【画像】夜のスーパーの惣菜エリア、地獄すぎる
- 2023/2/4 18:00
- カテゴリ:グルメ ,
ワイかな?
草
戦争やこれは
シール貼るの皆待ってて草
まワ晒
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
NPO法人日本サンタクロース協会
安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww
ワイがいっぱいおるな
たこTシャツええな
カート邪魔やな
ベン・トー
最近マジでこんなやわ
シール貼りの技術を見とるんやな
これは勝ち負けがあるからな
しゃーない
ジジババ「これもシール貼って!」←これきらい
>>21
乞食の流儀に反するよな
腕組みしてるおっさん好き
店員の横に陣取る強キャラの脇を掻い潜って商品ゲットや
ワイの地域は子連れで山ほどおるからホンマ終わってるわ
弁当買うより普通に作った方が安いやろ思うけど
>>38
半額弁当より安く作るの難しいやろ
この婆さん本物やな
>>29
婆さんが1番の手練や
>>29
ワイには爺さんに見えるが
>>295
婆さんやぞ
>>412
どうみてもジジイやろ
弁当って意味あるの?
米くらい炊けよ
現代は炊飯器に水と無洗米入れてボタン押すだけやん
肉魚野菜茹でて卵納豆キムチ食っときゃええだけやん
>>41
無洗米不味いから嫌や
こういうの見る度にシール貼られる直前に全買い占めし出したらどうなるんやろって思うわ
魑魅魍魎って感じやな
あおふくのおっさんカゴ持たずに腕組んでるのおもろ
>>53
半額チェッカーやからな
周辺のスーパーの情報を教えてくれる人や
狼な
めっちゃ賑わってるやんw
ポケモントレーナー定期
恵方巻80%OFFで買えたわ
こいつらの目の前で弁当掻っ攫ってったらどうなるんや?
>>77
「あぁっ、それ狙ってたのに
メッチャ楽しい草
とんでもない量の半額弁当買ってく婆さんとかいるけどあれちゃんと消費できてるんやろか
>>80
冷凍して食うんやろなぁ
>>80
ワイのバッバがそれ系だったけど人に配るならまだマシで大抵は買って満足で台所のテーブルの上に並べて放置して無駄にするんや
この状況の中シール貼られる前の上握り盛り合わせをまとめて3.4つカゴに入れて酒買って帰るの楽しい
貧民が狙っていた物を定価で余裕で買ってその後の高級デリヘル呼んで遊ぶのはかなり満足度高いで草
>>81
シール貼られる前の劣化してるやつ食うの悲しくならんの
もっと新鮮なの買えばええやん
>>149
劣化してても定価で買えるワイ草っていうのを見せつけて楽しんどる
>>168
心は半額シール待ち人間より貧困ってやばないそれ
>>180
でもシール待ちの奴は悔しいやろ?
俺たちがあと2,3分経って半値になったら買おうとしているモノをこのタイミングで定価で買えるんかーって草
>>199
そんなんで下見るのやめたほうがええで…
>>216
貧民見学するためだけにその時間にわざわざ行ってるから許してくれや
>>245
キモすぎ草
リアルベントーは老人だらけかよ
シール貼らんで「◯時からレジで半額!」て札掛けて終わり
みたいなこと出来んのかいい加減
>>90
トライアルはAIカメラか何かでそういう事やってるみたいやで
>>90
西成区のスーパー玉出がそれ
レジの前に買い物カゴだけが並ぶ
>>90
それやるとカゴに大量に保管するやつが出て
普通に買いたい人が買えなくなる
>>107
菓子の棚に隠す奴とかおるからな
>>90
これ確保されたら終わりって言うけどそんなに時間潰すほどあいつら暇なんか
>>122
ずっと店内ウロウロしとるやつとか普通におるで
殺気の充満する空間
今日の20時過ぎに近所のスーパー行ったら恵方巻き前に客が群がってたわ
ワイも見に行ったけど2割引きのシールだけやったから買わんかった
コンビニってコレやらないけど古い商品の管理どうしてんのやろな
弁当に限らずスイーツ系やらおでんやらホットスナックやら幅広くあるけど
>>100
全部捨てるんやで
本部には仕入れ値払ってるから売れようが捨てようが本部は利益は確保できてる
賭けろプライド
こんな争奪戦の末にまだ残ってる残飯を回収してるのが僕です
>>113
大学芋だけが大量に売れ残ってる時あるな
あんなんも買うんか?
>>121
甘い物は見てなかったので今度気にしてみます
三大この後でも残ってるおかず
大学芋
おから
後一つは?
>>130
アジフライ
>>130
これは太巻きだよ
普段から残るのに恵方巻きと言う名前に変えるだけで売れるんやから不思議やね
>>130
唐揚げ
焼そば
>>130
きんぴら
>>114
やっす
>>114
やすぅい♡
>>114
嫉妬や
>>114
うらやま
>>114
えぐw
>>114
玉ねぎ食える自慢すんな
節分は年に4回してくれ
海鮮はその日 巻きずしは明日の昼と夜
最高や
スーパーの天ぷら丼って嫌な味がするよな
電気代勿体ないから30秒しかチンしないんやが、海老はほんのり冷たくてクタクタ
米はパサパサ
ソースは油が固まって食えたもんじゃない
>>132
そりゃ他の揚げ物と一緒の油で揚げるからね
夜って言っても閉店間際の19時とか20時とかその辺やろ?
真の地獄は深夜0時過ぎのトライアルやぞ
>>153
そんな時間ほぼ人おらんやろ
>>169
エアプやん
>>169
かなりおるで
恵方巻き夜遅くに買いに行ったらこんなんばっかで草
サーモン入ってるやつクソうまかったわ
ワイはそこそこ料理得意やし半額弁当より半額肉がありがたい側の人間やが半額でまだ尚1500円くらいする和牛ステーキとかどこに需要あるんやろうな 750円にするか半額シール自体貼るなと言いたい
青いやつがジジイのスタンドみたいで草
スーパーの店員ってこういう残飯は家に持って帰って食ってるんだろ?
食費0やん
>>203
コンビニもスーパーも大手はそういうのほぼ無理なんちゃうか
地方の小規模チェーンなら知らんけど
ワイも半額ハンターなとこあったけど最近明らかにライバル増えてるわ
根負けして2割引きでも買うようになってきた
いなり寿司と唐揚げだけいつも余ってるんやが何で誰も買わないんや
かけろプライド♪死ぬまでおおかみ♪
>>223
サビで曲調変わり過ぎて草生える
ワイがバイトしてたスーパーは乞食対策に値下げ機ダミーを持ち歩いて撹乱させる通称キラーホーネットって技使ってた
>>230
草
>>230
暇で草
>>230
それ持ち歩く店員楽しそう
恵方巻き半額でも千円したわ
>>236
1000円もお得やん!
笑ったらいかん
来年のワイらかもしれん
>>241
ライバル増えてる感覚あるから実際そうやろな
去年までは「半額狙うとかさもしすぎw」って思えてた層が参入してきたってことやから
>>246
ほんまそれな
賞味期限気にし過ぎや
仕事の帰り遅くて割と閉店間際のスーパー行くけど
惣菜のとこにいつも居る固定が何人かおるねん
ネームドというか
ふといつも居るのを把握してるワイも仲間やんけと気づいてからそのスーパー行けなくなった
あー脂ののったイワシうめぇ
普段から売れよ
>>288
鯨さんがパクパクやから無理や
>>305
節分のときだけ店にあるんだよな
正直巻きずしよりこっちのほうが価値ある
みんなで半額シールを待つから尊いんだ
たまにスーパーのヒェッヒエのカツ丼食いたくなる衝動に駆られるのはなんなんや
大抵買って食ってて半分くらいで後悔してしまう
>>318
オーケーの300円カツ丼のクオリティは異常
>>318
なんやろな
ワイはマミーが飲みたい衝動とレトルト中華丼とチキンラーメンがそれや
たぶんある種のキチゲが溜まった状態なんやろと思うわ
ワイシールマンしてたことあるけど貼ると見せかけて商品の陳列を直すだけ
これを繰り返すでー
>>319
これぐう楽しい
食費ケチるやつってどういう生活なん?
>>328
ワイはケチるというより安く買えるお得感を楽しんでる
クーポンみたいなもん
こどおじ率高そう
>>343
こどおじはスーパーになんかいかんやろ
自分で飯作らんでええし
スーパーの弁当ってでかいし具も大きいし安いしコンビニ弁当買うのがアホらしくなるよな
>>360
どっちも飽きるからどっちも糞だよ
そのうち弁当よりサラダを買うようになる
>>771
コモディイイダ入れろ
>>771
業スーは多いし珍しいもの売ってるけどデフレの原因ってほど安くはないやろ
>>771
ラ・ムーの常連や
値下げする時間帯に狙って行けるってやっぱり限りなく無職に近いんやろか
>>370
ワイは有給取ってるわ
生き甲斐やから
社会の教科書に貼って欲しい
刺身高いよなあ
サーモンの柵とアボカド買ってポキ丼作るの好きやったのに
今日のイトーヨーカドーこんな感じだったな
こどおじには分からないやろうけど一人暮らしで自炊のほうが安いパターンはかなり少ないぞ
>>439
割とマジでこれ 安く済ませようと思ったら1週間ひたすらチンゲン菜食いまくるとか鶏ムネ食いまくるとかそういう方面で固定されるからQOL下がる ワイは自炊にコスパ求めるのは止めた
一人暮らしすると一人前の自炊がバカバカしくなるよな
でも週末彼女来てカレーとか大量に作ってくれるとえっこんな安いの!?ってなる
やっぱやりくりは女のほうが上手い気がするぞ
ワイのバッバスーパーの半額スイーツ買うためにしょっちゅうスーパー行ってて98歳まで自分の足で歩いてた
偶然かもしれんがそれをやめた途端ボケた
腕組みの猛者と出会いたくねえ
食費や光熱費より趣味削った方が良くね?
自炊で栄養バランス摂ると自然と出費高くつかないか?
ワイが行き着いたのは冷凍ブロッコリーと鍋や
この2つあれば数週間は乗り切れるし安く済む
でも確実に飽きがくるからやっぱ半額の惣菜とか弁当たまにはさんでるわ
半額になってたらラッキーとは思うけど半額目当てになったら終わりだと思ってる
一人暮らししてた頃は
よく肉野菜炒めと味噌汁を作り置きしてた
2日に1回くらい夜にまとめて作って後は冷蔵庫に入れて食う時に温めるだけ
>>587
なんか悲しいな
>>592
栄養がとれて簡単に作れるからな
乾燥わかめと豆腐のみそ汁とか
あと粉末の出汁多めにいれるだけでうまいし
【悲報】牛肉、半額でも高すぎる
こういうシール貼る仕事やってみたいわ
なんか神の使いみたいな感じやん
>>696
割引シールの機会載せた台車押してると後ろから着いてくるぞ。さながらカルガモの親になった気分味わえるで

>>707
あれ動物園の飼育員と動物みたいでほんま草
>>707
かわよ
>>730
肝心のカルガモが可愛くないんだよなぁ
>>696
朝の電車以上に時間厳守の仕事やで
半額シール貼る時間が一分でも遅れると文句行ってくるジジイとかおる
>>710
草
>>710
はえ~
>>710
文句言うジジババは無愛想な店員とかちあって欲しいわ
ジジイは攻撃力高いけど防御力低いのも多いからキレられるとショボンとするし
ワイ、半額貼ると見せかけて40%offシールをペタッ
>>744
40%なら十分や
俺も早く二つ名持ちになりたい
>>751
半額のものと何かしらの商品をいつもセットで買うと二つ名つきやすいで、毎日バッカルゴールドを半額惣菜と買ってるおじさんにあだ名ついてたわ

>>777
どんだけパッカルゴールド飲むねん
>>783
確かに冷静に考えたらあの量を毎日買うって異常やな
最近は25%オフが適正価格みたいな弁当増えたよな…
刺し身の値引きもちょっと遅延してやると露骨に苛つきがわかって楽しいで
>>792
値引きするまで置かれてる刺身とか寿司なんて鮮度落ちて美味しくなさそうなもんやがなぁ
まぁ味を気にする人はそもそもスーパーでそういうの買わんのか
こういう状況に遭遇したとき貧乏臭くてキモいからさっさとシール貼られる前の奴取ってレジ行こうとしたら店員がニコニコ顔で「あっ時間なんでそれにも貼りますね~w」とか言ってワイのに優先的に貼ってくれたことあったな
やっぱ店員も半額古事記を見下してるヤツ多いんかな
>>820
揉めるのめんどいだけやろ
あとからこれはられてへんやんけ!って言われたくないもん多分
たまにairpods proとかつけてハイブランドの服着てるやつが半額漁ってるけどどういうことやねん
>>850
草
>>850
人それぞれ財布のヒモ緩めるポイントが違うんや
>>862
4万ほいっと出す金額で200食分の半額惣菜買えるんやから金持ちは成城石井行ってろや
>>850
そういう方がむしろいいやろ
生活カツカツで半額弁当食べてるやつはそもそもの仕事と生活考え直さないと
>>876
まぁせやな
そういうやつらや大学生新社会人くらいの奴らが半額漁るのはまぁって感じやな30~40代くらいから一気に悲壮感漂ってくるわな
>>905
たし🦀
【悲報】チューリップの唐揚げ、今日も売れ残る
ワイが見た一番の悲しい光景は30%割引シールが貼られてそれでも売れ残った弁当に半額シールが更に上から貼られるんやが位置が少しズレてたようでこれ8割引きになるんやろって店員に詰め寄ってたババアが居たところや
>>878
地獄のようなババアやな
>>878
草
>>878
クソ客すぎて草
そもそもよしんば重複したとしても35%になるのに
>>878
卑し過ぎて草
ズレただけで指摘されるんかよ
半額に集いし者ども
ワイスーパーのバイトやけど恵方巻の売れ残りやばかったで100本余ってたわ
最後100円で叩き売りしてたのに
>>934
あんな大量に売れるわけないのに毎年毎年スーパーもコンビニも置きすぎやで
半額する時間の30分前くらいにはもう店内おるからな
本物は売れ行きによって半額にする時間が変わるのにも対応してる
>>898
草
>>1
これ気持ちわかるわ
ワイも半額狙いにいったら意外と人多くて冷めてなんやこいつらって思って人だかり盗撮する
>>920
値段見て逡巡してるのが分かる
>>920
なんか普通に繁盛店って感じじゃね
>>920
都会は賑わっててええな
>>920
店員やっぱりこの瞬間楽しいやろ
>>920
(思ったより安くならんなあ…)
>>973
たけえ…
こんな変えんわ
>>920
ちょっとしたイベントで楽しそう
>>951
恵方巻きとクリスマスケーキの半額祭りはいちばんの乞食イベントやろな
>>960
大学生の頃してたから気持ちわかるわ
ある時間にシール貼られるから向かうわくわく感
なんかさ夜のスーパーの半額コーナー凄いから
それYouTubeライブとか動画にしたら再生数稼げそうだよな
モザイクはするとして
>>922
半額スレってよう盛り上がるし面白いからね
毎日18時から値引きシール貼り始めてるんやけどいっかい19時まで貼り忘れてたことがあったんや
客に「さっさと貼ってくれ」って急かされたからそいつ帰るまで一切貼らなかったことあるわ🤪
>>949
草
>>949
ようやっとる偉いぞ
>>949
ワイもそれやりたかったけどチーフみたいな人に貼れって言われてできんかったわ
ヤクルト1000だって買い占めるアホがおるから1本ずつ陳列して売れ次第補充ってアホみたいなことやっとる🤪
責任者特権楽しいわ
>>985
草
>>985
草
てかワイも今日半額恵方巻き争奪戦行けばよかったわ
まぁ廃棄されるよりええやろ
※関連記事
うっかり彼女が浮気中ってことを知り未だ眠れないわけやけど
スプラトゥーン2って結局神ゲーなのかクソゲーなのか
ワイがゲーム会社で遭ったヤバすぎる体験談・・・・
【悲報】女さん、何も守れない
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年02月04日 18:03 ▽このコメントに返信
半額神がバックヤードに消えてから取るのがルールやぞ
3.気になる名無しさん2023年02月04日 18:04 ▽このコメントに返信
これは地獄
4.気になる名無しさん2023年02月04日 18:04 ▽このコメントに返信
とりあえず乞食と煽れれば気持ちよくなれてる馬鹿が一番惨めというね
5.気になる名無しさん2023年02月04日 18:06 ▽このコメントに返信
安倍晋三が腕組みしてメルケルがトランプか誰かに詰め寄ってる画像思い出した
6.気になる名無しさん2023年02月04日 18:08 ▽このコメントに返信
ど田舎在住だからまずスーパーマーケットが村内にない。
7.気になる名無しさん2023年02月04日 18:09 ▽このコメントに返信
これって撮影用の仕込みじゃなくて本物なの?
結構色んな時間帯に行くことがあるけどこんなの見たことない
田舎だからのんびりしているのかな
8.気になる名無しさん2023年02月04日 18:09 ▽このコメントに返信
>>6
お前が経営主になるんだよ
9.気になる名無しさん2023年02月04日 18:09 ▽このコメントに返信
大量確保ババアってどこのスーパーにもおるんやね
10.気になる名無しさん2023年02月04日 18:10 ▽このコメントに返信
>>4
日本全体の先行きが暗くなってきて、誰かしらを下に見て貶すことでしか優越感を得られなくなっている人が増殖しているんだと思う
バカッター叩きもそうじゃん。正義と言う名の大義名分を元に、匿名を隠れ蓑にして徹底的に叩き潰している空しい世界
皆が大嫌いであるはずの韓国を笑えない状況になっている。
11.気になる名無しさん2023年02月04日 18:10 ▽このコメントに返信
スーパーのセールは嘲笑するのにAmazonのセールでは喜んで買うんだな
俺には違いがわからないけど
12.気になる名無しさん2023年02月04日 18:10 ▽このコメントに返信
弱きは叩く、豚は潰す定期
13.気になる名無しさん2023年02月04日 18:11 ▽このコメントに返信
倍額シールに変えても気づかんで買ってくんじゃね?
14.気になる名無しさん2023年02月04日 18:14 ▽このコメントに返信
ワイスーパーでバイトしてた時は割引シール見えるようにして惣菜コーナーウロウロしてたわ
値引乞食ワラワラ集めてレジ応援回ったりバックヤードに引き上げてた
15.気になる名無しさん2023年02月04日 18:17 ▽このコメントに返信
池袋の西友は地獄やで
中国人同士が半額弁当の奪い合いで殴り合いしとる
16.気になる名無しさん2023年02月04日 18:19 ▽このコメントに返信
浅ましいなぁ
自分で調理したほう安いんじゃないの?
17.気になる名無しさん2023年02月04日 18:20 ▽このコメントに返信
スーパーワイ君
18.気になる名無しさん2023年02月04日 18:20 ▽このコメントに返信
腕組みしてんなよ。 偉そうにw
19.気になる名無しさん2023年02月04日 18:20 ▽このコメントに返信
ちゃんと金を出してるんだから貧乏人の中ではランク上やろ
万引きやら乞食よりは
20.気になる名無しさん2023年02月04日 18:21 ▽このコメントに返信
>>16
他人の食う飯にケチつけるほうが浅ましいかと
21.気になる名無しさん2023年02月04日 18:22 ▽このコメントに返信
このコメ欄にも乞食湧いてるの悲しいな
今日は半額惣菜買えた?
22.気になる名無しさん2023年02月04日 18:23 ▽このコメントに返信
貧すれば鈍するとはこの事やね
23.気になる名無しさん2023年02月04日 18:26 ▽このコメントに返信
こういうのに恥ずかしげも並べるようになったら終わりよ
財布の貧困は何とでもなるけど心の貧困は治らん
24.気になる名無しさん2023年02月04日 18:26 ▽このコメントに返信
30%引きが定価なのに二重価格に騙されて皆んな買っていきよる
半額はゴミしか残らんたまに唐揚げ焼き鳥残ってるとラッキー
25.気になる名無しさん2023年02月04日 18:28 ▽このコメントに返信
>>10
みんなが韓国嫌いとかやっぱネトウヨか
長文だしw
26.気になる名無しさん2023年02月04日 18:30 ▽このコメントに返信
>>23
解説します、こういう大層なご理由を付けて他人見下すのに快楽を感じる奴が一番精神的に貧しいのです、反面教師にどうぞ
27.気になる名無しさん2023年02月04日 18:31 ▽このコメントに返信
>>21
半額のコロッケ美味しかったよ!🤗4こも入って100円だったよ!
28.気になる名無しさん2023年02月04日 18:32 ▽このコメントに返信
廃棄が大量に出るのって国からの指示があるからじゃなくて、小売業界が自主的に決めたルールに従ってるかららしいな、破ってもなんの罰もないルールで捨てられるのはのもったいないね
29.気になる名無しさん2023年02月04日 18:33 ▽このコメントに返信
>>2
礼儀、やね😉
お前わかってるな😃
30.気になる名無しさん2023年02月04日 18:34 ▽このコメントに返信
スーパーの油はろ過して使いまわしてるから身体にマジで悪い
31.気になる名無しさん2023年02月04日 18:36 ▽このコメントに返信
俺も緊張感を持って注視してるよ
32.気になる名無しさん2023年02月04日 18:41 ▽このコメントに返信
カゴに確保野郎は持ってきても無視するし例え売り場に置いてもスルーしてるわ
クレーム来てもう来ないとか言うんなら万々歳や
33.気になる名無しさん2023年02月04日 18:41 ▽このコメントに返信
別に困窮してるわけでもないんだけど安いに越したことはないし、あの得した感がええんよな
さすがに待ち構えるようなことはせんけど
34.気になる名無しさん2023年02月04日 18:42 ▽このコメントに返信
てか惣菜って割引まで行ったらたら大抵不味いし半額じゃ無いと買わんわ
そもそも暖かい奴しか買わんし
35.気になる名無しさん2023年02月04日 18:42 ▽このコメントに返信
毎日昼間っから店内彷徨く乞食ジジババも居るんだよなぁ…
毎日買い物カゴ一杯に半額弁当買ってくせに毎日来る意味が分からん
冷凍してたとしてもジジババの買うペースじゃ冷凍庫パンパンだろうし
36.気になる名無しさん2023年02月04日 18:43 ▽このコメントに返信
何の会議してるのこれ?どっかに討ち入るの?
37.気になる名無しさん2023年02月04日 18:43 ▽このコメントに返信
別に値引きしてたらお得だしそれを買うのは全然悪いことじゃないよ
こうやって待ち構えてるのが浅ましいって話だよ
38.気になる名無しさん2023年02月04日 18:48 ▽このコメントに返信
>でもシール待ちの奴は悔しいやろ?
>俺たちがあと2,3分経って半値になったら買おうとしているモノをこのタイミングで定価で買えるんかーって草
こいつが思ってるほどスーパーの客は他人に関心ないぞ
あ、見切り品一つ無くなった くらいの感想だと思う
39.気になる名無しさん2023年02月04日 18:49 ▽このコメントに返信
>>12
良いなそれ、キニ速の基本理念その3にさせてもらおう
「弱気は叩き、豚は潰す」いいなこれ
40.気になる名無しさん2023年02月04日 18:51 ▽このコメントに返信
ここ、キニ速こと弱男速報の基本理念「煽りによって受けた傷は煽りによって癒す」「煽り合いも良いが、馴れ合いもまたヨシ」「弱者は叩き、豚は潰す」良いぞ!徐々に増えてきたぞ!
41.気になる名無しさん2023年02月04日 18:51 ▽このコメントに返信
だって、、、帰りの電車賃節約できるもん、、、
42.気になる名無しさん2023年02月04日 18:52 ▽このコメントに返信
みっともねぇ
43.気になる名無しさん2023年02月04日 18:53 ▽このコメントに返信
静岡か?
44.気になる名無しさん2023年02月04日 19:02 ▽このコメントに返信
立ち止まってダラダラ品定めしながらカートでガードする奴は罪人。ハーフプライサーの風上にも置けない四流以下
一瞬で食いたい物を見定めて最低限をカゴに入れ、通り過ぎるように去るのがマナー
45.気になる名無しさん2023年02月04日 19:04 ▽このコメントに返信
>>44
世の中シングルマザーとくそハバア、テメーらの事だぞ?
46.気になる名無しさん2023年02月04日 19:05 ▽このコメントに返信
岸田効果だろ
47.気になる名無しさん2023年02月04日 19:05 ▽このコメントに返信
>>37
すでにカゴに入れた惣菜に半額シール貼ってくださいって言うワイはセーフやな?良かったぁ🤗
48.気になる名無しさん2023年02月04日 19:06 ▽このコメントに返信
「きたぞ!半額神だ」
「ちっ!シール貼る前に買うとは。近ごろのガキはまったく」
「ほっほっほ。お主も口だけは達者よの。今日もトンカツ弁当はわしがいただく」
「まったく、ばあさんには敵わねえや」
こんな会話が聞こえてきそうな緊張感w
49.気になる名無しさん2023年02月04日 19:10 ▽このコメントに返信
ハーフプライスラベリングタイムまでは把握してない
50.気になる名無しさん2023年02月04日 19:10 ▽このコメントに返信
ルールも守れない奴は狼じゃない
51.気になる名無しさん2023年02月04日 19:15 ▽このコメントに返信
写ってなくてよかった
こんなんでいちいち晒されたんじゃたまらん
52.気になる名無しさん2023年02月04日 19:19 ▽このコメントに返信
>>16
独身で自炊しても時間と労力取られるだけだぞ
稼ぐ力があるなら自炊に使う時間を副業なり残業に回した方がコスパがいい
53.気になる名無しさん2023年02月04日 19:20 ▽このコメントに返信
あべのキューズモールの御膳って店、19時くらいから全品半額になるんやが20分前から弁当を自分の前にキープしてるおっさんおるわ。定価でいいからそれを買おうと手を伸ばしたら肩でガードされた。ほぼ毎日おるから今度ライブ配信したんねん。
54.気になる名無しさん2023年02月04日 19:21 ▽このコメントに返信
底辺小売店員君と一緒に仲良くしとけ乞食共w
55.気になる名無しさん2023年02月04日 19:25 ▽このコメントに返信
総菜コーナーでベン・トーのOP流してほしい
56.気になる名無しさん2023年02月04日 19:25 ▽このコメントに返信
ワイがシール貼る人やったら多分笑うわ
57.気になる名無しさん2023年02月04日 19:29 ▽このコメントに返信
ワイは狙ってる商品の前でシール貼られる順番待ってるのに貼られる前におばはんが持ってって直接店員にシール貼ってもらってた
ルール違反やろそれはさ
58.気になる名無しさん2023年02月04日 19:52 ▽このコメントに返信
自分で調理したほうが安いとか言ってるやつはこどおじか家事手伝い
59.気になる名無しさん2023年02月04日 19:52 ▽このコメントに返信
夜の値引き時間帯に
精肉エリアの国産ブランド牛筋たくさん激安で買って、焼いて煮て食べるのに嵌っているわ
60.気になる名無しさん2023年02月04日 19:58 ▽このコメントに返信
天国やん
61.気になる名無しさん2023年02月04日 19:59 ▽このコメントに返信
岸田痔眠盗の悪政がなけりゃみんな定価で好きなもの食えるんやで
62.気になる名無しさん2023年02月04日 20:01 ▽このコメントに返信
国民が食費切り詰めながら搾り取られた税金でバカ息子はアルマーニのネクタイ買うやで
63.気になる名無しさん2023年02月04日 20:02 ▽このコメントに返信
>>48
ベン・トー見すぎで草w
64.気になる名無しさん2023年02月04日 20:05 ▽このコメントに返信
>>52
自炊して時間と労力無駄にする奴が仕事や副業できる訳がない。
料理一つ効率よく進めらんねーのに仕事や副業だとか笑わせんな
65.気になる名無しさん2023年02月04日 20:22 ▽このコメントに返信
こどおじが一人暮らしがとか言い出して半額弁当漁るの擁護してるやつ居るの草
みじめなのに変わりないだろw
66.気になる名無しさん2023年02月04日 20:26 ▽このコメントに返信
半額ハンター多すぎ
半額パンとか一人で全部持ってく奴いるからな
67.気になる名無しさん2023年02月04日 20:31 ▽このコメントに返信
他人の事をとやかく乞食とか言って見下してる奴も終わってんで…
68.気になる名無しさん2023年02月04日 20:48 ▽このコメントに返信
>>66
独り占めしてごめんね😭その代わり六斤のは買わないから買っていいよ?🤗
69.気になる名無しさん2023年02月04日 20:51 ▽このコメントに返信
>>67
うるせえよ雑魚
70.気になる名無しさん2023年02月04日 20:55 ▽このコメントに返信
ワークニは本当に貧乏になりましたね^^
71.気になる名無しさん2023年02月04日 20:55 ▽このコメントに返信
貼る前に良い感じの惣菜全部買ってやったことあるんや
控え目に言って最高や
この世の全てを手に入れた気分になったわ
72.気になる名無しさん2023年02月04日 21:04 ▽このコメントに返信
こんな日本にしがみついてまで帰国を拒むネトウヨミンジョクがいるらしい
反吐が出るね
73.気になる名無しさん2023年02月04日 21:06 ▽このコメントに返信
>>70
同胞にはよ出ていけネトウヨがと伝えください
74.気になる名無しさん2023年02月04日 21:07 ▽このコメントに返信
税金の制度が悪い。
何で廃棄にせんと売に計上なあかんねん。
75.気になる名無しさん2023年02月04日 21:13 ▽このコメントに返信
偶に行くとイベントみたいで楽しいぞ
76.気になる名無しさん2023年02月04日 21:15 ▽このコメントに返信
せりやってる魚市場かよ
77.気になる名無しさん2023年02月04日 21:24 ▽このコメントに返信
そういうのの目の前で弁当をかっさらって定価で買っていくのが楽しんだよw
78.気になる名無しさん2023年02月04日 21:25 ▽このコメントに返信
ベン・トー懐かしすぎて草
79.気になる名無しさん2023年02月04日 21:25 ▽このコメントに返信
>>26
大層な理由を付けて見下してるやつを見下してるお前も同レベルってことよな?
反面教師にさせて貰うわ
80.気になる名無しさん2023年02月04日 21:33 ▽このコメントに返信
心まで半額になるな!
81.気になる名無しさん2023年02月04日 21:50 ▽このコメントに返信
夜勤の飯用とかで数個まとめて冷凍してる
82.気になる名無しさん2023年02月04日 22:10 ▽このコメントに返信
>>79
反面教師にしかならないお前も同レベ
見下し合って仲良くしろよなw
83.気になる名無しさん2023年02月04日 22:18 ▽このコメントに返信
シール貼る時にフェイントかけるのすこ
84.気になる名無しさん2023年02月04日 22:38 ▽このコメントに返信
高座渋谷のイオンで半額持ってる奴いたら俺よ
挨拶よろしく
85.気になる名無しさん2023年02月04日 22:53 ▽このコメントに返信
>>83
わかる
シールの束を手に持って一度売り場をスルーしたりするよな
86.気になる名無しさん2023年02月04日 22:55 ▽このコメントに返信
>>68
サンキュー😭
87.気になる名無しさん2023年02月04日 22:56 ▽このコメントに返信
>>63
自分で回収してて草
88.気になる名無しさん2023年02月04日 23:28 ▽このコメントに返信
半額弁当に群がるのにプライドは高い謎
89.気になる名無しさん2023年02月04日 23:47 ▽このコメントに返信
ベントー実写版じゃん
貼り終わって裏に戻った瞬間始まるんだろ
90.気になる名無しさん2023年02月05日 00:20 ▽このコメントに返信
あたしンちの母が夜のスーパー行って爆買いする話あったな
91.気になる名無しさん2023年02月05日 00:40 ▽このコメントに返信
オバハン「これは半額にならないの?」
ワイ…貼りますね(今貼ってんだから待ってろ、ステイステイ!)
92.気になる名無しさん2023年02月05日 00:47 ▽このコメントに返信
>>87
ぶっぶー❌ これは 自演じやありませーん😒www
ざねんでした~😏
93.気になる名無しさん2023年02月05日 02:51 ▽このコメントに返信
弁当系惣菜の割引毎日待つくらいなら自炊しろよ
そういうとこだぞ
94.気になる名無しさん2023年02月05日 04:27 ▽このコメントに返信
待ってる間に家に帰ってのんびり飯食べようとか考えんのか?
たかだか数百円だろ
95.気になる名無しさん2023年02月05日 05:53 ▽このコメントに返信
イエスが奇跡を起こしてる場面かな?
96.気になる名無しさん2023年02月05日 09:20 ▽このコメントに返信
害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
97.気になる名無しさん2023年02月05日 14:57 ▽このコメントに返信
この連中横目に割引シール貼られる前にレジに持っていくのいいわ
ラスト一個の弁当とかなら尚更
98.気になる名無しさん2023年02月05日 14:59 ▽このコメントに返信
>>71
分かる
前にいたおっさんが何とも言えない顔になってた
99.気になる名無しさん2023年02月05日 15:01 ▽このコメントに返信
>>13
面白そう
100.気になる名無しさん2023年02月15日 10:20 ▽このコメントに返信
>>18
自分は乞食じゃない、底辺じゃないんだぞ!という空威張りが
そういう態度にさせるのです。人間は面白い
1.気になる名無しさん2023年02月04日 18:02 ▽このコメントに返信
こいつらほんと邪魔。俺が買えないだろうが。