【悲報】ドコモショップ店員、こどおじのことを「クソ野郎」と呼んでいた

    88
    コメント



    1:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:48:14.04ID:dEvVs4Qvd





    2:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:48:53.51ID:RVNFj1Ar0
    懐かしい


    3:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:49:25.20ID:sFdalfaj0
    これどうやって流出したんや?


    6:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:51:08.13ID:orSFFzgw0
    >>3
    間違えて客に出したんじゃなかったか



    10:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:51:36.40ID:p561eJSZ0
    >>3
    身内で回す書類と客に渡す書類間違えた



    76:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:08:48.15ID:SB4Oe0c+0
    そういやずっと前の事件やと思ったけどなんで今日の日付で文春で再発掘されてんやろ




    ★おすすめピックアップ
    女面接官「どうぞ」 男「失礼します」

    女借金取り「ま、また来るからな!!」

    男「クラスの怖い女子が部室にきた」

    7:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:51:18.31ID:SJFitAYf0
    こどおじならしゃーない


    13:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:52:44.45ID:GWOFI4270
    こどおじって親に携帯代払ってもらってる奴多いらしいな


    16:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:54:05.80ID:3fCRl5Pqa
    >>13
    学生の頃は代金親と一括で払ってるから大人になってもそのままってパターンやな



    18:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:54:45.12ID:dluXqEXU0
    ちなご本人


    「クソ野郎」と書いた“お客様メモ”でNTTドコモが大炎上 | FRIDAYデジタル



    全文はこちら
    https://friday.kodansha.co.jp/article/91560?page=1



    21:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:55:40.49ID:AHRgL15Ka
    >>18
    かわいそう



    22:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:55:48.82ID:DedeUD9Y0
    >>18
    これまじ?



    28:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:57:45.20ID:p561eJSZ0
    >>18
    こんな集まる程の事か?



    42:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:00:53.34ID:/GjPgEQid
    >>18



    82:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:10:24.46ID:yRD9ZgII0
    >>18
    逆だったかもしれねぇ…



    86:それでも動く名無し(東京都) :2022/12/31(土) 09:11:24.20ID:u9L9JvvK0
    >>18
    市川市だったんか草



    98:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:14:13.25ID:DXHuzxco0
    >>18
    ドコモの幹部とか何歳になったらなれるんやろな



    95:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:13:47.24ID:2QeDQo/q0
    >>18
    このおっさんが親に携帯代払わせてるのかぁってなるだけだよな



    29:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:57:48.83ID:CgEkcSFzd
    >>18
    なんやこれ



    47:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:02:27.21ID:EMOIBSQiM
    >>29
    謝罪したが炎上収まらんくて首都圏全体統括しとる幹部と営業部長が謝罪しに行った後の時やと思うでコレ



    20:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:55:13.89ID:quLiwuimd
    携帯の代理店なんか正社員ほぼいないからな
    こいつは受付業務やからほぼ派遣や
    つまり嫉妬や



    25:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:56:45.21ID:lVlM6zVB0
    なにをどうしたら間違えるの


    31:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:58:28.71ID:/GjPgEQid
    やっぱ窓口ないアハモって神だわ


    33:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:58:57.24ID:JTUqewpL0
    どこおじww


    268:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:53:40.07ID:hBxBMgci0
    >>33



    34:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 08:59:10.74ID:vrydEWzj0
    当時こどおじが大発狂してたの面白かった


    41:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:00:20.51ID:ChQY3d/o0
    Disneyってなんや


    43:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:01:00.24ID:60TxPRTP0
    >>41
    ディズニープラスやろ



    46:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:02:23.90ID:nqFynZhP0
    客を騙していらんプランつけさせたり、クソ野郎呼ばわりとかほんとドコモすげーわ


    59:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:04:50.96ID:AHRgL15Ka
    >>46
    携帯ショップなんか全部これやぞ
    バッバ連れていったときワイが割り込まんかったら話にならんくらい高額プランにされそうになったわ



    68:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:06:20.08ID:9t4myznrM
    >>59
    オプションつけさせるほどリベート入るんやっけか
    昔店頭で手続きした時すぐ解約してくれてええからオプション入ってくれって頼まれたことあるわ



    54:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:03:59.86ID:pm6bCvDv0
    こどおじってええ年して親に携帯代払わせて罪悪感の欠片もないんか?


    57:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:04:26.09ID:Ri8dpL2Kd
    ドコモショップの店員はドコモ社員やないのに幹部も大変やな


    67:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:06:17.44ID:pAi8nYhB0
    >>57
    販売代理店にキッツイノルマ課してるのはキャリア側やしそこはまあそういうもんやろ



    75:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:08:11.05ID:HUYdtFiH0
    >>67
    ノルマなんかあるんか
    達成されなかったらなんかあるんか?



    79:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:10:02.67ID:pAi8nYhB0
    >>75
    未達なら代理店の契約見直しでランク降格してキャリアへのロイヤリティが増える
    まあパートナービジネスなんてそんなもんやからそれ自体が悪とは言わんが



    78:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:09:18.77ID:SB4Oe0c+0
    >>75
    閉店やで

    900店舗減らすらしい



    83:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:10:39.10ID:AHRgL15Ka
    >>78
    やり方がえぐいんよ



    56:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:04:06.45ID:MtL0f65Xd
    こういうのガキの頃からずっと契約してくれてる太客やろうに


    64:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:05:41.92ID:W3xAdYxEa
    キャリアのプラン余計なもん多すぎるねん
    povoみたく利用者が自分で選べるようにしてくれんか



    69:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:06:52.06ID:r4cO+putp
    ケータイのショップ店員って心が痛まないのかなぁ
    自分が詐欺みたいな行為に加担してるのワイなら耐えれんけど



    72:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:07:15.29ID:SJFitAYf0
    >>69
    まあバイトやし



    81:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:10:12.83ID:/GjPgEQid
    >>69
    営業って詰まる所詐欺師と同じ生業やろ
    元証券マンがオレオレ詐欺とかやると凄いらしいぞ



    74:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:08:10.54ID:mJDuf92Zd
    個人情報見られる仕事本当クソだろうな


    101:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:15:16.21ID:pAi8nYhB0
    もう事件の経緯なんて覚えてないけどなんでこんな大事になったんやっけ?
    客に見してはいけないもん見せてしまったとしてその場で責任者呼び出して全力土下座と相応のキャッシュバックで終わりの話やとは思うが



    112:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:16:41.08ID:2QeDQo/q0
    >>101
    その場で文句言ったけど誠意を感じられなかったから、後日ネットで拡散させたみたいな経緯だったと思う



    113:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:16:47.60ID:84F0I82R0
    >>101
    連絡しても謝罪されなかったからTwitterに晒して大炎上



    132:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:20:49.90ID:pAi8nYhB0
    >>112
    >>113
    あー誰も得しない地獄みたいな経緯やな
    ショップは初手で誠意持って対応しとけばドコモ本体の幹部まで出てくるような大事にはならんかったやろうし客側も全国に晒されるような事なかったのに



    91:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:12:34.72ID:ZKCDySagd
    まあ接客業ってこれくらい言ってるよね


    93:それでも動く名無し(東京都) :2022/12/31(土) 09:13:16.26ID:u9L9JvvK0
    >>91
    余裕で言ってるあだ名付けるのあるあるや



    103:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:15:24.93ID:K4EO3UmB0
    携帯ショップの店員てこっちが何も言わないとどんどん高額プラン勝手に付けてくるからな


    129:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:20:20.52ID:QIXIkb390
    >>103
    通信障害でショップに駆け込む客層やし
    いいカモやからな



    141:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:23:26.60ID:7hxHz7FWa
    これ何がダメなのかわからん
    こどおじから金むしり取るのは企業として当然だろ



    164:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:29:45.33ID:XtGE12QeM
    >>141
    面と向かってこれ言われたらいい気分せんくない?
    そもそもこういう大企業って表向きは人々の当たり前を支えるとかキラキラした事掲げてるのに裏でこんなん書いてたら嘘つきやないか

    docomoの謝罪も妥当やと思う



    146:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:24:36.39ID:nqFynZhP0
    >>141
    こどおじじゃない人をこどおじって決めつけて罵倒したからやろな



    149:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:24:50.60ID:A0ETLVXN0
    でもこんなこと書く奴って多分安い給料でこき使われてるからだろ


    152:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:25:49.80ID:zyuy0Yb90
    キャリア本体民ワイ、流石にショップ店員に同情
    金生み出してるのは彼らやからな



    168:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:30:21.14ID:YpdEcNo8M
    >>152
    本体って総合職か?



    179:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:33:27.96ID:zyuy0Yb90
    >>168
    せやで
    技術系やがな



    186:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:34:55.88ID:pfMOJllKa
    >>152
    こんなマヌケ晒すショップ店員に同情の余地はないやろ
    キャリア本体勤めならむしろバレねぇように上手くやれって渇入れるとこや



    153:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:25:59.47ID:a5uZmKcN0
    これがあるから冗談でも愚痴かくのって怖いんよなあ


    163:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:29:14.22ID:pfMOJllKa
    >>153
    つうか普通仕事で使う書類にこんなこと書かへん



    158:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:27:12.76ID:opIvJG31d
    ワイも上司に「じゃこの客に粗利5割以上のぼった見積もり出しときまーすw」ってメールしたらCCに客のアドレスが入ってて大目玉食らって失注したわ


    161:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:29:03.30ID:2QeDQo/q0
    >>158
    どういうもの売ってるか知らんからわからんけど粗利5割ってぼったくりか?



    162:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:29:03.86ID:LK7HnIv/0
    詫びとしてクソ野郎の親にdポイント100ポイントあげとけよ


    166:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:30:08.77ID:aN6kEzoe0
    うち家族全員分マッマが払ってるんやけど割と珍しいんか?


    172:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:31:31.81ID:eSkYIqbI0
    >>166
    学生時代から何も変えてないからワイもそう



    174:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:32:05.65ID:O2gqWF3Rp
    ああ読むとガチにあったんやな謝罪してて


    175:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:32:19.71ID:Qq5CnmkXM
    ワイこどおじですら自分で払ってるというのに
    まぁ格安やけどな



    180:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:33:42.16ID:ZmruTm0Y0
    正社員雇用がすべてだと
    派遣会社の正社員になってドコモショップに出向してるんやろ
    しかも給料も安いし 求人も学歴不問未経験歓迎でいつでも募集してるような職

    しかもご老人に余計なプランつけさせたり
    高額で割高な付属品買わせたりと
    ひどいこともやってる
    職としてやってることがたいしたことねーし

    こいつらは嫉妬してるんだろう



    202:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:38:04.42ID:LrVmwesaa
    >>180
    docomo直営なんてほとんどないでしょだから基本的に代理店運営の代理店の正社員。
    派遣もいるけど正社員も多いでしょ。
    ちなみにdocomoとは関係ない



    120:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:18:14.60ID:VghWaLkSF
    ??「すき、大すき」




    173:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:31:36.08ID:/ItwVvcu0
    ブドウスカッシュ定期


    181:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:33:43.60ID:Aab4RI4h0




    悲しい



    198:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:37:01.53ID:SJFitAYf0
    >>181



    199:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:37:03.13ID:I63s/fIZ0
    >>181
    これすき



    193:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:36:05.97ID:1yL0J9L80
    >>181
    ぶどうスカッシュ頼んでなくて更に客ブチギレて終わったんだよなこれ



    201:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:37:40.26ID:AkQiSvUtp
    >>181
    テーブルどこか分かりやすそう



    206:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:38:48.80ID:hYygmu4C0
    >>181
    奇跡やろコレ



    207:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:38:58.69ID:5gFV5Orx0
    >>181
    ぶどうスカッシュはあるし
    頼んだかどうかもわかってないやろ



    211:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:39:35.92ID:IM5KQuvB0
    >>207
    焼きそばしか頼んでないが



    219:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:40:40.99ID:5gFV5Orx0
    >>211
    お子様焼きそばのセットの中にぶどうスカッシュあるぞ



    200:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:37:32.43ID:Q0j5gumB0
    近所のコーナンでよく出張店舗みたいなのしてるわ


    205:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:38:41.85ID:NKN/LvlxM
    未だに情弱にはオプション付けまくりみたいな悪どい事してるんやな


    212:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:39:50.04ID:pAi8nYhB0
    なぜ「つまりクソ野郎」と余計な一言を入れてしまったのか
    これさえ無けりゃどうとでも言い訳できたやろうに



    220:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:40:45.50ID:O2gqWF3Rp
    >>212
    まあ労働環境がひどいんやろな
    本人の素養ももちろんやが



    229:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:42:59.41ID:pfMOJllKa
    >>212
    いやこれクソ野郎抜きでもまぁまぁ酷いからな
    商売やってる以上はぼったくりプラン勧めるのは当然っちゃ当然やけどそれを普通に紙に書いてるのが頭悪い



    235:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:44:01.69ID:I63s/fIZ0
    >>212
    頓着みたいな漢字で書くとめんどくさい系の感じは走り書きにするくらいには急いでるのに煽り言葉はしっかり入れてくる煽りカスの鑑よな



    216:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:40:18.56ID:Nurt4ajw0
    お前ら親祖父母が携帯変えるって言い出したら面倒でもついていってやれよ
    ちゃんと守ってやれ



    224:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:41:31.22ID:I63s/fIZ0
    >>216
    ワイもそうしてるわ
    あいつら相手が良くわかってない老人だと見るや否やとにかく無駄なオプションつけさせまくろうとするからほんまに若いのが一緒についていかないと危ねえわな



    210:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:39:22.61ID:eCbe9cq20
    どう考えても乞食商売のがクソやろ


    217:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:40:27.53ID:xl3ykRMod
    字が下手くそ過ぎて
    なんかもう切なくなったわこの事件



    223:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:41:19.40ID:O2gqWF3Rp
    字はワイより綺麗なんやが…


    254:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:49:48.45ID:jXMj1Cmv0
    自分に酔ってそうなのがキツいわ


    255:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:50:27.26ID:L/eFAANd0
    >>254
    ワイも経験あるからわかるわ
    洋画の影響で汚い言葉を使ってフランクに喋るのがカッコいいと思い込んでた



    256:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:50:41.29ID:VONG/4it0
    口語で指示してるのなんか面白い


    267:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:53:37.22ID:Qql5obTe0
    ストレス溜まってんのか知らんけどやたら偉そうで草


    89:それでも動く名無し :2022/12/31(土) 09:11:57.54ID:Pb/4orlQa
    これほんとひで


    ※関連記事
    【悲報】昭和の女ヤンキー、ガチで襲ってきそう

    【動画】すり抜けバイクが右折対向車に激突する事故がヤバい

    昨日ガールズバーの女と喧嘩したんだがマジでありえない😡

    【画像】一時劣化してた橋本環奈さん(22)、完全に復活を遂げる


    綾瀬はるかが実はAVデビュー寸前だったという事実……

    【朗報】女優『福原遥』さん、エッチすぎて天下とりそう

    ホモ「銭湯で目にタオルかけるのはフ●ラOKサインなのにノンケがキレた」

    【画像】このグラドルの下半身、めちゃくちゃ●●すぎて草



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2022年12月31日 22:44  ▽このコメントに返信

      珈琲

      2.気になる名無しさん2022年12月31日 22:45  ▽このコメントに返信

      金銭的に自立してないのは舐められて当然

      3.気になる名無しさん2022年12月31日 22:47  ▽このコメントに返信

      どっちもクソ野郎なのは事実だな

      4.気になる名無しさん2022年12月31日 22:50  ▽このコメントに返信

      どんだけ前の話題を各地が取り上げんねーん

      5.気になる名無しさん2022年12月31日 22:50  ▽このコメントに返信

      舐められるのはしょうがないけどバレたらダメだよね

      6.気になる名無しさん2022年12月31日 22:53  ▽このコメントに返信

      こどおじはこどおじだよ
      どこのどんな店員も多かれ少なかれ客をバカにして楽しんでる

      7.気になる名無しさん2022年12月31日 22:54  ▽このコメントに返信

      まぁ実際こどおじってクソ野郎やし仕方ないわな

      8.気になる名無しさん2022年12月31日 22:56  ▽このコメントに返信

      ドコモに限らずすぐ解約していいから
      とりあえずオプション付けてくれってあるけど
      規制してほしいわ。

      9.気になる名無しさん2022年12月31日 22:57  ▽このコメントに返信

      馬鹿にされてるぞ!怒れお前ら!💪

      10.気になる名無しさん2022年12月31日 22:59  ▽このコメントに返信

      そいつが格上ならええわ。
      都内で2億半ばはするから大半の奴見下してるわ。俺よかゴミみてーなとこ住んでんだなw

      11.気になる名無しさん2022年12月31日 22:59  ▽このコメントに返信

      >>7
      一回自分のコメント見返してみ
      それ書いた奴クソ野郎と思わん??

      12.気になる名無しさん2022年12月31日 23:00  ▽このコメントに返信

      学歴なくて中途でも入れて真面目なやつはすぐ抜けてく業界だから長く残ってるやつはこんなんばっかだろ。
      全年齢対象の接客で営業しなきゃいけないものがここまで多い業界なんてそうそう無いぞ。

      13.気になる名無しさん2022年12月31日 23:00  ▽このコメントに返信

      悪態ばっかり付いてると肝心な時に失敗するって戒めになってるわ
      関係ない所で毒は吐き出す様にしてる

      14.気になる名無しさん2022年12月31日 23:01  ▽このコメントに返信

      ド正論やろサンキュードコモ

      15.気になる名無しさん2022年12月31日 23:02  ▽このコメントに返信

      携帯料金を自分で払ってる実家暮らしもいるし
      逆に一人暮らしだけど社会人1、2年目だと親の支払いのままって人もいるし決めつけは良くないわ

      16.気になる名無しさん2022年12月31日 23:02  ▽このコメントに返信

      字が汚するぎる

      17.気になる名無しさん2022年12月31日 23:04  ▽このコメントに返信

      ドコモに限らずどこでもあるよ変なあだ名つけるの
      特に接客業だと顕著というか客に変なあだ名付けたがる
      多分俺のあだ名はストロングチューハイか凛ちゃんだな

      18.気になる名無しさん2022年12月31日 23:04  ▽このコメントに返信

      つまりクソ野郎とか人に見せるもんにわざわざ書いてまで付け加えるのが意味不明

      19.気になる名無しさん2022年12月31日 23:05  ▽このコメントに返信

      業務のメモでわざわざクソ野郎とか書く神経がわからん。指示内容に関係ない完全な蛇足だし。
      自分はモラルにかけた人間だってよっぽどアピールしたかったのかね

      20.気になる名無しさん2022年12月31日 23:06  ▽このコメントに返信

      今アマプラで黄泉がえり観てるんだが、出演者は豪華なんだけど
      因果な作品だなぁ

      21.気になる名無しさん2022年12月31日 23:08  ▽このコメントに返信

      字が気持ち悪いの凄い

      22.気になる名無しさん2022年12月31日 23:08  ▽このコメントに返信

      連絡文書を口語で書く時点で低能丸出し。

      23.気になる名無しさん2022年12月31日 23:12  ▽このコメントに返信

      >>14
      こいつ自営業でこどおじじゃないぞ

      24.気になる名無しさん2022年12月31日 23:16  ▽このコメントに返信

      >>15
      一括請求を分けるのってクッソめんどいから放置が多いだろうしな

      25.気になる名無しさん2022年12月31日 23:17  ▽このコメントに返信

      こどおじおば以外はみんな思ってることだけどバレたらあかんわな

      26.気になる名無しさん2022年12月31日 23:17  ▽このコメントに返信

      ショップて代理店だよね
      ドコモから損賠ガッツリとられたんかな

      27.気になる名無しさん2022年12月31日 23:18  ▽このコメントに返信

      正しい事も言えない時代になってしまった。

      28.気になる名無しさん2022年12月31日 23:21  ▽このコメントに返信

      仕事用の電話料金の親番号請求だったよなこれ。

      29.気になる名無しさん2022年12月31日 23:22  ▽このコメントに返信

      >>11
      こどおじ顔真っ赤で草

      30.気になる名無しさん2022年12月31日 23:23  ▽このコメントに返信

      この件で未だにこどおじ云々書き込んでるやついるんだね
      この人は自営業で前社長の父親の名義で家族割にしていただけで、管理や支払いはこの人が全部してたんだよなあ

      31.気になる名無しさん2022年12月31日 23:23  ▽このコメントに返信

      学生時代に親の口座で契約してそのままって人もたくさんいるんじゃないか
      たいした金額でもないし騒ぐほどのことじゃない

      32.気になる名無しさん2022年12月31日 23:24  ▽このコメントに返信

      もう3年経つんやな

      33.気になる名無しさん2022年12月31日 23:27  ▽このコメントに返信

      ええやん何度でも掘り返したれよ

      34.気になる名無しさん2022年12月31日 23:30  ▽このコメントに返信

      なんかここにも湧いてるけど、こどおじを一方的に敵視してるけどやっぱり嫉妬なのか?

      35.気になる名無しさん2022年12月31日 23:30  ▽このコメントに返信

      顔にモザイクかけても隠しきれんクズ感すごいよな

      36.気になる名無しさん2022年12月31日 23:30  ▽このコメントに返信

      >>2
      自営業してるのに?

      37.気になる名無しさん2022年12月31日 23:34  ▽このコメントに返信

      >>34
      そら害虫はみんな嫌いやろ

      38.気になる名無しさん2022年12月31日 23:35  ▽このコメントに返信

      ドコモショップに高齢者を一人では行かせるな

      39.気になる名無しさん2022年12月31日 23:35  ▽このコメントに返信

      こどおじがクソなのはみんな知ってるから

      40.気になる名無しさん2022年12月31日 23:43  ▽このコメントに返信

      >>37
      ワイらは結婚して必死に働いてガキの生活費稼いでるのにこどおじどもはしょーもないバイトで稼いだ小銭を全部自分の趣味に使いおるからな
      それだけでワイらより何十倍も道楽してるのほんま許せんわ
      くたばれ害虫

      41.気になる名無しさん2022年12月31日 23:45  ▽このコメントに返信

      ワイも学生のときに親の口座で契約してそのまんまやわ

      42.気になる名無しさん2022年12月31日 23:48  ▽このコメントに返信

      >>40
      そら親に負担かけて開きなおってる奴なんかみんな嫌いだろ

      43.気になる名無しさん2022年12月31日 23:59  ▽このコメントに返信

      何も出来んクズ甘やかしてたらいつか大惨事引き起こすからな
      しっかり親が管理しておけ

      44.気になる名無しさん2023年01月01日 00:00  ▽このコメントに返信

      >>41
      きも

      45.気になる名無しさん2023年01月01日 00:06  ▽このコメントに返信

      あけおめ〜
      よろしくな〜

      46.気になる名無しさん2023年01月01日 00:08  ▽このコメントに返信

      本筋とは関係ないけど、ドコモショップに直営店なんか一切なくてすべて代理店だけどな
      auとSBはいくつか直営店あるけど

      あと同じ代理店が異なるキャリアのショップを運営してることもザラだから、代理店がクソだからってそのキャリアを叩いても何の意味もない
      まあ直営店がゴミなキャリアもあるけどさ

      47.気になる名無しさん2023年01月01日 00:08  ▽このコメントに返信

      こどおじからしても馬鹿にされても仕方ないとは思うけど老後を考えるとなあ
      30歳になるまで実家に住まわせて貰ってたおかげで20代で軽く1000万以上は貯金できたから本当に親には頭が上がらないわ

      48.気になる名無しさん2023年01月01日 00:10  ▽このコメントに返信

      実際ドコモショップってハズレの店は信じられんぐらい態度悪いからなw
      でも逆に契約とかで長いこと居座ってると、信じられないぐらいクソみたいな客もいっぱいくるから店員の気持ちも解るんよな。マスク拒否する客、順番を守らない客、なんかずっとキレてる客、話が通じない客、ほんと地獄みたいだった。

      49.気になる名無しさん2023年01月01日 00:12  ▽このコメントに返信

      >>46
      子会社のドコモCSの運営店が実質直営店らしいぞ。
      Google様に聞いてきた。

      50.気になる名無しさん2023年01月01日 00:13  ▽このコメントに返信

      携帯ショップの方がクソなんよな
      パケフォ急にやめてスマホからはダム2つ設置してWi-Fiないとロクに使えなくするのを10年近くやりやがってよ
      何がみなさん数Gでも余るのがふつうなんですじゃねーよ1日でふつうに使い切るわアホが
      今はベースの速度もGも最低ラインまで上がったが3キャリアで独占してるからって殿様商売しすぎなんや
      インフラクソだから周りに置いてかれてそら円安にもなるわ

      51.気になる名無しさん2023年01月01日 00:15  ▽このコメントに返信

      >>47
      そもそもネットに毒され過ぎやろ。
      普通は赤の他人をいちいち馬鹿にしたりはしない。

      52.気になる名無しさん2023年01月01日 00:15  ▽このコメントに返信

      >>48
      マジそれなホンマに対応する気あんのかってレベルだわ
      客来てるのにずっとくっちゃべってて気づかんし態度クソ悪いしで最悪なんよな

      53.気になる名無しさん2023年01月01日 00:39  ▽このコメントに返信

      予約せずに行ったら、女性店員に無茶苦茶嫌な顔された事が懐かしい。

      54.気になる名無しさん2023年01月01日 00:46  ▽このコメントに返信

      言いたいことを言ったらポイズン

      55.気になる名無しさん2023年01月01日 00:47  ▽このコメントに返信

      >>47
      世間に馬鹿にされることを引き換えに貯金ができてるからな。
      世間の目とか気にせず自分の道を突き進めばええ。

      56.気になる名無しさん2023年01月01日 00:54  ▽このコメントに返信

      契約時にプランを勧める←解る
      それをノルマにする←これが原因

      57.気になる名無しさん2023年01月01日 01:02  ▽このコメントに返信

      この人家族で自営業やってて仕事用の携帯じゃなかったっけ?

      58.気になる名無しさん2023年01月01日 01:06  ▽このコメントに返信

      いい歳して親に携帯代払ってもらってたらそりゃバカにされるよ。実家暮らしの方が都合がいいとかじゃなくてガチの寄生だからな。今回はショップが書類に書いてるとか阿呆なことしてるから同情出来ないが。

      59.気になる名無しさん2023年01月01日 01:14  ▽このコメントに返信

      >>58
      背景も調べずによう喋るw

      60.気になる名無しさん2023年01月01日 01:18  ▽このコメントに返信

      >>40
      勝手にお前がガキ作ってひーひー言ってるだけやん
      低所得の低脳のくせにガキ作ったのが悪い

      61.こどおじ2023年01月01日 01:22  ▽このコメントに返信

      >>34
      こどおじを叩いてもローンや家賃は安くならないのに…うさぎ小屋おじさん達は経済も心も余裕なさそう🤭

      62.気になる名無しさん2023年01月01日 01:26  ▽このコメントに返信

      親の介護で実家に住んでるやつもいるだろうにクソ野郎とはこれいかに

      63.気になる名無しさん2023年01月01日 01:44  ▽このコメントに返信

      ワイは何か言ってきたら全部説明させてるわ、根掘り葉掘り聞く
      2時間ぐらい話させるから多分裏でめちゃくちゃ言われてそう

      64.気になる名無しさん2023年01月01日 01:46  ▽このコメントに返信

      >>58
      家族プランだとお得とかあるから自分で払っていようがまとめた方が良いんだよなあ

      65.気になる名無しさん2023年01月01日 01:50  ▽このコメントに返信

      >>10
      国語の能力は激低だな

      66.気になる名無しさん2023年01月01日 01:56  ▽このコメントに返信

      成人してんのに一括で払ってる親とかいるのか?
      実家にいた頃名義別でも家族割出来た気がするけど

      67.気になる名無しさん2023年01月01日 02:14  ▽このコメントに返信

      カモッてる職業なのに倫理観を持ってる気になって、さらにそれを問われる行動とか教訓めいたよくできたお話や

      68.気になる名無しさん 2023年01月01日 02:25  ▽このコメントに返信

      こういう小学生から進歩のないような字を書く奴で仕事のできる奴を見たことがない
      だから平気で客にこんな紙を見せちまう

      69.気になる名無しさん2023年01月01日 02:29  ▽このコメントに返信

      若い人は調べたり詳しい人いるけど老人はわからんから店舗行くし結局ジジババ狙いって事や
      格安スマホとかネット申し込みの方がキャッシュバック含めて得なのに老人はそれができんからな

      70.気になる名無しさん2023年01月01日 02:42  ▽このコメントに返信

      家族で入ればお得ですとかやっといてな
      まぁ前からドコモは糞みたいな態度だしたけーしで変更したが

      71.気になる名無しさん2023年01月01日 03:46  ▽このコメントに返信

      これをみてから
      店員には歯に着せない言い方になったわ

      72.気になる名無しさん2023年01月01日 03:52  ▽このコメントに返信

      こんなことしてたから
      携帯ショップ、スマホショップ激減してんだろ?
      最近スマホが便利になりすぎてショップいらんから
      オンラインでほぼ終わるんだから
      あのショップで謎の待ち時間がホントいらん

      73.気になる名無しさん2023年01月01日 04:10  ▽このコメントに返信

      ネットで携帯契約できるようになって助かるわ

      74.気になる名無しさん2023年01月01日 04:27  ▽このコメントに返信

      >>66
      そもそもいずれ相続するのに別で払わす意味何なの?
      携帯払ったら金が底をつくレベルの家庭なん?

      75.気になる名無しさん2023年01月01日 04:56  ▽このコメントに返信

      携帯要らんから私用は持ってなかったんだが最近妹に持たされたわ、歳とった親の万が一もあるからだそうで、固定はかかってくる分は全部居留守使ってたせいで怒られたわ、とはいえ携帯も常時航空機モードにして自宅に置きっぱなしだけど

      76.気になる名無しさん2023年01月01日 05:48  ▽このコメントに返信

      >>66
      うちは中学の時からずっとシュアパックで変えとらんなぁ
      何の不都合もないし変えに行くのも面倒だし
      兄弟6人いて結婚した奴から抜けてってる感じだな

      77.気になる名無しさん2023年01月01日 06:22  ▽このコメントに返信

      >>61
      こどおじさん、同じだからね。

      78.気になる名無しさん2023年01月01日 06:23  ▽このコメントに返信

      珈琲とクリームパイ

      79.気になる名無しさん2023年01月01日 07:03  ▽このコメントに返信

      こどおじとかクッソ久しぶりに聞いたわ
      まだ使ってる奴おんのか

      80.気になる名無しさん2023年01月01日 09:38  ▽このコメントに返信

      字が汚いし裏とはいえそんなこと書くなんて凄いな

      81.気になる名無しさん2023年01月01日 10:00  ▽このコメントに返信

      自分の感情が仕事に反映されてしまう奴って生きづらそう
      こんな事に1つ1つに苛々しながら仕事するとかさ

      82.気になる名無しさん2023年01月01日 10:51  ▽このコメントに返信

      裏でなに言うててもいいけどバレないようにやれって事よ
      ショップの店員もアイドルも政治家も一緒

      83.気になる名無しさん2023年01月01日 11:29  ▽このコメントに返信

      こういう店の店員てDQNくずればっかだぞ

      84.気になる名無しさん2023年01月01日 11:55  ▽このコメントに返信

      調布のドコモショップの女もクッソ態度悪かったわ
      解約しに行ったからだろうけど

      85.気になる名無しさん2023年01月01日 12:03  ▽このコメントに返信

      せやな
      ほなワアからユー達にはいちおしパッコをオヌヌメするやで

      86.気になる名無しさん2023年01月01日 12:59  ▽このコメントに返信

      これ本人こどおじでは無かったんよな
      ただ学生の頃から親名義で払ってただけ

      87.気になる名無しさん2023年01月01日 13:23  ▽このコメントに返信

      親に払ってもらってるおっさんおばさんが炎上させたんか?

      88.気になる名無しさん2023年01月01日 13:34  ▽このコメントに返信

      働き始めてから名義変更したけどわざわざ店まで行かないといけないのが意味わからん 

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.