マイナス27℃の世界 、エグすぎる
- 2023/1/25 15:30
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
見れない
牛くんこの寒さで生きてけるんか
南極じゃん
明後日ワインとこはマイナス10度になるらしい
怖過ぎやろ
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
嫁がアルコール依存性でめちゃくちゃになったこと語る
彡(゚)(゚)「変な匂いするから外に出た結果wwww」
7:風吹けば名無し: 2023/01/23(月) 16:55:25.59ID:a+4kihOu0
なんで人間は凍らんの?お湯なんて100度くらいあんのに
>>8
脂肪を燃やしてるからちゃうか
>>8
人間をバラバラに切り刻んで巻けば一瞬で凍るよ
>>8
自らが発熱してるから
>>8
生きてるから
>>16
お湯が凍るってことは生きてた人間が死ぬってのと同じ変化だろ?
>>18
お湯はまくと細かい水滴になるからこおりやすいんちゃうか
お湯もバケツに入ってたらすぐには凍らなそう
>>18
ぶん投げた水滴の表面積考えてみ
冬じゃなくても急激に冷めるんやで
>>18
量の問題だろそれは
>>22
赤ちゃんなら外出た瞬間冷食みたいになる?
>>24
なんか草
>>24
ありえないって考えたらわかるよね?
>>34
試したいけど社会人としてアウトだと思うからできない
>>38
想像力がカスやん
体験しに行ってみたいけど車が動かなくなりそうで怖い
蝦夷地は人の住む場所ちゃうんや
地獄かな
歩いてたら鼻毛が凍ってパキパキなる
>>14
鼻水が出たら凍って息できなくなりそう
牛さんカッチカチで草
冷凍牛として売り出せよ
100万回同じようなの見たけどホントにエグいな
これくらい寒いと耳出して1時間もいたら凍傷で耳腐るんよ
>>21
外に1時間いるだけで腐るってやばいな
家の鍵を無くしたらやばいやん
>>26
そういう次元じゃ無いやろ
迷わずお隣さんに匿ってもらうレベルや
>>31
北海道の冬はサバイバルやね
>>36
実際何年か前に自宅から50mとかの距離で家に帰れずに死んだ親子とかおらんかったっけ?
めちゃくちゃ吹雪いたらほんと前見えんからな
冗談抜きで手の届く範囲から遠くは灯りすら見えん
>>58
ガチ吹雪と地吹雪のコンボ食らったらマジで悲惨や
>>58
かわいそうやなあ
雪ってそんな視界悪くなるんやな
車も運転出来なそうやし外に出れんな
>>66
車とか絶対無理やな
ワイの場合は町中で体験したが横断歩道渡るのが無理やったわ
道路挟んだ向こう側がもう見えんのは当たり前で歩道に面してる家の壁が見えるかどうかや
手で触れる距離まで近づいてあ、壁あるんやなってわかるレベル
>>75
本場の吹雪ってガチでやばいな
おさまるまで乗り物含めて外出してる人は屋内に
入った方がいいレベルやな
>>75
うっかりコンビニにいった帰りそんななった時は死を覚悟しながら運行した
案外皆のろのろ運転になるからセーフ
タオルが凍りました草
頭から間違って熱湯被っても大丈夫ってことか
>>28
むしろヤバい
ええな
肉には理想なのかな
うしくん
人切り刻んでその辺に捨てとけば春までバレへんやん
ヤクーツクは-60℃下回ったらしい
>>37
冷凍庫よりも寒いやん
外に出れなそう
毎日吹雪吹雪!
氷の世界*🥶
アメリカも大寒波で車の中で死んだ人が結構いたな
そのレベルなんかね
うしさんガチガチで草
牛冷凍できるやんけ
牛は胃が発酵槽になっとるからポカポカやで
モーレツな寒さ
牛さんかわいそう
陸別は下手すりゃオーロラ見えるんやろ?
相変わらず試されてるな
札幌は割と普通だわ
>>51
札幌は北海道らしさないからな
>>73
札幌も普通に極寒大雪で天気も悪いぞ
生きてる人間の目玉は何で凍らんの?
日本には四季があるから
牛さんは死なへんの?
牛は普通に心臓麻痺起こすからさすがに普段はぽっかぽかの屋内に避難しとるで
他の動物はどうなんやろ
スズメとか
-25℃を超えるとやばいよ
呼吸しただけで肺が凍結して死ぬ恐れがある
露出してるとこが凍傷になるしマジでやばい
鮮度保ったまま出荷できるね
うしさんさむそ~
何でそんな寒くなるの
さっき帰宅したら室温3度だったわ
牛さんかわいそう🥹
寒いよー
氷の上平然と車の運転するからな。よく考えたら相当頭おかしい事してるわ
>>68
常に鎖のチェーンを巻いてるんやろか
>>68
まぁ歩きで外出るなんて自殺行為やししゃーない
こんなとこよー住めるわ
札幌民は冬場どうやって仕事行ってるんや…
新鮮な牛さんを生きたまま冷凍保存や🥶
この気温で野糞したらどうなるん?
ずっと住むのはごめんやけど一週間くらい経験してみたい
これこのまま粉砕したら牛トロ丼だろ
牛とか良く凍死しないな
毛皮の効果そんなすげーの?
ガチで大陸の最強寒気が日本まで下りてくるらしいからな
北海道マイナス35度は行くやろなもしかしたらマイナス40度も期待できる状況
車のエンジン切ったらつかなくなるからつけっぱにしたりするやつ?
こんなところでEV使ったら電欠して凍死しそう
極寒の中でお湯を空中に巻くと地面に落下することなく消えるのなんで?
さむっちゃぶるぶるだモー
役人が騒ぐと大した事ないにかけよう
夏なら酒飲んで外で寝落ちするとかはできるんか?
牛とか馬って寒さ強えよな羨ましいわ
※関連記事
【閲覧注意】女子のイジメ、エグすぎる・・・・・
【悲報】複数黒人vsAV女優、エグすぎるwwwww
【悲報】ロシア軍、住民に対するレ●プのやり方がエグすぎる・・・
【朗報】GEOの新春セール、エグすぎると話題に
【最強】ロシアの「スペツナズ」ガチで強すぎる・・・・
【逸話】ジジイ「ここは津波が来る場所なんや😡」近隣の民「頭おかしい😅」
【画像】女さん「IKEAで買い物しすぎた」パシャリ(ポルシェチラあり)
【画像】広瀬すずの一番エッチな写真、これに決まるwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年01月25日 15:38 ▽このコメントに返信
赤ちゃんのくだり草
3.気になる名無しさん2023年01月25日 15:43 ▽このコメントに返信
関東でもクソ寒いのに大変やな
4.気になる名無しさん2023年01月25日 15:43 ▽このコメントに返信
映像ちゃうんかーい
5.気になる名無しさん2023年01月25日 15:45 ▽このコメントに返信
唐突に井上陽水は草w
6.気になる名無しさん2023年01月25日 15:45 ▽このコメントに返信
素でフロストパンクの世界なのヤバすぎやろ
7.気になる名無しさん2023年01月25日 15:47 ▽このコメントに返信
-40度とか平気でいくヤクーツクよく人が住めるよな
8.気になる名無しさん2023年01月25日 15:47 ▽このコメントに返信
これが本当の霜降り牛か
9.気になる名無しさん2023年01月25日 15:48 ▽このコメントに返信
横断歩道渡ろうとしたら信号のライトに雪がかかってたらしくて誰も車停止してくれんかったで🥺🥺
10.気になる名無しさん2023年01月25日 15:50 ▽このコメントに返信
バナナで釘が打てる
11.気になる名無しさん2023年01月25日 15:54 ▽このコメントに返信
シベリア抑留地獄やったろな
12.気になる名無しさん2023年01月25日 15:55 ▽このコメントに返信
マジで日本の家寒すぎだろ
断熱性能悪いしアルミサッシの窓ばかりだし壁にそんな窓つけまくるし
日本の家の大半はエネルギー無駄にしてるし病気やリスクがある家だって事を認識して改善して欲しい
13.気になる名無しさん2023年01月25日 15:58 ▽このコメントに返信
牛さん半冷凍で新鮮さキープしてて草
14.気になる名無しさん2023年01月25日 15:59 ▽このコメントに返信
>これくらい寒いと耳出して1時間もいたら凍傷で耳腐るんよ
むしろこれくらい寒いと凍って腐らなくなるんじゃないんか
15.気になる名無しさん2023年01月25日 15:59 ▽このコメントに返信
>>12
お前が家から出て改善しろや寄生虫ヒキニートが
16.気になる名無しさん2023年01月25日 16:04 ▽このコメントに返信
>>常に鎖のチェーンを巻いてるんやろか
冬タイヤ(スタッドレス)を知らんのか
17.気になる名無しさん2023年01月25日 16:10 ▽このコメントに返信
関西じゃ-1度でパニックなのに
18.気になる名無しさん2023年01月25日 16:15 ▽このコメントに返信
拘束水だし、凝固点降下で生物はすぐ凍らん。
19.気になる名無しさん2023年01月25日 16:16 ▽このコメントに返信
>>12
日本人って声を上げないからヤラれ放題なんだよな
20.気になる名無しさん2023年01月25日 16:24 ▽このコメントに返信
>>16
ここまで気温低いと氷雪路だらけだろうし、氷上ならノーマルにチェーン巻いたほうがスタッドレスのみよりも停止距離は10メートル以上短い
21.気になる名無しさん2023年01月25日 16:56 ▽このコメントに返信
何時もの陸別町かな。
22.気になる名無しさん2023年01月25日 16:57 ▽このコメントに返信
布団にくるまってたら暖房つけんでもとりあえず死なない地方でよかったわ
23.気になる名無しさん2023年01月25日 17:03 ▽このコメントに返信
うしさんかわいそう
ふとんかぶせてあげて
24.気になる名無しさん2023年01月25日 17:06 ▽このコメントに返信
>>22
流石の北海道でも、寝る時は布団にくるまって暖房つけないところの方が多いぞ
25.気になる名無しさん2023年01月25日 17:11 ▽このコメントに返信
>>12
その話題出るたび湿度のせいって意見出るけどどうなんだろうな
26.気になる名無しさん2023年01月25日 17:18 ▽このコメントに返信
>>12
毎回枕草子の一説を引用されて終了する話題な
27.気になる名無しさん2023年01月25日 17:33 ▽このコメントに返信
まあ最終的には人間に食われるけどな
28.気になる名無しさん2023年01月25日 17:33 ▽このコメントに返信
市域がかなり広い雪国なんだけど、一番雪が降るエリアの小学校だけ唯一休校してなかったわ
なんでも馴れなんやろな
29.気になる名無しさん2023年01月25日 17:47 ▽このコメントに返信
寒い時に運動すると痩せるぞ、デブは試してみろ
30.気になる名無しさん2023年01月25日 18:29 ▽このコメントに返信
マイナ15℃程度の30分しか体験してないから実感が湧かない
31.気になる名無しさん2023年01月25日 18:31 ▽このコメントに返信
馬鹿が数人紛れ込んでるなw
32.気になる名無しさん2023年01月25日 18:52 ▽このコメントに返信
細胞も活動しない絶対零度にならないと即死出来ないよね
エターナルフォースブリザード
33.気になる名無しさん2023年01月25日 19:09 ▽このコメントに返信
ヤクーツクは手袋外して5分経つと下手したら切り落とさないといけないレベルにまでなる
34.気になる名無しさん2023年01月25日 19:30 ▽このコメントに返信
自分の住んでるとこも昨日とか-21℃とかになってるが、北海道の家はかなり暖かい
むしろ前に本州の家泊まった時は寒すぎて室温低すぎだろと感じた
35.気になる名無しさん2023年01月25日 19:35 ▽このコメントに返信
>>22 北海道の家は防寒高いから寝るときは暖房必要ないぞ。むしろ全国的な冬期平均室温は北海道が一番高い
36.気になる名無しさん2023年01月25日 19:36 ▽このコメントに返信
>>21 陸別はめちゃくちゃ寒いね
次点では北見とか中標津とかが寒かったりするな
37.気になる名無しさん2023年01月25日 20:05 ▽このコメントに返信
ロシアの寒さこれ超えるんやろやばいやん
38.気になる名無しさん2023年01月25日 21:42 ▽このコメントに返信
本州住みだが電気代高いんで暖房切って室温7℃で布団に入って動けない
39.気になる名無しさん2023年01月25日 22:05 ▽このコメントに返信
牛さんこれやばない?
40.気になる名無しさん2023年01月26日 00:49 ▽このコメントに返信
うちのほうは今日3度くらいだったらしいけどホットカーペットと暖房ガンガンにしても寒くてほとんど動けなかったのにマイナスになったら絶対ベッドから出ない
41.気になる名無しさん2023年01月26日 09:43 ▽このコメントに返信
>>35
それは防寒や保温性が高いんじゃなくて、セントラルヒーティングとかで暖房焚きっぱなしだからだろ
暖房使わなかったら一桁前半の室温になるぞ
42.気になる名無しさん2023年01月26日 12:05 ▽このコメントに返信
東京だけど、ストーブ点けたまま寝ちゃったw
43.気になる名無しさん2023年01月26日 15:52 ▽このコメントに返信
義務教育受けてるのか怪しいのがいて草
44.気になる名無しさん2023年01月27日 17:51 ▽このコメントに返信
池沼おって草
1.気になる名無しさん2023年01月25日 15:33 ▽このコメントに返信
義務教育の敗北