【動画】日本人サッカー選手さん、連日海外で活躍しすぎて異常事態にwwww

    32
    コメント

    news_298510_1 (1)

    1:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:42:36.32ID:bPG6qrzL0
    菅原由勢、鮮やかなコントロールシュートで今季4得点目!1ゴール2アシストで勝利の立役者に:GOAL
    https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/sugawara-goal/blta233cda04f5c0430



    2:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:00.38ID:bPG6qrzL0
    動画


    3:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:06.23ID:bPG6qrzL0
    これやべえよ


    4:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:12.01ID:bPG6qrzL0
    黄金期きてるわ


    5:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:23.42ID:P/x2AKWZ0
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


    6:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:39.25ID:RxE2Osc20
    どうしたん日本


    7:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:43:55.24ID:EM8i4xs10
    急にサッカー王国になってて草


    8:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:44:00.87ID:jXDeT3obd
    ワイが育てたってことでええか


    9:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:44:19.55ID:dL7bbvsxa
    菅原すげえじゃん


    12:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:44:58.69ID:MKMcs1Pe0
    菅原いたらベスト8行けたのに
    呼ばれなかったな



    28:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:49:09.24ID:8JLEupjYd
    >>12
    代表招集されるたびに怪我してたやんていくら言われても絶対認めないよな
    中村航輔と菅原は森保に冷遇されて代表よばなかったが定説なってしまってる



    43:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:53:20.05ID:SOsz0tpc0
    >>28
    五輪も森保が三苫冷遇してたってことになっててむちゃくちゃや



    50:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:54:47.17ID:8JLEupjYd
    >>43
    あとは奥川と中村敬斗



    14:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:45:07.55ID:xR7Kym9G0
    Jリーグよりレベル低いんじゃないかここ


    16:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:45:58.01ID:MqO00Jvn0
    AZかよええクラブやなと思ったらまーたDFかよ


    19:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:46:19.92ID:RxE2Osc20
    何でこんな急に強くなったの日本のサッカー


    ★おすすめピックアップ
    キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

    嫁がアルコール依存性でめちゃくちゃになったこと語る

    彡(゚)(゚)「変な匂いするから外に出た結果wwww」

    13:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:45:00.43ID:7NMt1qqv0
    これて右SBは安泰
    後は左だな
    一応高橋ニコがいるけどまだ若すぎるし



    282:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:58:14.79ID:NOBK00OTH
    >>13
    中山雄太でもまあええんちゃう?
    W杯はアイツに経験させてあげたかった

    GKはポルティモネンセの中村航輔が出てきたな
    風貌も凄いことになっとるww



    17:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:46:02.59ID:4BeVrPeE0
    うめぇな


    20:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:46:31.24ID:op1CFUIL0
    あとは守備頑張ってくれ
    対人守備が三笘以下なのはマズイ



    25:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:47:41.43ID:8JLEupjYd
    >>20
    3バックのウィングバックならセーフ



    24:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:47:34.07ID:QyuaSKPV0
    日本メディアしか読んでないだけやろ


    26:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:49:00.26ID:kBvqioTSd
    昔ハーフナー・マイクが15点くらい決めてたリーグ


    27:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:49:05.59ID:RxE2Osc20
    オランダは5大とポルトガルの下で7位相当のリーグ
    菅原が所属してるAZは首位と勝ち点差2の2位で優勝争い中


    Jよりは遥かに上



    31:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:50:06.15ID:SOsz0tpc0
    >>27
    オランダ得点王はセルティックで古橋にポジション奪われる模様



    32:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:50:37.61ID:RxE2Osc20
    >>31
    古橋はようやっとる



    29:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:49:44.49ID:1r2EK2ynr
    オランダじゃあね


    30:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:49:56.79ID:RxE2Osc20
    上月といいどうなってんだいったい


    33:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:50:49.60ID:vu8Ju9Yg0
    すげえ


    36:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:51:37.89ID:dSUF6Kgb0
    これ代表全員海外組になりそうだな


    45:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:53:49.79ID:8JLEupjYd
    >>36
    GKがね
    川島が代表引退したから海外組がベルギーのシュミットとポルトガルの中村除いたらトップチーム所属がおらん
    下部チームでよければ小久保と長田おるけど



    37:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:51:47.11ID:8JLEupjYd
    対戦相手凄い名前やな


    39:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:52:58.46ID:jbOyjKYjd
    スコットランドだけ群抜いてヘボいからな、クロアチア、ウクライナリーグの方が上


    40:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:52:59.45ID:+7K8q3nt0
    スコットはまだしもオランダすら貶すのかよ草


    41:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:53:03.31ID:p7zOQvbQd
    ようやく海外挑戦のノウハウ手に入れた感じあるよな日本サッカー
    これまでは技術の壁やら言語の壁やら国民性の壁やら色々な壁にぶち当たってきたが段々成功するやつも増えてきて向こうで通用するためにはどうしたらいいかが分かってきた
    しかも海外組が増えまくってるから海外初挑戦で同じチームに日本人がいるパターンも増えてきた
    同じチームやリーグに日本人おるとおらんのとでは全然違うやろうなぁ



    61:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:57:34.46ID:HAhv6ywE0
    >>41
    海外の日本人選手同士集まって情報交換してるだろうな



    98:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:08:44.50ID:6o/010rC0
    >>61
    ドイツやベルギーはほぼそれやな



    100:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:09:51.56ID:Vs7Z4iwMd
    >>61
    それがでかいと思うわ
    海外初挑戦で「うわあこっち馴染めねえ。日本帰りてえ」ってなった時に同リーグの日本人選手の存在はクッソ支えになるやろな
    こういうのが昔はなかった



    46:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:53:50.14ID:op1CFUIL0
    1アシスト目

    2アシスト目



    47:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:54:06.39ID:kZh0xEvD0
    ホンダの言う通りPSVアヤ以外はあんまレベル高くないんやろな
    ボックス内わちゃわちゃし過ぎてるやろ



    59:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:57:01.66ID:BlgigoRM0
    >>47
    どっちも菅原が所属してるチームより順位下だが



    54:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:56:00.88ID:fFyHEmnJa
    >>47
    1位フェイエだぞ
    アヤックス今期グダってる



    62:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:57:45.35ID:Hbs63S970
    >>54
    アヤックスは昨シーズン鬼強かったのにズッコケてんのか



    63:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:58:01.34ID:fFyHEmnJa
    >>62
    そりゃ監督引き抜かれたからね



    48:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:54:10.07ID:fFyHEmnJa
    菅原は久保と仲良しだから右サイドいいコンビで崩してくれるかもしれない


    52:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:55:36.62ID:p7zOQvbQd
    今の海外組は外国語話せて当たり前みたいな感じになっとるのが頼もしいわ。10年前、20年前の先輩達がしてきた失敗と成功からしっかり学んでるわ


    53:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:55:52.40ID:BlgigoRM0
    久保もバルサ相手に無双してたしやべえなこれ


    55:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:56:05.46ID:7QFTmBLVa
    継続的に活躍しないと意味が無い


    70:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:59:56.11ID:5JFcZWrWd
    ベルギーの渡辺もJリーグの方がレベル高いって言ってるし普通にJリーグってエールディビジの中位くらいの実力あるんやろな
    今までアジア勢は正当な評価をされなかっただけ



    80:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:03:30.44ID:uT9XdRB00
    >>70
    いまヨーロッパいるやつみんな元はJリーガーだから、リーグの比較はしらんけどレベルはまぁまぁあると思うわ
    レベル低いリーグにいたやつが活躍できん



    81:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:03:50.69ID:8JLEupjYd
    >>70
    渡辺は単純にレベルが上とは言ってないで
    技術や戦術はJが上やけど、インテンシティやパワースピードはベルギーが上って表現や
    で、J専が代表行った時にアカンのが外国人選手のパワーやスピードに対応できないことやし



    189:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:34:25.72ID:oVnW/Op7H
    >>70
    まあヨーロッパでステップアップしようと思ったらまずはベルギーとかオランダで活躍するのがいいんじゃね



    71:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:00:15.90ID:gzYm0Uoad
    逆に三笘以外はあんまり活躍してほしくないんやが分かる?
    三笘が薄れるやん



    72:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:00:31.75ID:fFyHEmnJa
    10代でグランパスからいきなりAZ行ってるから相当特殊だけどな
    しかもレンタルもされてない



    75:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:01:29.36ID:op1CFUIL0
    >>72
    レンタル移籍してるけど



    74:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:00:35.24ID:jou8ocsad
    室屋とか最近何してるんや
    まだ怪我?



    77:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:02:36.97ID:NmL4+E340
    相変わらず守備は軽いし足遅いのがなぁ


    82:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:04:18.26ID:XozxI27H0
    上月といい凄いな


    83:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:04:33.30ID:+eFxNx9Cp
    今日の久保デンベレとかベンチになるレベルで活躍した言うてな


    84:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:04:38.82ID:XozxI27H0
    何でこんな急にポンポン生えてくるようになったの?


    86:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:06:01.27ID:5JFcZWrWd
    >>84
    海外ルートが確立された
    これからもっと増えるぞ



    160:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:29:02.09ID:1j196VpRa
    >>84
    今20代前半の選手の親の世代くらいからJリーグが開幕したりでサッカー人気が上がったからちゃう?
    親の影響で子供のやるスポーツも変わってくるやろうし



    87:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:06:31.43ID:NiivW4L40
    もしかして監督次第ではベスト8以上いけたのにモリポだから16止まりだっただけ?


    123:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:16:11.15ID:bn50W8EB0
    >>87
    逆やろ



    130:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:18:51.71ID:8JLEupjYd
    >>123
    もう何言っても無駄やで
    ネットのサッカー言論は森保全否定に傾いてしまってる
    森保の4年間は何も成果がなく、世代交代にも失敗した暗黒時代でさらに4年暗黒が続くが常識なってる



    137:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:20:41.80ID:5JFcZWrWd
    >>130
    三笘を後半18分まで温存する監督なんてこいつだけやし叩かれるのは当然やろ
    最低限の結果は残したと思うけど



    181:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:32:07.80ID:6o/010rC0
    >>137
    2週で4試合やってるのになにいってるんだこいつ



    200:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:36:58.66ID:/xffYyiq0
    >>137
    W杯の日程と気温考慮しろよ
    それに三笘は当時病み上がりだぞ



    88:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:06:43.74ID:BecB0XT9a
    多分WC見て自信付けたんやろ本田さんも言ってたがメンタルスポーツでもあるんやろなサッカーって


    89:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:06:54.93ID:XyzjZAIS0
    全員活躍した結果
    日本人はプレミアとリーガしか興味無いことがわかったな



    92:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:07:49.69ID:BecB0XT9a
    >>89
    リーガとかどうでもええわ興味あるのはバルサとレアルってバレただけ



    138:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:21:45.05ID:5//F004k0
    >>89
    プレミアだけな



    91:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:07:34.29ID:XozxI27H0
    酒井宏樹ってフランスで2番目に名門のチームで5年以上不動のスタメンだったんよな

    当時はあんま思わなかったけど改めて考えると化け物だな



    95:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:08:20.29ID:cs3mDpnt0
    >>91
    国内復帰しようと思わなきゃまだやれたやろな
    トヴァンと仲良かったしもっと見たかった



    96:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:08:25.51ID:5JFcZWrWd
    斉藤光毅もオランダでレギュラー掴んだし後は鈴木唯人がリーグ・アンでレギュラーになったら最強や


    102:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:10:44.82ID:SU0uLfRZM
    海外にいる日本人って何人くらいおるんや


    112:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:13:38.88ID:6o/010rC0
    >>102
    アジアのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧
    アジアのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧 - Wikipedia


    174:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:31:18.64ID:1j196VpRa
    >>102
    海外(下位リーグ東南アジアリーグ含む)なら1000人くらい居そう



    104:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:11:04.46ID:XozxI27H0
    >>102
    全部合わせると100人超えてるらしいぞ



    119:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:15:25.88ID:8JLEupjYd
    >>104
    代表招集に関与しそうなリーグ(五大+オランダ、ベルギー、ポルトガル、スコット、スイス+四大2部)で100人
    代表に関わらない東欧北欧入れたら200超えるらしい



    131:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:18:56.83ID:5JFcZWrWd
    >>119
    12年前とかは2部入れて30人とかやったしマジで増えたよな



    111:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:13:31.55ID:m8y8IEh20
    来年ワールドカップだったら凄いことなってたやろ
    4年後までもつんか



    116:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:14:44.39ID:2+2MaeGbd
    NHKがワールドカップ後にサッカーのニュースやったのほとんど見たことない


    124:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:16:24.86ID:6o/010rC0
    >>116
    権利で金とられるから、価値無しとみてスルー
    あっても静止画の画像で、○○リーグの××が点とりましたで終わり

    放送すら権利発生するから厳しいしそこまで需要もない



    127:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:18:06.70ID:wFmMSyrvr
    堂安と鎌田の確変が終わってそう


    132:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:19:04.27ID:CXEkSTmg0
    >>127
    堂安は今日3人抜きとかアシスト未遂とかしてたぞ
    鎌田はもう終わった感あるな、残念やが



    134:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:19:18.14ID:m8y8IEh20
    >>127
    堂安ってそんな確変してる?



    140:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:22:36.07ID:guyr73FI0
    コパ見れないからスルーしてたんやが久保ってどうやったん?


    145:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:23:45.47ID:UDHdyLCd0
    >>140
    1-0負けのチームでチーム最高点って感じ



    150:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:24:40.59ID:0svFUzG40
    >>140
    良かったで



    144:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:23:45.01ID:lWaqrGVD0
    ブンデスで活躍しても誰も見てないから話題にならないの草生える


    147:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:24:21.60ID:guyr73FI0
    >>144
    開幕遅すぎて冷めんねん
    堂安もW杯で活躍したのに空気やし



    204:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:38:20.96ID:oVnW/Op7H
    >>147
    冬休み長すぎよな



    153:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:25:39.45ID:8iOFBRxTM
    これもう天才指揮官森保一さんのおかげだろ
    森保チルドレン全員覚醒しとるやん叩いてた奴らはごめんなさいしろや



    172:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:30:52.58ID:op1CFUIL0
    スコットランド→セルティックレンジャーズ以外Jレベル
    オランダ→アヤックスPSVフェイエAZ以外はJレベル
    ベルギー→ボトムハーフはJレベル


    ただし欧州の市場に乗ってるからJとは比べ物にならないレベルの価値がある



    175:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:31:19.47ID:rXF8ccdzd
    最近の若者って凄いわね


    177:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:31:37.99ID:SyCqZexrM
    左SBって一時期中山が推されてたのに怪我したあたりから空気よな
    もうあかんの?



    198:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:36:22.40ID:8JLEupjYd
    >>177
    今シーズン終了レベルの重傷やから当分無理



    179:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:31:50.14ID:RxE2Osc20
    前田スットコですら微妙やん


    184:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:32:50.58ID:SyCqZexrM
    >>179
    スットコで無双してて代表でクソな古橋よりスットコで微妙でも森保には合ってる前田だろ普通
    ゲームじゃねえんだぞ



    188:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:34:05.21ID:RxE2Osc20
    >>184
    いうて前田も代表で活躍してるわけでもないやん
    クロアチアのあれまで散々な言われようやったし



    203:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:38:16.23ID:RxE2Osc20
    田中碧どうすんの
    あいつ代表スタメンになるにはあまりにも実力足りなすぎやろ



    205:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:38:50.83ID:g55ehax+0
    >>203
    W杯後化け物になって戻ってくる言うてたし期待してろ



    209:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:40:09.77ID:1j196VpRa
    >>203
    これからしばらくはアジアが相手だからボランチの片方を鎌田にしても守備困らん気はする
    守田と遠藤どちらか外すことになるけど



    212:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:40:58.52ID:CXEkSTmg0
    結局前田はセインツ行けるんか
    セインツも今や名門だし残留の立役者になればまた一皮剥けそうやのに



    222:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:43:05.88ID:RxE2Osc20
    CB板倉冨安
    SB菅原高橋ニコ
    GK中村

    いけるやん

    なおCF



    237:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:46:01.18ID:XyzjZAIS0
    ベルギーに輸出された良い選手はメチャクチャおるけど
    スットコはほとんどおらんのなんで



    243:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:46:55.42ID:RxE2Osc20
    CFどうすんだよマジで
    中村敬斗にやらせた方がマシなんじゃないか



    254:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:49:49.59ID:g55ehax+0
    >>243
    福田の覚醒待ち



    244:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:47:02.33ID:geHcSwCg0
    jリーグおやすみ中だから海外で話題を繋がないと


    246:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:48:05.85ID:guyr73FI0
    >>244
    仕方ないことなんやけどW杯終わった後にJリーグお休みって勿体ないよな
    開幕してたら熱をそのまま持っていけるのに



    245:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:47:43.85ID:oqjrysjEd
    もう5大リーグ以外行く意味なくね?
    古橋のゴールシーンとか相手ガチでしょぼすきて全然凄いと思えんわ



    247:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:48:40.66ID:Yl1PUWl6M
    >>245
    でもちょっと前まで古橋で日本人キャッキャしてなかった?



    250:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:48:59.70ID:H/YCbXdR0
    >>245
    セルティック組が誰か1人でもステップアップできれば行く価値はある



    256:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:50:06.02ID:lPZN//gX0
    >>250
    普通に高卒2,3年目で活躍してればステップアップ余裕やろ

    古橋は単純に年齢がね



    252:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:49:31.39ID:NOBK00OTH
    菅原はなんでW杯てか親善にも呼ばれなかったんや
    25試合4ゴール9アシスト、SBWBWGできます、 AZの何回戦術理解できます、コミュ力あります
    室屋切るなら菅原のオプション欲しかったわ



    255:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:49:55.70ID:CXEkSTmg0
    >>252
    怪我や



    261:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:51:35.55ID:oqjrysjEd
    20年前の日本代表

    中田、中村、小笠原、柳沢→Jから直接セリエ移籍
    稲本、戸田、川口→Jから直接プレミア移籍
    大久保→Jから直接リーガ移籍
    高原→Jから直接ブンデス移籍


    なんで今はみんな辺境のリーグ行かされるんや?
    どう考えても今の方が日本サッカーのレベル上がっとるやろ?



    285:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 10:00:46.27ID:1j196VpRa
    >>261
    リーグだけで見れば欧州4大リーグはそれ以上のスピードで成長してるからちゃう?



    263:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:51:40.74ID:CXEkSTmg0
    JでMVPの岩田がスットコにしか行けん時点でJリーグに価値がないことは明らか


    267:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:52:44.12ID:hCRoPZJgp
    >>263
    もっと良いとこいけるって論調になって欲しいわね



    266:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:52:43.90ID:NOBK00OTH
    前田も完全に別のステージ入ったしまだ25歳だっけ
    あとはコーチの横内さんが抜けた後を名波前田遼一がどう色付けするか



    278:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:56:25.87ID:5IrveZzI0
    198センチの藤沢の子が4年後化けるで🤗


    51:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:54:54.50ID:Yd626nh1M
    日本人選手って今までなら絶対横パスして。
    あっ日本人選手だって感じになってたけども、この間の三笘選手のゴールで、変わったね。俺も三笘になりたいってシュート打つようになった
    三笘の活躍は他の選手のメンタルにも良い影響を与えるって話です。



    64:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 08:58:04.33ID:Mfi8IUAkp
    >>51
    ハイライトしか見たことなさそう



    99:それでも動く名無し :2023/01/26(木) 09:08:46.07ID:BecB0XT9a
    >>51
    これ。ゴチャゴチャやらんでさっさと撃てゴールは取ったもん勝ちや



    ※関連記事
    【画像】スーパーゴールした三占薫、イギリスJKに囲まれるwwww

    クリロナが専属の寿司職人を募集! 給料やばいからお前ら急げ!!!

    【画像】ベッカム「むほほ、これはお楽しみお乳♥」

    【悲報】三笘薫さん、匂わせをしてしまうwwwww


    エロゲ業界、このソフトのせいで終わる シコれ過ぎてこれ一本買うだけでいい

    【悲報】大原優乃たん「あせとせっけん」ガチでヤバいwwwww【ドスケベ】

    【悲報】メタバース、ログインして60秒で、集団レ●プされる世界だった、なお被害は女性だけではない

    【画像】広瀬すずの一番エッチな写真、これに決まるwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2023年01月26日 20:43  ▽このコメントに返信

      お前らが注目してなかっただけや

      2.気になる名無しさん2023年01月26日 20:44  ▽このコメントに返信

      😂

      3.気になる名無しさん2023年01月26日 20:46  ▽このコメントに返信

      広告のイチゴ哀歌が凄くキモいんだけどこれ面白いの?

      4.気になる名無しさん2023年01月26日 20:48  ▽このコメントに返信

      野球で言うところのタイワン、韓国リーグあたりで活躍してるだけだろ

      5.気になる名無しさん2023年01月26日 21:07  ▽このコメントに返信

      菅原AZからはレンタル移籍してねーよ。AZに最初行くときに名古屋からレンタル→評価されて完全に移行はしてるが

      あとここまで日本人が活躍出来るようになったのはドイツに協会拠点を作ったのが大きい
      ヨーロッパ内の日本人同士でネットワーク組んで情報共有とかできる体制になったからな。板倉と浅野はここで毎日一緒にリハビリして仲良くなったのがドイツ戦2点目のコンビに繋がったって公言してたし

      6.気になる名無しさん2023年01月26日 21:09  ▽このコメントに返信

      小野伸二より上か下かで語ってくれ

      7.気になる名無しさん2023年01月26日 21:09  ▽このコメントに返信

      コメント少なっ

      8.気になる名無しさん2023年01月26日 21:14  ▽このコメントに返信

      三苫ほんまにすごい
      Jおる時に見に行っときゃ良かった

      9.気になる名無しさん2023年01月26日 21:19  ▽このコメントに返信

      サッカーはリーグのレベルの差がよくわからんからなぁ
      凄いのかどうかなんとも

      10.気になる名無しさん2023年01月26日 21:28  ▽このコメントに返信

      >>7
      欧州リーグなんて皆興味ないからね

      11.気になる名無しさん2023年01月26日 21:41  ▽このコメントに返信

      引退した海外組が日本に帰ってきてこれからもっとレベル上がりそう

      12.気になる名無しさん2023年01月26日 21:49  ▽このコメントに返信

      サッカー禁止の公園で少年達が絶対にボールを公園の外に出さないように遊んでいる。
      昭和の子供と比べるとトラップやパスが明らかに上手い、これが5年前の光景。
      そりゃサッカー全体のレベルも上がるに決まっている。

      13.気になる名無しさん2023年01月26日 21:57  ▽このコメントに返信

      >>4
      野球とは違ってやってる国が多いから
      比較出来ん

      14.気になる名無しさん2023年01月26日 21:57  ▽このコメントに返信

      吉田麻也連日の大チョンボでオワコンになってるんですが大丈夫ですかね…

      15.気になる名無しさん2023年01月26日 22:07  ▽このコメントに返信

      とりあえず福田師王育成待ち

      16.気になる名無しさん2023年01月26日 22:32  ▽このコメントに返信

      ゴラッソってなに?ミラバケッソの親戚??

      17.気になる名無しさん2023年01月26日 22:33  ▽このコメントに返信

      やっぱサッカーは個人スキルだよな
      昔の日本サッカーは走ることばっか重視しててほんまつまらんかったけど、個人技がアップしたら一気に面白くなったわ

      18.気になる名無しさん2023年01月26日 22:37  ▽このコメントに返信

      野球のメジャーリーグみたいな扱いをしていいのはプレミアブンデスセリエリーガリーグアンくらいか
      まあ今は三笘だわな

      19.気になる名無しさん2023年01月26日 22:48  ▽このコメントに返信

      >>16
      「素晴らしいゴール」って意味のスペイン語
      言葉というのは区別する為に生まれる
      例えばフランスでは蝶も蛾も同じ単語で表すが、日本においては違う
      フットボールが文化の一部であるスペインでは、サッカーに関する言葉が日本よりも細かく存在している

      20.気になる名無しさん2023年01月26日 23:03  ▽このコメントに返信

      >>12
      wwwwww
      若くして海外に行くような才能ある選手は幼少期からいいチームに入っていいグラウンドでプレーしてますwww

      21.気になる名無しさん2023年01月26日 23:09  ▽このコメントに返信

      森保の4年間は間違いなく何もなかっただろ
      「常識になってる」って何やねん笑

      22.気になる名無しさん2023年01月26日 23:23  ▽このコメントに返信

      >>13
      そうは言うがやっぱ「海外のトップリーグ」が基準になるだろうから今は三笘でしょ。
      野球も北米四大スポーツなのは何だかんだ大きいよ。世界的でもバレーではスターになれん。

      23.気になる名無しさん2023年01月26日 23:56  ▽このコメントに返信

      >>15
      同世代なら熊田の方が伸びると思う

      24.気になる名無しさん2023年01月27日 00:22  ▽このコメントに返信

      でも日本国民は誰も興味ないし誰も見てない

      25.気になる名無しさん2023年01月27日 02:11  ▽このコメントに返信

      >>6
      全員上

      26.気になる名無しさん2023年01月27日 02:19  ▽このコメントに返信

      いい加減久保推しやめて三笘にしろよテレビは

      27.気になる名無しさん2023年01月27日 03:52  ▽このコメントに返信

      >>16
      つまんねー

      28.気になる名無しさん2023年01月27日 06:17  ▽このコメントに返信

      野球と違って、Jリーグが育成やっとるからな
      高校でのくそみたいな勝利史上主義がない
      それでタレントが発掘されるようになった
      日本の部活スポーツは諸悪の根源

      29.気になる名無しさん2023年01月27日 07:09  ▽このコメントに返信

      野球よりサッカーの方が面白いわ

      30.気になる名無しさん2023年01月27日 10:08  ▽このコメントに返信

      古橋は何で呼ばなかったんだろ
      超一流リーグじゃないとはいえあれだけ点取れるのに

      31.気になる名無しさん2023年01月27日 10:10  ▽このコメントに返信

      >>28
      私立高校の知名度上げる為に酷使される制度をよく続けてるよな

      32.気になる名無しさん2023年01月27日 16:44  ▽このコメントに返信

      >>5
      こう言うの見ると嬉しい。日本ではサッカーはいかに試合だけ見て語る人が多いかこの記事やコメント欄を見ればわかるがせめて記事くらい見ろよなとは思う。
      選手や代表の軌跡すら知らないコメントばっかり。

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.