、モラタ、アセンシオをエンリケが率いているチームに、「弱い」は言い過ぎだって。言いたくなるのは分かるけど、言い過ぎ。
日本はコスタリカに負けはしたものの、ドイツとスペインに勝ってグループを突破した。こんなことはこれまででは考えられなかった。ドイツとスペインは直接対決でいい試合をしていたのだから、スペインがモロッコに不覚を取ったからと言って実力がないというわけでもない。そのどちらにも勝っているのは、明らかに日本の自力と戦術知識が深まった証拠。クロアチアだって世界12位のタフなチームだったのに、日本は互角に闘っていた。
日本がカメルーンとデンマークに勝ってグループリーグを突破し、決勝T初戦で敗退した時、「カメルーンが弱かっただけだ」「デンマークは舐めプレーをしていた」「優勝できなければ意味がない。この結果におごらずに、今後の課題に集中しろ」なんて言われなかっただろう。その時よりも、スペインやドイツに勝ってグループリーグ首位突破した今の日本の方が凄いのは否定し難い。本田選手は、自分の過去のキャリアの価値を守るために、言葉で結果を覆そうとしている感がある。
46.気になる名無しさん2022年12月07日 14:14 ▽このコメントに返信
レアル入りたかったのにイラネって言われたからスペインには冷たいよな。
47.気になる名無しさん2022年12月07日 14:20 ▽このコメントに返信
>>45
長い
言葉で結果を覆い隠そうとしている感がある。まで読んだ
48.気になる名無しさん2022年12月07日 14:30 ▽このコメントに返信
あのときは線審はオンラインでゴールて判定やったんだぞ
VAR言い出したんは後付けやからなかったら普通に即ゴールやった
49.気になる名無しさん2022年12月07日 14:32 ▽このコメントに返信
ケイスケホンダの解説はもはや茶の間でサッカー見てるおっさんなんよ
50.気になる名無しさん2022年12月07日 14:36 ▽このコメントに返信
そりゃ本田はイニエスタいた頃の全盛期スペインを身近で見てたわけだから今のスペインは強くは見えんやろ
言うほど変な発言には見えんが
51.気になる名無しさん2022年12月07日 14:37 ▽このコメントに返信
>>45
次の大会で優勝を目指すために課題を語るのと、今得られている成果を認めるのとは、同時並行的に行わなければいけない。それなのに本田さんは成果の方は大して認めもせず、課題ばかりを語っている(しかもそれは具体的な戦術ではなく、「優勝を目指さなければいけない」という結果重視の政治的発言でしかない)。何か個人的な感情がなければ、このようなバイアスはかからない。
日本は元々、組織力や局地的な駆け引きに優れた選手が多い。だから森保氏の「守備をコンパクトにして組織的にボールを絡め取る」というやり方がハマった。これは一つの成果。ただし一方で、ロングボール、クロスボールを使った空中戦や三人目の動き、フォワードのオフザボールの動きで最終ラインをかき乱され、そのスペース(ディフェンスと中盤の間)を使われたりするのが苦手である。だから日本はドイツスペインのような「綺麗なサッカー」には強く、クロアチアのように簡単に放り込んでくる「泥臭いサッカー」にはそれほどでもない。だから組織的な守備の長所を生かしつつ、ダイナミックな攻撃にも対応できるようにするためにはどうすればいいかとか、そういう議論が必要。また、この守備基盤と攻撃とをどのように融合させるかも、今以上に色々と考えないといけない。
52.気になる名無しさん2022年12月07日 14:37 ▽このコメントに返信
>>51
次回の優勝を目指すために、そういう議論をするなら分かる。しかしそれをしないで、ただ「スペインが弱かっただけだ(だから日本のスペイン戦の勝利は大したことない)」とか「優勝が目標だ(だから優勝できなかった日本の成果はそれほどでもない)」とかそういう政治的な主張(本田さんの言葉の選び方からすると、そういう意味合いが暗に含まれているだろう)で、得られた成果をなかったことにするのはおかしい。成果と課題、二つの議論を混ぜてはいけない。
なんかちょっと大人げないよ。もう終わったから緊張もほぐれて成果を振り返る時期なのに、スペインドイツに勝つとかすげえことなのに、そんなにしつこく下げ要因ばかり語らなくたっていいじゃん。
53.気になる名無しさん2022年12月07日 14:37 ▽このコメントに返信
>>47
全部読んでてえらい
54.気になる名無しさん2022年12月07日 14:38 ▽このコメントに返信
>>20
お前は仕事すらしてないやん
55.気になる名無しさん2022年12月07日 14:38 ▽このコメントに返信
>>10
試合はあくまで引き分けだからな
56.気になる名無しさん2022年12月07日 14:41 ▽このコメントに返信
正直日本もスペインも予選のぐちゃぐちゃどたばた進出で気力は使い果たした感あったわ
体力はともかく精神的にな
57.気になる名無しさん2022年12月07日 14:42 ▽このコメントに返信
歴代スペインの中じゃ弱い方やろ
58.気になる名無しさん2022年12月07日 14:52 ▽このコメントに返信
そりゃ日本に負けるようなチームが決勝トーナメントを勝ち上がれるわけ無いわ
どこ上がってもすぐ負けてたんじゃね?
にしても本田って代表現役のとき「自分達のサッカー」のために監督解任に追い込んだとか色々噂されてアンチしか居ないイメージだったけど、今や代表監督を希望する人が出るくらいまで人気回復したんだな
59.気になる名無しさん2022年12月07日 15:08 ▽このコメントに返信
これは死の組
60.気になる名無しさん2022年12月07日 15:08 ▽このコメントに返信
実績あるし選手へのリスペクトは感じるから不快にならない
これからは松木降ろして本田で行け
61.気になる名無しさん2022年12月07日 15:59 ▽このコメントに返信
PKは運!を連呼していたやつが選手にリスペクトあるとは思えない
62.気になる名無しさん2022年12月07日 16:36 ▽このコメントに返信
あんまり強くないチームに7点とられたチームがあってそれに負けたのが日本
63.気になる名無しさん2022年12月07日 17:22 ▽このコメントに返信
どこの山見ても一位通過チームは一回戦突破してるのに一位も二位も初戦で消えてるEグループとかいうワールドカップの面汚し
マジでどっか負けてくれよ
せめて他にもう一カ国くらいさぁ
64.気になる名無しさん2022年12月07日 18:08 ▽このコメントに返信
いやスペインが強くないというより
ベルギー、クロアチアを抑えてグループ1位になってるモロッコが異常に強かったんだよ
65.気になる名無しさん2022年12月07日 22:48 ▽このコメントに返信
「消せ消せ消せ」って発達障害yotuberの基地外信者が使ってるヤツだろ?
66.気になる名無しさん2022年12月08日 00:17 ▽このコメントに返信
ちょっと前までチギュチギュ鳴いてた奴らが今度はホルホル鳴いてて草
67.気になる名無しさん2022年12月08日 02:53 ▽このコメントに返信
日本は単純に無警戒だから研究されてなかっただけ。
予想外に強かったから意表を突いた形で勝てたけど、次回以降間違いなく研究してくるからもう勝てないよ。
素人のちょろっと勝っただけで強豪扱いしてる現状本当に気持ち悪い。ワールドカップ見てるなら日本に技術ないのわかるだろ。
1.気になる名無しさん2022年12月07日 12:32 ▽このコメントに返信
何が死のグループだよ。ベスト16で全滅する最弱グループじゃねーか。