バレなきゃヘーキ、法律に書いてないなら何をやってもOKみたいな日本人が増えすぎている

    232
    コメント



    1:アルテロモナス(茸) [US]: 2023/02/04(土) 09:36:20.83ID:MrZTULkE0
    ソース





    ヤベー国じゃん
    もう終わりだよこの国


    4:アルテロモナス(光) [ニダ]: 2023/02/04(土) 09:37:53.99ID:Vvt5AytE0
    パパ活のこと?


    8:カウロバクター(北海道) [TH]: 2023/02/04(土) 09:38:52.45ID:lQm8EfUT0
    自民党が法に触れてないから問題ないって言いまくってたからな


    11:アナエロプラズマ(大阪府) [GB]: 2023/02/04(土) 09:39:36.74ID:c8+pw8BY0
    実際そうだろ
    バレなきゃ捕まらない



    34:キロニエラ(北海道) [FR]: 2023/02/04(土) 09:43:02.36ID:SVrQmQdN0
    >>11
    法律違反じゃないならバレるもクソもないぞ
    バレても合法なんだから



    19:ヘルペトシフォン(北海道) [ニダ]: 2023/02/04(土) 09:41:10.16ID:nj1S/jUn0
    不当でも違法じゃなかったらやってもいい
    ルールの穴をついていかないと国に殺される



    ★おすすめピックアップ
    キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

    NPO法人日本サンタクロース協会

    安価でツンデレの幼馴染にLINEするぞwwww

    20:ヒドロゲノフィルス(長崎県) [US]: 2023/02/04(土) 09:41:20.69ID:KU6nWhZN0
    倫理観も大事


    22:プランクトミセス(東京都) [CH]: 2023/02/04(土) 09:41:51.27ID:k5Y5fgD/0
    人間は基本そうだろ


    24:アキフェックス(東京都) [DE]: 2023/02/04(土) 09:41:52.86ID:y8QezQRv0
    法でなんでも縛るから開き直ってるんだろ


    25:ディクチオグロムス(東京都) [IN]: 2023/02/04(土) 09:41:55.71ID:1QkNCj/D0
    こういう風潮を広げたのは間違いなく2chを中心としたネットの書き込みだと思う


    26:ヒドロゲノフィルス(長崎県) [US]: 2023/02/04(土) 09:42:10.70ID:KU6nWhZN0
    最近の末期感なんなんだ
    2000年代初頭みたい



    85:スファエロバクター(東京都) [DE]: 2023/02/04(土) 10:05:34.86ID:Zkyw+l8K0
    >>26
    あらゆる流行りは20年周期



    88:チオスリックス(大阪府) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:06:12.34ID:j4Au4HtX0
    >>26
    悪を野放しにするからや



    28:カンピロバクター(茸) [BR]: 2023/02/04(土) 09:42:34.49ID:ne9ttubp0
    ひろゆきさんの言うとおり!小学生もこれ見て自信を持って大人になって欲しい!


    31:ハロアナエロビウム(東京都) [SE]: 2023/02/04(土) 09:42:48.58ID:zV26VlLI0
    まず政治家が腐ってるからな


    30:リゾビウム(神奈川県) [US]: 2023/02/04(土) 09:42:40.18ID:YY0ASLdE0
    警察の怠慢


    33:ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]: 2023/02/04(土) 09:43:00.69ID:TomMIRAW0
    道徳は必要だな


    35:ネンジュモ(大阪府) [US]: 2023/02/04(土) 09:43:04.03ID:p5sgqfgG0
    れいわローテーションの悪口はやめろ!


    36:アコレプラズマ(千葉県) [NO]: 2023/02/04(土) 09:43:19.42ID:rcNtd3EX0
    >>1
    Z世代様々やね



    39:ニトロソモナス(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 09:44:13.16ID:HNKLRdvc0
    タバコへの風当たりが強くなったのもルールとマナーを理解できないアホのせいだしな


    40:ロドバクター(埼玉県) [TH]: 2023/02/04(土) 09:44:25.68ID:I3z8OsRy0
    国会議員様が模範を示してるからな


    47:カテヌリスポラ(茸) [CN]: 2023/02/04(土) 09:47:02.14ID:1vZHKGdC0
    上から下まで日本人は腐ってるからな
    唯一まともなものなのは5歳くらいまでかな



    49:メチロフィルス(神奈川県) [US]: 2023/02/04(土) 09:47:16.12ID:Kp3Y+OPX0
    万国共通じゃないかーい


    50:ネンジュモ(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 09:47:29.49ID:r/U84N1t0
    合法だけどバレたら怒られることってなによ?


    77:クトノモナス(光) [MY]: 2023/02/04(土) 10:02:26.95ID:VmNk/AHs0
    >>50
    その場合「違法じゃなくても」ってした方がいいかも



    167:バークホルデリア(東京都) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:35:34.03ID:aakc1G+00
    >>50
    合法って言い方がよくない
    違法ではないってんならクラス全員でターゲットをシカトしたりコンビニで買った飯を店員の目の前でそのままゴミ箱に捨てたり満員電車で女の後ろに強引に割り込むのも違法ではない



    51:レンティスファエラ(ジパング) [US]: 2023/02/04(土) 09:48:09.75ID:PZMd66ow0
    お天道様は見てる
    このバチ当たりが!



    54:マイコプラズマ(宮崎県) [US]: 2023/02/04(土) 09:52:44.53ID:xprmBeBF0
    皆んなそうだからな
    自分の都合で守ったり破ったりしてる
    わざわざ動画撮って広めないだけ



    55:イグナヴィバクテリウム(富山県) [CN]: 2023/02/04(土) 09:52:44.54ID:Yu4wHo5K0
    最近の問題の本質っていうか
    実際の所は、
    実は宗教離れなんだよなw

    おそらく2世代宗教離れ続いたから
    生活の中でのちょっとした
    仏教などの教養からの体感や学び
    が無いままの思考なんだろうな



    142:プロカバクター(群馬県) [JP]: 2023/02/04(土) 10:25:06.87ID:PYF0cqZJ0
    >>55
    宗教って悪いイメージついちゃったからな
    宗派関係なく道徳を坊さんが説いて回る仕事でも有ればいいんだけどね



    157:ハロプラズマ(愛媛県) [PH]: 2023/02/04(土) 10:29:47.67ID:a9EAkZPZ0
    >>142
    教誨師っていう仕事がありましてね
    塀の中限定ですけど



    56:レジオネラ(東京都) [GB]: 2023/02/04(土) 09:53:03.35ID:iKqO3hJD0
    SNSで拡散してるんですが…


    57:アキフェックス(大阪府) [BR]: 2023/02/04(土) 09:54:07.21ID:VAZVsUZ70
    合法なら何やってもいいだろ
    身内に感想言われるのはわかるがそのへんに転がってるクズにガタガタ言われる筋合いないわ



    354:エルシミクロビウム(長崎県) [US]: 2023/02/04(土) 19:56:06.28ID:vmulIVM80
    >>57
    ガタガタ言うのも合法だなお前にガタガタ言われる筋合いはない!



    58:デロビブリオ(SB-iPhone) [US]: 2023/02/04(土) 09:54:21.73ID:YMF81PNK0
    どこの国も変わんねぇよ


    63:ニトロスピラ(茸) [CZ]: 2023/02/04(土) 09:57:37.65ID:MLUlEsbV0



    70:緑色細菌(SB-iPhone) [NL]: 2023/02/04(土) 10:00:06.89ID:ohyqW0k50
    >>63
    これはたらこじゃなく法律がおかしいな



    69:スピロケータ(東京都) [KR]: 2023/02/04(土) 09:59:39.40ID:yo5jjQsR0
    >>63
    合法じゃないって弁護士が書いてたな
    脱法状態



    136:フランキア(香川県) [FR]: 2023/02/04(土) 10:24:02.77ID:43LdpWhj0
    >>69
    ヒロユキの主張は合法で、損害賠償を請求した側も合法だ。


    ヒロユキが言っている10年たてば と言うのは時効の事だけど、この消滅時効は
    損害賠償を請求する者がヒロユキに支払いの督促をすれば、そこからまた10年先まで更新(延長)される。


    ヒロユキに資産がなければそこから奪うことは出来ない。裁判所に申し立てても差し押さえることが出来ないわけだから、
    損害賠償を請求する側は、時効になってしまわない様にヒロユキに 数年ごとに 支払督促 するほかない。

    このあいだヒロユキは、土地やマンションなど高額資産と思われるモノの購入が出来ない。 購入すれば裁判所に差し押さえられる。
    つーか ヒロユキは 貧乏人だろ。 持ってりゃ差し押さえ対象だ。
    貧乏人が 無い袖は振れない って事を、 「賠償請求は払わなくて良いんです」などとアホな事を言ってんのさ。
    金を持ってりゃ 差し押さえられてるわ。



    343:クラミジア(青森県) [JP]: 2023/02/04(土) 17:47:05.83ID:WGhHoMu20
    >>136
    差押えするにしても
    銀行、支店名、口座番号を差押える側が調べんといかんからだろ
    銀行にひろゆきの口座ありますか?って聞いても教えてくれる訳も無いし



    65:スピロケータ(京都府) [TW]: 2023/02/04(土) 09:58:54.79ID:SMxGpu+50
    正直者がナントカを見るを地で行く国なんで


    68:エリシペロスリックス(千葉県) [ニダ]: 2023/02/04(土) 09:59:18.25ID:zKk+otW80
    ライブドアとかひろゆきだね
    昔は見せしめでガツンとやられたもんだけど



    74:ジアンゲラ(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 10:01:43.43ID:uAB08OSV0
    法律には書いてある


    76:クロストリジウム(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 10:02:10.88ID:bVYnbGdK0
    昔、ここが変だよ日本人で、外人たちが
    「なんで罰則のない法律守ってんの?罰則ないならやぶってもええやん」
    て言ってた。
    それがグローバルスタンダードなんだよ
    日本人の高貴な道徳心は崩壊寸前や



    79:ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]: 2023/02/04(土) 10:04:01.17ID:NCd9F0Da0
    マジでアホばっかの世の中だな
    誰か日本をせんたくしてくれよ



    80:クロストリジウム(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 10:04:27.64ID:bVYnbGdK0
    合法ドラック、脱法ドラッグ、危険ドラッグ
    援助交際、売春

    ものは言いよう



    91:クロストリジウム(愛媛県) [KR]: 2023/02/04(土) 10:06:54.54ID:bZ4LPPFv0
    ルール内であれば、品格もクソもない勝てば何してもOKってクソ横綱を褒め称えてたヤツも多かったからな
    俺は一貫して否定してきたが

    んで、そいつの部屋に有望な新弟子が殺到してるってんだから、確かに日本人が変わって来てるんだろな



    93:シネルギステス(広島県) [US]: 2023/02/04(土) 10:07:22.31ID:kLEO+FFR0
    みんな燃料費高騰で金がなくてイライラしてるんだろ


    94:アカントプレウリバクター(茨城県) [US]: 2023/02/04(土) 10:08:08.10ID:fydP6QFf0
    失われた30年から失われた40年に…


    95:クトニオバクター(福岡県) [US]: 2023/02/04(土) 10:08:08.59ID:Qf6IrkWZ0
    法律じゃないところで見せしめがあるからこそ社会の秩序が保たれてる面がある


    122:ネンジュモ(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 10:19:58.66ID:OpcQ8nmn0
    >>95
    いや法律以外のところで見せしめがあると個人の権限が強くなって法が乱れて悪人がのさばる
    やくざとか不良とかがその典型



    161:クトニオバクター(福岡県) [US]: 2023/02/04(土) 10:32:03.45ID:Qf6IrkWZ0
    >>122
    「いや」で書き出したり話し出すと嫌われるぞ



    105:エンテロバクター(光) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:11:07.26ID:S2LgIup40
    法が許しても世間は許さん事もあるだろうが


    108:ネンジュモ(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 10:12:07.88ID:OpcQ8nmn0
    自民党そのものだと思うがマジで


    115:デスルフレラ(茸) [US]: 2023/02/04(土) 10:16:07.09ID:WQ4XUzMx0
    ぶっちゃけ初期コロナの感染対策で責任取って辞任しろは
    それやってからの選挙での政府・公的機関の麻痺考えるとマジでクソやぞ



    127:カルディオバクテリウム(東京都) [MX]: 2023/02/04(土) 10:21:22.62ID:Mt2VYGm00
    お前らも自分だと分からなければ書き込まない訳で


    137:デスルフレラ(茸) [DE]: 2023/02/04(土) 10:24:04.50ID:RqBGtNL30
    「記憶にございません」から変わったような気がする


    138:アシドバクテリウム(鹿児島県) [US]: 2023/02/04(土) 10:24:06.85ID:caBYs60K0
    国がガチガチに規制して金取ろうとするからモラルがぶっ壊れるんだよ
    自転車のヘルメット努力義務ってなんだよ。死んでるのほとんど65歳以上だぞ



    145:クロロフレクサス(滋賀県) [DE]: 2023/02/04(土) 10:26:15.41ID:loD6imXb0
    >>138
    あれって自動車業界かヘルメット業界かどっちが推し進めてるんだろね
    両方か?とりあえず自転車のヘルメット義務化してるのは世界でオーストラリアとニュージーランドの2か国のみ



    159:アシドバクテリウム(鹿児島県) [US]: 2023/02/04(土) 10:30:29.67ID:caBYs60K0
    >>145
    どっちっつーか警察の天下り先じゃね



    139:クロロフレクサス(滋賀県) [DE]: 2023/02/04(土) 10:24:25.21ID:loD6imXb0
    まあこれはジョセフケネディが言ってた事なんだよな
    金儲けの秘訣は今後法律で規制されそうなことを先にやってしまう事と



    144:カンピロバクター(東京都) [CN]: 2023/02/04(土) 10:25:54.59ID:BfHS2HO20
    昔からそうだろ


    148:フラボバクテリウム(東京都) [AU]: 2023/02/04(土) 10:26:44.46ID:H4FqfFBB0
    弁護士が一番この考えしてると思う


    169:プロカバクター(愛知県) [CN]: 2023/02/04(土) 10:37:02.05ID:DsGXfbF70
    議員がまさにこんな感じやん?


    171:アシドチオバチルス(東京都) [EU]: 2023/02/04(土) 10:38:06.19ID:WKJV2qOb0
    お天道様が見てる


    172:デスルフロモナス(ジパング) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:38:54.87ID:Rt1IE/eu0
    A氏「俺たちに文句あンの?なら議員になれよw」



    結果、射殺される



    173:クロマチウム(茨城県) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:39:09.89ID:XjHfDMER0
    合法なら何してもいいって当たり前だろ


    183:フランキア(香川県) [FR]: 2023/02/04(土) 10:45:04.26ID:43LdpWhj0
    合法だからって判断で、 良いか悪いか 判断する事が間違いなのさ。

    法律に社会問題のすべてが書いてあると思うなよ。  合法の中に居る者同士が、裁判で争う事なんで当たり前のようにあって、だから裁判所の判断があるんじゃねーか。



    178:ユレモ(東京都) [ニダ]: 2023/02/04(土) 10:43:14.07ID:4119MAKu0
    れいわローション党か?
    金が元議員の肩書がほしい乞食ども本性バレたw



    199:スネアチエラ(東京都) [DE]: 2023/02/04(土) 10:53:34.86ID:pkhiZObQ0
    バカでもインターネット使う時代になっちゃったからなぁ


    213:エアロモナス(岐阜県) [US]: 2023/02/04(土) 11:07:38.89ID:lt72Uk7W0
    今の日本人には宗教も哲学も道徳もモラルもないから、善悪の判断の拠り所になるものが何もない
    だから法律しかなくなる



    218:キロニエラ(茸) [EE]: 2023/02/04(土) 11:13:37.23ID:9V+4yrlT0
    そんな考えだから法律作ってる奴らはやりたい放題するわけでしてね
    その末路が射殺な訳で



    219:アクチノポリスポラ(東京都) [CN]: 2023/02/04(土) 11:15:21.57ID:cq+EqgKC0
    これは昔からだろ
    一定の人間がこんな感じだよ
    ネットで目立つから多く感じるだけで



    220:テルムス(光) [ニダ]: 2023/02/04(土) 11:16:07.71ID:MMqoNPkf0
    在日朝鮮人はみんなそう
    だから日本から在日朝鮮人を排除しなきゃいけない



    224:テルモリトバクター(新潟県) [KR]: 2023/02/04(土) 11:29:33.48ID:FpEKhZv40
    むしろスレタイの時期は過ぎて
    罰則がないなら違法でも合法みたいになってきてるんじゃないの?



    228:ホロファガ(茨城県) [JP]: 2023/02/04(土) 11:31:12.02ID:DIKGH9UG0
    ひろゆきやホリエモンやニコニコ川上はそういうビジネスで成り上がったので何を今更


    265:デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]: 2023/02/04(土) 13:09:32.56ID:tV/h/a6N0
    Z世代はあえてSNSに動画をアップして自爆するからな
    どんだけ承認欲求が強いんだよ



    266:クロオコックス(茸) [US]: 2023/02/04(土) 13:20:06.60ID:iTqt/Giq0
    違法な事でも書類とか捨てたりノリ張り付ければおkって岸田や安倍が言ってた


    268:セレノモナス(埼玉県) [DE]: 2023/02/04(土) 13:21:15.21ID:glNGE4+M0
    合法だからOKって勘違いしてるやつ多いけど
    単に「まだNGになっていない」ってだけだぞ
    勘違いでウェイウェイしてるとNGが増えてくるんだぞ



    280:スネアチエラ(東京都) [US]: 2023/02/04(土) 13:29:49.42ID:8YswD5MG0
    >>268
    それなw



    290:アキフェックス(神奈川県) [US]: 2023/02/04(土) 13:48:45.52ID:X4kEINcG0
    バレなきゃ
    ↑ここがミソ

    今の若い子は
    神様は見てますぞ!!
    なんて言ってもだーれもひるまない
    AIカメラで常時監視しています
    科学こわ!!やべーおかしなことはできないぞ
    そういう心理にはなるわけだ

    科学が神に、宗教になった



    300:ビフィドバクテリウム(愛知県) [JP]: 2023/02/04(土) 14:33:30.10ID:Bc5ZL5dg0
    そういう奴より、それを許せないと大騒ぎする奴の方が問題なんだよな


    311:キロニエラ(広島県) [US]: 2023/02/04(土) 15:03:17.07ID:APZPjbH80
    やれ合法だ何だとかいう人って
    飲食店で「金払ったから」で食べ物を捨ててもいいみたいな考えの人と似てるのかな



    315:緑色細菌(東京都) [CL]: 2023/02/04(土) 15:10:09.47ID:sm2mCRHZ0
    合法でも道義的にアウトとか、違法でも道義的にOKとかあるからな


    329:アカントプレウリバクター(光) [RU]: 2023/02/04(土) 16:43:21.41ID:d/pJXayt0
    お天道様が見てるから…
    ってのは失われつつある文化なんだな



    ※関連記事
    【画像】1年後アメリカ「ロシアに勝った!おい日本、これお前の土地だろ?受け取れよ」ホイッ

    【悲報】最近の日本の末期感は異常…

    【悲報】日本昔話さん、改悪だらけでメッセージ性が皆無になってしまう

    【画像】日本一難しい “道路標識” が見つかるwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2023年02月05日 02:02  ▽このコメントに返信

      ココア

      2.気になる名無しさん2023年02月05日 02:03  ▽このコメントに返信

      むしろ日本をここまでダメにしてるのはそういう空気や同調圧力、和、慣習だろ

      3.気になる名無しさん2023年02月05日 02:06  ▽このコメントに返信

      日本人(両親は在日2世)増えすぎ

      4.気になる名無しさん2023年02月05日 02:06  ▽このコメントに返信

      日本国民「お前が言うな」

      5.気になる名無しさん2023年02月05日 02:07  ▽このコメントに返信

      日本国憲法や法律制定してから、平成や令和でも作られていないのが問題

      司法と国会のていたらくさが物語ってる

      6.気になる名無しさん2023年02月05日 02:08  ▽このコメントに返信

      バレなきゃ平気、で運営してる国なんだから、国民がそれに追従することに何の問題があるというのか。

      7.気になる名無しさん2023年02月05日 02:08  ▽このコメントに返信

      ひろゆきみたいなこと言ってる馬鹿が多くなると法律やルールが増えていくって福沢諭吉が学問のすゝめで言ってたな
      やっぱり1万円になっただけあるわ

      8.気になる名無しさん2023年02月05日 02:09  ▽このコメントに返信

      法は倫理の最低限ていう言葉も知らんのか。
      合法ならなんでもOKなんて恥知らずもいいとこ。下品だね。

      9.気になる名無しさん2023年02月05日 02:10  ▽このコメントに返信

      珍しい、ひろゆきらしくないな。真っ先に日本は放置国家だから法に触れなきゃ何でもOK って言うタイプやろwひろゆき、らしくねぇなどうした?

      10.気になる名無しさん2023年02月05日 02:10  ▽このコメントに返信

      モリカケの時もそうだったね

      11.気になる名無しさん2023年02月05日 02:11  ▽このコメントに返信

      脱法ハーブとかと同じ論調だよな。グレーな行為が法を犯してないからホワイト!って事にはならない。流石論点ズラしのひろゆきさん

      12.気になる名無しさん2023年02月05日 02:12  ▽このコメントに返信

      まとめブロガーが何いってんだ?

      13.気になる名無しさん2023年02月05日 02:12  ▽このコメントに返信

      実際誰にもバレなきゃ大丈夫
      ただただそんな事はほとんど不可能なんだよな

      14.気になる名無しさん2023年02月05日 02:14  ▽このコメントに返信

      ゴーチャイニーズは黙ってろw

      15.気になる名無しさん2023年02月05日 02:14  ▽このコメントに返信

      増えてるんじゃなくて武勇伝感覚でネットに流しちゃうやつが出てきただけでしょ

      16.気になる名無しさん2023年02月05日 02:15  ▽このコメントに返信

      >>11
      お前がブラック、違法!と思っても現実はホワイトだぞ?
      逆に言えばお前らみたいな有象無象にブラック!違法だ!って言われるだけならで特にデメリットがないなら何でもやるぜ?

      17.気になる名無しさん2023年02月05日 02:15  ▽このコメントに返信

      >>10
      ミンス時代の値引きは?

      18.気になる名無しさん2023年02月05日 02:15  ▽このコメントに返信

      日本ももう終わりやね

      19.気になる名無しさん2023年02月05日 02:16  ▽このコメントに返信

      >>12
      まとめ民が何いってんだ?

      20.気になる名無しさん2023年02月05日 02:16  ▽このコメントに返信

      だからこそ社会的制裁を加えて人生終了させることが大事

      21.気になる名無しさん2023年02月05日 02:16  ▽このコメントに返信

      iPhone
      何の工夫も無く暗号メッセンジャーだもの
      そりゃバレますよ

      22.気になる名無しさん2023年02月05日 02:17  ▽このコメントに返信

      >>6
      大手企業も合法ならオケ!で金稼ぎしとる国やからな、そりゃ個人もオーケーや!

      23.気になる名無しさん2023年02月05日 02:20  ▽このコメントに返信

      >>7
      仮りに人民の徳義今日よりも衰えてなお無学文盲に沈むことあらば、政府の法も今一段厳重になるべく、もしまた、人民みな学問に志して、物事の理を知り、文明の風に赴おもむくことあらば、政府の法もなおまた寛仁大度の場合に及ぶべし。

      やっぱ諭吉はすげぇや

      24.気になる名無しさん2023年02月05日 02:22  ▽このコメントに返信

      SNSの発達で目立つようになっただけで前からいたと思う

      25.気になる名無しさん2023年02月05日 02:22  ▽このコメントに返信

      タバコに関してはルールもマナーも無いやろあいつら

      26.気になる名無しさん2023年02月05日 02:23  ▽このコメントに返信

      いつの時代でも何処の国でもそういう人間がいるってだけの話を主語デカく語るジジイ共の多い事多い事
      ホントまとめの内容も米欄も頓珍漢なジジイばっかになってるって事だけは常日頃から感じるよ

      27.気になる名無しさん2023年02月05日 02:23  ▽このコメントに返信

      犯罪者に甘すぎる国
      もう罪犯したらその場で射殺するっていうのを半年でも良いからやって欲しい

      28.気になる名無しさん2023年02月05日 02:25  ▽このコメントに返信

      みんな余裕が無くなってきたのよ…

      29.気になる名無しさん2023年02月05日 02:26  ▽このコメントに返信

      もう権力のトップに倫理観なんて無くなってる姿をずっとさらけ出してるし、国民だってあほくさくてやってられんよ
      自民は票のために金やカルトの利用をはじめ何でもあり、首相は公私混同でドラ息子を秘書官にして問題を起こしてもスルー
      電通博報堂が税金を好き勝手やってるとかな

      30.気になる名無しさん2023年02月05日 02:28  ▽このコメントに返信

      確かに安倍とか菅捕まってないもんな
      辞職すらしてないからね
      昔だとあれぐらいやらかすと議員失職してたよ

      31.気になる名無しさん2023年02月05日 02:31  ▽このコメントに返信

      >>16
      グレーはホワイトじゃないって書き込みに対してキモい文章でレスしてくるなよ気持ち悪い

      32.気になる名無しさん2023年02月05日 02:32  ▽このコメントに返信

      本来、宗教や道徳が教えるべき良心を軽んじた結果がこの現状だ。
      神様ってのは自分の良心そのものなんだよ。
      感情に直結するもの、幸福や恐怖を示すものなんだよ。
      何故盗みや殺しをしてはいけないか、法律で禁じられているからだ、と言う。
      では、明日から盗みも殺しも法律で罰せられなくなったら、良心を持たない者は嬉々としてそれらに手を染めるだろう。

      33.気になる名無しさん2023年02月05日 02:35  ▽このコメントに返信

      法治国家は、「合法だから何しても良い」ってわけじゃないだろ
      頭おかしい

      34.気になる名無しさん2023年02月05日 02:36  ▽このコメントに返信

      >>31
      なんやその返し草

      35.気になる名無しさん2023年02月05日 02:39  ▽このコメントに返信

      世の中は昔からそんな奴は一定数存在する
      多分そう感じるのは現実社会を知らずにネット世界で生きてるから
      そういうのを取上げて視聴数を稼ぎたいマスメティアやインフルエンサーがいて簡単に踊らされてるということ
      昔はテレビばかり見てるとバカになると言われたものだが、あながち間違いじゃない

      36.気になる名無しさん2023年02月05日 02:41  ▽このコメントに返信

      ネットでやベー奴が見えるようになっただけ定期

      37.気になる名無しさん2023年02月05日 02:42  ▽このコメントに返信

      上級に倫理観ないのになんで下級が持たないかんねん
      それじゃ飼い慣らされた奴隷やん

      38.気になる名無しさん2023年02月05日 02:44  ▽このコメントに返信

      >>33
      法治国家は法で治めるんだから、問題的合法行為についてのスタンスは法以外の秩序の話であって、法治国家であることと論理的に関わらないが。法治国家はと始めるならそれを違法化すべきという話になる

      39.気になる名無しさん2023年02月05日 02:47  ▽このコメントに返信

      >>38
      住みづらくなりそるやん

      40.気になる名無しさん2023年02月05日 02:48  ▽このコメントに返信

      >>34
      効いてて草

      41.気になる名無しさん2023年02月05日 02:48  ▽このコメントに返信

      >>37
      あいつもやってるからとか恥晒しな発言と思わんの?
      まあ思わんから何やってもOKとなるんやろな
      プライドもない筋も通らん恥ずかしい生き様だわ

      42.気になる名無しさん2023年02月05日 02:48  ▽このコメントに返信

      >>36
      概ねこれだが、ちょうど今10代の奴らはコロナ禍で社会経験少ない分で従来より社会性の平均が低い可能性はある。今更ネットリテラシー低いZ世代とか

      43.気になる名無しさん2023年02月05日 02:49  ▽このコメントに返信

      さすがその抜け道で賠償金逃げ切った男の言うことは違う

      44.気になる名無しさん2023年02月05日 02:52  ▽このコメントに返信

      森友学園のやつはもっと質悪い

      45.気になる名無しさん2023年02月05日 02:53  ▽このコメントに返信

      わかる
      電車の座席で寝っ転がってようが子供向けのおもちゃを買い占めて高額転売しようが合法だからなんの問題もない
      生きやすい国にして行こうぜ!

      46.気になる名無しさん2023年02月05日 02:54  ▽このコメントに返信

      脱法と合法は違うんだよなあ

      47.気になる名無しさん2023年02月05日 02:54  ▽このコメントに返信

      逆逆、何が違法なのが分かっていない情弱が増えた

      48.気になる名無しさん2023年02月05日 02:55  ▽このコメントに返信

      ※スレタイは個人の感想です

      49.気になる名無しさん2023年02月05日 02:55  ▽このコメントに返信

      面と向かっては言えないけど匿名なら言える、なんてのも「バレなきゃ平気」のひとつだよ

      50.気になる名無しさん2023年02月05日 02:55  ▽このコメントに返信

      法律やルールなんか破るためにあると言う奴らは自分自身がその法に守られているという自覚あるのかね

      51.気になる名無しさん2023年02月05日 02:58  ▽このコメントに返信

      >>42
      ネットがマウント社会になったせいで上から叩ける炎上ネタをみんな求めてるからだろ
      炎上系や暴露系が好きなのは中年だしな
      心まで貧しくなったら終わりよ

      52.気になる名無しさん2023年02月05日 02:58  ▽このコメントに返信

      >>41
      何もない奴ほど無駄にプライドに縋りたがるもんやな

      53.気になる名無しさん2023年02月05日 03:00  ▽このコメントに返信

      下衆というやつですわ

      54.気になる名無しさん2023年02月05日 03:01  ▽このコメントに返信

      法律と良心を履き違えてるアホで溢れかえる国日本
      こんな思想弱国衰退して当然ですわ

      55.気になる名無しさん2023年02月05日 03:02  ▽このコメントに返信

      ずっと不思議なのは西洋キリスト教の文化で作られた社会システムを平気で使用している日本人
      公文書改ざんを隠してたら欧米ではどうなることやら

      56.気になる名無しさん2023年02月05日 03:05  ▽このコメントに返信

      だって国の偉い人達もこんな考えなんだよ?

      57.気になる名無しさん2023年02月05日 03:05  ▽このコメントに返信

      それ国民の範とならなければならない議員や公務員に遵法精神がねえし議員なんてバレても揉み消すし
      こんなので下々は法を守れって無理があるやんw

      58.気になる名無しさん2023年02月05日 03:06  ▽このコメントに返信

      散々悪事を働いた安倍晋三を見て育ったZ世代

      59.気になる名無しさん2023年02月05日 03:06  ▽このコメントに返信

      それでもマスク着用だけは死んでも守りますわ
      成人式で暴れてた奴ら、みんなマスクだけはきちんとしてたで
      人殺した奴も女子高生犯した奴も爺婆から金騙し取った奴らもみーんなマスクはきちんとしてたで

      60.気になる名無しさん2023年02月05日 03:08  ▽このコメントに返信

      法律は完全ではないし、物事を全て法律として文章化するのも中々無理があるからな
      法律に書いてなくても倫理的モラル的にやったらあかんってことはあるわな
      そもそもひろゆきが持て囃されるようになってる時点でこの国はもうあかんわ

      61.気になる名無しさん2023年02月05日 03:09  ▽このコメントに返信

      安部の末路見てるとスッキリしちゃうな

      62.気になる名無しさん2023年02月05日 03:09  ▽このコメントに返信

      体罰を否定した結果がこれだよ

      63.気になる名無しさん2023年02月05日 03:10  ▽このコメントに返信

      >>54
      それな
      法はなくてもモラルはあるでしょ?ってやつ
      違法じゃないなんて言うやつの多くが、法に書くまでもない常識の範疇だったりするんだよな
      最近の学校じゃ道徳なんて教えないのかな?

      64.気になる名無しさん2023年02月05日 03:10  ▽このコメントに返信

      >>41
      そのプライド、持っててなんか役に立ちましたか?w

      65.気になる名無しさん2023年02月05日 03:11  ▽このコメントに返信

      ひろゆきも馬鹿だな
      その合法が違法にならないために倫理を守るんだよ
      皆が自由に出来るように緩くしてくれてるのに、馬鹿が暴走して締め付けないといけなくなる

      66.気になる名無しさん2023年02月05日 03:12  ▽このコメントに返信

      法なんて他人が決めた物に縛られる人生とかバカでしょ
      俺はやりたいようにやるし、そちら側のルールに則っていくらでも罰してもらって構わないよ?

      みたいな輩に刺されたりする日も来るのかもなぁ

      67.気になる名無しさん2023年02月05日 03:12  ▽このコメントに返信

      日本って成文法のみを法律として認めてるの?慣習とか道義心とか法の理念とかは裁判の時に考慮したりするよね。

      68.気になる名無しさん2023年02月05日 03:14  ▽このコメントに返信

      脳死で違法だからダメっていうクソバカが多いからな
      嫌煙カスとか

      69.気になる名無しさん2023年02月05日 03:16  ▽このコメントに返信

      こんなこと言ってるけど、それって人としてどうなんですかとか言ったりもするからなこいつ
      自分に都合の良いことしか言わんポジショントーク野郎やろ
      自分も過去に色々やらかしてたからか、兼近擁護しとったし

      70.気になる名無しさん2023年02月05日 03:17  ▽このコメントに返信

      大道廃れて仁義あり
      これが法治国家の限界だよ

      71.気になる名無しさん2023年02月05日 03:18  ▽このコメントに返信

      >>33
      放置しといてやったら御用
      これが本当の放置国家

      72.気になる名無しさん2023年02月05日 03:18  ▽このコメントに返信

      >>68
      クッサ~
      はよしね

      73.気になる名無しさん2023年02月05日 03:19  ▽このコメントに返信

      >>69
      唇がたらこ以外人権なしってことだよ

      74.気になる名無しさん2023年02月05日 03:21  ▽このコメントに返信

      >>63
      道徳って守ってるバカはヌケサクだからな
      あんなもん足枷のハンデみたいなもん
      やったもん勝ちなのは世界見りゃわかるだろ

      75.気になる名無しさん2023年02月05日 03:23  ▽このコメントに返信

      実際凶悪犯だって逃げ続ければ罰する事も出来ないしそんな事どこの国でも一緒だぞ

      76.気になる名無しさん2023年02月05日 03:27  ▽このコメントに返信

      >>68
      ヤニに頭やられてんな

      77.気になる名無しさん2023年02月05日 03:28  ▽このコメントに返信

      >>30
      岸田も

      78.気になる名無しさん2023年02月05日 03:30  ▽このコメントに返信

      >>72
      ぷは〜w

      79.気になる名無しさん2023年02月05日 03:31  ▽このコメントに返信

      違法なことはしてはいけないけど違法じゃないことを叩くのはマナー講師と同じなのでダブスタだと思ってる

      80.気になる名無しさん2023年02月05日 03:32  ▽このコメントに返信

      これホリエモン浮かんだわ
      証券取引法や会社法の抜け穴探してボロ儲け
      慣習としてやる人はいなかったが合法だったためにやりたい放題
      結果粗探しされて誰でもやってるインサイダー取引で刑事罰食らったというw

      81.気になる名無しさん2023年02月05日 03:35  ▽このコメントに返信

      >>64
      役に立つ立たないやないと思うけどな
      周りがやってるからとか誰も見てないからとかやなくて自分自身がそれを許せるのかという問題やと思うわ
      それで自己嫌悪に陥らないやつならまぁそれで良いんじゃないかと思うけど、そういうやつとはワイは関わりたくないわ

      82.気になる名無しさん2023年02月05日 03:35  ▽このコメントに返信

      合法ならしても良いし
      違法でもリスクに見合うならしてもええで

      83.気になる名無しさん2023年02月05日 03:36  ▽このコメントに返信

      法律をまともに勉強してない奴らがひろゆき叩いてんの見ると笑えてくるわ。法律のことなんも知らんのによく法律云々ぬかせるなw
      勉強してない奴らは経験則からしか言えないんやから言い分が良心とか道徳寄りになるんは当たり前なんよな。まだ反論できる立場では無いってこと。

      結局何が言いたいのかと言うと
      義務教育に倫理と法律入れろやクソ文科省が。知らんよりも知ってる方が便利になるんはお前らが一番わかってるやろ
      ってことです。

      84.気になる名無しさん2023年02月05日 03:38  ▽このコメントに返信

      >>74
      言ってることはわかるけど、それらを捨ててまで大金ゲットしてもワイ自身幸せにならんと思うしワイみたいなやつが大半やと思うわ
      結局いくら金稼げても自己嫌悪に陥って幸せになれんかったら成功とはいえんし

      85.気になる名無しさん2023年02月05日 03:40  ▽このコメントに返信

      >>81
      それが足枷になって辛くなっても自分で納得してるんやったらいいと思うわ

      86.気になる名無しさん2023年02月05日 03:41  ▽このコメントに返信

      法に触れないならまだマシだぞ

      政治家や上級は法に触れようがお構いなしだ

      87.気になる名無しさん2023年02月05日 03:41  ▽このコメントに返信

      まだ違法じゃないって法の不遡及を知らんのか

      88.気になる名無しさん2023年02月05日 03:41  ▽このコメントに返信

      >>68
      レス乞食やめてンゴゴゴゴwww

      89.気になる名無しさん2023年02月05日 03:43  ▽このコメントに返信

      義務教育の中で徴兵して根性叩き直した方が良いわ

      90.気になる名無しさん2023年02月05日 03:51  ▽このコメントに返信

      国策で検索エンジンの開発進めるけど検索エンジンは違法っていう状態を2009年まで続けてた国だぞ
      日本で法律とか倫理とか語る以前に官僚が法律の整合性の管理すらできてないんだからもう道徳とか倫理とかどうでもええやろ()

      91.気になる名無しさん2023年02月05日 03:55  ▽このコメントに返信

      日本人じゃないやつが増えてるってことじゃないの?

      92.気になる名無しさん2023年02月05日 03:56  ▽このコメントに返信

      >>59
      自分が嫌な思いするのは嫌だからだろ。絶対にかからないって保証あればアイツらはマスクしないぞ

      93.気になる名無しさん2023年02月05日 03:57  ▽このコメントに返信

      国民の代表である議員達がそういう事やってんだもん同仕様もなくね?

      94.気になる名無しさん2023年02月05日 03:59  ▽このコメントに返信

      日本ってほんっと国版養殖場やな
      政治家とかの上層部は法律知ってんのに一般人にはそれを備え付けないの意味わからん
      まあ、国民自体もそういう政治とか法律に興味無いのがいっぱいいて終わってるけど
      管理者が牙とか毒がないものを育ててそれで楽して甘い蜜を吸うっていうね。道徳ガーとか言っていい子ちゃんぶってんのマジでバカバカしいわw

      95.気になる名無しさん2023年02月05日 04:00  ▽このコメントに返信

      ひろゆきは結局拝金主義なだけだからな
      法で解決しない部分は道徳でカバーするのは事実なのに金でなんとでもなる資本主義の裏ワザ自慢してるだけや
      これ自体は金持ちの論理だから一般人から嫌われても事実として主張して別にかまわんが
      一般人の癖にこの論理を喝采するバカがいっぱいいるのが狂ってるわな
      ひろゆきとかホリエモンは村八分された時の結論は日本捨てたらいいじゃんだからな
      金持ってる強者の裏ワザでしかない

      96.気になる名無しさん2023年02月05日 04:03  ▽このコメントに返信

      それほど治安は悪くなってないが
      体感治安が悪すぎる
      不安を取り除く為にも厳罰化をした方がいい

      97.気になる名無しさん2023年02月05日 04:09  ▽このコメントに返信

      日本人は金と有名人に弱すぎる
      何を言ってるかより誰が言ってるかが正しさの指標
      兼近とか西村みたいなダブスタの糞野郎が
      もてはやされてる時点で終わってる

      98.気になる名無しさん2023年02月05日 04:22  ▽このコメントに返信

      一般人の犯罪防止のための法律ってのは、バカがモラルを無視するから存在する。モラル無視は、よっぽどのやむを得ない理由がある時以外、してはいけない事。

      法律に無いからやって良いのではなく、普通そんなバカな事はしないから法律がないだけなのである。

      「法律を増やす行為」=「社会を悪くする行為」。つまり法律になくても、やっちゃいけない事はやっちゃいけないんだよ。法律が増えないよう、一人一人がモラルを客観的に考え、その考えよりさらに安全圏に閾値を設定し、その閾値を超えない努力をしなければならない。

      99.気になる名無しさん2023年02月05日 04:24  ▽このコメントに返信

      むしろ逆だろ
      法律に書いてないけど俺が気に入らねえから私刑だ!ってやつが多すぎる
      法の知識ないのに罪だって断じたりとかもな

      100.気になる名無しさん2023年02月05日 04:28  ▽このコメントに返信

      >>67
      それは刑の重さが多少変わるだけで、法に載ってないことを罪とすることはあり得ないよ

      101.気になる名無しさん2023年02月05日 04:32  ▽このコメントに返信

      >>97
      日本人は?
      人類全てがそうだし、そんなのは歴史が証明してるだろ

      102.気になる名無しさん2023年02月05日 04:34  ▽このコメントに返信

      法律を定める奴らが年寄りの集まり過ぎて時代に置いてかれてるんやろな

      103.気になる名無しさん2023年02月05日 04:35  ▽このコメントに返信

      法が完璧じゃあるまいし
      信用で成り立ってる社会で全員がそれやったらあらゆる物が機能しなくなる
      考えるまでもなく誰だってそれがわかってるからアホなことはやらない
      悪知恵が働く奴は賢いんじゃなくて先々まで考えの至らない盗人ってだけ

      104.気になる名無しさん2023年02月05日 04:35  ▽このコメントに返信

      個人を主語にするなら好きにやれって話だが国を主語にするなら間違いなく機能不全になるわな
      司法にだってリソースがあるんだからなんでもかんでも法整備して定義づけして注意書きしてたらまともな生活はできん
      それは法治国家の限界という話なだけで合法に全て害がないということ担保してるわけじゃない

      105.気になる名無しさん2023年02月05日 04:40  ▽このコメントに返信

      「そんなことをしていてはNGが増えてしまう」
      いや、増やせよ。時代に応じてルールを変える必要はあるだろう。

      106.気になる名無しさん2023年02月05日 05:01  ▽このコメントに返信

      単にTwitterで育った寿司ペロ世代が140文字以上の日本語が理解できない低脳無能ってだけ
      人語が理解できないから承認欲求に従って猿のような愚かで低知能の行動にでる
      いっそSNSを方の元に禁止したらどうた?

      107.気になる名無しさん2023年02月05日 05:06  ▽このコメントに返信

      何事も穴を突ける一部が得をするのは同じだからな。その穴を見つけられない、見つけても実行できない我々一般人ができることなんて無視か、ネットで騒いで妬みを発散することくらい。

      108.気になる名無しさん2023年02月05日 05:07  ▽このコメントに返信

      俺は基本的に性善説を信じている、人を助けたり人から感謝されたりすれば誰に教えられた訳でもなく気持ちが良くなるし、誰も見ていない所でも、ちょっとした善行をすれば自分で自分を「良い奴だなお前」とか思って一人ニヤニヤしたりする。
      逆に人の見ていない所でもポイ捨てなんかの悪さをすればしばらく胸にモヤモヤがつかえてとれなくなり、結局戻ってきて自分が捨てたゴミを拾うハメになる。
      これは俺だけじゃなく100人に1人くらいの割合で産まれるというサイコパスやソシオパスの人以外は大なり小なりみんな同じような感覚で生きてると思う。
      じゃあ何故日本人のモラルが低下してるのかと考えると、人口の100%近くにスマホとインターネット環境が普及したせいで極少数存在する悪人が目立ちやすくなったのと、あまりにも長く続いた不景気と拡大し続ける格差のせいで「善人でいる余裕がなくなった」人が増えたのだと思う。

      109.気になる名無しさん2023年02月05日 05:11  ▽このコメントに返信

      >>108
      キモい奴だな。気付かないうちに人に迷惑かけてそう。

      110.気になる名無しさん2023年02月05日 05:12  ▽このコメントに返信

      >>99
      その通り。しかも矛先は弱者に向かう。

      111.気になる名無しさん2023年02月05日 05:13  ▽このコメントに返信

      >>106
      自分で論破しとるやん
      まともな日本語使えるようになってから意見しましょうね!

      112.気になる名無しさん2023年02月05日 05:32  ▽このコメントに返信

      113.気になる名無しさん2023年02月05日 05:32  ▽このコメントに返信

      心の内でも罪を犯してはならんよ。心の内は外に現れる。心の内にないものは外に現れない。心を清く保てば自他に悪を働かない。心を汚すなら自他に破滅をもたらす。
      悪を抱けば自らの心を痛める。それは心から平安を奪い、苛立ちを増す。苛立ちは争いを求めて平和を破壊する。
      悪を忘れるなら不満はなくなる。常に穏かで幸福がある。過剰に何かを求める必要もなくなる。
      心から悪を追い出すだけですべてが好転する。

      114.気になる名無しさん2023年02月05日 05:37  ▽このコメントに返信

      倫理観0ならまぁ

      115.気になる名無しさん2023年02月05日 05:44  ▽このコメントに返信

      昔より今の方が圧倒的にモラルが高いのにやたら下げようとする勢力はなんだろうってなる

      116.気になる名無しさん2023年02月05日 06:13  ▽このコメントに返信

      >>106
      句読点打てないあたり、自分も毒されてるで

      117.気になる名無しさん2023年02月05日 06:20  ▽このコメントに返信

      >>115
      てことは昔の方がモラルが高いってことじゃない?

      118.気になる名無しさん2023年02月05日 06:20  ▽このコメントに返信

      >>115
      ポイ捨て、路上放尿、校内暴力、各種ハラスメントなど…
      昔に比べたらモラルは徐々に良くなってきているよな

      119.気になる名無しさん2023年02月05日 06:24  ▽このコメントに返信

      >>35
      昔はテレビ、今はまとめサイトだな

      120.気になる名無しさん2023年02月05日 06:33  ▽このコメントに返信

      >>103
      そうだな
      転売とかもそうだけど、長期的に見ると自分も不利益を被る事を理解してないよね

      121.気になる名無しさん2023年02月05日 06:35  ▽このコメントに返信

      >>109
      君の言葉には力がない、何故なら恥ずかしがって自分の本当の心を隠しているから。
      心からの言葉でないなら誰にも響かない、誰にも伝わらない。

      122.気になる名無しさん2023年02月05日 06:39  ▽このコメントに返信

      まぁそもそも日本自体を統一教会、つたり韓国の極右派が牛耳ってるんだからモラルもクソもないよね
      早く潰れないかなこの国

      123.気になる名無しさん2023年02月05日 06:48  ▽このコメントに返信

      増えてきたのではなく元からだよ。少し家を出て周りを見ればポイ捨てゴミ(煙草の吸殻が目立つと思う)の多さに辟易とするだろ?Z世代以前から民度は低いし、Z世代はバレなきゃセーフの民度の低い大人を見て育ってきたんだからこうなるのは当たり前やろ

      124.気になる名無しさん2023年02月05日 06:50  ▽このコメントに返信

      >>122
      早く潰れて欲しい国にしがみついて何がしたいんや
      大好き国へ行けばええのに

      125.気になる名無しさん2023年02月05日 06:52  ▽このコメントに返信

      >>123
      ポイ捨ても誰かが最初に捨てるとその一箇所に不特定多数で捨て始めるからな
      捨ててあったからを免罪符にして小賢しい国民性だよ

      126.気になる名無しさん2023年02月05日 06:54  ▽このコメントに返信

      政治も経営も投資も全部そうだぞ
      「違法じゃなきゃOK!」こそが社会の真のルールだぞ

      127.気になる名無しさん2023年02月05日 06:54  ▽このコメントに返信

      コレ昔から言われていたよな
      1円づつ返せば違法じゃない

      128.気になる名無しさん2023年02月05日 07:00  ▽このコメントに返信

      社会の勝者とは常に社会の隙間に気付いた人間の事なんだよな
      キレイな言い方をすると今まで誰もやらなかった事をやったってやつ

      129.気になる名無しさん2023年02月05日 07:04  ▽このコメントに返信

      昔より、子供の手本になるような大人が減ったな。
      今だから分かる、近所のおっちゃん立派だったな、学校の先生すげぇ奴だったんだなって。

      俺も、背中で語れるような大人に、全然成れてねぇよ。
      俺みたいな奴が増えてるのも、スレタイみたいな事が起こる理由かもな、反省だぜ。

      130.気になる名無しさん2023年02月05日 07:10  ▽このコメントに返信

      ユーチューバーの真似してるんだろ

      131.気になる名無しさん2023年02月05日 07:11  ▽このコメントに返信

      転売とかも品性無い行為だけど儲かるからってかなりの人がやるし本当に醜くい奴が増えてる

      132.気になる名無しさん2023年02月05日 07:12  ▽このコメントに返信

      世界4位のおカネもち国家だからダイジョーブ。

      133.気になる名無しさん2023年02月05日 07:13  ▽このコメントに返信

      貧すれば鈍するという言葉がある
      勝てば勝ちだし負けは負けなんだよ今の時代は
      方法にこだわるのは生き方に余裕のある人だけ

      134.気になる名無しさん2023年02月05日 07:13  ▽このコメントに返信

      ひろゆき頭大丈夫か?法律で禁止されてないことは
      やってもいいんやぞ

      135.気になる名無しさん2023年02月05日 07:14  ▽このコメントに返信

      この手の文言で言われることってお金儲けたりの得してずるい的な内容がほとんどな気がする。

      136.気になる名無しさん2023年02月05日 07:24  ▽このコメントに返信

      実際合法なら何してもいいで
      でも迷惑行為や旨い話は何かしら法に引っかかる、それを知らないだけ

      137.気になる名無しさん2023年02月05日 07:24  ▽このコメントに返信

      まだNGになってないだけってのが答えだろ
      グレーゾーンで問題起こした奴のせいで法律やら政策やらがガッチガチになる
      普通に生きてるやつは面倒なルール増えて更に生きづらくなる
      今の日本はこのフェーズだろ

      138.気になる名無しさん2023年02月05日 07:31  ▽このコメントに返信

      捕まってないだけの詐欺師って言葉を思い出した

      139.気になる名無しさん2023年02月05日 07:34  ▽このコメントに返信

      などと偉そうにのまってる昭和世代さん
      こいつらの方が倫理観終わってるからwww

      140.気になる名無しさん2023年02月05日 07:35  ▽このコメントに返信

      もしや、グレーゾーンのこと言ってるのか?
      誰かが不幸になった時点で真っ黒だけどな

      141.気になる名無しさん2023年02月05日 07:38  ▽このコメントに返信

      法律は最低限縛るものであって、倫理観は持たなきゃ嫌われるよ

      142.気になる名無しさん2023年02月05日 07:39  ▽このコメントに返信

      >>140
      誰かが不幸になったところで法で裁かれるわけじゃないし
      そもそも俺は嫌な思いしてないから

      143.気になる名無しさん2023年02月05日 07:48  ▽このコメントに返信

      SNSやらで情報が入ってきすぎで感化されやすいからな
      本来自分とは無縁の世界や知識、人物に触れてしまって何か自分と密接して関わってしまうように感じてしょうがないわ

      144.気になる名無しさん2023年02月05日 07:48  ▽このコメントに返信

      安倍仕草ってほんと日本中に蔓延した

      145.気になる名無しさん2023年02月05日 07:49  ▽このコメントに返信

      >>144
      安倍晋三が日本人のモラルを崩壊させたよね

      146.気になる名無しさん2023年02月05日 07:55  ▽このコメントに返信

      若い奴に関しては今まで学校のあいつがやったから俺もやろうってのが
      発信ツールが広まって日本のあいつがやってるからになってしまってるんだわな

      147.気になる名無しさん2023年02月05日 07:59  ▽このコメントに返信

      増えてるとかなぜ印象だけで言っちゃうんかね 治安は昔のほうが悪いのに
      法治国家はその性質上、法に記されない行為は違法行為とならないのは当然
      ただ法は本来違法とすべき行為をすべて網羅することが言葉の性質上困難であるという脆弱性があるし、時代とともに必要となる法が変化することもあって法が完璧になることは非常に困難であるから、健全な社会のためにはそれを補う形で倫理や道徳といった思想的規範によって行動に一定の拘束を与える必要がある
      そういった意味で法に規定されていなければ違法にはならないが、違法でなければ何しても良いんだという考え方は危険因子として社会では捉えられることが多いし、それが健全な在り方だと思われる 
      生きる上での脅威やリスクを除きたいのは生物としての本能だしね

      148.気になる名無しさん2023年02月05日 08:04  ▽このコメントに返信

      法が全てだと思ってるやつって怖いな
      他の人間との関わりがないんだろうか

      149.気になる名無しさん2023年02月05日 08:08  ▽このコメントに返信

      >>141
      ゆーて嫌われ者同士で集まるからな、皆で赤信号渡る国民性だし

      150.気になる名無しさん2023年02月05日 08:18  ▽このコメントに返信

      道徳や倫理ない奴多いもんな
      日常で言えば歩きタバコや車からポイ捨てとかな
      人間の形してるけど人ではない

      151.気になる名無しさん2023年02月05日 08:42  ▽このコメントに返信

      >>125
      人間はそういう生き物だよ
      割れ窓理論ぐらい聞いたことあるだろ

      152.気になる名無しさん2023年02月05日 08:43  ▽このコメントに返信

      違法行為だって別に国が罰を用意してるだけでやってはいけないことじゃないしな

      153.気になる名無しさん2023年02月05日 08:44  ▽このコメントに返信

      >>82
      そんで全ては無駄だけどな
      いつか必ず死んで何も持っていけないから

      154.気になる名無しさん2023年02月05日 08:49  ▽このコメントに返信

      ×「お天道様がみてるから」
      ○「頼む!そうであってくれ!!!」

      155.気になる名無しさん2023年02月05日 08:50  ▽このコメントに返信

      因果応報を英訳すると、ポエティック・ジャスティス(詩的正義)になる

      156.気になる名無しさん2023年02月05日 08:55  ▽このコメントに返信

      日本の判断基準は「善か悪か」でなく「見事かみっともないか」であって
      古代ギリシャに似てる、というのは百年前ぐらいに英国に言われてたな

      157.気になる名無しさん2023年02月05日 08:56  ▽このコメントに返信

      全員が自分さえ良ければそれでいい、ってなると社会は維持できない。
      でも、社会では自分さえ良ければって人種のほうが得をするジレンマ。

      158.気になる名無しさん2023年02月05日 09:05  ▽このコメントに返信

      エゴイストが大人になると、エゴイストのままで他人のエゴにも寛容になるものだけどね

      159.気になる名無しさん2023年02月05日 09:08  ▽このコメントに返信

      こういう考え嫌いだけど
      NHKみたいに悪法で優遇されてやりたい放題してるのもいるからなぁ

      160.気になる名無しさん2023年02月05日 09:12  ▽このコメントに返信

      法律に直接書いてなくても不法行為や損害を賠償しなきゃならんケースもあるだろうに

      161.気になる名無しさん2023年02月05日 09:14  ▽このコメントに返信

      どっちかというと見逃される人種とそうでない下民で分けられてる国

      162.気になる名無しさん2023年02月05日 09:17  ▽このコメントに返信

      違法でも罰則が無ければ破っていい風潮はある

      163.気になる名無しさん2023年02月05日 09:20  ▽このコメントに返信

      >>161
      日本はそれが極端に少ない。法律を重く見るのも、悪いことばかりじゃない

      164.気になる名無しさん2023年02月05日 09:21  ▽このコメントに返信

      アホは法律が1番高いラインでそれ以下の事はなんでもいいと解釈するけど実際は守るべき最低のラインだからそのラインギリギリにいることが、いかに愚かで卑しい事か理解できてないからな

      165.気になる名無しさん2023年02月05日 09:27  ▽このコメントに返信

      違法じゃなければ とは言うが 大抵は
      「そんなことまで事細かく法整備しなくちゃダメなんか?」
      ってのばかり
      おそらく定めた所で知ることなく 知っても覚えようともしない奴等が吠えまくり
      そりゃあ知識が武器になるのも解るわ

      166.気になる名無しさん2023年02月05日 09:31  ▽このコメントに返信

      だって国が殺人事件が起きるまで動かないんだもん

      167.気になる名無しさん2023年02月05日 09:39  ▽このコメントに返信

      今は手軽な飲食店がチンパンに狙い撃ちにされてるけど、いずれ別業界にも飛び火するんやろうなーとか考えてる。

      168.気になる名無しさん2023年02月05日 09:42  ▽このコメントに返信

      へー
      具体的な数字出してね
      少なくとも戦後70年分ね

      169.気になる名無しさん2023年02月05日 09:57  ▽このコメントに返信

      まあそう思ってないと自分が『悪人』ってことになってしまう人々だからな

      170.気になる名無しさん2023年02月05日 10:05  ▽このコメントに返信

      >>124
      そんな底辺に海外への移住の仕方なんて分かるわけないだろ笑

      171.気になる名無しさん2023年02月05日 10:18  ▽このコメントに返信

      「こういうことすると後ろ指さされますよ」とか「人を批判するのにも限度がありますよ」とか
      本気で「教えてもらってないもん」って思ってるんだろうな
      このまま少子化対策なんかしても他責思考の介護しなきゃいけない対象が増えるだけじゃないか

      172.気になる名無しさん2023年02月05日 10:26  ▽このコメントに返信

      被害を受ける側の抵抗が積極的に肯定されるようになったらまた変わってくるんじゃね?

      173.気になる名無しさん2023年02月05日 10:35  ▽このコメントに返信

      Z世代が就職し始めた頃がやばいだろうなぁ
      就業規則ガチガチに固められそう

      174.気になる名無しさん2023年02月05日 10:46  ▽このコメントに返信

      アメリカの銃乱射に比べたら寿司テロで同じくらい騒いでる日本は平和だなーと思うけどね

      175.気になる名無しさん2023年02月05日 10:54  ▽このコメントに返信

      それで自分が被害被ったらキレるんだろうな

      176.気になる名無しさん2023年02月05日 10:59  ▽このコメントに返信

      10年棒に振る代わりに2億とかなったら飛びついちゃうんだろうな

      177.気になる名無しさん2023年02月05日 11:20  ▽このコメントに返信

      >>174
      合法だろうが違法だろうが経済が許しているから実は寿司テロやバイトテロは
      経済で見れば良い行為である。アレだけで億単位の金が動くからコスパがいい

      178.気になる名無しさん2023年02月05日 11:26  ▽このコメントに返信

      まぁそれやればやるほど法規制キツくなるだけなのにな

      この手のヤツは規制される前にやり逃げすればいいと思ってそうだからできるだけ早く規制増えた方が損害は抑えられるだろう

      179.気になる名無しさん2023年02月05日 11:35  ▽このコメントに返信

      youtubeで「規則よりシタキリを優先する都会人」って動画の8分10秒辺りから見ると、このツイートと全然違う話が聞けるで

      180.気になる名無しさん2023年02月05日 11:54  ▽このコメントに返信

      学校が小中学生に自転車用でない工場用のヘルメット強要してるのおかしいよ

      181.気になる名無しさん2023年02月05日 11:59  ▽このコメントに返信

      今の日本じゃまともなモラルや倫理観があった所で搾取されるのがオチだから珍しくひろゆきの言ってる事正しい

      182.気になる名無しさん2023年02月05日 12:01  ▽このコメントに返信

      >>179
      810やりますねぇ

      183.気になる名無しさん2023年02月05日 12:04  ▽このコメントに返信

      哲学に触れる機会が必要だと思う
      生きてる意味が考えられる人間はそんな馬鹿なこと中々しないんじゃないかな
      ソクラテス、ニーチェやカントあたりはやっぱり現代でも学べること多いし、学ぶって言ったって良いと思ったとこだけ自分のものにするだけだから…
      少なくともそういう機会はあった方が良いと思う

      184.気になる名無しさん2023年02月05日 12:04  ▽このコメントに返信

      ほんとそれな
      善悪は法律が決めるわけじゃないのにな
      そういうバカのためにどんどん法律ができてやりづらくなる

      185.気になる名無しさん2023年02月05日 12:11  ▽このコメントに返信

      日本昔ばなしをもう一回民放で再放送するべきだ 割とマジで
      倫理と道徳は幼児期に養われないとその後は殆ど身につかない

      186.気になる名無しさん2023年02月05日 12:22  ▽このコメントに返信

      本当に頭悪いよな
      法律なんて国第一で考えて大きめの円で囲ってあるだけなのに
      法律がこうだからこれはしてもいいというバカの発想は見てて呆れる
      そもそも人として、していいことと悪いことがあるのにそんな判断も自分でできないのはゴミで終わってる

      187.気になる名無しさん2023年02月05日 12:27  ▽このコメントに返信

      >>184
      煽りとか抜きでその手の話で新しく作られた法律で困るみたいな場面って具体的に何かある?

      188.気になる名無しさん2023年02月05日 12:50  ▽このコメントに返信

      見てるだけのお天道様がなんやねん
      差別も貧困も戦争も野放しの神様なんていてもいなくても同じだ

      189.気になる名無しさん2023年02月05日 12:51  ▽このコメントに返信

      >>178
      じゃあ、AV新法とかにも文句言うなよ?やればやっただけ法律がキツくなったんでしょ?

      190.気になる名無しさん2023年02月05日 12:57  ▽このコメントに返信

      >>117
      は?

      191.気になる名無しさん2023年02月05日 12:58  ▽このコメントに返信

      >>164
      法律を宇宙の真理みたいに言うやついるよね。

      192.気になる名無しさん2023年02月05日 12:58  ▽このコメントに返信

      >>171
      異次元の少子化対策とは、イスラエルがやってるようなことですよ?
      あと中国のバイオテクノロジーとか

      193.気になる名無しさん2023年02月05日 13:00  ▽このコメントに返信

      安倍とひろゆきを見て育った最強戦士Z

      194.気になる名無しさん2023年02月05日 13:03  ▽このコメントに返信

      >>188
      だからテメェで律しなきゃいけないんだろ。
      神様なんかいないから好きにやろうってのが現代の邪悪な日本人だろうが

      195.気になる名無しさん2023年02月05日 13:04  ▽このコメントに返信

      >>129
      そいつは羨ましいかぎりでなぁ。ウチの学校は教育免許持ってるのを疑いたくなるのしかいなかったんで

      196.気になる名無しさん2023年02月05日 13:08  ▽このコメントに返信

      清く正しく正直者であれ。と説いてきたのが搾取する側なのがバレ始めとる

      197.気になる名無しさん2023年02月05日 13:09  ▽このコメントに返信

      >>194
      そういうアンタは自分の口調ぐらい律したらどうですかなぁ?

      198.気になる名無しさん2023年02月05日 13:20  ▽このコメントに返信

      政治家自身がそういうスタンスやしない見習おうぜ

      199.気になる名無しさん2023年02月05日 13:21  ▽このコメントに返信

      >>65
      税金で実体のない活動すんのも早く違法になるといいよね?

      200.気になる名無しさん2023年02月05日 13:30  ▽このコメントに返信

      安倍だよ。アレがこの国のモラルと正義と倫理観を破壊した。徹底的に。
      バレなきゃ何しても良いという国にしてしまった。
      良識も羞恥心も1ミリも持ち合わせてないおそるべき悪魔だよ。

      201.気になる名無しさん2023年02月05日 13:42  ▽このコメントに返信

      自己防衛おじさんは時代の最先端だった…?

      202.気になる名無しさん2023年02月05日 13:46  ▽このコメントに返信

      平気でカードカウンティングとか誤ロンからの明けた手牌を速攻河に混ぜるとかしそう。

      203.気になる名無しさん2023年02月05日 13:49  ▽このコメントに返信

      今は地位に関係なく名誉より得を選ぶ様になったな
      昔はオリンピックも優勝者には冠だけで賞金なんてなかったし、恥を晒すくらいなら腹を裂いて名誉を回復を図っていた
      今は旅先の恥のかき捨てなんて当たり前の様に何の抵抗もないという人が居る

      204.気になる名無しさん2023年02月05日 13:50  ▽このコメントに返信

      桜を見る会、その前夜祭、招待者リストも出せないし、ホテルの明細書すら出せない。
      記念写真を見たら胡散臭い反社をいっぱい招待してたのは明白。
      ほんとに倫理も良識もクソもない、正義も羞恥心も何もかも欠落してるアクマだったね。あれは。
      あんなのが長年総理やってたんだよ。そりゃ国も人心も荒廃しますわ。
      あれを支持してた奴ら、まじで恥を知った方がいい。

      205.気になる名無しさん2023年02月05日 15:36  ▽このコメントに返信

      スマホの普及で増えたねその人種

      206.気になる名無しさん2023年02月05日 15:36  ▽このコメントに返信

      >>204
      アベ離れしろw

      207.気になる名無しさん2023年02月05日 15:38  ▽このコメントに返信

      >>189
      そりゃそうだろ
      何言ってんだコイツw

      208.気になる名無しさん2023年02月05日 16:02  ▽このコメントに返信

      >>207
      それで君はNHK受信料払ってんの?

      209.気になる名無しさん2023年02月05日 16:06  ▽このコメントに返信

      >>175
      思想と個人レベルでの対策はまた別ちゃう?

      210.気になる名無しさん2023年02月05日 16:14  ▽このコメントに返信

      むしろ法律にせよ道徳にせよルール作る側が有利すぎると思うわ

      万人の万人に対する闘争状態まで引き下げろとは言わないけど、
      自分の身は自分で守るぐらいの意識の方が生き延びられるかもしれん

      211.気になる名無しさん2023年02月05日 16:23  ▽このコメントに返信

      >>62
      体罰を振るう側の正しさは誰が担保すんのよ

      212.気になる名無しさん2023年02月05日 17:03  ▽このコメントに返信

      やっぱクソガキは体罰で躾せんとな

      213.気になる名無しさん2023年02月05日 17:07  ▽このコメントに返信

      >>205
      昔からそうだぞ

      214.気になる名無しさん2023年02月05日 17:07  ▽このコメントに返信

      5ちゃんやまとめブロガーやコメ民が何非難してるんだ?
      お前らがその典型じゃん

      215.気になる名無しさん2023年02月05日 17:20  ▽このコメントに返信

      ゲリ便して手についたけどまぁいいかと缶ビール棚に並べるとかかな。酒飲みの奴らとかどーでもええし

      216.気になる名無しさん2023年02月05日 19:05  ▽このコメントに返信

      >>215
      おいやめろ。やるならタバコにしろ

      217.気になる名無しさん2023年02月05日 22:20  ▽このコメントに返信

      倫理観がどうってより
      昔からヤバいやつは一定数いて
      そいつらが表面化しただけな気もするが
      普通に真面目に生きてる若者はいるだろうし
      ノイズが目立つのはいつものこと

      218.気になる名無しさん2023年02月05日 23:03  ▽このコメントに返信

      昔よりずっとまともだけどな。どうやって増えたって調べたか教えてほしいわ。

      219.気になる名無しさん2023年02月06日 08:03  ▽このコメントに返信

      安倍政権でモラル崩壊ってガチだったんだな

      220.気になる名無しさん2023年02月06日 12:13  ▽このコメントに返信

      当たり前じゃん
      トップを見てみろよ

      221.気になる名無しさん2023年02月06日 13:04  ▽このコメントに返信

      情治国家と言われている韓国でも公式には法治国家だしスレタイ以上に法律に書いてなければ何やってもいいが罷り通っているアメリカも法治国家だ
      法治国家にも法治国家度合いがあるんだよ
      日本は法治国家ンゴw法律で許されてるんだから正しいのはワインゴww
      はこの日本では本来通用しない倫理観
      まあ色々壊れてきてるんだろ

      222.気になる名無しさん2023年02月06日 18:23  ▽このコメントに返信

      >>197
      お前慇懃無礼って友達から言われるだろ

      223.気になる名無しさん2023年02月08日 22:46  ▽このコメントに返信

      >>215
      それわざとしてるなら多分法的にアウトちゃうか?
      バレることはないやろうけど。

      224.気になる名無しさん2023年02月08日 22:48  ▽このコメントに返信

      >>197
      まさかその口調が丁寧だとでも思ってんのか?w

      225.気になる名無しさん2023年02月08日 22:51  ▽このコメントに返信

      >>183
      哲学は学べば学ぶほど頭おかしくなるで。

      226.気になる名無しさん2023年02月08日 22:53  ▽このコメントに返信

      >>208
      反論したいあまりワケわからんこと言ってて草

      227.気になる名無しさん2023年02月08日 22:55  ▽このコメントに返信

      >>177
      経済に許すも何もないが。

      228.気になる名無しさん2023年02月08日 22:56  ▽このコメントに返信

      >>226
      負けてて草

      229.気になる名無しさん2023年02月08日 22:58  ▽このコメントに返信

      >>158
      そんなことはないんだよなぁ実際は。

      230.気になる名無しさん2023年02月08日 23:02  ▽このコメントに返信

      >>142
      そして規制が厳しくなるんや
      自分で自分の首絞めるところか他人の首も絞めてる害悪ども。

      231.気になる名無しさん2023年02月08日 23:03  ▽このコメントに返信

      >>133
      そういう次元の話やないぞ。

      232.気になる名無しさん2023年02月10日 00:07  ▽このコメントに返信

      政治家や上級は法律に書いてあっても好き放題しとるけどな

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.