【画像】バイオハザード4初見時にビビったトラウマ敵キャラコイツしかいねぇよな
- 2023/2/3 11:20
- カテゴリ:ゲーム ,

きんもー☆


ここはマジで怖かった
チェーンソー男だろ
初めてはホンマに怖かったけど攻略法知ってからはちょっと楽しかった
BGMで鳥肌たつ
ロッカーから飛び出してくる燃えてるやつ
>>9
なんかおったなそのまんま死ぬやつ
完全に存在忘れてた
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
NPO法人日本サンタクロース協会
安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww
ガラドールだった
>>4
ガラドールはしゃべるからちょっとギャグ感でちゃうんだよなぁ
やっぱリヘナラやわ
バイオってホラゲというよりアクションゲームよな
怖い作品ある?
>>6
バイオ7ええぞ
>>11
あれすぐ終わるんやろ?
10時間あればクリアできるってネットでみたで
>>21
バイオってどれもそんなもんやないか?
犬のが嫌い
チェンソー持ってる姉妹は別ベクトルで怖かった
1番ムズいバイオって初見のバイオ4よな。17時間かかったわ
ガチウザイのこいつや
右腕もパターンがあるし
雄三もパターン
ノーダメ余裕
でもこの虫は論外

>>18
窓際でハメれるやつな
>>18
こいつは空中にいる時にダメージ倍率かかるからセミショでワンパンでうざくなかったな
>>18
3色の石落としまくるからすこ
>>18
慣れればナイフでもイケる雑魚やん
初めてのチェーンソーンは声出た
ノビスタにレオンの顔が溶かされる動画見た時ショックやった
古城で透明なノビスタドールと対峙するところめっちゃ怖かったわ
まあ初プレイで初めて村入った時の緊張感が一番ヤバイな
村での足を噛むタイプの罠に引っかかりまくってクソ苛々した
そういやリメイク出るの3月末やっけ
リヘナラドールって名前もセンスええよな
7はホラー感すごかったけど
ヴィレッジになってからめっちゃガンアクションやったわ
>>35
DLCがう●ち過ぎる
サラザールの右腕めっちゃ怖かった
バイオハザードは初めてやったとき主人公がグルグルしか動かなくてステージが爆発して死んだからそれ以降やってないわ
正直バイオ4で一番ビビる敵って箱から出てくる蛇だよな
バイオ2やってるんやがリッカー強すぎない??
昔のリッカーは至近距離ショットガンでひっくり返ってたイメージなんやが
今のレオンで相手するのキツすぎて嫌や
一発でデンジャーなるし強すぎ
>>44
ナイフで倒すんや
>>53
勝てるんか??使ったことないわ
玉尽きてリセットしたとこや
>>61
リメイクやんな
ナイフ強いで
>>76
初めて知ったわ ナイフってただの殴られた時用の武器やないんか…
>>80
RE2に限ってはリッカーが強いんじゃなくてショットガンがう●ちなだけや
>>80
背中切りつけまくるとリッカーちゃんはすぐに昇天してしまうわ
弾無限やったら雑魚
ホラーじゃ無くなったとか言われてるけど4も普通に怖かったわ
昼間とは打って変わって先の見えない真っ暗な村が不気味やった
>>46
実際ホラー感薄れたけど初見ノビスタドール、城のアシュリー単独編、リヘナラドール辺りはガチで普通に怖かった5とかから本格的にホラー無くなったとは思う
孤島の最後のほうの牢屋の箱に入ってるびくびく動く謎の袋すき
>>47
あれSIRENにも同じようなのあってなんかつながってんのかなとか妄想捗ったわ
>>47
あれってリヘナラドールの失敗作とかそういう設定やったっけ?アザラシみたいですこ
>>59
中身は本物のアシュリーやで
>>63
ナイフで切ったら動かなくならなかったっけ?別のもんとワイ勘違いしとる?
>>69
いや合ってるで
冗談や♡
>>71
なんや♡ビックリしたわ♡
アガレロ!
アイエスタ!
モリエスビビール…モリエスビビール…
オッパイノペラペラソース
レオンが来るまで熱いの我慢してる奴

バイオってまだ続いてたんやな
ワイ4までしかやってなかったからリメイクは気になる
途中からプラーガ丸出しになるのはキツかった
村長とかいう倒し方が有名すぎてみんなから焼き殺される可哀想な奴
4のリメイク出るの初めて知ったわ
ええやんけ
アシュリーのパンツだけが懸念や
可愛いパンツ履いてなさそうな予感がビンビンや
ヘッヘッヘッ ウェルカム…
ストレインジャァ…ストレインジャァ…!
マジかよ
ほんまなんか
うわーゲームPS3で離れてたけど
また始めようかな
コードベロニカリメイクってないんか??
結構面白かった記憶なんやが
アディオスリオン…
リメイク版のクラウザー戦どうなってるんかな
ボタン瞬時に押すの苦手やから何とかして欲しい
>>84
QTEはくっそ不評なのカプコンもようやく気づいたからなくなるんちゃうかな
エルヒガンテ2体相手はちょっと辛かった
クラウザーもナイフで戦ったほうが与えるダメージ大きいとかなんとか聞いたことあるわ
>>88
寄生後の鬼ごっこと1番最後の高台?の所でひたすら後ろ取りまくるやつか
>>88
せやで、ナイフの方が強いはずやRTAとかでもナイフでやってる筈
地下に落とされた後のサソリみたいなやつが強かった
叫びながら爪振り回してくる奴苦手だった
5はリーパーとガトリングマジニが同時に出てくる所で発狂したわ
シカゴタイプライターとかハンドキャノンとかあって欲しいRE4
>>96
鎧アシュリー消されたとか聞いたわ
>>96
ワイはマインスロアーが欲しい
>>96
P.R.L.412は出ても間違いなく弱体化される
>>103
言うてプロフェッショナルクリアしたご褒美武器やし弱体する必要いうほどあるか?
1のキメラが苦手だった
>>100
あいつ出る頃にはマグナムあるやろ
マシンピストルで膝撃ってベリートゥベリー今作もしまくりたい
それより
RE:1
RE:0
RE:ゴードベロニカ
RE:アウトブレイクFile1,File2はまだなんか
>>106
アウトブレイクはリメイク欲しいわ
あれ楽しかった
チェン男はやっぱビビるわ
>>113
慣れると村の一番奥の突っ立ってるチェンソー開幕で殺して宝石奪ってから二体目のチェンソー相手にするんだよな
5のカマドウマが一番ムカつく
リメイク期待しとったのにアシュリーが貧乳になってて萎えたわ
終わりだよ



>>119
ミサイルみたいな乳って乳を褒めるセリフまであったのにそこ弱体化するのか
>>119
ジャケット脱いでみろ
デカいぞこれは
>>119
うーん、微妙になってる。。。
これかわいくない
>>119
乳影みるにこれはお楽しみお●ぱい不可避やろ…
>>119
ジャケットのせいちゃうか
>>119
なんでこんなブスなっとんねん
>>119
3枚目ババアやん
>>119
アシュリーのお母さんが参戦してんのか
もちろんクリア後コスチュームはリメイク前の選べられるように頼むで~
>>131
23ともに完全では無いけど再現衣装って感じで用意してたしそこは安心やろ
スナイパーでパンツは当然覗けるんだよな?
アシュリー操作するところ何周しても嫌い
>>133
操作方法あそこだけ変えてくるの悪魔
城の中は楽しかったなって
アホな村人と邪教徒がカワイイところあったやん
並んで梯子昇ってくるところとか
梯子外されたらまた立てるところとか
アホじゃなくなったら愛され要素が無くなるのが寂しいところやね
>>143
程々にAIアホのままにしてて欲しいな
>>143
ナイフ有限になったしな
サラザール像どうするんやろ
今のグラフィックであれやったら雰囲気台無しやろ
>>145
正直サラザール像のとこはカットされそうな気がするわ
サラザールの趣味の悪さを演出したかったのはわかるけどギャグやもんあそこ
ワイはアシュリーのパンツが見られればなんでもええわ
トロッコとかよくわかんない溶岩部屋とか城の中アトラクションだらけで草なんだ
大統領の娘にしちゃあオッパイがでかいな
↑大統領の娘は貧乳が伝統なのか?
原作がTPSのマスターピースみたいなゲームやから
4リメイクよっぽど出来が良くないと結構不評になりそうな気がするんやけど大丈夫なんかね
>>154
言うて移動しながら銃撃出来るようになるだけでかなりの進歩やろ
バイオ4トリビア
スコープでアシュリーのパンツ覗くとキレられるけど
ロケランのスコープなら無反応で拝み放題やで
泣けるぜ
5の武装マジニもそうやってんけど
4も孤島行ってからは張り付いて戦わないといかんのつまらんかったから
そこらへんの改善しててほしい
ハウゥン…
プラーガ除去シーンはちゃんとエロくしてくれよな
※関連記事
敵「ゲームって高くない?」桜井政博「ゲームはだいぶ安い!!」
ワイ、LoLというゲームの真理に気づく
駿河屋のゲーム12000円福袋、とんでもない闇だった
エロ同人ゲーム作者「ちょっとした謎解きも入れるか…」←これwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年02月03日 11:33 ▽このコメントに返信
2周目くらいからリヘナラよりガラの方がだるい
3.気になる名無しさん2023年02月03日 11:40 ▽このコメントに返信
敵とかよりQTEにビビった
4.気になる名無しさん2023年02月03日 11:43 ▽このコメントに返信
おっぱい(^ω^)ペロペロおじさん
5.気になる名無しさん2023年02月03日 11:50 ▽このコメントに返信
バイオシリーズどれか一つやるともう緊張感とか無くなる
初めてやったシリーズが一番面白いし怖い
6.気になる名無しさん2023年02月03日 11:55 ▽このコメントに返信
当時小学生ワイはそいつでバイオやめたわ
今までギャグみたいな敵しか出てこないのにステージも音楽も敵も急にホラーに変わりすぎだろ
7.気になる名無しさん2023年02月03日 11:56 ▽このコメントに返信
中庭迷路の犬、初見一番焦る
確か背後から襲ってこない良い子だけど
あとは牢屋落ちてきてガラドールと雑魚ぶっ込まれた時とか
リヘラナは初見そうでも無くて調子に乗って足ちぎってダウンさせてナイフ追撃しようと思ったら泣かしてくるのマジ悪魔
8.気になる名無しさん2023年02月03日 12:01 ▽このコメントに返信
操作性こみこみでバイオ1が一番恐怖感あった
2はまだしも4からは無双ゲーでしょ
9.気になる名無しさん2023年02月03日 12:02 ▽このコメントに返信
チェーンソーを八の字に振り回しながら迫ってくる大男
10.気になる名無しさん2023年02月03日 12:04 ▽このコメントに返信
スレ42は何の話をしてるんだ?
爆発って最後に館ごと研究所爆破のところか?
11.気になる名無しさん2023年02月03日 12:06 ▽このコメントに返信
4は一番やったからリメイク欲しいわ
PS5と一緒に買えたらええなぁ
12.気になる名無しさん2023年02月03日 12:07 ▽このコメントに返信
バイオ4は怖い要素なかったな
クリーチャーの中では右腕が一番すこ
見た目も動きもほとんど化け物なんだけど、たまにチッチッチってレオン挑発するとことか
13.気になる名無しさん2023年02月03日 12:10 ▽このコメントに返信
アディオスリオン…!
14.気になる名無しさん2023年02月03日 12:12 ▽このコメントに返信
リヘナラドールだったんか
何故かずっとリナヘラドールだと思ってたわ
15.気になる名無しさん2023年02月03日 12:14 ▽このコメントに返信
普通、ナイフ構えて上見るよね?
16.気になる名無しさん2023年02月03日 12:15 ▽このコメントに返信
最初に買った時村のチェーンソー突破出来なくて投げたぞ
17.気になる名無しさん2023年02月03日 12:16 ▽このコメントに返信
リヘナラドール=恐い
アイアンメイデン=恐くない
派生種なのに何故なのか
18.気になる名無しさん2023年02月03日 12:18 ▽このコメントに返信
正直7みたいなのよりゾンビ無双出来る4が一番好きやった
ホラゲー苦手だから蹂躙できる方がいい
19.気になる名無しさん2023年02月03日 12:25 ▽このコメントに返信
QTE廃止されたみたいねRE:4
あと当時4制作は結構急ぎで仕上げたからストーリーとか細かいとこで粗が目立ったけど、RE:4ではそれらを補完してさらにホラー要素強めにしたらしくて楽しみではある。アシュリーはリメイク後も十分可愛いと思うから全然良し。
20.気になる名無しさん2023年02月03日 12:33 ▽このコメントに返信
リオーン、ヘーールプがまた聞けるのか?
21.気になる名無しさん2023年02月03日 12:41 ▽このコメントに返信
バイオとか4からゆるゆるゆとり設定のアクションゲー(笑)に成り下がったからなあ
にわかとか今のキッズオリジナルの123とかクリア無理やろな
22.気になる名無しさん2023年02月03日 12:42 ▽このコメントに返信
3、4は初見プレイ時のプレッシャーからくる恐怖感を与える演出はよく出来てたと思う
殺られるかも知れない、だがギリギリ乗り越えられたってシチュを再現出来る神バランス
23.気になる名無しさん2023年02月03日 12:48 ▽このコメントに返信
コードベロニカをクリアしたけど質問ある?
怖すぎたから他のバイオシリーズは未だにプレイできないけど
24.気になる名無しさん2023年02月03日 12:51 ▽このコメントに返信
ガッチマンあたりの動画見るから今回も買わなくていいな
25.気になる名無しさん2023年02月03日 12:52 ▽このコメントに返信
バイオで怖かったのは2までだよ。
26.気になる名無しさん2023年02月03日 12:56 ▽このコメントに返信
ありえんなー!うんこだ!捨てろ!おっぱいのペラペラソース!うんこがしてーよー!おい。汚いのしてます!てこき!
27.気になる名無しさん2023年02月03日 12:57 ▽このコメントに返信
バイオ4は敵よりもビニール袋に詰められた何かがビクンビクンしてるのが1番気味が悪かった
28.気になる名無しさん2023年02月03日 13:03 ▽このコメントに返信
>>19
QTEは本当に嫌
特に大岩に追われてる時の□連打
29.気になる名無しさん2023年02月03日 13:05 ▽このコメントに返信
>>11
今は抽選当たりやすくなってるで
30.気になる名無しさん2023年02月03日 13:33 ▽このコメントに返信
寄生獣まんまで震えた
31.気になる名無しさん2023年02月03日 13:40 ▽このコメントに返信
チェーンソーはトラウマで投げた人多いくらいやぞ?時間置いてやるけどな?
1のワンコポジぐらいトラウマやったわ?やっぱ最初はトラウマになりやすい
後は消化試合やったわ
32.気になる名無しさん2023年02月03日 13:49 ▽このコメントに返信
ジャケットのせいで分かりにくいけどリメイク前よりデカくないか?
ジャケットなかったらデカいのバレバレすぎてポリコレ叩かれそうだから苦し紛れにジャケット着せてそう
33.気になる名無しさん2023年02月03日 13:57 ▽このコメントに返信
ヒィヒィヒィヒィヒィヒィヒィーッ
ヒィ-ヒィヒィヒィヒィヒィヒィーッ
34.気になる名無しさん2023年02月03日 14:12 ▽このコメントに返信
>>21
エルデンリングの大ヒット知らんのか?
35.気になる名無しさん2023年02月03日 15:49 ▽このコメントに返信
リヘナラは見た目め動きも近づいてくるときに聞こえてくる息遣いも生理的にキツい
36.気になる名無しさん2023年02月03日 16:08 ▽このコメントに返信
チェーンソーやわ
音が怖いし、一撃死ってのも怖いし、タフだし
37.気になる名無しさん2023年02月03日 17:09 ▽このコメントに返信
>>32
モデルの人もおっきいからのぉ
38.気になる名無しさん2023年02月03日 17:51 ▽このコメントに返信
チェーンソーだな、ズタ袋被ってるのほんと怖い
39.気になる名無しさん2023年02月03日 20:08 ▽このコメントに返信
リヘナラドールってアルファベットでRegenaradorって書くって知って、
「あーなるほどな」って非常に腑に落ちたな
40.気になる名無しさん2023年02月03日 20:54 ▽このコメントに返信
口に農具ブッ刺さってしんでる人かわいそうたった
41.気になる名無しさん2023年02月03日 21:12 ▽このコメントに返信
チェーンソー男は確かにビビるけど、うわあああみたいなあ怖さなんだよな。リヘナラドールは慣れてきたあたりでも不気味に感じる程度だったりする。
42.気になる名無しさん2023年02月03日 21:50 ▽このコメントに返信
圧倒的にチェンソーだわ
ズタ袋被ってるのもチェンソー音も一撃で死ぬのも怖かった
43.気になる名無しさん2023年02月03日 21:50 ▽このコメントに返信
虫から逃げた後のドッスンみたいなやつやろ
マジびびった
44.気になる名無しさん2023年02月05日 12:59 ▽このコメントに返信
初見前に匂わせあったからビビることはなかったな
チェンソーと触手犬の方がよほど危機迫るものがあったわ
45.気になる名無しさん2023年02月05日 13:09 ▽このコメントに返信
>>7
でもナイフ当てれると一方的に攻撃できるからハンドガン攻略してた時は必ず狙ってたなぁ
46.気になる名無しさん2023年02月05日 15:20 ▽このコメントに返信
チェーンソー男dbdにパクられてんのに
dbdにキャラ貸すカプコン太っ腹
1.気になる名無しさん2023年02月03日 11:24 ▽このコメントに返信
4そもそもビビリ要素無かったろ
5の方がまだ生々しい怖さがあったわ