【実話】NHK「すみません、受信料の件で伺いました。」 ワイ「えっ…」 →
- 2022/12/8 08:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
1:風吹けば名無し :2022/12/07(水) 12:39:28.68ID:mc/HDbuUr
NHK「昨日、お引越しされてきましたよね?もう契約はお済みですか?」
ワイ「まだですし、TV持ってないんです。」
NHK「スマートフォンはお持ちですか?」
ワイ「持ってますけど、iPhoneなんでテレビ見れないですよ。」
NHK「お車はお持ちですか?カーナビでテレビは観ること出来ますか?」
ワイ「あっ、えっ…」
NHK「観ることが出来そうですね、契約書類を置いていきますので近日中にお申し込みください。」
ワイ「あっ…」
最近ってカーナビのテレビでも受信料取られるんか?
>>2
当たり前だぞ判例もある
カーナビでワンセグ受信、NHKと契約義務 初の判決:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM5H5S15M5HUTIL040.html
>>28
カーナビぶっこ抜くしかないんか…
よっわ
★おすすめピックアップ
ある日、ケーキ屋の娘に恋をした。
お隣のハイスペックでちょっと変な女と俺の話
ベートーベンが俺の部屋に来たときの話をする
気圧されたけど、「観ることが出来そうですね」ってなんやねん。
カーナビないって言えよ
いまどきiPhoneかAndroid Autoやろ
留守でいつづければええんやで
>>8
今日、仕事が昼までやってん。
そしたら帰って来たタイミングで「すみません」って声かけられた。待ち伏せかな?
>>14
急いでるんでまた来て下さいでそのあと無視でええんやで
テレビなしスマホなしカーナビ無しやぞ
>>16
無敵やん。
車持ってないです
で終わりやろ
>>19
多分おどおどしてたからばれたんやろな。
あいつらメンタリストなんか?
書類おいておいてくださいで
あとはシカトでいけるぞ
会話してる時点でお前の負けや
あっちは腐っても受信料のプロやからNHKを匂わせてきた段階で会話打ち切ってインターホン切って問題ないで
強制的に家の中調べたりする権利はないから、こっちがガン無視決め込めばあっちは何もできんのや
この手の訪問押し売りのプロが一番嫌がるのは居留守や
宅配と予定客以外は全部無視でええんや
いまおかあさんいないの!
これで終了
>>33
つよい
>>33
この言葉に色々な含みを持たせられるからある意味効果的よな
わたし立花孝志と申しますって言ってみてほしい
テレビ持ってるなら払えや~
>>40
もってない
「NHKをぶっこわ~っす」
って言えば終わりやぞ
ワイの家に来た奴は会社名聞いても、名乗らずに「ご主人様でしょうか?お話したいことがありますので玄関までよろしいですか?」って聞いてきたからしつこく会社名聞いたら「NHKの受信料の件で…」ってゲロったから速攻インターホン切ったわ
あいつらやることがしょうもないねん
ドアに足入れは実際やられたな
>>43
ヤクザくらい怖いやん。
>>43
それで足破壊したら訴えられるのかな?
裁判の時だけカーナビ抜いてたらええだけやで
ワイは目の前で電源入ってないテレビ床に叩きつけたで
>>53
ガイやろ…
>>55
むかついたし捨てるつもりのテレビだったからええんや
イヤッイヤッ
NHK回避する方法ってあるんか?
というかNHKが出来てることをほかの民間の会社が出来ないの違憲とかにならんのか?
>>59
テレビを処分、NHK解約
スマートテレビを購入してTver経由で民法番組見ればええやろ、Abemaでテレ朝、ヤフーで日テレとTBSの24時間ニュースもみれるわけやし
>>79
なくてもカーナビであかんのやろ?
チューナーついてなくても
あいつらって別にNHKの職員でもなんでもないんやっけ
>>64
委託業者とは聞いたことあるな。
>>64
せやで
NHKに愛犬を人質に取られて脅されてる可哀想な飼い主や
「TVないし払う気はない、警告します、立ち去ってください。これに応じない場合即座に警察を呼びます」
これで帰るぞ
一発や
>>70
そんな攻撃的にならんでも「テレビないです」でいいやん
普段から迫害されてるん?
>>75
テレビないですだけじゃ>>1みたいなんがおるやろって話やん
引越し前に契約してたのはどうなるんや?
引っ越せば逃げられるんか?
>>80
口座引き落としの場合は逃れられんのちゃうか?
>>87
引き落としなんか銀行で手続きすれば解除できるやろ
Eテレの質の低下ヤベェぞ
みんな受信料払えよ🤗
>>91
そもそもNHKって何が放送されてんの?
相撲とうーたんくらいしかしらん。
>>95
やばすぎて話題になったのはにほんごであそぼやな
>>104
あー、そんなんあったな。
小学生の時、病院のテレビで映ってたからガン見してたわ。
>>95
ちむどんどんやってたやろ
みんな見てたやろ
弱すぎるもっと堂々とせえ
オートロックの部屋の時「今開けますね」言うて放置したことあるわ
>>94
それめっちゃやりたい。
>>94
ワイもや
そのまま出かけたら入り口におったから会釈したで
>>100
草
>>94
>>100
草
流石に可哀想やろ
テレビある無しとか喋らんでええ
無言でインターホン切れ
契約して不払いでええやん
裁判されたらN党に電話や
>>107
なんで契約をするのよw
>>116
受信機器持ってら契約義務はあるからな
>>119
契約をしたら支払いも義務になるやろw
引っ越して来たってなんでわかるんやろか
住民票の異動が漏れてるんか?
>>110
たまたま巡回してたら引越し屋のトラック止まってるし、明日訪問したろ!みたいな感じちゃうか?
>>110
郵便局の転送票はNHKに共有されるんやなかったか?
テレビ持ってなくてスマホで地上波放送見てるワイもアウト?
>>113
ワンセグ・フルセグのことならアウトやね
無視してくと封筒投函してくるよな。
義務ですって感じの詐欺まがいな文章付きで
ムカつくからN党の住所書いてお繰り返してる
殺すぞと一言いうて追い返したら二度とこんやろ
>>118
それ脅迫やろ。
集金人廃止されたんとちゃうんか?
>>121
まだ外部委託とNHKが自前で雇っとる地域スタッフはおるね
コロナで自粛してると思うけど
来年以降順次廃止されるから
一般家庭にNHKと名乗る奴らが来ることは一切なくなる
7、8年くらい前に中入って確認していいからテレビなかったら二度と来るなって言ったらそれ以降こなくなった
答えは沈黙
応対も時間取られるしな
スマホありませんガラケーありませんパソコンありませんテレビありませんで帰っていくで
すげえきちんと話聞いたあとに「わかりました、家主に伝えます」っていったら
マジで鳩が豆鉄砲を食ったような顔で「えっ」って言ってて笑ったわ
今日絶対受け取らなきゃいけない荷物があるから留守番頼まれたんです
本人はバイト行ってますよって言ったらすぐ帰ったわ
>>143
絶対また来るやん
>>146
郵送で手続きする書類貰って渡すって言ったからか
少なくともその後ワイが住んでた2年の間には1回も来んかったな
NHKは見る
しかし金を払わなくても良さそうなので払うつもりはない
勝手に電波飛ばしてるNHK が悪い
業者ってスマホの機種まで確認してくるよな
ワイがiPhoneかどうかメモしててキモかったわ
>>153
メモなんかするんや
テレビは?→持ってないです
パソコンは→持ってないです
スマホは?→iPhoneです
車は?→持ってないです
って食い気味なくらいで言ったら今後購入した際は契約をお願いしますって言われたから
買う予定は一切ないですって言うとすぐ帰ったで
>>159
もっと時間かけて無駄な時間使わせてやろうや
イライラしてておもろいで
>>164
まあ当時のワイはテレビ持ってるしパソコン持ってるしスマホは泥やし
車もバッチリカーナビ付きやったしなんなら寝室用のテレビも買う予定やったし
ひとつも本当のこと言わずに追い返したからそれはそれで爽快やったで
玄関開けなきゃいいよ
テキトーにあしらっとけばすぐ帰る
精神障害者手帳でビンタする
>>156
精神障害1級なので半額ですね
払ってください
ドンキのテレビチューナーついてないやつ買ってるしアイポンやし車ないしだいたいこれで返してるわ
上がっていいですか?って言われたらニコニコであげてる
長い時間かけて無駄な時間にしてあげたいからわざとゆっくり受け答えしてるわ
帰る時の不満そうな顔マジで好き
>>158
本当に上がりたいなんて言ってくるんか?
流石にそれは今までないわ
怖いやろ
>>162
たまにおるで
ワイは男やしタッパあるから上げてるわ
帰り際に『お茶出しましょか?』って聞くとマジでおもろい顔するで
>>158
お前の時間も無駄になってるけどな
androidって全部テレビ見れるん?
>>165
一部の機種は知らんけど見れんよ
そもそも
スマホでテレビ見たいというニーズがあんまないんやと思う
立ち退きください(カメラ撮影開始)
↓
警察呼びます
↓
逃げる or逃げない
↓ ↓
私人逮捕 警察に引き渡すor警察がゴネる
↓ ↓
↓ 詰み
抵抗されないorスマホ奪うなど抵抗される
↓ ↓
↓ 武器使用で正当防衛狙い
成功or失敗→ヨウツベにうpor警察
↓
監禁罪、逮捕罪だと反論される orされない
↓
証拠の動画見せる
いまカーナビもオプションでテレビ見れるように注文せんと
テレビ機能のないカーナビになるんよな
トヨタとかがそうなっとる
単身赴任中に一回契約させられたけど解約くそダルかった思い出
あー今ちょっとーあれなんでー
で帰ってくれる
NHKってコロナ以降は戸別訪問しとらんらしいで?
>>189
前みたいにしつこくは来てないけど、引っ越し後とかは来てる
1年ほど前に同じマンションの別室を購入して引っ越したのだけど
何の届け出もしないで半年ほど過ごしてたんよね
半年後に市役所だけに転居届だけを出したら、
すぐにNHKが訪問してきたわ…
犯人わかっちゃったw
勝手に電波飛ばして金払えってヤクザそのもの
民放みたいにスポンサーから貰うかCSみたいに課金した人だけ見れるようにすればいいだけ
NHKがずっと真似してきたイギリスのBBCも受信料制度をやめて課金者のみ見れるように改革を始めたから
NHKも真似すればいいのにそこだけは真似しないクズども
>>195
勝手に電波受信して金払わん方がヤクザやわ
嫌なら受信せんかったらいい
>>211
なんで受信してるの?って
発信してるからで
発信してる奴が発信しなきゃすむ話だから勝手に発信してる奴が悪いやろ
受信は受動的や
>>211
金はらわん奴はスクランブルかけて見えなくすればいいだけ
NHKはいつでもできるんだよ
>>222
そらできるやろうけどNHKがそれをやるメリット無いからな
宅配業者装うのはホンマにタチ悪い
>>202
そんなやつおるんか。
10年後の若者「昔の人はNHKを名乗る人が訪問してきて契約して月2500円のサブスクに金払ってたらしいwww」
↑
近い将来こうなるよ
>>203
引っ越しする時、家買う時、テレビ買う時、スマホ買う時、カーナビ買う時
に同時契約させられる世の中になってそうだがな
>>209
今それやられてないのに
今後契約迫るとか無理やで
>>218
昔は不動産やでそんなん言われること無かったのに
最近は言われるようになってるし、強制とまではいかんでも大いにあり得ると思うで
NHKの契約って戸毎が基本ちゃうの?
家に据え付けてるテレビはともかく、携帯電話や車は戸と結びつかないんだからそれを理由に契約迫ってええんか?
覗き窓から確認して、「NHK?なーんももってないよ!」
それで乗り切ってる
>>234
それで乗りきれるシステムなのが終わってるし
そしてNHKが消えても誰も困らん程度のゴミなのが問題
>>238
結局世の中ちょっと強気の方がええんやなって思っちゃうね
間に合ってますで帰る
何ヶ月かはちょくちょく来るけどやがてそれすら無くなる
ぶっちゃけワイそこそこNHK見るからまあ契約してもええかってなったわ
税金になったら払ってやるが受信料なんざ払う気にはならんな
いつもここ僕の家じゃないんで…で乗り切ってるわ
ワイは今の家に引っ越してきて3ヶ月後ぐらいにきたけど
テレビないですワンセグ観れる装置もないですテレビ購入したらこっちから連絡するんで二度と来ないでください
言うたらそれ以降二度と来なくなったわ
毅然した態度で断って訪問しないように言っておけば来なくなるんちゃうか?
大体にして「見れなくしますよ」がなんの脅しにもならないのが終わっとる
明日突然消えても誰も困らん
最近は若い人多いのと、あっさり引き下がる印象
※関連記事
ワイ、ナンパ講習に50万払って15人とエッチしたけど質問ある?
ワイ田舎者、東京育ちの人は地元がなくてかわいそうやなぁと思う
【画像】今時のイタリア車をご覧ください…
【悲報】パズル&ドラゴンズさん、ガチのマジでもう誰もやってない
40代女さん「夫があたしの風呂上がりを盗撮するの。気持ち悪い」
18歳の時から伊織もえに10年にわたってち●ぽを入れ続けた男がいるという事実wwww
彼女「ラブホテルもエッチも初めてだから緊張しちゃう…///」
美人すぎておちん●んがびっくりした女優wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2022年12月08日 08:06 ▽このコメントに返信
こんなんはーいって言ってからインターホン切って放置が一番だろ
3.気になる名無しさん2022年12月08日 08:07 ▽このコメントに返信
ゴミの話聞こうとするから悪いんだよ
電話はガチャ切り、訪問は放置、これで十分
4.気になる名無しさん2022年12月08日 08:10 ▽このコメントに返信
訪問営業なんて100詐欺なんだから対応するのが間違い
5.気になる名無しさん2022年12月08日 08:10 ▽このコメントに返信
いまどき本当にTV持って無い人も多いしナビもスマホで代用してるだろうからNHKの受信料なんて減っていく一方だろな
NHKの視聴率も予算も度外視したドキュメンタリー好きだけどそのうち無くなっちゃうと思うと寂しいわ
6.気になる名無しさん2022年12月08日 08:14 ▽このコメントに返信
大阪なら「要らん!帰れ!」で帰るぞ
7.気になる名無しさん2022年12月08日 08:14 ▽このコメントに返信
NHKの番組で背景セットの本棚に統一協会の本が何冊も置かれていた件で
なんでこんなヤ○ザなやり口に国も法も味方してるのか分かってしまった
そりゃ強気でくるわな
8.気になる名無しさん2022年12月08日 08:15 ▽このコメントに返信
TV捨てたから電話して正当な廃止手続きしたのに翌日には契約の申し込み書送られてきたし何も考えてないぞあいつら
9.気になる名無しさん2022年12月08日 08:17 ▽このコメントに返信
鬱陶しい蠅だよ。金たかりにくる分どんな害虫にも劣る
10.気になる名無しさん2022年12月08日 08:17 ▽このコメントに返信
未契約の住所に送りつけてるだけだから
解約とか関係無いだろ
11.気になる名無しさん2022年12月08日 08:19 ▽このコメントに返信
公共から国営にすりゃ良いのにな
色々と都合悪いんやろなぁ…
12.気になる名無しさん2022年12月08日 08:20 ▽このコメントに返信
マイナンバー口座で逃げられなくなるやろ
13.気になる名無しさん2022年12月08日 08:20 ▽このコメントに返信
その内、ネット使えますね、だったらYouTube見れますよね?YouTubeにNHKのチャンネルがあるので受信料払ってくださいとか言いかねない。
14.気になる名無しさん2022年12月08日 08:20 ▽このコメントに返信
車は社用車って言っとけ
15.気になる名無しさん2022年12月08日 08:21 ▽このコメントに返信
上京したばかりの頃訪問してきて急いでるんで後にしてください言うたら片足でドア閉めるのを抑えられて不法侵入されたことあるわ
まだ若かったから怖くて誰にも相談できずそのまま契約してしまったわ
16.気になる名無しさん2022年12月08日 08:22 ▽このコメントに返信
帰ってくださいで帰らなかったら警察呼びますよで解決
17.気になる名無しさん2022年12月08日 08:22 ▽このコメントに返信
放置より「帰ってください」の方がええけどな。
放置は居座られる可能性あるけど帰ってって言われてるのに帰らないのは罪だから。
18.気になる名無しさん2022年12月08日 08:22 ▽このコメントに返信
朝鮮人もけっこう混じってるから注意な
過去に事件も起こしてたぞ
19.気になる名無しさん2022年12月08日 08:23 ▽このコメントに返信
>>15
まあドンマイなんやけど、お前みたいな奴がおるから被害者が増えるんやで
20.気になる名無しさん2022年12月08日 08:28 ▽このコメントに返信
時間もったいからいちいち対応せんでええやろ
21.気になる名無しさん2022年12月08日 08:29 ▽このコメントに返信
>>13
世界から受信料取れるな
22.気になる名無しさん2022年12月08日 08:33 ▽このコメントに返信
NHKは紅白とか迷走してるけどドキュメンタリーとかは普通に面白いんよね
大した額でもないしニュースとか大河も見るから普通に払ってるけど、見ない人にとっては癇に障るんやろうな
払ってない人はドイツ戦もNHKでは見ていないのかね
23.気になる名無しさん2022年12月08日 08:33 ▽このコメントに返信
NHKごときにビビるイッチカスかよ
どっちもろくでなし
24.気になる名無しさん2022年12月08日 08:34 ▽このコメントに返信
宗教の勧誘・新聞購読の営業・NHK
この3つの可能性がある以上インターホン鳴っても無視して対応しない
そのせいで突然来る郵便物は基本再配達になっちゃう
25.気になる名無しさん2022年12月08日 08:34 ▽このコメントに返信
受信料払ってないけど普通に紅白見るよー
払わなくてもいいものを何故払うのか
26.気になる名無しさん2022年12月08日 08:36 ▽このコメントに返信
ネトフリより高い受信料を取ってやることが芸能事務所タレントのお遊戯会
27.気になる名無しさん2022年12月08日 08:37 ▽このコメントに返信
帰れでしつこかったら不退去罪で警察
来年訪問やめるいうてるけど、どうするんだろね
怪しいポスティングだけになるのかな
28.気になる名無しさん2022年12月08日 08:39 ▽このコメントに返信
地デジカード無いんで映らない言っておけ
29.気になる名無しさん2022年12月08日 08:39 ▽このコメントに返信
お帰りください。
30.気になる名無しさん2022年12月08日 08:39 ▽このコメントに返信
契約しなければ未納も糞もない、最近はNHKより若者への年金納付督促がNHK化して質が悪い
31.気になる名無しさん2022年12月08日 08:40 ▽このコメントに返信
>>25
払わなくても良いものと考える根拠がわからん
そもそも違法行為だし
全く見ないなら理屈としてはまだ理解できるけどね
32.広瀬すず2022年12月08日 08:41 ▽このコメントに返信
どうして生まれてから大人になった時に、
NHKの集金カスになろうと思ったんだろう?
33.気になる名無しさん2022年12月08日 08:42 ▽このコメントに返信
NHKが訴訟を起こすにはテレビのB-KASの番号などの証明が要るよ、電気会社やガス会社に注意、スパイもどきだ
34.気になる名無しさん2022年12月08日 08:43 ▽このコメントに返信
オートロック物件にしとけ
通販とかも出来る限り時間にして
それ以外の来客は無視でいいぞ
あまりにもしつこいようなら出るところ出ればいい
35.気になる名無しさん2022年12月08日 08:44 ▽このコメントに返信
玄関開けてコロナ陽性で自宅療養中なんだけどなんすか?って言ったら逃げるように帰っていったぞ
36.気になる名無しさん2022年12月08日 08:46 ▽このコメントに返信
※31
もう実質的には違法行為、放送法が形骸化してNHKの不法な利益のもとになっている、裁判所が無効判決すればオワコン
37.気になる名無しさん2022年12月08日 08:46 ▽このコメントに返信
見てないなら払わなくて良いと思うけど、YouTubeとかSNSに投稿されてる番組切り抜き見てる奴からは徴収して欲しいわ
38.気になる名無しさん2022年12月08日 08:47 ▽このコメントに返信
※31
NHKがモデルにしているBBCをみろよ、もうオワコン
39.気になる名無しさん2022年12月08日 08:47 ▽このコメントに返信
ネットのコメ見ると払ってない人だらけに見えるけど実際の受信料支払い率は2020年調査で87%みたいやね
1割強だから少なくはないんだけど印象ほどは多くないな
一切見ないから払わんというのはわかるんだけど
見てるけど払わんと言うのはあかんね
40.気になる名無しさん2022年12月08日 08:49 ▽このコメントに返信
>>36
質問の答えになってないな
聞くだけ野暮だった
41.気になる名無しさん2022年12月08日 08:49 ▽このコメントに返信
「過去の名作ドラマやアニメ全部見れます、全番組見逃し配信します」とかなら月2500円でも加入者増えるだろうに
42.気になる名無しさん2022年12月08日 08:50 ▽このコメントに返信
敷地内に無断で入ったやつには「出てけ」と三回言って出なければ不退去罪が成立する、玄関に監視カメラを置き録画できたら証拠になるから警察に告発すればいい、証拠があれば警察は動かざるを得ない
43.気になる名無しさん2022年12月08日 08:51 ▽このコメントに返信
スクランブル放送にすれば良いだけなのに
44.気になる名無しさん2022年12月08日 08:53 ▽このコメントに返信
※40
どこが間違っているか言ってみろよボケが
45.気になる名無しさん2022年12月08日 08:53 ▽このコメントに返信
>>37
NHKが著作権侵害で削除依頼なり対策を講じればいいだけ
垂れ流し放置で払えは受信料だけにしてくれ
46.気になる名無しさん2022年12月08日 08:54 ▽このコメントに返信
>>11
そもそも、いらないと言ってるのに押し付けてくるのは公共のサービスと言えるのか? とすら思う
47.気になる名無しさん2022年12月08日 08:58 ▽このコメントに返信
テレビ見れる機器持ってないから正々堂々と断ってるけど、仮にテレビ持ったらどうせ見ないのに払わないと悪いことしてる気分になりそうでむかつく
48.気になる名無しさん2022年12月08日 09:01 ▽このコメントに返信
強制徴収するようになったらNHKは俺に任せろ
電通パソナJASRACベネッセは誰か任せた
49.気になる名無しさん2022年12月08日 09:01 ▽このコメントに返信
最近わざと聞き取りにくいように早口だったり小声だったりで名乗って開けさせようとするやつおるから注意な
NHKに限らずはっきりと名乗らせるまでは絶対開けるな
あと、帰れ!って言ったら話の途中でもすぐ帰る
それで帰らんかったら通報されることがわかってるからな
50.気になる名無しさん2022年12月08日 09:02 ▽このコメントに返信
車は社用車って言っとけば大丈夫だよ
51.気になる名無しさん2022年12月08日 09:03 ▽このコメントに返信
いつまで好き勝手やらせるつもりなんだよ
もはやNHKの存在自体が害悪
こんなのが未だに許されてるとか日本の恥だわ
52.気になる名無しさん2022年12月08日 09:04 ▽このコメントに返信
>>39
何も考えずに払ってる思考停止マンが87%もおるんか
十分NHKの養分確保できとるやないか
53.気になる名無しさん2022年12月08日 09:08 ▽このコメントに返信
TVないです は効かないぞ。なくても契約義務があるとか抜かしてくる。
対策は「契約しません」でいいぞ。
それかガン無視
54.気になる名無しさん2022年12月08日 09:10 ▽このコメントに返信
N党呼べよ
55.気になる名無しさん2022年12月08日 09:11 ▽このコメントに返信
引っ越してすぐとか普通にストーカー規制法チラつかせればいいんじゃ?
56.気になる名無しさん2022年12月08日 09:15 ▽このコメントに返信
水戸放送局の田中?だか何だかって契約要員。引越して一人暮らし始めて1週間以内にやって来た→元々NHKはよく見てたから快く契約してやろうと思ってたら、「ざっと周りを見ましたけれど、このアパート、BSアンテナありますよねぇ!笑 BS見れますよね笑」→ぼく「え?見れないはずですkバカ契約要員「いやこれは見れますねぇ!」→ぼく「えぇ…そうなんですか…?」→バカ「経験上分かります笑」ニタニタ→結局、まさかNHKが詐欺行為はしないだろうと衛生契約→その夜にBSつけるけど、やっぱり映らない→NHKの契約窓口に電話→バカオペレーター「こちらからは確認できないので、自分でBS映らないことを調査してください」→ぼく「えぇ…?」→仕方ないからアパートの管理会社とか諸々伝って調査、やはりBSアンテナは備わってないから物理的に見れる訳がないことが判明→NHKに再度連絡→NHK「あーすんません、地上契約に切り替えますね」
そのすぐ後に、NHKのバカ契約要員管轄らしき社員から謝罪の電話。結局バカ契約要員本人からの謝罪は無し。もしこちらが疑問に思わなかったら、永遠に倍額支払い続けていた、という恐怖。そしてNHK側には自浄能力はゼロ、という事実。
57.気になる名無しさん2022年12月08日 09:17 ▽このコメントに返信
>>52
支払っている人を思考停止マンと断ずることが思考停止と考えたことはあるかな?
NHKの番組、特にドキュメンタリーとか見たことある? 無いなら一度見てみると良いよ
58.気になる名無しさん2022年12月08日 09:19 ▽このコメントに返信
>>39
87%なんてありえない。すき家に来てる人に牛丼は好きですか?ってアンケートしてるようなもんだろその調査。
59.気になる名無しさん2022年12月08日 09:22 ▽このコメントに返信
みんな知らんインターホン出るんだな
宅配は置き配とか時間でわかるしカメラ付いてるから知らん奴きても完全居留守で一度もでたことないわ
引っ越して数カ月は知らん奴きてたけど今じゃ皆無
60.気になる名無しさん2022年12月08日 09:23 ▽このコメントに返信
必要以上に煽ると、今の時代何されるかわからんで
ウーバーのアレとか引っ越しのアレとかわりとあるやろ
61.気になる名無しさん2022年12月08日 09:25 ▽このコメントに返信
>>44
NHKが提供する有償製品を受け取っているにも関わらずその対価を支払わないことが正当とする根拠を教えてくださいという質問に答えていない
NHKの受信料の議論の主軸は見ない人に対して受信料を請求することに対する不当性を問うものであって、不正視聴することが正当だとするものではなく裁判所もそれを合法と判断することはない
62.気になる名無しさん2022年12月08日 09:26 ▽このコメントに返信
ワイ受信料払ってないけどNHKの番組収録の観覧当たったことあるわ
申し込みのとき住所まで書いたから弾かれるかもって思ったけど当たって草生えたわ
63.気になる名無しさん2022年12月08日 09:27 ▽このコメントに返信
受診料を月300にしてから出直してこい
64.気になる名無しさん2022年12月08日 09:30 ▽このコメントに返信
下請け全て切られて今はガチのNHK職員が回ってるから滅茶滅茶雑魚になってるはずだけど、そんなんに負けんなよ
iPhoneしかない、車もない言っとけばええんよ
確かめる手段は無いから
65.気になる名無しさん2022年12月08日 09:30 ▽このコメントに返信
>>58
ああ失礼
もう少し低いな
全国平均は80割くらいか 地域によっては9割を越えているが低いところだと5割代(沖縄)とバラツキは大きい
NHKの報告なのでそういったネット投票的なものではない
66.気になる名無しさん2022年12月08日 09:31 ▽このコメントに返信
ワイ戸建持ちやけど、タンクトップ着て肩にはいってる墨出しながら玄関開けて「何?」って聞いたらそのまま帰って行ってその後5年は来ないな
67.気になる名無しさん2022年12月08日 09:31 ▽このコメントに返信
>>22
皆ネットで見てるで
68.気になる名無しさん2022年12月08日 09:35 ▽このコメントに返信
義務だのなんだの長々と喋ろうとしたから怒鳴ってやったらそれ以来来なくなったな
うちに来たやつは喋り方からして陰気臭くて負け犬の面してたよ
あんなの寄こしてくるところがまともな訳がない
不快なだけだから出ても「帰れ」以外言わなくていい
帰らなかったら不退去罪で警察呼べば消える
69.気になる名無しさん2022年12月08日 09:35 ▽このコメントに返信
この家の者ではないのですみませんで全部の勧誘片付く
70.気になる名無しさん2022年12月08日 09:35 ▽このコメントに返信
何回もくるから来ないで〜って言ったら、グチグチ言われて次警察呼ぶって言った1年後に若い男が来たから警察呼ぶねーって言ったらめちゃくちゃ謝られた。呼ばないでおくか
71.気になる名無しさん2022年12月08日 09:36 ▽このコメントに返信
インターホンなんて出たこと一回もないわ
72.気になる名無しさん2022年12月08日 09:38 ▽このコメントに返信
うなりたおして何回も帰らせてたら最後は女の子がきたわ
さすがに柔らかい口調にはなったけどそんなんで契約するかよ
73.気になる名無しさん2022年12月08日 09:39 ▽このコメントに返信
>>66
ヒョロガリチー牛のくせにこんな妄想書いて虚しくならないの?
74.気になる名無しさん2022年12月08日 09:40 ▽このコメントに返信
裁判所の証言じゃあるまいし、馬鹿正直に答える奴が悪い
一般人相手のただの会話なんだから、TVなし、スマホなし、車なし、の一言でいい
75.気になる名無しさん2022年12月08日 09:40 ▽このコメントに返信
断ったエピソード同じやつが書いてる?ってくらいワンパターンやな
悪いが教育水準が高くないにおいがする
76.気になる名無しさん2022年12月08日 09:42 ▽このコメントに返信
昔、TVないです言ったら端末見ながら電波が出てるって首をかしげる演技しやがったからムカついたので怒鳴りつけた
その前は携帯折り畳みで観れるから払え言われてムカついて携帯ねじ切って投げつけた
よく逮捕されなかったなワイ
77.気になる名無しさん2022年12月08日 09:43 ▽このコメントに返信
>>66
恥ずかしすぎる
78.気になる名無しさん2022年12月08日 09:44 ▽このコメントに返信
「コロナなので対面・書類の受け渡しは一切お断り」でOKや
79.気になる名無しさん2022年12月08日 09:44 ▽このコメントに返信
引っ越したばっかで別に契約してもよかったから、印鑑取るからちょっと待ってとドア閉めようとしたら足入れられたな。
失礼すぎるから流石に切れたな、
あんなんされて契約するやつなんていねーよw
80.気になる名無しさん2022年12月08日 09:46 ▽このコメントに返信
※76のつづき
その後来た人にはアイフォーン勧められた
来るなって何度言っても来るから諦めた
結論、無視が一番
81.気になる名無しさん2022年12月08日 09:46 ▽このコメントに返信
押し売りに対してまともに応対するとかお人よしにも程があるで
82.気になる名無しさん2022年12月08日 09:51 ▽このコメントに返信
新居購入して1週間ぐらいできたな
ネットしかしないからモニターだけですで納得してくれたけどな
83.気になる名無しさん2022年12月08日 09:55 ▽このコメントに返信
居候です!
84.気になる名無しさん2022年12月08日 10:00 ▽このコメントに返信
>>73
嘘松認定ってこんな気持ちいいんだなあ
85.気になる名無しさん2022年12月08日 10:01 ▽このコメントに返信
スマホはAndroidでもアンテナ必要だからアンテナなければ関係ないし支払いも発生しないぞ
86.気になる名無しさん2022年12月08日 10:02 ▽このコメントに返信
>>66
お前の肩にはタコでも住んでるの?
87.気になる名無しさん2022年12月08日 10:04 ▽このコメントに返信
何度も引っ越して対応してきたけど払ったことないな
インターホン出ても無視でおわりやで
わかりませんとか言っておけばおけ
88.気になる名無しさん2022年12月08日 10:04 ▽このコメントに返信
契約書置いてくだけでその場で契約しないのは甘いよ
そんなんシカトすりゃいいだけじゃん
89.気になる名無しさん2022年12月08日 10:19 ▽このコメントに返信
こういうのってマジでちゃんとルールを周知もっとしろと思う。
初めて一人暮らししたときに、テレビ無いのに携帯持ってるだけで契約しなくてはいけないとか言われて、マジで詐欺だと思って警察呼んだことあるわ。ホント恥かいた。今でも恨んでる。
90.気になる名無しさん2022年12月08日 10:29 ▽このコメントに返信
帰れ
で一発やで
不退去になるからすぐ帰る
91.気になる名無しさん2022年12月08日 10:33 ▽このコメントに返信
コロナになってから平和やわ
92.気になる名無しさん2022年12月08日 10:52 ▽このコメントに返信
>>64
そうなん?
先週あたり来たのはモロ半グレみたいのだったからまだ下請け出してるんちゃうか
服装言葉遣い全部まともな社会人に見えなかったわ
93.気になる名無しさん2022年12月08日 10:57 ▽このコメントに返信
払う必要ないで
警察呼べば暫くこない
ついでにNHKと下請けにクレーム入れて
次来たら裁判沙汰にしたれ
94.気になる名無しさん2022年12月08日 11:03 ▽このコメントに返信
訪問やめたんじゃなかったっけ?それで受信料減ったとかなんとか
95.気になる名無しさん2022年12月08日 11:04 ▽このコメントに返信
>>63
300円なら払う人増えそう。
96.気になる名無しさん2022年12月08日 11:04 ▽このコメントに返信
この人普通の押し売りにも負けそう
気をつけてな
97.気になる名無しさん2022年12月08日 11:10 ▽このコメントに返信
>>41
それでもちょっと高くないか?
98.気になる名無しさん2022年12月08日 11:13 ▽このコメントに返信
>>52
一人暮らしのチー牛は見ないかもしれんが子供いたら普通に見るんだよ
払ってる人全員が思考停止って要らんのに金払ってると思ってるお前が思考停止しとるやん
99.気になる名無しさん2022年12月08日 11:15 ▽このコメントに返信
>>25
見てるなら払え
お前がやってるのはただの不正視聴
見ないから払いたくない人達と一緒にすんな
100.気になる名無しさん2022年12月08日 11:17 ▽このコメントに返信
解約した後も定期的にチェックしに来るからな。
101.気になる名無しさん2022年12月08日 11:21 ▽このコメントに返信
一般人に反感ばっか植え付けて何処目指してるんやろなNHK
102.気になる名無しさん2022年12月08日 11:21 ▽このコメントに返信
>>5
子供向け番組も演者豪華だったりするし民間放送とは違う強みはあるんだろうがいかんせん契約手口が悪どすぎる
103.気になる名無しさん2022年12月08日 11:27 ▽このコメントに返信
>>89
なんも恥じることないぞ
実際詐欺としか思えんやり方しとるもん
104.気になる名無しさん2022年12月08日 11:47 ▽このコメントに返信
まあ基本委託バイトか、新人NHK社員の研修やね
105.気になる名無しさん2022年12月08日 11:50 ▽このコメントに返信
子供できたし教育テレビだけ金払ってもいいわ
ピタゴラスイッチとか良番組が多い
そもそも集金人が来ないから契約もしてないけど
106.気になる名無しさん2022年12月08日 11:50 ▽このコメントに返信
>>89
警察呼んで正解やで
107.気になる名無しさん2022年12月08日 12:10 ▽このコメントに返信
>>92
ごめん、来年秋にまでに全面撤廃や
108.気になる名無しさん2022年12月08日 12:16 ▽このコメントに返信
>>37
それはYouTubeがNHKに払うべき問題であって視聴者は関係ないから
109.気になる名無しさん2022年12月08日 12:20 ▽このコメントに返信
NHKぐらい払っても生活が困る事はなかろうよ
ワイはオフロスキーへの投げ銭やと思って払ってるで
110.気になる名無しさん2022年12月08日 12:23 ▽このコメントに返信
必要なお金なら仕方ないなと思うんだけど
クッソ高給取りの職員に
NHK本社ビルの建て替え
さらに今回のW杯の放映権でどれだけ金突っ込んでんだよ
ここら辺なんとかすりゃもっと安くできるだろ
111.気になる名無しさん2022年12月08日 12:47 ▽このコメントに返信
>>65
800%わろた笑
NHKの報告なら何の参考にもならんな
112.気になる名無しさん2022年12月08日 12:57 ▽このコメントに返信
ピンポ〜ン
ワイ『は〜い』NHK『NHKです。受信料の契約をお願いします』ワイ『・・・あ〜今忙しいんで』NHK『NHKの契約は義務です』ワイ『あ〜今忙しいんで』玄関の扉ソッ閉じNHK『未払いは違法ですよ』玄関に足入れ閉扉阻止ワイ『足、どかしてもらっていいですか?』NHK『じゃあどかすからドア開けてください!』ワイ『はい』NHK 足どかす。ワイ 扉ソッ閉じ&カギガチャ。その後NHK集金人はインターホンを2度押し、舌打ちとデカため息ついて帰って行ったわw
113.気になる名無しさん2022年12月08日 13:00 ▽このコメントに返信
だって統○じゃん。今年も無名朝鮮人に皆さんから引っ張った金でギャラあげるでー。
114.気になる名無しさん2022年12月08日 13:04 ▽このコメントに返信
ワイ君契約してからテレビリサイクルして解約に成功
凄い解約とか無理ですよwwwみたいな言い方してきたやつに勝利
115.気になる名無しさん2022年12月08日 13:09 ▽このコメントに返信
今戸別訪問してないよ
嘘つくなよ
116.気になる名無しさん2022年12月08日 13:27 ▽このコメントに返信
コロナの影響で来なくなったのかと思ったら禁止にしたのか
はーいとだけ返事して来た奴を放置して扉越しに独り言の侮辱を盗み聞きされるのが楽しかったのになぁ
117.気になる名無しさん2022年12月08日 13:43 ▽このコメントに返信
訪問全廃は来年秋らしいからまだ来るとこは来るんじゃない?もう無いところも多いだろうけど
118.気になる名無しさん2022年12月08日 13:49 ▽このコメントに返信
無視でいいぞ
119.気になる名無しさん2022年12月08日 14:03 ▽このコメントに返信
払いませんいやです帰ってくださいでokなんだよなー
120.気になる名無しさん2022年12月08日 14:13 ▽このコメントに返信
>>99
見るなら払えはわかるけど、そもそもNHKサイドが儲けたいためにその辺りをグレーゾーンにしてることが問題
121.気になる名無しさん2022年12月08日 14:50 ▽このコメントに返信
あいつらどっから引っ越しの情報掴んでくるん?
引っ越しの次の日に来たんだけど
引越し業者が情報売ってるとしか思えん
122.気になる名無しさん2022年12月08日 14:53 ▽このコメントに返信
みんな解約しちゃえばいいんだよ。
NHKはスクランブル化しろ。
123.気になる名無しさん2022年12月08日 15:02 ▽このコメントに返信
あいつらガチギレしたら帰るで
124.気になる名無しさん2022年12月08日 15:10 ▽このコメントに返信
>>121
郵便物の転送なし新聞等無しで郵便受けは空のまま、身の回りのものと自分の車に入るものを仕事帰りに搬入して
6時に家を出て21時頃帰宅する生活してたら、引っ越し3日後に来たので、メーター見て回ってるか空き物件チェック
してると思う
125.気になる名無しさん2022年12月08日 15:32 ▽このコメントに返信
>>109
この理論ほんと意味不明
無駄なものには一円も使わんのが普通だから
126.気になる名無しさん2022年12月08日 15:44 ▽このコメントに返信
そいつが契約取れないとポイントにならんのに近日中にお申し込みくださいなんて言うわけねーだろ。
127.気になる名無しさん2022年12月08日 17:27 ▽このコメントに返信
家の人がいません、で一生逃げ切れるぞ。
128.気になる名無しさん2022年12月08日 18:50 ▽このコメントに返信
>>112
随分厚かましい連中やな
129.気になる名無しさん2022年12月08日 19:05 ▽このコメントに返信
いっかい彼氏の振りしたら来なくなったな
130.気になる名無しさん2022年12月08日 20:27 ▽このコメントに返信
ほんとにテレビ無しカーナビ無しならまだしも
見てんなら払えや
131.気になる名無しさん2022年12月08日 21:33 ▽このコメントに返信
受信料契約の仕事してる奴って中卒かなんかなん?
昔20時頃来られてオートロック開けちゃってドアの外で話聞いて、
飯作ってたり、頑なに名乗らなかったから怪しいと思って少し調べたりして、3分後くらいにドア開けたら跡形もなく消えたんだよなぁ。
それから意味分からんくだりの話されたり、NHKですって奴は信用出来なくて無理になった
132.気になる名無しさん2022年12月08日 21:42 ▽このコメントに返信
にほんごであそぼ、リニューアルしてから子どもがめちゃくちゃハマってくれて助かってるんだが
133.気になる名無しさん2022年12月08日 21:47 ▽このコメントに返信
10年ぐらい前はクレジットカードで支払い申込書くれたら書いとくわって言って6枚ぐらい溜まった時ぐらいから来なくなったな
1年間ぐらいでそんだけ溜まったから結構な頻度で来てたんやな
134.気になる名無しさん2022年12月09日 02:11 ▽このコメントに返信
NHKが来たら先ず名刺を要求する。
NHKの来た奴の財布に幾ら現金があるかを確認する。
「帰れ」と命令します。
135.気になる名無しさん2022年12月09日 08:11 ▽このコメントに返信
>>112
足挟んできた時点で明確な侵入の意志の元での不法侵入だから即110番通報
136.気になる名無しさん2022年12月09日 08:15 ▽このコメントに返信
>>90
帰らない奴も居るぞ?
警察呼ぶだけだけどそれまで「いくらでも呼んでみろ笑」って言ってたのが急にコソコソ電話しながら逃げようとするから捕まえなきゃいけないけどそれもまた一興
137.気になる名無しさん2022年12月09日 08:18 ▽このコメントに返信
>>80
来るなって何度言っても来る→不法侵入だから警察呼べ
138.気になる名無しさん2022年12月09日 08:28 ▽このコメントに返信
>>61
いやいや裁判所が見ない人まで契約しろって言ってるからおかしいって話だぞ?
139.気になる名無しさん2022年12月09日 08:32 ▽このコメントに返信
>>32
自分が底辺過ぎて自分以外の他の人全部がキラキラして見えるからとかで他人に嫌がらせをするのが生き甲斐ってのが一定数いるのよ
140.気になる名無しさん2022年12月09日 08:44 ▽このコメントに返信
>>22
紅白も大河ドラマも見たこと無いし興味もない。スポーツ色々とやってきたけど健康のためにやるものだから見る趣味はなく五輪も野球もサッカーもテレビで見たことない。
そもそもテレビ見ない日がほとんど。
私はNHK払ったこと無いし払うつもりもないので集金人が来ると追い返すし帰らないときは警察呼んで引き渡しているけど、面倒だし癇に障るね。
141.気になる名無しさん2022年12月09日 08:51 ▽このコメントに返信
>>15
自分も学生時代にパンチパーマのチンピラ風の集金人に足挟まれた時はどうしていいか分からなかったから「その足までは勘弁してやるからそこに足挟んで立ってろ それ以上一歩でも入ったら警察呼ぶからな」って言って後はシカトして友達とゲームしてたらしばらく何か言ってたけどいつの間にかいなくなってた。
今なら思い切り足を挟むか踏んづけてやってから即110番や
142.気になる名無しさん2022年12月09日 21:46 ▽このコメントに返信
>>119
払ってくださいって言われてるってことは契約してるってことやないの
契約してんのに払いません帰ってくださいはダメやろ
143.気になる名無しさん2022年12月13日 12:22 ▽このコメントに返信
韓国語で捲し立てると帰ってくれる
144.気になる名無しさん2023年01月10日 23:08 ▽このコメントに返信
居留守一択だろ!って思ったら待ち伏せかよ怖い
1.気になる名無しさん2022年12月08日 08:05 ▽このコメントに返信
無駄に会話するからつけ込まれる