女さん「男は仕事しかしてないのに、女性は家事育児仕事勉強全部押し付けられてるの!」

    220
    コメント

    laptop-3087585_640

    1:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:10:27.47ID:Q1cL0lSZa



    12:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:16:17.60ID:75Uc3oqJ0
    一人暮らしの人間とかいう究極生物


    2:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:10:56.95ID:CpBySBvp0
    勘のいいガキは嫌いだよ


    5:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:12:05.49ID:8eD+hUEa0
    旦那に言えば?家庭の問題を社会の問題にするな


    6:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:12:16.05ID:/rFvGWQy0
    仕事してないよね


    9:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:13:18.62ID:zeIxAPEWa
    >>6
    いまは半分くらいは共働き家庭やぞ



    22:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:23:17.73ID:QQBXKJ0+0
    勉強ってなんや?


    26:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:24:31.15ID:zhoHI8m40
    >>22
    岸田が育休中に勉強しろ!って言った件やろ



    7:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:12:43.63ID:n6A3dL1w0
    仕事とは


    8:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:13:18.07ID:IDlKymdG0
    家事してないよね


    48:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:36:37.30ID:1JKwnohoa
    独身(仕事してて家事全部一人でこなしてます)←これが一番偉くない?


    10:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:13:23.48ID:xirge+uJp
    男が勉強してないみたいに言うな


    11:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:16:00.33ID:1I4UCiCqd
    だから家事育児だけでいいって
    社会進出するな



    13:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:16:19.33ID:hPB6B8cu0
    なお現実





    日本の女さんは世界一ぬるい環境で生きている模様



    58:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:45:24.37ID:+iwLUSs1d
    >>13
    日本が世界で1番女性差別してる証拠じゃん
    女性の給料低すぎる



    14:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:17:29.28ID:+NTsJG3dM
    税金とか託児費考えたら、子供小さいときは家事育児に専念した方が良い


    15:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:17:56.72ID:hPB6B8cu0
    女が男より稼いでくれるなら家事も育児も女よりする
    これが全てやろ



    17:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:18:40.74ID:+NTsJG3dM
    >>15
    そやね
    効率良くやれる方法取るのが1番



    19:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:19:45.39ID:zeIxAPEWa
    >>15
    賃金格差があるから女性が男より稼ごうと思ったら倍以上の努力が必要なのは意図的に無視してるよね



    21:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:22:57.82ID:hPB6B8cu0
    >>19
    賃金格差って….
    同一労働同一賃金やぞ
    女さんが稼げない職業についてるだけやで
    入試に性別要件がない東大の男女比だって4:1
    日本の女さんが怠けてるだけや



    30:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:26:13.24ID:NPuAWtBwp
    >>15
    知り合いは嫁の方が稼ぐから旦那が育休してたわ



    34:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:27:35.91ID:8xx2KLtWd
    >>30
    正しい姿やな



    25:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:24:30.97ID:gHwS/z2t0
    家事育児全くやってないとか超が付く少数派だろ
    そもそも家庭が成り立たない



    18:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:19:38.82ID:Jhsl2YfO0
    じゃ仕事して男に家事育児任せればいい


    16:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:18:24.38ID:dd7c1L3Fp
    勉強ってなんや?Twitterの使い方でも学んどるんか?


    28:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:25:40.73ID:zrUMj77h0
    共働きなら育児家事は分担しないとパンクするわ


    20:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:20:37.47ID:niuEk0qaM
    社会に出たい仕事したいって言ったのお前らやろ


    23:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:23:58.19ID:FICIF/9B0
    え?
    育児も家事もしなくてええんか?



    24:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:24:00.05ID:MbZ7SPAm0
    仕事(パート)


    43:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:33:33.98ID:5j5mX75Y0
    勉強は権利やろ?


    27:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:25:20.08ID:XD5mgN+hM
    昭和初期の家事と一緒にすんなよ


    29:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:26:04.37ID:XOqY+PKL0
    勉強なんて言われんでもするやろ


    31:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:26:28.28ID:Wtq+31AB0
    家事育児仕事のワイは男性ではない可能性あんのか?
    娘が発熱したから仕事休んだったわ



    49:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:36:42.06ID:OhiOhnV9M
    便利になったおかけで家事は昭和に比べるとめちゃくちゃ楽になってるけどな


    32:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:27:21.28ID:MW9WdK300
    でも変わってあげるよって言うと絶対拒否するんだろ?


    33:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:27:24.37ID:SuiVB+dIa
    女って男よりも承認欲求強いよな


    53:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:41:30.41ID:Sk3XW6KD0
    あの勉強って男の育休も含んどるやろ
    男も育児+家事+勉強やぞ



    38:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:30:07.24ID:4g08vQ4O0
    こういいつつ家事育児できない男を選んでるんだよな
    「あたしがいなきゃこの人はだめだから...」ってのが好きなんや女の人は



    47:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:36:35.13ID:MbZ7SPAm0
    >>38
    女に魅力が無いから家事育児できない低スペックの男しか寄ってこないだけやろ



    39:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:30:35.77ID:hPB6B8cu0
    年収300万の男と年収800万の女の夫婦がガンガン成立する世の中になってほしい
    ワイだってガンガン稼いでくれる嫁なら尊敬するし家事育児喜んでやるで



    41:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:31:17.73ID:9rpOgAWPd
    無能がよく使う手や
    作業を多く見せてやってるフリをする



    45:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:35:03.26ID:TaoVuu9Q0
    書き方の問題だよな
    仕事で学ばねばならんことなんかいくらでもあるし
    家事育児で分けていいなら仕事だっていくらでも分けられる



    56:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:43:53.07ID:c/s3dnM00
    キャリアアップの勉強なんて誰だってやってるだろ


    57:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:45:11.04ID:YpX8b3ZD0
    男が家事に参加しない云々は男女の感覚差によるところも大きいと思うわ
    女性の方が汚いものには敏感やろ男はあんま気にせんけど



    55:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:43:44.58ID:mA1+J7gOd
    そもそも脳の造りが男と女で違うのに
    同じ事やらせようってのが間違いなんよ



    54:それでも動く名無し: 2023/02/01(水) 09:43:42.67ID:DFU1m7n40
    家事分担すればええやん


    ※関連記事
    【悲報】ダンナ「もう限界。専業主婦なんだから、頼むから多めに家事やってくれ」→大炎上

    発言小町主婦さん「夫が『結論から言え』って言うの!許せない!みんなも酷いと思うよね!?!?」

    【画像】あのちゃんさん、ガリガリなのにエッチなボディすぎるwwww

    【悲報】ワクチンで旦那が死んだ→Twitter民「嘘つくな!」→本当に死んでいたことが判明してしまう





    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2023年02月01日 16:53  ▽このコメントに返信

      こういうババァが社会秩序を壊しておかしくさせるんだよ

      2.気になる名無しさん2023年02月01日 16:56  ▽このコメントに返信

      夫婦なのに会話せず家の役割が勝手に決まると思ってるのシワシワですわ

      3.気になる名無しさん2023年02月01日 16:58  ▽このコメントに返信

      開戦だああああ

      4.気になる名無しさん2023年02月01日 16:58  ▽このコメントに返信

      保育所に預けられて実の親に教育して貰えない事が一番の虐待

      5.気になる名無しさん2023年02月01日 16:59  ▽このコメントに返信

      政府の理想は
      男性:仕事 + 家事育児 + 勉強 / 女性:仕事 + 家事育児 + 勉強
      やけど実態は
      男性:仕事 / 女性:仕事 + 家事育児
      やね

      6.気になる名無しさん2023年02月01日 16:59  ▽このコメントに返信

      フェミオバサンがイライラで笑えるw

      7.気になる名無しさん2023年02月01日 16:59  ▽このコメントに返信

      旦那が何もしてくれない!!!って騒いでる人いるけど、
      お前が選んだ結婚相手やぞ?

      結婚前は両目で相手を見て、結婚後は片目をつぶること
      有名な言葉置いとくわ。

      8.気になる名無しさん2023年02月01日 17:00  ▽このコメントに返信

      勘の鈍いババアじゃん

      9.気になる名無しさん2023年02月01日 17:01  ▽このコメントに返信

      仮に今から女の社会進出が止まったとして、男の収入って家族養えるくらい増えるんやろか

      10.気になる名無しさん2023年02月01日 17:02  ▽このコメントに返信

      >>5
      その理想も男女が同じだけ働いて似たような収入を得ているという前提に立つものだがな。

      11.気になる名無しさん2023年02月01日 17:03  ▽このコメントに返信

      昼間、好きなドラマ見たりスマホ弄りながら片手で子供を適当にあやすのが育児なんですか

      12.気になる名無しさん2023年02月01日 17:05  ▽このコメントに返信

      >>10
      政府からすりゃそんな規範はどうでもええんやろ
      とにかく人手不足が予想されるからどっちも働いてどっちも家事育児してどっちもキャリアアップしてくれりゃ良くて、他のあらゆることが些事って認識ちゃいますのん?

      13.気になる名無しさん2023年02月01日 17:06  ▽このコメントに返信

      それが男女平等、男女共同参画というものです。

      14.気になる名無しさん2023年02月01日 17:10  ▽このコメントに返信

      正直お皿洗いだけしてくれるだけでもいいんだがそんなのもしてくれない旦那なの?
      それかそれ以上を求めるパート嫁なん?

      15.気になる名無しさん2023年02月01日 17:11  ▽このコメントに返信

      産んだ一事を利用して外で働くだけでいい楽な役割ってのを奪取して、報われないし肩身が狭い家事育児に専念せざるを得ない苦しい役割を旦那に押し付けない日本の女が世界一バカって事でしょ?

      16.気になる名無しさん2023年02月01日 17:12  ▽このコメントに返信

      色々な業務仕事で一括りにされてて草
      ほならお前らは家事だけやって言えるやんけ

      17.気になる名無しさん2023年02月01日 17:12  ▽このコメントに返信

      昭和の男みたいに仕事してない相手と結婚すればいいのでは?

      18.気になる名無しさん2023年02月01日 17:13  ▽このコメントに返信

      育休中の勉強支援イヤッイヤッって
      サボりたいだけですよね?(論破!

      19.気になる名無しさん2023年02月01日 17:13  ▽このコメントに返信

      正直に言っちゃえよ。
      「家事も育児も仕事も全部オトコに丸投げして自分は爪磨きしていたい」ってさ。

      20.気になる名無しさん2023年02月01日 17:14  ▽このコメントに返信

      好きで結婚して子供を作ろうとまでした男一人に何も言わず何も変えられない女が、全く関係ない社会や他人に向けて、世の中を変えろと被害者ぶる意味がわからない

      21.気になる名無しさん2023年02月01日 17:14  ▽このコメントに返信

      >>8
      ほんそれ

      22.気になる名無しさん2023年02月01日 17:14  ▽このコメントに返信

      本人も主語をデカくした自覚はあるみたいで、ちょっと日和ったツイートもあったりする
      それはそれとしてまったく意図がわからんけど

      23.気になる名無しさん2023年02月01日 17:17  ▽このコメントに返信

      子持ち専業主婦やってるけど余裕持って子供に接せられるし夫も仕事に専念できるからWin-Winやで
      なお子供は発達アスペやから働きたくても当分無理やと思う

      24.気になる名無しさん2023年02月01日 17:20  ▽このコメントに返信

      男が家事してないって決めつけるのも古い考えよのう

      25.気になる名無しさん2023年02月01日 17:21  ▽このコメントに返信

      パートナーとの話し合いが出来ないただのコミュ障やんけ

      26.気になる名無しさん2023年02月01日 17:21  ▽このコメントに返信

      >39
      年収800万の女は年収800万の男が取れるからな・・・

      27.気になる名無しさん2023年02月01日 17:21  ▽このコメントに返信

      リスキリングを強制のものと勘違いしてる時点でお察し
      何で岸田発言が問題になってるのかも不思議なんだが
      そもそもあれって「リスキリングの機会をもっとくれよ」と言う意見があったから「そういうのを国で補助できるシステム作らんとダメだよね」って言う回答になっただけだし

      28.気になる名無しさん2023年02月01日 17:22  ▽このコメントに返信

      子供どころか嫁以前に彼女もいない社会的存在価値皆無のお前らがなんで発狂してるの?
      むしろその辺のDQN夫婦なんかより悪質な存在だぞ

      29.気になる名無しさん2023年02月01日 17:23  ▽このコメントに返信

      独り暮らしは対した家事なんかしてないぞ

      30.気になる名無しさん2023年02月01日 17:24  ▽このコメントに返信

      偏見過ぎる

      31.気になる名無しさん2023年02月01日 17:27  ▽このコメントに返信

      旦那ガチャ失敗したんやな
      同棲・結婚して子供出来てから蓋を開けたら(ガチャガチャみたいにパカっとな)家事育児勉強押し付けてくる旦那だったんや
      でも来世に期待じゃなくても引き直す事は出来るんやなぁ
      まぁそういうの言う人って折半出来ないから100%旦那に押し付けて浮気にでも走るんかね、よく聞くけど

      32.気になる名無しさん2023年02月01日 17:28  ▽このコメントに返信

      男が勉強も、家事も、育児もしてないように書くなよ
      男だって仕事しながら勉強して、家事してるだろうが!

      33.気になる名無しさん2023年02月01日 17:28  ▽このコメントに返信

      話し合えば良いのに。不満を言い合えない関係で結婚するから悪い。解決能力なさすぎ。自分の無能を男全体のせいにするな。

      34.気になる名無しさん2023年02月01日 17:33  ▽このコメントに返信

      子供産まなきゃいいし結婚しなきゃいいし恋愛しなければいい

      35.気になる名無しさん2023年02月01日 17:34  ▽このコメントに返信

      家庭の問題を社会の問題にするなって書いとるやつおるけどほんまその通りやと思うわ

      36.気になる名無しさん2023年02月01日 17:35  ▽このコメントに返信

      今どき共働き家庭なら夫も家事育児勉強してるだろ。
      とにかく男批判したいのは分かるけど嘘つくのは止めろ。

      37.気になる名無しさん2023年02月01日 17:36  ▽このコメントに返信

      今の若年夫婦はみな分担してるやろ

      38.気になる名無しさん2023年02月01日 17:37  ▽このコメントに返信

      低賃金の労働者を増やす駒として使われ男女分断の駒として使われ、フェミさんって道化やな

      39.気になる名無しさん2023年02月01日 17:37  ▽このコメントに返信

      >>27
      だってそんな意欲的な奴らが育休中にスキルアップして出世されたら格差が広がるやん

      40.気になる名無しさん2023年02月01日 17:40  ▽このコメントに返信

      キッシーの育休スキルアップ発言が元だろうけど、こういう時に男と女で分けて考えてしまう人って幸せにはなれないタイプだよなぁ

      41.気になる名無しさん2023年02月01日 17:40  ▽このコメントに返信

      今どき共働き世帯で仕事しかしてない夫なんかいねーよバーカ

      42.気になる名無しさん2023年02月01日 17:40  ▽このコメントに返信

      女は無能だから仕方無いね

      43.気になる名無しさん2023年02月01日 17:41  ▽このコメントに返信

      じゃあ夫に育児任せて代わりに金稼いでこいよ

      44.気になる名無しさん2023年02月01日 17:44  ▽このコメントに返信

      なお喚いてるのは未婚の残り物の模様

      45.気になる名無しさん2023年02月01日 17:45  ▽このコメントに返信

      男性のことは→男と言って
      女のことは→女性と言う
      男女平等うんぬんてのはただの後付けで根本的にはただ男が嫌いなだけだと思う

      46.気になる名無しさん2023年02月01日 17:48  ▽このコメントに返信

      ワイのパッパみたいなゴミクズと結婚したんやろうなぁ
      共働きなのに子育て家事運転や雪かき庭の手入れなにからなにまでマッマに押し付けて気に入らんと大声出すやつ
      しかもこれより酷い仕打ちをしてたジッジのことを尊敬してる模様

      47.気になる名無しさん2023年02月01日 17:48  ▽このコメントに返信

      主語をでかく言うやつは絶対信用するな。

      48.気になる名無しさん2023年02月01日 17:51  ▽このコメントに返信

      いや上手く助け合ってる家庭もあるんだから、自分とこが基準みたいに言われても。
      文句があるなら旦那に言え

      49.気になる名無しさん2023年02月01日 17:53  ▽このコメントに返信

      全部含めて家事やで

      50.気になる名無しさん2023年02月01日 17:53  ▽このコメントに返信

      ツイッターにしか存在しない、自称女性の発言に振り回されるな

      51.気になる名無しさん2023年02月01日 17:54  ▽このコメントに返信

      >>44
      フェミ=独身女って想定してるの多いが最近は真のバカフェミは既婚3号女だと思うわ

      52.気になる名無しさん2023年02月01日 17:54  ▽このコメントに返信

      こういうのなぜか男の方は専業主婦養ってた男を基準に語られるよな。女の話は最近の傾向で男の話は昔の傾向で語るの卑怯すぎない?しかも実はフルタイム女性は昔よりも減ってパートが増えただけなのに「仕事」の一言で男と同じようにするのなんなの?

      53.気になる名無しさん2023年02月01日 17:54  ▽このコメントに返信

      家事も育児も言うこと聞いてくれそうな陰キャをスルーしてコミュ力だけのロクでもない男を選んだ末路や

      54.気になる名無しさん2023年02月01日 17:56  ▽このコメントに返信

      大谷翔平は野球しかしてないのに持て囃されるのはおかしい!みたいな話

      55.気になる名無しさん2023年02月01日 17:57  ▽このコメントに返信

      今どき若い夫婦でそんな旦那少ないやろ
      アップデートできてないんじゃない?

      56.気になる名無しさん2023年02月01日 17:59  ▽このコメントに返信

      最近フェミの声がデカすぎてまじで女尊男卑になってる

      57.気になる名無しさん2023年02月01日 17:59  ▽このコメントに返信

      まあ子育てしてる人は男女問わず尊敬するわ
      あんな大変なこと俺にはできん

      58.気になる名無しさん2023年02月01日 18:00  ▽このコメントに返信

      >>14
      それすらできん、でっかい子どもな男が仰山おるからなぁ、、、
      自分のことは見て見ぬ振りですわ

      59.気になる名無しさん2023年02月01日 18:01  ▽このコメントに返信

      自分がそういう男選んだんやろ
      自己責任やん
      社会にはなんの関係も無い話

      60.気になる名無しさん2023年02月01日 18:01  ▽このコメントに返信

      専業だろうが共働きだろうが互いを尊敬しきちんと話し合って上手く家庭を築いてる夫婦もおるのにね
      ママ界隈(笑)ではそういうポジティブな話は上手くいってない家庭を傷つけるから公にしたらあかんらしいけどw

      61.気になる名無しさん2023年02月01日 18:03  ▽このコメントに返信

      こういうの自分の旦那に言えばいいだけでは?家事手伝ってって
      なんで世の男性全てに攻撃してんの?

      62.気になる名無しさん2023年02月01日 18:08  ▽このコメントに返信

      それだけ押し付けられてもこなせる能力あるなら最低でも年収1500万円は稼げるだろ、外で働けよ

      63.気になる名無しさん2023年02月01日 18:09  ▽このコメントに返信

      なんで家事得意な旦那を選ばないんだ

      64.気になる名無しさん2023年02月01日 18:12  ▽このコメントに返信

      家事育児仕事町内会やってる俺のことは許して
      なお妻はその辺にお菓子食べたゴミ捨ててスマホイジる仕事してる

      65.気になる名無しさん2023年02月01日 18:12  ▽このコメントに返信

      じゃあク⚪︎ニしろってくさマン押し付けるのやめてくださいよ!男はみんな困ってるんですよ!?

      66.気になる名無しさん2023年02月01日 18:13  ▽このコメントに返信

      きっっしょい言葉狩り
      選択肢の一つや言うとるやろ強制ちゃうねん頭湧いてんのか?

      67.気になる名無しさん2023年02月01日 18:16  ▽このコメントに返信

      以前は役割分担していたが、現在は、以前に加え、女性仕事をプラスアルファ、男性は家事、子育て必須って感じやからね。
      働きたくなかった女性も一定数おるのに全員働きたいけど働けなかったという被害者として主張する。
      しかし実態は、今でも働かない、パートがいい女性が多いので平均収入は上がらない。
      これをみてまた主張が繰り返される。

      68.気になる名無しさん2023年02月01日 18:16  ▽このコメントに返信

      女性がもっと優遇される社会をつくるためにまず必要なことは女社会に自浄を促すことだよ
      これみたいな女の敵の女を自分たちで駆逐していくムーブを作り出さないと話にならない

      69.気になる名無しさん2023年02月01日 18:17  ▽このコメントに返信

      本当は働きたくないけれど男の給料が下がったから女が仕方なく働いているだけじゃんね
      女性の社会進出なんて女性が望んでいないんだよ日本では
      欧米ではどうか知らんけど

      70.気になる名無しさん2023年02月01日 18:18  ▽このコメントに返信

      フェミさんは話そらしてないで盗んだ税金返してよ

      71.気になる名無しさん2023年02月01日 18:18  ▽このコメントに返信

      じゃあ男と同じくらい稼いでこいよ→日本は女性差別で女だけ賃金が低い!男と同じくらい稼ぐには女だけ倍は努力しないといけないから無理!
      じゃあ諦めて家事してろよ、他人に文句言うばっかじゃねえか

      72.気になる名無しさん2023年02月01日 18:18  ▽このコメントに返信

      そもそも結婚できねーだろこの女

      73.気になる名無しさん2023年02月01日 18:19  ▽このコメントに返信

      なんで「やるなら支援する」が強制って話になってんの?もうどうやって被害者ポジション取るかしか考えられないの?

      74.気になる名無しさん2023年02月01日 18:20  ▽このコメントに返信

      女の敵の女だね。ほっとくとフェミの皮を被った男叩きキ印に変化するぞ!

      75.気になる名無しさん2023年02月01日 18:21  ▽このコメントに返信

      まぁ共働きなら一緒にやれや
      やらん奴が悪いわ
      とりあえずそんなやつと別れろよ

      76.気になる名無しさん2023年02月01日 18:22  ▽このコメントに返信

      令和女性:家事?育児?
      令和男性:家事+育児+仕事+勉強+妻の精神フォロー

      77.気になる名無しさん2023年02月01日 18:27  ▽このコメントに返信

      共働きでも仕事の総量にしたら怪しいのに

      78.気になる名無しさん2023年02月01日 18:32  ▽このコメントに返信

      妊娠出産も押し付けてるが?やりがいもっと欲しいか?

      79.気になる名無しさん2023年02月01日 18:34  ▽このコメントに返信

      なんで家事をむやみに細分化したがるんだろう?
      それなら仕事も詳細に分類していけばいいのかな?
      でもそうすると男らしくない!!って怒られるんだろうね

      80.気になる名無しさん2023年02月01日 18:44  ▽このコメントに返信

      結婚したくない助けて

      81.気になる名無しさん2023年02月01日 18:45  ▽このコメントに返信

      男の方が仕事大変だし女は会社来てもベチャベチャ喋ってるだけやんw

      82.気になる名無しさん2023年02月01日 18:46  ▽このコメントに返信

      共働きで男だけ家事育児しないのはクソだけど専業なら文句言うなや

      83.気になる名無しさん2023年02月01日 18:46  ▽このコメントに返信

      旦那が家の事もしてくれるようコントロールすればいいだけ
      あれして!これして!なんでしないの!いつもいつも!ギャオオオン!じゃいうこと聞くわけない

      84.気になる名無しさん2023年02月01日 18:46  ▽このコメントに返信

      介護抜けてんだろ
      勘のいいババアさんよ

      85.気になる名無しさん2023年02月01日 18:47  ▽このコメントに返信

      テメーの旦那に言えカス
      声上げてない奴らは不満ねんだから黙ってろボケ

      86.気になる名無しさん2023年02月01日 18:48  ▽このコメントに返信

      知らんけど旦那のやってなにことばかり目が行くだけだろ
      やってることちゃんと見てるか?

      87.気になる名無しさん2023年02月01日 18:54  ▽このコメントに返信

      バカが騒いでら
      旦那より稼いで旦那に家事やらせろ

      88.気になる名無しさん2023年02月01日 18:58  ▽このコメントに返信

      共働きで押し付けられてるなら旦那より働いて稼げばおんなじこと出来るのでは?
      その時に面倒見ろ言われたら稼ぎの少ないお前が見ろやめてもええんやで雑魚って言えるで
      スカッとジャパンみたいなことを出来るように頑張れ

      89.気になる名無しさん2023年02月01日 19:01  ▽このコメントに返信

      >>79
      いや私のやってた仕事は楽だったから!!
      うちの夫の仕事は楽だから!!っていうんですよねー
      家事や育児しんどい言うてる奴はみんなやること同じとわかってるくせに効率化も学習もしないバカの発言だからな無視でエエよ

      90.気になる名無しさん2023年02月01日 19:02  ▽このコメントに返信

      >>80
      せんかったらエエやん

      91.気になる名無しさん2023年02月01日 19:05  ▽このコメントに返信

      結婚したのは自分じゃん。
      男の「幸せにする」は「俺の世話できて俺の子供産めるなんて光栄で幸せだよな」って意味だから。

      92.気になる名無しさん2023年02月01日 19:06  ▽このコメントに返信

      このデータでわかるのは高所得の女は自分以上に稼ぐ男しか相手にしないで独身を謳歌するってことやぞ
      昔それで話題になったやろ

      93.気になる名無しさん2023年02月01日 19:07  ▽このコメントに返信

      なぜ結婚したんです?

      94.気になる名無しさん2023年02月01日 19:10  ▽このコメントに返信

      共働きなら所得の比率で家事分担すればいい

      95.気になる名無しさん2023年02月01日 19:11  ▽このコメントに返信

      働かなくていいよ、家事と育児してあとは上と下の口で気持ち良くしてくれればいいから
      って言ってくれるのは10歳20歳30歳年上の金持ち男じゃないか?w
      同世代のおばさん、或いは年上のババアにそんな優しくする若い男がいるかな?w
      自分より10歳20歳30歳年下の、10代後半や20代前半の若い美女にだったらともかく

      96.気になる名無しさん2023年02月01日 19:15  ▽このコメントに返信

      まだ性別で給料差出るって思ってるやついて草
      自分に能力がない現実から目を逸らすのやめろ

      97.気になる名無しさん2023年02月01日 19:18  ▽このコメントに返信

      稼ぐ金額を同等にしてから要求しろ
      男がその金額稼ぐのにどれだけ苦労してると思ってやがる

      98.気になる名無しさん2023年02月01日 19:19  ▽このコメントに返信

      今の時代、家事と育児を女ばっかりがやってるなら、それは国よりもその家庭の問題だわ
      いくらでも負担半々にしてる家庭もあるよ

      99.気になる名無しさん2023年02月01日 19:24  ▽このコメントに返信

      じゃあしなければいいのでは?

      100.気になる名無しさん2023年02月01日 19:29  ▽このコメントに返信

      自分の環境と思い込みで全ての女性も自分と同じと思っていて、仕事も家庭もお互いに納得して生活してる夫婦がいるとはおもいもしない
      フェミ

      101.気になる名無しさん2023年02月01日 19:31  ▽このコメントに返信

      不満ならさっさと離婚すればいいだけなのにアホなのかな? なんでいつまでも合わない奴と暮らし続けて延々愚痴を垂れ流すのか意味が分からない。

      102.気になる名無しさん2023年02月01日 19:35  ▽このコメントに返信

      嫁の方が稼いでたら喜んで育児するって言っても結局産むのは女にしかできないからここを解決しない限り男女平等は無理だし、女が下方婚することも滅多にないんだよな
      早く人工子宮とかできればいいのに

      103.気になる名無しさん2023年02月01日 19:37  ▽このコメントに返信

      >>65
      ワイは好きやぞ😡
      勝手に男代表して困るな😡

      104.気になる名無しさん2023年02月01日 19:39  ▽このコメントに返信

      妻のほうが大黒柱で妻の収入に頼ってる夫婦が子供作るとして、どうしたって産むのは妻のほうだから、大黒柱が必ず一時休業しなくてはならない事態になる。つわりが酷かったり出産の予後が悪かったりしたらもう家庭の収入激減だし、やっぱ生物としての役割が違うんだから男女平等とか無理よ。

      105.気になる名無しさん2023年02月01日 19:41  ▽このコメントに返信

      >>103
      ボンゴレビアンコ
      ジャップメスの黒アワビはエッチだし舐めると美味しいからね😉

      106.気になる名無しさん2023年02月01日 19:42  ▽このコメントに返信

      >>51
      それはよく湧いてるけど、フェミとは別

      107.気になる名無しさん2023年02月01日 19:42  ▽このコメントに返信

      キャパが小さいだけ定期

      108.気になる名無しさん2023年02月01日 19:43  ▽このコメントに返信

      つーても妻が20代前半の顔と身体を維持し続ければ許すだろ
      年取った後を考えずに女を選ぶ男側にも問題あるわな

      109.気になる名無しさん2023年02月01日 19:44  ▽このコメントに返信

      昭和に戻りたいってこと?
      自分から権利を捨てようとする馬鹿

      110.気になる名無しさん2023年02月01日 19:55  ▽このコメントに返信

      男側にも育児、家事足されてるし。そもそも、仕事だけなんてあり得ない。仕事続けるために勉強はし続けますよね。
      その仕事も、今ではあり得ないくらいの過酷な労働してたんですけど?
      もっと言えば、パートやら内職やら、そもそも便利家電限られる中、昔の女性はもっと「働いて」ましたけどね。

      111.気になる名無しさん2023年02月01日 19:55  ▽このコメントに返信

      女がぎゃーぎゃー言うなら男と同じぐらい稼いでから言えや 
      大体こんな事言う奴は心に余裕がないよな 心に余裕が無いからギャンギャン騒ぐ滑稽さよ

      112.気になる名無しさん2023年02月01日 19:58  ▽このコメントに返信

      文句言うなら結婚せず子供も作らなきゃいいんじゃないですかね

      113.気になる名無しさん2023年02月01日 19:59  ▽このコメントに返信

      >>104
      出産、育児期間にも変わらないで生活を維持できるように、外出て稼いできてるんだよね。
      平等って全く同じようにするって事じゃないと思うんだよね。
      そもそもギャーギャーいうのは平等じゃなくて、優遇しろ!ってだけだし。

      114.気になる名無しさん2023年02月01日 20:00  ▽このコメントに返信

      >>98
      こういう人達、半々でも文句言うと思う。

      115.気になる名無しさん2023年02月01日 20:02  ▽このコメントに返信

      >>80
      こういう人だけではないので、ちゃんとした相手を見つけてください

      116.気になる名無しさん2023年02月01日 20:04  ▽このコメントに返信

      インターネットって男女の分断煽りすぎて少子化に影響与えてるよな
      普通の夫婦はもっと支え合ってるわ

      117.気になる名無しさん2023年02月01日 20:19  ▽このコメントに返信

      労働による最終的な疲労の質を比較対象にするべきなのに、何故労働の種類だけが比較対象になるのか理解に苦しむ。頭悪いんかコイツ。

      118.気になる名無しさん2023年02月01日 20:22  ▽このコメントに返信

      男の家事育児は家庭次第やけど、まともに仕事してる男性は元々勉強もしてたやろ

      119.気になる名無しさん2023年02月01日 20:23  ▽このコメントに返信

      >>111
      男と女の賃金の差は正直かなりある。

      120.気になる名無しさん2023年02月01日 20:25  ▽このコメントに返信

      お前ら女が権利やら社会進出やら声高に要求した結果だ。甘えんな。

      121.気になる名無しさん2023年02月01日 20:43  ▽このコメントに返信

      >>58
      見る目ないねぇ〜

      122.気になる名無しさん2023年02月01日 20:48  ▽このコメントに返信

      男が家事も勉強もしない前提なのおかしいやろwってツッコんだらあかんヤツ?

      123.気になる名無しさん2023年02月01日 20:53  ▽このコメントに返信

      岸田が言ってるのは「育休中のリスキリング(学び直し)を支援する」て事であって「育休中に勉強しろ)なんて一言も言ってないんだが
      フェミ豚は物事を正しく理解する知能がないからギャーギャー喚くんだよなあ
      コイツら140文字以上の文章読んで理解する知能ないだろ?

      124.気になる名無しさん2023年02月01日 20:54  ▽このコメントに返信

      >>122
      ロジハラは🙅🏻‍♂️

      125.気になる名無しさん2023年02月01日 20:55  ▽このコメントに返信

      >>116
      行き遅れのクソババアがフェミ豚化して若い男女ほど分断を図ってるだろう

      126.気になる名無しさん2023年02月01日 21:02  ▽このコメントに返信

      勘が良いと思い込んでいるババアに改名したら?

      127.気になる名無しさん2023年02月01日 21:12  ▽このコメントに返信

      仕事1つでお前よりしんどい自信あるわ
      重圧に耐えながら睡眠障害も抱えて頑張ってようやく年収800やで

      128.気になる名無しさん2023年02月01日 21:18  ▽このコメントに返信

      >>119
      せやね 女も男と同じ負荷で労働したら賃金差はなくなるのにな

      129.気になる名無しさん2023年02月01日 21:22  ▽このコメントに返信

      こういう「仕事」という概念に対して解像度が低い奴って、
      ほんとに社会出たことないんだろうなあ、と思うわ

      130.気になる名無しさん2023年02月01日 21:24  ▽このコメントに返信

      >>123
      でもこの前の記事では発狂してたキチガイが腐る程いたんですよ

      131.気になる名無しさん2023年02月01日 21:34  ▽このコメントに返信

      共働きで子育て任されてる女はブチギレていい

      132.気になる名無しさん2023年02月01日 21:37  ▽このコメントに返信

      家事も仕事も勉強も育児もしてるけど?
      しばくぞBBA

      133.気になる名無しさん2023年02月01日 21:53  ▽このコメントに返信

      仕事家事育児介護全部やれよ分担もしたくねえわ
      なんのための結婚だ

      134.気になる名無しさん2023年02月01日 21:54  ▽このコメントに返信

      >>131
      いや全部やれよ

      135.気になる名無しさん2023年02月01日 21:54  ▽このコメントに返信

      >>127
      自分からそんな無能自慢せんでも

      136.気になる名無しさん2023年02月01日 21:54  ▽このコメントに返信

      >>111
      家事はバカでもできるから分担すればいい

      137.気になる名無しさん2023年02月01日 21:56  ▽このコメントに返信

      >>125
      行き遅れの弱男もすっぱいぶどうで、女叩きするしどっちもどっち

      138.気になる名無しさん2023年02月01日 21:56  ▽このコメントに返信

      >>43
      育児を任せるのは妻の親なんだよなあ
      さっさと養育費稼いでこいよ

      139.気になる名無しさん2023年02月01日 21:58  ▽このコメントに返信

      育児は妻の家族に放り投げて夫婦で仕事行ってるわアホ😡

      140.気になる名無しさん2023年02月01日 21:58  ▽このコメントに返信

      × 勘の良いババア

      ○知能の低いババア

      141.気になる名無しさん2023年02月01日 21:59  ▽このコメントに返信

      >>104
      すぐに支援できる婿養子同居が一番

      142.気になる名無しさん2023年02月01日 21:59  ▽このコメントに返信

      >>130
      コメ欄にもいたな
      どこのまとめと同じや

      143.気になる名無しさん2023年02月01日 21:59  ▽このコメントに返信

      一応言っとくが子供は自分が頑張ってるアピールするための道具じゃねーぞ

      144.気になる名無しさん2023年02月01日 22:01  ▽このコメントに返信

      >>4
      実の親の方が質悪いから保育所が正解
      自分がいい人間アピールやめろやハゲ

      145.気になる名無しさん2023年02月01日 22:02  ▽このコメントに返信

      ゼロ歳保育できないバカ夫婦かな?
      努力しろ

      146.気になる名無しさん2023年02月01日 22:03  ▽このコメントに返信

      >>41
      低身長はしないんだよなあ短気だから

      147.気になる名無しさん2023年02月01日 22:08  ▽このコメントに返信

      ワイ女、900近く額面であるけど、旦那が「その分家事しよう!」みたい動くことはないで
      むしろそういうことを諭そうとしても「俺の稼ぎが悪いってことか、なめとんのか」的なこと言われるから女だけの問題とも思わん

      148.気になる名無しさん2023年02月01日 22:10  ▽このコメントに返信

      賃金格差があるから女性が男より稼ごうと思ったら倍以上の努力が必要なのは意図的に無視してるよね

      まだこんなバカげたこと言ってる奴おるんやな、格差があるのは賃金ではなく仕事の質、量だよ。
      何だかんだ周りの女性社員と男性社員をくらべたらやっぱ男の方が負荷の高い仕事任されてるんよね。
      そりゃ賃金に差も出るってもんよ、まぁ上司連中も下手に高負荷の仕事を女子に振ってパワハラセクハラ言われたらたまらんもんな。正直この状況を作り出したのは女性自身だと思ってるから、差を無くしたいなら積極的に仕事受け持って文句も言わずこなせばいいんだよ、そうすりゃ自然と評価も上がって賃金も同じになるよ。

      149.気になる名無しさん2023年02月01日 22:13  ▽このコメントに返信

      >>147
      君が旦那より稼いでて旦那の育児子育て家事比率も低いなら旦那がカスやな
      ハズレ個体に当たったんやろ

      150.気になる名無しさん2023年02月01日 22:13  ▽このコメントに返信

      そもそも今の時代、家事を重労働みたく言ってんじゃねーよ。洗濯なんてボタン1つだし、掃除なんて毎日年末の大掃除レベルでやるのか?やらねーだろ。買い物?料理?そんなもん労働の内にも入らねぇよ。

      主婦がそんな忙しいならなんでどこのファミレスにも昼間っからダベってるオバハンがいっぱいおんねん。外で働く男の仕事量ナメとんのか。

      151.気になる名無しさん2023年02月01日 22:14  ▽このコメントに返信

      >>148
      男と同等の仕事してますとか言うなら、まずはガテン系の男女比を5:5にしなきゃな。結局は適材適所なんよ。

      152.気になる名無しさん2023年02月01日 22:16  ▽このコメントに返信

      >>147
      そいつの何が好きなん?
      お前1人で暮らせるやん

      153.気になる名無しさん2023年02月01日 22:18  ▽このコメントに返信

      >>134
      男が?

      154.気になる名無しさん2023年02月01日 22:18  ▽このコメントに返信

      >>135
      たれ!w

      155.気になる名無しさん2023年02月01日 22:21  ▽このコメントに返信

      >>131
      互いの労働時間と労働強度で子育て比率変えなきゃな

      156.気になる名無しさん2023年02月01日 22:21  ▽このコメントに返信

      >>151
      鉄工所とかホント酷い、3K現場は男が汚れながら危険な仕事を3交代で24時間やってんのに
      女性社員は清潔な事務所内で安全な事務仕事で定時帰りw
      これで男女間の賃金格差??何て言われても失笑ですよ。

      157.気になる名無しさん2023年02月01日 22:29  ▽このコメントに返信

      共働きつっても家計支えてる主な収入担当がどっちかでも違うやろ
      むしろ今現在外で働いてる女性のほうがよくわかってんじゃないの?
      昔の女性より男と同じくらいの重責負わされること多いはずなんだし

      158.気になる名無しさん2023年02月01日 22:35  ▽このコメントに返信

      >>151
      同じく3Kの看護師とほいくしは9割以上女で、介護士も7割は女だけどな。

      159.気になる名無しさん2023年02月01日 22:39  ▽このコメントに返信

      >>96
      商社や金融の採用枠は8割男やし、医学部入るのも女の方が厳しくされるから、性別差はあるやろ。
      入社後の差は能力差が大きいが

      160.気になる名無しさん2023年02月01日 22:42  ▽このコメントに返信

      >>157
      男600万の正社員、女100万のパートとかならその理論も理解できる。
      実際は男500万、女400万で両方フルタイムなのに家事育児は男女比1:9とかやらブチ切れてるんやろ。

      161.気になる名無しさん2023年02月01日 22:43  ▽このコメントに返信

      残念な人同士が結婚してお似合いの夫婦やね

      162.気になる名無しさん2023年02月01日 22:43  ▽このコメントに返信

      >>150
      労働のうちにも入らないならお前がやってやれよw

      163.気になる名無しさん2023年02月01日 22:44  ▽このコメントに返信

      >>158
      男保育士は採用され難いからしゃーない
      介護は価値の低い仕事だから、高給スタッフが高品質なサービスをする高級介護施設か安楽死の2択で良い

      164.気になる名無しさん2023年02月01日 22:53  ▽このコメントに返信

      小遣いの比率で見るとちゃんと家事育児の分だけ嫁の方が多いケースは良く見かける

      165.気になる名無しさん2023年02月01日 22:58  ▽このコメントに返信

      >>147
      ワイのパッパみたい

      166.気になる名無しさん2023年02月01日 23:05  ▽このコメントに返信

      >>152
      はじめからこうだったとかじゃなくてワイが結婚後にごぼう抜き&旦那はコロナで失業したんや(その後就職したもののかなり収入落ちた) 
      だからあんまり強く言えない部分もあったんだが、いまさら家事をせめて半々の比率にしようやとも言いづらいねんな

      逆に女がなにか理由があって仕事やめたり賃金下がったら、女の家事負担は自動的に増えると思うんやけどな
      意識から変えないとってそういうことかなと

      167.気になる名無しさん2023年02月01日 23:09  ▽このコメントに返信

      >>162
      キレキレ

      168.気になる名無しさん2023年02月01日 23:09  ▽このコメントに返信

      >>150
      家事だけ切り取ってんじゃねぇよ育児仕事勉強書いてるだろ ちゃんと文章読めるようになるまでROMってろ

      169.気になる名無しさん2023年02月01日 23:11  ▽このコメントに返信

      >>157
      仮に収入はほぼ男だったとして、定年したら家事負担は半々に変更するのか?
      今は定年後から死ぬまで30年くらいあるし、親の介護もあるが働いてた時の年収が多いから免除とはいかない。

      170.気になる名無しさん2023年02月01日 23:12  ▽このコメントに返信

      >>166
      勝手に言いづらいと感じて言わないのはお前の甘えだよ
      自動的に都合良くなって欲しいとかカスの考え方や
      旦那にはっきり言えよ
      子供いないならそれで拗れて別れる事になっても別に良いだろ

      171.気になる名無しさん2023年02月01日 23:13  ▽このコメントに返信

      >>148
      しょうもない会社で働いてるんだろうな、上から評価の老害ジジイw
      なんのエビデンスもない自論を長々書いてる時点で仕事できなさそう

      172.気になる名無しさん2023年02月01日 23:14  ▽このコメントに返信

      >>166
      なんで言いづらいのかわからん
      おめーは昔賃金が低いから家事や育児引き受けてたんやろ?ならおんなじことせんと筋が通らん
      プライドだけ高くて歩み寄らん奴に情けなんかかけるから付け上がるねん
      離婚してもええくらい不満なら離婚覚悟で全部言え
      当たり前やけどむかしのかっこいい旦那には戻らんからな

      173.気になる名無しさん2023年02月01日 23:16  ▽このコメントに返信

      >>166
      あちゃー、、
      それは言いづらいな。
      男から家事分担増やすように申し出るべきだと思うわ。
      変にプライド高いやつだと、稼いでも家事もしてないくせに若い女と浮気までしだすぞ。女房が自分より稼いでプレッシャーだった…とか言い訳して。

      174.気になる名無しさん2023年02月01日 23:18  ▽このコメントに返信

      そんなこと言いながら別れない時点で寄生やのろけにしか聞こえんいやなら旦那に言えだめなら別れろ

      175.気になる名無しさん2023年02月01日 23:22  ▽このコメントに返信

      ちなみに妻のファミレスに文句言ってる男性陣に言っておくが、ファミレスですませてくれた方が100倍マシやで
      これでファミレスじゃもったいないからとママ友の経済格差バリバリのパワーカップル邸にいってみ
      次はウチなのにこんな家具しかないカリモク買いたいディズニーの英語セット買いたいコストコのチーズクラッカーも買わなきゃと言い出すで

      なんで集まる必要があるんやっていうのは当番指名してくる学校に文句言ってくれや

      176.気になる名無しさん2023年02月01日 23:29  ▽このコメントに返信

      >>143
      誰もそんなこと言ってないがどうした?笑

      177.気になる名無しさん2023年02月01日 23:30  ▽このコメントに返信

      >>169
      仕事辞めて家事も畑もやってないおじいちゃんとか一日何してんだろうな

      178.気になる名無しさん2023年02月01日 23:35  ▽このコメントに返信

      自分が男だからという理由にもなってない理由で何故か全女よりも優秀なつもりでいるオッサン達

      179.気になる名無しさん2023年02月01日 23:38  ▽このコメントに返信

      >>170
      >>172
      >>173
      なんか返信いろいろ来てて嬉しいわ、日記にしてすまん
      ワイも色々言ってみたけどうまくいかんくて引いてしまうことが多くて、けどそれが相手の甘えを助長してたのかもな
      タメにならん優しさやったかもしれん、もうすこしうまく支えられるよう頑張ってみるわ

      180.気になる名無しさん2023年02月01日 23:40  ▽このコメントに返信

      >>177
      だから50越えると趣味もてって言われるんやん

      181.気になる名無しさん2023年02月02日 00:08  ▽このコメントに返信

      共働きなのに家事育児を分担できていないのは家庭の問題だと思うの

      182.気になる名無しさん2023年02月02日 00:56  ▽このコメントに返信

      まーた被害妄想か

      183.気になる名無しさん2023年02月02日 01:55  ▽このコメントに返信

      主語デカすぎて酷いな。男が毎日残業帰りで女が扶養控除の範囲で働いてるような場合と同じだけ労働してる場合だと全く話変わってくるんだから、自分たちの状況を整理して夫婦で解決する問題じゃん

      184.気になる名無しさん2023年02月02日 05:38  ▽このコメントに返信

      なお日本は世界一専業主婦が多く専業主夫が世界一少ない模様
      給料は平等なのに夫の方が収入が少ない夫婦も世界一少ないだろ
      上方婚しかしないくせに日本の女が自堕落で甘えすぎやねん

      185.気になる名無しさん2023年02月02日 05:40  ▽このコメントに返信

      >>178
      実際同一賃金で男の方が稼ぐんだから優秀だろうよ
      だから子供産まない女なんて弱者男性未満やでほんまに

      186.気になる名無しさん2023年02月02日 05:42  ▽このコメントに返信

      >>175
      そんな男いないからわけわからん藁人形論法を使うな
      日本の女は外国の女並みにもう少ししっかり働け

      187.気になる名無しさん2023年02月02日 05:45  ▽このコメントに返信

      >>171
      事実を指摘されたらレッテル貼りかよ
      女が男に比べて働いてないのは紛れもない事実なんや
      だから弱者女性から脱出できないんやで

      188.気になる名無しさん2023年02月02日 06:36  ▽このコメントに返信

      >>76
      高望み女に選ばれるための理不尽な努力が抜けてるぞ

      189.気になる名無しさん2023年02月02日 06:38  ▽このコメントに返信

      >>69
      いや女の強力な社会進出は女が望んだんだからさあ
      自浄作用見せて他国みたいに女が男を養う形を増やせよ
      撮り鉄みたいだよな迷惑かけておいて開き直る姿勢

      190.気になる名無しさん2023年02月02日 06:41  ▽このコメントに返信

      >>61
      そうなんだよなあ独身にも家事やる夫にも関係ないし別れる選択肢もある、結局甘えなんよ
      そういう男とくっつけない自分の問題だと万に一つも言われたくないからやろな
      最近は男の独身が増えた結果女もあぶれる奴が激増してるが結婚したいのにあぶれたブスは自分を顧みずそれすら男社会のせいにしそう

      191.気になる名無しさん2023年02月02日 07:33  ▽このコメントに返信

      >>163
      それ言ったら女ガテン系も採用されにくいだろ
      結局職業によって求められる性別が違うんだから男女比同じにしろはバカの戯言や

      192.気になる名無しさん2023年02月02日 07:35  ▽このコメントに返信

      >>170
      >>172
      を見てても無駄に攻撃的で男様のプライドみたいなのを感じて女から男に言うの大変そうやな〜って感じるわw
      何だかんだ根底に男尊女卑が根付いてる

      193.気になる名無しさん2023年02月02日 07:57  ▽このコメントに返信

      >>160
      そうなんだよな、パートなら全然いいんだけど
      正社員でフルタイムで働かなきゃいけないわ、子どもは産んで育てなきゃだわ、家事は何故か女性がメインで行うのが当たり前みたいになってて
      挙句綺麗にしとかないとババアだの言われるのは、普通におかしくないか?

      194.気になる名無しさん2023年02月02日 08:00  ▽このコメントに返信

      >>179
      大変やなー。
      言いづらいわな。

      というかこのコメに対して異様に攻撃的な男様wみてると
      ほんとそりゃ無理だよね。

      195.気になる名無しさん2023年02月02日 09:47  ▽このコメントに返信

      >>187
      このスレ、女性が家事育児全てさせられてるって話なんだよね
      仕事しかしなくて良ければ長時間労働という意味ならそりゃできるだろ
      あと下手したらお前より稼いでるのでお前のレッテル貼りは失敗ですw

      196.気になる名無しさん2023年02月02日 10:18  ▽このコメントに返信

      子育てはどっちもしたらええやん
      異論は認めん

      197.気になる名無しさん2023年02月02日 10:36  ▽このコメントに返信

      私たちは働かされた🥺

      198.気になる名無しさん2023年02月02日 10:38  ▽このコメントに返信

      まあ家事育児は女の仕事
      女が全部やるのが当たり前だよ

      199.気になる名無しさん2023年02月02日 10:55  ▽このコメントに返信

      他者と敵対関係しか作れない人には役割分担はむりだろう

      200.気になる名無しさん2023年02月02日 11:40  ▽このコメントに返信

      >>185
      全然同一賃金じゃなく家事育児仕事全てさせられた上で出産育児で職を離れたら復帰しづらいなどの差別・ハラスメントがまだまだ根深いってスレなんだよね
      それを君のように能力と勘違いしてるの馬鹿だよねって言ってるんだよ(笑)
      全部説明しなきゃ難しかったのかな?😅

      201.気になる名無しさん2023年02月02日 12:43  ▽このコメントに返信

      クソメス発狂してら🤮🤮🤮

      202.気になる名無しさん2023年02月02日 17:25  ▽このコメントに返信

      >>201
      お前はしょうもないのに優遇される立場でいいよな。しょうもないのに…

      203.気になる名無しさん2023年02月02日 18:04  ▽このコメントに返信

      恩知らずのチョ性♀

      204.気になる名無しさん2023年02月02日 18:07  ▽このコメントに返信

      >>160
      ハート自演ださい
      報復もださい

      205.気になる名無しさん2023年02月02日 18:08  ▽このコメントに返信

      >>162♀
      ハート自演ださい♀
      報復はもっとださい

      206.気になる名無しさん2023年02月02日 18:19  ▽このコメントに返信

      >>116 >> 137
      チョ性♀でアカ♀

      207.気になる名無しさん2023年02月02日 19:05  ▽このコメントに返信

      >206だが>>116は誤爆だすまん

      208.気になる名無しさん2023年02月02日 19:54  ▽このコメントに返信

      >>202
      優遇されてるのはしょうもない女やろ
      少しでも3K労働してみろ

      209.気になる名無しさん2023年02月02日 19:57  ▽このコメントに返信

      >>200
      女の社会進出を望んだのは女だろうが
      むしろハラスメントは女が男にしてるんやろ?
      男がよほど優秀でないと結婚しないとクソみたいな高望みしておいて結婚できる優秀な夫が家事をある程度してても一切評価しない
      どんだけ女尊男卑になれば気が済むんだよフェミは地獄に堕ちろよマジで

      210.気になる名無しさん2023年02月02日 19:58  ▽このコメントに返信

      >>200
      普通に男女同一賃金な上に女の方が肉体的に楽な仕事ばかり
      単純に日本の女に怠け者のカスが多すぎるのを認めないとダメだ

      211.気になる名無しさん2023年02月02日 21:12  ▽このコメントに返信

      >>194
      優しくして欲しいだけなら出会い系ででも相談しろ
      お前が生まれてこの方狙われてる男とどーでもいいと思ってる女にしか相談してこなかったことが良くわかるわ

      212.気になる名無しさん2023年02月02日 21:35  ▽このコメントに返信

      >>208
      江戸時代に生きてる?
      好きな仕事選べよ

      213.気になる名無しさん2023年02月02日 21:36  ▽このコメントに返信

      >>209
      これは弱者男性

      214.気になる名無しさん2023年02月02日 21:40  ▽このコメントに返信

      >>210
      どんだけ仕事選べんのや 肉体労働以外の職につけよ
      そのヘイトを女に持ってきてどうする

      215.気になる名無しさん2023年02月02日 22:16  ▽このコメントに返信

      ガールズパワーでどうにかすれば?🤡

      216.気になる名無しさん2023年02月03日 01:05  ▽このコメントに返信

      >>205
      言い返せなくなっちゃったねぇ…

      217.気になる名無しさん2023年02月03日 10:08  ▽このコメントに返信

      家事育児は女の仕事
      女が全部やるのが当たり前だよ

      218.気になる名無しさん2023年02月04日 19:25  ▽このコメントに返信

      >>186 外国行けや

      219.気になる名無しさん2023年02月04日 19:32  ▽このコメントに返信

      >>97
      むしろ仕事しかしてねえのに大口叩けて羨ましいわ

      220.気になる名無しさん2023年02月08日 19:41  ▽このコメントに返信

      日本の女は給料こそ低いが同じ仕事は同じ給料もらっている
      問題はキャリアが途絶えると復帰が難しく不当に安い給料で雇う風土
      女性差別じゃなくて日本の風土が抱えてる問題

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.