【朗報】ワイ、BOSEのワイヤレスイヤホンを買って世界が大きく変わってしまう
- 2023/1/14 04:00
- カテゴリ:スマホ PC インターネット ,

1:それでも動く名無し: 2023/01/12(木) 21:11:45.56ID:TUYln2qi0
今まで発売日に買った初代airpods proを使ってたんやがノイキャン進化しすぎやろ
なんてやつ?
>>2
quietcomfort earbuds iiってやつや
>>4
わいもそれほしいんやけど安いとこない?
>>8
amazonで買うならJCBデビットで20%還元のキャンペーンあるからエントリーしとくとええで
じぶん銀行の仮想デビットでも使えるし
>>8
今Amazonで28000ぐらいで買える
さっき値段下がった
>>11
ほんまけ昨日まで3万超えてたのに
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
魔王「……来ちゃったっ」 勇者「えっ」
俺と姉の会話を赤裸々に晒すwwwwww
3:それでも動く名無し: 2023/01/12(木) 21:12:22.49ID:xbzdXWx50
世界が変わった?
ノイキャン最強はxm4だよ
バッテリー糞だけど
>>5
あれはイヤーピースの性能も込み
>>5
ポロッと落としただけで基盤オジャンになったぞ
>>5
ワイのXM4くんの死骸みる?
令和最新ですらいまだに起動するのに
>>5
ノイキャンはQCEiiの方が強い
強すぎて違和感あったりホワイトノイズ感じるって人もおるけど
>>13
ま?ワイ飛行機民やからノイキャン命なんや
買うわ
>>5
イヤホンの方のxm4は評判悪いから初めから候補から除外したわ
AirPodsの第二世代と迷ったがこれにしてよかったわ
わいはQC35
wh-1000xm4も持ってるけどそれと遜色ない
爆音で聞いても音漏れしない?
ボーズのイヤホンってスピーカーみたいに低音ズンドコなん?
>>12
ズンドコ
BOSEは全体的に低音大好きやで
ノイキャンに関してはBOSEガチで強いな
イヤホンは大したことない
AirPods proがおもちゃに思えるわ
まぁ第一世代だけど
ワイヤレス?
>>21
ワイヤレスって文言が抜けてたな
そうやで
>>24
ええな
でも高いのがネックやな
ヘッドホホはマジで隣に人がいる感覚になる
なーにがBOSEじゃ胸糞悪ぃ
>>23
何だこのハゲ
ノイキャンって電車の音は意外ときこえて
遮音性高いイヤホンのがきこえないよなガーン
ボーズはスピカーかヘッドンホホや
イヤンホはマジでくそ
それってBluetoothの新しい規格に対応してる?
>>32
あー確か最近のアプデで対応した、みたいな記事をどっかで読んだような
間違ってたらすまん
>>44
欲しいけどBluetooth5.3じゃないと音ゲーやると遅延で出来ないからなぁ
>>56
音ゲーやる人はあかんみたいやね
ワイはゲームしないしとりあえず1番強いノイキャンイヤホンが欲しかったから満足してる
>>58
air pods pro二世代はBluetooth5.3対応で遅延ほぼなしやから出来るみたいやな
boseも気になってたけどair pods proにするかぁ
カナル式苦手民ワイも購入したわ、イヤチップがしんどくなくていい
ランニングに使うと環境音聞こえなさ過ぎて死にそう、ノイキャン切ればいいだけだけど
なんで嘘ついてんねん
BOSEのヘッドンホホ良いのある?
xm4とどっちがええ?
LDACのWF-1000XM4には勝てん
まあBOSEはaptxすら対応してないから買わないけど
>>45
これ痛い
>>45
ほんこれ
IPX6以上ほしい
へドンホならQCシリーズの1番新しいの買っときや
音場の広さはQC3がダンチやが今更有線はなw
未だにxm3使ってるわ、bose買おうかな
ノイキャンヘッドホンは静かすぎて怖くなって使わなくなったわ
airpods pro第一世代から3年後の商品やしな
流石に進化してたわ
QC20発売週に買ったけどもうバッテリーユニット周り裂けてきたンゴ
xm4で満足してるやつがいるってマジ?
まあノイキャン性能は最高やけど
音質はゴミやろ
>>57
ノイキャン性能はボーズのがいいし
音質はソニーのがいいでしょう
>>62
視聴してきたけど、典型的なドンシャリなのに低音の輪郭はぼやけてるし高音の解像度もイマイチって感じだった
悪いところを強調してる感じの音作り
ソニーにしては下手くそすぎる
BOSEの買ったほうがマシ
ワイヤレスイヤホンで音質語ってるの笑うわ
>>60
これ
>>60
いや音質は大事ですね
>>61
カス共のどんぐりの背比べやんけ
WH-1000XM4買ったけどクソすぎて使う気になれんわ
>>66
それヘッドホンやん
>>68
イヤホンなんかもっとカスって皮肉通じないの???
>>69
なんで間違えたのに素直にあやまらない
Momentumなんたらってやつ音質良いみたいなレビュー見るけどあんまり好みじゃないんよな
とりあえずヘッドホンのxm4と同等かそれ以上のノイキャン性能なのにワイは驚いた
ワイヤレスで音質語るやつwwwっていうの絶対湧くけどさ
こちとら最初からワイヤレス前提で機種探してんのよ
そらワイヤレスの中で音質比較するに決まっとるやん
普通ゼンハイザーのモメンタムだよね
ワイヤレスの方が便利やしその中で音質考えるの当然のことやんな
ワイヤレスに慣れたら有線なんて使ってられんわ
バングアンドオルフセンのイヤホンもいいぞ
ワイヤレスイヤホンの売りは手軽さと、外で使えるノイキャンだ
音質はカスだけど、外からのノイズだらけの環境音を減らせるのは優秀だが音質なんてドライバーのせいでクソクソのクソ
ノイキャン性能か外音取り込みか3Dオーディオ系のどれかで選んだ方が賢いだろ
>>77
いや別に音質も判断材料に加えればええやん
>>86
アスペか?
最近日に日にイヤホンの音が小さくなってるんやけどこれなんなん
>>78
ワイのは洗濯したら音小さくなったで
ワイヤレスイヤホンは値段3分の1の有線未満←こいつ、いつまで優先なん
finalのZE8000視聴してきたやついる?
前店行ったら変なジジイがずっと独占してて聴けなかったんだけどどうなん
てかノイキャンってそこまで大事なのか?遮音性の高いイヤホンしてれば音楽流れてる間は外音なんて気にならないレベルだろ
>>81
耳栓代わりに使う
>>81
パチ屋におるとめっちゃ変わる快適差がダンチや
>>81
ノイキャン使うことによって難聴予防になるらしいで
>>98
そうなんか
xm5買ったけどええぞこれ
ノイキャンにホワイトノイズないし音質もxm4と比べて格段にではないけど上がっとる
無段階調節やから好きな位置に付けられるの便利やぞ
ワイヤレスイヤホンの費用対効果(音質)がカスすぎな
音質の善し悪しの差が狭すぎて、ワイヤレスイヤホンならankerのイヤホンで十分だし音質気にするならヘッドホンにすべきな
分かったかクソ耳共
ヘッドホンはイヤーパッドボロボロになったり髪に型が付く以外はええんやけどな
ヘッドホンと比べたらどうなん?
xm4年末に修理送ったのにまだ帰ってこなくて草
はよ返せや
boseは保証期間すぎると後継機半額で売ってくれたりするから後々のこと考えても有りやと思うで
>>91
売ってくれた試しがない
毎回同型を3~4割引位だ
>>107
同型の在庫がある内はそうなんかもしれんな
ノイキャンってやたら有り難がられてるけどそんなに普段雑音気になるかね
>>93
ワイはHSPの気質あるから外歩くときに必須やわ
自転車のブレーキとか電車の音とかうるさいねん
>>93
音量上げなくていいから耳に優しいんや
Jabraのイヤホンええぞ
>>94
75t小さくてええよな
85tはワイの耳の形に合わんかった
75tはアップデートでノイキャン追加されるってのが中々面白いわ
意外と音質って分かるで
気にするかしないかの違いだけで
ノイキャンみたいな他の音が混ざらん環境だと特に分かる
ankerで満足しとる
2台目も買ってしまうかもしれん
しばらくこれ以上のイヤホンは出なさそうやしな
玄人はゼンハイザーを買う
Amazonで安さに釣られて中華ワイヤレスイヤホン買って毎回すぐ壊れるんだが仕様?
>>104
わからんけど
高級なの買ってみてすぐ壊れたら
お前の使い方が悪いってわかるよ
>>108
AirPods Proは普通に使えるからやっぱり中華あかんのやろね
xm4って着け心地あんまよくなくないか?
それともワイヤレスにこれ言ったらあかんの?
>>105
WFは悪いぞ
素直にうどん型にしとけ
ゼンハとかオワコン信奉してる奴まだいるのか
マルチポイント対応してから出直してきてください
>>111
aacしか使えんのも直してくれ
流石にイヤホンのxm4とヘッドホンのxm5やと音質の違いわかりやすいわ
当たり前やけどxm5の方が圧倒的にええ
BOSEええよな
サウンドバーもBOSEにしたわ
BOSEもAppleもイコライザーモリモリで派手にし過ぎてて違和感ありありなんやが
BOSEの長押しの音声コントロールみたいなやつをiPhone使用時にアレクサと繋げたいんやけどできる方法知ってるやつおる?
今どきはドンシャリ解像度バリバリなのが流行ってるからしゃーないし、リスニングするならやっぱドンシャリがウケいいんだろ
たまにモニターヘッドホン使うと聞き疲れしないけど退屈だと感じてしまうわ
ノイキャン結局使ってないわ
wh-1000xm4バッテリー交換いくらぐらいかかるんや
左だけ以上に消耗激しい
ワイ耳くそネチャネチャ族やから開放型しか使えへん
ドンシャリって長時間音楽聴いてると疲れるよな?結局モニターイヤホンとかフラットな味付けのやつに回帰する
>>142
分かる
ノイキャンのために高い金払いたくなかったら3000円くらいの買っとけば大丈夫?
>>146
Amazonで売ってる令和最新とかのやつは安かろう悪かろうやぞ
バッテリー持ちも悪いし音質も良くない
SONYとかのネックバンド型のやつならまだマシちゃうか
マジ?安くなってる?
買うわ
ノイキャンはBose以外考えられん
木綿3買うかどうかで1ヶ月ぐらい悩んどるわ
>>151
どうなってんねんこれ
SONYかっときゃとりあえず間違いない
電車通勤じゃないから家でしか使わんが
物音しない環境でもなんかメリットあるかな??
自分のたてた物音もしないとか?
>>154
ないとおもう
密閉のヘッドホンで十分
>>154
流石にそれはない
物によってはテレビの音すらも聴こえにくくなるくらい強いのもあるけど家でしか使わんならノイキャンなんていらん
>>154
皿洗いしながら使える、ドライヤーしながら使える、歩き回りながら使える
何事も使い分けだ
ウォークマンに有線ノイキャンがええで
スマホの周辺機器をアンカーで統一して気持ちよくなっとるわ
なおイヤホンはなんとも言えない性能な模様
ついこないだまで最強だったワイちゃんのAirPodsproが周回遅れみたいな扱いされてて悲しいわ
インフレしすぎや
※関連記事
【悲報】有線イヤホン使ってる奴、完全消滅するwwwwww
【悲報】SONYのワイヤレスイヤホン(22000円)さん、修理に25000円かかる
【悲報】無線イヤホン、高すぎる彡(゚)(゚)
【悲報】音楽著作権で有名なJASRACさん、Twitterアカウントを作成した結果がこちらwwww
コスプレ女さん(18)「え~wこの私を見て勃起しないってマジ?w」(絵じゃない)
【逸話】ジジイ「ここは津波が来る場所なんや😡」近隣の民「頭おかしい😅」
【画像あり】これくらいの肉付き女とセ●クスって絶対気持ち良いよなwwww
【画像あり】女はお尻!お●ぱいはあくまで付録!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年01月14日 04:05 ▽このコメントに返信
耳が聞こえなくなるんだろーな
3.気になる名無しさん2023年01月14日 04:13 ▽このコメントに返信
まさか2にもなってaptx対応しないとは思わなかったから1から買い替えるか迷ってる
4.気になる名無しさん2023年01月14日 04:14 ▽このコメントに返信
Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ
5.気になる名無しさん2023年01月14日 04:18 ▽このコメントに返信
アプデで対応が決まってるからapt-x民は待機すべき
6.気になる名無しさん2023年01月14日 04:18 ▽このコメントに返信
ドライヤーしながら使わない方がいいぞ
わいのBOSEはそれで壊れた
7.気になる名無しさん2023年01月14日 04:23 ▽このコメントに返信
>>6
そんなやつお前以外おらんやろ
8.気になる名無しさん2023年01月14日 04:30 ▽このコメントに返信
XM4が評価低いってどこのレビューサイト参考にしたんや
ええやろ普通に
9.気になる名無しさん2023年01月14日 04:35 ▽このコメントに返信
ワイヤレスって直ぐに壊れたりしない?
直ぐに片方が聴こえなくなったりするんだけど?
何か原因あるんかな?
10.気になる名無しさん2023年01月14日 04:35 ▽このコメントに返信
QC45でアニメ見てるけど最高や
11.気になる名無しさん2023年01月14日 04:38 ▽このコメントに返信
BOSEの音がいいって普段どんな環境で音楽聞いてるんだよ
耳鼻科行け
12.気になる名無しさん2023年01月14日 04:42 ▽このコメントに返信
>>1
ワイヤレスイヤホンであんま音楽聞かないだろ動画とかアプリの音メインや
13.気になる名無しさん2023年01月14日 04:45 ▽このコメントに返信
>>9
安物なだけでは…?
14.気になる名無しさん2023年01月14日 04:49 ▽このコメントに返信
>>13
安もんで悪かったな。
15.気になる名無しさん2023年01月14日 05:12 ▽このコメントに返信
ワイは令和最新式のイヤホン使ってるぞ
音質最高😆
16.気になる名無しさん2023年01月14日 05:32 ▽このコメントに返信
それよりqc20の修理できるよう頼むぜ
後継機で交換なんてあんまりだ
17.気になる名無しさん2023年01月14日 05:34 ▽このコメントに返信
>>11
くぅーwかっけぇ〜すねw
18.気になる名無しさん2023年01月14日 05:35 ▽このコメントに返信
>>12
いや遅延ワイヤレスなら尚更音楽しか聞かへんやろガーイ!wwwwwwwww
19.気になる名無しさん2023年01月14日 05:54 ▽このコメントに返信
wi-1000xm2使ってるけど特に不満はないな
20.気になる名無しさん2023年01月14日 06:18 ▽このコメントに返信
>>1
RAISE A FLAG聴くよ
もしくは、YOUTH ANTHEM
21.気になる名無しさん2023年01月14日 06:39 ▽このコメントに返信
>>20
アニソンで草って言えばええんか
22.気になる名無しさん2023年01月14日 06:51 ▽このコメントに返信
u8IKi1vWMみたいなアスペほんと周りにいてほしくないな
ワイヤレスイヤホンよりヘッドホンの方が音質いいのなんて言うまでもないことだし活躍の場が全く違う
携帯型の扇風機なんか据え置き型に比べたら風量少なくてクソって言ってるのと同じ
23.気になる名無しさん2023年01月14日 07:13 ▽このコメントに返信
スピーカーやイヤホンなどの
音質に拘ってます勢って何か面倒くせぇよなw
24.気になる名無しさん2023年01月14日 07:13 ▽このコメントに返信
>>20
アニヲタで草
25.気になる名無しさん2023年01月14日 07:32 ▽このコメントに返信
ホワイトノイズあるからクソ
もうちょい調整しろやクソ坊主
26.気になる名無しさん2023年01月14日 07:34 ▽このコメントに返信
>>23
拘るっていうか一回良いので聴いたらガチで別もんやからそれ以下が辛くなるだけやで
ただ高価格帯の差は好みがあるから使用感含めて意見は分かれるんやけどな
27.気になる名無しさん2023年01月14日 08:00 ▽このコメントに返信
なおアプデでaptx adaptiveとかに対応するようになる模様
28.気になる名無しさん2023年01月14日 08:25 ▽このコメントに返信
いやAirPodsPro第二世代が最強だろ
XM3から換えたらバッテリーもノイズキャンセリングの機能も進化しすぎててすげー良かったわ
29.気になる名無しさん2023年01月14日 08:39 ▽このコメントに返信
>>23
貧乏人の発想
何にしても高級品ってのは1度使うと価値観が変わる
30.気になる名無しさん2023年01月14日 08:41 ▽このコメントに返信
>>26
なんか違う棒に屈した女子みたい
31.気になる名無しさん2023年01月14日 08:41 ▽このコメントに返信
>>29
なんか違う棒に屈した女子みたい
32.気になる名無しさん2023年01月14日 08:43 ▽このコメントに返信
>>9
ワイの2万円するRadiusのイヤホンも片耳聴こえなくなるわ
最初の10秒くらいは聴こえるから多分充電が上手く出来てない
それ以外は大体イヤホン本体のリセットして、Bluetoothの接続設定を最初からやり直せば直る
33.気になる名無しさん2023年01月14日 08:52 ▽このコメントに返信
高校生の時にPro買ったけど移動が車になったせいでシコる時にしか使わんくなったわイヤホン
34.気になる名無しさん2023年01月14日 09:14 ▽このコメントに返信
XM4使ってるけど気に入ってる
ノイキャンまじで感動したもん
35.気になる名無しさん2023年01月14日 09:18 ▽このコメントに返信
ワイヤレスヘッドホンってどこで使うんだろう
欲しいけどそれ考えるといらない気もする
36.気になる名無しさん2023年01月14日 10:27 ▽このコメントに返信
>>33
iPhoneのヘルスケアでイヤホン使用歴見たらオナった時がわかって草やわ
37.気になる名無しさん2023年01月14日 10:47 ▽このコメントに返信
>>9
quietcomfort earbudsはある日突然左側が充電できなくなったな
修理出そうと思ったら「修理対象外だ!新型を格安の29,000円で売ってやるから製品を送ってこい!4週間後には新型を届けてやる!(意訳)」と言われたわ
ムカついたからAirPods Proの第二世代に買い換えたけど操作性はこっちの方が段違いに良い
あとは外音取り込みの自然さはAppleの圧勝
二度とBOSEは買わない
38.気になる名無しさん2023年01月14日 10:50 ▽このコメントに返信
車や自転車の音はどうでも良いが、他人が鼻水を啜る音とか咳払いがダメ
これは感覚過敏だったのか…
39.気になる名無しさん2023年01月14日 12:24 ▽このコメントに返信
>>35
部屋で椅子に座って動画見る時
重いし寝転がれないしイヤホンの方がいい
40.気になる名無しさん2023年01月14日 12:24 ▽このコメントに返信
ZE8000持ってるけど自分はワイヤレスとは思えないくらい音質良いと感じるが、かなり人を選ぶ音してるから視聴してから検討した方がいいわ。
41.気になる名無しさん2023年01月14日 12:49 ▽このコメントに返信
iPhone使ってるからAirPodsかな
なお、フワちゃんグーグルピクセルを使ってます
フワちゃんが使ってるからってグーグルピクセルに替えないよw
42.気になる名無しさん2023年01月14日 13:05 ▽このコメントに返信
低音マンセー野郎は音でかくしてりゃ何でもええんやろMP3との聴き分けもできない糞耳
43.気になる名無しさん2023年01月14日 13:29 ▽このコメントに返信
>>29
2年前有線とAKのDAP使ってたけど取り回しの良さとかからQCE→QCE2使ってる
貧乏人云々じゃなくて結局その人が何に重きを置くかだと思うよ
44.気になる名無しさん2023年01月14日 14:36 ▽このコメントに返信
イヤホン自体が観賞用ではなく利便性重視の実用品だから音を気にしても仕方ないだろ。まともに音楽聴くならスピーカーかヘッドホンしかありえん
45.気になる名無しさん2023年01月14日 14:42 ▽このコメントに返信
イヤホンヘッドホンしてる奴は失聴まっしぐら
46.気になる名無しさん2023年01月14日 14:49 ▽このコメントに返信
スピーカーは沼
47.気になる名無しさん2023年01月14日 15:17 ▽このコメントに返信
Appleのイヤホンがゴミ扱いされてた時は意識高い系が使ってたけど本家が力入れるようになってからは見なくなったね
48.気になる名無しさん2023年01月14日 16:09 ▽このコメントに返信
イヤホンしてる奴はバカ
49.気になる名無しさん2023年01月14日 16:58 ▽このコメントに返信
ノイキャンを最初に使った時の感動すごいよね
50.気になる名無しさん2023年01月14日 17:22 ▽このコメントに返信
ノイキャン強すぎて一瞬で頭痛になるくらいにはすごい。合う人にはいいんだろう
51.気になる名無しさん2023年01月14日 18:57 ▽このコメントに返信
>>8
型番からイヤホンとヘッドホン間違えるバカもいるしゲハから流れてきたアンソやろ
52.気になる名無しさん2023年01月14日 19:01 ▽このコメントに返信
ソニーXM2が左だけ聞こえずらくなってきたから買い替えたい
53.気になる名無しさん2023年01月14日 19:33 ▽このコメントに返信
iPhone使いはひねくれず普通にpro買っとけ
ソニーやBOSEやJabraや選ぶのはandroid使いや
54.気になる名無しさん2023年01月15日 13:03 ▽このコメントに返信
wf1000xm4視聴しかしたことないけどめっちゃ良くないか?
whのm3使ってるけど夏暑くて使えないしイヤホンで良いやつ欲しいけどワイヤレス失くすの怖くて高いの買えないんだよなぁ
55.気になる名無しさん2023年01月17日 08:28 ▽このコメントに返信
スピーカー以外は、言われているほどBOSEは良くない。
コスパ考えると同じ値段の別メーカーの品で探した方がええ。
56.気になる名無しさん2023年01月17日 08:30 ▽このコメントに返信
>>41
かな
じゃねえよ草
なに気取ってんだ
57.気になる名無しさん2023年01月17日 08:33 ▽このコメントに返信
>>9
黙って有線でも使ってろ
58.気になる名無しさん2023年01月17日 08:35 ▽このコメントに返信
>>37
知らんがな
1.気になる名無しさん2023年01月14日 04:04 ▽このコメントに返信
でもそのイヤフォンで声優とかアニソン聞くんやろ?